GLIT

検索結果: 1,547(1461〜1480件を表示)

株式会社ARISE analytics

法務・リスクマネジメント担当◆KDDI×アクセンチュアの合弁会社/在宅可/フレックス制【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-21-…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

●KDDIとアクセンチュアの合弁会社/安定した事業基盤×自由で迅速な意思決定 ●リモート可・フルフレックス・平均残業時間20~30時間 ■業務内容 法務・リスクマネジメント担当として契約審査、知的財産管理、リスクマネジメント等をご担当頂きます。 ■業務詳細 ・各種契約書の作成、レビュー、審査(15件程度/月間) ・知財関連対応  ※出願等は、特許事務所等と協力しての対応 ・各事業部門からの法務相談対応、事業企画に対する法的助言、課題解決 ・リスクマネジメント/コンプライアンスの企画、立案 ・企業法務全般に関する社内研修・教育等 ・顧問弁護士、弁理士等との連携 ■当ポジションの魅力 ・データサイエンスに関わる最新技術の案件を扱う機会が数多くあるため、日々学びが得られます。 ・社内はもちろん、KDDIの法務・総務・知的財産室からサポートを得られる体制があります。 ・先進事例に取り組むのは大変な場面もありますが、相談体制に恵まれた同社の環境を活かして、更なるキャリアアップを目指したい方におすすめです。 ■配属組織について 法務Teamが2名、総務Teamが7名で、30代が中心の組織です。総務や法務を含む管理部門(Corprate Divison)全体では40名強が在籍しています。 ■当社について 【KDDI×アクセンチュア】DXに貢献する世界最先端のアナリティクスカンパニーへ ARISE analytics(アライズアナリティクス)は、KDDIとアクセンチュアのジョイントベンチャーとして2017年に誕生しました。KDDIが保有する国内最大級のデータと、アクセンチュアの高度なアルゴリズム構築力を掛け合わせて、企業のデジタルトランスフォーメーションを支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

第一三共株式会社

【東京/品川】特許担当者 〜福利厚生充実/国内トップクラスの製薬メーカー〜【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

品川研究開発センター 住所:東京都品川…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■主な業務内容: ・特許出願明細書作成/特許審査中間処理 ・知財評価(鑑定、導入・導出) ・知的財産訴訟 ・知財関連契約の審査 ・特許調査業務 ・医薬品研究開発における知財サポート ■キャリアパス: ・入社後は知的財産部で知的財産業務全般を担当してもらう。抗体医薬、ADC、ニューモダリティー(核酸医薬、AAV、細胞治療他)、オンコロジー品目等の特許担当を想定している ・能力に応じて、海外子会社(米国、ドイツ等)での知財業務担当の可能性がある ■募集背景: ・当社ビジネスのグローバル化、開発パイプライン・研究開発領域の多様化・拡大、並びにオープンイノベーション戦略の推進及び加速化により、知財業務が急拡大している ・当社自社開発品を保護しかつグローバルな知財業務に対応可能もしくはそのポテンシャルを有する人材を求めています ■当社について: 100年もの間、受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。これまでに培った基盤の上に、アンメットメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、「がん領域」の研究開発を加速するとともに、がん以外の領域も「スペシャルティ領域」として集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アンビスホールディングス

【東京】法務◆東証プライム上場/在宅型の病床事業を展開/事業拡大中/年休125日・残業20~30h程【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都中央区京橋1-6-1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

★2013年創業以来拡大中のプライム上場企業!在宅型の病床「医心館」を日本全国に展開!ホスピス事業のリーディングカンパニー! 中核事業であるホスピス事業(医心館事業)では毎年20施設以上の新規開設、年1,600人以上の看護師・介護士など医療・介護専門職の方々を採用しており、非常に好調に業績を伸ばしております。そんな当社において、事業の安定成長を支える重要部門である法務部門でご活躍いただく方を採用いたします。 契約書の作成・修正・交渉などの契約締結業務の支援全般をメインで行っていただきます。その他、不動産取引や事業運営に関する法務事案への対応・支援やM&Aにおける法務デューデリジェンスおよび発見事項に対する買収後の対応などもお任せいたします。 企業法務全般のスキルアップや不動産、医療、介護領域の法務知識を深めることが可能です。 ■業務内容 ・契約書の作成、修正、交渉等の契約締結支援 ・取引や事業運営に関する日常的な法務事案への対応、支援 ・新規事業に関わる法的観点からの調査及び課題解決策の提言 ・取締役会及び株主総会事務局運営 ・M&A等の他社との事業提携、デューデリジェンスに関する調査及び課題の解決 ・各種法令調査 ■ポジションの魅力 当社のホスピス事業(医心館事業)は、高いニーズを受けて急成長中です。地域医療再生に一層貢献すべく、様々な新規事業にも取り組んでいます。そんな当社の法務では、企業法務全般に携わり、スキルアップを図ることができます。ワークライフバランスも良好。やりがいとスキルアップ、働きやすさを叶える職場です。 ■組織図 現在は部長1名、室長1名、メンバー3名(20代〜50代)で業務をおこなっております。(男女比 4:1) ■当社の魅力 当社は2013年創業の医療・介護ベンチャー企業で、慢性期・終末期ケアに特化した「医心館」を運営し、地域間格差の是正に貢献しています。また、医療機関や介護事業者への経営支援・コンサルティングを行い、地域医療再生に取り組んでいます。ホスピス事業は長期安定的な収益基盤を確立し、2022年から2024年に売上高が2倍以上となり、2025年9月には500億円を目指しています。2019年にジャスダック市場へ上場し、2023年3月にプライム市場へ移行しました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社なうデータ研究所

【福岡/未経験◎】企業法務〜土日祝休/残業ほぼなし/契約書作成や締結など法務知識を活かしませんか!〜【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

福岡事業所 住所:福岡県福岡市博多区博…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

ビジネスの拡大に向け、企業法務担当者を募集します。 ■業務内容  ・契約書作成補助業務  ・契約書作成業務  ・契約締結における補助業務  ・契約書管理業務 など ■組織構成:現在40代後半の方が働かれています。 先輩社員に教えていただきながら、徐々に仕事に慣れていただきます。 入社後すぐは、契約書作成の補助業務をお任せする予定です。 ■働く環境について: 残業はほとんど発生しておらず、繁忙期・閑散期などもございません。 みなさん定時で帰っています。年間休日は120日で土日祝日お休みです。 ■同社について 九州工業大学情報工学部の研究で開発されたルールベース技術を活かしたシステム開発を行なっています。 大手企業や医療機関、大学など様々な場所での導入実績があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【変更の範囲:会社の定める事業所】 変更の範囲:会社の定める業務

Horizon One株式会社

【熊本】リーガルチェック担当(法務) ※大手BPO×大手コンサル会社の共同出資会社!【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

熊本BPOセンター 住所:熊本県熊本市…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

◇◆◇◆2022年3月開設の熊本BPOセンター/転勤無/時短勤務相談可能◆◇◆◇ ■業務内容:経営コンサルティングサービスを展開する当社のBPOセンターにて、法務(リーガルチェック担当)として従事いただきます。 ※BPO事業内でクライアント法務より当社が受注した案件に携わっていただきます。 ・リーガルチェック(売買契約/業務委託/秘密保持契約/許認可申請など) ・問題個所の修正対応 ※基本的には上記オペレーション業務をご担当いただき、クライアントワーク等はコンサルタントが対応します。 【将来的に想定する業務幅】※スキル・適性を見て判断 ・自社内法務対応  ・リーダーやマネジメント、クライアントワークなど  顧客先業務効率化に向けた支援(RPA)/オペレーション設計/英文契約書などへも将来的にチャレンジすることも可能です。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■配属組織:コンサルタントを含め最大3名を想定。オペレーション業務をメインで担っていただける方の採用を想定しています。 ■就業の魅力: 【豊富な顧客層と総合的なコンサルティングサービス】 当社は、日本発の独立系総合コンサルティングファームです。上場企業を中心に、大手自動車メーカーや大手通信会社など、500社以上の様々なクライアントに対し、コンサルティングサービスを提供しております。各業界における大手企業も数多く対応させていただいており、熊本にいながら関東圏の大手顧客経理・財務・人事に関わることが可能です。 【事業会社では培うことのできないスキルアップができる!】 当社はコンサルティングファームをこれまで主な生業としており、各所の専門家が多く在籍しております。そのため、アカデミック領域としても経理・人事をとらえることができ、将来的には経営戦略の専門家としてコンサルティング業務へも関わることも可能です。 【立上の良さと立上への追い風】 今回、熊本BPOセンターは当社初のBPO事業開発となります。現在、コンサルティングの中で抱える業務の約60〜70%のオペレーション業務を本事業部にお任せする予定のため、安定した売り上げの確保ができています。またさらに、熊本初進出のため、一緒に働く仲間はほぼ同時スタートの方々になります。そのため、お互いに切磋琢磨しながら就業いただくことが可能です。 変更の範囲:本文参照

STORES 株式会社

【在宅可】法務スペシャリスト 〜お店のデジタルをサポート!ネットショップ開設等支援/中小企業のDX〜【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都渋谷区東3-16-3…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【週1出社で在宅メイン/ネットショップ開設・POSレジ・キャッシュレス決済などお店のデジタル化を"まるっと"支援/中小企業のデジタル化で日本経済の活性化の後押し】 ■募集背景: 当社は中堅・中小規模の店舗を運営する方々にむけて、ネットショップ開設・POSレジ・キャッシュレス決済・オンライン予約システム・アプリ作成など、お店のデジタル化を総合的に支援するサービスを展開しております。今後もプロダクトを倍々でリリースしていく予定で、それに合わせてコーポレート部門も体制強化をする必要があり、法務スペシャリストの方を募集いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 リーガルマインドや法令等の知識をもって、会社/事業/プロダクトが健全かつ圧倒的な成長を遂げることができるようサポートする役割を担います。 ビジネス法務*を自律的に進めていただきつつ、お持ちの専門性や経験に合わせて、下記の業務のうちいずれかを担当いただく想定です。 ・コーポレート法務 └株主総会や取締役会の運営(株主総会は現状は別のチームが主担当となります) └コーポレートアクションへの対応 ・リスクマネジメント └危機管理、インシデント対応 └全社的なリスクマネジメント活動計画の策定、推進 ・コンプライアンス法務 └研修計画の策定、研修資料の作成、研修の実施等 ・知財法務 └知財戦略の策定、特許・商標等の調査・出願等 ・ビジネス法務 └契約書・利用規約・プライバシーポリシー等の作成やレビュー   └新規事業・新規ビジネスに関わる法務レビュー、法務支援 └各種法務に関する相談や質問への対応 └法令改正対応など ■組織体制: 配属先のリーガルグループには本部長、MGR、メンバー2名在籍しております。弁護士出身、大手事業会社法務出身、公務員出身など幅広いバックグラウンドの方が活躍しております。   ■本ポジションの魅力: 今後も新規プロダクトをリリースしていく想定で既存プロダクトだけではなく、リーガルとして幅広い対応を求められます。開発の構想段階からリリースに伴うリスク対応など事業部側から相談を受け、リーガルも一体となって企業の貢献に寄与し、手触り感もって業務に取り組むことができます。

矢崎総業株式会社(矢崎グループ)

【静岡県裾野市】グローバル・ソフトウェアライセンスの資産管理/運用管理【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

Y-CITY ワールドヘッドクォーター…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

■部・チームの業務概要: 社内の情報システム部門で、IT戦略の企画立案、ITガバナンスの強化を推進する取り組みを担っています。ITガバナンスでは、矢崎グループの海外事業所と連携して、情報セキュリティなどの共通課題の解決を図っています。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: (1)ソフトウェアライセンスの資産管理 矢崎グループでグローバル契約しているソフトウェアライセンスの管理 (契約管理、資産管理、ライセンスの払い出し管理、費用回収、等) (2)ソフトウェアライセンスのグローバル契約 グローバル契約に切り替えて行くために、海外事業所のIT部門や法務部門と連携しながらソフトウェアベンダーとの交渉を行う窓口を担っていただきます ■部・チームの人数や雰囲気: 総勢10名程度の部署ですが、情報システム部門の組織横断の活動を担っているため、業務が多岐に渡っています。各メンバーが重要な任務を担っているためチーム内の連携が必須で、上司、部下の関係を超えて自由にコミュニケーションが取れるような雰囲気の職場です。 ■同社の魅力: 独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。

日経メディアマーケティング株式会社

【日本橋】法務(契約法務中心)◆日本経済新聞社100%出資/幅広い法務業務に挑戦可/残業月15H以内【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

日経メディアマーケティング株式会社 住…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【日本経済新聞社100%出資/日経グループのデータベースの提供・コンサルティングで顧客に寄与/取引顧客数1万社以上/金融業界取引シェア25%/残業15H/年休120日/離職率3%以下/家族手当あり/転勤なし】 ■業務内容: (1) 当社が販売するサービスの契約書・利用申込書等の作成・チェック(営業部門の相談対応) (2) 当社が利用するサービスの契約書・利用申込書等の作成・チェック、各種契約書ひな形の作成(営業系バックオフィス・管理部門の相談対応) (3) 顧客対応に関する助言、トラブルに関する相談対応 (4) 社内規定の策定・改定、策定・改定に関する他部署の相談対応 (5) 全社のリスク対応全般(他部署に対する法務観点からの助言と指導、コンプライアンス・ハラスメント研修の企画、内部通報窓口など) ※入社後のメイン業務は契約書作成・レビュー((1)(2))ですが、ご経験に応じて(3)〜(5)もお任せいたします(マネージャーや他部門の責任者・担当者、顧問弁護士等と必要に応じて連携)。 ■契約書作成・レビュー業務の詳細 平常時は約50件/月、繁忙期(毎年1〜3月)は約120件/月   ※ 英文は数件/年 ・年間を通して約7割が営業部門からの相談(上記(1))。主に、サービス契約書・利用申込書ひな形を修正して相手方に提示する案を作成・チェックします。但し繁忙期は、相手方が提示する契約書のチェック業務が多くなります。当社が取り扱う各サービスの特性や営業活動への理解、サービス提供会社との調整力が求められます。 ・秘密保持、業務提携・業務委託、利用許諾、雇用、賃貸借などあらゆる種類の契約書を取り扱います。 ■組織構成:法務担当、法務担当補佐、マネージャー1名(実務担当)、兼務者4名です。 ■ポジション魅力: ・当社は大企業ではないものの、親会社が日本経済新聞社であるため、同等レベルのスキルを身に着けることができます。幅広い業務を任される風土があり、成長できる環境が整っています。 ・会社全体として法令順守やコンプライアンスに対する意識が高く、法務ポジションは社内でも重要な存在です。 ・ワークライフバランスも良く、日本経済新聞社の100%子会社として安定しているため、長期間にわたり活躍できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

トヨタテクニカルディベロップメント株式会社

【愛知/豊田】◇5G、B5G、6Gなど次世代無線通信技術の特許技術者【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:愛知県豊田市花本町井前1-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【トヨタ自動車100%出資の技術開発パートナー企業】 ■仕事の魅力 5GおよびB5G、6Gなど次世代無線通信技術に関する知見をお持ちの方で、安定/安心の環境で向上心を持って職務に取り組みたい方にはお勧めのポジションです。 ■業務内容 ・自動運転に関連する通信系の知財業務 ※特に3GPP関連の特許技術の調査・解析 および 権利化のサービス拡大と実業務 ・無線通信技術、特に3GPPに関する特許調査・解析および権利化支援 ■募集背景 自動運転車、コネクティッドカー、スマートシティの開発に伴い、無線通信技術開発がより一層重要になり、特許出願数が増加しているため またトヨタグループにおいても通信技術が関係する特許出願は増加の一途をだどり、通信系技術に強い特許技術者が不足しているため ■当社の特徴 トヨタの車づくりで培ったノウハウのもと、お客様のもっといい商品開発・新たな価値創出のために、最先端の情報&技術をキャッチし組み合わせることによって、ベストな開発環境の構築をIP(知的財産)事業と計測シミュレーション事業で支援します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTファシリティーズ

【田町/在宅可】建設法務 ※英語を活かせる!英文契約のチェックから幅広い業務をお任せ/NTTグループ【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 …

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ/完全週休2日×在宅可】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主にデータセンターの設計・構築に関する英文契約チェックを中心とし、その他国内の設計・監理・工事・維持監理等全般に法務業務を担当いただきます。契約チェックと紛争相談が中心になります。併せて人権啓発業務も担当いただきます(人権啓発研修、ハラスメント相談等)。業務比率は概ね法務8:人権啓発2です。NTTグループの業務も多いことから、建設関係だけでなく通信分野の知識にも触れることができます。 ■業務詳細: (1)当社ではデータセンターの設計・監理・工事・維持管理及びDCに使用する部材の調達売買を行っています。DCについては顧客(施主)、部材の発注先ともに外資系企業が相当数存在することから、これらの契約に関する英文契約のチェック、業務主管による相手方との交渉の支援、リスクの整理等を行います。大型契約については弁護士との相談、経営判断への関与等も行います。 (2)データセンターの他にも、国内企業、行政、NTTグループ内企業に対し、同じく設計・監理・工事・維持管理・売買調達等を行っています。これらに関わる契約書のチェック及びトラブル相談、紛争対処、債権回収等を行います。 (3)その他法務業務全般的に、社内のリーガルスキル向上に向けた各種の研修、講演、説明会等を行います。 (4)当部門では法務業務のほかに、人権啓発業務も所掌しています。人権啓発(特に同和問題、ハラスメント、その他各種人権問題)に関する情報収集、社内啓発又は研修の企画実施を行います。 また、公益通報者保護法に基づくハラスメント相談窓口も所掌しており、各種の相談や申告の受付・相談、ヒアリング等による事実確認、指導やアドバイスを行い、職場や相談者の問題解決に努めます。 ■当社の特徴: 充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照

スズキ株式会社

【浜松】コネクテッドサービス事業における法務・知的財産担当※Web選考完結/30歳650万【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

コネクテッド事業を適法に事業化するため、サービス企画・サービス運用・システム開発等を法務・知財面で支援いただきます。中長期経営計画に基づく事業戦略に沿った、新たなモビリティ、コネクテッド事業の創出について、事業部門と一緒になって考え、法務領域でのサポートを行います。 ■業務内容: ・事業企画等プロジェクトのリーガル面での支援(法規調査、ベンチマーク、課題対応等) ・契約書、利用規約の精査 ・社内のコンプライアンス体制の構築 ・知財関係案件(特許調査、特許申請)について知財部との連携 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部門のミッション、ビジョン: コネクテッドサービスは、車載通信機を通してクルマがインターネットにつながることで、例えば、事故の際に自動通報が作動してオペレーターがすぐに緊急車両の出動を要請することや、スマートフォンのアプリからクルマのエアコン操作やドアロック状態を確認・操作できるなど、お客様の生活がより「安心・安全」で「快適・便利」になるサービスです。 CASEの一つであるコネクテッドカーの技術を、広範囲かつ有効に活用できるよう車両の開発を行うとともに、弊社の製品をお使いいただくお客様のより豊かなカーライフを実現すべく、今後も取り組んでいきます。 ■キャリアプラン: ・法務/知財のプロフェッショナルを目指せます。また、業務範囲を広げることで、将来はリーガル分野のリーダーとして活躍いただくこともできます。 ・ステークホルダーは自動車メーカーや取引先企業はもちろん、経理、法務、開発など多岐に渡ります。そのため、幅広い人脈・経験・知見を習得することができます。 ・担当領域が広いため、サービス企画や新規事業の立ち上げなど、様々な業務を経験することができます。 ■入社後の教育: ・入社後は導入研修を実施し、その後は配属先にてOJTです。 ・定期的に上司・人事担当者が面談を実施し、業務・生活面でフォローします。 ■アピールポイント: 新規ビジネスの立上げや新規サービスの開発、既存サービスの改善等、幅広く開発の上流に携わることができます。若手主体の職場で、フランクで風通しの良い職場です。 ■応募者へのメッセージ: プロアクティブであり関係業界の動向にアンテナを張って常に課題意識を持てる方を歓迎します。

株式会社NTTドコモ

【英語力を生かせる】渉外・調査担当◆モバイル通信・コンシューマサービス事業の知的財産<MCR074>【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜月平均残業25h/リモート週3回〜4回ほど/フルフレックス〜 ○ドコモは、世界の通信事業者で最多の5G通信の標準必須特許を保有しており、コンシューマサービスにおいても生成AIやXR等の最先端の知財活動に携わることができます。 ○国内外の一流の知財専門家と連携し、世界レベルでの知財プロジェクトを関与・参画する機会があり、マネジメント能力のほか、知財スキル、語学スキルを向上させることができます。 ■職務内容: ・モバイル通信事業、コンシューマサービス事業における知的財産に関わる係争対応 ・権利侵害の未然的予防策 ■配属先組織の特徴: ・モバイル通信事業、コンシューマサービス事業における知的財産関わる係争対応 ・権利侵害の未然的予防策 ■配属先組織の人員構成: 担当部長1名、担当課長1名、主査2名、メンバー0名 ※上記の内、キャリア採用メンバーの人数…担当課長1名、主査1名 ■当社の想い: ドコモは通信事業者で世界最多の5G通信標準必須特許を保有し、6G等の新たなモバイル領域においても国際的なリーダ企業の一つです。私たちが担当する業務は、誰もが日常的に使用するモバイル通信の技術基盤となるものであり、国内外の主要プレーヤと競争を繰り広げている分野にもあたります。ドコモは国内ではこの分野の最先端をいく企業であり、先端の通信サービスの開発リリース等のホットな状況を目の当たりにすることができ、新しい知識を日々吸収することができる非常にやりがいのあるポストです。 今回は知的財産業務の体制強化するためのキーパーソンとして活躍頂ける人材を募集するものです。皆様のご応募お待ちしております! ■働く環境: ・フレックス勤務制度(コアタイムなし)、1時間単位で取得できる有給休暇や分断勤務など、柔軟な働き方ができます。 ・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、リモート環境においても業務遂行ができる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

LAETOLI株式会社

【南青山】法務総務/アソシエイト〜マネージャ◆IPO準備中/不動産テックベンチャー◆月残業10h【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都港区北青山2-5-8…

350万円〜999万円

雇用形態

正社員

■採用背景: LAETOLI株式会社は、厳選された物件に1口1万円から投資可能な不動産クラウドファンディング「COZUCHI」というサービスを展開しております(https://cozuchi.com/)。企業の強みである不動産仕入れ力により、非常に高い評判を得ております。成長期を支えるコアメンバーとなってくれるメンバーを募集しております。 ■仕事内容: ・社内ガバナンス体制、コンプライアンス強化、業務フローの構築・整備 ・IPO準備業務(法務総務の領域を中心に) ・法務総務業務全般 ■組織構成: 部門長1名 マネージャー1名 スタッフ5名 ■社風: 社員数が30名程度ということもあり、経営陣や上司との距離も近く、自身の考えや意見を積極的に発信できる環境のため、やりがいを感じやすいです。 ■働き方: 年休124日、土日祝休み、残業月10時間以内と非常に働きやすい環境。また社員のほとんどが私服で勤務をしております。 ■同社について: 当社は、第2創業期を迎える不動産テックベンチャー企業です。プロフェッショナルな不動産チームを有する当社のミドル・バックオフィス部門の実務をリードし、共に当社を急成長させていくコアとなるメンバーを探しています。将来的には上場もしくは上場会社基準の大規模なファンド組成を目指しますが、経験の浅い方でも、IPO、ファイナンス、ファンド管理経験豊富な上司からサポートを受けながら、安心して業務に従事していただけます。法務(金商法、不特法、会社法)・ビジネス領域でプロフェッショナルなキャリアを築きたい強い意欲をお持ちの方の応募をお待ちしております。*常勤監査役には業務に精通した金融業界でのコンプライアンス整備経験豊富なメンバ、社外取締役には弁護士がおりますので、安心して入社いただけます。

シフトプラス株式会社

【大阪・肥後橋】法務<“ふるさと納税“管理システムで急成長>年休125日/企業法務の経験者歓迎【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀2-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜業界不問・法律事務所での業務経験者も歓迎/「ふるさと納税」の日本全国寄付額の50%以上を管理しているシステムを開発・展開する急成長企業の法務/契約書のドラフト・レビュー業務経験者歓迎〜 「ふるさと納税」管理システムの自社開発と、それに関連する業務を手掛ける当社にて、事業の拡大、会社の急成長に伴い、バックオフィスの面から会社を支えてくださる方を募集しております。法務専任者として法務関連の業務をメインでお任せします。 ■業務内容: ・委託契約、請負契約、売買契約、秘密保持契約、利用規約 ・賃貸契約、不動産売買、その他コーポレート系 <その他発生する可能性のある業務> ・株主総会、取締役会の議事録作成 ・プライバシーマーク、ISMSの運用 ・社内諸規程の作成など 入社後はご経験や適性に応じて上記の中から業務をお任せします 業務の進捗等自身で管理をお任せしており、業務調整や管理能力も身に付けながら働くことができます。 ■組織構成: 法務部長1名と、弁護士資格保持者1名の計2名で構成しており、経験豊富なメンバーに同行いただきながら業務を覚えていただくことができます。 ■働き方: プライベートと仕事の両立という考え方を尊重しており、メリハリのある働きやすい環境を整えています。腰を据えて長く働ける環境ですのでご安心ください。 ■当社の特徴: 当社は、Webシステムの提案・設計・構築・保守、および地方自治体向けシステム開発、コンサルティング、業務委託サービスをおこなっている会社です。現在メインとしている業務は「ふるさと納税」管理システム「LedgHOME」の自社開発と、それに関連する委託業務を行っています。このシステムは、北海道から沖縄まで480以上の自治体が導入(2023年8月時点)しており、日本全国の寄附額の50%以上を管理しています。 この数年間で、受入額や受入件数は伸び続け、すでに市民権を獲得しつつあります。 「LedgHOME」は、寄附の管理や配送管理、各種分析など、すべてをWeb上で一元管理できることが特徴です。大阪府泉佐野市、山梨県富士吉田市や宮崎県都城市、福岡県飯塚市など、「ふるさと納税」ランキング上位の自治体に採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エフ・シー・シー

【静岡/浜松市】知的財産管理/IPランドスケープ/化学系の知見をお持ちの方/プライム上場/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

知財、特許、製品開発(化学)

技術研究所 住所:静岡県浜松市浜名区細…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜年間休日118日/二輪車用クラッチでは世界のトップシェア/9日以上の長期休暇が年3回有りでプライベート◎〜 ■採用背景: 当社は自動車およびオートバイ用クラッチの開発・製造を主力事業とし、特にオートバイ用クラッチで世界シェアNo.1を誇ります。自動車業界の変革に対応するため、第2の柱となる新事業の研究開発に力を入れています。社会課題の解決に貢献し、新たな分野での事業拡大を目指しています。 ■業務内容: ・知財戦略業務 →弊社が展開する化学系の新事業開発テーマにおける、IPランドスケープを活用した開発方向性の提案や技術開発者と連携した技術構築サポート ・特許/商標国内外出願、維持管理 ・出願者および弁理士との調整業務 ■業務のミッション: 知財業務全般として、特許、商標、意匠の調査、分析、出願を行います。知財戦略では、知財情報を基に他社の先行技術を収集・分析し、開発者と連携して差別化可能な技術開発の方向性を提案します。また、開発者と共に特許案を出し新規特許を出願します。さらに、開発案件が他社の先行技術に抵触する場合は、回避案を開発者と共に考案します。 ■キャリアアップについて: 知財戦略のスペシャリストとしてスキルを磨くことができます。また、開発者との接点を多く持つ事ができ、技術的な知識を得る事も可能です。 ■当社の魅力: ◎働きやすい環境 土日休み。有給取得率は9割超えです。長期休暇も可能なので、ワークライフバランスを整えて働きやすい環境です。 ◎安定した基盤の中で新しいことに挑戦できる 東証プライム上場という安定した経営基盤がある中で、新規事業に携わることができます。 ■当社について: 創業85年、摩擦材の開発からクラッチの組立てまでを一貫生産するクラッチメーカーとして、自動車業界の発展とともに順調に業容を拡大し、二輪車用クラッチでは世界のトップシェアを誇っています。また、生産拠点は国内をはじめ海外10ヶ国14拠点を有し、グローバルな生産体制が整えられています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オープンドア

【赤坂】法務(役職者) ◆プライム上場/旅行比較サイト『トラベルコ』運営企業/時差出勤可【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都港区赤坂2-17-7…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【プライム上場/旅行比較サイト『トラベルコ』運営企業/業界トップのサービスを提供/法務(役職者)/時差出勤可/残業月20〜30時間】 ■業務概要: 業務の割合としては、契約書の作成、レビュー等がメインとなる予定です。 法的な部分で、何か問題発生が発生してからの対応ではなく、リスクを減らすことがミッションとなります。 ■具体的な業務: ・契約書の作成、チェック、管理 ・取締役会、株主総会の準備・運営 ・法律相談対応、新サービスへの法的助言 ・社内規程の作成・チェック・管理 ・知的財産権、特許、商標関連 ・コンプライアンス関連 ・リスクマネジメント関連 ・M&A関連業務 ・法律事務所との連携 ※契約書件数:月20〜30件(英文契約20%) ※役職者として上記業務の他に、メンバー育成・フォローや、業務の効率化(電子化の推進など)もご担当いただきます。 ■組織構成: 管理本部長、メンバー1名 ■当ポジションの魅力: ・上場企業の法務ポジションとして幅広い経験が積めます。事業部側の管理職とのやり取りもあり、法務の立場から事業への意見出しも期待されているため、やりがいを感じられるポジションのです。 ・時差出勤可能で、残業も月20〜30時間と働きやすい環境です。 ■『トラベルコ』の特徴: 1,500以上の旅行サイトの旅行商品を掲載し、ユニークユーザー様の数も年々増え、国内でも最大級のサービスへと成長しました。巨大なデータベースと技術力を強みに、旅行に行くときにはまず「トラベルコ」で検索、といえるほどにサービスを拡大しております。 ■当社の特徴: 設立以来の完全無借金経営であり、自社運営サイトは全て黒字化。経験豊富なベテランの方も多く在籍し、落ち着いて中長期的に安定してキャリアを築くことが可能です。一方で、メンバーから企画に参画できたり、希望を出来るだけ受け入れ、社員が自由に「チャレンジ」できたりと、共存が困難な二つの風土が同社にはあります。また、リスクの高い急拡大を避け、設立以来、着実に増収・増益をしており、経営自体が非常に堅実です。 変更の範囲:会社の定める業務

CRGホールディングス株式会社

法務◆グロース市場上場企業/成長中総合人材サービス・HRテック事業/少数精鋭で裁量◎【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■□東証グロース上場/6年間で売上140億円増】“働くことの幸せ”をより多くの人に届けたい。人材派遣紹介/ソフトウェア開発・IT人材派遣/HRシステムロボなどを展開中の安定企業。自分のアイディアも発信できる。経営層との距離が近さの魅力です■□ 人材派遣紹介/ソフトウェア開発・IT人材派遣等を展開するCRGグループの企業法務業務全般をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・新規取引先の与信審査 ・契約書の作成・レビュー ・事業スキーム等の法的相談・助言 ・取締役会などの会議体への出席、書類整理を担当 ■ポジションの魅力 ・東証グロース上場のCRGホールディングスグループで、安定基盤あり ・スライドワーク(労働条件備考記載)で柔軟に働くことも可能な環境 ・風通しの良い社風で上司と目標を設定し評価面談を行う等、評価制度も明確であり、社員のキャリアアップ支援も充実 ■事業の強み: 当社は人材派遣業を主な事業としており、そこからBPOやRPAなど企業のDX化・効率化の事業などに派生して事業を展開しております。 人材派遣業は特にコールセンターと製造・物流業界など不景気でも需要がある業界に強みをもっており、景気に合わせてスピード感をもって新規事業などの経営戦略を行っております。 詳細は企業HPのIRをご確認ください。 https://www.crgh.co.jp/ir/ ■今後の展望 「少子高齢化」の影響で日本が慢性的な人手不足に陥る中、将来的にも人材業界に対する期待は一段と高まっております。 かかる状況下、当社では既存主力事業である人材派遣紹介事業を強化する一方、各種請負、障がい者、IT開発、投資事業をはじめとした幅広い領域に進出しており、今後も当該事業群の拡充を図っていきます。 変更の範囲:無

森・濱田松本法律事務所外国法共同事業

パラリーガル(危機管理)※法学部出身者歓迎/英語力も活かせる!/日本有数の大規模総合法律事務所【エージェントサービス求人】

総務、法務、知財、特許

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-6…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

<日本有数大規模総合法律事務所/実働7時間・福利厚生◎/賞与約4カ月分> 企業が直面する危機・不祥事(会計不正、インサイダー取引、横領等の従業員不正、役員不正、腐敗防止・贈収賄規制違反、営業秘密・個人情報漏洩、サイバーセキュリティ、品質・データ偽装、製品・食品事故、薬事不正、カルテル・談合、ハラスメント、ビジネスと人権に関する問題など、多岐にわたります。)に対応し、企業のリスクマネジメント・コンプライアンスに貢献する業務のサポートをお任せします。 ■職務詳細: 1.事案に関する基礎情報の整理(会社の組織図・レポートライン・製品に関する情報の整理等) 2.関係者へのヒアリング調査(ヒアリングへの同席・メモ作成等) 3.会議・委員会への同席・ミーティングメモの作成等 4.法令・業界情報のリサーチ(他社のコンプライアンス体制のリサーチ等) 5.マスコミ対応・記者会見等のサポート業務 6.出張の帯同(応相談) ※変更の範囲:事務所の定める業務 ■スタッフの声(入所8ヵ月目) 入所して以降、最初は不慣れな部分もありましたが、風通しがよく、丁寧に教えていただける環境であるため、疑問点もすぐ解消でき、現在は企業の危機・不祥事事案を並行で3件担当しています。企業の危機・不祥事事案と一括りに言っても、多岐にわたる業界の事案を担当することもあり、出張やインタビューの同席等の貴重な経験に加えて間接的ではありますが社会貢献の側面からも大きなやりがいを感じています。また、事案の性質上、迅速に動く必要性を求められることもあるため、自ら行動し先回りした視点から物事を考え、臨機応変に対応する能力も鍛えることができます。仕事を進める上で、弁護士や他部署のスタッフとのコミュニケーションも大切にし、チームワークのよい環境で日々楽しく業務を行っています。 ■勤務時間 9:00〜17:00 または 9:30〜17:30(実働7時間、休憩1時間) ※ただし、業務上の支障がなく、勤怠承認者に承認を得られれば、下記時間帯より選択可能。 (8:30〜16:30、9:00〜17:00、9:30〜17:30、10:00〜18:00) ※オフィス勤務と在宅勤務を併用。 変更の範囲:本文参照

株式会社エイチームホールディングス

【名古屋/在宅勤務可】法務◆東証プライム/Web・エンタメ事業など複数展開/事業会社での法務経験歓迎【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜複数事業展開/成長著しい東証プライム上場企業で法務観点でサービスに貢献/ハイブリッド勤務可・フレックス〜 ■業務内容: 法務・コンプライアンスグループにて、法務業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・契約書審査、作成、交渉 ・契約の履行、遵守に関する助言 ・新規事業や施策に関する法的アドバイス ・社員に対する法務・コンプライアンスに関する教育、啓蒙 ・サービス利用者からの問合せ対応に係る法務面でのサポート、紛争対応サポート ※契約書の種類:売買、代理店、秘密保持、業務・役務・製造・加工委託、請負、賃貸借使用貸借、技術ライセンス、共同開発など ■やりがい: ルーティーン業務ではなく、前例のない課題に対して、法務の立場から解決策を提示し実行していただくことで、会社の核となる活躍をすることができます。また、事業部サイドと協力し、より良いサービスを提供するための提言をするなど、事業に密接した仕事です。社内外と折衝する場面も多々あるため、それぞれの立場や気持ちを理解しながら伴走する存在になっていただくことを期待します。 ■当社について: ・エイチームは、インターネットを軸に多様な事業を展開するIT企業として、ウェブサービス・ゲーム、D2Cなど幅広く展開しております。 ・私たちは、強みであるデジタルマーケティングノウハウと、ビジネス展開戦略及び技術力を活かし、特徴の異なる複数の事業を並行して手掛けることにより、経営の安定性を高める事業ポートフォリオを構築しています。 ・安定性と継続成長性を兼ね備えたメディア・ソリューション事業で経営基盤の安定化を図り、爆発的な成長が期待できるエンターテインメント事業でさらなる成長を目指します。そして新たなチャレンジとして、D2C事業を通じて新収益源を創出します。 ・今後、さらなる提供価値の向上に向けて、テクノロジーとデジタルマーケティングを強みとして、法人向けにデジタル集客や業務効率化などの事業活動を支援するサービスを提供する「売上向上支援カンパニー」への変革を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カオナビ

【週3在宅】法務※事務所可<「カオナビ」SaaS型タレントマネジメントシステム>スピード感ある環境【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜人事評価SaaS「カオナビ」を展開/業界シェアトップ/事業を通して日本の「働く」を変えていく/スピード感のある環境でスキルUPが可能〜 ■募集背景 法務グループが所属するコーポレート本部のミッションは、“事業の成長・成功をそれぞれの専門分野で支えること”。 マルチプロダクト化が進む当社の“変革期”に、法務として会社を支えていただける方を募集しております。 事業成長の原動力として、全社的な課題の解決に取り組んでいただくことを期待しています。 ■業務内容 【事業法務】 ・契約書作成・確認 ・「カオナビ」サービス利用規約の作成、改定 ・個人情報保護法、各国個人データ法制に関する調査、対応 ・社内規程の整備、コンプライアンス関連業務 ・新規サービス検討時等の法的課題の検討、提言 ・知的財産権の取得・管理 【商事法務】 ・定時株主総会の運営 ・取締役会、その他コーポレートガバナンスに関する業務 ・新株発行手続き ■所属チームについて: マネージャー1名、メンバー2名 ※法律事務所出身の方も活躍しています ■ポジションの魅力点 ・カオナビ事業を通じて、日本の「働く」ことの価値観を変えることに貢献できること ・経営環境や法務組織の変化も大きく、スピード感ある環境に身を置けること ・共に働くメンバーは弁護士、IT業界以外の経験者等多様なバックグラウンドを持つ多様なメンバーです。 ・育児中のメンバーもおり、柔軟な働き方のもとで成果をあげることが可能です。 ■事業展望: 「従業員数が100人を超えると、人材情報が活用されにくい」というデータがあり、これに該当する企業は国内だけでも約54,000社、現状の導入社数は約2000社と市場の4%にも満たない状況です。まずは市場シェア10%を獲得すべく、2024年3月期までに今の2倍の導入企業数を目指します。創意工夫により会社の事業成長をけん引していただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード