GLIT

検索結果: 6,582(121〜140件を表示)

アルプスアルパイン株式会社

【知財/宮城県大崎市】年収~1,200万円/年間休日125日

法務

宮城県 大崎市古川中里6-3-36仙台…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【知財/宮城県大崎市】年収~1,200万円/年間休日125日」のポジションの求人です 【組織のミッション】 ■特許等の権利化、管理、調査、IP分析、知財戦略立案等 【具体的な業務内容】 ■特許等の権利化、管理、調査、IP分析、知財戦略立案等 ■権利化、調査、IP分析、知財渉外等 ≪本ポジションの魅力≫ ■電気・電子部品において、材料~完成品、サービスなど、多様な知財を扱える。 ■電気/回路系業務経験のある場合、知財業務未経験でも応募いただけます。 【第二新卒も可】  ■勤務地についても相談可能です。

株式会社フコク

【埼玉/浦和】法務担当/リモートワーク可/残業10h/月

法務

埼玉県 さいたま市浦和区高砂1-1-1…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「【埼玉/浦和】法務担当/リモートワーク可/残業10h/月」のポジションの求人です 【期待する役割】 ビジネスの強化、事業拡大成長、経営基盤強化を目的とした法務業務全般をご担当いただきます。 経営陣のパートナーとして法的支援の提供、業務執行を適正、円滑、戦略的かつ効率的に実施するための法的リスク検討と実行支援。また入社後、数年以内のマネージャー昇格を目指して頂きます。 【配属先情報】 内部監査室 法務課(部長1名50代 スタッフ1名30代) 【同社について】 高分子化学に強みがあり、ワイパーブレードラバーを始めとする幅広い分野で高いシェアを獲得しています。特にワイヤーブレードラバーでは、国内シェア約100%、海外シェア35%を占めており、多くの有名メーカーが当社の製品を取り扱うなど、技術力の高さが当社の強みになります。また海外展開も9ヶ国16拠点に展開しており、2023年に向けてよりグローバル視点での事業展開を掲げています。

大手ディベロッパーグループの総合建物管理会社

マンション管理

不動産管理

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社が管理するマンションのフロント業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■理事会、総会などの管組合運営業務 、出納、各種報告書作成など ■担当物件数:8棟~10棟程度(ファミリーマンションが主です) ■担当地域:兵庫県内 ※会計担当は別に担当者がいます。 ※修繕計画は工事部が担当しますので、対応の必要はありません。 ※理事会・総会などによる休日出勤や緊急対応がありますが、休日出勤した場合には、振替休日を取得できます。 ※総合職採用となるため、将来的に他職種(マンション管理職など)へ異動となる可能性もあります。

非公開

法務

法務

愛知県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

企業法務(法律相談、契約書等審査、訴訟対応、株式等) ▼具体的に ‾‾‾‾‾ ・法律相談、契約書等審査:社内およびグループ会社からの依頼に対し、  必要に応じ社外弁護士の協力を得ながら回答を行います。 ・訴訟対応:当社の抱える訴訟案件について、訴訟方針、準備書面案の  検討等を主管部署や社外弁護士と協調して対応します。 ・コンプライアンス推進:内部通報窓口として、社内外からの相談に対応します。  また、当社グループのコンプライアンス推進施策の立案等を行います。 ・株式:他部署と協調して株主総会を適切に運営するための諸準備を行います。また、個人投資家へのIRも実施します。 ・リーガルリスクマネジメント:他部署とともにリーガルリスクの低減に向けた取り組みを行います。

非公開

法務責任者【介護領域プラットフォーム】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

アクセンチュア出身の執行役員直下のコーポレート部門で、ビジネス部門とともに社会課題の解決に貢献できるよう、守りの法務にとどまらず、DXや事業成長を視野に入れた”攻め”法務の体制を構築していきます。 【募集背景】 更なる事業・組織を拡大していくため 【具体的な業務内容】 ・介護業界を考慮した法務業務全般の対応 ・契約書の作成、審査、管理 ・各種規程類の整備、改定 ・法務リスクの分析と対策立案 ・社内からの法務相談への対応 ・コンプライアンス体制の構築、強化 ・個人情報保護法など関連法規への対応 ・知的財産権の管理、商標出願手続き 【ミッション】 法務を通じて、既存事業とのシナジーを生み出す新規事業を今後もスピード感をもって積極的に展開していくことがミッションです。圧倒的なデータアセットとテクノロジーをもって、ヘルスケア業界の課題を解決することを目指していただきます。 【ポジションの魅力】 経営層や事業責任者との距離が近く、ご自身の意見を提案し、経営や事業全般にインパクトを与えるチャンスがあります。また、経営層や事業責任者とのやり取りにより、高い視座・事業的な観点で考え行動する姿勢を身に付けることができます。さらに、法務を主軸に置きつつも、コーポレート機能全般にも精通することができ、幅広いキャリアを築くことも可能です。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に”ちょっと先の未来”を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

積水ハウス株式会社100%出資のマンション管理会社

マンション管理・営業

不動産管理

愛知県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

分譲マンションの管理組合運営サポートや企画提案をご担当いただきます。マンションの管理組合や居住者の方に、快適なマンションライフを提供できるやりがいの大きい仕事です。 【具体的には】 ■平均担当物件数:8~10物件 ■管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート・資料作成 ■担当マンションの巡回。清掃・植栽等の美観チェックや設備劣化の確認、現場勤務スタッフ(コンシェルジュ/管理員/清掃員等)サポートや指導、各種工事提案など、対応いただきます。 ■月平均残業時間:20時間 【活かせるスキル】 ヒアリング力/誠実さ…マンションの管理組合や居住者の方のニーズに、真摯に耳を傾け理解し対応する業務になります。

非公開

【法務(弁護士)】リーガルの見地から事業部門サポート

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 同社はBtoBおよびBtoCのeコマース事業、ロジスティクス事業を中心とした様々なビジネスを展開し、ビッグデータの利活用をベースとした施策やサステナビリティに貢献するビジネスも率先して展開しているため、案件の幅が広いだけでなく、世の中の進化・変化をタイムリーに体感できる部門です。リスクを予防・低減する守りと、ビジネス推進をサポートする攻めの両面で、全社に貢献しています。 【職務内容】 ■eコマース事業、ロジスティクス事業、サステナビリティ活動等に関する契約対応、法務コンサルティング ■新規事業・サービスの法的スキーム構築支援 ■社内リーガルリテラシー向上施策(e-ラーニング、教育コンテンツ提供等)の実施 ■株主総会・取締役会事務局、商業登記 ■交渉・紛争サポート ■M&A支援 ■AIレビュー等のリーガルテック活用 ■グループ会社への法務支援 【部門責任者からのメッセージ】 新卒1年目の若手から法務キャリア歴25年のベテランまでの多様なメンバーで構成されています。メンバーがそれぞれの個性を活かし、「理屈でなく、理想に向かって」を行動指針にして、リーガルサービスの向上・変革にチャレンジしています。アスクル法務を一緒に盛り上げていける方との出会いを楽しみにしています。

非公開

【マネージャークラス】法務・コンプライアンス担当

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 2023年4月にホールディングス制に移行したことに伴い、法務・コンプライアンス機能の強化を図っております。 事業に関わる法務業務以外にも、コンプライアンスやガバナンスに関する業務について、グループ単位の施策を企画するフェーズから携わっていただくことを想定しております 【業務内容】 ご経験やご希望を考慮して、次の業務の全部又は一部を、既存メンバーとともに幅広くお任せします。 ・契約書の作成及び精査、並びに各種法律相談 ・法改正等の情報収集及び対応策の実行 ・M&A、組織再編等の法的スキームの検討及び法定書類の作成 ・訴訟対応その他弁護士等との折衝 ・知的財産(商標等)の出願及び管理 ・コンプライアンス推進にかかる企画の立案及び実行 ・グループの統制環境の整備(規程類の制定・改廃等を含む) ・グループのリスクマネジメント体制の構築及び運用 ・上記各業務に付随又は関連する業務 【配属先】 総務・法務チームへの配属となります。 ◎メンバー構成 現在は、10名体制です。 (内、法務担当者名に3名になります。) 【ミッション・ビジョン・バリュー】 【ミッション】同社は、”Change People, Change Business, Change Japan”をミッションに掲げ、人や組織の「変革(Change)」を通じて、日本が抱えているさまざまな社会課題を解決することを目的としています。 【バリュー】 1.「新」常識を作る直接お客様に価値提供する製品・サービスだけでなく、日々のオペレーションにおいて「新」常識を作りたい。同じことを続けることも一つの価値だが、小さなことでも革新を起こすための工夫・挑戦を日常化したい。 2.「そこまでやるか」をやるお客様に届けるあらゆる価値のうち、特に『スピード』に注力して「そこまでやるか?」をやる。お客様や競合が驚く速さを通して事業を成長につなげたい。 3.「失敗の次」が本当の勝負失敗を責めるのではなく、受け止めて解決策にフォーカスするコミュニケーションを全員で実践する。どんどん挑戦する機会を創り出す。安全を見て勝負しない/逃げるのではなく、挑戦して失敗し成長したい。

東証プライム不動産ディベロッパー傘下のマンション管理会社

マンションフロント

不動産管理

東京都、埼玉県、神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■フロント担当として、マンションに住む方々が安心して暮らせるよう、サポートする業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ■管理物件へ定期的に訪問し、必要に応じて改善計画を立案 ■各管理物件の理事会及び総会へ出席し、会議の議事録・申し送り・各種契約書の作成 ■工事の専門部隊が主導する、大規模修繕やアフター工事の提案 ■マンションの管理員の労働管理や確認・指導 ※管理組合の対応がある為、土日出勤もありますが、平日に振替休日を取得頂きます。また、系列会社でコールセンターを持っており、時間外対応・一時対応はそちらで行う為、代休取得日や深夜に呼び出される事はほとんどありません。 ※ご経験によっては主任もしくは係長での採用となります。 ※月残業時間は30時間程度と家庭と仕事のバランスを保ちながら勤務することができます。(繁忙期、閑散期によって変動はございます。)

非公開

【大阪/転勤なし】法務(メンバー)

法務

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 VISION2033の中でグローバルネットワークの強化を掲げており、同社グループの規模拡大に伴うリスクに対応すべく、適切な管理体制を構築していきます。 【職務内容】 ・各種契約書の立案・起案・作成支援、取引文書に関する審査 ・社内の法的相談やコンプライアンスに関する相談応対 ・法務・コンプライアンス教育の企画立案並びに推進 <法務グループについて> 当面は契約書の作成審査や国内/海外のグループ会社を含む法務相談などの業務に取り組んでいただきます。ゆくゆくは経営層への提言などを含む戦略法務への取り組みでもご活躍いただきます。 長期的な取り組みとしては、グループ全体のガバナンス強化を進めており、社員のコンプライアンス研修などについても今後体系立てて取り組んでいきたいと考えています。 また、海外の法規制変更などに伴うリスク対策についても経営層へ提案を行うなど、能動的な取り組みを強化していく予定です。 【募集背景】 ・現任者退職による、後継者候補の募集 【配属先】 ・審査法務部 法務グループ ・グループリーダー含め6名(20~50代) ※法務G全員が中途入社でご活躍頂いている方です! 【魅力】 リーダー候補として主体的にこれらに取り組んでいただき、戦略法務としての風土醸成に寄与していただきたいと期待しております。

非公開

施設管理(オフィス・商業施設・集合住宅)

不動産管理

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社が開発する物件における警備、設備、清掃などの多様な分野の協力会社と連携し、自社物件の管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 (1)高級集合住宅・オフィスビル・商業施設における施設管理マネジメント業務、及び協力会社への業務指示や管理業務 (2)住宅入居者・管理組合やオフィス・テナント入居者の対応業務 (3)新規物件立ち上げにおける技術的サポート・提案、運営計画・提案等 ※同社の開発物件内の防災センターに常駐していただきます。将来的には本社でのメンテナンス計画立案業務等の内勤業務に異動となる可能性がございます。

非公開

【BtoB SaaS事業】 契約管理担当/ハイブリッド勤務可

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社は企業向け(BtoB)に有料のSaaSサービスを展開しており、事業の拡大に伴い、契約書や利用規約の作成、顧客や取引先との契約書のチェック、部門内の決裁ワークフローの整備や運用を担当するポジションを新たに募集することとなりました。このポジションは、法務部門と密接に連携しながら、デジタル事業の推進における法的な側面をサポートする重要な役割を担います。 【業務内容】 同社は、新たなSaaSサービスの展開や既存サービスの販売拡大を迅速に支援するため、法務部門とは別で事業部門に契約管理などを担当するポジションを置いています。ビジネスの現場で法務の知見を駆使して会社の利益や権利を守りつつ、当事者の目線でビジネスを推進する仕事です。営業、法務、開発などの関係部門と連携し、契約関連の課題解決に取り組み、顧客や取引先と適切な契約が結ばれるよう事業担当者をサポートします。 全体の契約状況を把握し、リスク管理を行ったり、組織内の契約関連の決裁ワークフローを整備し、効率的な運用を推進したりするなど、事業運営のサポートも重要な役割になります。また、本人の希望があれば新たなサービスの立ち上げ段階やビジネススキームの検討段階からプロジェクトに参画し、自らの法務スキルを発揮することもできます。 <主な業務> ・サービス契約書や利用規約の作成 ・顧客や取引先との契約書のチェックおよび修正 ・部門内の決裁ワークフローの整備および運用 ・法務部門との連携による法的リスクの管理 ・契約関連のドキュメント管理および更新 ・その他、関連する業務全般

創業53年、独立系の不動産管理会社

ビル管理統括(本社勤務)

不動産管理

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社が受注管理していて同社社員がビル管理員として入っている物件における巡回管理・運営管理業務を担当していただきます。 ※基本的に本社にて勤務いただき、必要に応じて巡回管理していただくポジションとなります。 【具体的には】 ■設備管理業務の稼働状況に関する管理業務 ※現場の稼働状況に応じて、現場の設備管理業務を一部ご担当いただく可能性がございます。 ■人件費や資材費等各物件の収支管理業務 ■ビルオーナー、管理会社等に対しての渉外営業業務 ■担当物件を巡回し現場状況のヒアリングおよび必要に応じての改善提案業務 ■従業員の労務管理業務全般 ■担当物件数:10件程度 ※月平均の残業時間は20~30時間程度となっています。

日系大手ディベロッパーのシェアードサービス会社

施設管理

不動産管理

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■同社が運営する施設の維持保全管理業務全般を担当していただきます。

非公開

【東京本社】法務

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 (1)契約書作成・審査(英文契約書含む)  (2)法務相談  (3)コンプライアンス/リスクマネジメント (4)コーポレート・ガバナンス関連  (5)株主総会準備・運営、SR、株主政策、株式事務全般 (6)その他 部署関連業務 【募集背景】 退職補充・増員(経験者採用による業務マンパワー強化) 【配属部署】 法務・広報部 法務グループ

非公開

国内法務【プライム上場化粧品メーカー】フレックス/リモート可

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 長期経営計画「VISION 2029」の実現に向け、更なる経営の健全性と効率向上を推進しています。その中で国内法務チームは、・ポートフォリオ拡充を支えるビジネスパートナーとしての役割・法務リテラシー向上やテクノロジー活用によるガーディアン機能の発揮をミッションとしています。 この一環として、コーポレートガバナンスの強化やビジネスの法務支援を通じ、企業価値の持続的向上を推進いただく法務メンバーを募集します! 【業務内容】 自社及びグループ企業に関する国内法務業務 <具体的には> ■会社法対応(株主総会・取締役会の運営支援、相談対応、グループ会社の議案の検討、議事録レビュー、自社に関わる登記申請時の司法書士とのやりとり等)  ※自社取締役会事務局・株主総会事務局は他部門・他チームが担当 ■契約法務(契約書作成・審査、交渉時の助言、ひな型作成・社内周知等) ■新規ビジネスの立ち上げ支援 ■法律相談対応(個人情報保護法、下請法、景表法含む) ■トラブル対応 ■研修の企画・実施、教育マニュアル類の整備 ■契約書管理システムの運用(設定変更作業等) ■弁護士相談 など 【組織構成】正社員5名(男性1名、女性4名)/派遣社員1名(女性、事務系業務を担当) ※正社員のうち1名は育児休職中。全員30代以上です 《本ポジションの魅力》 ◎企業の戦略に貢献できる 会社法関連の対応を通じ、経営の健全性を確保し、組織運営を合法的に推進するプロセスを支援できます。 ◎幅広い法務支援に携われる 担当企業の多様な法務業務に関与し、新規事業の企画段階からサポートする機会もあります。 ◎円滑なコミュニケーション環境 事業部門のメンバーはオープンマインドで、ヒアリングや意見調整がスムーズに進みます。 ◎働きやすいチーム環境 法務チームは明るくフレンドリーな雰囲気で、オフィスでもチャットでも社員同士が気軽にコミュニケーションを取り合い、笑顔が絶えません。新しい仲間が加わることを楽しみにしており、スムーズに馴染んでいただけると思います。

世界80カ国に展開する外資系最大手不動産サービス会社の日本法人

サステナビリティコンサルタント(省エネ診断等)

不動産管理

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■不動産に係る省エネ診断・グリーンビル認証取得支援など、サステナビリティやSDGsに関連した業務を担当いただきます。 【具体的には】 1:サスティナブルデザイン業務におけるプロジェクト管理? ・建築(主に設備)におけるサスティナブルデザインのプロジェクト管理業務 ・クライアント、PM、BMなどとの連携し工程および予算管理 ※クライアントへのヒアリングを基に基本計画を立案し、入札および発注サポートし、設計施工者決定後には施工から引き渡しまでのサポートを実施いただきます。 2:テクニカルビルディングアセスメント業務の補助? ・ビルのエネルギー、水、廃棄物などの管理状況の調査 ・アセスメントのために必要な情報の収集 ・現地調査を実施し、管理状況、設備の設置状況の確認 ・情報に基づき分析を行い、効率化対策の提案と報告書の作成

大手通信会社系不動産管理会社

マンションフロント

不動産管理

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■マンション修繕工事の工事提案~施工管理をご担当いただきます。 ※なお、本社及び全国の各事業所への異動する場合もあります。

非公開

法務担当【KDDIグループ/東京転勤無】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 キャッシュレス事業の業容拡大とともに、法務対応の重要性が増しております。 auフィナンシャルグループ各社との連携強化を目標に掲げている中で、 銀行法、金融商品取引法等、といった資金決済法以外の業法への対応の 機会が増加する傾向にあり、法務機能強化のための募集となります。 法務課長の下、リーダーとして主に以下の業務に取組んで頂きます。 <具体的な業務> ・新規商品・サービス検討等における資金決済法その他法への対応、体制構築等 ・auフィナンシャルホールディングスと連携し、主に銀行法への対応、体制構築等 ・auフィナンシャルグループ各社との連携施策における他業法への対応、体制構築等 ・上記に関する、弁護士との調整、社内調整 ・経営企画課、リスク・コンプライアンス統括部と連携した金融庁対応 ・その他訴訟対応を含む、法務関連業務全般 これまでの知見を活かして、業容拡大・事業成長への貢献を実感できるポジションです。 【配属部署】経営企画部  【同社の魅力】 ★自社開発で培ったサービス基盤と開発力 20年以上にわたり、自社開発の電子マネー「WebMoney」の発行・販売を中心にオンライン領域における決済事業を展開し、業界を牽引してきた電子マネー業界のリーディングカンパニーです。自由度の高い自社開発サービスで新たな挑戦を実現することで、成果を直接的に実感できます。 ★KDDIグループとしての安定した資本基盤×高成長中のFintech事業 KDDIグループの中でも注力・成長領域である金融サービスを展開する当社。安定した資本基盤の元、成長市場であるFintechの領域で、着実な成?を遂げています。グループ事業構想の実現にむけ、大きな経済圏の中で事業展開をしながら、お客様に選ばれる未来を創造すべく、キャッシュレス社会の実現を担う企業として、さらに成長・拡大中です。 ★中途入社も馴染みやすい環境 チームワークを大事にする社風で全社員の約9割が中途入社なので、一人ひとりの多様なバックグラウンドを活かし、融合しながら、サービス向上に取り組んでいます。また、オフィスには自由に利用できる落ち着いた雰囲気のカフェスペースもあり、気分を切り替えながら仕事に取り組めます。 ★パフォーマンス最大化を目指す就業…

大手不動産ディベロッパー系列のマンション管理会社

マンションフロント

不動産管理

福岡県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■同社が受託する分譲マンションのフロント業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・管理物件への定期的な訪問、および必要に応じた改善計画の立案 ・各管理物件の理事会および総会へ出席し、会議の議事録・申し送り・各種契約書の作成 ・工事の専門部隊が主導する、大規模修繕やアフター工事の提案 ・マンション管理員の労働管理や確認・指導 ・案件:親会社である東京建物社が開発したマンションがほとんどです。一部リプレイス案件も受託しています。 ・担当棟数:約7~9棟程度 【働き方について】 時差出勤制度があり、出勤・退勤時間を前後1時間ずらして就業することができます。 また、リモートワークも可能で週2回まで利用することができます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード