希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,319件(161〜180件を表示)
トヨタ自動車株式会社
経理(管理会計)
会計・税務
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「経理(管理会計)」のポジションの求人です 【特色】 経理・財務の専門性や経験を活かし、変革の時代を生き残る収益基盤づくりに、情熱と志をもって、一緒に取り組んでいただける即戦力人材を求めています。 【概要】 本社経理部の予算管理部署において、”CFO”の視点で、トヨタ単体の全社各部予算・固定費の管理、原価低減の推進をリードしていただくとともに、各部の”ビジネスパートナー”として、モビリティカンパニーへの変革に向けた新しい取組みを経理的側面から支援していただきます。 将来的には予算管理以外の経理・財務・原価管理や海外など、経理関係分野で幅広く業務をしていただきます。 【詳細】 - トヨタ単体の固定費・予算目標の策定/管理 - 担当部署・費目の予算管理や原価低減活動の推進 - 新しい事業や取引における経理処理や税務などの相談対応 - 決算、法人税申告、内部統制・監査、等 〈経理の職場イメージ〉 ・経理本部は、経理・財務・資本関連事業の3部があり、連結利益目標の策定から決算、資金管理、投融資などを担っています。また、経理本部人材は、本部以外の各カンパニーや工場、国内外関連会社にも派遣され、財務会計・管理会計から経営管理まで、幅広く活躍しています。 ・経理部は豊田市の本社にある部署です。若手も多く、経理の仕事に誇りを持って取り組んでいます。既存の事業や業務を守りつつ、未来に向けて仕事のやり方を変革している最中であり、大きなやりがいがあります。 〈経理のミッション〉 ・『経営の羅針盤』『金庫番』として経営を支え、トヨタのミッションである『幸せの量産』に向け、モビリティーカンパニーへの変革、全社収益構造改革などを、「トップの懐刀」として経理の専門性を活かして推進・サポートしていくのが経理のミッションです。 <やりがい> ・モビリティカンパニーへの変革に向けた、新しい取組みの支援を通じ、実践的な会計/税務スキルや経営判断力を身につけることができます。 ・トヨタの予算管理や原価改善は、単なるコストカットではなく、徹底的に考え、ムリ、ムダを排除していくことが求められるため、難しさもありますが、関係者一丸で高い目標にチャレンジするやりがいを実感できます。 <PR> ・TPS(トヨタ生産方式)に基づく仕事の進め方や、原…
非公開
【東京】知財マネージャー(ワイヤレス給電メーカー)
知財、特許
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1400万円
正社員
【お任せするミッション】 知財マネージャとして当社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電に関するコア技術の知財戦略の策定や特許ポートフォリオの構築など、知的財産に関する業務全般を技術者及び担当者と協力しながら担当して頂きます。 【業務内容】 ・知財チームのメンバ管理全般 (予算や人員などのリソース管理、各業務のスケジュール管理やリスク管理など) ・特許を中心とした知財戦略の策定 ・国内外における出願・権利化に係る業務及び維持管理業務 ・他社知財の侵害調査や先行技術調査 ・上記業務を推進する上での外部弁理士や弁護士との折衝 【同社について】 エイターリンクは、ワイヤレス給電によって配線のない”デジタル世界”を実現する、スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。 同社の原点は、薬では解決できない病の治療・予防をめざすメディカルインプラントデバイス(スタンフォード大学での研究開発)です。 デバイスをヒトの体内で効果的に動かし続けるためには、体外から体内に安全に給電する技術を開発する必要がありました。 この開発で培った技術を、現在ファクトリーオートメーション(FA)、ビルマネジメント(BM)、メディカルデバイス(MD)の3領域にフォーカスし事業を展開しています。 【同社の強み】 同社のコアテクノロジー ・最も効率よく、あらゆる角度からエネルギーを受電できるアンテナ設計技術 ・アンテナ能力を最大限に引き出す省電力回路設計技術 ・上記を小型デバイスに搭載する小型化設計技術 上記テクノロジーを取り入れたAirPlug™¹の特徴 ・最大17m先への長距離給電 ・極低角度依存性 ・双方向のデータ通信 注1:当社の空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション
日本キャタピラー合同会社
管理会計・課長補佐
会計・税務
東京都 千代田区内幸町1丁目2−2日比…
600万円〜700万円
正社員
「管理会計・課長補佐」のポジションの求人です 【ミッション】 同社の管理会計としてご経験を積んでいただき、将来的には課長としてマネジメントもお任せできる方に来ていただきたいと考えております。 ~補足~ ・レポートラインは計画管理課長となります。 ・アメリカ本社向けの英文レポート提出やその後の質疑応答、また外国人CFO(海外オフィス駐在)とのコミュニケーションにおいて英語を使用します。 【具体的には】 (1)PL・BS計画策定(年次) (2)管理会計損益速報・確報報告(月次) (3)PL・BS見通し作成・報告(四半期) (4)対計画、対前年、対見通しなどの差異分析(月次) (5)社内業務改善プロジェクトの運営・推進(随時) ※上記(1)~(4)はJ-GAAP/US-GAAPの双方で業務を遂行しております。 【募集背景】 組織強化のため増員及びマネジメント人材の強化 ※現在同課では課長が他課のマネジメントを兼務しており、将来的にはこの兼任も解き、組織強化を図っていきたいと考えています。 【組織構成】経理部 計画管理課:課長ー以下6名 ※経理部は、経理課・計画管理課・クレジット課・内部統制・購買・オペレーション課の6つに分かれており、計画管理課では、FP&A・管理会計業務をメインに行っています。 【キャリア】 ご志向性により経理課(財務会計)や事業部門への異動や同課でのマネジメントへのキャリアアップが可能であり、多様なキャリアをご自身で描いていただくことのできる環境がございます。
非公開
法務・知財マネージャー候補【グローバル環境/グロース上場】
知財、特許
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
まずは、Legal Sectionの一員として、次の業務に携わっていただき、知財担当チームの中核を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・経営戦略を踏まえた知財戦略の策定・推進 ・知的財産に係る活動、業務(主に特許)プロセス整理 ・特許出願に係る社内審査基準の設計 ・知財に係る全社的な啓蒙活動 ・知財業務に係る予算管理 ・特許出願・商標出願手続 ・開発や企画部署からの相談対応および連携・協議 ・外部の弁理士事務所への依頼・相談・出願書類の検討等 ・事業の海外展開に伴う知的財産権の処理・対応 ・実績報奨金等の算定および社員に対する支払申請業務 ・知的財産戦略推進委員会の事務局(議題の設定および会議進行) ・その他知的財産の管理に関する業務全般 【本ポジションの魅力】 成長過程にある上場企業においてクラウドサービスの知的財産業務全般のスキル積み上げ、知財に係る体制の構築・推進、また、WillとSkill次第で将来的に知的財産戦略の策定等にも業務領域を拡げていただける機会があります。
株式会社オンズホールディングス
経理財務(部長候補)◆マネジメント経験不問◆残業ほぼなし◆年休125日◆10時出社◆駅徒歩1分
経理、財務、会計・税務
◆三越前駅・新日本橋駅から徒歩1分 ◆…
450万円〜750万円
正社員
経理部門の部長候補として、経理財務業務全般をお任せします。 〈入社後は…〉 まずは部内の通常業務を通して、当社の業務の概要や流れを身に着けていただきます。 ゆくゆくは、部門のマネジメントや経営サイドとしての業務など、部長業務もお任せ。業務の習得状況に合わせ、段階的にチャレンジいただける環境です。 〈具体的な仕事内容〉 ◆仕訳入力、支払業務 ◆決算業務 ◆金融機関との折衝 ◆資金調達 ◆上記業務の管理監督 など 【使用ソフト】弥生会計、勘定奉行など ◎前任の経理部長やベテラン社員が業務習得をサポート。 業界特有の用語なども一つひとつレクチャーしますので、ご安心ください。 ◎経理部門には5名の社員が在籍。 20代~30代の社員が中心に活躍する、活気ある部門です! ※(変更の範囲)上記を除く当社業務全般 【注目】多角化経営で築く盤石な基盤。 創業から20年以上、不動産事業を中核に介護事業まで展開するオンズグループ。新型コロナウイルス感染症の拡大以降も右肩上がりの成長を続けているのは、多角化経営による安定した事業基盤があるから。景気の変動に左右されにくい強固な経営体質により、社員の雇用も安定。「100年企業」を目指す当社では、長期的なキャリア形成が可能です。 また、各事業会社の経営管理を行うため、多様な事業の数字に触れることができ、経理担当者としての視野を大きく広げることができます。 【注目】時代に合った働き方を目指し、新たなアイデアも歓迎。 代表との打ち合わせや経営陣から直接指示を受ける機会が多く、単なる数字の管理にとどまらず、会社の成長戦略に深く関わることができるポジションです。経理の視点から、会社をより良くするための提案を行える大きなやりがいがあります。 今後は時代の変化に応じた働き方の改善にも力を入れていく方針です。業務効率化のアイデアや新たな制度設計についての積極的な提案も歓迎します! 試用期間中の雇用形態に差異はありません
非公開
経営戦略【副社長直下/RENOSY事業の戦略立案】
会計・税務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
本ポジションはRENOSYマーケットプレイス事業の拡大のため、企業価値向上に繋がる事業戦略・事業予算の策定・経営分析・事業の戦略投資などを担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■経営戦略方針の企画と策定 ■事業計画/予算の策定、フォーキャスト作成(実績との比較・差異分析、シナリオ分析) ■KPI・各種経営指標の管理分析 ■スプレッドシート(Excel / Google)を活用したデータ分析、財務モデリング ■経営層・他部署との連携、プレゼン資料・会議資料作成 ■財務分析、データ分析等を基にした要因分析・アクションプランの立案 【魅力】 ■事業運営の全体像を理解し、企業の戦略的方向性に直接影響を与え、企業成長の一翼を担って頂きます。 ■裁量を持って業務を行って頂くため、よりスピード感を持って事業経営管理とプロジェクトマネジメントのスキルを磨くことができます。 ■本ポジションはグループ会社含め3人目としてジョインしていただきます。自らの手で事業と組織を育て、影響力を発揮したい方に最適なポジションです。 ▼PR動画「ネットで簡単!Renosy不動産投資」 https://www.youtube.com/watch?v=U4ZmkqwsP0A ▼社員note連載中〈RENOSY PdM〉 https://note.com/renosy/m/m6f4ec7cc38bd
株式会社椿本チエイン
知的財産(技術担当)【京田辺】
知財、特許
京都府 京田辺市甘南備台1-1-3【マ…
600万円〜800万円
正社員
「知的財産(技術担当)【京田辺】」のポジションの求人です 【仕事内容】 ■知財戦略課では、グループ各社や各事業部門の事業戦略実現に向けた知財活動の支援を行っています。当社では新規事業開発を積極的に展開しており、それらの立ち上げに必要な知財活動が必要となっています。今後の既存・新規事業の発展に向けて、事業部目線で必要な知財活動を提案・実行できる方を募集します。 ■国内事業部門や子会社の担当として、機械部品・搬送装置を中心に、機械または、制御いずれかの技術領域の知財活動全般をご担当いただきます。入社後は調査業務を担当し、適性を鑑みて副担当として実務を経験し、将来的には主担当として期初の打合せに基づく活動や事業部の依頼に基づく調査・出願、OAへの対応業務をご担当いただきます。 ・自社他社の知財権の調査・分析に基づき、新事業・新製品開発の支援 ・事業部の知財活動の支援(特許調査、出願・権利化) ・国内外グループ会社への知財活動のサポート体制構築 ・全社的な視点や新規事業視点での知財戦略の立案・推進 【使用ツール】Shareresearch、他 【キャリアパス】 ■事業部門の担当補助(最初は特許調査から)として従事していただき、適正に応じて担当する事業部門を設定します。 担当していただく場合は、特許分析から調査・出願・権利化など、多様な知財業務に対応できる人材を目指していただきます。また、事業部門に必要な知財戦略の検討、提案、実現にも、対応いただきます。 【やりがい・魅力】 ■事業部門の状況に応じて、知財活動をより良くするために何が必要か考え、事業部に提案していただき、実行に移すことで、その成果を肌で感じていただきます。 ■事業部門を担当いただく形となるため、開発初期の調査依頼から権利化まで、広範な知財業務を担当していただきます。 (基本的な方針として、調査のみ、出願のみ、OAのみといった、業務別の割り振りは行っていません) ■能力に応じて、社内知財体制の整備や知財戦略の立案と遂行、知財契約など、難易度の高い業務も担当いただきます。 ■特実意以外にも、契約審査や著作権に関する業務などを担当いただくこともあります。
アサヒグローバルホーム株式会社
経理部長 【四日市本社勤務】
会計・税務
三重県 四日市市ときわ1-2-18 【…
600万円〜1200万円
正社員
「経理部長 【四日市本社勤務】」のポジションの求人です 【募集背景】 経理部の部門強化による人員増加 【職務内容】 ■管理職としてのマネジメント業務・管理業務 ■経営状況の把握と予算の管理をし、決裁者への報告・資料作成 【同社の強み】 ■高品質・低単価の住まい提供により顧客紹介率が他社と比較して高いです。そのため、協力会社とも長期的な信頼関係を築くことができ、顧客・同社・協力会社間で、win-winの関係ができております。 【配属先情報】 <経理部> 担当役員兼部長:男性/40代 課長:男性/60代 メンバー:3名(40代2名30代1名)
非公開
【副部長】経理職/歯科器材メーカー国内大手
会計・税務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1300万円
正社員
【ミッション】 ・本社機能をスイス移転にするに伴い、現在スイスとの円滑な連携が必要不可欠です。本ポジションでは、連結財務諸表を元にした経営分析を元に、語学力も活かしながらスイス本社と連携しながら会計ルールの構築に貢献していただくことが本ポジションのミッションです。 【募集背景】 ・GCグループが真のグローバル企業を目指すため、グループ本社機能をスイスに移転したことに伴うGCIAG(スイス本社)との連携と国内グループ会社の統括機能強化のための増員 【具体的業務内容】 ・スイス及びの会計基準に基づく次報告、予算、予測の策定・分析 ・GCCグループ連結決算対応(東アジア3社含む) ・GCCグループ連結決算監査対応(東アジア3社含む) ・会計基準、関連法令の情報収集と分析 ・GCC国内会社グループ会社の財務活動に対するサポート 【組織構成】 ・経理部経理チーム(課長1名、係長1名、メンバー2名) ※平均年齢40歳前後 ・経理部全体:計21名 (財務、管理会計、税務など役毎にチームが分かれております。) 20代:3名、30代:4名、40代:5名、50代:9名 【魅力】 ★昨年度よりスイス基準で作成される連結財務報告に対する会計監査が開始され、現在ガバナンスの強化、会計の透明性確保、決算作業の生産性向上と早期化、内部統制の整備などに取り組んでいます。 会計方針の見直しや決算プロセスの改善などの対応と国内グループ各社のサポートと連結決算などにおける海外拠点との連携や調整、グローバルな環境で業務を推進することが出来る機会があります。 ★ 【英語使用頻度】 ・メール:月に数回(日常的に使用する可能性もあります) ・会議:最低月1回、業務により週単位で使用 【働き方】 ・平均残業時間:月30時間前後 ・リモートワーク:制度としてはございますが本ポジションでは基本出社を想定しております。 ・定年/役職定年:60歳
株式会社マネジメントソリューションズ
管理会計/アシスタントマネージャー
会計・税務
東京都 港区赤坂9-7-1 ミッドタウ…
600万円〜800万円
正社員
「管理会計/アシスタントマネージャー」のポジションの求人です 【募集ポジション】 管理本部財務経理部は部長1名、課長1名、メンバー4名(男性2名、女性2名)の構成です。仕訳入力や立替経費の突合せなどの業務をBPOで賄っております。 通常の上場企業の財務経理部と比べ少数ですが、その他の業務において管理職を含めた全員で業務にあたっており、事業拡大にあわせて増員の採用となります。 財務経理全般の業務に関して、働く時間等、ご自身のワークライフバランスの考えに沿って裁量をもって働いていただけます。 経営会議での業績報告数値の作成やCFOの特命事項に対応するなど、経営陣に近い立ち位置で仕事をしていただけます。 会社はまだまだ拡大と変革を続けており、仕組みづくり、プロセス構築等、ご自身の経験を活かして活躍できる場です。 【仕事内容】 ・MSOL本体の予算策定、予実管理、予実分析および業績見通しの作成 ・グループ会社に関する予実管理/分析、連結業績予想の作成 ・業績向上に向けた要因分析、対策の検討および提案 ・取締役会・経営会議資料の作成 ・CFOからの特命事項対応 使用システム: SAP ByD, Loglass, Tableau等
非公開
【厚木/在宅有/定年65歳】経理(マネージャー採用)
会計・税務
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
900万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 適正/ご志向に合わせ下記よりご担当業務を決定いたします。 ●国際会計基準(IFRS)に基づく連結決算業務 ●グループ本社経理として海外グループ会社の経理業務統括 ●連結管理会計 ●M&A に関する会計処理 ●金融商品取引法に基づく財務報告および適時開示 ●予算立案および予実管理 ●経営情報の分析、経営層への説明 ※海外子会社とのとりまとめなどで、英語でのミーティングやメールが発生することがございます。 【一日のスケジュール】 8:30 始業 12:00 昼食 17:00 終業 定型業務ではないので、日によって異なります。 決算時期、予算時期、役員会議前は残業もありますが、繁忙期でないときは定時帰社できます。 【組織構成】 経理部には3つのチームがあり、適性に合わせて配属を検討いたします。 〇経理グループ 〇財務グループ 〇カンパニー経営管理グループ 【やりがい・魅力】 グローバルに展開する当社グループ会社 40 社余り(うち海外 30 社余り)の経理を統括しますので、グローバル経理としてリーダーシップを発揮できます。 経営層に対し直接説明する機会も多く、経営に携わる醍醐味があります。 M&A など非定型業務も多く、チームメンバーの管理だけでなく、自ら考えるマネージャーとなることができます。 【働き方】 原則として月4回が在宅勤務の上限ですが、育児や介護その他特別な事情に該当する場合は、月4回を超えて取得可能です。 ※書類選考後は一次面接の前に女性人事との面談がございます。アンリツ社の理解を深めていただくとともに応募者様のご志向を伺い、ポジションのすり合わせも行います。
非公開
法務/知財【管理職候補】
知財、特許
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
1100万円〜1500万円
正社員
【仕事の内容】 ・TFSおよび子会社の知財業務の管理と遂行 ・知財業務基盤の構築 ・知財機能ができたのが2023年、必要な業務をその都度ワークフローを検討しながら手探りで構築中。今後も業務範囲の広がりに応じてフレキシブルにあらたなワークフローを構築、または修正しながら対応が必要。子会社に対しては必要な業務遂行の仕組みの提案とその実行のサポートが必要。 ・自社および子会社の知財マインドの醸成を同時並行で高める活動が必要。 ・知財機能のプレゼンス向上と活動を下支えするための活動予算確保(社内での理解活動) ・特許・商標の出願権利化業務(my route、Toyota Wallet、KINTOなど) ・発明発掘活動および2025年より開始したTFS知財による特許出願業務 ・TMC知財で特許出願を代行してもらっている過去案件の中間対応(特許庁からの拒絶通知対応) ・事業部署ニーズを踏まえた商標出願業務、自社・子会社で出願済みの商標権の中間対応と管理 ・他社知財権応業務(他社知財権の尊重:トヨタ行動指針で規定) ・親会社に迷惑をかけない、自・子会社の円滑なビジネス遂行のための未然防止活動 ・開発活動に寄り添ったタイムリーな他社特許調査の提供、必要に応じた抵触判断の提供 ・グローバル展開ビジネスの商標監視と懸念事案にたいする適切な対応 ・係争訴訟対応 ・社外との調整業務(TMC知財、内外子会社、特許事務所) ・TMC開発技術と関連する場合の特許出願調整、他社特許対応の調整 ・TMC保有商標の自・子会社による適切な使用を徹底させるための活動、TMCへの商標使用確認&申請 ・内外子会社からの特許・商標の出願申請、使用申請への対応 ・その他(個別案件への対応、メンバー育成など) ・メンバーの専門知識のさらなる向上のためのOJT、TFS知財機能の成長を見据えた知財機能のマネジメント 【仕事の進め方(オンボーディングのイメージを持つためによく質問されるため)】(例)特許庁出身の係長級がサポートなど ・現メンバー構成は2023年夏に中途採用した元特許庁審査官(係長級)と元スタンレー電気知財部(係長級未満)の2名体制 ・今回は上記2名の上に入っていただくイメージ ・業務インプットがあれば担当を決めアサインし、メンバーが検討した結果を確…
非公開
【管理会計】ファイナンスリーダー
会計・税務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 財務分析を中心として以下管理会計業務をお任せします。 ・日本のコマーシャルチームの年間予算、月次予測の更新、週次パルス、月末の業績分析を作成します。事業経費の計画・管理と損益分析を主導します。 ・営業活動の追跡、受注の成約状況の追跡など、トップラインの実行メカニズムと日々の管理を主導します。 ・データに基づく分析により販売価格引き上げ戦略を策定し、計画された年間目標に対する価格達成と実行をサポートします。利益率の低い取引を徹底的に分析し、より高い利益率を達成するための商業的責任を果たします。 ・商業契約を確認し、取引前レビューと CCAP プロセスに従ってビジネスの商業コンプライアンスを確保します。 ・業務プロセスの効率化、長期投資機会のビジネスケースの開発、分析からの洞察の共有による成長機会の発見など、戦略的イニシアチブの推進をビジネスにサポートします。 ・月末決算プロセスをサポートし、必要に応じて適切な仕訳を準備します。 ・コントローラーシップ チームと緊密に連携して、法定監査、内部監査、SOX テスト、B/S レビュー、および日本企業への財務トレーニングの実施を含むその他のコントローラーシップ タスクをサポートします。
非公開
知財/管理職【食領域ユニット】
知財、特許
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1100万円〜1400万円
正社員
■ 知財戦略推進部の紹介 知財戦略推進部では経営および事業における競争優位性獲得へ導くことを使命とした知的財産活動を行っております。当部は、他社の特許や権利を確認し、出願・権利化・活用までを行う知財創造ユニットと中長期的な戦略立案や企画を行う戦略企画ユニットの2つの組織で構成されており、さらに知財創造ユニットはビールや飲料事業を担当する食領域ユニットと新規事業を担当するヘルスサイエンス領域ユニットに分かれています。 今回募集を行う知財創造ユニットは上記内容に加え、知財情報を上手く使い、どういった研究開発を行うのが良いのか?というR&Dのテーマを決める重要な役割も担っております。 ■募集背景 知財戦略推進部では、経営・事業・R&Dのリソースアロケーション判断と価値創出の最大化を可能にするこれまでにない先進的な知財活動にチャレンジをしています。 課題認識を持ち、組織の変革を導くことができる当部の柱となっていただける方にご参画いただき、知財という視点から新しいビジネス価値を一緒に作りたいと考えておりますので、そういったチャレンジをしたいというお考えをお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 ■主な業務内容 経営および事業における競争優位性獲得へ導くことを使命とした知的財産活動 (1)知的財産の獲得と活用 (2)知的財産リスクのマネジメント (3)知的財産情報の収集と活用 (4)研究開発をはじめとした他部門との協働 (5)メンバーマネジメント ■役割/ポジション 食領域ユニット・管理職 ■ポジションの魅力 ・同社では戦略的に知財の獲得~ビジネスへの応用を通じ、競争力の高い価値の創造を目指しており、本ポジションでは、発明・権利化・ビジネスへの応用・技術契約の締結など、一気通貫で知財をビジネスにつなげることができるやりがいがございます。 ・食や医薬品など、ビジネスの領域が広い上、 iMUSEを中心とした機能性食品、発酵技術を応用したバイオ素材など、新領域でも技術力をベースにしたものづくりが推進されるため、活躍の場も広い環境です。直近ではプラズマ乳酸菌が恩賜発明賞を受賞しております。
株式会社ファミリーコーポレーション
管理部門事務(財務・一般事務)◆土日祝休/年間休日129日/未経験可
経理、財務、会計・税務
東京都中央区銀座6-10-1 GINZ…
350万円〜400万円
正社員
◎年間休日129日/土日祝休み&残業10h~20h ◎東京の中心「GINZA SIX」勤務 ◎月給27万円以上+賞与年2回 できることから徐々にお任せし 分からない事は丁寧にお教えします。 まずは基本的なPC入力ができれば問題ありません。 <具体的な業務内容> ★【一般事務】 ・データ入力 ・契約書作成業務 ・書類作成 ・電話対応 など ★【財務】 ・資金繰り(入金予定確認、資金繰り表作成) ・資金調達(銀行提出資料作成、金融機関折衝) ・予算・実績の管理 数値分析 配属先は少数精鋭の部署。 自分の意見やアイデアや 企画立案も通りやすい風通しのいい環境です。 ワークフローはほとんど確立されているものの、 「こうあるべき」という凝り固まったルールはなく、 改善できるアイデアはすぐに発信・実現できる フレキシブルな組織ですので、 業務改善や効率化の意見や提案があれば、何でも言ってください。 当社は、現状に満足せず、変わっていくことをよしとする会社です。
非公開
【東京】知的財産(管理職)※WEB面接可/在宅
知財、特許
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1100万円〜
正社員
【期待する役割】 知的財産部長の直下マネージャーとしてチームを主導し業務・変革を主導する役割をお任せいたします。 ※部長の下で、隣の課長達と共に、知財業務の変革と実務を主導するマネージャーとして、大きく成長できる役割です。 【具体的には】※例示の業務のうち、ご経験やスキルに応じて徐々にご担当いただく流れになります。 ・チームのピープルマネジメント(評価、育成、コーチング等)と業務マネジメント ・係争対応(警告、訴訟、模倣品など。法務部門や事業部門との調整や折衝含む)。 ・調査・分析(個別特許の評価分析に加え、IP Landscape含む) ・特許のポートフォリオ管理(発明発掘、権利形成、権利活用とその企画立案等)。意匠・商標にも広げていただく可能性があります。 ・事業部とのコラボレーション(出願戦略、権利維持方針、会議体運営、権利活用とその企画立案、相談、契約業務等) ・継続的業務改革(知財権管理プロセス、ポートフォリオ管理予算) ・グローバル対応業務(各国の知財責任者や、現地会社、パートナー企業との協業) ・様子をみて、広義の知財活動、戦略立案や実行、知財ガバナンスや、知財法務、M&A対応などにも担当領域を広げていただく考えです。 【ポジションの魅力】 ■経営目線での知財業務に挑戦できること:表面的な知財活動ではなく、会社の経営課題を解決するための戦略知財活動に挑戦します。 ■幅広い知財業務経験を積めること:ビジネス部門の知財パートナーとして、知財業務の上流から下流まで、また企画から実行まで経験することができ、企画力や折衝力など幅広いスキルを身に着けることが出来ます。 ■知財部門の運営に参加できること:変革途上であるがゆえに、部門長視点で部門の運営に参加することが出来ます。組織運営に必要な考え方や、企画力・実行力といったスキルを身に着けることができます。 ■世界を舞台に活躍できること:海外の知財部門や代理人、または海外の他企業の方との業務を企画・運営し、グローバルに挑戦することが出来ます。まだ整備途上ですが、だからこそご自身の意見や考え方を反映させることが出来ます。 ■変革マネジメントの実践経験が身につく:今後のAI等の急激な進歩でも人間にしかできないことが変革と考えます。知財の専門性を活かしつつ、変革を設計し進める…
THE ROPPONGI CLINIC
美容クリニックの事務*美容施術&コスメ最大90%OFF*残業月10h以下*研修有
人事、人事・総務・法務系その他、経理
東京都港区六本木7丁目15−17ユニ六…
350万円〜450万円
正社員
《働きながらキレイになれる事務》◇最新鋭の機材や高価な薬剤を導入◇残業基本なし◇土日祝の希望休もOK◇最大5連休も可◇産育休取得実績多数◇月30万円も可◇希望に応じて早期キャリアアップを目指せる ━━━+.*・‥…-*:。 あなたには六本木・恵比寿にある【THE ROPPONGI CLINIC】にて 労務や経理を中心に、バックオフィス業務全般をお任せします。 。:*-+.*・‥…━━━ 《具体的には》 ・事務長の業務サポート ・小口現金の管理 ・採用アシスタント業務 ∟ 求職者との日程調整 ∟ スカウトメールの送付 など ・クリニック内行事の企画・運営サポート ・スタッフの勤怠チェック *\スタッフの声をご紹介/* 美容業界は厳しいと聞いてましたが 先輩やスタッフの方があたたかく できていないところが10個あっても 1個できたらすごく褒めてくれて 挫けそうなときにいつでも励ましてくれたのが 入社後1番のギャップでした! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 試用期間中の雇用形態に差異はございません
株式会社ボーダレスシティ
経理*月収33万円~*残業少なめ*20代・30代活躍中*産育休取得実績あり
経理、財務、会計・税務
東京都千代田区神田三崎町3-3-3 木…
400万円〜600万円
正社員
\前年比140%の成長を遂げる主力サービスを展開中!インバウンド拡大に伴い急成長を遂げています/ *髪色・服装・ネイル自由 *有給消化率は8~9割と高め あなたには請求書発行などの経理業務全般をお任せいたします。 現在経理部門には2名の女性社員(20代・30代)が在籍中。 今回はその3人目の募集となります! 【具体的な仕事内容】 *請求書発行や経費精算 *売掛・買掛管理 *仕訳入力 *月次業績管理や税納付のサポート など ★主にマネーフォワードのシステムを使用中 ★経験に応じて、ゆくゆくは決算業務も一貫してお任せいたします! ┗給料でもしっかりと還元いたします。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ※試用期間中の雇用形態の差異はありません
非公開
知財・管理職【ヘルスサイエンス領域】
知財、特許
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1100万円〜1400万円
正社員
■ 知財戦略推進部の紹介 知財戦略推進部では経営および事業における競争優位性獲得へ導くことを使命とした知的財産活動を行っております。 当部は、他社の特許や権利を確認し、出願・権利化・活用までを行う知財創造ユニットと中長期的な戦略立案や企画を行う戦略企画ユニットの2つの組織で構成されており、さらに知財創造ユニットはビールや飲料事業を担当する食領域ユニットと新規事業を担当するヘルスサイエンス領域ユニットに分かれています。 今回募集を行う知財創造ユニットは上記内容に加え、知財情報を上手く使い、どういった研究開発を行うのが良いのか?というR&Dのテーマを決める重要な役割も担っております。 ■募集背景 知財戦略推進部では、経営・事業・R&Dのリソースアロケーション判断と価値創出の最大化を可能にするこれまでにない先進的な知財活動にチャレンジをしています。 課題認識を持ち、組織の変革を導くことができる当部の柱となっていただける方にご参画いただき、知財という視点から新しいビジネス価値を一緒に作りたいと考えておりますので、そういったチャレンジをしたいというお考えをお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 ■主な業務内容 経営および事業における競争優位性獲得へ導くことを使命とした知的財産活動 (1)知的財産の獲得と活用 (2)知的財産リスクのマネジメント (3)知的財産情報の収集と活用 (4)研究開発をはじめとした他部門との協働 ■役割/ポジション ・ヘルスサイエンス領域ユニット・管理職 ■ポジションの魅力 ・同社では戦略的に知財の獲得~ビジネスへの応用を通じ、競争力の高い価値の創造を目指しており、本ポジションでは、発明・権利化・ビジネスへの応用・技術契約の締結など、一気通貫で知財をビジネスにつなげることができるやりがいがございます。 ・食や医薬品など、ビジネスの領域が広い上、 iMUSEを中心とした機能性食品、発酵技術を応用したバイオ素材など、新領域でも技術力をベースにしたものづくりが推進されるため、活躍の場も広い環境です。直近ではプラズマ乳酸菌が恩賜発明賞を受賞しております。
非公開
知的財産職【ライセンス渉外・戦略(IoT)】≪管理職≫
知財、特許
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜
正社員
【採用背景】 ■同社は、空調と冷媒の両方を製造する世界で唯一のメーカーとして、グローバルビジネスの拡大と環境技術の普及を支える知財戦略を策定し、実行して参りました。 ■これからのイノベーションを巡る大変革時代において更なる成長を目指す同社は、中期経営計画(Fusion25)において、カーボンニュートラル、ソリューションビジネス、空気の価値化といった新規分野への挑戦を掲げています。 ■これら新規分野においては、従来の競合他社との知財係争のみならず、IT・通信分野を始めとした異業種との知財係争に備えた知財リスクの低減活動・体制強化が大変重要になってきます。 【主な業務内容】 IoTチームにおいて、IoT・ソリューションビジネスに関わる知財係争・ライセンス交渉・契約などの知財渉外、同社グループ全体を巻き込んだ知財リスク低減戦略立案・実行などを推進していただきます。 【職場の雰囲気】 ■IoTチーム担当基幹職も含め、空調以外の分野から転職された方々が多数ご活躍されています。 ■積極的に発言・議論する方を歓迎し、現状を是とせず改善・向上していくことを良しとする前向きな職場です。 ■転職者も多く、馴染みやすい職場環境です。 ■人材育成に力を入れており、社内教育だけでなく、社外研修プログラムの受講、資格取得の支援も積極的に行っています。 【使用ツール】 Orbit intelligence, PatentSQUARE, Patsnap 他 【仕事のやりがい】 ■同社は、世界中で商品・サービスを展開するグローバルNO.1の空調メーカーです。日本を中心に、各地域の主要拠点でも業界をリードする技術開発を行っており、グローバルに活躍できる舞台が整っています。 ■各地域の商品事業戦略を深く理解し、あなたの知財スキルを活かして権利を取得し知財戦略を実行することで、事業拡大を支えるとともに業界をリードしていくことが可能です。 【この職種における魅力・強み】 ■同社では、「人を基軸におく経営」を経営理念の一つとして掲げています。この理念のもと、年齢や役職にとらわれない自由な議論が活発に行われ、情熱を持つ人々が主役として活躍できる風土が形成されています。 ■特に知的財産部では、「クリエイティブな知財部門」を目指し、技術部門や事業部門との…