GLIT

検索結果: 12,968(1〜20件を表示)

弁理士法人 谷・阿部特許事務所

特許事務*リモートOK*資格取得支援*英語が活かせる*賞与年2回

法務、知財、特許

東京都港区赤坂2-6-20

1500万円〜1500万円

雇用形態

正社員

*弁理士資格の取得サポートあり *管理職や役員へのキャリアアップも可能 *産育休実績多数!復職後の時短勤務もOK お客様の「特許取得」のゴールを実現するための アシスタント・サポートをお任せします。 お客様とは1年~10年という長期間携わり続け、 事業を支える役割を担っています。 <具体的な仕事内容> *国内・内外特許の出願~登録までの書類作成 *期限管理 *部門責任者の業務の補佐 *クライアントからの問い合わせ対応 ゆくゆくは… *チームメンバーの業務指導 *担当案件の割振りや調整 *法改正等に伴う所内フローの変更や運用の改善 *業務効率化の検討など 将来的に部門責任者となるためのマネジメントもお任せいたします。 \英語力を活かす機会もあります!/ スキルに応じて、海外クライアントとのやり取りや 電話でのコミュニケーションもお任せしたいと考えています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 試用期間中の雇用形態の差異はありません。

弁理士法人 谷・阿部特許事務所

特許事務*未経験OK*赤坂駅から徒歩2分*リモート可*フレックス制

法務、知財、特許

東京都港区赤坂2-6-20

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

☆フレックスタイム×リモートワーク可能 ☆産育休取得率100%!時短勤務もOK ☆日々の業務で自然と英語力が身につきます! お客様の「特許取得」のゴールを実現するための アシスタント・サポートをお任せします。 お客様とは1年~10年という長期間携わり続け、 事業を支える役割を担っています。 <具体的な仕事内容> *国内・内外特許の出願~登録までの書類作成 *期限管理 *部門責任者の業務の補佐 *クライアントからの問い合わせ対応 \知識がなくても大丈夫です!/ 専門的・技術的な部分については担当チームが引き継ぎます。 業界知識がない方でも安心して取り組めますよ◎ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 試用期間中の雇用形態の差異はありません。

非公開

【東京】社内SE(DX推進)/リモート頻度高/定年なし

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社は障害福祉・教育・介護領域で事業を展開し、店舗サービスとして主に発達障害のある児童への学習支援や働くことに障害のある大人への就労支援を行っています。国内最大級となる300拠点以上を自社で運営し、近年はそこで培った多くの知見とデータをプロダクト化し、自社のプラットフォームを通じて業界全体に普及させることにも力を入れています。 さらなる成長を目指し、テクノロジー領域へも注力しており、新規事業立ち上げ・システム横断の連携プロジェクト、一般教育やメンタルヘルスといった周辺領域への進出など多くの重要プロジェクトも予定しています。 新規事業の立ち上げ、各部署でのDX化も進行中のため、カバーする案件の範囲・領域は多岐にわたることから、エンジニアリングの力で事業を強くする、社員の生産性を高めるべく人材を募集します。 【職務内容】 ■コーポレート部門における人事・経理・採用管理システム、CRM等営業支援システムの導入などのDX推進 ■店舗サービスの対人支援事業部における顧客管理、請求管理システムなどの構築と保守運用(課題抽出など上流からコーディング/開発まで含みます※割合としては少ないです。) ※社内インフラ整備、社員からの問い合わせ対応(ITサポート)は別部署があり、当ポジションでは行いません。 <補足> 既存Saas製品を導入する場合(比較検討~設計~導入~運用定着まで一貫して対応)や、スクラッチ開発する場合があります。 いずれの場合も ・事業部と綿密に連携し、課題を特定・分析し、 ・業務そのものを再設計したり、フローを可視化し、 ・課題解決に最適なシステムを導入または構築し(要件定義の上流からコーディングまで自前で行うケースもあります) ・その後の保守・運用まで を一貫して行っており、ご自身の強み・ご経験に併せてこれら工程に関わっていただきます。 【組織】社員11名(女性5名・男性6名) 【働き方】 ・リモートワーク可(ほぼフルリモートの実態です)、裁量労働制 ・ライフステージ(育児・介護など)の変化にあわせてフレキシブルな働き方の相談可能です。希望がある方は応募時にご相談ください。 ・育児・介護時短の他、理由を問わず週32/35時間の時短勤務も選択可能 ・定年制なし 月残業時間は多くて15時間…

マツダ株式会社

アプリケーションアーキテクト(基幹システム刷新)【東京】

社内情報化推進・導入

東京都 千代田区霞が関3-2-5フルリ…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「アプリケーションアーキテクト(基幹システム刷新)【東京】」のポジションの求人です 【採用背景】 100年に一度の変革期を迎える自動車業界において、マツダでは重要な資産である莫大な顧客データ・車載データをより有効活用する為に、データ保存・分析・活用分野へのシステム投資及び、既存システムの見直しと再構築による効率化への取り組みを強化します。 この中で、開発、生産、販売といった各主要領域でのビジネス変革に合わせて、老朽化し、硬直した基幹システムを、最新のIT技術を駆使し、変化に強く、柔軟なシステムへ刷新していく事が喫緊の課題となっています。今回ご入社をいただく方には、こうした基幹システム刷新を戦略的にリードいただくことを期待しております。 【役割・担当業務】 基幹系のシステム(開発、生産、販売等)の刷新に向けて、ビジネス及びIT上の課題を分析し、ハードウェア、ソフトウェア関連技術を活用し、ビジネス戦略を実現するためにITアーキテクチャの構想を描くと共に、その実現に向けた移行プランを立案頂きます。 ・基幹系のシステム(開発、生産、販売等)刷新後の大規模システムアーキテクチャの構築 ・上記の移行プランの立案 ・アーキテクチャ設計のプロセス確立と、後進アーキテクトの育成 など (参考) 対象システム ・開発系: 部品表、開発情報管理システム群 (開発工数 100人月~数千人月) ・SCM関係システム (システム全体の規模は4000万行規模、100人月相当の単位に分けて順次再構築を想定) ・営業系: Dealer Management System ( 開発工数2000人月規模 ) ※ 経験、スキルに応じて、上記いずれかのシステムの主幹部門に配属します。

非公開

【管理職】生命保険会社でのIT開発企画業務

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【管理職】生命保険会社でのIT開発企画業務~ワークライフバランス◎~ ・開発プロジェクト計画の策定および社内承認に向けた提案 ・ビジネス部門との案件確認・調整およびビジネス要件の作成サポート ・システム部内とのシステム化に向けた検討・調整・各種サポート  例えば…  ・事務要件(契約管理)からシステム化の検討及び提案  ・事務要件(コールセンター)からシステム化の検討及び提案  ・事務担当とシステム開発者間の調整

非公開

IT 戦略に関する企画立案・推進<運用企画部>

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 投資信託の外国債券プロダクトマネージャー ・投資信託の新規設定関連業務 ・運用報告書、月報、各種RFPなどのコメント作成 ・営業支援活動 ・ファンド運用事務の効率改善

非公開

Scrum Master Guild, Technology

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

Job description 1. Supports a team towards being the best version of itself -Lead & encourage team spirit and teamwork within the team. -Help the team on reaching self-organization and getting the most value out of it. -Guide the team on using Agile practices to maximize value. -Help create a safe environment where issues can be shared & discussed in order to be solved. -Lead the Kaizen mindset for the team in their daily work. 2. Helps people grow and learn -Identify & act on opportunities for team members to grow (KT, Feedback sessions, Shadowing…) -Help Product Owner to create and maintain the team’s backlog, to prioritize by value, to communicate with stakeholders… -Help and coach squad members so that the team can deliver the most value in the best way. -Lead by example. 3. Facilitates workshops and make decision making easier -Facilitate discussions and workshops to make sure that the goal is clear and optimal value is reached. -Facilitate decision making in the…

非公開

市場系システム基盤構築/運営

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■MUFG業態横断で市場エリアにおいて重要度を増しているシステムについて  インフラ(基盤)面から安定的な運行をサポート ■保有しているIT技術及びシステム構築、運営ノウハウを活用、  インフラの機械化等を通じた運用コスト低減と運用レベルの向上企画、遂行 ■必要なスキルの注入及び展開を組織運営 ■上記活動を通じてビジネス基盤のプラットフォーム構築・顧客との  新たな関係の実現をめざし、次世代システムの提言及び実行へつなげる ■社員がデジタルを当たり前に感じ、ビジネスを考えられる体制を構築 ■IT専門人材強化 ■デジタル開発を推進しアイディア発案から実現までのスパンを短期間化 【魅力】 ・巨大金融グループの市場エリアにおいてMUFGの銀行及び証券会社のクラウド等の先端技術基盤を活用し、グループのデジタルシフトへ貢献することが可能。 ・ダイナミックな市場業務の中で基盤関係のスキルを生かしてデジタル開発を推進し、市場エリアのデジタル化を実現できる。 ・保有スキルを活かした様々な改善企画遂行や新たなシステムの企画遂行が可能な裁量範囲の広さ。 【募集背景】 上記「業務内容」記載のIT技術、システム構築、運営ノウハウを保有する技術者を増員し、ノウハウの増強及びシステムの次世代化を加速するため。 【キャリアパス】 所属部署におけるチームリーダー、そして次長とマネジメントポストをめざす。 またはプロフェッショナルとして専門性を認定する人事/処遇制度も存在(複数のエリアで認定者が所在しております)。 またキャリアを積むという意味でシステムプロジェクトマネジメント(ICT推進)、もしくはクオンツモデル開発(クオンツ開発)、機械学習を行うチームへの部内異動の機会も有り。

日本カーソリューションズ株式会社

【東京本社】DX推進ポジション

社内情報化推進・導入

東京都 千代田区外神田4丁目14-1秋…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「【東京本社】DX推進ポジション」のポジションの求人です 【組織構成】 基幹システム更改、SFA導入推進を主管するイノベーション推進部内にある「DX戦略室」への初期配属を予定しています。 まずは、SalesCloudの導入推進、BIの導入推進をご担当頂く予定です。 DX戦略室の組織構成は以下のとおりです。 室長 1名 50代男性 その他メンバー 2名(20代女性1名、20代男性1名(部内の他チームとの兼務)) ※同室の構成員ではありませんが、イノベーション推進部担当役員(上席執行役員;50代男性)兼 イノベーション推進部長がマネジメントに関与するとおもに、同室以外の部員2名がSFA推進に参画中。 【オートリース業界について】 お客様が希望される車両をお客さまに代わり購入し、一定期間毎月同じ料金で賃貸する、保有ともレンタカーとも異なるシステムです。 車両を購入・ご使用になる際には様々な業務が発生しますが、これらの業務を同社にアウトソーシングしていただくことで、お客様は煩雑な業務から解放され、ご利用状況に応じた適切な車両管理が実現できます。 中小法人企業における社用車のリース化が順調に進み、法人企業における社用車のリース化が順調に進展することでオートリース車両台数は増加傾向を保つと予想されています。 【転勤条件】 採用後数年は初期配属地で勤務、その後は「就業場所/変更の範囲」に記載のとおり 異動の頻度は配置されたポジションやお客さまとの関係性等により様々な可能性がありますが、同一部署にて一定の勤続年数に達すると、異動候補となる場合がございます。 単身赴任の場合借上社宅制度や単身赴任手当(50,000円/月)、帰郷実費(一時帰宅時の交通実費の補填)の支給があります。

非公開

アーキテクチャ戦略の企画立案・推進

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・同社の金融サービスを支える中長期アーキテクチャ戦略の策定 ・アーキテクチャ再構築にあわせた業務プロセス改革推進 【業務の魅力・特徴】 ・同社金融サービス・システム全般の知見習得 ・重要戦略の立案やプロジェクト運営を通じたマネジメントスキルの習得 【募集背景】 業務遂行に必要となる多様な且つ専門的能力を有する人材の確保 【キャリアパス】 本人の希望・能力に応じてMUFGのシステム企画・デジタル関連部署への異動を展望可

株式会社マリモホールディングス

【IT企画】モダン開発/リモートワーク可/残業少 (東京)

社内情報化推進・導入

東京都 港区虎ノ門1丁目1-28東洋不…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【IT企画】モダン開発/リモートワーク可/残業少 (東京)」のポジションの求人です 当グループ内の様々な部署部門での業務プロセスを最適化するために、最適な技術を用いてアナログな業務プロセスの改善におけるシステム開発をリードし、新たな業務・データの流れを作り出していただきます。 (例:土地仕入担当のアナログ情報(用地の立地情報(自然環境/交通利便性/店舗情報等)の属人的な情報を一元管理、経営まで常に最新の状況を提供するなど) 長期的な保守開発ライフサイクルに耐えるため、開発においては現代的なテクノロジーを多用することもあり、好奇心を持って新たな技術とそれらを提供するメーカー・ベンダーとのコミュニケーションが大事となる役割です。 <具体的には> グループ全体における、開発プロジェクトのリードをお任せします。 開発にあたっては企画担当者・業務部門担当者および外部を中心としたエンジニアチームと協力し、以下業務を中心に行なっていただきます。 ◇技術の選定とチームでのグルーミング ◇バックログの作成・確認・管理 ◇スプリント計画の作成と計画の調整 【募集背景】 創業から50年以上が経つ会社であるため、業務とシステムのフィットギャップを行えるサービスは無く、業務そのものを変更するにあたっても大きな変更となるためリスクが高い現状です。 そのため、機能ベースでのコンパクトな開発をアジリティ高く継続して行うことで、生産性の向上を目指しながら継続した業務変更を行うためのシステム開発が必要となります。 リスクを抑えながらもモダンな開発手法・技術を積極的に採用していきたいと考えており、好奇心を持って技術を取得し、エンジニア・委託先会社をリードできる方を求めております。 【魅力】 ・業務の改善からシステムの企画・開発・導入を裁量をもって進められる ・新しい技術・設計を投入することが自由にできる 【開発環境】 ・システム部の共通言語:Python ・現在使用している各種テクノロジー:Amplitude/Snowflake/Mapbox/Fivetran/Vercel/React.js/Next.js/Algolia/Auth0

非公開

【IT統括部/ITマネジメント】リモート/フルフレックス

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 IT統括部にて、ITマネジメント業務、IT組織体制の高度化等、IT領域に関する幅広い統括業務にご従事いただきます。各グループ会社にもIT機能組織があることから、グループ会社の担当者と連携を図りつつ、課題形成フェーズ等各PJの最上流からのIT体制強化を実現していただきます。 【職務内容】 ・ITマネジメント業務全般 ・IT投資にかかるリソース管理 ・主要プロジェクトのモニタリング・QCD管理 ・システムリスク管理体制の高度化 ・新技術・イノベーションのための市場・競合分析 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【魅力と特徴】 ★裁量権とスピード感を持った会社 ★フットワーク軽くスピード感を持った組織運営 ★得られるスキル: グループ各社と連携した横断的なITガバナンスPJを、PM/PLという立場から遂行していただきますので、大規模PJの推進経験・超上流フェーズの企画経験が獲得可能です。 (コーティング等、システム開発の実作業はアウトソースしているため、ご従事いただくことはございません) ★業界としてのやりがい: 国内最大級である1億名超えの顧客基盤となりました。他経済圏と比較しても、これだけの規模に対して金融関連のサービスを豊富に提供できるのは同社唯一の強みです。 ★キャリアパス ・プロパー社員が会社の中心となり将来的に役員まで目指してもらうよう、役職制度をライン管理職と専門職と2本のコースで用意しキャリアアップを図ってもらいます。スペシャリスト志向の方にもマネジメント志向の方にも、キャリアパスの広がりがあります。 ・グループ会社ごとにクレジットカード、保険、証券など金融に関わる様々なビジネスを展開しているため、金融業界の知識幅を広げていきたい方にはお勧めです。 ★働き方: リモートは柔軟に選択できる環境で8割以上の方が適宜活用しております。案件の企画断面等、一定対面のコミュニケーションを行うことはあります。フルフレックスであり、一日勤務時間の制約もなしのため柔軟な働き方が出来ます。 ※障害等に伴う深夜・休日勤務対応の有無・頻度:なし(あるとすれば想定外のグループ全体に影響するレベルの大規模障害・イシュー発生時のみだが、過去起きたことなし)

非公開

テクノロジーリサーチャー(ITエンジニア)

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ITエンジニアとして、様々な部門のメンバーと共同しながら以下の業務を担当していただきます。 ・先端テクノロジーの調査・戦略策定: IT・デジタル領域の最新技術動向を調査・分析し、事業戦略に貢献する技術活用戦略を策定します。(AI、クラウド、IoTなど) ・PoC・MVP開発の推進: 技術検証のためのPoC(概念実証)や、実用的なMVP(実用最小限の製品)の開発を主導します。 ・幅広いテクノロジー領域への挑戦: ハードウェア(モバイル、IoT)からソフトウェア(AI、データ分析)、クラウドまで、多様な技術領域でプロジェクトを推進します。 ・技術情報の発信・共有: 調査・検証した技術情報を社内へ発信し、技術力向上に貢献します。 【職種の魅力】 同社のテクノロジーリサーチャーは、単なる技術調査にとどまらず、最先端のデジタルテクノロジーを駆使して、製薬業界の未来を切り拓く変革の最前線で活躍できるポジションです。中長期を見据えた技術戦略の策定から、PoCやMVP開発をリードする実践的な経験を通して、エンジニアとして大きく成長できる、魅力的なポジションです。 テクノロジーによって医療を変革し、世界中の患者さんの生活を向上させる熱意と共に、私たちと一緒に新たな価値を創造しましょう。 【募集背景】 同社では製薬業界のトップイノベーターを目指し、DXをキードライバーとした改革を行っています。その一環として、先端デジタルテクノロジーの研究・評価を加速させ、創薬研究からサプライチェーン、マーケティングまで、バリューチェーン全体における革新的なソリューションの創出を推進しています。 この変革をさらに力強く進めるため、最先端のテクノロジー動向を常にキャッチアップし、社内外の専門家と連携しながら、具体的なビジネス価値へと繋げていくテクノロジーリサーチャーを募集します。 【必須要件】※続き 求める経験 ■AI・データ利活用アプリケーションの開発経験: クラウド環境でのAI・データ利活用サービス利用とアプリケーション開発の実務経験。さらに、Python、R等を用いたAIモデル開発や、BIツールでのデータ分析基盤開発経験があると尚可。 求めるスキル・知識・能力 ■フロントエンドからバックエンド、API設計、データベース、インフラまで…

株式会社竹内製作所

【開発部門IT技術者】長野県/グローバル企業/プライム上場

社内情報化推進・導入

長野県 埴科郡坂城町上平205

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「【開発部門IT技術者】長野県/グローバル企業/プライム上場」のポジションの求人です 【職務内容】 同社開発部門で使用するシステムのサポート及び、ITを活用したテクニカルドキュメントのサポート。具体的には情報システム部門との協業によるCAD、PLM関連システムのサポート。開発部門の技術情報(パーツマニュアル、ワークショップマニュアル等)が弊社顧客を使いやすくするための改善業務。 【魅力】 ■連結売上高の99%以上を海外で獲得するグローバルな事業展開 ■ミニショベルシェアEU2位、北米5位。世界の「TAKEUCHI」

非公開

アーキテクト(プロダクトマネジャー)

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・本社のIT部門に所属 ・臨床開発や申請など医薬品の開発における業務領域を支えるビジネスシステムの導入計画立案、開発、保守・運用 ・R&D領域の社内ビジネス部門、国内・海外の関係会社およびベンダーとのプロジェクトのコーディネーションやリーディング 【魅力】 Research&Development領域部門と共にプロジェクトを推進し、DXにむけた製薬ITの経験を積むことができる。 また、某社というグローバルメガファーマとの連携機会もあり、グローバルな環境で働く機会もある。 【募集背景】 国内外のシステム統廃合、グローバル対応システムの導入機会増大、またデジタルトランスフォーメーションが進む中、最適なソリューションの提言・ITプロジェクトの推進が出来るIT人財の増強が必要となった。 【歓迎要件】 ・製薬業界の業務アプリケーション(特にCSV対象システム)の開発および運用経験 ・SaaS, パッケージソフトウェアなどのソリューション選定・提案・導入経験 ・プログラミングによるシステム開発経験、運用保守経験 ・データベースを活用したシステム開発経験、運用保守経験 ・AWSやAzureなどパブリッククラウドを活用した開発経験、運用保守経験 ・アジャイルマネジメント、DevOpsの実践経験

株式会社山陰合同銀行

【DX推進】データベースエンジニア

社内情報化推進・導入

島根県 松江市魚町10番地

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【DX推進】データベースエンジニア」のポジションの求人です 山陰合同銀行のDX推進におけるデジタルトランスフォーメーションやデータ利活用を支えるデータ分析基盤の設計・構築・運用全般をお任せいたします (1)データアーキテクチャ/クラウド/分散処理基盤など、データエンジニアリング技術を駆使して、利用者の用途や活用目的に応じた環境の構築 (2)データパイプラインの維持 【担当部署】 IT統括部 ※配置換:あり

非公開

【管理職】生命保険会社でのIT開発企画業務

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【管理職】生命保険会社でのIT開発企画業務~ワークライフバランス◎~日本生命グループ ・開発プロジェクト計画の策定および社内承認に向けた提案 ・ビジネス部門との案件確認・調整およびビジネス要件の作成サポート ・システム部内とのシステム化に向けた検討・調整・各種サポート  例えば…  ・事務要件(契約管理)からシステム化の検討及び提案  ・事務要件(コールセンター)からシステム化の検討及び提案  ・事務担当とシステム開発者間の調整 組織構成 IT開発企画グループ 計3名(BSA担当:2名、品質担当:1名)

非公開

【ITソリューション部】データマネジメントコンサルタント

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

DXに必須となるデータ利活用に関する事業拡大に携わっていただきます。 データ利活用プロジェクトはコンサルティングファームやSIerなど混在し、分断されてるプロジェクトが多い中、同社は上流工程から中心に参画いただき、一気通貫で担っていただけます。 立上げたばかりの組織であるため、データ利活用事業拡大や組織づくりに興味をおもちの方、ご応募お待ちしております。 【具体的な仕事内容】 ◆データ利活用をテーマとしたプロジェクト上流工程支援 ・データ利活用基盤(DWH、データレイク、ETL、BI、BA)などのシステム企画、構想、推進 ・データ利活用のAs-is/To-beの定義、施策展開、ロードマップ定義 ・プロジェクト計画立案 ・要件定義、設計、構築工程におけるプロジェクトマネジメント ◆プロジェクト全体のマネジメント推進 ◆社内のアカウントマネージャー、営業と連携したプリセールス、提案活動 【募集背景】 データ利活用基盤やデータ分析の引き合いが増えており、当該領域のビジネスを拡大するため 【魅力】 同社のデータ利活用サービスは立上げフェーズではあるものの、続々とデータ利活用を中心としたプロフェッショナルに参画いただいております。 社内の中でも着目されている事業であり、単なるコンサルタントではなく裁量権を持ちながら事業推進の中核人材として活躍することができます。 プライム案件として取引している既存顧客へのアプローチや、優秀なデータサイエンティストやデータエンジニアが在籍しているため、圧倒的なスピードで事業成長を体感することができます。 【組織】 サービス&テクノロジー本部 ITソリューション部 データ利活用サービスグループ

非公開

社内SE/システム化企画立案※プライム上場/住友商事グループ

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■業務内容: (1)ビジネス戦略に基づいたシステム化企画の立案、ドキュメント化、提案 (2)RFI/RFPの作成、及びシステム化上申資料(目的、スコープ、見積、スケジュール、ROI算出支援等)の作成、上申 (3)ビジネスラインと情報システム子会社のメンバー、および外部ベンダーとの交渉とコミュニケーション (4)システムの要件定義、設計、開発、テスト、導入、及び保守、運用の推進(PM、PMO) (5)BPR推進チームと連携し、業務改革、業務改善に沿ったシステム化の推進 ■働く環境: ・通常出社と在宅勤務を組み合わせた勤務です。 ・「こころ」と「身体」の両面から社員の健康の維持・増進を積極的に図る取り組みが評価され、健康経営優良法人2020(ホワイト500)を2019年に続き、2年連続の認定となりました(経済産業省、令和2年3月2日発表)。ワーク・ライフ・バランス実現と健康のための施策として様々な制度や仕組みで社員を支えています。 ■当社の特徴: 国内で事業展開する通信事業者の国内大手一次代理店として、モバイル事業を展開しております。スマートフォンを始めとする携帯電話、タブレット、非音声系通信機器を国内外の店舗網を通じて販売し、高品質のサービスでサポートしています。通信事業者の一次代理店として、全ての主要通信事業者とのパートナーシップ、市場に対応した多様な商品の提案、日本全国での営業展開の3つを強みに、通信環境をクリエイティブに提案するソリューション事業も展開しています。

株式会社山陰合同銀行

【DX推進】データサイエンティスト

社内情報化推進・導入

島根県 松江市魚町10番地

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【DX推進】データサイエンティスト」のポジションの求人です 山陰合同銀行のDX推進における経営課題・業務課題(マケティング他)を解決するためのデータサイエンス領域の一連の業務を担当いただきます (1)事業部門におけるデータ利活用に関わる課題抽出・設定 (2)事業部門が保有するデータ (数値データ・テキストデータ等を活用した課題解決方法の考案 (3)データ分析実施 (データマイニング、数理モデリングによる統計分析・最適化・予測等) (4)データ分析結果のレポーティング等 【担当部署】 IT統括部 ※配置換:あり

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード