希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,702件(1981〜2000件を表示)
ソニーグループ株式会社
経理 【グループの成長を支える連結業務】
経理、財務
東京都 港区港南1-7-1
600万円〜900万円
正社員
「経理 【グループの成長を支える連結業務】」のポジションの求人です 【組織業務】 【ソニーグループの連結決算業務を担当】 ソニーは「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。」というPurposeのもと、ゲーム&ネットワーク事業、音楽事業、映画事業、エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション事業、イメージング&センシングソリューション事業、金融事業という様々なビジネスを展開しています。 本求人は6事業分野を束ねる形でグループの連結決算数値をとりまとめ、連結財務諸表を作成する業務となります。本業務では、連結決算数値の作成はもとより、CFO管轄組織として、Managementへの実績報告業務や外部投資家に対する開示資料作成業務を経験することができます。また、M&A等のコーポレートプロジェクトに参画し、会計の観点からの検討を行うといった業務もあります。さらにソニーグループ本社としてグループ全体の経理方針の策定といったグループガバナンスの機能も有しています。 複数の事業をグローバルで展開している企業において、グループ全体の視点で経理業務を行うことで、様々な知識を身に着けることができます。 【入社して最初の担当業務】 同社グローバル経理センターにて、本社の経理業務を担当 ・ソニーグループ(株)の連結決算業務 ・会社法・有価証券報告書・Form 20-F作成 ・M&A等のコーポレートプロジェクトにおける会計面からの検討や助言、実施対応 ・グループ会計方針の策定 など 【魅力】 ソニーは「人のやらないことをやる」というチャレンジ精神のもと、音と映像を中心とするエレクトロニクス事業だけにとどまらず、ゲーム&ネットワークサービス事業や映画・音楽といったエンタテインメント事業、そして保険や銀行を中心とした金融事業など、事業の枠にとらわれずに開拓を進めてきました。 その幅広い事業を経理・税務の観点からサポートする業務であり、多様なビジネスとそれに関連する経理・税務の経験を積むことができます。日本のリーディングカンパニーのひとつとして、前例のない新しい事例をチームで検討して先例となる答えを導き出す経験ができ、会計・税務の業務を幅広くまた深堀りできるのが魅力です。 【想定ポジション】 連結決算業務に関わる人員は約30名(20~…
非公開
経理マネージャー(部長候補)フレックス裁量あり
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
スタンダード上場企業グループの経理にて、チームリーダーとして着任いただき、決算業務や会計監査対応などの実務に加え、チームの運営・育成にも関与していただきます。 初期から経理全体のマネジメントを担っていただきつつ、半年~1年程度の相互理解を経て、正式に経理部長としてご活躍いただくことを想定しています。 (現任の経理部長はCFOが兼務) 分業された経理業務では得られない“全体感と裁量”のある環境で、専門性を深めながらキャリアを高めたい方を歓迎します。 【本ポジションの魅力】 ▼上場基準の実務を“自分の判断と裁量で”リードできる 開示資料の作成、監査法人との折衝、決算取りまとめなど、一連の制度会計業務を、方針決定や論点整理も含めて主導していただきます。 組織再編やM&A等のコーポレートアクションへの対応、新サービスに応じた会計方針の検討など、現場で判断しながら進めるテーマも豊富で、変化や成長を実感できるポジションです。 ▼複数子会社の連結を、全体感を持って担える グループ売上約100億円・子会社3社という全体を見渡せる規模の中で、連結決算、グループ間取引、海外子会社の対応など、多様な会計論点に対応いただきます。 財務会計数値の動きから、事業構造や経営の全体像を数字で捉える力が磨かれる環境です。 ▼“会計の仕組み”そのものを自ら設計できる 個人・法人・学校という3つの市場に対し、それぞれ複数の事業モデルを展開しており、新たなプロダクトも次々に立ち上がる環境です。 それに伴い、収益認識や会計処理方針、勘定科目の分類・ルール整備など、「会計のあり方」そのものを考え、数字の背景にあるビジネスの構造や経営の意図を読み取り、実務へと落とし込む役割が求められます。 また、業績管理やKPIモニタリングといった管理会計領域にも一部関与いただけます。 ▼グローバルな会計領域に挑戦できる 海外子会社が3社あり、IFRSの会計知識、為替変動への対応、移転価格税制など国際的な論点に関与する機会があります。 海外子会社のメンバーとのやり取りも発生するため、グローバル経理としての専門性と視野を広げられる環境です。(スキルやご志向に応じてアサインされるため、現時点で英語に自信がなくても問題ありません。) 【具体的な業務内容】 ・…
株式会社タウンズ
財務会計及び管理会計業務(部門長候補)
経理、財務
静岡県 駿東郡 清水町堂庭245-1
600万円〜800万円
正社員
「財務会計及び管理会計業務(部門長候補)」のポジションの求人です 【期待する役割】 インフルエンザや新型コロナ、結核など呼吸器感染症の迅速診断キットの製造販売元として国内外に検査薬を供給している当社。経理部門長候補として、財務会計及び管理会計と幅広い業務に関与して頂きます。 【職務内容】 ・決算業務:決算業務(月次・四半期)、開示業務、監査法人対応 ・予算業務:予算及び中計策定、予実管理業務 ・その他:個別案件対応(IRデータの作成・投資先の進捗管理・業務プロセス改善) ・全社横断プロジェクトへの参画:新工場建設、基幹システム構築 等 【魅力】 ■インフルエンザ診断薬国内業界第2位の主要メーカー ■韓国や東南アジア諸国を中心に海外へ製品を輸出も積極的に展開しており、高い技術力で人々の健康を守ります。 【組織構成】管理本部経理部
ケンブリッジ・ベンチャー・パートナーズ株式会社
ニセコリゾートホテルの【財務マネージャー】
経理、財務、会計・税務
北海道虻田郡ニセコ町字ニセコ455-3…
450万円〜600万円
正社員
財務マネージャーとして、全てのホテル経理業務を監督、財務報告書や予算の作成、財務戦略に関するホテル経営者との協力などをお任せ ・全てのホテル経理業務を監督 ・オーナーズアカウンティングの管理「勘定奉行」 ・財務報告書と予算の作成 ・金融規制の順守を確保 ・財務戦略に関するホテル経営者との協力 など
株式会社大和総研
官公庁向け営業
経営コンサルタント
東京都 江東区永代1-14-5 永代ビル
600万円〜1000万円
正社員
「官公庁向け営業」のポジションの求人です 【所属】大和総研 公共系システム営業部門 【業務内容】 ・公共分野における当社受託案件(調査研究・運用管理等)を協力会社と連携を図りながら、遂行していただきます。 ・政府施策に沿った新規企画、提案、案件遂行を行っていただきます。 【ミッション】 ・政府施策に関する調査研究・政策提言、システム開発の工程管理・運用管理等、システムのライフサイクル全般にわたるソリューションサービスを提供しています。 ・これまで公共分野における調達案件への対応を中心に活動しており、今後はより事業規模の拡大を図ります。 【長期就業が可能な働きやすい環境】★キャリア採用定着率95%以上★ ■平均勤続年数:17.7年 ■平均年間有給休暇取得日数:18.2日 1時間単位での申請も可能であり、有給休暇の取得を促進しています。 ■平均残業(所定外労働)時間:30.5時間 ※所定労働時間7.5時間 ■育休取得率・育休からの復職率共に100% ■住宅手当:家賃額の50%(最大5万円) ■テレワークについて: 生産性向上や育児・介護の支援を目的に、テレワークを取り入れています。 またテレワークの更なる生産性向上を目的に、社員が多く居住する地域を中心に専用のサテライトオフィスがあります。(横浜、立川、船橋) メインオフィス出社時と変わらない業務に集中できる執務環境が整備されています。 ■その他充実の福利厚生はこちらから: https://www.dir.co.jp/recruit/environment/welfare.html
非公開
経理部長/IPO準備中(N-1期)
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 現在、私たちはIPOに向け、本格的な管理体制構築を目指しており、経理組織の中核人材として「経理部長」を募集します。 本ポジションでは、現CFO(非常勤)と連携しながら、経理実務・組織マネジメントを中心に推進していただきます。 【職務内容・主な担当領域】 ・月次・四半期・年次決算業務の統括(日本基準) ・経理実務オペレーションの標準化・効率化 ・監査法人・税理士法人対応 ・経営層・CFOへの財務レポーティング ・経理チームメンバーのマネジメント・育成(2名) ・財務会計・管理会計の連携整備 【将来的な役割拡大】 ・管理部門全体(経理・総務・法務)の統括 ・財務戦略の立案・実行(CFOと共同推進) ・内部統制、業務プロセスの再設計・強化 ※IPOに向けた体制構築業務についても、関わっていただきます。 【組織構成】(予定) ・CFO(非常勤):上場企業CFO経験者、監査法人出身 ・経理部長候補(今回募集):実務統括・組織運営 ・メンバー(2名):経理実務担当(20代~30代) 【ポジションの魅力】 ◎将来のCFO候補として経営の中心で活躍 L財務戦略の策定や組織体制の見直しをリード。経理部長として実務をまとめながら、経営に直結した組織を一から作り上げられます。将来的にはCFOポジションを狙える重要な役割です。 ◎スピード感ある挑戦環境で実力を伸ばせる L IPO準備の最前線で、管理部門の基盤整備に直接関わります。柔軟な裁量と変化の激しい 環境で、経営目線を持った財務のプロフェッショナルへと成長可能です。 ◎グローバル展開に対応した実務経験が積める L 海外子会社の連結決算や外貨管理など、グローバルな財務業務にも携われます。これにより、国際基準に沿った高度な財務スキルが身につきます。 ◎成長企業の重要局面で経営視点を磨ける L IPO準備、急成長のスタートアップ、海外展開の3つが同時進行する希少な環境です。この成長フェーズに身を置き、経営者視点を身につけることで、市場価値を大きく高められます。 ◎報酬面も魅力 L 年収に加え、大きなストックオプションの付与があります。会社の成長と自身の資産価値を結びつけ、経営幹部としてのリターンを得られる設計です。 【求める…
非公開
【経理メンバー】日本初のJ-REIT上場企業/残業約20H
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1100万円
正社員
【募集背景】 経理をメインで担っていた方が退職予定のため経理経験者をお招きし、REIT(不動産投資法人)に関する経理業務をご担当いただきます。 (一部総務業務も担っていただきます。) 【具体的な業務内容】 ■投資法人経理、REIT運用会社経理、決算対応(主に委託先管理) ■税務対応と会計監査対応(税理士法人、監査法人対応) ■決算対応(IR部署と連携) ■投資主総会等の組織機関運営 ■行政(金融庁・国土交通省)関連対応業務 【組織構成】 企画総務部 11名 ※他部署兼任メンバー5名含む 50代3名、40代2名、30代4名、20代2名 平均年齢:39.9歳 (男性6名、女性5名) 経理メインでお任せしますが、企画総務部としてはコーポレート業務を広く対応しているため、将来的に業務の幅を広げたい方、周りの人と連携しながらいろんな業務に携わりたい方歓迎です! 【同社の魅力】 ・業務が縦割りではないため、経理業務の1~10まで携わることが出来、知識知見を深めることができます ・残業は月平均15~20時間程度、フレックス活用可、中途入社者のフォロー体制が整っています ・毎年ベアアップしており高年収を目指していただけます 【当社の特徴】 J-REITで初めて上場し、総資産が最大の約1.5兆円である”日本ビルファンド投資法人”の資産運用会社です。 メインスポンサーである三井不動産のノウハウを最大限に発揮し、中長期的な安定収益を基本とした経営を行っております。
非公開
インフラストラクチャーコンサル(交通/航空/プラント/等)
経営コンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
本組織では、中央省庁、地方自治体、独立行政法人、特殊法人、学校法人、医療法人等、公共性の高い企業・団体に対して、政策の立案段階からその実現に向けての施策遂行段階まで包括的に支援しています。主要ターゲットは国内となりますが、海外先進事例の日本への適用等踏まえ、グローバルファームとしての強みを最大限に生かしてサービスを提供しています。 【職務内容】 公共領域の政策実現に向けた流れの各段階ごとに以下のような案件・サービスに係るプロジェクトの獲得及び遂行・管理を行います。 ■政策立案段階 : 各種調査研究、事業評価、実証実験推進支援 ■政策遂行段階 : IT関連(構想策定、要件定義、工程管理)、リスクマネジメント関連(サイバーセキュリティ対策)、デジタル関連(RPA活用、AI活用)、地方創生関連(スマートシティ、健康・医療・介護、教育、スポーツ等) いわゆるシンクタンク系の企業とは異なり、政策立案段階単体で案件を終了させるのでなく、遂行段階の支援につなげていくことを重視しています。
非公開
経理部/財務グループ(課長候補)【大阪】【プライム上場】
経理、財務
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
経理部財務グループにて以下の立案・実行、マネジメント業務をお任せします。 【具体的には】 ■グループ各社の資金調達・運用計画策定、全社資金繰り・財務戦略の高度化 ■グループ決算取り纏め、連結決算対応強化(連結決算早期化・高度化) 等、経理財務業務 【使用ツール】 MicrosoftOffice関連(Excel,Word,PowerPoint)、サイボウズkintone 【配属先について】 経理部財務グループ 管理職1名、正社員7名 【やりがい・魅力】 経営陣との距離が非常に近く、常に自身の考えから主体的に企画、実行に関わることができます。2024年で創業100周年を迎えましたが、今後もさらなる成長に向けて変革に取り組んでおります。 【募集背景】 組織強化のための、増員募集です。 【働き方について】 ■出張:有(各拠点(海外含む)との打ち合わせ)など ■残業:10~20時間/月
三井化学株式会社
【東京】経理(税務G/国際税務担当)※リモートワーク可
経理、財務
東京都 中央区八重洲2-2-1 東京ミ…
600万円〜1000万円
正社員
「【東京】経理(税務G/国際税務担当)※リモートワーク可」のポジションの求人です 【期待する役割】 経理部税務Gにおける国際税務及び関連業務をお任せします。 【職務内容】 ■移転価格税制の年次報告(ローカルファイル・国別報告・マスターファイル)並びにBEPS2.0に係る業務遂行並びに専用システム(トムソン・ロイター社One source)ハンドリング ■法人税申告で国際税務に関連する項目に係る業務(CFC税制等)並びに当社海外申告作業の業務(インド申告等)の遂行 ■上記以外の国際総括者の補助 ■各種行政指導への対応(移転価格調査への対応、主として国際総括以上の指示に基づく作業支援) 【募集背景】 BEPS2.0(23年度税制改正で本邦税制への組み入れが見込まれている)による地球規模での移転価格税制の変更に対応するとともに、同社移転価格ポリシーの周知・徹底による同社グループ会社を含めた税務コンプライアンスを過誤なく遂行するための陣容を確保するとともに、税務組織のBCP(現状維持・拡大)観点からも募集したいと考えています。 移転価格税制は本邦税務とは異なる知識・経験が必要であるため、専門性或いは経験を有する人材を積極的に募集いたします。 【配属部署】 東京本社 経理部 税務G 現在、移転価格を担当しているのは3名です。今後、BEPS2.0に向けて中途採用を拡充していくことを検討しております。 【働き方について】 リモートワーク:月に4回出社の必要がございますが、それ以外は、業務が許せば、比較的柔軟にリモートワークで業務を遂行しています。 【魅力】 ◆売上高1.8兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー: 残業時間平均22.0時間、年次有給休暇取得率75%、平均勤続年数男性18.9年、女性20.3年、平均年収864万円と働きやすい環境が整っております。 ◆世界トップクラス製品多数保有: 地球規模での課題や暮らしの中の身近なニーズまで、革新的な技術や製品でソリューションを提供しており、産業の発展や豊かな暮らしを支える大きな役割を担っております。 製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNo.2シェア、燃料タンク材料世界No.1シェア
非公開
経理責任者上場企業/裁量権大きい/風通し良い/WLB
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1500万円
正社員
【職務内容】 ■月次/四半期/年次決算業務 ■連結CF作成業務、連結精算表作成業務 ■開示書類作成業務 ■現金の管理・出納 ■仕訳起票(会計システム入力) ■経費精算業務 ■支払等、経理処理 ■振込業務(ネットバンキング) ■会議資料作成(Excel) ■顧問税理士対応 【募集背景】 組織基盤強化に伴う人員補強 【組織構成】 課長2名(40代後半男性、50代前半男性) 主任2名(30代後半女性、30代前半男性) 担当(30第前半女性) 他アルバイト1名 経理責任者としてご入社いただきますが、 役職(部長もしくは課長)はご経験や面接を通して決定いたします。 【評価制度】 評価時期は上期(4月~9月)と下期(10月~3月)の年2回に分割されます。 定量評価が難しい職域ですが、期初期末の目標面談、評価説明面談、社長面談(年1回)などコミュニケーション機会を重視し、定量面、定性面の評価をきっちり行います。 ★求人の魅力★ ■経営者と距離が近く、裁量権大きく意思決定にも携われるチャンスがある ■少数精鋭組織で仕分けから決算業務まで一貫して担当できる ■自由度が高く、意見を発信しやすい環境。(業務フロー改善やシステム導入など) ■2024年3月東証スタンダード市場上場。変化が大きく挑戦機会が豊富。 ■直近4年の売上、経常利益共に右肩上がりで成長中 ■10年後にはグループ会社全体の総資産1兆円を掲げて邁進している ■平均残業時間は20時間程度で、WLBも整えやすい環境 成長中のフェーズに参画できる面白味を感じることができます!!
非公開
経理部 ※女性活躍推進【ソニーFG】
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
■会計処理検討・仕訳起票/チェック・単体/連結決算(連結パッケージ含む)の作成・決算リリースやディスクロージャー誌等の開示資料の作成。 ■IFRS9「金融商品」・IFRS17「保険契約」を含むIFRS会計を導入済み。大手生命保険会社では本邦唯一です。 ■JPGAAP・IFRSの両基準の観点を持つことを推進しており、両会計基準の経験や税務業務の経験も積めます ■親会社上場に向けて、運用領域・保険領域において新規案件を多数検討中です。 ■2025年度経済価値ベースBS作成/監査、2027年度(仮)サステナビリティ開示/外部保証といった新規の規制対応を予定しています。新規の業務をゼロベースから構築していく経験を積めます。 ※中途採用者が多く、OJTプログラムや、外部研修を含めた知識のキャッチアップの場を用意しております。 ※フレックス制でテレワーク(現在、週2日の出社が必須)勤務が可能です。 【女性活躍推進の取組】 ●女性向けメンター制度 豊富な知識とキャリア経験を有する統括職が後輩社員のキャリア形成支援や様々な不安や悩みに対する助言等を行う制度です。メンティーは一段高い視点・考え方を身に付け、自身の前向きなキャリアがイメージできるようになり、メンターは女性活躍推進の必要性や女性社員の育成に対する理解を深めることに繋がります。 ●女性経営職・次期経営職コミュニティ 女性経営職同士の繋がり・連帯を強化し、互いに支え合い成長できる環境を作るため「女性経営職・次期経営職コミュニティ」があります。女性役員との対話やソニーグループの元役員によるDE&Iイベントの開催、社外女性役員との対話等、社内外含む様々な経営者との交流を図っています。 ●仕事と育児の両立座談会 仕事と育児の両立に関する考え方や悩みを共有し、工夫やヒントを得ることを目的として「仕事と育児の両立座談会(パパ・ママ座談会)」を開催しています。 ●柔軟な働き方の支援 マンスリーフレックスタイム制度、テレワーク制度を導入しており、時間と場所の柔軟性を上げ、社員の生産性を高める働き方を支援しています。 ●各種支援制度 設立当初から、子育てを行う社員が継続して就業できるよう法令を上回る社内制度を整備し「次世代を担う子どもの育成支援に積極的に取り組む企業」として認定…
非公開
グローバル経営管理・M&A≪管理職≫【大阪本社】
経営コンサルタント
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜
正社員
【担当業務】 ■経営トップのスタッフとして、同社グループ全体の予算立案・統制業務(15のプロフィットセンター・海外拠点を管理・統括): 予算編成の際には、事業部門トップ(役員クラス)や現地人幹部と直接、予算折衝をする機会も多々あり、語学に堪能で、バイタリティあふれる方を求めます。 ■経営トップに対する計数情報(予算・決算を含む)の提供と経営課題の抽出・解決促進: L 計数に加え、数字の背景にある事業環境変化や施策の進捗までフォローします L 部門横断的な、経営課題(ソリューション事業の拡大、固定費の効率化等)への取り組みを事務局として推進します ■M&Aにおけるデューデリジェンス、PMIおよび予算管理: 事業部門や他のコーポレート部門と協力して、携わっていただきます。 【使用ツール】 Excel、PowerPoint、Teams、Outlook等 【ポジション・立場】 ■経理財務本部内に、経理企画グループ、経理グループ、財務グループ、連結経営管理グループ ■連結経営管理グループでは、経営トップ層に対する戦略スタッフ部門の一員として、同社グループ全体の予算達成と収益力強化のために、事業部門や海外拠点の予算管理を行うとともに、重要経営課題の抽出、解決促進に取り組んでいる ■人員構成:総勢23名/グループ長1名、部長2名、課長5名、担当15名 【仕事のやりがい】 ■常に同社グループ全体の発展の方向性、方針に沿って業務を進めることができる ■同社では、予算管理を重要な経営管理のツールと捉えており、頻繁に経営トップとコミュニケーションを取りながら業務を進めている。経営トップの考え方に接する機会が多く、学びの多い部門 ■担当する事業部門、海外拠点の、経営体質の改善、業績向上のために、大所高所、個別の課題について、積極的に働きかけていくことにより、大きな達成感を感じることができる 【同社の強み】 ■同社グループの経営の強みは、地産地消型のビジネスモデルに加え、挑戦と実行、凡事徹底、健全な危機意識、目標達成への執念など ■予算運営においても、これら体質的な強みを活かしながら、事業拡大、収益力強化に繋げる観点から、計数管理に止まらず、事業の体質強化を促進 【キャリアパス】 ■段階的に、より大所高所からの、経…
非公開
財務経理/課長【京都】設立以来連続黒字決算
経理、財務
京都府 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 世界規模で計量包装検査システムを製造販売する同社の財務経理部にて、財務経理業務をメインに課長職として業務に取り組んでいただきます。 【職務内容】 ■会計伝票作成とシステムへの入力 ■月次・年次決算業務 ■税務申告(法人税、消費税など) ■経理・原価計算マニュアルの整備 ■業務効率化(業務・運用フロー見直し、アウトソース活用、システム導入など) ■子会社決算支援・監査(国内・海外) ■マネジメント業務 【募集背景】 将来的な後継者育成に向けた増員 【組織構成】 財務経理部:約20名 【同社の魅力】 ■計量・包装機器業界国内シェアNo.1/世界シェアNo.2 (※特に主力製品となる組み合わせ計量機はアジアや欧米、アフリカなど世界約120カ国に販売し、世界シェアは約75%を占めています。) ■食品業界のインフラを支える“縁の下の力持ち”的存在 同社は、軽量、包装、検査、表示の分野で国内随一のシェアを誇る機器メーカーです。 ■経済産業省認定『グローバルニッチトップ企業100選』に弊社が選定 ■一人ひとりの成長を支援する育成体制がございます。
株式会社 小見山商事
【総務・財務】未経験歓迎◆経験者優遇
人事、総務、経理
株式会社 小見山商事 本社 転勤の可能…
〜372万円
正社員
本社営業所の総務・財務として決算書の作成などをメインとした会計・総務業務全般をお願いします。 【具体的には……】 <会計業務> ・決算書作成 ・給与計算 ・年末調整 ・法定調書 ・基幹システムとの売掛金残高管理及び消込 <その他付随する業務> ・お客様へのこみやまレポート(広報誌・年2回発行) ・ISO事務局サポート、書類作成 ・損害保険会社対応 ・サーバー保守業務 【業界未経験の方、異業種からの転職希望の方のスタートも応援します!】 専門用語・弊社各施設の名称や特徴・書類のまとめ方・資料作成の際に注意する点などの弊社ならではのポイントに関しても、イチからしっかりと教えます! 【入社前の不安な点は何でもご質問ください!】 入社前の不安を解消し、入社後のミスマッチ無く安心して長く働いていただきたいので、些細なことでも構いませんので何でもご質問ください! ◎安心の原則「土曜日・日曜日・祝日固定」の週休2日制!ご家族との時間やプライベートの時間も大切にしながら働ける離職率が低い、働きやすい職場です! ※変更範囲:変更なし
非公開
新規事業開発シニアコンサルタント【Fintech】
経営コンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
今回募集する【シニアコンサルタント】新規事業開発コンサルタントは、クライアントの新規事業参入に伴う事業戦略の策定~サービスの企画設計、収支計画、フィジビリティ検証、スマートフォンアプリを中心としたクリエイティブ制作に関するプロジェクトマネジメントまでトータルでコンサルティングしていただきます。 急速な業界進化の中で、数年後の社会を見据えた先見性を発揮し、時流を捉えたスピード感ある提案を行うことが求められます。インフキュリオン コンサルティングは、「金融・決済×テクノロジー」領域において、事業戦略立案、サービス企画、サービス設計を数多く行い、クライアントと共に今までにない新たなビジネスモデルの創出を行っております。 現在、国策としてもキャッシュレスや金融DXは推進され、「BaaS/Embedded Finance」などのキーワードも注目を集める中、多くの企業がキャッシュレス・金融事業へ参入および強化を図っています。今後もその流れは益々加速するとともに、キャッシュレスや金融のデジタル化を前提に、より日常に決済や金融が溶け込むような新しいビジネスモデルの創出も求められてくることが想定されます。そのような環境下の中、同社はキャッシュレス・Fintech業界にて10年以上の豊富なコンサルティング実績を活かした「外部専門家目線」に加え、自ら決済・Fintech関連事業を運営することによる「事業者目線」の双方をかけ合わせた、本質的なビジネス支援を強みとしています。業界発展に伴い高度化かつ複雑化するクライアントニーズを捉え、クライアントのパートナーとして、新たな中核事業となるべく新規事業を成功へ導びけるメンバーを募集いたします。 【具体的には】 ・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザイン ・地域創生の一環として地方のキャッシュレス化を現地の銀行と協力して推進 ・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング ・金融に限らず、小売業界や通信業界クライアントへの決済戦略の立案や独自決済手段の導入支援 ・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援 【クライアント例】 ・大手上場企業の通信事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー等 【キ…
株式会社船井総合研究所
M&Aコンサルタント【東京】
経営コンサルタント
東京都 千代田区丸の内1-6-6 日本…
600万円〜1200万円
正社員
「M&Aコンサルタント【東京】」のポジションの求人です ・中小企業(年商1~300億円)及び事業部門、事業エリアのM&Aの実行支援及びアドバイザー業務。 ・M&A業務における買い手・売り手のマッチング、シナリオ策定、価格査定、実行支援 【具体的には】 一連のM&A業務にトータルで関わったことのある方 ・M&Aの全般的なアドバイス ・M&Aの候補先の提供 ・企業価値(株式価値)の算定 ・相手先のとの交渉・アドバイス・スキームの構築 ・デューデリジェンスの支援 ・契約書類の作成支援等 【募集背景】 労働力人口の高齢化が進み、中小企業のM&A・事業承継のニーズは高くなっています。 現在展開中のM&Aコンサルティング拡大に伴い、欠員補充ではなく、積極的な人材採用を行います。 ■「業種専門コンサルタント × M&A専門アドバイザー」の組み合わせ ・事業承継・M&Aを行う場合にはただ単に対象企業の財務状況や労務状況だけでなく、その会社の業界内におけるポジショニングやその業界の将来性も加味する必要があります。 船井総研にはあらゆる業界業種の専門コンサルタントが在籍しており、より深く、専門的な部分に対してもアプローチし、企業価値の算定、企業価値アップを行います。 ■7,000社超の継続顧問先、4,200名超の経営研究会会員の顧客ネットワーク ・自社の顧客ネットワークからでも幅広い売却先探し等が可能になります。 特に継続顧問先企業、経営研究会参加企業とは日頃より、経営者との深い関係を構築しておりますので候補先選定の際には強みを発揮できます。 ■外部提携企業とのネットワークによる幅広い領域への対応力 ・公認会計士、税理士、司法書士、社会保険労務士等の各分野の専門家との業務提携をしており、財務面・労務面・人事面・法務面にもより深いアプローチを行うことにより、 将来リスクに対しての不安材料を事前に整理することで事業承継・M&A前後の企業価値アップを行います。
非公開
経理部(監査法人向け)※女性活躍推進ポジティブアクション
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
■会計処理検討・仕訳起票/チェック・単体/連結決算(連結パッケージ含む)の作成・決算リリースやディスクロージャー誌等の開示資料の作成。 ■IFRS9「金融商品」・IFRS17「保険契約」を含むIFRS会計を導入済み。大手生命保険会社では本邦唯一です。 ■JPGAAP・IFRSの両基準の観点を持つことを推進しており、両会計基準の経験や税務業務の経験も積めます。 ■ソニーフィナンシャルグループ上場に向けて、運用領域・保険領域において新規案件を多数検討中です。 ■2025年度経済価値ベースBS作成/監査、2027年度(仮)サステナビリティ開示/外部保証といった新規の規制対応を予定しています。新規の業務をゼロベースから構築していく経験を積めます。 ※経理業務では内部の立場で裁量及び責任を持って自社の決算を作りあげていきますので、企業外部の立場である監査業務とは異なるやりがいを感じて頂けます。 ※中途採用者が多く、OJTプログラムや、外部研修を含めた知識のキャッチアップの場を用意しております。 ※フレックス制でテレワーク(現在、週2日の出社が必須)勤務が可能です。 【女性活躍推進の取組】 ●女性向けメンター制度 豊富な知識とキャリア経験を有する統括職が後輩社員のキャリア形成支援や様々な不安や悩みに対する助言等を行う制度です。メンティーは一段高い視点・考え方を身に付け、自身の前向きなキャリアがイメージできるようになり、メンターは女性活躍推進の必要性や女性社員の育成に対する理解を深めることに繋がります。 ●女性経営職・次期経営職コミュニティ 女性経営職同士の繋がり・連帯を強化し、互いに支え合い成長できる環境を作るため「女性経営職・次期経営職コミュニティ」があります。女性役員との対話やソニーグループの元役員によるDE&Iイベントの開催、社外女性役員との対話等、社内外含む様々な経営者との交流を図っています。 ●仕事と育児の両立座談会 仕事と育児の両立に関する考え方や悩みを共有し、工夫やヒントを得ることを目的として「仕事と育児の両立座談会(パパ・ママ座談会)」を開催しています。 ●柔軟な働き方の支援 マンスリーフレックスタイム制度、テレワーク制度を導入しており、時間と場所の柔軟性を上げ、社員の生産性を高める働き方を支援しています…
非公開
経理(部長候補)
経理、財務
奈良県
650万円〜900万円
正社員
本社勤務にて経理財務全般のマネジメント業務に従事頂きます。 ※本件、非公開案件になります。詳細は面談時に担当コンサルタントからご説明します。
株式会社アシロ
上場ベンチャーにて経理部長!経理組織を更に強化し整えていただくことを期待します!
経理、財務
東京都 リモートワーク 一部リモート…
900万円〜1200万円
正社員
仕事概要 【募集背景】 当社は2021年にグロース上場を行い、以降も成長や拡大を続けている会社です。 事業規模も拡大し、新規事業にも積極的にチャレンジしており、今後も更なる成長を見込んでいます。 現在経理を率いている者が世代交代を検討する時期に来ており、後任として経理部門を率い、 また更なる成長を実現するための経理部門に進化させていただける方を募っています。 【業務詳細】 ・月次・四半期・年次決算業務全般 ・会計監査、税務申告、税務調査などに関する対応 ・開示資料作成(有価証券報告書、決算短信等) ・連結決算業務 ・経理部門の組織マネジメント、人材育成 利用システム:勘定奉行、kintone、請求管理ロボ、バクラク経費精算、IFRS 【業務を通して得られるもの】 成長企業でのスピーディーな組織にて経理経験を積むことができます。 また、今後の成長に資する経理組織づくりにも携わり、経理のみならず財務面やM&A等多岐にわたる業務に触れることができます。