GLIT

検索結果: 9,127(8481〜8500件を表示)

日清紡ブレーキ株式会社

【群馬/館林※転勤無】知財担当<経験不問◎化学知見活かす>残業10h/自動車ブレーキ用摩擦材メーカー【エージェントサービス求人】

知財、特許、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

館林事業所 住所:群馬県邑楽郡邑楽町赤…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【プライム市場上場の日清紡グループ/設立100年超のグローバルカンパニー自動車のブレーキ装置に使われる摩擦材を開発・生産・販売する世界トップクラスのメーカー/安全なモビリティ社会の実現を支える事業/化学系の知見を活かして知財の立場から技術に関われる】 ■業務内容: 群馬館林事業所の管理部門 技術管理課にてエリア職(転勤無しの職務コース)として知的財産担当をお任せします。 自動車用ブレーキの必要性能に対し、摩擦材(複合材料)の製法、各種原料特性がいかに作用しているかを理解しながら、新規性・進歩性ある発明の権利化に貢献できるポジションです。 【具体的な業務内容】 1.知的財産関連業務 社内技術者、外部特許事務所等と連携し、次の業務を推進すること。 ・自社技術からの発明の発掘と、出願から権利化に関する業務 ・他社特許の権利化阻止・無効化に関する業務 ・自社特許の維持・管理に関する業務 2. 他の技術管理課業務 例) ・カーボンニュートラルに向けた対応 ・各国化学物質法規・規制の情報収集 等 ※補足1.の業務は親会社の日清紡ホールディングスのサポート受けながら進め、特許庁に対する手続きは特許事務所が行います。 ■ミッション: 開発部門や親会社との調整業務や事務作業がありますので知見を活かしながらコミュニケーションを取り、業務を遂行していくことが重要です。 ■教育体制 階層別研修や各種スキル研修、事業・機能別の技術・経理・知財などの専門教育、若手社員をきめ細やかにフォローする制度など体系的に教育・研修制度を整備しています。 ■組織構成: 3名(男性2名 女性1名)30歳代〜50歳代 ■働き方: 残業時間は月10時間程度、フレックスタイム制有、また住宅手当や社員寮の制度もありU・Iターン希望の方も歓迎です。 ■魅力: ※日清紡グループの中核事業を担い、自動車の安全性・快適性の確保に重要な役割を果たすブレーキ製品を提供しております。国内だけでなく世界各国のほとんどのの大手車載メーカーとの取引がございます。顧客のニーズを先取りすべく、最先端の評価機器の導入、豊富なデータやノウハウを駆使し開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エストネーション

【千駄ヶ谷】法務◆契約書業務・商標調査など◆サザビーリーグG/安定性◎◆年休120日/土日祝休み【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社(営業本部) 住所:東京都渋谷区神…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【ESTNATIONなどの有名アパレルブランドを展開/法務経験者歓迎/小売業経験者歓迎】 当社のエストネーションにおける法務業務をお願いいたします。24年4月からサザビーリーグより分社化をしており、本部機能を内包する運びとなりました。引き続きサザビーリーグとは連携しつつ、契約書周りなどをメインにお任せしていく予定です。 ■具体的な業務内容: (1)各種契約書(英文・和文)のチェック・作成及び契約書のデータ管理、ファイリング、押印サポート (2)商品名、ブランド名の商標調査、商標登録のための必要書類の作成及び商標権の経過管理 (3)知財に関する侵害、被侵害の対応 (4)当社の商業登記 (5)保険関連業務 (6)社内規程業務 (7)その他不随する業務など ■配属先の特徴: 課長1名、メンバー1名の2名が在籍しています。サザビーリーグ(親会社)の法務と連携しつつ進めていた抱きます。 ■当社の魅力: 【ファッションで心を動かす Drawing a color of life】 私たちのストアは最小でも100坪以上、最大の六本木ヒルズ店は約900坪の面積を誇ります。そこに、ウィメンズ・メンズのウェアやアクセサリーはもちろん、コスメやアイウェア、フラワー、ガジェットなど、多彩なアイテムが並びます。オリジナルブランドに加え、名立たるメゾンから新進気鋭のブランドまで、取扱いブランド数は500以上。私たちは唯一無二の存在として、高感度と独自性をお客様に届け、物心両面の豊かな価値を提供し続けることで、現代的ライフスタイルの普及、成熟に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 テレビ朝日ミュージック

【六本木】法務◆テレビ朝日Gの総合エンタメ企業/年休125日/安定した経営基盤と整った福利厚生【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都港区六本木6-2-3…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【プライム上場テレビ朝日G/ケツメイシ、湘南乃風等、有名アーティスト多数所属/「守り」×「攻め」の法務で事業を推進】 ■業務概要: テレビ朝日グループで楽曲提供、アーティストマネジメント等を担う当社にて、法務としてご活躍いただきます。守りの側面だけでなく、新規事業/新規サービスの成功や市場拡大を達成するため、法の観点からの攻めの姿勢も不可欠なのが、当社の法務部門です。 契約関連業務・印税分配業務等に加え、当社が権利を管理している数多くの楽曲の再開発業務等、自身のアイデアをカタチにできる仕事もあります。 ■具体的な業務内容: ・実演家や作詞/作曲家との契約業務 ・レコード会社との契約業務 ・印税の再分配業務 ・イベント/舞台/プロジェクトに関する契約業務 ・各種法務関連業務 ・顧問弁護士など外部専門家との連携 ・知的財産(著作権や商標など)関連業務 ・管理楽曲の再開発 等 ※和文契約ができれば問題ありません。(英語スキルは問いません) ■入社後に期待すること: 各種契約、音楽著作権・原盤権の管理、知的財産関連、各種法務関連など、幅広く担当していただきます。日々生まれる新規プロジェクトに合わせた最適な契約書をスピーディかつ正確に作成いただきます。 また、法的問題解決の際、経営陣の意向をしっかりと理解し、当社の窓口となって顧問弁護士など外部専門家とやり取りすることがあります。さらに「このドラマ・映画・ゲームにはあの楽曲が合うはず。」というアイデアを生かして管理楽曲の再開発をするという当社ならではの業務もあります。 ■組織構成: 法務部:40代男性部長、40代女性スタッフ、20代女性スタッフ、派遣社員 ■魅力: ・バックオフィスポジションではあるものの、他部署との関わりが多く、たくさんの社員と接します。あらゆる部門から様々な問い合わせが寄せられますので、コミュニケーションを取りながら業務を進めることが好きな方、ホスピタリティを活かして働きたい方にはとてもやりがいのあるポジションです。全社員とアーティストをサポートできるとても重要な役割です。 ・音楽やエンタメ好きな社員が多く在籍しています。テレビ朝日とのつながりも大きく、当社が抱えるアーティストをバックから支えられます。

株式会社ispace

【日本橋/在宅勤務可】法務(契約書・コンプライアンス関連)※グロース上場/宇宙スタートアップ企業【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【グロース上場・世界有数の宇宙ベンチャー企業・NASAが10年間で約3000億円をかける一大プロジェクト/有名企業協賛多数/シリーズCラウンドでミッション2.3のために50.7億円の資金調達/在宅・出社ハイブリッドに勤務可能】 ■業務概要: ※具体的には、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。 【契約書関連業務】秘密保持契約、事業収益に係る契約(ペイロードサービス契約・データサービス契約・打上契約等)、業務委託契約、調達関連契約等を含む日英の契約書のドラフト、交渉から締結までの一連の業務 【コンプライアンス関連】社内規程整備・管理(日英)、社内コンプライアンス研修対応、反社チェック 【株主総会】(Holding Legal and Compliance Groupと連携して)株主総会関連書類作成、登記対応 【取締役会】子会社の取締役会事務局業務(関連書類の作成、登記対応を含む) 【ストックオプション】(人事部門と連携して)ストックオプション行使に関する登記手続き 【許認可関連】事業に必要な許認可取得サポート 【専門家との連携】外部弁護士、司法書士、弁理士との連携 ■当社について: ・現在、会社としては未だ事業開発フェーズ、かつ宇宙産業全体も勃興期にあり、サービス・市場を創り上げている段階です。 ・当社は、国内でも比肩する企業がないほどのディープテックベンチャーとして、三桁億円以上の資金を投下して月着陸船(ランダー)や月面探査車(ローバー)を製造し、Space XのFalcon 9ロケットを使ってランダーを打上げ、JAXAやNASA等を顧客とするペイロード輸送ミッションを実行しています。 ・実際に、ミッション1として、2022年12月に民間企業としては世界初の月着陸船の打上げを成功させました。最終的な月面着陸にまで至らなかったもの、民間企業として初めて月面へ最終降下フェーズまで到達しています。現在、ミッション1で得られた貴重な航行データを基に、ミッション2以降に向けて動いているところです。 ・2024年冬に打上げを予定しているミッション2、並行してミッション3、6と3回のミッションを同時並行で準備を進め、月面着陸だけでなく、ローバーによる月面探査を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社豊田中央研究所

【愛知県長久手市】特許技術・ライセンス担当 ◆トヨタグループ/WEB面接可/年間休日121日【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:愛知県長久手市横道41-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜トヨタグループの最先端技術研究所で働ける希少ポジション/数々の受賞歴あり/フレックス制・年間休日121日〜 ■募集概要: トヨタグループの中央研究所の役割を担う当社にて、特許技術・ライセンス担当としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・発明発掘、特許出願権利化業務 ・担当研究部門と協働した知財戦略検討、立案の実行 ・経営/研究企画、開発戦略をサポートする知財・技術情報分析の推進 ・知財関連のライセンス交渉、社内調整、契約書ドラフティング及びレビュー、権利活用企画、契約管理、商標業務など ■働きやすい環境: ◇年間休日121日、有給取得平均日数約15日とプライベートの時間を豊富に確保することができます。 ◇当社ではコアタイムの無いフレックスタイム制度を導入しており、ご自身のライフスタイルに合わせた業務スケジュールを組むことができます。 ■当社の事業について: 当社は、「当面の開発にとらわれず、将来の事業に繋がるような遠大な研究をする研究所を創る」ことを目指し、トヨタグループの中央研究所として設立されました。自動車に限らず、機械・電気・材料などの要素研究に基づいたカーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーに貢献する技術、Well-beingと能力の拡張を目指すデジタルヒューマン技術等の研究を行い、トヨタグループを通じて社会に提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マーブル

【週2リモート可】法務 ※大手との取引実績有/社員数1万人規模のTCSホールディングス 【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜月残業20時間程度/社会インフラ・金融・医療など幅広い業界へITソリューション事業を展開/働きやすさ◎〜 ■採用背景: TCSグループの統括管理を行う当社にて、組織強化のため法務業務をお任せできる方を募集します。 ■業務内容: ・組織法務 ・各種法律相談対応 ・各種契約書の作成、リーガルチェック ・知的財産権の管理 ・法令調査  ・株主総会や取締役会などの機関運営 ・社内規定の整備 ・M&A相談への対応 ・訴訟案件対応 日常的法務業務から、M&A、社内で持ち上がる法的相談への対応や、訴訟案件対応などの業務を行います。 会社に関する各種法令等への対応を通して従業員の業務をサポートし、 取引先等のステークホルダーと良好な関係を構築して、 会社の活動が円滑に行われるようにするのが法務の仕事です。 ■組織構成: 30代〜60代の4名が所属しております。 真面目で落ち着いた雰囲気で業務に集中することができます。 ■当社について: TCSグループは1971年の創業以来、ソフトウェア関連事業を中核に全国規模の拠点を展開し、 総合エンジニアリング企業として広範な業種や業態にわたる企業グループへと成長を遂げてきました。 グループ全体の社員数は1万名を超え、2022年度の利益率は10%と業績も好調で、黒字経営を続けています。

株式会社エンプラス

【丸の内】知財特許(戦略立案)※東証プライム上場/自己資本比率80%超/残業18.8H【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

グローバル本社 住所:東京都千代田区丸…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【リーダー候補/フレックス制度有/世界14カ国に拠点を展開しており、知見を活かしながらグローバルに活躍可能】 ■業務内容 精密プラスチック加工により、自動車/半導体/通信/ライフサイエンスなどの幅広い領域に製品を提供する当社の知財部門にて、下記のいずれかの業務をお任せします。 <入社直後> 基本的な特許出願・中間・維持管理業務や、契約の知財条項に関する確認、知財戦略の立案・実行等を担当し経験・スキルを積んでいただきます。その後はキャリアの志向・スキルに応じて、知財部門の統括とマネジメントや、当社・各事業の知財ポートフォリオの最適化と戦略的活用に携わっていただき、リーダーとしてご活躍いただきます。 ・他社特許クリアランス対応 ・知財契約(英文契約含む) ・特許出願権利化業務(内外出願)および活用検討 ・開発部門の知財力強化策の立案&実行 ・係争対応 ・知財啓蒙 ・知財関連社内規定の改訂 ※使用システム:知財管理システム(IPeakMS)、特許調査ツール等 ■組織構成 3名在籍しています。 責任者50代(メンバー 40代1名 30代2名 20代1名) ■当社の特徴: ・自己資本比率は80%を越え、独立性と収益性、健全性の高い財務状況です。光学・プラスチックの精密加工分野において最先端技術を有し、業界トップクラスの売上を誇っています。 ・海外売上が8割と国内だけでなく、世界的にも活躍しているグローバル企業であり、今後も業績の拡大を見込んでいます。 ・新製品売り上げ比率が7割と、常に新しい市場ニーズを発掘し、新しい技術の開発、新しい事業創造にチャレンジし続けている企業です。 ・他社にまねできない高い技術力で製品に付加価値をつけて供給しているため、価格競争が少ないことが特徴です。 ■エンジニアリングプラスチックとは? 機械部品や構造材料などの工業用途で用いられるプラスチックのことです。主に金属の代わりとして、自動車部品や機械部品、電気・電子部品のような工業用途に耐える強度と強靭性、耐熱性を備えた高機能樹脂です。電気自動車(EV)などにも多数利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務

杉村萬国特許法律事務所

【フルリモート可】弁理士◇実務経験不問/1923年創業・海外取引企業2000以上 伝統ある特許事務所【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

○100年を超える老舗の特許事務所。ノウハウも豊富で成長できる環境です。 ○国際的なネットワークが強み。海外取引企業数は2000社以上です。 ■業務概要: 特許・実用新案の明細書(国内・海外)の作成、審査・審判・訴訟等に関する対応、国内・海外のクライアントとの連絡等を行います。 ■業務詳細 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・国内特許出願関連の明細書作成、中間処理、調査。 ・外国特許出願関連(主要出願国 米、英、独、仏、蘭)の明細書作成、中間処理、特許明細書の英和・和英翻訳業務、和文特許明細書の英訳のチェック業務、出願業務(パリルート・PCTルート、代理人との折衝)。 ・商標出願業務:商標出願、意匠出願。 ・侵害調査業務:自社・他社侵害調査。 ■特徴魅力: 同社には100年を超える歴史があります。経験豊富な弁理士はもちろんのこと、勤務が20年30年(40年以上も5名)を超えるベテランスタッフも数多く在籍しています。未経験者はまず先輩弁理士やベテランスタッフから1対1の細かい個人指導を受けて実務経験を積んでいきます。また、ある程度経験を積んだ弁理士も定期的にベテランスタッフのチェックを受けることになっており、各人のレベルに合わせ、常に客観的な視点から実務能力を高めていくことができます。また、自分が希望すれば、様々な研修にも積極的に参加できるので、複数名の若手弁理士が、特定侵害訴訟に関する能力担保研修に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照

コニカミノルタ株式会社

【東京 ※リモート可】企業法務担当(リーダー候補)/福利厚生充実/英語を活かせる #CO304【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

1> 浜松町ビルディング 住所:東京都…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 1)事業支援法務(国内外の契約関連業務、法務相談への対応)   新技術の事業化や新しいビジネスモデルの実現のスキーム検討段階から、個別のビジネス取引に至るまで、開発、生産、品証、販売、アフターサポート、特許その他の知的財産権の譲渡・ライセンス等、製品・サービスのプロダクト・サイクルの全てに関与しています。 2)国内外のM&A案件及びベンチャー投資案件における法務支援   M&Aではストラクチャー検討も含め初期段階(NDA、LOI)から法務DD対応、DA交渉、クロージング、PMIの全ての段階に関与し外部弁護士のコントロールも担っています。またベンチャーへの戦略的投資の法務支援も行っています。 3)国内外の訴訟・紛争案件の対応   コニカミノルタの訴訟・紛争及びグループ経営に影響の大きなグループ子会社の訴訟・紛争の訴訟コントロールを担っています。 ■事業内容: コニカミノルタの法務部は4つのグループからなる総勢約30名の部署です。募集部署の戦略法務グループは約7名のメンバーで、新規事業も含めて、当社が行う全ての事業に対して事業支援(国内外の契約関連業務、法務相談への対応)を提供しています。また、コニカミノルタグループ本社の法務部として、グループ経営に重大なインパクトを与えるM&Aや訴訟・紛争案件への対応も行っています。特徴として、戦略法務グループ内で固定した分業は行わず、案件の種類、国内外を問わず、全員がどの業務も担当しています。 ■募集部門のミッション・目標: (1)M&A・投資・アライアンス案件、紛争対応、新規事業立ち上げ等を含む事業関連案件において当社の目的を実現し、かつ法務リスクをミニマイズするためのストラクチャー構築及び推進に向け経営陣および事業部門に対する法務支援、(2)当社グループにおけるグローバルでの最適な法務体制構築を通じて、当社の事業拡大及び収益拡大に貢献することをミッションとしています。 ■コニカミノルタの特徴・強み: ・全世界約150カ国・約200万を誇る顧客基盤 ・海外売上比率約8割を誇るグローバル企業 ・イノベーションを生む人財活用の取り組み:ダイバーシティ推進、リモートワーク、イノベーション創出のための副業・兼業、ジョブリターン制度等

日華化学株式会社

【本社/福井市】知的財産戦略部(化学品部門)◇東証スタンダード上場/U・Iターン歓迎/年休120日【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:福井県福井市文京4-23-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜福井本社の東証スタンダード上場企業『日華化学』/フレックス/年間休日120日・土日祝休み〜 「化学品」「化粧品」2つの軸をもつBtoBのグローバルメーカーである当社の化学品部門において知的財産戦略業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・発明発掘 ・特許業務(出願、中間対応、登録) ・技術者への知財教育 ・特許情報活用 ■ミッション: ・知的財産権(化粧品事業の商標を除く)の取得における戦略の立案及び管理並びに保全 ・既存の知的財産権(化粧品事業の商標を除く)の防衛を含む戦略的な活用の立案 ■当社について: 当社は「化学品」「化粧品」2つの軸をもつBtoBのグローバルメーカーです。 世の中の変化やトレンドに合わせ、これまでの事業計画の延長線上に5か年の新中期経営計画を策定し、「環境・健康衛生・デジタル」の3分野に事業を集中させるなど、「世界中のお客様から最も信頼されるイノベーションカンパニー」を目指しています。 「製品を売るにあらずして技術を売る」という同社のスタイルはこれからも変わることはありません。界面科学と毛髪科学を基盤として、私たちの暮らしを、未来を輝かせる、そんな技術を生み出し続けていきたいと思っています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ダルトン

【築地市場駅】法務・知的財産担当◇知的財産の運用管理、契約書管理等◇年間休日128日/残業10h程◇【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都中央区築地5-6-1…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場「イトーキ」グループ企業/研究設備で業界ブランドトップクラス/食品・医療・電子材料等、幅広い分野で展開/所定労働時間7時間20分〜 ■業務内容 本社総務部法務知財課で法務、知的財産の支援業務を行って頂きます。 将来的には、法務、知財全般を担っていただきますが、当面は、知的財産の運用管理業務を中心に行って頂きます。 ■業務詳細: ・特許・実用新案・意匠・商標の社内管理業務全般 ・社内における発明等の知的財産の発掘・調査と弁理士等専門家と連携した権利化推進の業務 ・社内における契約書のチェックと管理業務 ・弁護士等と連携した法務・契約書相談対応業務 ■当社の理念: 多岐にわたる分野で、創造という挑戦を続ける顧客と、歩みを重ねています。研究関連事業、粉体・液体関連事業を両輪とするダルトングループの力は、創造活動に情熱を抱く顧客のパートナーとしての役割を担うことで、はじめて発揮されます。ダルトングループは、おのおのの知と技術を結集し、顧客のあらゆる創造活動と融合することで、革新的な価値を共に創造し、豊かな社会と輝ける未来に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オンダテクノ

【大阪市】知財コンサルタント※知財経験を活かしてキャリアアップ!/休日125日/在宅勤務制度あり【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区梅…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜知財経験を活かしてキャリアアップ!/国内トップクラスの出願代理件数を誇る特許事務所/顧客には大手優良企業が多数/年休125日&在宅勤務制度あり!〜 ■業務内容: 日本有数の出願代理件数を誇る当社にて、下記の業務をお任せします。 1)セミナー企画/運営 2)新サービス企画/提案 3)知財全般の出願/手続等の代理を希望されるお客様へ様々なサービスを提案する営業活動。 4)お客様の出願動向の分析。 ■業務のやりがい・ミッション: 顧客の困りごとを敏感に察知して、新たなサービスを検討/提案することが求められるポジションとなります。サービス企画や一部マーケティング業務もあり、様々なスキルを身に付けることができる環境です。 ■当社の魅力 ・特許出願代理件数トップクラスを誇る特許事務所で、誰もが知っている大手メーカーを中心に取引実績が多数ございます。 ・本社の岐阜オフィスはワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業に選出されており、有休取得率70%の働きやすい職場です。離職率も4.9%と低く、長く安定して働くことができます。 ・協力、助け合いの社風で働きやすい環境です。それぞれの業務を分担しており専門性を高められる職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

出光興産株式会社

【千葉/市原市】知財(情報調査・IPランドスケープの活用)〜脱炭素など次世代事業へシフト中〜【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

知的財産部 住所:千葉県市原市姉崎海岸…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜創業100年を越えるプライム市場上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等幅広い事業を手掛けており、低炭素ソリューション事業へのシフトを推進しています〜 ■業務内容 知的財産を中心とした情報調査・解析(IPランドスケープ)の推進 ・事業部への事業判断材料(調査解析結果)の提供、及びIPランドエスケープを活用した戦略提案 ・事業部や研究部門からの依頼に基づく特許調査業務(自社技術に関連する他社特許抽出) ・AI技術を代表とする新しい調査解析手法の導入とその活用 ※出張が1〜2回/月 発生します。 ■ミッション 全社及び事業レベルで、知財を活用した経営(知財経営)を実施し、企業価値を向上しています。  ・事業における知財の創出・活用を推進し、知財経営を実践し、事業を成功に導く ・全社視点に立ち、経営に資する情報提供や経営指標による経営管理を行い、全社知財経営を推進する ■組織構成 知的財産部 約30名 情報解析課 約5名 ※事業部内に知財担当を複数名配置しており、総勢約60名 ■キャリアパス ・IPランドスケープを活用した新事業企画や事業経営に関与することが出来、将来的には経営部門や事業部、研究所での企画部門での活躍が期待されます。 ■ポジティブアクションについて: 当社では女性活躍推進をD&I推進の重点施策の一つとして位置づけており、女性活躍を推進するためにポジティブアクションの募集を行います。 2023年には女性活躍推進企業として、「なでしこ銘柄」に選定しております。 制度と実績を下記参考に記載いたします。 ・子の看護のための休暇利用者(23年度):257人(男性137人、女性120人) ・育児休業利用者(23年度):198人 ・育児休業復職率(23年度):100% ・年次有給休暇取得日数実績(23年度):17.5日 ・平均勤続年数(23年度3月末時点):18.0年 ・出産時の特別有給休暇:出産時に5日間の特別有給休暇の付与 ・育休・介護休業期間中の賃金・賞与の支給 →賃金:育児休業給付金とは別途に基準内賃金日額の10%を付与 →賞与:最大で基本給一か月分の支給 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社MTG

【名古屋】知財管理担当◆特許事務所の方も歓迎/東証グロース上場の成長企業/ReFa・SIXPAD展開【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:愛知県名古屋市中村区本陣通…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース市場上場〜 ■業務内容: 知財管理の専任担当として、知財管理業務を一通りできるようになっていただきます。未経験であってもOJT等で丁寧にサポートしますので、ご安心ください。 ■業務詳細: ◇知的財産権の管理(期限管理、費用管理、包袋管理、件数管理、ステータス管理、情報管理等) ◇経費管理(請求処理、年間経費計画(MP:マスタープラン)の作成、分析等) ◇月次報告書作成(件数、経費等) ◇コアテクノロジーの管理(集計、発信) ◇現状管理業務の改善 ■キャリアパス: 組織における横断的なスキルアップの観点で、部内ローテーションも積極的に行って行く予定です。そのうえで、一番適正のある役割で末永く活躍してもらうことを期待しています。 ■業務の魅力: 訴訟や模倣品対策を活発に行うアクティブな知財部として、知財業界では一定の知名度を得ているMTG知財部。その活動の根幹には知的財産管理Gの存在が不可欠です。決して目立つことはありませんが、知財管理業務の効率性が、そのままMTG知財部のパフォーマンス全体に影響します。今後グローバル展開も本格化していくことが想定される成長企業の知財部において、ダイナミックな変化を楽しみ、一緒に成長したい方におススメです。 ■当社の魅力: MTGは従業員一人ひとりが夢を持ち明るく前向きにひかり輝く素晴らしい人生を歩めることを最も大切にしています。そのため従業員のキャリア形成にも本気で取り組んでおります。(目標設定、月1回の1on1、3ヶ月に1回の振り返りなど)頑張りを賞賛する文化(部門の目標達成を全員で称える全社会議など)もあり、仕事にやりがいを持ちながら自己実現したい方にピッタリの社風です。 ■当社について: ◇EMSを中心としたトレーニング・ブランド「SIXPAD(シックスパッド)」や「BEAUTY ENTERTAINMENT」をコンセプトに、既存の枠を超えた新しい美容習慣をお客様に提案するビューティーブランド「ReFa」等、HEALTH・BEAUTY・HYGIENE分野でお客様に感動を与え続ける画期的なブランドを次々と生み出し続け、国内外のEC市場、サロン市場、リテールストア市場と幅広いチャネルで商品・サービスをお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社はるやまホールディングス

【岡山市北区】法務事務スタッフ◆スタンダード上場/守りと攻めの企業法務の経験を積める◆No残業デー有【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

岡山中央オフィス 住所:岡山県岡山市北…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

◆◇スタンダード上場/連結売上高359億円(2024年3月期)/「はるやま」「P.S.FA」「フォーエル」等の専門店を全国に374店舗展開◇◆ ■募集概要: 今後、事業基盤をさらに強固なものにすべく、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。当社での法務関連業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細: ・書類の管理・郵送・作成・確認 ・請求書対応 ・契約書対応及び管理 ・申請・認証手続 ・相談案件の管理 ・知財管理 ・その他の管理部門業務 ■ポジション:(★マーク) 部長-課長-係長-★主任-★一般 ■業務ミッション: 経営戦略・事業戦略に法務の面から貢献することがミッションです。 法務部門としてのYES/NOのみならず、ビジネス視点も踏まえたリーガルアドバイザリーとしての貢献を期待されている部署です。 ■当ポジションの魅力: ◇法務体制強化拡大につき、規模に合わせたオペレーションや施策検討が必要のため、守りと攻めの企業法務の経験を積むことが可能です。 ◇業務の幅を広げ、スキルアップができます。現在法務にて対応する業務が増加しており、商事法務・M&A・子会社管理・コンプライアンス等、法務領域を経験できます。また主管業務のみならず、 部署横断のプロジェクトへのアサインやサポート要請があり、法務視点から規模の大きいミッションに携わることができます。 ◇将来的に中核メンバーとしてご活躍いただくことが可能なため、リーダーや課長等マネジメントにチャレンジしやすい環境です。 ■はるやまホールディングスについて: ◎1955年に岡山県で創業。西日本エリアに事業基盤を築き、その後大阪・東京などの大都市圏へ進出し、全国展開を進めてきました。「はるやま商事会社」を中心に、郊外型スーツ専門店「はるやま」を展開し現在約380店舗を有するスーツ業界屈指の衣料品チェーン店となっています。 ◎創業理念「より良いものをより安く」を実践し、高品質・高機能性を追求しつつ、時代のニーズに応じた商品開発を推進。素材メーカーや縫製メーカーとの協力により、お客様のニーズを先取りした提案を行い、価値ある価格で提供することに注力してきました。 変更の範囲:当社が定める業務全般

WASHIDA IP INTERNATIONAL株式会社

【週1リモート可】特許事務所の外内事務※面接1回◆英語力を生かせる/残業25h程/産育休、時短勤務◎【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都新宿区西新宿1-23…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜特許事務所での外内、外国事務経験者歓迎/英語力を生かして活躍/フレックス、週1在宅勤務可/パナソニックやNTTドコモなど大手企業との取引実績があり安定性◎/年休120日〜 ■業務概要 外国企業が日本国内の権利を取得する際に、各国の特許事務所とクライアントとの間に入る外内事務をお任せします。法律を基に様々な部署が関わる手続を期限通りにコントロールし、顧客を手続面から支援する業務です。 <業務詳細> ・特許出願に関わる書類の準備 ・各種手続き(申請、料金の納付など) ・中間処理のサポート ・提出期限、スケジュールの管理 ・海外の代理人、各国特許事務所への英語でのやり取り、書類作成 ※やり取りはメール中心で、会話は発生しません。 ■組織構成: 人数:外国事務22名、外内事務4名 年齢層:20歳代から50歳代までと幅広く在籍中 ■ポジションの魅力 【抜群の研修体制】 ・OJTはもちろん、社内と外部のエクセル研修、特許事務所職員向けの外部研修、セミナーなど体系的に整備されており、弁理士試験受験のための制度も整えられております。 【裁量を持てる】 ・扱う案件の領域も幅広く、多岐に渡る案件に携わることができます。 経験と能力に基づき、責任ある職務や役職を積極的に任せていくという業務方針を実践しており、安心して自身の市場価値向上やキャリア/スキルアップを目指せる環境です。 ■働き方 裁量権が非常に大きくフラットな社風で、中途入社の方も多いため馴染みやすい環境です。 ・勤務時間7.5H、残業月10〜25h程度、土日祝休み、年休120日以上 ・産休・育休を取得していたスタッフが全員職場復帰するなど、長期就業可能な環境です。 ■同社の魅力 〇大手との取引で安定性◎ ・現在特許業界には厳しい風が吹いている中、日本企業の特許出願のサポートおよびアメリカ、ヨーロッパ、中国、韓国など世界中の特許事務所との緊密な関係性を築いているため業績は安定しております。 ・10年間で従業員数は1.5倍に増加しており、今後も増員を予定しております。 ■主な取引先 NTTドコモ/いすゞ自動車/パナソニックグループ/コニカミノルタグループ/三井化学グループ/日本製鉄グループ/大学や大学発ベンチャー 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大都技研

【東京/特許出願担当】年間休125日/ノー残業デーあり/転勤なし【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 【役割】特許を通じて企業の価値向上に貢献する 【業務内容】 ・遊技機(スロット/パチンコ)における特許関連業務 ・開発者へのヒアリングを通じた発明の発掘 ・各種特許調査 ・特許事務所への発明内容説明 ・出願権利化業務等の中間対応 ・業界内でのパテントプール対応 ・新規事業関連における特許関連業務 ■業務の特徴:特許グループメンバー全員が、「特許を通して企業価値の向上に貢献する」という目標のもと、(1)特許によって自社の技術を守る(2)特許によって自社の利益に貢献するといった業務を行っておます。その結果、業界内ではスロットにおいて、業界1〜2位の利益を生み出しており、国内全産業でみても、100位以内の出願件数を誇っています(1位2位は、キャノンやトヨタ)。自社開発商品に対し、特許を切り口に付加価値をつける業務になりますので、特許内容に対して、非常に愛着がわきます。特許事務所で、他人(他社)の特許の書類代行等に物足りなさを感じている方は、非常にやりがいを感じると思います。入社後、勉強して頂きながら、遊技機の特許の特徴を学んで頂きますので、勉強好きな方には適した環境です。職場の雰囲気は、出願書類を作っている関係上、静かな雰囲気ですが、遊技機好き、アニメ好きな、20〜30代メンバーが揃っています。 ■当社の特徴・魅力: <安定性>遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2020年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。 <社風>「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社IHI

【豊洲】知財戦略担当(IPランドスケープ策定)◇在宅可/フレックス/残業20h以下/年休125日◇【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都江東区豊洲3-1-1…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■求人概要: IHIグループの持続的成長に向けた事業変革のために、知財戦略担当として経営に資する知財・無形資産情報の分析や各事業における事業・技術戦略立案のためのIPランドスケープ策定に携わっていただきます。 ■業務内容: IHIが開発を推し進めるグリーンエネルギーやカーボンニュートラルに関わる新技術、及び既存事業から派生した新規事業等を中心に、経営方針に基づいた重点技術に対する知財戦略の立案(1〜3案件を想定)をお任せ致します。自社・他社の知財やその他の情報をもとに事業環境などを定量的に分析し、それらのアウトプットに基づいて事業戦略や技術戦略の策定を推進していきます。知財戦略立案に関わる情報を必要としている事業・開発部門と連携し、求められるアウトプットに応じた範囲や解像度で分析を行い開発戦略の支援を行います。 ■役割: これまでのご経験やご志向をお伺いした上での面接結果によって、職位とお任せする案件を決定致します。 ■アピールポイント: 事業変革に知財という観点から関わることができます。社会貢献度の高い技術や製品に対する知的財産情報を分析し、その結果が経営戦略の策定や企業の意思決定に活用されるため、知財を通して経営の視点を養うことができるポジションです。 ■働き方: 【平均残業時間】 10〜20時間 【フレックスタイム制】有(コアタイム:無) 【在宅勤務】可(週1〜4日) ■当社について: 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。

株式会社神戸製鋼所

【東京本社/品川】知財(技術に関わる知的財産の取得や契約の調整)◆リモート・フレックス制度有【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

東京本社 住所:東京都品川区北品川5丁…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 鉄鋼アルミ事業部門や機械事業部門の製品・技術群を担当し、その群における知財活動全般を指揮いただきます。知財活動のPDCAサイクルを回すことがメインの業務となります。 ・群毎の知財方針の策定 ・方針に従った知財の創出と保護(権利化または秘匿) ・定期・不定期の見直し→結果を次年度の活動に反映 ■担当分野: どの分野をいつから担当してもらうかは、当人が持つ知財実務スキルと技術的バックグラウンドを踏まえて適切にプラニングします。当社の技術に明るくなくとも、OJTとして管理職が丁寧に指導するのでご安心ください。 ■評価制度: 結果(業績)とプロセス(行動)の両面で行います。毎年度、評価シートを作成し、その中で上司とご本人が相互に理解と合意を形成しつつ、目標設定と評価を行います。 ■入社後について: 入社当初の段階では、当社事業の理解と当社の知財活動にアジャストした専門性を身に付けていただきます。その後、必要に応じ、知財部内異動や事業部門の知財部署とのローテーションのほか、適性をみつつ異分野で視野広げをしてもらうケースもあります。 ■キャリアステップ例: 必要に応じ、知財部門内でのローテーションのほか、異分野としては、操業・開発系、技術企画系、経営系、新ビジネス・マーケティング系などが挙げられます。管理職昇格後は、事業部門各分野や技術開発部門の知財統括などを経験することで、知財専門人材の育成やマネジメント手法についても学んでいただきます。 ※変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務

日本電気株式会社(NEC)

【東京都港区】 特許ライセンス業務 ※課長クラス/在宅可能 #GIU3203【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜NECの特許の活用を担う/日本トップクラスの特許数(約42,000件)/希望に合わせたキャリアを実現可能〜 ■業務内容: 今回の募集は、知的財産権に関わる渉外業務に関するもので、特に特許のライセンスイン/アウトの交渉(プールを含む)や特許購入/売却の業務に貢献できる方の募集です。 当社は事業活動をする上で必要な第三者の特許のライセンスを取得(ライセンスイン)する一方で、権利者として他社が事業活動をする上で必要な当社特許を使用する場合は、ライセンスを与えるライセンスアウトも行います。また、自社の特許ポートフォリを強化するために特許を購入したり、逆に第三者が保有する方が価値の高まるような場合は特許の売却も実施します。 上記の活動をプロジェクト(PJ)化し、PJにおける対外的な交渉、社内調整を実行し、PJを推進できる方を募集致します。 ◇具体的な業務 ・交渉を遂行するための戦略立案の遂行・指導・監督 ・新規の収益化案件の発掘に関して遂行・指導・監督 ※ビジネス交渉に実際に参加して頂き、交渉をリードして頂くことも期待します。 ※経験に応じて、技術交渉等の特許の技術的検討についてもリードして頂き、技術交渉への参加頂くことも想定しています。 ※交渉相手は外国企業の場合が多いため英語での交渉機会も多くなります。 ■キャリアパス: 部長クラスに昇格した場合は、知財契約業務の指導・監督などにも幅を広げて頂くことになります。技術志向が強く、素養の高い方であれば、権利化や技術討議等を行う開発推進統括部へのキャリアパスもあります。 ■働き方 在宅勤務、完全フレックスのハイブリットで、ワークライフバランスを取りながら就業可能です。週1回〜月数回出社の社員が多くいる状況となります。また、知財部門の拠点は本社及び玉川事業場のみのため、国内の地方拠点への転勤もございません。 ■数字で見るNECの知的財産: 保有特許件数:約42,000件/顔認証特許総合力:1位/「生体認証関連技術におけるID連携またはCXに関する技術」特許調査:1位/AI関連特許出願数:グローバル5位/日本特許登録件数ランキング:6位/特許公開件数:2,000件以上/PCT出願国際公開数:グローバル14位

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード