GLIT

検索結果: 2,313(2081〜2100件を表示)

株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ

【虎ノ門】海外市場IPライセンスビジネス担当◆ADKグループ/新事業開発にも携われる/リモートあり【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

<ADKグループ/マーケティング領域における総合的なソリューションを提供/グローバル展開も積極的に実施> ■業務内容: 海外市場において、日本を代表するアニメコンテンツ、キャラクターをはじめとしたADKグループIPのライセンス管理、セールス、その他二次利用事業、ならびに海外向け新規IP開発等の多岐にわたるフィールドで、当社海外事業開拓・拡大の最前線で活躍いただける方をお待ちしています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・ADKグループIP(一部他社IP含む)の海外市場での映像販売、商品化、販促、イベントなどのライセンス営業 ・担当IPの国内関係者、海外協力会社、ライセンシーなどと連携した各国でのマーケティング・プロモーション施策の企画立案・実施 ・欧米、中国を中心とした新規事業開発、実行 ■ポジションの魅力: ・ご自身の海外に絡んだ経験値を活かしたり、語学を活用し、現在のスキルをさらに高めることが出来ます。 ・海外市場でのライセンス管理に関する専門的な知見を得られるほか、海外における事業開発・実行という大きなビジネスに携わるチャンスもある環境です。 ■当社について: ADKグループは2020年に策定した、パーパス(社会的存在意義)「すべての人に、歓びの体験を。」、新事業ビジョン「顧客を資本と考える・顧客体験創造会社」の実現に向けて邁進しております。 パーパスの実現のために、より強いプロフェッショナル集団を目指し、多様な才能を認め合い協働していくことで新しいアイデアの価値を生み続けてまいります。 Withコロナの社会情勢からハイブリット型勤務へと体制を移行し、社員一人ひとりに合った柔軟なワークスタイルに対応できる環境が整ってきつつあります。広告会社としての機能を保ちながら、新たに策定した事業ビジョン「顧客を資本と考える・顧客体験創造会社」を実行していくための開拓者となってくれるチャレンジ精神を持った方、裁量を持ちながら考え抜いて行動し他者を巻き込みながら仕事を増やしていく「自走」できる方の熱い応募をお待ちしております。 変更の範囲:本文参照

シャープIPインフィニティ株式会社

【大阪・堺】知財事務管理※年休127日/残業10時間程度/フレックス制度あり【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

堺事業所 住所:大阪府堺市堺区匠町1番…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【『シャープ(株)』より分社化設立されたバックグラウンドの安定した会社/年間休日127日・ワークライフバランスの取りやすい環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 シャープ株式会社より分社化し、安定したバックグラウンドのもとで知財サービスを提供する当社にて、知財事務管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・知財データの管理・分析及び知財業務管理ツールの作成・改良 ・特許出願、中間処理のフロー管理 ・特許権利維持年金管理 ・発明者報償対応 等 ■働き方: リモートワークを推進中です。残業は平均10H程度です。また、年間休日は127日となっており、ワークライフバランスを整えての長期就業が可能です。 ■当社の魅力: ・シャープ株式会社の知財部門が分社化する形で設立されたシャープの知財子会社です。 ・提携会社の米国、中国、および台湾における専門家と連携し、日本、中国、米国、台湾などの顧客に対し、プロフェッショナルな知的財産ワンストップサービスを展開しています。 ・福利厚生面等は基本的にシャープ株式会社に準じた制度となっています。 ・在宅勤務制度、フレックスタイム制度(コアタイム:11時〜14時)が導入されています。 ■当社について: ・シャープが生み出してきた、数々の製品を支える知的財産権の発明・運用の実績を活かして、顧客とともに知的財産権市場で革新的な知財サービスを提供することで、飛躍的かつ無限に成長していきます。 ・知的財産権業務における、顧客が抱えるあらゆる課題を解決し、幅広い分野に対応できる、専門性の高い知財人材によって、ワンストップソリューションを提供いたします。 変更の範囲:本文参照

株式会社技研製作所

【東京】知財管理/メンバー◆特許出願総数世界700件以上/年休128日/無公害建設機械メーカー【エージェントサービス求人】

知財、特許

東京本社 住所:東京都江東区有明3丁目…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【世界40以上の国・地域へ展開/特許出願総数は全世界で700件以上/「圧入」をベースとした無公害建設工事を推進・普及するリーディングカンパニー】 ■仕事内容: ・事業方針に基づく知財戦略策定、推進(開発から知財発掘、ビジネス側ニーズ連携) ・国内外の権利化業務、管理業務、特許/意匠/商標の調査業務、社内での知財教育 ・技術ライセンスや共同開発等の技術関連契約、係争対応 【変更の範囲:当社業務分掌規程に定める各職種の業務】 ■当社の魅力: ◇産休前のテレワーク制度の導入、短時間勤務制度の利用促進等が評価され厚生労働省の主催する「イクメン企業アワード2020」でグランプリを受賞しました。 ◇女性の産休育休取得後の復帰率は100%、男性社員の育休取得も推進し、仕事とプライベートの両立が可能。今後もより一層働きやすい環境づくりに力を入れていきます。 ◇急成長、事業拡大に伴う新プロジェクトの立ち上げなどにより、ここ数年では社員数に対し約1割程度の新入社員を採用、平均年齢がぐっと若くなっています。 ◇直近3年で入社した新入社員の離職率は1割未満と人材定着も図れています。 ■当社の特徴: 特殊工事工法、機材に強みを持つ企業で、地球と一体化した「インプラント工法」、またその工法を可能にする圧入機「サイレントパイラー」などが競争力の企業です。 もともとは振動/騒音問題の根本解決を目的としたサイレントパイラーの実用化を皮切りに、仮設工事を必要としないGRBシステムの開発、基礎構造物をワンステップで施工するフーチングレス工法の提案、新しい都市づくりを提案するバーティカルデベロップメントへの着手など、常に当社独自の技術開発によって「工法革命」を推進しています。 現在、無公害建設機械のトップクラスのメーカーとして、国内及び海外に積極的に事業を展開中です。高知本社の他、国内に13事業所、海外に6事業所があります。

大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社

【東銀座】法務 ◆日本最大級の旅館・ホテルチェーン/事業拡大中◎/平均残業月20時間程度/時差出勤可【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

★本社 住所:東京都中央区銀座7-16…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【「大江戸温泉物語」など日本最大級の旅館・ホテルチェーンを展開/更なる事業拡大フェーズのため法務として幅広く活躍可能◎/平均残業月20時間程度/時差出勤可/中途活躍◎】 ■業務概要: 2024年に「湯快リゾート」社と経営統合し、第二創業期として更なる事業拡大を実施中の当社で、法務担当者を募集いたします。 入社後は配属部署の課長より引継ぎを受けながら業務に入っていただきます。 ■具体的な業務: ・各種契約書の確認・作成(月30〜50件程度。英文ほぼなし) ・不動産登記、商業登記対応 ・知的財産権(商標等)の登録・管理 ・訴訟、紛争対応 ・組織再編(M&A対応) ・許認可管理(旅行業・風営法) ・各種規程・マニュアルの作成・管理 ・コンプライアンス推進業務 ※一部電話の取次ぎなど庶務業務が発生します。 ■組織構成: 総務課:5名(男性3名・女性2名)が所属しております。 ※今回採用の方には法務業務をメインにお任せします。 ■キャリアステップ: ご経験を活かし、上記業務をご担当いただきます。経験がないものは先輩社員がフォローしますので安心ください。 契約法務だけでなく、知財、コンプライアンス関連の業務にも挑戦可能です。法務として幅広い経験を積みたい方に向いているポジションです。 将来的にはマネジメントを目指すことも可能な環境です。 ■当ポジションの魅力: ・現在、事業拡大・店舗拡大のフェーズにあり、会社として変革期にあります。法務としてもこのフェーズだからこそ経験できることもあり、市場価値を上げることが可能です。 ・時差出勤可能、平均残業月20時間程度と、長期的な就業が可能な環境も魅力の1つです。 ■当社について: 日本最大級の温泉旅館・ホテルチェーンとして、江戸文化をテーマとする大規模日帰り温泉「大江戸温泉物語」の他、全国のホテル・旅館・テーマパークの温泉施設運営を行っています。 日本初の温泉テーマパークの運営で得たノウハウを活かし、2007年から全国の温泉・温浴関連施設の経営・活性化事業を展開しており、運営施設は38に至っています。 温泉旅行のニーズ・目的の変化を捉え、コストパフォーマンスの高さを徹底した「大江戸モデル」でシニア層のお客様を中心に継続的に高く支持されています。 変更の範囲:会社の定める業務

日東紡績株式会社

【半蔵門】知財分析技術者(電子材料/無機) ◆職種経験不問/『Nittobo』でお馴染みプライム上場【エージェントサービス求人】

知財、特許、製品開発(化学)

東京本部 住所:東京都千代田区麹町2−…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜無機材料の分析経験者へ(経験不問)/情報通信分野向けガラスクロスのニーズが高まり、"守り・攻め"の知財戦略を強化〜 ■業務内容 ◎電子材料関連の新規特許出願支援 ・既存製品・改良製品・開発品の分析対応・比較データとりまとめ・新規分析方法の検討・分析結果に基づく特許出願案の作成 ◎ガラスクロス関連の他社特許対応支援 ・他社・自社の既存製品への分析条件の検討 ・専攻技術文献再試手法・条件の検討、データとりまとめ ※電子材料分野における強固な特許網構築を行うべく、スピーディな特許対応を推進するための、分析試験の対応やとりまとめをいただく分析技術者を強く求めております。 ※基本的には東京本部に駐在し、分析対応の必要に応じて福島・郡山の事業センターへの出張業務があります。 ■募集背景 2024年度よりニーズ対応力及び機動力の強化を図るべく、組織体制の改変を実施。それに伴い、全社横断型の技術統括を行う技術開発本部を設立、傘下に知的財産課を構え、全社的な知的財産対応を行っております。「電子材料事業」に関する知財対応に力を入れるべく強化を進めております。 ■電子材料事業について 中計(2024-27年度)において、電子材料事業への成長投資を主要戦略として掲げています。 5G通信やIoTの普及に伴って高性能な電子材料の需要が高まる中で、電気を通さず、熱膨張が少ない特性を持つスペシャルガラスは、スマートフォン、タブレット、ディスプレイ、半導体、光通信など多岐にわたる用途で使用されており、持続的な成長投資と市場での競争力強化を実現し、将来にわたって高い成長ポテンシャルを持つ事業として期待されています。 ■当社について ・1923年4月に設立。繊維/グラスファイバー/メディカル/環境・ヘルス/プロパティマネジメントなど、様々な事業を展開。 ・「グラスファイバー事業」では、日本で先駆けてグラスファイバーの工業化に成功しました。糸の製造からガラスクロス加工/複合材料の開発までを一貫して行い、幅広い分野に製品を提供しています。 ・入社年次/昇進に応じた研修の実施やスキルアップ支援、次世代リーダーやグローバル人材の育成など、人材教育に注力。また、社員一人ひとりが力を発揮でき、社員同士が協調することでチームワークを発揮できる環境を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務

太平洋工業 株式会社

【岐阜県大垣市/転勤無】知的財産処理業務の強化 ※プライム上場老舗Tier1メーカー/フレックス【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、知財、特許

西大垣工場 住所:岐阜県大垣市久徳町1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜トヨタ自動車など大手自動車メーカーと直取引/超ハイテン材の加工技術が強みで引き合い増加中/タイヤバルブ国内シェア100%・海外シェア50%〜 ■募集背景: 老舗Tier1メーカーとしてトヨタ自動車など大手自動車メーカーと取引があり、世界No.1シェアのタイヤバブルコアや国内No.1シェアのホイールキャップなど高いシェアを誇る当社にて知的財産処理業務の強化のための増員採用を行います。 ■業務詳細: 今後の「自動車業界の100年に一度の大変革期」と向き合い新規事業開拓を行う当社にて、新価値創造のための知的情報発信活動の強化、および新規事業競争力確保のための知的財産権獲得のための知財活動をお任せします。 ・発明発掘 ・特許、意匠、商標の出願、権利化、維持管理 ・知財調査、動向分析 ・他社特許対応 ・知財関連契約 ■業務の特徴: ・入社後メンター制度があり、メンター中心にOJTで教育します。また外部講習など研修も充実しています。 ・残業が多かった次の日には遅めに出社するなどフレックスタイム制を活用して業務に従事いただけます。 ■同社の強み: ・創業製品の自動車のタイヤ用バルブコアは、タイヤバルブの心臓とも言える精密部品です。日本初の国産化から90年以上の製造実績がある当社のバルブコアは現在国内シェア100%、海外50%を超える世界No.1シェアを誇っており、国産車であれば全ての車、海外の車でも2台に1台は当社のバルブコアを使用いただいております。 ・「100年に一度の大変革期」と向き合い、EV化に向け製品、軽量化ニーズ拡大に伴う超ハイテンプレス加工を中心とした生産増加に向けて、新工場を建設し事業の競争力強化に取り組んでいます。 ・工場建設にあたっては設備の高効率化による CO2 排出量の低減に加え、太陽光発電システム等の導入によりカーボンニュートラル実現に取り組んでおり、また従業員がいきいきと働くことができる職場環境づくりと地域に根ざした工場運営に努め、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コロワイド

【みなとみらい】法務担当※実務経験不問/プライム上場/連結売上高2,000億円超/土日祝休み【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜積極的なM&A推進・海外展開や多業態ドミナント戦略◎/「牛角」や「大戸屋」など飲食トップクラスブランドを数多く展開〜 ■業務内容: 下記、法務業務全般に携わっていただきます。 ◇各種契約書の作成・審査(和文・英文) ◇渉外法務 ◇商標を中心とした知財管理(国内・国外) ◇内部統制構築に関する法的支援(社内規定の策定・改廃・管理等) ◇自社、グループ会社における法的問題の検討、各種法律相談対応 ◇訴訟・紛争対応 ※国内外にグループ会社があるため上記業務以外にも、知識や経験を活かして幅広い業務を担当して頂く機会があります。 ※割合的に国内の案件が多いですが、新規国案件などが発生した際など将来的には海外案件に携われる可能性もございます。 ■コロワイドグループの特徴: ◇社員が幸せになるため、そして社会貢献するために会社があると考えています。顧客に満足されるのも社会貢献のひとつであり、当社は「すべてはお客様と社員のために」という考え方をベースにしています。 ◇M&Aを駆使し、同じ外食でも業態や社風がまったく違う会社をとりまとめていますが、グループとしては1つです。新しく加わった会社のシステムが優れていれば活用し、同じ釜の飯を食う仲間として文化を共有しています。社員は財産です。「人にはそれぞれ役割があり不要な人は誰ひとりいない」と考えています。今後もグループ一丸となって外食企業日本一、そしてグローバル企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ニッセイ ※ブラザーグループ

【愛知/安城】法務※実務不問<ブラザー工業G・小型歯車で業界トップクラス>契約関連6割・残業月20h【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:愛知県安城市和泉町井ノ上1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

主に生産設備に使用される各種減速機や小型歯車の市場において業界トップクラスのシェアを持つ当社の法務および貿易管理担当として、法務・貿易管理課にて業務をお任せします。 ■職務詳細: 法務業務を中心に、知財(商標)、貿易管理関係の仕事をお任せします。法務業務の割合は、契約書関連業務が6割程度/コンプライアンス2〜3割/社内相談2〜3割程度を想定しております。また、グループとしてガバナンス体制を強化しているため、親会社(ブラザー工業)との関わりも多く発生します。 <法務> ・契約書の作成、審査、交渉(月間7〜10本程度/ほぼ日本語) ・各種法律相談対応 ・関連法令、規制等のリサーチ ・法改正に伴うマニュアル作成、レポート等の配信 ・コンプライアンス研修等の社員教育 ・商標関連業務(出願、維持管理) 等 <貿易管理> ・AEO関連業務 ・安全保障貿易管理 ・社内の社員向け教育や社内的な監査の実施 また、課として契約書の電子化等のDXも推進しています。 ■組織構成: 配属先の経営企画部法務・貿易管理課は、正社員2名(40代半ば男性2名)、派遣1名(40代前半の女性)の3名から構成されています。 ■当社の製品の特徴: ニッセイの高剛性減速機は、各種ロボット、工作機械や半導体製造装置をはじめとした各種FA機器など幅広い製品に活用されています。製造工程の内製率が非常に高く、1台からでも特注品対応を柔軟に行っています。減速機の売り上げの約40%が特注品です。決まりきった完成品のみを売る営業ではなくお客様のお困りごとに対して柔軟に製品を提案できるのが特徴です。製品コラム:https://www.nissei-gtr.co.jp/rc/uximostories/ ■当社の強み: 小型歯車や工作機械部品の製造・販売において着実にノウハウを構築し、減速機・小型歯車市場において国内シェアトップクラスを誇るまで成長を遂げています。特に減速機においては市場の30%を占めており、ギアモータにおいては主要部品である歯車・ケース・モータを社内で製作しています。その内省化率は70%を超えており、多品種生産を実現していることが同社の強みと言えます。

ヤマハ発動機株式会社

【横浜】法務◆グローバルメーカー特有のビジネス法務を経験できる◎フレックス/年休121日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

横浜シンフォニーステージ(新横浜拠点)…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ヤマハ発動機グループが国内および海外で携わる各事業活動を法務面から推進◎フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機の成長を支える法務部員を増員するために募集します。 出資・提携・買収や、開発・製造・販売を支え、当社の成長戦略と事業戦略を企業内のプロフェショナルとして法務面からグローバルに推進して、経営と事業を補佐する役割を担います。 ■業務内容: ヤマハ発動機グループが国内および海外で携わる各事業活動を法務面から推進する職務です。 事業目的や法規制等を踏まえた取引ストラクチャーの検討・折衝、それを実現する契約の作成・交渉、関連して生じる訴訟係争やリスク対応など、グローバル・メーカー特有の現場感ある幅広いビジネス法務を担当。 世界がサステナビリティ視点で大きく動く中、当社も成長戦略に基づく新規出資、企業買収、事業提携などが増加しており、モビリティ、マリン、ロボティクスなど各領域で最先端の事業開発プロジェクトに関わる法務を、日欧米からASEAN・中国・インド・南米・アフリカまで、グローバルな市場で担当しながら成長する機会が豊富にあります。 ■業務のやりがい・魅力: 当社では、「経営・事業の課題に共感し、ともに挑戦する」を法務部門のビジョンとして掲げており、各メンバーは経営・事業からの高い信任に応え、プロジェクトチームのコアメンバーとして活躍しています。 シリコンバレーでのベンチャー投資から、インドやナイジェリアでの新モビリティ事業まで、法務軸から事業を切り開くメンバーとなり、チャレンジに臨みます。 法務部門長は、経営会議に常時同席して経営判断を補佐し、また法務スタッフが社外交渉をリードする場面も多く、法務部門は重要な戦略部門として位置付けられています。 "Be Curious, Be Passionate, and Have Fun"を合言葉に、幅広い法務現場に挑戦する仲間を求めます。法務戦略グループは約半数が外国籍社員でもあり、ヤマハ発動機のグローバル事業を反映したユニークな執務環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

日本電動式遊技機特許株式会社

【パチスロ特許管理】残業無し×所定労働時間7h/年休125日/組織体制強化の増員募集【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都台東区東上野2-18…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇特許管理・特許調査/特許未経験者も歓迎(機械・電気系知見、PG、ソフトウェアエンジニア経験者歓迎) ◇転勤無し/残業0時間×所定労働7時間×定時17時半/ワークライフバランス充実◎/家族手当・住宅手当20,000円 ■業務内容 主にパテントプールの運営、管理業務を行っていただきます。特許や遊技機について学びながら、特許の調査業務も行っていただきます。 《詳細》 ・運営業務:各参加メーカーからお預かりした特許権を公平・公正に運営するパテントプール(特許管理事業)の管理業務 ・特許調査業務:データベースを利用して、パチスロ機に関する特許についての調査業務(PC利用) ■教育・研修体制 特許事業部は全員中途入社者です。入社後は手厚いフォロー体制が整っており、実務経験豊富な先輩社員による充実した教育体制と研修で、未経験の方でも安心してパチスロ又は特許に関する知識を身につけることができます。 ■就業環境 残業が発生しないため、家族との時間をゆっくり過ごしたり、趣味の時間を楽しむ社員が多くいます。ワークライフバランスを重視する方には最適な環境です。 子育て世代も多く在籍。お子様のいる方も安心して就業できます。 《企業概要》 ■パチスロの機械にも様々な特許が使用されていることはご存じですか?そのパチスロの特許に関するパテントプール事業を行っています。 ※パテントプール事業とは、参加メーカーが保有する特許を当社にまとめ、参加メーカーであればその特許を利用することができるシステムです。 現在では参加メーカーが73社(2025年2月現在)と多くのメーカーが参加しており、各メーカーが安心してパチスロの製造に取り組めるよう、業界の安定と発展に貢献する大事な役目を担っております。 《パテントプール参加企業》 ■(株)オリンピア/(株)北電子 / サミー(株)/(株)大都技研 / ネット(株)/ 山佐(株)他 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オンダテクノ

【岐阜市】特許調査担当 ※休日125日/在宅勤務制度あり/知財活動における重要業務!【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

本社 住所:岐阜県岐阜市大宮町2-12…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜新しい発明、技術に携わることができる/出願件数は外国出願、意匠を含めトップクラス/顧客には国内の大手優良企業が多数/ステップアップやキャリアアップも可能〜 ■業務内容: 特許データベースを使って、特許情報を調査していただく業務です。 【調査の種類】 (1)考え出したアイデアと同一、または類似する発明が既に特許出願されていないか確認するための調査 (2)ある技術分野における特許出願の動向を分析するための調査 (3)実施する商品が他社の特許を侵害していないか確認するための調査 (4)特許を無効にするための調査 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ◇知財活動における重要業務 特許調査職では、特許調査の方法や報告の内容を検討し、よりスピーディーに正確な情報を抽出することが求められます。多種多様な分野の最先端技術に接することもできます。 ◇長く働きやすい環境と福利厚生 土日祝日休みの完全週休二日制で年間休日125日、残業も月に20〜30時間程度、有給は1時間単位で取得可能、有給取得率も70%以上と高くプライベートとも両立しながら働きやすい環境が整っています。様々な福利厚生や成長支援などもあり、経験や知識を活かしながら長く働ける環境があります。 2017年には「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」、2024年には「厚生労働省くるみん」や「健康経営優良法人2024」に認定されました。 ◇国内の大手優良企業の顧客多数 本社が岐阜県ということもあり東海圏にあるため、自動車関係の顧客が多く、サービス品質の向上と業務の徹底した効率化に取り組んでいることから厚い信頼をいただき、平均継続取引年数は21.5年です。 変更の範囲:本文参照

株式会社ダイセル

【兵庫/姫路】知的財産業務(出願・権利化など)◇リモートワーク可/東証プライム上場・総合化学メーカー【エージェントサービス求人】

知財、特許、製品開発(化学)

イノベーション・パーク 住所:兵庫県姫…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/世界トップシェア製品を多数誇る総合化学メーカー/年休122日/フレックス制・リモートワーク可/離職率0.9%】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的には…> ・事業企画部門や研究開発部門と連携して当該部門の知財戦略や知財活動計画の立案とその推進 ・特許出願、権利化、活用業務(他社特許クリアランス対応を含む) ・特許情報の調査・解析による事業や研究開発への提案(IPランドスケープの実践も含む) ■業務の魅力: ・自由闊達な雰囲気で、上司、同僚含めメンバーの皆さんフランクにコミュニケーションを行っています。 ・ワークライフバランス、生産性向上を目指し、フレックス(コアタイム無し)、在宅勤務等のテレワークも積極的に活用する働き易い職場です。 ・同社は、知的財産を会社の経営資源の一つと位置づけ、事業、技術、知財部門が一体となり知的財産の「創出」と「活用」を積極的に行っています。この知財活動が評価され、2018年度に、(1)「知財功労賞」(経済産業省 特許庁)、(2)産業功労賞(日本知財学会)の社外表彰をダブル受賞しました。また2021、2022年度と連続で特許庁長官と弊社社長との会談「トップ懇」も実施されるなど、社外からも注目を集めています。 ■働き方: ・年間休日122日、全社平均残業月20H以下とメリハリをつけながら働ける環境です。住宅手当、家族手当等、福利厚生も抜群です。従業員の働き方を第一に考えております。 ■同社の特徴: 同社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、加工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、身の回りのあらゆるものに同社の製品が活用されています。また酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社やまびこ

【青梅市/未経験者歓迎】法規制(規格開発)※東証プライム上場/国内トップ・海外90か国展開/英語活用【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都青梅市末広町1-7-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/製品競争力・ブランド力・販売力強化に取り組み着実に成長を続ける企業/世界に28,000拠点、90ヶ国以上に展開〜 ■業務内容: 当社は農林業で使用される機械、発電機、溶接機、ロボットモアなど多様な製品を開発、生産し世界中で販売しており、これに対応するため製品認証業務担当者を募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 当社製品に関する国際規格(ISO/IEC)の開発やグローバルな法規制の調査を中心にご本人の経験や希望をお伺いした上で下記業務をお任せ致します。 ・ISO/IECの国際会議への参画 ・工業会における渉外活動 ・各国/地域の法規制情報の調査、収集(弊社海外拠点、現地代理店、規制当局Web、認証機関等利用) ・法規制情報の社内展開 ・設計/実験部門からの問い合わせ対応 ・関係部門向けの法規制啓蒙活動や教育の企画と実施 等 ■配属先について: 東京本社 法規制・知財推進室 ■働き方: 残業時間は15時間程度、年間休日124日と非常にワークライフバランスが取りやすい環境です。また、育休後の復職率も100%と長期的に働きやすい環境が整っております。 ■やりがい: ・担当の製品、対象法規、対象国などを固定せずに、やる気次第で色々な業務に挑戦することができる職場です。 ■当社について: 主力事業である小型屋外作業機械(OPE)では国内30%以上、海外10%以上と高いシェアを持ちながら今後も堅調な成長を見込んでいます。小型屋外作業機械とは小型エンジンを動力とするチェンソーや草刈り機、など芝生や庭の管理に欠かせない機械です。 一貫生産体制のため、長年のノウハウの蓄積から高性能・高耐久・高品質エンジンを提供し、環境対応エンジン認証数もトップクラスとなっており高い信頼を得ております。 海外では庭のある家庭が多く、世界90か国以上に市場が広がる海外売上比率が70%を超えるグローバル企業です。 自己資本比率65%と安定した経営を展開しています。更なる拡大を見込んでおり、2030年に売上高2,500億を目指して取り組みを進めています。

日本工営ビジネスパートナーズ株式会社

【麹町】知財担当(建設技術・工法の登録や保護・管理)◆週2在宅・フレックス/業界No.1建設コンサル【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都千代田区麹町5-4 …

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◎法務部や知財経験者、特許事務所、弁護士法人出身者等活躍可能!また建設業における技術開発経験者等も歓迎。 ◎業界最大手、世界160ヶ国で幅広い事業展開を続けるグローバル企業グループ/残業10~20H程度・週2リモート可・フレックスあり・手当充実で働き方◎ ■業務内容: 業界のリーディングカンパニーである同社において、法務・知財管理業務をお任せいたします。 ・法務:法務相談、契約書式整備、リスク・情報セキュリティ関連会議体事務局 ・コンプライアンス:行動指針管理、意識調査、各種研修、社内講演会、ガイドラインモニタリング、コンプライアンス関連会議体事務局 ・総務:コーポレートガバナンス、役員会事務局、規程・文書管理 ・知財:知財権管理、知財権に関する企画の立案・推進、知財関連会議体事務局 ※知財チームに所属する予定。業務割合は知財:その他=8:2 ■業務詳細: ・同グループの知財の登録・保護をお任せします。同グループ内で生み出された発明について、先行技術調査を行い、同グループ内外の関係者と連携して、知的財産の登録フェーズを推進します。 ・発明の発掘を行います。グループ内の技術者に対して、技術や工法を権利化できることを共有し、発明の特定や発明者の認定等社内整理を行いながら、出願から登録まで支援します。 ・知財を活用した事業化を支援します。グループ内の関係者と協議の上、ビジネスモデルを実現するため、ライセンスやアライアンスの知財契約を作成します。 ・出願・中間処理・登録・維持管理の事務や期限管理、データの管理等を行い、同グループの既存の知的財産における管理・保護業務を行います。 ・弁理士・弁護士などを通じて、知財に関する法的助言を行います。 ・知財の規程の整備や従業員教育を行います。 ■配属部署: 社員1名、派遣社員複数名 ■働き方: ・残業時間:平均10時間〜20時間程度 ・リモート:月に12回実施可能です(週に2回程度) ・フレックスあり(コアタイム:10時〜15時) ■求人の特徴: 同社は中途入社も多い組織となっており、社会的使命を持つ総合建設コンサルタントの名の下に集う専門家集団は実に多様性、柔軟性に富んでおり、事務系においても活躍・成長できる機会は、自身のやる気がある限り無限にある環境です。

矢崎総業株式会社(矢崎グループ)

【静岡県裾野市】グローバル・ソフトウェアライセンスの資産管理/運用管理【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

Y-CITY ワールドヘッドクォーター…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

■部・チームの業務概要: 社内の情報システム部門で、IT戦略の企画立案、ITガバナンスの強化を推進する取り組みを担っています。ITガバナンスでは、矢崎グループの海外事業所と連携して、情報セキュリティなどの共通課題の解決を図っています。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: (1)ソフトウェアライセンスの資産管理 矢崎グループでグローバル契約しているソフトウェアライセンスの管理 (契約管理、資産管理、ライセンスの払い出し管理、費用回収、等) (2)ソフトウェアライセンスのグローバル契約 グローバル契約に切り替えて行くために、海外事業所のIT部門や法務部門と連携しながらソフトウェアベンダーとの交渉を行う窓口を担っていただきます ■部・チームの人数や雰囲気: 総勢10名程度の部署ですが、情報システム部門の組織横断の活動を担っているため、業務が多岐に渡っています。各メンバーが重要な任務を担っているためチーム内の連携が必須で、上司、部下の関係を超えて自由にコミュニケーションが取れるような雰囲気の職場です。 ■同社の魅力: 独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。

株式会社カプコン

【大阪市/転勤なし】個人情報管理担当(法務経験者歓迎)◆業界経験不問/プライム上場/実働7.5h【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:大阪府大阪市中央区内平野町…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【バイオハザード・モンスターハンターなど人気コンテンツ多数保有のゲームソフトウェアメーカー/やりがい×働きやすさが叶う/有休消化50%以上/完全土日祝休み/住宅補助あり/実働7.5h/転勤無し】 ■業務内容: 当社の情報管理部門にて、個人情報に関連する管理推進・運用業務をご担当いただきます。 当社はグローバル市場への展開を推進しており、個人情報に関する法的課題に対応するため、社内関係部門と連携して業務を行っています。 ■具体的には: (1)ゲームタイトル、および製品関連キャンペーンの個人情報保護法に関する対応業務 当社製品のユーザー向け各種法制対応文書作成およびガイドラインの策定 (2)個人情報に関する法律文書の作成業務 社外向け回答書、プライバシーステートメントなどの作成 (3)社内(グループ会社を含む)の個人情報利活用全般に関する企画・提案業務 社内規程およびガイドラインの策定、運用、啓発活動 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 5名チーム。30代のメンバーが中心となり活動されております。 ■働き方: 基本的には定時で退勤することが多く、ホワイトな働き方です。 ■当社の特徴: ◎魅力的な福利厚生・食堂やマッサージルームも完備のオフィス 社員一人ひとりが高いパフォーマンスを保って業務に取り組めるように、様々な福利厚生制度を導入しています。大阪には社員食堂の他、専任の看護師やヘルスキーパーが常駐するクリニカルルームとマッサージルームを完備しています。 ◎働き方 土日祝休み・年間休日121日、有休消化50%以上とプライベートの時間も大切にしながら働くことが叶います。 ◎長期就業しやすい 大手ならではの安定性がある他、福利厚生も充実しており、入社3年後の定着率は90%以上です。転勤も無いので、腰を据えて働くことができる環境です。 ◎ヒット商品 知的財産としての人気コンテンツを多数保有しており、これを複数の用途に活用するワンコンテンツ・マルチユース戦略を推進しています。 例えば、映画化された「バイオハザード」は、1.2作合計で2億1000万ドルの興行収入を記録する等、自社のヒットコンテンツを多方面に展開しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社マーナ

【浅草】知的財産の申請・管理など◆創業150年の生活雑貨メーカー/土日祝休み【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都墨田区東駒形1-3-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【創業150年の生活雑貨メーカー/デザイン性と利便性を備えたオリジナル製品多数/土日祝休み】 ■業務内容: 「おさかなスポンジ」などで知られる創業150年の生活雑貨メーカーである当社にて、知的財産に関わる業務全般をご担当いただきます。毎年多数の新商品が出ている中で、当社の権利を守っていただく、組織の中核人材としてのご活躍を期待しております。 <具体的な業務内容> ・出願や権利維持のための事務手続き ・他社からの権利優害への対応 ・他社特許の調査、分析 ・他社製品が自社特許を侵害していないかの監視、分析、意匠 ・商標の出願、権利化 ・ブランド管理など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先について: 小規模な組織であるため、社長や役員との距離が近い環境です。 ■当社の特徴: 当社は創業150年の、暮らしをデザインする生活雑貨メーカーです。長く顧客から愛される「ロングライフデザイン」を得意としており、インテリアショップや雑貨店等で販売される「ブタの落としぶた」「おさかなスポンジ」「立つしゃもじ」「Shupatto」「トーストスチーマー」などの製造・販売を手がけています。また、アットホームで社員が働きやすい環境が整っており、社員のために昼食補助、ドリンクバー、昇降式机など健康を重視した環境を整えております。 ※従業員アンケートでは97%の社員が「人間関係が良い」と回答 ※全社で遅くとも20時退社を徹底

富士フイルム株式会社

GP03【赤坂】知的財産 - ブランドプロテクション(商標)スタッフ◇プライム上場/フレックス制◎【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-3 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 当社ブランドプロテクショングループでは、富士フィルムのブランドを商標権で保護すると共に、事業部ほか関連部門と連携してブランドの創出・マネジメントを支援し、ブランドの価値向上に貢献しています。 ■業務内容: 富士フィルムの幅広い事業分野における、商標権に関する活動(リスク低減、出願権利化、商標戦略策定、模倣や侵害の排除、商標の希釈化防止活動等)の企画提案・推進を担当します。また、上記活動が事業およびブランド戦略に連動するよう、事業部ほか関連部門をサポート・リードします。 ■業務詳細: ・商標調査と出願権利化、更新、商標使用ガイドラインの策定、商標戦略策定 ・権利活用(模倣・侵害排除) ・社内各部門や関連会社への商標・ブランド価値向上に関するコンサルティング ■ポジションの魅力: ・幅広い事業分野の、様々なブランドの誕生と成長を支える手ごたえを実感できます。 ・交渉や契約、権利活用、国内外関連会社との連携強化など幅広い商標業務を担当し、より成長ができる職場環境です。 変更の範囲:当社業務全般

弁理士法人ユニアス国際特許事務所

【新大阪/転勤無】弁理士<リモートワークOK/年休121日>成長環境◎幅広い業界を扱う国際特許事務所【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【働きやすさが魅力!在宅・出社が個人の裁量で選べる/育産休実績あり/研修・資格支援も充実】 ■業務概要 国際特許事務所である弊所で弁理士としてご活躍いただきます。 化学やバイオ、機械、電気をメインに、技術分野を問わず対応しています。 ■具体的な業務 ◎発明ヒアリング:クライアントとの面談を通じて発明の本質を引き出し、効果的なクレームを提案します。複数名で参加することが多いです。 ◎書面作成:ヒアリングの内容に基づき、特許庁に提出するための書面を作成します。 ◎中間対応:特許庁から通知された拒絶の理由を検討し、クライアントに対応策を提案。特許庁に対して応答文書(補正書・意見書)を提出します。 ◎外国出願:クライアントから指定された国の代理人に対して出願の指示を行います。 ◎外内(外日)出願:外国のクライアントが日本での権利化を希望する場合、現地代理人から出願の指示があり、必要に応じて日本語に翻訳した上で、特許庁に提出します。 ◎鑑定・相談業務:特許侵害の鑑定なども行っていただく機会があります。 ■組織構成 日本弁理士27名(40代を中心に幅広い年代)、中国弁理士1名、米国弁護士1名が在籍しています。 ■業務の魅力 ◎経験豊富な弁理士が丁寧に指導します。 所員間でコミュニケーションの取りやすい雰囲気づくりを意識しています。業務中も気軽に相談してください。 ◎研修・勉強会をご用意しています。 毎週行われる判例研究会や、有志の勉強会、弁理士会等が主催する外部研修などをご用意。また、所内には多数の書籍があり、自由に閲覧することができます。 ◎働きやすい環境です。 リモートワーク・出社の頻度は個人に任せているほか、服装自由、育産休の実績もあり、社員それぞれの働きやすさを叶えています。 ■企業について 弊所は、創設時より培ってきた経験と知識、並びに各国の現地代理人とのコネクションを駆使し、クライアントに対して、国内・外国におけるあらゆる知財に関するサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

日清オイリオグループ株式会社

【横浜】特許・企画調査≪業界未経験歓迎≫※東証プライム上場/食用油業界のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

横浜磯子事業場(横浜磯子工場) 住所:…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【日清オイリオ/食用油のリーディングカンパニー/年休122日(土日祝)/退職金有/住宅手当・家族手当充実/平均勤続年数15年以上】 ■業務内容:※これまでのご経験・適性や希望をふまえ、下記の業務を担当いただきます。 (特許課) ・発明発掘、国内外の出願権利化 ・他社権利監視、他社権利排除、係争対応 ・研究開発支援、発明創出支援 ・特許関連の契約業務(秘密保持、共同開発、共同出願等) (企画調査課) ・知財と市場環境等を結び付けた調査解析業務と、それに基づいた戦略の立案・実践 ・特許調査(先行技術調査、侵害調査を含む)や特許係争(異議申立や無効審判を含む)への対応 ・IPランドスケープを始めとする特許教育・啓発活動 ■業務の魅力: 知的財産権に関わる戦略の立案・実践に携わることで、自身のアイデアや提案を経営・事業戦略や技術開発戦略に反映させることができ、事業変革やイノベーションを促して、会社の成長やサステナビリティに貢献できることが業務の魅力です。 ■入社後教育: 事業上の必要性、各人の能力と適性に応じて、随時実施致しております。商標業務に関する専門知識だけでなく、経営・管理及びプログラミング研修等も考えております。日本知的財産協会、日本商標協会の外部機関での活動を通じて、能力及び知識を向上させていくことを奨励しております。弁理士資格は必須ではありませんが、資格保有者の場合、弁理士会の登録費用(年間18万円)も会社が負担しております。 ■当社について: 1907年の創業以来、食用油のリーディングカンパニーとして、植物がもつ3つのチカラ、「おいしくするチカラ」「健康にするチカラ」「美しくするチカラ」を最高の技術によって引き出し、世の中にお届けしてきました。日本初のサラダ油である「日清サラダ油」、かけるオイル「鮮度のオイルシリーズ」等の広く知られている商品だけではなく、実は生活の中の様々な場面で当社の製品が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード