希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,215件(121〜140件を表示)
非公開
法務/知財
知財、特許
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
1100万円〜1500万円
正社員
【仕事の内容】 ・TFSおよび子会社の知財業務の管理と遂行 ・知財業務基盤の構築 ・知財機能ができたのが2023年、必要な業務をその都度ワークフローを検討しながら手探りで構築中。今後も業務範囲の広がりに応じてフレキシブルにあらたなワークフローを構築、または修正しながら対応が必要。子会社に対しては必要な業務遂行の仕組みの提案とその実行のサポートが必要。 ・自社および子会社の知財マインドの醸成を同時並行で高める活動が必要。 ・知財機能のプレゼンス向上と活動を下支えするための活動予算確保(社内での理解活動) ・特許・商標の出願権利化業務(my route、Toyota Wallet、KINTOなど) ・発明発掘活動および2025年より開始したTFS知財による特許出願業務 ・TMC知財で特許出願を代行してもらっている過去案件の中間対応(特許庁からの拒絶通知対応) ・事業部署ニーズを踏まえた商標出願業務、自社・子会社で出願済みの商標権の中間対応と管理 ・他社知財権応業務(他社知財権の尊重:トヨタ行動指針で規定) ・親会社に迷惑をかけない、自・子会社の円滑なビジネス遂行のための未然防止活動 ・開発活動に寄り添ったタイムリーな他社特許調査の提供、必要に応じた抵触判断の提供 ・グローバル展開ビジネスの商標監視と懸念事案にたいする適切な対応 ・係争訴訟対応 ・社外との調整業務(TMC知財、内外子会社、特許事務所) ・TMC開発技術と関連する場合の特許出願調整、他社特許対応の調整 ・TMC保有商標の自・子会社による適切な使用を徹底させるための活動、TMCへの商標使用確認&申請 ・内外子会社からの特許・商標の出願申請、使用申請への対応 ・その他(個別案件への対応、メンバー育成など) ・メンバーの専門知識のさらなる向上のためのOJT、TFS知財機能の成長を見据えた知財機能のマネジメント 【仕事の進め方(オンボーディングのイメージを持つためによく質問されるため)】(例)特許庁出身の係長級がサポートなど ・現メンバー構成は2023年夏に中途採用した元特許庁審査官(係長級)と元スタンレー電気知財部(係長級未満)の2名体制 ・今回は上記2名の上に入っていただくイメージ ・業務インプットがあれば担当を決めアサインし、メンバーが検討した結果を確…
イオンウエルシア九州株式会社
【福岡/新宮】登録販売者※イオンG/賞与3.1〜3.5ヶ月分/新店続々オープン/キャリアアップ可能【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、その他医薬関連技術者
ウエルシアプラス新宮杜の宮店 住所:福…
350万円〜549万円
正社員
【新業態店舗『ウエルシアプラス』オープニング募集】【店舗立ち上げを経験できるレアポジション】【上場企業イオングループ!店舗続々と拡大中!】【結婚・育児・介護などライフステージにあった多様な働き方を実現可能】 ■業務内容:ウエルシアプラスの店舗にて医薬品の接客・販売・発注・在庫管理・売り場づくりを担当いただきます。 ・接客・販売業務 ・在庫管理 ・売り場づくり など 登録販売者として、お客様のニーズをキャッチし最適な商品を提案します。 また、季節やトレンドに合わせて、商品の見せ方・陳列を考えてお客様が快適に利用できる売場づくりもこの仕事ならではの面白さです! 【変更の範囲:無】 ■働き方:8〜24時の間でシフト勤務、車通勤OK。 勤務エリア選択制度・ペア転勤制度・転居停止制度など、ご希望に応じた働き方が可能です。 ■キャリアパス: 次長 ⇒ 店長⇒ エリアマネージャー⇒統括マネージャーと 段階的にステップアップが可能です。 ■店舗(ウエルシアプラス)について: 調剤併設型ドラッグストアと生鮮食品・弁当・総菜までそろえたスーパーマーケットが融合した店舗。 医薬品売場では登録販売者、化粧品売場では専門スタッフが、顧客の悩みや要望を聞きながら、美と健康をサポート。店舗内には、気軽に利用できる「ご相談カウンター」も設置しております。 https://www.ryutsuu.biz/store/p102678.html ■事業について: 2022年9月設立の企業ですが、2030年までに200店舗出店(売上高1800億円)を目指しております。 1店舗当たり300〜400坪規模の大型店舗が特徴であり、調剤薬局併設のドラッグストアと生鮮食品や弁当・総菜を揃えた食品スーパーマーケットとを融合した新業態です。 食品売場では生鮮・惣菜を販売しており、店舗内に併設する調剤薬局では平日の10〜14時と15〜19時に処方せんを取り扱うため、買い物をしながら薬を受け取ることができる点が特徴です。日用雑貨売場ではベビー用品、介護用品、ペット用品など多くの生活必需品を取り揃えており、より利便性の高いワンストップ型店舗となります。 変更の範囲:本文参照
非公開
知財/管理職【出願・権利化・活用】
知財、特許
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1100万円〜1400万円
正社員
■ 知財戦略推進部の紹介 知財戦略推進部では経営および事業における競争優位性獲得へ導くことを使命とした知的財産活動を行っております。 当部は、他社の特許や権利を確認し、出願・権利化・活用までを行う知財創造ユニットと中長期的な戦略立案や企画を行う戦略企画ユニットの2つの組織で構成されており、さらに知財創造ユニットはビールや飲料事業を担当する食領域ユニットと新規事業を担当するヘルスサイエンス領域ユニットに分かれています。 今回募集を行う知財創造ユニットは上記内容に加え、知財情報を上手く使い、どういった研究開発を行うのが良いのか?というR&Dのテーマを決める重要な役割も担っております。 ■募集背景 知財戦略推進部では、経営・事業・R&Dのリソースアロケーション判断と価値創出の最大化を可能にするこれまでにない先進的な知財活動にチャレンジをしています。 課題認識を持ち、組織の変革を導くことができる当部の柱となっていただける方にご参画いただき、知財という視点から新しいビジネス価値を一緒に作りたいと考えておりますので、そういったチャレンジをしたいというお考えをお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 ■主な業務内容 経営および事業における競争優位性獲得へ導くことを使命とした知的財産活動 (1)知的財産の獲得と活用 (2)知的財産リスクのマネジメント (3)知的財産情報の収集と活用 (4)研究開発をはじめとした他部門との協働 (5)メンバーマネジメント ■役割/ポジション 食領域ユニット・管理職 ■ポジションの魅力 ・同社では戦略的に知財の獲得~ビジネスへの応用を通じ、競争力の高い価値の創造を目指しており、本ポジションでは、発明・権利化・ビジネスへの応用・技術契約の締結など、一気通貫で知財をビジネスにつなげることができるやりがいがございます。 ・食や医薬品など、ビジネスの領域が広い上、 iMUSEを中心とした機能性食品、発酵技術を応用したバイオ素材など、新領域でも技術力をベースにしたものづくりが推進されるため、活躍の場も広い環境です。直近ではプラズマ乳酸菌が恩賜発明賞を受賞しております。
主に男性用化粧品やフェイシャルペーパーなどを製造・販売する日本の化粧品メーカー
東証プライム上場の有名化粧品メーカーが薬事業務経験者募集!
薬事申請、その他医薬関連技術者
東京都南青山
450万円〜550万円
正社員
化粧品規制関連業務 ・規制対応のための関連規制情報収集とリスク対応業務 ・化粧品販売、輸出入に伴う各種薬事関連書類の作成、手続き ・効果的な製品、販促物、広告等の表示内容の提案及び薬事適合性の確認、適正化に関する業務 ・原料採用時の規制適合性評価
非公開
【知財戦略立案・推進・発明発掘】知財戦略室東京(田町)
知財、特許
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
■同社について 同社は、今期12周年を迎えた東証プライム市場上場のFintechベンチャー企業です。 現在グループ会社含め2,000名規模を超え、事業も前年比売上成長率が140以上%と順調に成長を続けております。 そんな同社では、現在40以上のプロダクトがあり、今後もこの成長を止めることなく「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というMissionの実現を目指していきたいと考えています。 ■知財戦略室のご紹介 Fintechという新たな領域におけるチャレンジにおいて、同社グループでは、知的財産は「私たちがやりたいビジネスを行うために必要なもの」と考え、事業戦略、研究戦略、知財戦略が三位一体となり相互にコミュニケーションを図りながら推進しています。 また、同社グループでは、知的財産を権利化されたものだけでなく、技術・データ・ノウハウ・ブランド・サービス等を含むものと広義に捉え、知財戦略を策定・推進しているため、権利化だけにはとどまらない、広い視点で事業を俯瞰し、課題に応じた知的財産を柔軟に選択する力が欠かせません。 そのため知財戦略室が担う業務範囲は広く、知財戦略室のメンバーとして、社内外のコミュニケーションを円滑に行い、積極的な提案を行える実行力が欠かせません。 知財の観点からビジネスアイデアを創出し、これまでにない、社会にイノベーションを起こすサービスを一緒に世の中に広めていただける仲間を募集します。 ■業務内容 ・事業戦略と連携した知財戦略の立案・実行 ・知的財産権に関する調査・分析(IPランドスケープ) ・知的財産に関わる渉外や契約 ・特許・意匠・商標など知的財産権に関するヒアリング・発掘・権利化・クリアランス ・社内啓蒙活動 ・その他、著作権、OSSやドメイン、営業秘密、ブランディング等を含む知的財産に関連して発生する一切の業務(サポート業務含む) ※ご経験によっては、ゆくゆくマネジメント業務にもチャレンジいただきたいと思っております。
株式会社インテリム
【東京】メディカルライティング(MW)〜フルフレックス/スピーディな成長環境とキャリアアップ〜【エージェントサービス求人】
その他医薬関連技術者
本社 住所:東京都台東区上野1-1-1…
500万円〜1000万円
正社員
【経験者募集】【フルフレックス制度導入/在宅勤務可/年間休日128日/福利厚生充実/豊富な研修制度】 ■職務詳細 クライアントである製薬メーカーに代わって、主に下記の業務を担当していただきます。 ・治験ならびに製造販売後臨床試験等に関する資料作成(治験計画届、試験実施計画書、同意説明文書、治験薬概要書等) ・臨床試験における様々な報告書作成(治験総括報告書、臨床試験報告書) ・承認申請、再審査申請のための資料作成(CTDに対応した申請資料、再審査申請資料) ・オーファンドラッグ指定申請書作成 ・インタビューフォーム作成または改訂 ・英文報告書の和訳 ・各種報告書、申請書類の英訳 ■働き方 在宅を基本として、必要な場合にオフィスでの勤務となります。 フルフレックス柔軟な勤務スタイルです。 ■当社について: お客様の創薬開発パートナーとして、「オンコロジー領域」や「再生医療」などのアンメットメディカルニーズの高い領域に注力しています。医薬品開発を手掛けるCRO(受託臨床試験実施機関)・SMO(治験実施施設管理機関)として、アジアを中心に展開しているグローバル企業です。 ■各種制度: ・TOEIC受験費用補助、オンコロジー、再生医療のスペシャリスト研修、学会参加などスキルアップ制度が整っています。 ・働きやすい制度の整備…育児休業・時短勤務の延長(休職後の復職率はほぼ100%です。時短勤務制があり、勤続2年以上の社員はお子様が小学4年生になるまで延長可能となっています)、フリーアドレス、再雇用制度、勝負休暇・カルチャー休暇など独自の休暇制度、年休128日 ・上記のようなキャリア支援制度、働きやすい環境の整備により従業員満足度が高いため、結果として「経験者が多く集う」組織になっています。リモートワーク主体のフルフレックス制度を運用しており、裁量のある働き方を推進しています。
株式会社EPLink
【山梨】CRC経験者募集!治験コーディネーター※国内最大手の治験サポート企業/女性が働きやすい環境【エージェントサービス求人】
その他医薬関連技術者
山梨オフィス 住所:山梨県甲府市丸の内…
400万円〜649万円
正社員
◆◇業界最大在籍CRC1,100人・売上140億円の圧倒的トップ企業/研修制度充実/女性が働きやすい環境◆◇ SMO業界最大手の当社にて、CRC(治験コーディネーター)として就業頂きます! ■担当業務:治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援をします。 ・治験に参加する患者(被験者)さんに対する試験内容の補助説明 ・被験者のスケジュール管理 ・被験者との面談・服薬状況の確認 ・診療・検査への同席 ・院内スタッフへの連絡・調整 ・症例報告書の作成支援など ■国内最大手の治験サポート企業:イーピーエスグループに属し、在籍CRC1,100人・売上140億円と業界内で圧倒的トップを誇る企業です(業界シェア40%)。大手製薬企業から「プリファードSMO」として第一選択肢に指名されており、業界内での信頼があります。日本の三大疾病の筆頭として治験薬や治療法が開発されるがん分野においては、治験実施には高度な専門知識が求められるため、専門教育をうけたCRCを育成しており、難易度が高い試験にも対応できるサポート体制を敷いています。 ■教育研修制度充実:集合研修、外部研修、OJT はもちろん、がんや精神疾患など領域別の研修やeラーニングも導入し、充実した体制を整えています。また認定CRCの資格取得も奨励しており、有資格者はCRCの半数に達しています。 ■フレキシブルに働きやすい環境が整っています ・全国約6,900施設のネットワークを持つため、ご自宅近くや家族の転勤などに合わせた働き方ができます。 ・スーパーフレックス制度があり、ワークライフバランスの実現を支援しています。/リフレッシュ休暇(8月1日に5日間付与)あり ・産前産後休暇それぞれ8週間(妊娠中時短勤務あり)/子供が3歳になるまで育児休業取得可能。育休所得者は平成29年12月現在では90名。 ・経験豊富な社員に相談できる職場の相談窓口あり。 ・女性管理職55%(日本平均12%)と女性が長く働きやすい環境が整っています。
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
知的財産に関する全般業務(管理職補佐)【リモートメイン】
知財、特許
東京都 東品川4-12-1品川シーサイ…
600万円〜900万円
正社員
「知的財産に関する全般業務(管理職補佐)【リモートメイン】」のポジションの求人です 知的財産室長の補佐役として、知的財産に関する業務全般についてのマネジメントに携わっていただきます。 【具体的な職務理由】 組織運営・人事等に関する管理職業務において上長を補佐しつつ、以下の全業務についてのマネジメントと、ご自身も適宜、担当者として業務を担当していただきます。 ・特許・商標等についての出願などの権利取得・維持、及び他者権利侵害回避のための調査等に関する業務 ・著作権やソフトウェアライセンス管理に関する社内相談・社内ガバナンス(AIガバナンス含む)に関する業務 ・知的財産関連契約についての社内相談・指導に関する業務 ・外為法順守のための技術輸出管理に関する業務 ・上記業務に関する社内ルール等の整備、社内ガバナンスの推進 【職務の魅力】 ■未経験または専門知識が不足する分野も含め、知的財産全分野に関する幅広い知識・スキル・経験の獲得と知財組織全体のマネジメント能力の醸成 ■NTTグループ主要会社の知財組織間での連携、人材交流等を通じて、知的財産に関する見聞を広めることができる。 【同社の働き方】 ■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6% 平均勤続年数では国内TOP3に入っています。 ■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。 ■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。
非公開
【佐賀】知的財産(管理職)
知財、特許
佐賀県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 同社の半導体シリコンウェーハ製造技術に関わる企業知財担当者として、 下記業務に携わっていただきます。 経験やスキルに応じて業務を打診します。 ・特許出願(発明発掘、先行技術調査、明細書チェック、各国審査対応) ・第三者特許調査、対策立案 ・契約作成・対応 ・データ分析、IPランドスケープ、特許ポートフォリオ戦略策定 【当社の魅力】 ■成長性:シリコンウェーハは半導体の性能に大きな影響を及ぼす最重要材料です。半導体は、スマホやPCに代表される通信・IT機器だけでなく、日常生活に欠かせないあらゆる機器や自動車に必須のものであり、その需要は今後ますます拡大し、さらなる高品質化が求められています。弊社では、「技術で世界一の会社」をSUMCOビジョンに掲げ、世界最先端の高品質ウェーハを継続的に研究開発することにより、成長し続けます。 ■安定性:当社ビジョンの1つ「景気下降局面でも安定して収益をあげる会社」を実現する為、自己資本比率は62.3%。景気の波の大きい半導体業界においてコンスタントに黒字を実現しています。 ■従業員想いの社風:当社ビジョンの1つ「従業員が活き活きとした利益マインドの高い会社」を実現する為、残業時間の削減、フレックスタイム制度導入など従業員が働きやすい就業環境を構築。 世界中にお客様がいる為、語学研修なども用意し一人一人の成長を支援しています。
株式会社インテリム
【東京】開発薬事※マネージャー候補 〜再生医療、オンコロジーの豊富な受託実績/年間休日128日〜【エージェントサービス求人】
薬事申請、その他医薬関連技術者
本社 住所:東京都台東区上野1-1-1…
700万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ・部門の管理、人財マネジメント ・営業活動 ・部門の予算管理 ・医薬品・医療機器関連の治験相談 ・メディカルライティング業務管理 ・医薬品・医療機器に関する法規制への対応業務 ・各国申請代理人との連絡・調整 ・当該国薬事規制等の調査 ・アジア地域における医薬品・医療機器開発戦略コンサルティング (各種試験成績・資料の評価、医薬品・医療機器承認申請に係る当局対応、申請届出等) ■当社について: お客様の創薬開発パートナーとして、「オンコロジー領域」や「再生医療」などのアンメットメディカルニーズの高い領域に注力しています。医薬品開発を手掛けるCRO(受託臨床試験実施機関)・SMO(治験実施施設管理機関)として、アジアを中心に展開しているグローバル企業です。 ■各種制度: ・TOEIC受験費用補助、オンコロジー、再生医療のスペシャリスト研修、学会参加などスキルアップ制度が整っています。 ・働きやすい制度の整備…育児休業・時短勤務の延長(休職後の復職率はほぼ100%です。時短勤務制があり、勤続2年以上の社員はお子様が小学4年生になるまで延長可能となっています)、フリーアドレス、再雇用制度、勝負休暇・カルチャー休暇など独自の休暇制度、年休128日 ・上記のようなキャリア支援制度、働きやすい環境の整備により従業員満足度が高いため、結果として「経験者が多く集う」組織になっています。リモートワーク主体のフルフレックス制度を運用しており、裁量のある働き方を推進しています。
非公開
【大阪】知財室長<大阪大学発ベンチャー/グロース上場>
知財、特許
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
特許・知財に関する業務全般をお任せします。 経営戦略、事業戦略に基づき、研究開発部門とリンクしながら知財戦略の計画立案と執行、および知的財産の取得、管理、顧客を含む関係者との交渉を総合的に担当いただきます。 ◆特許取得に向けた戦略立案・発明発掘 ◆各種契約交渉 ◆特許出願/権利化業務 ◆知財に関する調査・係争対応・ライセンス業務 ◆知財に関する教育/啓蒙活動 【配属先】 知的財産室 ※事業と研究開発を結びつけるハブとして、事業に直結する知財戦略を策定・実行します。 【同社について】 ★化学・エネルギー産業の多様な課題に対し、大手企業と多数共同開発プロジェクトを進行中/医薬品・電子材料・燃料等の幅広い業界に対しソリューション提供を行っています。 化学産業では100年以上にわたり、「熱」と「圧力」を使ってさまざまな化学製品を生産してきました。そのため化学産業は私たちの生活を豊かにする一方で、莫大なエネルギーを消費し続けてきました。マイクロ波を使った化学プロセスで、その構造を根底から変えることに挑んでいるのが、大阪府吹田市の大阪大学構内に本拠地を置くベンチャー企業のマイクロ波化学株式会社です。
株式会社インテリム
【大阪】メディカルライティング(MW)〜フルフレックス/スピーディな成長環境とキャリアアップ〜【エージェントサービス求人】
その他医薬関連技術者
大阪支社 住所:大阪府大阪市北区梅田3…
500万円〜1000万円
正社員
【経験者募集】【フルフレックス制度導入/在宅勤務可/年間休日128日/福利厚生充実/豊富な研修制度】 ■職務詳細 クライアントである製薬メーカーに代わって、主に下記の業務を担当していただきます。 ・治験ならびに製造販売後臨床試験等に関する資料作成(治験計画届、試験実施計画書、同意説明文書、治験薬概要書等) ・臨床試験における様々な報告書作成(治験総括報告書、臨床試験報告書) ・承認申請、再審査申請のための資料作成(CTDに対応した申請資料、再審査申請資料) ・オーファンドラッグ指定申請書作成 ・インタビューフォーム作成または改訂 ・英文報告書の和訳 ・各種報告書、申請書類の英訳 ■働き方 在宅を基本として、必要な場合にオフィスでの勤務となります。 フルフレックス柔軟な勤務スタイルです。 ■当社について: お客様の創薬開発パートナーとして、「オンコロジー領域」や「再生医療」などのアンメットメディカルニーズの高い領域に注力しています。医薬品開発を手掛けるCRO(受託臨床試験実施機関)・SMO(治験実施施設管理機関)として、アジアを中心に展開しているグローバル企業です。 ■各種制度: ・TOEIC受験費用補助、オンコロジー、再生医療のスペシャリスト研修、学会参加などスキルアップ制度が整っています。 ・働きやすい制度の整備…育児休業・時短勤務の延長(休職後の復職率はほぼ100%です。時短勤務制があり、勤続2年以上の社員はお子様が小学4年生になるまで延長可能となっています)、フリーアドレス、再雇用制度、勝負休暇・カルチャー休暇など独自の休暇制度、年休128日 ・上記のようなキャリア支援制度、働きやすい環境の整備により従業員満足度が高いため、結果として「経験者が多く集う」組織になっています。リモートワーク主体のフルフレックス制度を運用しており、裁量のある働き方を推進しています。
非公開
【大阪】ライセンス導出・共同研究推進(核酸医薬)
知財、特許
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 自社プラットフォーム技術のライセンス導出・共同開発を推進するビジネスデベロップメント ※臨床試験で使用実績のある核酸医薬品および核酸DDS技術 ※海外出張:月1回程度 アメリカ(サンディエゴ、ボストン) 滞在は1週間/回 【入社後まずお任せしたい業務】 ・核酸デリバリーのプラットフォーム技術のライセンス導出活動(ビジネスデベロップメント) ・研究開発部門と連動し、外部企業との共同開発・技術連携の企画・推進・交渉 ・上長の指示やサポートの下、主担当として責任と裁量をもった主体的な業務推進を期待しています。担当範囲は日本のみではなく、主に欧米の顧客をターゲットとしています 【キャリアパスのイメージ】 <3年後のイメージ> 部門内での事業開発業務をリード <5年後のイメージ> 部門内での事業開発組織を統括し、後進の育成を担う 【魅力】 ・当社は核酸医薬品の自社創薬の開発力を有しており、欧米メガファーマへのパイプライン導出実績もあります。 ・自社創薬で培った臨床レベルのユニークなデリバリ—技術を有しており、Nittoグループの支援の下、その技術を用いた最先端の医薬品開発に携わる経験を積むことができます。 ・製薬業界の中心である米国を始め、日本に留まらずグローバルに活動を行うことができます。 【募集背景】 当開発本部はこれまで、(1)核酸を用いた自社創薬開発、(2)核酸デリバリー(DDS)技術のライセンス事業、の2つのビジネスモデルを進めてきた。(1)の創薬開発では、自社設計した核酸医薬品とDDSを組み合わせた製剤を開発、グローバルでの臨床試験を実施してきました。近年、mRNAや遺伝子編集技術などの進展に伴いデリバリー技術へのニーズが増加しており、(2)の事業に注力中。確立した自社核酸デリバリーのプラットフォーム技術のライセンス導出、および更なる技術強化に向けた外部との共同開発や技術連携が必要であり、今回募集する人材には導出活動の推進を担って頂きたいと考えています。 【配属先】 核酸医薬開発統括部(核酸医薬) 企画部 【所属組織のミッション】 ・当開発本部は全社R&D部門に属しており、今後の事業化の種を生み出す部門です。 ・これまで3つの自社創薬パイプラインを臨床試験まで進展させている、…
大鵬薬品工業株式会社
特許実務担当者
知財、特許
東京都 千代田区神田錦町1-27
600万円〜1100万円
正社員
「特許実務担当者」のポジションの求人です 同社は、企業理念の下、優れた医薬品の開発・供給を通じて、世界の人々の健康に貢献する価値ある存在であり続けられるよう、全社一丸となって事業を遂行しています。医薬品事業においては、がん治療に貢献できる薬剤開発にチャレンジする一方、免疫・アレルギー、泌尿器領域においてもユニークで新規性のある医薬品開発に精力的に取り組んでおります。このような取り組みを根底で支えるのが知的財産であり、知的財産部では、同社のグローバル競争力と企業価値の向上に寄与する、質の高い知的財産権の継続的な創造と保護、及びその活用についてグローバルな視点での知財戦略策定・遂行に注力しております。 ※今回、グローバルでの様々な特許実務をご担当いただける方を募集いたします。 【具体的には】 ■特許出願・権利化手続き ■特許調査 ■特許出願戦略策定 ■知財Due Diligence、知財関連契約 ■他社権利対応 【配属先】 知的財産部
非公開
知財訴訟担当者
知財、特許
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜
正社員
【職務内容】 医薬品およびヘルスケアサービスビジネスにおける、グローバルでの知的財産訴訟並びに異議申立及び無効手続を担当し、社内調整及び予算管理を行うと共に、社外弁護士と共に対応方針を検討し、社外弁護士をサポートする。 【募集背景】 ライセンスアウト品に加え、海外自販品が増加することを鑑み、ライセンスパートナー無しで知財係争対応を実施していく必要があります。そのため、製薬企業、法律事務所または特許事務所で医薬品およびヘルスケアサービスビジネスにおける複数の知財訴訟担当経験を有しており、知財訴訟を外部の弁護士を活用しながら同社単独で担当できる方を募集します。 【得られるスキル】 医薬品およびヘルスケアサービスビジネスにおける専門的知識の習熟・深化と、当該分野に明るい海外弁護士との関係性構築 【働き方】 ■リモートワーク可(月5日以上出社) ■フレックス制度あり(コアタイムなし) 【キャリア】 知財としてのキャリアアップ可能 ※新卒中途の区分けなく昇格実績多数あり。
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
知的財産に関する全般業務(リーダークラス)【リモートメイン】
知財、特許
東京都 東品川4-12-1品川シーサイ…
600万円〜900万円
正社員
「知的財産に関する全般業務(リーダークラス)【リモートメイン】」のポジションの求人です 知的財産に関する業務全般、及びマネジメントに携わっていただきます。 【具体的な職務理由】 ご自身の保有する専門分野に応じて以下の業務の中から特定の業務を担当していただくとともに、その他の業務にも関与し、管理職のサポートを中心とした組織・業務マネジメントにも携わっていただきます。 ■特許・商標等についての出願などの権利取得・維持、及び他者権利侵害回避のための調査等に関する業務 ■著作権やソフトウェアライセンス管理に関する社内相談・社内ガバナンスに関する業務 ■知的財産関連契約についての社内相談・指導に関する業務 ■外為法順守のための技術輸出管理に関する業務 ■上記業務に関する社内ルール等の整備、社内ガバナンスの推進 【職務の魅力】 ■未経験または専門知識が不足する分野も含め、知的財産全分野に関する幅広い知識・スキル・経験の獲得と知財組織全体のマネジメント能力の醸成 ■NTTグループ主要会社の知財組織間での連携、人材交流等を通じて、知的財産に関する見聞を広めることができる。 【同社の働き方】 ■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6% 平均勤続年数では国内TOP3に入っています。 ■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。 ■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。
非公開
知財契約・渉外担当(管理職候補~管理職級)【東京本社】
知財、特許
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
【担当部門の知財関連契約の検討、および渉外、知的財産関連係争など広く携わって頂きます】 ・知的財産契約案件について、契約リスク及び当社知的財産活用に向けた課題を抽出したうえで、関係部門(主管部門、法務部門、及び技術分野担当知的財産部員等)と密に協議しつつ契約作成・交渉・締結を支援。 ・特許侵害訴訟に係る対外的な折衝。 ・知的財産に関する係争に伴う戦略立案(起用弁護士との協働) ・知的財産リスクマネジメントに係るPDCAサイクルを定めて組織的かつ継続的取組を推進。(e.g.技術情報管理、知的財産コンプライアンス) ・知的財産契約に関する業務基盤、システム基盤の整備・拡充(含、弁護士等の活用推進)。 【募集背景】 退職者の欠員補充ならびに、近い将来の年満退職者を見据え、体制強化の為の募集を検討しています。 【配属部署】 知的財産部 知財契約・渉外グループ 当社の事業戦略・開発戦略と連動した知的財産戦略の立案と実行 に基づく事業競争力を高める知的財産マネジメント、契約・法令の確実な遵守を図るだけでなく、契約履行や訴訟を通じた当社知的財産の維持、拡大、活用を意識した契約マネジメントにより、事業戦略・研究開発戦略・知財戦略の三位一体での当社経営戦略の実現を支援していくことが知的財産部の使命です。 【組織構成】 部長1名、以下2グループに分かれています。 ・知財戦略Gr.13名…リーダー1名、サブリーダー2名、スタッフ10名(男性8名、女性2名)、事務4名(女性) ・知財契約・渉外Gr.5名…リーダー1名、サブリーダー1名、スタッフ3名(男性2名、女性1名) 【身につくスキル・やりがい】 ・会社全体の広範な分野の事業製品に係る知財権や各種契約の把握により、全社的視点での状況認識が可能 ・多種多様な他社との各種契約交渉により、渉外能力、判断力が向上 ・全社の各契約主管部門、他の管理部門との協業によるコミュニケーションスキルの向上 ・「感謝されること」にやりがいを感じることができる ・日本製鉄グループとの連携も定期的にあり意欲次第で多く知見を吸収できる環境にあります。 ・各法律事務所との連携案件も多数あり、係争案件における訴訟戦略を主体的に進めることが可能です。 【キャリア】 入社後、当面は知財契約・渉外グ…
非公開
【東京】知的財産部(情報調査G)
知財、特許
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 配属となる知的財産部情報調査グループでは、当社利益の最大化に貢献すべく、知財情報分析業務のさらなる強化ため、技術・ビジネスの視点から社内の知財アナリストとして高品質の知財情報分析を提供し、それを以って、事業を優位に導くため/新事業創出のための提案・提言できる人材を募集しています。 【業務内容】 情報分析業務全般をお任せします。 ・IPランドスケープ活動の推進、実行(経営層や意思決定部署へのプレゼン・提案) ・分析・解析情報の実施・提供 ・全社に情報分析活用を浸透させる活動(啓蒙・指導) ・情報分析手法の開発・確立 ・情報分析活用基盤の整備・構築(ツール整備、人材育成・社内教育) ・情報調査(特許、論文、ビジネス情報等) IPランドスケープにおいては、関係部署と協働し、主導的立場で遂行していただきます。研究開発・事業部門等の関係部署と連携し、知財情報を主とした公開情報を活用した以下の情報分析を実施し、これら分析に基づき個別研究・事業部門・全社の意思決定に役立つ提案・提言をしていただきます。情報分析に必要な調査も担当していただきます。 <例> ・自社および業界の研究開発・特許出願動向(ポジション比較・ベンチマーク比較) ・特定他社の研究開発動向・事業展開動向 ・特定市場のプレーヤー動向 事業・技術・知財戦略立案など経営に資する情報分析、提案力を発揮することを期待します。 【同社の魅力】 ◆売上高1.9兆円東証プライム上場総合化学メーカー: 残業時間平均20.2時間、年次有給休暇取得率70%、平均勤続年数男性19.0年、女性20.4年、平均年収892万円と働きやすい環境が整っております。 ◆世界トップクラス製品多数保有: 製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNO.2、燃料タンク材料世界No.1シェア
非公開
【袖ヶ浦】知財管理・知的財産管理システムの運営/管理
知財、特許
千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 (1) 全社及びグループ会社の知財管理 ・特許等の知的財産権の管理(国内外出願、中間処理、年金管理) ・知的財産管理システムの運営及び管理 ・(知財管理システム、SAP、BillOne)を用いての経理処理 (2)知財管理システムで管理するデータの知財経営への活用検討 【募集背景】 ■中期経営計画であるVISION2030/事業ポートフォリオ転換戦略を支える知財ポートフォリオ構築に際し、業務系システム(知財管理システム)を用いての知的財産権の出願権利化及び権利維持に係る管理業務、特に、派遣スタッフとともに経理処理業務ができる人材を募集します。 ■知財管理システムによる業務効率化、及びデジタル情報である管理データを知財経営へ活用すべく、積極的にチャレンジできる人材を募集します。 【同社の魅力】 ◇売上高1.7兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー: 残業時間平均20.2時間、年次有給休暇取得率70%、平均勤続年数男性19.0年、女性20.4年、平均年収838万円と働きやすい環境が整っております。 ◇世界トップクラス製品多数保有: 製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNO.2、燃料タンク材料世界No.1シェア 等
日研トータルソーシング株式会社
研究(基礎・シーズ探索・スクリーニング)
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
全国
600万円〜
正社員
研究(ゲノム・バイオ) <医薬品関連> 1、品質管理、品質保証 HPLC、GCなどを使用した分析業務、各種報告、洗浄・メンテナンスなどの付帯業務 2、理化学試験・分析業務 HPLC、UV、IR、溶出試験機などを使用した試験業務、試験方法の設定、その他付随業務 3、研究開発職 創薬に必要な基礎的知見を収集、実験業務、各種報告、検証試験 など 4、合成プロセス業務 合成法・プロセス開発検討、スケールアップ検討、分析法検討 など 5、データ・サイエンティスト 統計解析、数値分析、課題抽出、データの収集・分析、レポート作成 など <再生医療関連> 細胞試験、解析・評価、動物実験関連、臨床検査、治験薬製造、品質検査 など <バイオ関連> 遺伝子関連(DNA/RNA抽出・PCR)、遺伝子関連の配列解析、細胞培養、理化学試験、ワクチン開発 など <化学素材・材料・塗料> 化合物の研究開発、実験、無機材料合成、有機材料合成、材料研究開発 など <環境関連> 環境に関する検査、分析測定(水質検査、大気成分) など <化粧品・食品・健康食品関連> 製品の研究開発、検査・分析、臨床検査、細胞培養、理化学試験 など