GLIT

検索結果: 10,146(9901〜9920件を表示)

非公開

【一宮/転勤無】法務※実務担当/東証スタンダード上場/事業拡大フェーズ/基本土日祝休

法務

本社 愛知県一宮市本町2-2-11 J…

500万円〜600万円

雇用形態

正社員

エンジニアリング・メンテナンスを強みに公共施設・環境向け「社会インフラサービス企業」として事業展開を行う当社にて法務業務をお任せします。 M&Aによる事業強化へも注力するなかで、メイン実務担当として活躍いただきます。現在のメイン担当の方の異動に向けて採用を実施します。 ■業務内容: ▽契約審査・作成・管理・商用法人登記 ※司法書士との連携 ▽各取引にかかる法務視点からのリスク検討 ※契約書審査:クラウドサービス活用、契約書管理:データベース管理 ≪業務特徴≫ ▽同社はM&Aにも力をいれており、現在日本エコシステム株式会社と15の連結子会社の計16社で構成されています。そのため16社分の上記業務をお任せします。 ▽契約書類などは日本エコシステム株式会社の雛形もありますが、企業拡大に伴う各社統一フェーズでもあるため、各社ごとの対応が必要な場合も多いです。 ≪魅力≫ 現在同社ではM&Aによる事業拡大を続けていることから法務業務も多岐にわたり、他社では中々経験することができない裁量もった業務を行うことができます。 ■働く環境: ≪配属組織≫ 総務部総務課法務担当としての配属です。 現在メイン担当1名(20代後半)総務部長1名(40代)の2名体制で行っております。 ≪オフィス≫ 2025年3月に竣工の自社ビルの最上階11階での勤務です。オフィスはフリーアドレスで緑を貴重とした非常に綺麗な空間で働くことが可能です。 ■目指せるキャリア: ▽対応業務が多岐にわたるためスキル観点で法務のゼネラリストとしたスキルを身につけることが可能です。 ▽今後企業拡大に伴い法務部の設立も検討しており、部門の立ち上げや部門の長としてキャリアアップいただくことも想定しています。 ■当社今後の展望: 更なる地域経済の活性化への貢献、事業拡大を目指しこの1年間で新たに7つの企業を統合するなどM&Aにも注力をしています。公共性ある環境事業への注力にむけた海外拠点立ち上げや、社員の働き方を整える労働環境の整備など事業を通じて地域社会に貢献する企業を目指していきます。

株式会社MS-Japan

【WEBデザイナー】東証プライム上場企業/自社ビジネスメディアを手掛ける

法務

◆本社 東京都千代田区富士見2-10-…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

WEBデザイナーとして自社運営メディア「Manegy」の 制作や各種WEBサイト制作・改修をお任せします。   ◆特徴  社内にいる企画やエンジニアと連携し、  制作と改修を進めています。   ◆業務詳細  ・HTML/CSSコーディング  ・HTML/CSS/JavaScriptを用いたWEBサイト・LPのデザイン  ・バナー制作  ・DM等のチラシ制作  ・UI/UXデザイン  ・仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案  ・施策や機能の企画立案   ◆開発環境  Photoshop、Illustrator  HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング   ≪自社サービス・メディア紹介≫======== ◆管理部門・士業の総合転職サービス「MS Career」  管理部門・士業に特化して「仕事を探す人」と  「人を採用したい企業」をマッチングをサポートするサイト。  人材紹介事業で培ったネットワークとノウハウを強みに  求人検索・スカウト・エージェント(人材紹介)の  3サービスをご提供しています。   ◆ビジネスメディア「Manegy」  管理部門と士業に向けたビジネスメディア。  経営に役立つ情報提供を行っています。 ◇ビジネスメディア「Manegy to B」  「Manegy」から展開した<toB向け各種サービス>の  比較検討ができるWEBサイト。  →2020年8月のスタートより順調に拡大!  <相乗効果も!>  管理部門と士業の方々に  「Manegy」を活用してもらうことで、  当社人材事業サービスをご利用いただく  相乗効果も生まれております。

株式会社オープンループパートナーズ

不動産・建設系企業の新卒採用のアシスタント事務

人事・総務・労務・法務

東京都千代田区

338万円〜

雇用形態

派遣社員

ExcelやPC操作が得意な方歓迎★平日のみ勤務!9時〜18時ワンシフト◆高時給1765円 不動産・建設系企業の新卒採用のアシスタント事務>。平日週5日、時給1765円。東京駅〜徒歩1分 【仕事内容】 <不動産・建設系企業の新卒採用のアシスタント事務> チームの一員として、採用選考の各フェーズで発生する一連の事務処理をお任せ! <業務の詳細> ・受付対応(説明会、面接等に来社する学生の受付、アテンド) ・電話対応(各選考の予約確認のTEL発信など) ・データ入力 ・スケジュール調整(学生、面接官、役員の日程調整、会場手配) ・コピー、ファイリング、PDFデータ保存、来客対応(お茶出し) ・宅急便、郵便対応 ・Excel帳票の更新 ・メール配信(合否連絡、学生とのやりとり等) 【LINE公式アカウント】 ・LINE ID @olpkanto ・アカウント名 オープンループパートナーズ関東 のどちらかで検索してください

株式会社ネクサスエージェント

【法務課長候補・創業8期売上高100億円超・IPO準備企業・年収900万円】■大阪

法務

大阪本店(大阪市中央区島之内1-21-…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■「IPO準備」を進めていくにあたり、管理体制をより強固にしていく為に法務 必須! ! ■【具体的内容】 ・契約や取引法務  契約書の作成及び確認、訴訟対応、機関法務、コンプライアンス推進、社内規程の整備  法律相談の対応、弁護士との連携、知的財産権の管理、債権の管理・回収対応、法令調査 ・企業法務  企業活動における法的リスクの予測、トラブルのない体制の構築、新規プロジェクトや  M&Aを法的な面でサポートするなど、ビジネスを成功へと導く「攻め」の役割 ・臨床法務  訴訟のトラブルが発生した際に対応する法務のこと。損害賠償請求への対応や  クレーム、不祥事への対応も含みます ・予防法務  トラブルが発生する前に、それを予防する対策をする法務の事、契約審査や社内規程の  制定・改廃など、社内のトラブル予防体制づくりのための業務を行います

非公開

【名古屋】法務<年間休日125日以上/東海地区で圧倒的な基盤>

法務、一般事務

名古屋本社:愛知県名古屋市東区葵 規定…

450万円〜800万円

雇用形態

正社員

東海地区で圧倒的な基盤と70年の歴史を誇る同社にて、法務担当者として以下の業務をお任せいたします。 ・法務相談対応、法的リスクチェック、契約書類のチェック、契約書類の作成など ・案件ごとに法務担当者が決まっているため、周囲のサポートを得ながら一つの案件を最初から最後まで経験できます。 【配属先部署】 法務部…5名(男性3名、女性2名)で構成されています。 【同社の特徴】 ・同社グループでのトータルプロデュースの実現: 建設工事設計・施工を手掛ける当社を中心に、分譲マンション事業・不動産事業・マンション管理事業・緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。また、グループ内で全て対応が出来、外注を利用せずに対応可能な為、設計者としてトータルでサポートが出来ます。 ・100億円規模の大型プロジェクト多数: IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。

ポスタス株式会社

内部監査担当

法務

東京都中央区

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

2020年に経営資源の集中投下と権限委譲による迅速な経営判断を行うため、ポスタス株式会社として法人化する流れとなりました。 当ポジションでは、内部監査を中心に推進して頂きます。 【業務内容】 ビジネスの拡大に伴い、リスクマネジメント体制強化を目的としています。 当社の経営直轄の内部監査部門において、下記業務を担っていただきます。 ・内部統制(J-SOX) ・評価業務(各統制の整備・運用評価等) ・内部監査業務(監査計画策定、監査実施、報告書作成、モニタリング等、経営層への報告等監査業務全般)

総合メディカル株式会社

<東京>監査部(IT監査担当)

法務

東京都千代田区大手町

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

・情報システムに係る管理体制の整備・運用状況の評価 ・情報セキュリティの維持、向上に係る管理体制の整備・運用状況の評価 ・リスクマネジメント体制の評価 ・検出した問題に対する改善案の策定と改善のフォロー 【魅力】自社内のIT内部監査体制を担当者として、これから構築できる環境です。 社員数はグループ含め18,000人以上。 福利厚生や働きやすい制度が整っており、プラチナくるみんプラスマークやえるぼしマークも取得しています!安心して長く働ける環境がそろっています。 ※出張は月1回発生するかしないかの頻度です。

GMOインターネットグループ株式会社

商事法務担当

法務

東京都渋谷区桜丘町

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

・株主総会運営 ・取締役会・経営会議運営(議案チェックで遅くなる日もあります、議会日は朝8時から運営) ・株式事務(株主名簿管理、配当事務等) ・ディスクロージャー ・コーポレートガバナンスコード対応 ・登記実務 ・SR活動 ・各種事務局運営 ・グループ会社サポート・調整 ・社内規程の企画立案、運用監視 ・ビジネス契約文書や利用規約の作成 ・各種法的手続き ・コンプライアンス業務

株式会社M&A総合研究所

【法務担当/弁護士資格/急成長上場M&A仲介会社/年休120日】株式会社 M&A総合研究所

法務

◇勤務地 東京本社:千代田区丸の内1-…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

勤務地:東京都千代田区丸の内1丁目8-1 丸の内トラストタワーN館18階 募集背景:組織拡大のため 職種:法務担当者(弁護士) 募集背景:法務体制強化のため 現在の法務体制:弁護士1名、行政書士1名 2023年12月に弁護士1名入社予定 ◇仕事内容:以下の業務に従事していただきます。 ・契約書の審査、作成 ・各種法律相談対応 ・社内法務インフラの整備 ・グループガバナンス構築・強化 ・社内教育 ・株主総会対応 魅力: M&Aに必要となる書類の作成や法律相談を通じて事業承継の最前線に携わることができます。急成長企業の法務組織体制を構築する経験を積むことができます。

株式会社アドベンチャー

【法務/社内弁護士】グローバル進出のための法的支援を実施/2000万DLの旅行予約プラットフォーム

法務

◆本社 東京都渋谷区恵比寿4-20-3…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

旅行予約プラットフォーム「skyticket」をグローバル展開する当社にて 社内弁護士として法務部門をリードしていただきます。    ◆組織の現状 ◇海外子会社をアジア圏を中心に4カ所に展開  ※韓国、インド、バングラデシュ、フィリピン ◇日本初のグローバルOTAを目指しています!  ※OTA:Online Travel Agent/オンライン旅行予約サイト ◇組織やシステムのグローバル化に応じて  各国の法律への対応策の検討や実施が求められています。   ◆具体的な仕事内容 ◇各国法への対応策検討・実施  └旅行業法、プライバシー保護法など ◇事業全般に係るリーガルリスクの分析、検討、課題解決 ◇各種法令調査、適法性確認等  ※新規サービス立ち上げに向けて必要となります ◇契約書、ユーザー利用規約等の作成及び審査 ◇各種契約書のリーガルチェック

株式会社日本スペリア社

【知的財産・主要国内家電メーカーと取引・海外13拠点で金属接合材料のメーカー 】吹田

法務

吹田本社(吹田市江坂町1-16-15)…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

■【具体的内容】 ・既存特許の調査、申請、特許管理、特許に基づく契約の交渉までご担当業務 ・新製品開発時には知的財産の観点で製品を理解し、アドバイスを実施願います ・特許事務所との交渉もお任せします ★部門構成:2名  入社後は先輩社員がフォローしますので、未経験の方でも安心してスキルを身に着けられます

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

法務スタッフ(リーダー候補)※年収700万円以上

法務

東京都港区港南1-7-1 各線「品川」…

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 以下の業務を中心に担当いただきます。 イメージセンサーを中心とした半導体の製造事業やビジネスにおける、 ・契約の作成、審査、交渉 ・関連する法令・規則の運用に関する最新動向の調査、新製品・サービスにおけるリスクアセスメント ・M&A取引・手続のサポート ※専門性、ご経験に応じて担当者や数名~5名程度のチームリーダー等、フレキシブルに業務や責任範囲を設定します。 【キャリアパス】 半導体事業は開発から製造、販売まで多くを自社で行っており、ビジネスフィールドは全世界です。様々な契約や取引、製品・サービスの企画構築等に関わる機会があり、バックオフィスの文書屋ではなく、法務の専門性を軸にビジネスを一緒に創る経験を得られます。 また、狭い法務領域に限らず、プライバシー、通商、知的財産、コンプライアンス、ガバナンス等の隣接エリアを含め、将来のキャリア選択の中で、幅広い法的分野に携わることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社FOOD&LIFECOMPANIES

法務室法務課(メンバー~上級専門職(課長クラス))

法務

【本社】 吹田市江坂町1丁目22番2号…

400万円〜900万円

雇用形態

正社員

主に契約書の作成審査、株式事務、取締役会の運営事務局、広告/販促物に関するコンプライアンスチェック(景品表示法)を主に担当頂きます。 経営陣や事業部からの各種法律相談にも随時対応いただきます。 各種契約書案の検討や作成においては、リスクを抽出/指摘し、改善/修正案等を具体的に提案します。 現場部署と共に協働いただくことを期待しています。 将来的には英文契約書の作成/審査をはじめとした海外子会社関連の法務業務やM&A関連業務などにも携わっていただきたいと考えています。 ※ご経験や御志向によって、業務の担当を決定いたします。なお入社当初より海外関連の業務を担って頂く事もございます。 【法務室の主な業務】 ■契約書の作成、審査 ■取締役会の運営事務局 ■株主総会の運営事務局その他持株会事務局等の株式実務に関わる業務 ■知的財産権(特許/商標/その他ブランド維持管理)に関する業務 ■社内規定管理 ■適時開示や有価証券報告書作成等の開示業務 ■コンプライアンス(教育研修、プライバシー関連、景品表示法関連) ■M&Aや合弁、事業提携等のサポート業務 ■海外子会社を含む子会社管理業務 ■各種法律相談対応 ■紛争係争対応

日本風力開発株式会社

【環境アセスメント業務】※土日祝休/風力発電業界のリーディングカンパニー/東京

法務

【東京本社】 東京都千代田区霞が関三丁…

400万円〜750万円

雇用形態

正社員

■業務内容 環境影響評価法に伴う許認可対応をお任せします。 ・中央省庁、地方公共団体の窓口対応 ・行政から届いた質問への回答 ・必要書類の作成 ・スケジュール管理 等 <配属先情報> 現在、環境アセスメントチームは少数精鋭の体制となっています。 各々が担当案件を持ち形となり、様々な業務を担っています。行政への説明会・審査会など、専門領域の説明で不安を感じる際には上?のフォローも入ります。 専門知識に?けたメンバーも多いので、風力発電という領域に初めて触れる方でもご安心して就業いただけます。 ■業務の魅力 風力発電に特化したディベロッパーであり、業界のリーディングカンパニーとして豊富なノウハウを誇ります。 今後に期待の高まる洋上風力発電への参画も進めています。 ・グループ企業に風車オペレーション・メンテナンス事業会社もあり、開発後も一気通貫で発電所を運営できる組織体制が整っています。 ・同社の洋上風力推進担当には洋上風力を熟知した日本で数少ないスペシャリストが集まっています。 ・開発本部側には競合他社企業、洋上風力メーカー幹部出身、大手商社、大手不動産開発、大手エンジニアリング会社の出身者で強力なチームが作られており、プロジェクト本部側には鉄鋼系エンジニアリング会社、重工メーカー・マリコン・大手EPC 企業からの中途入社者で構成されています。

非公開

【名古屋駅】法務担当◆年間休日129日以上◆名駅直結オフィス

法務

名古屋市中村区

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 法務・コンプライアンスグループにて、法務業務全般をお任せします。 《具体的には》 ・国内・国際取引に関する契約書の作成、審査および作成についての助言 ・契約の履行、遵守に関する助言 ・訴訟・クレーム等の紛争処理に関する助言及び実行の補佐 ・社員に対する法務・コンプライアンスに関する教育、啓蒙 ・提供するサービスに係る法的課題の解決 ・サービス利用者からの問合せ対応に係る法務面でのサポート ・政策立案動向や業界動向の情報収集と分析  ※契約書の種類:売買、代理店、秘密保持、業務・役務・製造・加工委託、請負、賃貸借使用貸借、技術ライセンス、共同開発等 《仕事のやりがい》 法務の立場から、ルーチン業務ではなく、前例のない課題に対して解決策を提示し実行していただくなど、会社の核として活躍することができます。また、事業部サイドと協力し、より良いサービスを提供するための提言をするなど、事業に密接した仕事です。そのため、社内外の方と折衝する場面も多々ありますし、それぞれの立場や気持ちを理解しながら、意見を言える、そんな存在を目指します。

株式会社安楽亭

【法務】 東証スタンダート上場/退職金制度あり/転勤なし

法務

本社/埼玉県さいたま市中央区上落合2-…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

・戦略法務(書類だけでなく、事業活動全体のリスク回避と利益の最大化) ・経営指針(グループビジョンや経営層の意向の汲み取り) ・新規事業(新規事業のMTGで新組織議論を法務的な視点で議論) ・規定整備(変わり行く社会や法律に合わせて、規定対応) ・係争案件の対応 ・対外的文書(契約書など外部と締結する書類)の法務チェック ・リスクマネジメント・コーポレートガバナンスなどの戦略策定に関わる業務 ・株主総会など株式実務に関わるサポート業務 ・知的財産権に関する業務 ・競売を含む不動産売買に関する法務業務

株式会社日本マイクロニクス

法務担当

法務

東京都武蔵野市吉祥寺

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

法務・知財部の法務担当として、リスク評価を行った上で、適切な会社利益を生み出すことを念頭に下記の業務を行います。  ・契約の立案・締結  ・M&A等における法務支援  ・訴訟対応  ・法務教育  ・海外子会社の法務支援                                  そのため、下記の能力・対応力が必須です。 ①組織行動(上長、関連部署、弁護士等との報告、連絡、相談)をとれること。 ②円滑なコミュニケーション能力。 ③民事法の知識とリーガルマインド。 ④緊急案件への迅速な対応。 ⑤自社と相手の状況を俯瞰的にみる能力。

日油株式会社

【東京:リモート】法務  ※年間休日120日以上

法務

東京都渋谷区恵比寿4-20-3 JR山…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社法務部にて経験やスキルに応じて下記の業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・社内の法律問題への対応 ・コンプライアンスやリスク管理に関する企画、運営 ・株主総会関連の企画、運営 等 ※入社当初は契約の管理業務や  総会の運営業務等をメインで担当いただく予定です。 (一部庶務的な業務も発生します) 法務部は同社の中でも比較的新しく新設された組織です。 上記のような業務を担当いただくことを想定していますが、 これまでの経験や希望に応じて幅広い業務に携わっていくことが可能です。 また、相互の協力体制ができており働きやすい職場環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社メディカルリソース

法務

法務

本社 千代田区丸の内1-9-1 グラン…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

管理部門にて、事務職(法務・契約管理業務担当)を1名募集します。 弊社は医療従事者の人材紹介・人材派遣事業をメインに行っており、業務管理グループはその契約書や請求書の作成・内容チェック・発行をメインに担当しております。 会社の事業拡大に併せ年々契約書・請求書を対応数は増加しており、また新規事業の事務フロー構築も予定しているため増員となります。 加えて契約書関連のリーガルチェック業務にも携わって頂く予定のため、専門的な法務知識を身に着ける事ができます。(業務に慣れていただくまでフォローはあるのでご安心下さい。)  契約管理の業務は法務のみならず・労務・総務・営業事務など複数の要素が必要とされるため、幅広い知識が身につき成長につながります。 中長期的には生産性向上に向けた課題解決の提案~プロジェクト実行を期待します。コミュニケーションが円滑で、ルーチン+αの提案も歓迎の環境です。 具体的には… ・各種契約書・請求書作成/内容チェック/発送業務 ・派遣事業における請求金額計算事務(勤怠管理、各種調整等) ・各種契約書におけるリーガルチェック ※現在は1日あたり5件ほどのリーガルチェックを行っております(担当3名) ・契約書/請求書発行フローにおける運用改善業務(システム化含む) ・その他公的手続き業務(労働局への許認可手続き、各種届出等) →業務は縦割りではなく、全員でローテーションしているので互いにフォローし合える環境です。 →リーガルチェックにつきましては法務担当3名の補助よりスタートいただき、2~3ヶ月を目途に1人立ちをイメージしております。 →グループ内は勿論、社内外とのリレーションも発生するため、コミュニケーション力を活かして活躍いただくことができます。 【研修について】 入社後研修はオリエンテーション(3日)、OJT研修(~3か月)を用意しています。 基本的に研修終了後もチーム内で報告・相談しながら業務を進めていくことになります。 引継ぎタイミングや業務量は都度調整しておりますのでご安心ください

非公開

【BC_大阪】企業法務◆転勤なし・HD会社で多様な業務に携わることができます

法務

大阪府大阪市中央区久太郎町

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

▼法務課の業務内容 ・取引契約(秘密保持・業務委託・規約等)にかかる書類の作成、精査(チェック)、修正、文書管理業務全般 ・既存事業・新規事業にかかる契約書の発行・管理、法的相談・法的リスク等のアドバイス業務 ・不動産契約関連業務 ・各種法令ガイドライン等の調査、啓蒙業務 ・登記関連業務 ・各種許認可申請業務全般 ・会社法関連業務(M&A、企業提携など) ・訴訟、トラブル対応業務 ・その他企業法務に関連する業務 新規事業に間接的に関わることができ、未経験分野の知識を幅広く身に付けることができる環境です。 また、各事業会社の重要事案を多数取り扱うことから、各社の動向をいち早く把握することができます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード