希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,845件(11341〜11360件を表示)
株式会社オンダテクノ
【新宿区】知財コンサルタント/知財の経験、知識を行かせる!/休日125日/在宅勤務制度あり【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
東京オフィス 住所:東京都新宿区西新宿…
400万円〜799万円
正社員
〜知財の経験、知識を行かせる!/国内トップクラスの出願代理件数を誇る特許事務所/顧客には大手優良企業が多数/年休125日&在宅勤務制度あり!〜 ■業務内容: 日本有数の出願代理件数を誇る当社にて、下記の業務をお任せします。 1)セミナー企画/運営 2)新サービス企画/提案 3)知財全般の出願/手続等の代理を希望されるお客様へ様々なサービスを提案する営業活動。 4)お客様の出願動向の分析。 ■業務のやりがい・ミッション: 顧客の困りごとを敏感に察知して、新たなサービスを検討/提案することが求められるポジションとなります。サービス企画や一部マーケティング業務もあり、様々なスキルを身に付けることができる環境です。 ■当社の魅力 ・特許出願代理件数トップクラスを誇る特許事務所で、誰もが知っている大手メーカーを中心に取引実績が多数ございます。 ・本社の岐阜オフィスはワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業に選出されており、有休取得率70%の働きやすい職場です。離職率も4.9%と低く、長く安定して働くことができます。 ・協力、助け合いの社風で働きやすい環境です。それぞれの業務を分担しており専門性を高められる職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
弁護士法人ベリーベスト法律事務所
【六本木】パラリーガル(法律事務職員)◆企業一般部(個人向け案件)/国内最大級法律事務所【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都港区六本木1-8-7…
400万円〜549万円
正社員
〜業界未経験歓迎/チューター制度でしっかりとサポート/評価制度が整っており、頑張りは昇格や収入にしっかり反映〜 ■概要: 「企業一般部」への配属となります。法律事務に関する幅広い仕事をお任せします。顧客対応を中心に行う受任課、事務処理を中心に行う案件処理課、弁護士費用の計算などを行う精算課とチームに分かれて業務を分担して対応していますが、各チーム連携しながら行っていただきます。専門性が求められる仕事ですが、チューター制度を取り入れており、安心してご就業いただけるよう、基本的な部分からレクチャーしていきます。 ■部署について: 企業一般部は、離婚、遺産相続、労働問題、刑事弁護、建築訴訟、消費トラブルなど、個人の方の家事、民事、刑事の案件と、企業法務を対応している部署で、一つの分野ではなく幅広い分野を取り扱っているのが特徴です。 個人の方向けの案件を対応しているチームに約80名、企業を担当しているチームに約30名のパラリーガルが所属しており、電話対応を中心に担当しているコールセンターも合わせると150名を超える規模の部署になります。 自身の担当案件処理だけでなく、全国にある70以上のオフィスで対応している案件のサポートや、関連する質問対応なども行うため、関係各所との密な連携が求められ、コミュニケーション量は他の部署に比べても多い部署です。 今回は個人の方向けの案件を対応するチームで、一緒に働いていただけるメンバーを募集しています。 ■業務詳細: ・新規、既存顧客、関係各所(裁判所や役所‥等)とのお電話対応 ・各種書類作成、書類収集(弁護士指示に基づく資料作成、住民票、戸籍、登記情報などの取り寄せ等) ・訴訟など、裁判手続きに関する各種調査 ・訴訟提起準備、証拠作成 ・事件終了時の費用の精算、入金確認 等 ■キャリアステップ: 基礎的な知識・業務取得後は、手続きの対応・案件処理を通して、より専門的な知識を身につけながら、段階的にステップアップしていただきます。 受任課、案件処理課、精算課のいずれかに所属し、後輩育成をしながらも、自分自身の業務も迅速にミスなく行える人材を目指していただきます。 ご経験・適性に応じて、役職者としてキャリアアップしていただき、チームメンバーのマネジメントに携わっていただくことも可能です。
フェニックス電機株式会社
【兵庫・姫路/転勤無し】法務◆LED・特殊ランプなどの「光」専業メーカー/年休123日◆【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:兵庫県姫路市豊富町御蔭70…
350万円〜699万円
正社員
〜転勤なしで長期就業が叶う/テレビ・スマホなどの身近な製品の製造に使用される特殊ランプ/社会を陰から支えています〜 ■業務詳細: 当社の法務担当として以下の業務を担っていただきます。 ・契約書の修正、作成、保管、契約書類更新管理、弁護士への相談 ※契約書は国内(日本語)のものがメインですが、海外(英語・中国語)のものもございます。 ・登記(取締役の変更登記、定款の変更手続きなど) ・特許関連業務 ・社内経営陣の会議議事録の作成など ※登録手続きは司法書士に依頼しています。 ※各契約書を1から作成することは基本ありません。顧客との交渉は各担当がしますので会話力より読み書き力が必要です。 ※その他の業務(総務関連業務についても携わっていただく可能性があります) ■就業環境: ・残業は個人の状況に応じ、本人の希望する働き方に配慮可能です。 ・年間休日:123日 ・転勤:なし。 ■魅力点: 経営層に距離が近いポジションなため、会社および業界の動きが把握できます。 ■当社について: 放電灯、超高圧水銀灯などのランプ事業とランプを用いた光源ユニット事業、及びLEDパッケージ事業とLEDを用いた応用製品事業(装置)を展開する光の専門メーカー。 ランプは、フラットディスプレイ用途から半導体製造装置用途迄幅広い産業用ニーズに応えるべく、多種類のランプを提供しています。 LED事業も紫外線、可視光、近赤外まで性能を最大限活かしお客様のニーズを満足すべく、ランプで培ったシミュレーション技術を基に、パッケージやCOBなどの実装品等の提供、LED応用製品としてユニットや装置などで差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
【藤沢市】自動車メーカーでの認証資料作成業務※自動車業界の経験者歓迎/研修制度◎/年休121日【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
顧客先(藤沢市) 住所:神奈川県藤沢市…
350万円〜649万円
正社員
〜大手自動車メーカーでの認証資料作成業務に携われます/手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上〜 ■業務内容: ・国内向け商用車の認証業務に関連する様々な資料作成業務です。 設計部署から情報を入手し、車両データをまとめ申請資料へ反映していく作業です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く環境: ・年休120日以上(長期休み有) ・土日休みや、年3回の大型連休などオンオフをしっかりつけて働く社員が多いです。 ■教育体制 ・グループで業務を行うため、フォロー体制は万全です。未経験の方でも一から教育していきます。経験がなければ分からなくて当たり前ですので、遠慮せずに先輩や上司に頼ってください! ★配属前の研修も充実!現場で困らないように、実戦に合わせた研修も行っております。 ・同社の経営の基軸には、創業の動機になった「エンジニアを大切に育成する風土づくり」があり、“アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度やカルチャーが充実しています。 ■当社の特徴 ・手掛けている領域は、自動車分野が9割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター等、あらゆるパーツに及びます。 ・顧客には国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております 変更の範囲:本文参照
株式会社ディーエイチシー
【在宅可】知財法務(商標関連)◆「DHC」ブランド/健康食品・化粧品売上トップ級◆残業10〜20H【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:東京都港区南麻布2-7-1…
400万円〜599万円
正社員
〜在宅可・残業月10〜20H/「DHC」ブランド/通販化粧品・健康食品部門売上トップクラス/売上800億円超・社員数1500名超の大手基盤あり〜 ■職務内容・Mission: 2023年にオリックス傘下になったことでブランド保護、コンプライアンスのさらなる強化に取り組んでおります。加えて事業方針として海外でのシェア拡大が重要項目に置かれており、経営・事業の両軸でも重要なポジションとなります。 ■職務内容の詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 自グループ製品商標関連実務 ・商標調査、分析 ・商標出願・権利化・更新(海外含む) ・商標の侵害調査 ・模倣品対策、権利侵害対応 ・ライセンス契約・取引交渉 ・ドメイン管理 ■特徴: 商標に関す知識とご経験を活かし、社内外ステークホルダーと連携いただきながら、世界規模でのブランド保護の役割をお任せする予定です。 グローバルでの商標管理にも積極的に関与できる機会があります。 ■想定されるキャリアパス: 知財専門職として商品特許や意匠・商標・著作権など知財全般の専門性を高めながら、リーダーポジションへのキャリアアップやDHCの根幹である研究職と連携したキャリアアップの道を想定しております。 ■組織: <総務ユニット:13名> ・ユニットマネージャー:1名(男性/40代) うち総務ユニット法務グループ:4名 ・正社員3名:課長1名(男性/50代)、主任1名(男性/30代)、メンバー1名(女性/30代) ・契約社員:1名(男性/60代) 変更の範囲:本文参照
旭化成ワッカーシリコーン 株式会社
【東京/神田本社】知財担当◇知財経験または化学への知見からチャレンジ可/転勤無し/賞与6.5か月分◇【エージェントサービス求人】
総務、知財、特許
本社 住所:東京都千代田区内神田1-1…
550万円〜799万円
正社員
【サスティナビリティ関連業務にもチャレンジできる環境/まずは特許明細の作成からお任せ/化学系の知見を活かせる業務/英語を使った社内コミュニケーション有り/世界トップクラスのシリコーンメーカー/外資系の「風通しの良さ」と日系の「長く働ける環境」を両立する企業/年間休日122日・残業月平均15hでWLB◎】 ■業務内容 つくば事業所における知的財産業務全般をご担当していただきます。またサスティナビリティ系の業務も一部兼任していただき、社内情報流通の活性化を担っていただきます。業務のうちメールや書類作成にてドイツ本社との英語を用いたやり取りがございます。 〈具体的な業務〉 ・特許明細書作成、出願権利化業務及び期限管理業務 ・ライセンス管理業務(ドイツからの開示情報の管理、ライセンス料の支払処理) ・グループ会社へ提供する情報の管理 ・NDA文書、関連文書の管理 ・カタログ、社外文書の管理(知財・コンプライアンスの観点で) ・特許戦略の立案、推進サポート ・ドイツ本社知財への業務内容報告 ・ドイツ本社知財から依頼される業務対応(国際出願のサーチレポート対応、特許明細書翻訳サポート、日本特許庁への手続等) ・サステナビリティ関連業務のサポート(物品購入の処理や、ポスター作製、イベント企画時のサポート、シェアポイントサイトの整備) ・社外弁理士との特許出願や他社特許対応の相談 ■就業環境 残業時間は月平均15h程度を想定しております。 フレックスタイム制や、週数回のリモートワークも調整可能であり、メリハリをつけて働くことが可能です。 ■同社の魅力 ・世界トップクラスのシリコーンメーカー、ワッカーケミー社の技術力と日本を代表する化学メーカー旭化成社の販売網を兼ね備えており、発展的な事業展開が可能です。 ・世界のシリコーン市場は毎年5%程度の伸長が続いており、当社の製品も国内外からの引き合いが増えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HRBrain
【法務担当】〜顧客満足度No1! 「HRBrain」シリーズ展開/HR×SaaS事業展開〜【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:東京都港区三田3-5-19…
400万円〜649万円
正社員
【顧客満足度No1!タレントマネジメントシステム「HRBrain」を展開/累計導入社数2,500社突破/Yahoo!、TOPPAN、すかいらーくグループなど取引実績有】 ■ミッション: 弊社は2016年に創業し、現在累計導入社数2,500社を超える企業に導入されているクラウドサービス「HRBrain」を提供しております。「HRBrain」シリーズは、タレントマネジメント、組織診断サーベイ、 パルスサーベイ、人事評価、360度評価、労務管理、社内向けチャットボット、ストレスチェックの8サービスからなる、人事業務の効率化から人材データの一元管理・活用までワンストップで実現するクラウドサービスです。今回、『事業と一緒に自身も成長したい』『成長環境に身をおいて仕事がしたい』といった方の応募を心よりお待ちしております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 〇契約法務に関する業務 ・契約審査(ドラフト作成及びスキーム検討) ・事業に関する法的課題の解決 ・与信管理 ・知財管理 〇商事法務に関する業務 ・会議体運営(株主総会及び取締役会) ・株主対応 ・組織設計(業務分掌及び職務権限) ・諸規程の整備を通じた体制の構築 ■組織体制: メンバー2名 ※"人"を大切にする社風で、社内のコミュニケーションは活発な印象です。チームで協力しながら業務を進めることができます。 ■本ポジションの魅力: (1)to B側のプロダクトではありますが、「タレントマネジメントシステム」は国内の働く従業員がターゲットのため、to C側の側面もございます。 活用企業、従業員の利用状況が分かるため、顧客の感謝の声をダイレクトに感じながら手触り感を持って業務に取り組むことができます。 (2)人口減少に伴う人員不足により、従業員ひとりひとりのパフォーマンスの最大化を図るため、評価制度の構築・従業員体験の改善によるエンゲージメントの向上等、様々な人事戦略に対する新たな取り組みに対するニーズは非常に強く、また、企業における人事の現場は、現状でも非効率でアナログな作業も多い状況です。このような課題に対して複数のプロダクトの提供を通して、人事DX促進、人的資本経営やESG経営などに対して貢献しております。
コスモ・バイオ株式会社
【東京】法務担当※東証スタンダード・国内最大級の医療系専門商社/フルフレックス/週1〜2リモート可【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:東京都江東区東陽2-2-2…
550万円〜699万円
正社員
【東証スタンダード上場・国内最大級のラインナップ数を誇る医療系専門商社/3年連続売上・営業利益増、自己資本比率は78.1%/月平均残業10時間/リモート/フルフレックス/住宅・家族手当充実/退職金制度有】 ■職務内容: 当社の法務担当としてご活躍頂きます。当社の法務は総務部所属となるため法務以外の総務業務にも携わって頂く可能性がございます。 ご経験に合わせて、下記のような業務をお任せします。 ・契約書等のリーガルチェック ・社内規程整備 ・特許・商標・知財管理 ・特許事務所・弁護士事務所・司法書士等との連携 ・個人情報管理 ・法令改正情報収集 ・押印申請対応 ・設備・什器・備品管理、各種保険付保 上場企業の法務として幅広い経験を身につけられる職場です。 ■就業環境: 月平均残業15時間ほど、フレックスタイム制を活用しておりフレキシブルに就業がしやすい環境です。 入社後1年は出社をベースに勤務頂きますが、2年目以降はテレワークも活用しながら就業が可能となります。年間休日も124日とワークライフバランスも両立できる環境です。 また、女性も男性も育児休業取得実績があります。1人目、2人目と取っている方も多数いらっしゃいます ■組織構成: 配属の総務部は部長含め6名います。男性3名、女性3名にて構成されています。法務業務は現在メンバーにて分担しており今回ご入社いただく方には法務専任として担当いただき、ほか総務業務もサポート頂きたいと考えています。 ■当社について: 当社はスタンダード上場の医療系専門商社です。当社は特にライフサイエンス研究に必要な試薬、機器、受託サービス、および臨床検査薬の仕入販売を主な事業としています。このような研究は医療、創薬、健康、食糧、環境、エネルギー等幅広い事業の技術革新に寄与しており、人々の豊かな生活を下支えしている存在です。 当社が保有する製品は世界中の600社にも及ぶメーカーから仕入れた1200万品目にも及び、顧客の複雑な要望にも積極的に提案を行うことを可能としています。そのため、当社は売上高、営業利益ともに3年連続で成長中であり、「50%あれば安定している」と言われている自己資本比率も78.1%と安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
法務 ※担当クラス/テレワーク積極導入/フルフレックス可/残業10〜20h程度#CRP3627【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本…
450万円〜699万円
正社員
【創業120年以上/3年続売り上げ収益増/自己資本比率40%と安定/通常時月平均残業10〜20時間ほど/テレワーク可/フレックスタイム制/退職金制度有】 ■業務概要: 当社の法務統括部の法務のメンバーとしてご活躍頂きます。ご経験や適性、希望に合わせて各チームへ配属いたします。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記のような業務を想定しています。事業部により若干業務内容が変更する可能性がございます。 ・事業部門の取引、投資案件に関する契約・法律相談 ・紛争対応 ・契約交渉 ・新規事業の立ち上げ支援等の法務サポートの提供 ・契約のレビュー ・契約書作成 ・NDAの作成 ・機関法務に関連する業務 ・内部管理体制の維持関連業務 ・全社規程関連の整備 当社は海底から宇宙まで幅広い事業領域に対応しており、先進的な技術や新規の事業開拓に関与することもあるため、法務スキル向上の機会が数多く存在します。 ■組織構成: 法務統括部は事業部、コーポレート業務ごとにチームが分かれております。各チーム10名前後で構成されています。ご経験と適性に合わせて配属を決定足します。法務部内でのジョブローテーションもあるため、様々な業種に携わり、法務として経験ができる環境です。 ■就業環境: 通常期は残業10〜20時間、繁忙期になると30〜40時間ほどです。フレックスタイム制も活用、テレワークも週3〜4日ほど活用しておりフレキシブルな就業が可能な環境です。 ※入社時は業務や組織に慣れて頂くため、出社が多くなるかと存じます。テレワークは業務に慣れてから活用いただきます。 ※フレックス・在宅勤務は個人の都合に合わせて活用可能で、現メンバーも非常に柔軟な働き方をしてワークライフバランスを実現しています。 ■当社の魅力: ・当社は創業120年となる社内インフラ、ICT化に寄与する総合テクノロジー企業です。古くは電話網の基盤導入、日本初の衛星中継システム等から始まり、現在は海底〜宇宙まで、そして行政のDX化や事業会社向けのサービスまで幅広い業界、領域までテクノロジーの力で寄与しています。 ・当社の法務部は留学制度の活用も積極的に行える環境があり、具体的には約2年の海外ロースクールなどに留学等の実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
協和特許法律事務所
【丸の内】弁理士・特許技術者(化学・バイオ領域)◆フレックス/年休123日/創業116年の安定経営【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6…
500万円〜999万円
正社員
■概要: 知的財産分野の総合事務所である当事務所にて、化学・バイオ分野における日本国内・諸外国への特許出願、中間対応、鑑定等、特許業務に係る業務全般をお任せします。 【変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある】 ■業務内容: クライアントとの打ち合わせ(発明相談、発明発掘等コンサルティング業務)から、権利化、権利維持業務までワンストップでご担当頂きます。 入社直後は国内案件がほとんどとなりますが、徐々に海外の案件もお任せしていく予定です。 <詳細> (1)クライアント(発明者)との打ち合わせ 特許に関する様々な相談や、権利化の依頼に対し、専門的な観点から適切なアドバイスを行います。 (2)権利化業務 ・特許法と照らし合わせ、特許になりうるかを判断し、明細書(特許庁への出願書類)を作成します。明細書は月4,5件ほど作成します。明細書が完成したら特許庁へ出願します。 ・特許を認める特許査定が行われるまでのサポート・対応を行います。 <技術分野> ・材料分野(有機・無機材料、触媒、半導体/半導体製造等における電子材料) ・医薬分野(経口医薬品、遺伝子治療薬、診断薬、化粧品) ・バイオテクノロジー分野(幹細胞、細胞培養方法、種苗登録)など ■組織構成: 化学部弁理士は17名で構成されています。 https://www.kyowapatent.co.jp/member/list ■教育制度: (1)OJT研修について クライアントに評価して頂けるような特許明細書を一人で作成できるようになるには、一朝一夕にはかないません。 当事務所では、新入所員に原則として1人の教育担当者が付き、特許明細書の作成等の実務に必要なスキルが、日々の業務を通じて自然と身に付くよう指導を行います。また、教育担当者を固定せず、1〜数年のスパンで複数の教育担当者のローテーションを行っております。そのため、先輩所員の良い点や悪い点など取捨選択しながら、自身にあったスキルを取得することができます。また、複数の教育担当者と接することで、業務範囲や技術分野を広げていくことができます。 (2)海外研修もあり: 入所5年以降の社員については、海外特許事務所への視察研修も行っています。国内外問わず幅広い経験を積むことが出来る環境です。 変更の範囲:本文参照
ツネイシホールディングス株式会社
【広島県福山市】ホールディングスの法務・コンプライアンス部|総合職採用|年収500万円〜775万円【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:広島県福山市沼隈町常石10…
500万円〜799万円
正社員
【常石グループ/グループ売上3,000億円を突破/従業員規模6,000名以上/より豊かな地域、社会を、次世代へつないでいくために。未来の価値を、いまつくる。】 ■業務内容: 造船、海運、環境、商社・エネルギー、ライフ&リゾートと、地域と社会に貢献する多様な領域に広がり続けているグループの中核企業の法務・コンプライアンス部のメンバーとして、以下の業務を中心に担っていただきます。 ■業務詳細: ・グループ企業の各種契約書の作成、リーガルチェック、審査及び管理 ・グループ事業に関する法的リスク含めた総合アドバイス ・法令等遵守(コンプライアンス)に向けた従業員教育の企画実施や、法令の適合性確認 ・グループ内からの各種法律相談や、相談内容の確認のための法律事務所とのやり取り ・上記に付随するグループ各社との折衝・調整 等 ■常石グループのコーポレート機能: 建造量国内4位(2020年実績)の常石造船を中核とし、連結41社の連結経営を推進するグループ本社機能を持つ持株会社であり、グループ経営の経営企画や経営管理を行っています。 ■ホールディングスとしてのビジョン: 「グループ各社の事業成長をバックアップし、グループ間の連携を強化するグループ本社へ」を掲げています。 「情報をオープンにして皆で考える組織」「30年後の世代や地域に責任を果たす企業集団として」「職場/地域/地球環境を念頭においた事業活動の展開」を具体的な行動指標として掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
WASHIDA IP INTERNATIONAL株式会社
【週1リモート可】特許事務所の外国事務※面接1回◆英語力を生かせる/残業25h程/産育休、時短勤務◎【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-23…
450万円〜599万円
正社員
〜特許事務所での外内、外国事務経験者歓迎/英語力を生かして活躍/フレックス、週1在宅勤務可/パナソニックやNTTドコモなど大手企業との取引実績があり安定性◎/年休120日〜 ■業務概要 日本国内のクライアントが海外の権利を取得する際に、各国の特許事務所とクライアントとの間の様々な業務を担う、外国事務をお任せします。法律を基に様々な部署が関わる手続を期限どおりにコントロールし、クライアントを手続面から支援する業務です。 ■業務詳細 ・特許出願に関る書類の準備 ・各種手続き(申請、料金の納付など) ・中間処理のサポート ・提出期限、スケジュールの管理 ・海外の代理人、各国特許事務所への英語でのやり取り、書類作成 ※やり取りはメール中心で、会話は発生しません。 ■組織構成: 人数:外国事務22名、外内事務4名 年齢層:20歳代から50歳代までと幅広く在籍中 ■ポジションの魅力 【抜群の研修体制】 ・OJTはもちろん、社内と外部のエクセル研修、特許事務所職員向けの外部研修、セミナーなど体系的に整備されており、弁理士試験受験のための制度も整えられております。 【裁量を持てる】 ・扱う案件の領域も幅広く、多岐に渡る案件に携わることができます。 経験と能力に基づき、責任ある職務や役職を積極的に任せていくという業務方針を実践しており、安心して自身の市場価値向上やキャリア/スキルアップを目指せる環境です。 ■働き方 裁量権が非常に大きくフラットな社風で、中途入社の方も多いため馴染みやすい環境です。 ・勤務時間7.5H、残業月10〜25h程度、土日祝休み、年休120日以上 ・産休・育休を取得していたスタッフが全員職場復帰するなど、長期就業可能な環境です。 ■同社の魅力 〇大手との取引で安定性◎ ・現在特許業界には厳しい風が吹いている中、日本企業の特許出願のサポートおよびアメリカ、ヨーロッパ、中国、韓国など世界中の特許事務所との緊密な関係性を築いているため業績は安定しております。 ・10年間で従業員数は1.5倍に増加しており、今後も増員を予定しております。 ■主な取引先 NTTドコモ/いすゞ自動車/パナソニックグループ/コニカミノルタグループ/三井化学グループ 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬株式会社
【東京】知財戦略企画立案・実行担当者【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、知財、特許
【本社】 住所:東京都中央区日本橋室町…
700万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 組織長を補佐し、情報調査・分析に基づく研究開発/事業に資する知財戦略・知財活動施策の企画立案・運営、製薬業界における知財ポリシーマター対応、各種システム・外部リソースを活用した知財業務の変革立案・実行などをご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■会社について: 中外製薬は、患者さんの遺伝子情報などに応じて治療計画を立てる「個別化医療」の国内パイオニアとして、その進展に貢献してきました。現在では、より高度で、患者さん一人ひとりに最適な治療を行う次世代の個別化医療を牽引すべく、ゲノム解析技術を駆使した個別化医療の提供やがんゲノム医療の進展などに取り組んでいます。 ■今後の展開: 世界有数の製薬会社であるロシュと、中外製薬の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結。ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しています。 ヘルスケア産業のトップイノベーター像の実現を目指し、成長戦略「TOP I 2030」を策定し、2つの柱として「世界最高水準の創薬実現」と「先進的事業モデルの構築」を掲げています。キードライバーの1つとして、DXを位置付けています。DXの推進にあたっては、「CHUGAI DIGITAL VISION 2030」において掲げる「デジタル基盤の強化」「すべてのバリューチェーン効率化」「デジタルを活用した革新的な新薬創出」の3つの基本戦略によって、中外製薬のビジネスを変革し、社会を変えるヘルスケアソリューションを提供してまいります。 ※当社は、経済産業省の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」の趣旨に賛同しています。
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
知的財産アドバイザリー※フルフレックス/知財系や会計系バックグラウンドのある方歓迎【エージェントサービス求人】
知財、特許、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…
600万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 案件獲得後、PJメンバーの一員として、主に知財関連のコンサルティング、および知財が関係する取引におけるFA・DD・Valuation業務を担当いただきます。 ■業務詳細: 1)Due Diligence/Valuation ・知的財産デューデリジェンス、知的財産価値評価/ロイヤルティ料率検討・対価設計支援/知的財産関連訴訟支援、PPA/減損テスト 2)Execution ・ライセンス契約交渉支援、知的財産売買交渉支援 3)組織再編・権利移転スキーム検討 ・知的財産に係る管理体制検討支援、権利移転スキーム検討支援 4)コンサルティング/リサーチ ・知的財産戦略策定支援、協業・M&A候補先選定支援、知的財産起点の新規事業戦略立案、技術・市場・企業動向調査/知的財産調査 5)その他サービス ・よろず相談(知的財産顧問契約)、知的財産に係る研修・セミナー実施 ■当社の特長: ・プロフェッショナル集団…トーマツグループとして会計、税務のプロだけでなく事業戦略や人事、IT等のコンサルタントも擁しています。 ・国際ネットワーク…国境を超えるクロスボーダーM&Aのサービスニーズが増加の一途をたどっています。当社では、世界150ヶ国超、182,000名のデロイトグループのネットワークを最大限に活かし、国際化するクライアントのニーズに応えます。 ・客観的なアドバイス…監査法人系のため、第三者的立場から客観的な視点でのサービス提供が可能です。 ※参照求人:知的財産アドバイザリー
アルプスアルパイン株式会社
第二新卒歓迎【福島/いわき】知財担当(権利・調査)◆東証プライム上場/リモート可◆【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
いわき開発センター 住所:福島県いわき…
600万円〜1000万円
正社員
【総合電子部品メーカー/約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給する/世界シェアがトップクラスの製品も複数あり/入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数15年以上/「ダイバシティ—(多様性)のある職場づくり」を推進/海外売上比率80%以上】 車載製品から民生品までさまざまな分野に用いられる、国内トップクラスの電子部品メーカーの当社にて、以下業務をお任せいたします。 ■仕事内容: (1)知財戦略・渉外、新事業や技術戦略の提案、他社協業やM&Aの提案、知財係争対応。 (2)特許創出・出願の活性化、知財戦略検討、知財情報調査、クリアランス ※勤務地として、(1)は主に本社(東京)、(2)は古川開発開発センター(宮城県)または いわき事業所(福島県)を想定しています。 ■配属部署: 技術本部 知的財産部 知的財産1G(H) ■この仕事の魅力: ・戦略、グローバル管理などにおいて、他社と比較しても知財活動として新たな取組みを行っています。 ■働き方: ・週24時間の在宅勤務が可能です。 ■当社の特徴: (1)アルプス電気とアルパインの経営統合により「アルプスアルパイン」がスタートいたしました。「CASE」や「EHII」市場において両社の強みであるコアデバイスを深耕して製品力を高める力と広範なデバイスや技術をシステムに仕上げる力を掛け合わせ進化することで、自動車産業、モバイル、民生機器、エネルギーやヘルスケア、インダストリーなどと新たな市場に向けて電子部品からシステム商品まで多様なニーズに価値提供をしていきます。 (2)お客様は世界に約2,000社あり米州、欧州、中国、アセアン、インドなどグローバルに拡大しております。現在では売上高の80%以上が海外での売上です。 (3)職種別研修、推薦と自薦で参加ができる海外トレーニー制度、テレワークの導入による会社以外でのフレキシブルな働き方の推奨、残業削減の成果還元として削減した残業代の一部を賞与で還元されるなど、一人ひとりの学びや腰を据えて働ける環境が整っております。
株式会社タカゾノ
【大阪】知財(特許出願・意匠)※残業約20時間/シェアトップメーカー/市場規模が大きい安定業界【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
研究開発センター 住所:大阪府枚方市津…
400万円〜549万円
正社員
【コンビニより店舗数が多く市場規模が大きい業界/知名度高く営業しやすい環境/医療過誤防止の重要な製品/社会貢献を実感しやすい/年間123休日(土日祝)】 ■業務内容 特許、意匠業務全般をお任せします。当社の知的財産部門は開発の一部門という位置づけであり、開発者との距離も近く、開発者からアイデアが上がってくるのを待つだけではなく、知的財産担当者から権利化活動を積極的に推進することが可能で、質の高いアイデアを権利化し、メーカーにおける「ものづくり」の根幹を支える重要なポジションです。具体的には下記業務をご担当頂きます。 ・アイデア創出(開発者とのコミュニケーション) ・特許、意匠の先行技術調査 ・特許、意匠の国内外出願、権利化業務 ・他社特許に対する抵触可能性調査、判断 ・ライセンス、契約等の渉外業務 ・社内啓蒙活動(社内向け勉強会の講師等)など ■組織構成 知的財産担当は特許・意匠担当者2名と商標および経費管理1名にて構成させています。 【当社の特徴】 ■医療分野に貢献する分包機のパイオニア 当社は医療・薬科機器やシステムの設計から製造、販売、メンテナンスまでを行っています。今では調剤薬局関係者で当社を知らない方はおらず、調剤薬局でトップシェアクラスを誇り、非常に営業がしやすい環境となります。 ■医療過誤の防止に貢献 薬を小分けにして包む「分包機」、薬品や分量が正しいかチェックをする「監査支援装置」、患者様へどんな薬を提供したかを一括管理したり薬の飲み合わせをチェックする「調剤支援システム」等の製品で薬剤師の業務支援をしており、医療過誤の防止・業務の効率化・患者様の待ち時間減少に役立っております。 ■人に優しい社風 当社の強みは、個々の社員の高い力量と、お客様への細やかな心づかいです。お客様の要望や困りごとに対しては丁寧に向き合い、社内の困りごとを抱えるメンバーには部署の垣根を超えて助け合う社風。社内外に対する「人に優しい」社風が良いサービスを生み出し、多くの調剤薬局からご支持をいただいております。世の中の役に立っているという確かな達成感を得られる点こそ当社で働く大きな魅力です。 【変更の範囲:会社の定める業務】
WOTA株式会社
知財戦略・標準化担当(知財VP候補)◆未来の水インフラ作りに取り組む企業【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
新本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町…
500万円〜999万円
正社員
■業務内容: 当社ビジョンを理解した上で、経営資源としての知財を内外から発掘し、企業活動に資する活用を会社に提案、自ら実行することをお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
日清オイリオグループ株式会社
【東京/茅場町】商標担当※東証プライム上場/食用油業界のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】
総務、知財、特許
本社 住所:東京都中央区新川1-23-…
550万円〜799万円
正社員
【日清オイリオ/食用油のリーディングカンパニー/年休122日(土日祝)/退職金有/住宅手当・家族手当充実/平均勤続年数15年以上】 ■業務内容: 国内外の商標関連業務全般(主に国内商標調査・表示確認)に携わっていただきます。経験・能力に応じて、海外子会社案件、外国商標の権利化業務について携わっても頂きたいと思います。 ※渉外課在籍中は転勤なし。ただし、中核人材として活躍いただくため、将来的な異動・転勤の可能性あり。 ■採用背景: 体制強化・再構築を目的とした募集。国内商標調査業務において対応できる方を増やす必要があるため。また、事業の海外展開に関連して増加してきている外国子会社、外国商標権利化業務にも対応できるようにするため。 ■入社後教育(配属部署での入社後フォローについて): 事業上の必要性、各人の能力と適性に応じて、随時実施致しております。商標業務に関する専門知識だけでなく、経営・管理及びプログラミング研修等も考えております。日本知的財産協会、日本商標協会の外部機関での活動を通じて、能力及び知識を向上させていくことを奨励しております。弁理士資格は必須ではありませんが、資格保有者の場合、弁理士会の登録費用(年間18万円)も会社が負担しております。 ■教育制度: 会社の成長には個人の成長が必須との考えのもと、人材への投資を積極的に行っております。特に、自己研鑽 (通信教育や語学スクーリング、資格取得等)にかかる費用の補助制度が充実しており、向学心の高い方は、会社の制度を大いに活用して学んでいただくことができます。 ■当社について: 1907年の創業以来、食用油のリーディングカンパニーとして、植物がもつ3つのチカラ、「おいしくするチカラ」「健康にするチカラ」「美しくするチカラ」を最高の技術によって引き出し、世の中にお届けしてきました。日本初のサラダ油である「日清サラダ油」、かけるオイル「鮮度のオイルシリーズ」等の広く知られている商品だけではなく、実は生活の中の様々な場面で当社の製品が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
双日建材株式会社
大手町◆法務担当/契約書作成・レビュー等◆双日グループ/平均残業11.82h/創業約40年の安定企業【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都千代田区大手町1-7…
550万円〜799万円
正社員
◇◆合板販売全国トップクラス/双日グループ/年間休日123日/月平均残業時間11.82h/平均勤続年数14.1年の安定した就業環境/福利厚生・キャリア支援充実◆◇ ■業務概要: 営業・職能部門が取引先と契約を締結する際の契約書レビュー業務を担っていただきます。入社後は先輩社員OJTのもと業務フローを学んで頂き、ゆくゆくは課内で担当部署を決め、専属で担当を持っていただきます。他にも、コンプライアンス事務局のため、コンプラ対応業務等も発生いたします。 将来的には、法務セクションの責任者・管理職を目指して頂きます。 ■業務・企業の魅力 ・木材業界は現在、各国でのコロナによる影響で需要が高まり、好調さを見せています。 ・150年以上にわたって多くの国と地域の発展を、ビジネスという側面からサポートしている双日グループの中核企業として、その基盤を生かし、安定した業績を実現しています。 ■入社直後に行う仕事と慣れてきたら数年後にお任せする業務: 入社直後は指導係がつき、主に契約書レビュー業務を引き継ぎます。 慣れてきたら(目安は3か月ほど経ったら)、1〜2本部担当を持って頂く想定です。その他、課内の分担によりますが、取締役会の事務局、コンプライアンス関連等の業務もあります。 ■週や日ごとに捌く契約書の数: 月約20件ほどです。何か月も継続して交渉するものもあります。 ■当社および今回のポジションについて: 当社は、合板・木材等の木質素材や建材、建設工事等も取り扱っております。今回のポジションでは、売買契約のプロパーとしてご活躍いただくことを期待しております。 ■働き方/やりがい/得られるスキル ・取引先の契約書ひな形を確認する機会も多く、民法及び売買契約に対する理解が深まります。 ・営業が新しい仕組みを考えていくので、それに伴い法務・企画課も勉強することになり、日々勉強できます。 ・契約の確認だけでなく、債権回収、民事再生、破産対応等、法律実務を行うことができます。その際は、顧問弁護士と相談して進めていくこともあり、真の法務実務を体験できます。 ・業務の幅が広く、例えば株主総会、取締役会、コンプライアンス案件にも関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSKセキュリティ株式会社
【豊洲/週2在宅勤務可】法務担当◆SCSKグループ/成長性×安定性◎ITセキュリティ会社/残業20h【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…
500万円〜799万円
正社員
〜所定労働7.5h×平均残業20h/ビジネス法務・コーポレート法務・コンプライアンス法務・リスクマネジメントなど幅広い業務にチャレンジ可/リモート可〜 ■本ポジションについて: 需要が高まる各企業の情報セキュリティに関するサービスを総合的に提供している同社にて、法務メンバーとして活躍いただきます。 SCSKから独立して間もない状況のため、制度やルールの策定などの業務にも幅広くチャレンジが可能です。 ▽業務内容詳細: リスクマネジメント部(現在2名)へ配属となり、ご経験・ご希望に合わせて以下のような業務をお任せいたします。 (1)ビジネス法務 ・国内外の取引先との契約書の精査業務(和文・英文NDA、和文取引基本契約、和文・英文売買契約、和文業務委託契約、和文・英文代理店契約等) ・訴訟等の紛争解決対応業務 ・法的問題に関する相談対応 ・M&Aに関連する法的リスクの分析・対応 ・従業員向け法務教育 (2)コーポレート法務 ・取締役会/諮問委員会の事務局業務 ・コーポレートガバナンス・コード対応業務 ・その他コーポレート・ガバナンス強化に関する業務 ・企業法務に関するアドバイス (3)コンプライアンス法務 ・役員及び従業員向けコンプライアンス教育の計画・実施 ・社内規程類の整備・運用 ・輸出管理を含む各種法令・規則遵守の対応 ・社内通報制度の対応 (4)リスクマネジメント業務 ・リスク評価およびリスク対策の策定・実施 ・リスクマネジメントに関する社内教育・研修の実施 ・内部統制の強化および監査対応 ・リスクインシデントの報告および対応 ・全社ガバナンス体制の構築と支援 ・全社リスクマネジメント(ERM)の企画と推進 ■同社について: 同社はサイバーセキュリティ対策に特化した専門事業会社として、2023年10月1日に事業をスタートしSCSKグループの企業です。 先進技術を活用した「プロダクト事業」と、評価、分析、構築、運用、コンサルティングで数多くの実績を持つ「サービス事業」を軸に事業展開。 グループ全体のセキュリティ関連事業の整理、国内外のセキュリティ専門会社のM&Aなどを通じて、グループ全体で現在売上 200 億円規模のセキュリティ事業を、2030 年までに 1,000 億円を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務