GLIT

検索結果: 6,247(1181〜1200件を表示)

デジタルデータソリューション株式会社

財務経理 ※転勤なし

経理、財務、企画・管理・事務その他

【本社】東京都港区六本木6丁目10番1…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 上場準備中の同社にて、経理スタッフを担当していただきます。 与えられた業務をコツコツと丁寧に業務を遂行していきたい方も、経理の土台を作ってゆくゆくは財務周りや経営企画等を行っていきたい方もどちらも大歓迎です! 【職務詳細】 1.経理業務 日次仕訳 ※月の仕訳入力1200本ほど、一日50本ほど対応頂く予定です。  固定資産・在庫管理、会計帳票・証憑書類の整備保管等 2.月次/年次決算業務 決算仕訳入力から月次試算表の作成 四半期決算、年次決算 【財務経理部】 メンバー7名が在籍しています。今回はまずメンバークラスの方を募集しておりますが、将来的に財務会計や経営等に関する知識をつけていただくキャリアプランもあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

税理士法人NEXPERT

税務・会計コンサルタント「公認会計士」<正社員_東京>

税理士

東京本社/東京都渋谷区神宮前6丁目23…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・マネージャー ・コンサルタント ※ 経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 ベンチャー企業を中心に税務・会計コンサルタントをご担当いただきます。 ・税務顧問 ・税務コンサルティング ・マネジメント  - メンバー教育  - 案件進捗管理 <詳細> ・クライアント業種はIT業界が中心です。 ・クライアント規模は中小企業(売上高5億円以上の会社)が中心です。 ・担当社数は平均10社です。 ・部門構成は人数50下記の通りです。 ・残業時間は月平均30時間~40時間です。 ■ 備考 <給与> ・賞与は年2回(1月、7月)ございます。 ※ 前年度実績2.5ヵ月分 ・昇給は年1回ございます。 <勤務時間> ・08時00分~10時30分の間で出社時間を選択の上で8時間勤務いただきます ・リモートワークは週2回程度利用可能です。 <その他> ・試用期間中の条件の変更はございません ■ 企業特徴 【ベンチャー企業への経営支援特化、税務を軸に資金調達、ファンド運営などを強みに持つ税理士法人】 ベンチャー企業への経営支援特化、税務を軸に資金調達、ファンド運営などを強みに持つ税理士法人です。「士業の在り方を変え、バックオフィスを変え、経営を変える」をミッションに掲げ、単なる税務にとどまらず、資本政策・外部資本導入時の株価評価・ストックオプション設計・IPOやM&Aを見据えての経理アドバイザリーを展開しています。また医療法人設立も得意とし、多くの実績を挙げてきています。 【会社設立、資金調達、ファンド運営等の支援に強み】 税務のみならず、会社設立、資金調達、ファンド運営等の分野に強みを持っています。会社設立登記から税務署への届出、融資支援、社会保険の手続き、融資獲得までをワンストップで支援しています。投資先の会計一括管理においても、投資先の税務顧問・会計顧問・経理支援まで包括的な支援が可能です。 【600社を超えるベンチャー企業、医療機関へ関与】 設立から4年ですでに600社を超えるベンチャー企業、医療機関への関与実績があります。特に、最新ビジネスにおける会計処理に関する豊富なノウハウの蓄積を背景に、AI・ブロックチェーンなど最新ビジネスを展開するクライアントへの関与には非常に強い自信をもっています。 【関係会社・協力会社との連携によるワンストップサービス】 また同社は、企業経営への幅広い課題解決のための体制を整えており、税理士法人、コンサルティング会社を中心に、CFO代行サービス会社、弁護士法人、社会保険労務士事務所もグループ内に併設しています。会計、税務、経営、法務、労務、知財など複数の専門家によるネットワークを構築しており、企業運営において発生する様々な課題解決の支援体制を整えています。 【「強いバックオフィスなくして強い会社はあらず」の理念】 若手社長が多く、テクノロジーの高度化・税務の複雑化が進むベンチャー企業において、ベンチャー会計・税務の専門家は極めて価値の高い存在です。同社は「強いバックオフィスなくして強い会社はあらず。」の理念のもと、一社でも多くのベンチャー経営者の夢をかなえる支援をすべく、グループ全体を通して、高品質かつホスピタリティ溢れるサービスを志向し続けています。

FCLコンポーネント株式会社

【東京:リモート】財務・経理マネージャー ※年収800万円以上

経理、財務、企画・管理・事務その他

東京都品川区東品川4-12-4 品川シ…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の財務・経理セクションにおいて、マネージャーとして組織運営と実務を統括いただきます。経営層との距離が近く、会社の方向性や成長を支える重要な役割を担うポジションです。 【職務詳細】 ・財務会計、管理会計、税務申告、監査対応、資金業務のいずれかの領域の統括 ・部門メンバーのマネジメントおよび育成 ・業務改善や効率化の推進 ・経営層やCFOとの連携・レポーティング ・国内外の関係会社との調整や連携 ・監査法人、税理士法人など外部専門家との折衝 ・月次、四半期、年次決算業務のマネジメント ・経営管理資料の作成、経営会議への報告 ・資金繰り、キャッシュフロー管理 ・部門内の業務標準化とルール整備 ・経理システムの活用、DX推進に関わる企画や実行 【その他・魅力】 同社は電子部品やモジュールを製造・販売するグローバルメーカーであり、日常的に海外子会社とのやり取りが発生します。国際的な経理・財務に携わる経験が積める環境です。リモート勤務も導入しており、柔軟な働き方が可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ビットバンク株式会社

【リモート】財務経理担当 ※年収600万円以上

経理、財務、経営企画

東京都品川区西五反田7丁目20-9 K…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 財務経理業務(月次決算、四半期決算、年次決算対応等)に加えて、将来的な上場を見据えたIPO準備業務(開示資料の作成、予算プロセスの構築等)もご担当いただきます。 【職務詳細】 ■月次決算、四半期決算、年次決算対応 ■決算短信、四半期報告書、有価証券報告書等の開示書類作成 ■分別管理業務 ■監査法人対応、税務対応 ■予算策定、予実差異分析、資金管理 ■経営企画機能の立ち上げ 【本ポジションの魅力】 ■IPO準備に携わることができる ■これまでの経験に応じて経理、税務、財務など幅広くご経験いただくことが可能 ■経営企画機能の立ち上げに携わることもできる ■フルリモートでありながらも自部署はもちろん、他部署や経営陣と密接に連携をとりながら業務を推進できる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日創グループ株式会社

【福岡】経営管理※即戦力 ※年収600万円以上

経理、財務、経営企画

福岡県福岡市南区向野2-10-25 西…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 東証スタンダード上場企業のM&A推進担当として活躍いただく方を募集します!経験・適性に応じて、以下の業務をお任せします。 【職務詳細】 ●M&A関連業務 ・M&A戦略の策定/案件のソーシング ・デューデリジェンス/企業評価 ・交渉/契約締結/買収実行 ・PMIの計画策定・実行 ●経営企画/事業戦略 ・中期経営計画の策定/予実管理 ・取締役会/株主総会の運営/適時開示対応 ・事業の成長戦略立案・新規事業開発 ●財務/IR業務 ・グループ会社の経理支援/会計処理の検討 ●業務改善 ・経理・財務プロセスの効率化 ・内部統制の強化/業務フローの最適化 ・システム選定・導入によるDX推進 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

税理士法人日本経営

税務・会計コンサルタント(病院財務事業部)「税理士」<正社員_大阪>※病院担当※

税理士

大阪本社/大阪府豊中市寺内2-13-3…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・マネージャー ・コンサルタント 【業務内容】 クライアントへ対して税務を軸とするコンサルティングをご担当いただきます。 ・基本業務  - 病院、医療関連会社への月次巡回監査  - 決算業務  - その他申告業務 ・税務コンサルティング  - 医療法人資産税対策支援  - 事業再生支援等・ドクター(個人)の相続対策支援 ・財務コンサルティング業務  - 病院管理会計  - 会議指導  - 経営改善支援  - 経営計画策定支援  - M&A支援 <詳細> ・クライアント業種は医療業界です。 ・クライアント規模は総合病院、一般病院です。 ・担当件数は平均10社です。 ・プロジェクトチームはアサイン型です。 ・残業時間は月30時間未満です。 ■ 備考 (給与) ・月額給:30万円~60万円 ・昇給は年1回(10月)ございます。 ・賞与は年2回ございます。 ・年収別給与内訳例は以下の通りです。  - 年収:500万円(月収:31万円、賞与:125万円)  - 年収:600万円(月収:37万5,000円、賞与:150万円)  - 年収:700万円(月収:43万7,500円、賞与:175万円)  - 年収:800万円(月収:50万円、賞与:200万円) (その他) ・試用期間中の条件変更はございません。 ・リモートワーク制度を導入しています。 ・定年は60歳です。 ■ 企業特徴 【日本経営(医療業界トップシェアを誇るコンサルティング会社)グループ、医療業界に強みを持つ税理士法人】 日本経営(医療業界トップクラスの実績を誇るコンサルティング会社)グループ、医療業界に強みを持つ税理士法人です。日本経営グループの顧客基盤を生かして医療業界を中心に多岐に渡る事業を展開しています。(1)税務会計顧問、税務申告業務(所得税・法人税・消費税・贈与税)のほか、(2)資産税、不動産組み替え・有効活用、相続対策・相続申告業務、(3)新規事業計画、中期経営計画、ライフプランの策定支援、業績・財務管理の支援、(4)公会計・公益法人の支援、社会福祉法人会計、業種別会計、(5)企業再編、国際税務、MBO、事業承継、事業再生、M&A、IPO(株式公開)などを手掛けています。 【会計業務の枠を超えたサービス提供】 日本経営グループの社員数は約650名、関連会社を含めると約2,600名の組織体制であり、グループ会社および関連会社を含めると国内コンサルティンググループとして最大規模を誇ります。また、同社は日本経営グループ各社及び関連会社と連携・協働しながら会計業務の枠を超えた幅広いサービスも提供しており、経営コンサルティング、人事コンサルティング、労務コンサルティングまでクライアントのニーズに合わせたオーダーメイドのサービス提供を可能しています。 【医療業界、介護業界No.1シェアとコンサルティング実績】 医療機関の顧客数は国内最大規模を誇り、クリニック、診療所、歯科医院、総合病院、一般企業まで幅広くサポートしています。クライアント3,130件、法人決算1,780件、確定申告3,350件、贈与税申告850件の実績をお持ちです。 【専門特化のプロフェッショナル集団】 総合的かつトップレベルのサービスを提供するために、様々な専門家が強い結びつきをもって働いています。日本経営グループ全体で税理士42名、公認会計士49名、社会保険労務士11名、中小企業診断士4名、行政書士5名が在籍しており、1人ひとりが自身の専門性を高め磨くとともに、競い合うのではなく家族のように支えあってクライアントのためのサービスを提供しています。

株式会社ホワイトプラス

経営管理マネージャー(候補) ※フレックスタイム制あり

人事、経理、財務

東京都品川区西五反田7-20-9 KD…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 経理業務を中心に日常業務から決算業務の習得や業務改善を行いながら、徐々に労務・総務・法務など業務領域を広げていただき経営管理グループのマネジメントに携わっていただきます。 ご志向に合わせてタイミングが合えば事業成長に必要な資金調達、IPOをにらんだ管理体制の準備や非常時の危機管理対応といった非定常的な業務まで担当することが可能です。将来的に管理部門の管理職を目指したいという方であれば、現時点では経理領域以外の経験はなくても可です。実務を通して管理部門全体の経験をつむことが可能です。 【職務詳細】 ・決算業務(月次・年次決算レビュー、監査法人対応、開示書類作成、税務対応) ・労務領域(給与計算等チェック) ・法務領域のフロー構築及び運用(法務担当と連携) ・部門予算策定 ・監査役協議会の運営 ・株主総会の運営、議事録作成、登記事務、株式事務 ・内部統制、内部監査指摘事項の改善対応 ・会社の諸規程の整備、運用 ・メンバーマネジメント ・その他都度発生する非定常業務の対応(IPOに係る諸手続き、移転、危機管理対応など) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

クレトイシ株式会社

経理 ※係長候補 ※年間休日120日以上

経理、財務、企画・管理・事務その他

東京都港区浜松町 2-1-5 JR各線…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 これまでの経験やスキル等を考慮した上で、まずは以下のいずれかを中心業務としてご担当いただきながら、上長と協力しながら中堅社員の育成も行っていただきます。 【職務詳細】 ・主計業務(制度会計) 月次・年次決算業務の取りまとめ 仕訳・伝票処理、勘定残高管理 固定資産管理、税務申告補助 会計監査対応、税理士法人対応 海外子会社の管理 経営層へのレポーティング資料作成 ・財務業務 債権債務管理(月次管理、マスタ管理、残高照合、決算対応等) 与信管理(与信限度額管理、企業調査、取引信用保険管理等) 銀行関連業務(グループ会社全体の入出金管理、連絡窓口等) 手形、小切手、現金管理 ・各種集計、定例報告資料作成および報告、その他上記に付随する業務等 ・国内工場、営業所への出張および将来的には海外出張の機会もあります。 将来的には、業務適性を見ながら業務ローテーションを行いますので、幅広く経験を積むこともできます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

PwC税理士法人

税務・会計コンサルタント(税務面の総合的支援)「税理士」<正社員_大阪>

税理士

大阪支社/大阪府大阪市北区大深町4番2…

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・Manager ・Senior Associate ・Associate ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 税務レポーティング・ストラテジー(Tax Reporting & Strategy = TRS)に関する下記の業務を担当いただきます。 ・DX推進(国内の大企業及び外資系企業へ、税務申告の業務プロセスの改善や電子帳簿保存法・電子インボイス対応やテクノロジーを活用) ・ESGに関わる税のアドバイス(企業の税コストやリスクを管理するための税務ガバナンス体制構築、運用支援、納税状況の開示や炭素税など) ・日系/外資系法人の税務申告業務 ・当該法人に対する税務アドバイス ・その他税務面からの総合的支援等 ※英語力は不問ですが、英語の業務に抵抗感の無い方、歓迎 <補足> 経験値やスキルに応じて業務内容を検討いただけるため、ご希望の場合は複数の求人で同時提案いたします。 ■ 備考 ・試用期間中の就業条件に変更なし ・リモートワークあり、海外勤務制度あり <給与形態> ・給与改定年1回、賞与2回 ・固定残業代なし ※残業代全額支給 <勤務時間> ・勤務時間  - 9時15分~17時15分 ※フレックスタイム制あり ・休憩時間  - 11時45分~12時45分(60分) ※時間外労働は、月平均40時間程度です。 <研修内容> ・入社時研修 ・全体研修 ・部門研修 ・PwC Japanグループ内研修 ・海外語学研修 ・外部研修 <キャリアパス> ・オープンエントリープログラム (異動支援制度:職員自らが所属部署の異動希望を出し、社内協議の上で希望に合う配置転換を行う制度) ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所のPwCグループ、日本最大級のタックスアドバイザー】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)であり、日本最大級の税理士法人です。PwC税理士法人を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、監査およびアシュアランス、コンサルティング、ディールアドバイザリー、税務、法務のサービスをクライアントに提供しています。 【幅広い分野の税務コンサルティング】 日本最大級のタックスアドバイザー(税理士・公認会計士371名、その他グローバル資格保有者46名)として幅広い分野の税務コンサルティングを提供しています。企業税務、インターナショナルタックス、M&A税務などを含む幅広い分野の税務コンサルティングをはじめ、税務業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)を促進し、企業のビジネスパートナーとして重要な経営課題解決をサポートしています。 【テクノロジードリブンの課題解決が強み】 テクノロジードリブンの課題解決支援に注力しており、税務テクノロジーに特化したチームを組成し、企業の税務業務を変革する、ETL(Extract/Transform/Load)やRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)などさまざまなテクノロジーを活用したソリューションを提供しています。税務課題を含め、企業が直面するさまざまなビジネス課題について、税務テクノロジーに特化したチームが強力にサポートしています。 【国内外に展開するグローバルネットワーク】 国内5拠点(東京2拠点、名古屋、大阪、福岡)に展開しています。複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループの(PwCあらた有限責任監査法人、PwCコンサルティング合同会社、PwCアドバイザリー合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。 【幅広いキャリアパス】 PwC Japanグループ内の別法人から異動するスタッフもいるなど、個々の志望に応じて多様なキャリアアップが可能となっています。希望者には海外勤務のチャンスもあり、常時30人程度が海外で貴重な経験を積んでいます。

新栄住宅株式会社

【福岡】経理 ※転勤なし

経理、財務

福岡県福岡市中央区大名2-11-25 …

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 総合不動産企業グループの一員である同社にて、経理業務全般をお任せします。 【職務詳細】 ・入出金管理、伝票入力 ・買掛金、売掛金債権管理、与信管理 ・月次決算、年次決算 ・金融機関対応 ・公認会計士への対応 等 ■入社後の流れ: まずは日次業務から月次業務までを一通り覚えていただきます。 同社は、グループ会社の経理業務を一括して担っておりますので、 グループ会社の決算までお任せすることを想定しています。 ◎将来的には、財務面まで担当範囲を広げ、 管理職のキャリアに進んでいただく予定です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GMOインターネット株式会社

海外グループ会社支援(財務・経営支援)担当(リーダー候補) ※年収700万円以上

経理、財務、経営企画

東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリア…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 海外グループ会社の会計・財務関連の業務支援を担当いただきます。 (海外出張での現地支援や現地会計事務所等との対応もあり。) 【職務詳細】 海外グループ会社に対する下記の支援業務をご担当頂きます。 ■海外グループ各社の月次/年次決算のレビュー・日本基準への調整 ■海外グループ各社の連結パッケージ作成・内部取引調整 ■海外グループ各社の資金調達アレンジ ■各国の税務論点対応 ■各国の新規法人設立/撤退のアレンジ ■送金業務 ■監査対応 ■管理業務サポート(商業登記、会議体運営etc) 【業務の魅力】 ■前例が無いことにも挑戦する社風であり、誰も担当したことが無い新規案件へ挑戦する機会がございます。 ■手を挙げる方へ案件をお任せする社風のため経験や知識を積んでいただくチャンスにあふれております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

税理士法人チェスター

税務・会計コンサルタント(相続)「税理士」<正社員_福島>※一人拠点長※

税理士

福島オフィス/福島県福島市 ※勤務地未…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・1人拠点長(社員税理士)  ※数ヶ月の試用期間(雇用契約)を経て、社員税理士(役員としての委任契約)に切り替わります。  独立開業とは異なり、開業のための借り入れや営業開拓、人的マネジメントは一切必要ありません。税理士法人チェスターのブランド力、ノウハウ、リソースを最大限に利用して、地方都市で相続業務に専念できる環境です。 【業務内容】 下記の一連の相続税申告業務をご担当いただきます。 ※人的なマネジメント業務はありませんが、案件マネジメントは自己管理で行います ・初回面談 ・受任 ・評価作業 ・チェック ・顧客への説明 ・税務署提出 ・相続手続きのフロント業務(場合により) <詳細> ・クライアントは不動産オーナー、地主、企業オーナー、医師、上場企業役員等、多岐に渡ります。 ・担当件数は平均30件~50件/年です。 ・開拓業務はありません。  ※初動において営業同行をする場合あり ・部門構成は1名です。  ※拠点に直接所属するのは拠点長1人となり、拠点長以外のスタッフの採用なし ・役員のため残業の概念はなく、一般職員と同程度の労働時間を目安に自己管理で勤務します。 <補足> 以下の業務は、本社各部門が担当します。 ・データ化、資料整理、財産一覧への転記、簡易的な財産評価(土地評価含む) ・複雑案件、大型案件の審査 ・オフィスの契約、経費の支払い等の総務業務 ■ 備考 ・拠点は採用決定後に開設予定  入社後、拠点開設までの期間(数カ月間~6か月)は、近隣の拠点などで研修や実務を経験 ・報酬月額  - 初年度:60万円(固定保証)   研修期間(一般社員)も同額支給。研修期間を終了し支店新設時点で社員登録  - 2年目以降:前年の売上高に応じて変動   初年度の60万円の報酬は最低保証として原則継続   年間売上3,000万超で段階的に給与が上がり4,500万を超えると月額90万円程度 ・インセンティブ(役員賞与):年1回   前年の1年間を通じて行った付加業務(不動産提案や生命保険提案等)が対象で、   担当した相続案件からグループ会社にトスアップした不動産や保険が成約した場合に支給  ※インセンティブ例   数十万~数百万円程度を想定。インセンティブ上位平均10名の支給額は年間100万円以上 ■ 企業特徴 【相続税申告件数が税理士業界トップクラスの相続税専門の税理士法人】 相続税申告件数が税理士業界トップクラスの相続税専門の税理士法人です。現在では相続税申告を軸としながらも、事業承継コンサルティング、財産コンサルティングにも注力し、多方面での領域拡大のためグループ会社も増やし、ワンストップでのサービスができる体制が整備されています。 【「あらゆる相続にプロフェッショナルサービス」を実現できる体制】 同法人のサービスは、相続税申告を中心に、生前・相続対策、相続手続(財産調査/名義変更、相続税還付、税務調査立会)にも及び、また高額の相続財産、非上場会社オーナー、国際相続案件等の顧客の状況に応じたきめ細かいサービスも得意としており、「あらゆる相続にプロフェッショナルサービス」を提供できる体制が整っています。 【累計相続税申告件数11,000件超の実績】 累計相続税申告件数は11,000件を超え、過去10年間で前年比10%~80%増を継続しており(年間相続税申告数2,200件)、相続税専門税理士法人としてトップレベルの実績を積み重ねてきております。また日本を代表する会計事務所 「Best Professional Firm 2020」に選出されるなど、確固たる相続税専門集団の地位を築き、顧客満足度も96.6%もの高評価を維持してきております。今後は規模を拡大しながら、年間5,000件の申告数を目標としていく方針です。 【全国7拠点を置き、全国に事業を展開】 現在では7つの拠点(東京三越前本店・新宿・横浜・大宮・名古屋・大阪・福岡)を構えるほか、地方中核都市でも一人拠点長を募り拠点化していくなど、相続税専門の税理士法人としては珍しい全国展開を推進しています。相続税以外の事業についても、東京本店から全国の支店に拡大していく予定です。 【様々な資産税関連の業務経験も可能】 スタッフは、相続税申告を主軸としながら、様々な資産税関連の周辺業務の経験を積むことが可能な環境で、相続税申告業務のほか、相続税の生前対策業務、所得税確定申告業務(不動産譲渡、不動産オーナーの割合が高い)、企業オーナーの事業承継コンサルティング業務、法人顧問業務(希望者のみ)などを経験することができます。

株式会社ビューティガレージ

経理リーダー(責任者候補) ※年収600万円以上

経理、財務、企画・管理・事務その他

東京都世田谷区桜新町1-34-25 田…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社は日本最大級のビューティサロン向け流通プラットフォームを有する企業です。 本ポジションでは、経理チームの責任者として単体経理業務を幅広く担い、 経理体制の強化と組織マネジメントを担います。 【職務詳細】 ・日次処理および債権債務管理 ・月次、四半期、年次決算業務 ・決算関連資料の作成、監査法人対応 ・経理業務全般の取りまとめと改善 ・チームビルディングおよび部下マネジメント ・他部門との調整や経営層へのレポーティング ・業務効率化やシステム改善の推進 【その他・魅力】 本ポジションは、単なる経理業務の遂行にとどまらず、 チーム作りや業務プロセスの改善に携わることができます。 将来的には部門全体を統括するキャリアパスも想定され、 経理の専門性とマネジメントスキルを両立させたい方に最適です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

PwC税理士法人

税務・会計コンサルタント(税務面の総合的支援)「税理士科目合格者」<正社員_東京>

税理士

東京本部/東京都千代田区大手町1丁目2…

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・Manager ・Senior Associate ・Associate ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 税務レポーティング・ストラテジー(Tax Reporting & Strategy = TRS)に関する下記の業務を担当いただきます。 ・DX推進(国内の大企業及び外資系企業へ、税務申告の業務プロセスの改善や電子帳簿保存法・電子インボイス対応やテクノロジーを活用) ・ESGに関わる税のアドバイス(企業の税コストやリスクを管理するための税務ガバナンス体制構築、運用支援、納税状況の開示や炭素税など) ・日系/外資系法人の税務申告業務 ・当該法人に対する税務アドバイス ・その他税務面からの総合的支援等 ※英語力は不問ですが、英語の業務に抵抗感の無い方、歓迎 <補足> 経験値やスキルに応じて業務内容を検討いただけるため、ご希望の場合は複数の求人で同時提案いたします。 ■ 備考 ・試用期間中の就業条件に変更なし ・リモートワークあり、海外勤務制度あり <給与形態> ・給与改定年1回、賞与2回 ・固定残業代なし ※残業代全額支給 <勤務時間> ・勤務時間  - 9時15分~17時15分 ※フレックスタイム制あり ・休憩時間  - 11時45分~12時45分(60分) ※時間外労働は、月平均40時間程度です。 <研修内容> ・入社時研修 ・全体研修 ・部門研修 ・PwC Japanグループ内研修 ・海外語学研修 ・外部研修 <キャリアパス> ・オープンエントリープログラム (異動支援制度:職員自らが所属部署の異動希望を出し、社内協議の上で希望に合う配置転換を行う制度) ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所のPwCグループ、日本最大級のタックスアドバイザー】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)であり、日本最大級の税理士法人です。PwC税理士法人を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、監査およびアシュアランス、コンサルティング、ディールアドバイザリー、税務、法務のサービスをクライアントに提供しています。 【幅広い分野の税務コンサルティング】 日本最大級のタックスアドバイザー(税理士・公認会計士371名、その他グローバル資格保有者46名)として幅広い分野の税務コンサルティングを提供しています。企業税務、インターナショナルタックス、M&A税務などを含む幅広い分野の税務コンサルティングをはじめ、税務業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)を促進し、企業のビジネスパートナーとして重要な経営課題解決をサポートしています。 【テクノロジードリブンの課題解決が強み】 テクノロジードリブンの課題解決支援に注力しており、税務テクノロジーに特化したチームを組成し、企業の税務業務を変革する、ETL(Extract/Transform/Load)やRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)などさまざまなテクノロジーを活用したソリューションを提供しています。税務課題を含め、企業が直面するさまざまなビジネス課題について、税務テクノロジーに特化したチームが強力にサポートしています。 【国内外に展開するグローバルネットワーク】 国内5拠点(東京2拠点、名古屋、大阪、福岡)に展開しています。複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループの(PwCあらた有限責任監査法人、PwCコンサルティング合同会社、PwCアドバイザリー合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。 【幅広いキャリアパス】 PwC Japanグループ内の別法人から異動するスタッフもいるなど、個々の志望に応じて多様なキャリアアップが可能となっています。希望者には海外勤務のチャンスもあり、常時30人程度が海外で貴重な経験を積んでいます。

税理士法人日本経営

税務・会計コンサルタント(医療事業部)「税理士」<正社員_大阪>※診療所担当※

税理士

大阪本社/大阪府豊中市寺内2-13-3…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・マネージャー ・コンサルタント 【業務内容】 クライアントへ対して税務を軸とするコンサルティングをご担当いただきます。 <税務業務> ・基本業務  - 顧問先への月次訪問  - 決算、法定業務  - 税務相談その他申告業務 <その他業務> ・経営相談業務  - 経営実績の報告、検証  - 管理会計導入による経営実績管理  - 歯科医院経営相談 ・スポットアドバイザリー業務  - 財務分析、医療法人シミュレーション及び手続き支援  - 事業計画作成支援 ・収益改善コンサルティング  - 歯科医院、診療実績改善支援  - スタッフマネジメント、チームビルディング支援 ※ 診療所の税務顧問をベースとして、新規開業、分院展開、介護事業展開、事業継承などもご担当いただきます。 <詳細> ・クライアント業種は医療業界です。 ・クライアント規模は診療所、クリニックです。 ・担当件数は20社~30社です。 ・プロジェクトチームはアサイン型です。 ・残業時間は月30時間未満です。 ■ 備考 (給与) ・月額給:30万円~60万円 ・昇給は年1回(10月)ございます。 ・賞与は年2回ございます。 ・年収別給与内訳例は以下の通りです。  - 年収:500万円(月収:31万円、賞与:125万円)  - 年収:600万円(月収:37万5,000円、賞与:150万円)  - 年収:700万円(月収:43万7,500円、賞与:175万円)  - 年収:800万円(月収:50万円、賞与:200万円) (その他) ・試用期間中の条件変更はございません。 ・リモートワーク制度を導入しています。 ・定年は60歳です。 ■ 企業特徴 【日本経営(医療業界トップシェアを誇るコンサルティング会社)グループ、医療業界に強みを持つ税理士法人】 日本経営(医療業界トップクラスの実績を誇るコンサルティング会社)グループ、医療業界に強みを持つ税理士法人です。日本経営グループの顧客基盤を生かして医療業界を中心に多岐に渡る事業を展開しています。(1)税務会計顧問、税務申告業務(所得税・法人税・消費税・贈与税)のほか、(2)資産税、不動産組み替え・有効活用、相続対策・相続申告業務、(3)新規事業計画、中期経営計画、ライフプランの策定支援、業績・財務管理の支援、(4)公会計・公益法人の支援、社会福祉法人会計、業種別会計、(5)企業再編、国際税務、MBO、事業承継、事業再生、M&A、IPO(株式公開)などを手掛けています。 【会計業務の枠を超えたサービス提供】 日本経営グループの社員数は約650名、関連会社を含めると約2,600名の組織体制であり、グループ会社および関連会社を含めると国内コンサルティンググループとして最大規模を誇ります。また、同社は日本経営グループ各社及び関連会社と連携・協働しながら会計業務の枠を超えた幅広いサービスも提供しており、経営コンサルティング、人事コンサルティング、労務コンサルティングまでクライアントのニーズに合わせたオーダーメイドのサービス提供を可能しています。 【医療業界、介護業界No.1シェアとコンサルティング実績】 医療機関の顧客数は国内最大規模を誇り、クリニック、診療所、歯科医院、総合病院、一般企業まで幅広くサポートしています。クライアント3,130件、法人決算1,780件、確定申告3,350件、贈与税申告850件の実績をお持ちです。 【専門特化のプロフェッショナル集団】 総合的かつトップレベルのサービスを提供するために、様々な専門家が強い結びつきをもって働いています。日本経営グループ全体で税理士42名、公認会計士49名、社会保険労務士11名、中小企業診断士4名、行政書士5名が在籍しており、1人ひとりが自身の専門性を高め磨くとともに、競い合うのではなく家族のように支えあってクライアントのためのサービスを提供しています。

日本カバヤ・オハヨーホールディングス株式会社

財務マネージャー候補 ※年収800万円以上

経理、財務、会計・税務

東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社は多岐にわたる事業会社を擁するグループの中核企業です。 グループ全体のファイナンス業務を統括する立場として、経理・財務の観点から内部管理体制の強化を推進いただきます。 【職務詳細】 ・月次および年次の連結決算業務 ・グループ全体のキャッシュマネジメント  (キャッシュフロー分析、資金繰り管理、為替リスク管理など) ・予実管理、差異分析および業績分析 ・事業部門との連携による財務面からの業績支援 ・経理財務領域の業務改善およびガバナンス体制の強化 ・経営層とのコミュニケーションを通じた提案および実行支援 ・会計方針の見直し、月次連結決算の仕組み化・システム化支援 ・プロジェクトマネジメント支援(各種改善プロジェクトのリード) 【その他・魅力】 経営層との距離が近く、自身の提案をダイレクトに反映できる環境です。 経理・財務領域の知見を活かしつつ、グループ経営の中核を担う実感を得ることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ダイセル

【大阪】経理 ※年間休日120日以上

経理、財務

大阪府大阪市北区大深町3-1 将来的に…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 本社の経理部門において、ご経験に応じて下記の業務の中からお任せします。 【職務詳細】 ・単体決算   ・原価管理 ・連結決算   ・固定資産管理 ・開示業務  ・財務(資金)業務 ・予算管理  ・関係会社経理業務の受託 等 【部門について】 同部門では積極的に経験のある外部の方を採用し、 ほぼ半数を中途入社の方が占めています。 プロパーの方、中途入社の方の垣根がない組織となっています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社デジタルハーツホールディングス

【東京:リモート】経理(プレイングマネージャー職) ※年収600万円以上

経理、財務、企画・管理・事務その他

〒163-1441 東京都新宿区西新宿…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】  決算業務を中心に、専門性の高い決算の取りまとめや法定の開示業務を  担っていただきます。  四半期ごとの決算では、連結決算の完成までの工程管理、監査対応全般、  法定開示の取りまとめ、ならびにこれら一連の品質管理をお任せします。 【組織構成】 ■配属先:経営管理本部経財部 ■レポートライン:本部長(部長兼務)→副部長/GL(課長級)→当ポジション 【職務詳細】  ・デジタルハーツホールディングスでの連結決算等の業務、(主担当業務)  ・決算スケジュールの管理、監査法人や業務委託先との段取り等の調整   (主担当業務)  ・監査対応、法定の開示業務(主担当業務)  ・上記に関する成果物の検証や確認(主担当業務)  ・デジタルハーツ等主要子会社の単体決算、関係する税務  ・経理決算業務に関連する業務効率化や課題解決、法令改正時の対応  ・経理部内での管理職補佐(J-SOX対応業務、使用システム維持管理、その他)  ※主担当の明記の無いものは随時発生とお考え下さい     【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

監査法人アヴァンティア

【東京:リモート】監査マネージャー候補(ジュニアマネージャー ※年収800万円以上

経理、財務、公認会計士

東京都千代田区三番町3番地8 泉館三番…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 中堅上場企業を中心とした監査業務に従事し、クライアントの成長支援に寄与します。 【職務詳細】 ・監査業務(全体の約8割) ・コンサルティング業務(全体の約2割/IPO支援など) ・5~6名のチームで約7社を担当(案件により変動) ・業界特化はなく幅広い業種を担当(金融系は除く) ・売上規模10~300億円クラスの企業が中心、上場企業も複数あり 【その他・魅力】 ・IPO準備企業から数百億円規模の上場企業まで幅広く案件を獲得中 ・形式的ではなく「考える監査」を重視し、会計士の介在価値が高い環境 ・電子調書ツールを導入し、業務効率化やリモートワークに対応 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

AZX Group株式会社

税務・会計コンサルタント「税理士」<正社員_東京>

税理士

東京オフィス/東京都千代田区麹町1丁目…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 下記、税務・会計コンサルタントを担当いただきます。 ・月次、年次決算業務 ・税務申告書、各種届出書の作成 ・税務相談 ・コンサルティング ・株式公開支援 ※ 記帳業務はAccounting Clerk(会計スタッフ)が担当するため、クライアント対応や相談業務を中心です。 <詳細> ・クライアント業種はIT業界、ヘルスケア業界、バイオ業界、金融業界、教育業界など多岐に渡ります。 ・クライアント規模は中小企業(スタートアップ、ベンチャー企業)が中心です。 ・担当社数は平均20社~30社です。 ・部門構成は人数21名(税理士5名、税務会計スタッフ16名)です。 ・プロジェクトチームはアサイン型です。 ・残業時間は月平均30時間です。 ■ 備考 <給与> ・賞与は年2回ございます。 ・昇給は年1回ございます。 <その他> ・試用期間中の条件変更はございません ・リモートワーク制度を導入しています。 ・会計ソフトは「ミロク」、「弥生」、「freee」、「マネーフォワード」を使用しています。 ■ 企業特徴 【法律事務所、会計事務所、社労士事務所、特許事務所を展開するAZXグループ】 法律事務所、会計事務所、特許事務所、社会保険労務士事務所を合わせて一つのプロフェッショナルグループを形成する、AZX Professionals Groupです。ベンチャー企業に特化しており、 会社設立後の事業から株式公開や事業売却に至るまで多岐に渡るサポートを実施しています。 【ワンストップサービスを展開】 AZXは、法律事務所のみならず会計事務所、特許事務所、社会保険労務士事務所を合わせたグループを形成しています。オフィスも共有しているため、士業の垣根を越えて迅速に案件にあたり、事実認識を共有した上で相互に矛盾のないソリューションを提供することで、クライアントにとって真のワンストップ体制を実現しています。 【サポート実績数6,000件以上、IPO達成件数151件、資金調達サポート3,000件以上】 サポート実績数6,000件以上、IPO達成件数151件、資金調達サポート3,000件以上など、豊富な実績をお持ちです。クライアントの窓口が法務部に限らず、経営者と直接やり取りすることが多いので、生のビジネスに触れるチャンスも多く、大きなやりがいを感じる機会にも恵まれています。 【グループ力が強み】 AZX Professionals Groupは、AZX総合法律事務所、AZX総合会計事務所、AZX国際特許事務所、AZX社会保険労務士事務所、AZX Group株式会社、AZXビジネスサポート株式会社で構成されています。弁護士、税理士、公認会計士、社労士、弁理士などそれぞれに強みを持つメンバーが同じ拠点の中で活動しながら、ワンストップ体制でサービスを提供しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード