希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
3経営・コンサルティング
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,597件(1401〜1420件を表示)
非公開
【大阪】 経理(課長候補)
経理、財務
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【ミッション/募集背景】 経理財務業務の強化のため、マネージャー候補としてまずは月次・年次決算業務をリードいただくことを期待しています。 将来的にはファイナンスなどにも業務の幅を広げていただけるポジションです。 ※候補での募集にはなりますが、自立して業務にあたり早期にキャリアアップいただける方を求めています。 【具体的には】 ご入社後すぐにお任せしたいこと: ・月次決算、年次決算(決算は税計算を含めてすべて内製化しております) ・B/S管理(債権債務、固定資産、棚卸資産) ・資金管理(日次資金繰り表、資金予測) ・伝票入力、請求書発行、経費精算チェック ・会計監査・内部監査の対応 将来的にお任せしたい業務: ・成長投資のためのファイナンス ・戦略的な計数管理
非公開
経理職(経験者枠)
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 同社は2021年にプライム市場に再上場を果たした、金融領域に強みを持ったシステムコンサルティング&システム開発会社です。 コンサルティング子会社が新規顧客を開拓し、システム子会社である同社が深耕を行い、その運用保守までをやりきるという独自の一気通貫ソリューションで顧客企業のDXを支援し、成長を続けています。 前期(24/3期)は売上総利益率42%という業界内でも非常に高い水準をキープしつつ、400億円の売上目標を達成し、現在は売上収益の年平均成長率13%超を掲げ、意欲的に成長戦略を実行中となります。 2030年代初頭には売上1000億円を目指し、全社的に組織拡大を行っており、今回は経理財務チームの中で、経理業務に強みのある方を募集しております。 【業務内容】 (1)日常業務~月次決算管理 ・受注/販売/債権管理 ・発注/購買/債務管理 ・取引先管理 ・固定資産管理 ・原価計算 ・監査対応 (2)四半期・年次決算、開示、取締役会報告 連結決算、取締役会報告資料作成、開示書類作成、税務申告、予算編成等もご対応頂きます。 同社は国際会計基準(IFRS)に基づいた決算業務を行っており、日本基準も含めた多様な視点での経理・財務経験が得られます。 また、大企業の傘下ではない独立系企業ため、会計方針を自らの判断で決定することができます。 さらなる事業拡大を目指す中で、将来的にはコーポレートアクションや新規事業の立ち上げに関するスキーム検討、企業結合のプロジェクトを経験するチャンスがあります。 ※マネジャー含め約10名程度のチームです。
非公開
【経理リーダー担当】ソニーG発のプライム上場企業
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
■求人部署名 コーポレート戦略推進本部 経理財務部 ■部署の業務内容 コーポレート戦略推進本部は、SREの本社機能として、経営企画・管理、経理・財務、広報・IR所管。今回の募集は経理財務部となり、主計、税務、財務、管理会計、経営改善の提言、M&A案件の買収DD、買収後のPMIなど幅広い領域を担当しています。 ■募集背景 当社は、『リアル×テクノロジーで「今の先鋭」を追求し、人々が豊かに活きる「10年後の当たり前」を創造する。』を企業目的に、今後の国内における少子高齢化という社会課題を大きな事業機会とらえ、不動産/金融をはじめIT/ヘルスケア領域など様々な業界へソリューションを提供しています。 2014年に創業したソニー発のAIベンチャーの当社は、新たなプロダクト開発、M&Aによって成長を続け、2022年4月には東証プライムへ市場を変更。「ライフテックカンパニー」として非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、経理財務/管理会計の機能を強化いただける方を募集いたします。 ■人員構成 課長、社員6名、派遣スタッフ2名の計10名で業務を行っております。 経理業務全般を想定しています。ご経験に応じてチームリードをいただき、マネジメント候補としてご活躍をいただく想定です。 自己のキャリアップとしてIT業界に加え不動産業界の知識も吸収でき、また、スキルの面においても経理業務だけでなく税務、財務、管理会計など幅広いスキルアップに加え、マルチタスク処理能力の取得を目指すことが可能な職場です。 ※ゆくゆくは部長も目指すことのできるポジションです。 ■業務内容 ・月次売上実績の集計・分析 ・月次、四半期、年次決算業務 ・新規取引、会計基準変更に伴う会計処理の立案 ・経費精算承認業務 ・出納承認業務 ・予実管理 ・子会社管理 ・監査法人対応 上記の業務に加え、経験・志向に応じて以下の業務も担当いただきます ・連結会計業務 ・制度会計対応(開示書類の作成) ・銀行対応(融資交渉、銀行取引窓口対応) ・税金計算、税務申告 ・管理会計 ・中期計画策定 ・M&A DD、PMI ・経理DX推進(システム導入、会計システムリプレース、ペーパーレス推進) …
非公開
【東京】経理スペシャリスト
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 世界各国に拠点を持つトレンドマイクロ日本本社の経理部門の内部統制・連結決算業務を担当するチームに所属し、チームメンバーと共に内部統制・連結決算業務を担当いただきます。(ご経験に応じてお任せする内容は考慮します。) ■担当業務の一例 ・内部統制文書の整備 ・監査法人や海外子会社の内部監査チームの対応 ・連結決算業務(連結財務諸表作成・監査対応・開示書類作成など) 【ポジション魅力】 ・国際的な視点を持ち、多国籍企業の内部統制や連結決算業務に関わる重要な役割を担います。海外子会社の経理部門と密な連携をとるポジションとなりますので、経理のキャリアの幅を広げることができます。 ・東証プライム上場企業の内部統制・連結決算業務を担当することができます。
非公開
経理マネージャーポジション※会計監査の専門知識を活かせる
経理、財務
東京都千代田区
700万円〜1200万円
正社員
グループ会社が6社ある急成長上場企業にて、会計監査の専門知識を活かした業務に従事していただきます。 新規事業の展開や新規グループ会社の設立等のアクションが豊富なため、常に様々な会計論点が登場し、経験を多く積める環境です。 【業務内容】 ①単体決算、連結決算 ②四半期、年度の開示書類の作成、チェック ③海外含む新規事業の会計処理の検討、整理 ④監査上の論点の検討 ⑤内部統制監査対応 ⑥グループの成長に向けた各種コーポレートアクションの検討および対応
非公開
〈神奈川〉財務経理(マネージャー候補)
経理、財務
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜800万円
正社員
経理財務全般の業務とマネジメントをお任せします。 【職務内容】 ■仕訳入力/債権債務管理/勘定科目明細作成 ■月次決算、四半期決算、期末決算(単体/連結)、社内報告資料作成 ■開示書類作成 ■監査対応 ■税金計算/申告書作成 ■J-Sox対応 ■資金管理 ■子会社管理 ■チームマネジメント 【募集背景】 欠員募集。 メンバーの中に60代の方がおり、再雇用で勤務しています。その方の後継者を探しております。 【組織構成】 財務経理部:4名※本ポジション含まず ゼネラルマネージャー(40代後半男性)-マネージャー(候補)★本ポジション-リーダー(60代前半男性)-リーダー(40代前半女性)-テンプスタッフ(40代前半女性) 【魅力】 ■メンバーは中途の方がほとんどであり、馴染みやすい職場になります。 ■残業時間は月平均20時間になります。繁忙期も30時間~40時間になります。 ■最終的にはゼネラルマネジャー目指せるポジションになります。 ■少人数なので様々な業務を経験でき、裁量権をもって業務に取り組むことができます。
非公開
【財務/リーダー】SBIグループ/リモート可/転勤なし
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 財務関連アドミ業務(担当数6名、当社では経理・出納業務は別担当が行っています)のキーマンを務めて頂きます。資金繰りを統括し、預金口座・有価証券を管理するため社内外関係部署と緊密に連携し、チームを取り纏める役割を期待します。 【業務詳細】 ・資金繰り/日次・月次(毎日の資金振替と複数ある資金口座の残高管理) ・資金調達に関する事務全般(借入実行・借入金返済) ・保有株式や出資金の管理、自己査定 ・(将来的に)金利リスクと為替リスクの分析と検証 【組織構成】 部員10名 年齢構成:40代~40後半、50代半ば 【募集背景】 業務拡大に伴い、現行のアドミ業務リーダーが顧客対応や企画業務に集中するため、新たな人材を採用します。財務業務の経験があり、チームワークとリーダーシップを発揮して業務の中心となれる方を求めています。 【働き方】 ・リモート可 ・フレックス可 ・転勤なし <教育制度・資格補助補足> 社員研修・OJT研修・階層別研修・テーマ別研修・社外研修・審査部研修・海外研修
非公開
【財務経理課長】
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜700万円
正社員
【PR・職場情報】 同社は、様々な事業を通して「真の美しさ」をつくるサポートを行っています。 多様性を受け入れる企業風土のもと、個人の才能をより活かせる職場環境にし、従業員全員の活躍を推進し、お客様一人ひとりに寄り添い、豊かさと彩りを創造しながら、持続的な成長を目指しています。 現在、同社には、子会社7社と3つの事業部が存在し、同じ会議に出席したり、ビジネス職種は50%程度が同じ本社ビルで就業していたりと、同社全体が近い距離で仕事をしています。 【仕事内容】 ■業務内容 財務経理部において以下業務の内、主に経理課長として業務に従事いただきます。 ・決算関連業務(年次・月次) ・税務関連業務 ・監査対応 ・資金調達
非公開
【横浜】経理(部長候補)創業25年でグロース上場/裁量権
経理、財務
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 経理課長として、経理業務全般と部門のマネジメントをお任せします。 将来的には管理職としてご活躍頂くことを期待している求人となります。 【職務内容】 先ずは月次、四半期、年次決算からお任せし、将来的には開示資料請求(有価証券報告書、決算短信)、監査対応等も担当頂く予定です。 ◎入社後数年:月次、四半期、年次決算 ◎将来の担当:開示資料作成(有価証券報告書、決算短信)、外部監査対応、税務調査対応、税務報告、予算策定、予実管理、スタッフのマネジメント、その他付随業務 【募集背景】 2030年を中期的に掲げていて、成長をし続けているが、管理部門の存在を強化をするための増員です。 企業成長、事業成長に向けて企業の基盤を責任感もって支えてくださる方を募集します。 【組織構成】 ・部長(50代):上記業務内容に加え、監査対応、人材管理、決済の立ち合いを行っています。 ・担当者3名(30代):主に経理回りの仕事を担当。他にも事務系の仕事もしていただいております。 ※部長直下で組織を牽引して頂く事を期待しています。 ~企業担当から見た同社の印象~ フォーライフ様の総務人事部の方は柔らかい雰囲気をお持ちの方が大半で、大変印象の良い方ばかりです 社内でも良い関係性を構築をされておられ、周りに良い影響を与えているような印象を持ちました。 【働き方】 ◎残業時間20時間以内! ◎年間休日125日以上! ◎時短勤務制度も有 ◎夏・冬・GWと年3回の長期休暇を取得可能で、ワークライフバランスが整う企業です! 【同社について】 神奈川・東京・関西の人気エリアで建設業を担う東証グロース企業です。 「居住性・利便性・資産性」を兼ね備えた“都市型コンパクト住宅”を提供しています。エリアや住宅の価格帯をローコスト住宅にターゲットを絞り込み、集中的に経営資源を投下していることで 5期連続増収を更新中です。 今後、関東圏だけでなく京都エリアでの住宅事業の展開を加速していく方針です。
株式会社ビーテック
株式会社ビーテック 経理事務(庶務)
経理、財務、会計・税務
本社/東京都江戸川区中葛西3-29-1…
300万円〜350万円
正社員
◆業務内容 当社はRC造マンション、S造事務所ビル、介護施設、木造建売住宅の新築を 手掛ける活気ある企業です。 主な業務内容は以下の通りです。 ・請求書の処理業務(データ入力含む) ・経費精算処理業務 ・各種申請業務(建設業許可、経審など) ・将来的に給与計算業務 ・その他、経理に係る業務全般 ・一部、庶務業務あり(電話、メール、来客対応、備品等の管理) ※変更範囲:会社の定める業務 【工事アシスタント具体的な業務内容】 ・協力業者様への工事手配、交渉、書類依頼など ・施工図担当者との修正に関する調整。 ・定例会議資料の準備など ・社内検査立会い ・書類作成・写真整理 ・他部署(設計監理・営業・建設総務)との連携
非公開
経理 ~ワークライフバランス抜群×総合エンターテイメント~
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ■経理業務全般(月次・四半期・年次決算・連結決算・税務関連など) ■財務業務全般(出納業務・資金調達運用など) ■開示業務(決算短信・有価証券報告書等作成など) ■その他(監査対応など) 【魅力】 ★同社が誇るエンターテイメントコンテンツの「これから」の展望に最前線で携わることが可能です ★ワークライフバランスにも長けており「自分らしく」ご就業することが可能です 【募集背景】 同社の新規加入促進及び同社ブランドを全世界に浸透させるための体制強化を図りたいと考え、採用活動をしております 【求める人物像】 ・エンターテインメントが好きで、既成概念に捉われずに、新しい発想で提案できる方 ・自ら専門知識を学びながら業務の幅を広げ、多種多様な人材と良好なコミュニケーションを行い、チームで実績をあげられる方 ・新しいビジネススキームの構築、新規ビジネス開発に意欲的である方
非公開
経理責任者|IPOを目指す物流テックベンチャー
経理、財務
東京都中央区日本橋 アクセス> 東京メ…
600万円〜1100万円
正社員
経理マネージャーとして、実務および経理チームマネジメントをお任せします。 ・月次、四半期、年次決算業務 ・日次経理業務のクオリティマネジメント ・会計論点の整理、各部署との調整等 ・開示書類(決算短信・有価証券報告書等)作成 ・監査法人、税理士法人対応 など
非公開
財務戦略部 / IR担当【東京】
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
財務戦略部にて、グループ全体のIR業務を推進いただきます。 財務戦略部は、中期経営計画の実行を加速するための一連の取り組みに深く関わります。 東証プライムに上場する企業に課される要件に対して背景を理解し、企業価値を創造するために本質的に必要な活動を実行していきたいと考えています。 【具体的には・・・】 ・IR戦略の企画・立案 ・IR活動の実行・改善 (IR資料作成、開示業務、株主総会・決算発表、IRミーティング等の会議運営) ・株主、投資家、格付会社、証券取引所等の対応窓口 ・その他、ステークホルダーリレーションズに関わる特命業務など *同社での採用、某社への出向を想定しております。 *ご希望、ご経験に応じて業務範囲を拡大することもできます。 また行動規範としてFive Values(Creativity、Humanity、Challenge、Respect、Pride)をグループ全体の価値観として共有しています。 最も大切にしているのは「Challenge」(挑戦し続けること)ですが、「Humanity」や「Respect」に代表されるような「人間性」も重視しており、各人が挑戦しやすい職場環境をつくることにコミットしていますので、この価値観に共感して頂ける方で、当社のような長い歴史のある日本企業の変革と成長に、IRの力で貢献したいという志を持っている方のご応募をお待ちしています。
非公開
横浜勤務【上場予定】経理課長(部長候補)/開示業務
経理、財務
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 将来的に上場するにあたり決算の早期化や業務改善が課題として挙げってくることが想定をされております。そのため、入社後は今後の早期化や業務改善に対応していただくためにも単体の月次・年次決算業務から入っていただきます。 また、同社の部長や次長は上場企業経験者やIPO直前期まで行かれた方であるため、その方々から開示業務や監査業務を教えていただける環境があります。 今後のIPO、更なる事業成長を目指し、大きな変革期を迎えており、ご経験を活かして変化を生み出していただける裁量のあるポジションです。 【募集背景】 2027年3月期に上場をするためにも、経理体制を強化を図っております。 また、現在次長以上が50代の方であり、中間層が不足をしているため、 将来的に経理部長として組織を牽引していただける方を募集しております。 【職務内容】 経理課長として実務を中心に以下業務をお任せ致します。 ■本体及び設立子会社 2 社の月次・期末決算 ■管理会計資料作成 ■制度改正対応 ■経理 DX、業務改善 ■特命事項 ■開示(会社法) ■監査対応 ■税務(顧問税理士と連携) ■M&A取得子会社の決算支援 ■メンバーマネジメント 【将来想定される業務例】 ■四半期決算、連結決算、開示(金商法) 【配属部署】 経理部 主計チーム 6名 【組織構成】 1.CFO(50代後半) 2.経理部長(50代前半) 3.経理次長(50代半ば) 4.主計チームメンバー4名(20代~60代) 【働き方】 閑散期:20~30時間未満 繁忙期:6~7月で40時間程 【有休消化率】 業界平均上回る100%に近い消化率。CEOはじめ積極的に有休を取得しており会社全体で促進しております。 【同社の事業内容】 アパート・マンションなどの建築請負、及びその後の運営・管理、コンサルティング事業を主軸に事業拡大している同社。2027年上場を目指す。 1.土地活用事業(土地を持つオーナーの相談から要望ヒアリング) 2.不動産開発事業(土地仕入れ~設計、施工~販売)※仲介業も 3.リブランディング事業(オーナーの持つ物件のリノベをして資産価値向上) 4.プロパティマネジメント事業(マンションの入…
非公開
経理/リーダー候補【GMOインターネットグループ】
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
同社は、プライム市場を目指しており、プライム市場に耐えうる財務諸表作成の精度向上、JSOX対応の整備、が不可欠となっています。 同じマインド・ビジョンを持ち、指定替えを目指し、経理業務の質の向上を共に成し遂げていただける方を募集します。 【主な業務内容】 ・開示業務 ・月次決算/四半期決算/年次決算/連結決算 ・監査法人対応 ・税務申告 ・Jsox FCRP対応 ・事業部からの相談対応 ・グループ会社対応 これまでのご経験に応じて以下の業務もお任せいたします。 ・経理業務全般(制度会計/税務会計)マネジメント ・固定資産管理/資金管理 ・有価証券報告書、決算短信などの開示書類作成(基礎資料含む) ・債権債務管理 ・子会社管理(月次決算/四半期決算/年次決算) 【募集背景】 増員募集 同社は2020年7月に不動産業界のDX化を推進する子会社を立ち上げました。 管理部門は親会社と子会社両方の管理を行っておりますので、同社TECH・同社ReTechの経理担当(リーダー候補)として、経理関連全般の業務をお任せいたします。 【魅力】 ・幅広い業務を行っていただけます 単体決算、連結、開示などの経理業務をはじめ、経理部の業務改善を進めておりますので、そういった経験を積んでいただくことも可能です。 ・スピード感のある風通しの良い社風 同社インターネットグループとしての安定性はありながら、ベンチャーマインドがありチャレンジングな社風のため成長実感を感じていただけます。 ・グローバル展開 韓国法人を立ち上げ、今後もグローバル展開を見据えております。今後そういった機会があれば携わっていただける可能性もございます。 【同社について】 『AIで未来を創るNo.1企業グループ』 同社インターネットグループにおいてAIで未来を創るNo.1企業グループとして WebマーケティングDXサービスを提供し、企業様の売上を最大化する会社です。
非公開
【大阪】経理財務 プライム上場/将来の幹部候補
経理、財務
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【仕事の内容】 国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営するプライム市場上場企業の同社にて、部長候補として経理財務部門の各業務の実行とマネジメントに従事頂きます。 ■決算業務:伝票起票/決算取りまとめ(月次/四半期/年次)/連結決算 ■税務申告業務:法人税/法人住民税/消費税申告書作成/税効果会計/税務調査対応 ■開示業務:決算短信作成/四半期報告書作成/有価証券報告書作成 ■その他:内部統制/監査法人対応/IR業務など 【配属先情報】 総合企画部10名(経理課7名、財務課3名) 【魅力】 将来性のある優良企業(東証プライム上場企業) 保険代理店での盤石な経営基盤に加え、WEB集客を強みとした独自のノウハウを活かし、業界の常識を覆す新たなビジネスで拡大しております。 経営層との距離が近く、会社の成長にダイレクトに貢献できるポジションですので非常にやりがいもあります。将来的に会社経営など会社運営の根幹に関わることが可能です。
株式会社ワプル
成長をバックオフィスから支える【経理】残業月10H/年休120日
経理、財務、会計・税務
◆転勤なし・両国駅/錦糸町駅から徒歩圏…
350万円〜450万円
正社員
【“会社の経営数字”に携わるポジション◎】◆仕訳や経費精算から、月次・年次決算、拠点経理の取りまとめまで経理業務全般を幅広くお任せします 仕訳作業(PCAクラウド会計) 送金業務 経費精算 月次・年次決算 各拠点・各部署からの問い合わせ対応 など 配属の東京本店の経理業務のほか 千葉本社、日本橋支店を含む会社全体の経理に 深く関わるポジションです。 現在、経理部門は上長を含む6名が在籍。 協力体制も万全です! 売上100億円、さらにその先へ。業界屈指の成長力 当社は設計から施工まで 一貫して担当する建築事業をはじめ 防水、土木、不動産、リニューアルなど 様々な事業を手がけています。 業界でもとくに急成長を遂げており 売上は右肩上がりに推移。 近い将来、売上120億円の達成が 視野に入ってきました。 “経理目線”で見るとよりその 安定性・将来性が分かります!
非公開
【西武グループの経理・財務業務】経理マネージャー候補
経理、財務
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【期待する役割】 同グループ会社の決算・税務に関する業務をお任せ致します。1社から数社企業を担当していただきます。企業規模は小規模~中規模がメインとなります。 ユニット内のマネジメント業務含め、税務調査対応や監査法人対応など社外対応含めた幅広い業務をお任せします。 【職務内容】 ご経験に合わせて下記のような業務を想定しています。 ・伝票チェック(勘定科目の確認) ・月次決算 ・損益計算書・貸借対照表の作成 ・四半期ごとの決算業務 ・法人税計算 ・年次決算業務 ・労務管理 ・税務調査対応 ・監査法人対応 など 【募集背景】 受諾案件の拡大に伴う増員のため 【ポジションの魅力】 ◎経理のエキスパートになれる 不動産、ホテル・レジャー、鉄道、バス、球団運営など多種多様な事業を営む度グループ各社(小規模~大規模法人迄)の経理業務を幅広く経験できます。経験値やスキルを身につけ、高度な知識を武器とする専門職・エキスパートを目指しやすい環境です。1社内で経理として幅広い知見を身につけられる魅力的なポジションです。 ◎柔軟な働き方 回数制限のない在宅勤務制度(試用期間中のみ使用不可)や1日に2回まで中抜けが可能ですので病院や子供の送り迎えなどが可能な環境です。 また、フレキシブル制度を導入し「誰もが」自分自身の希望により勤務時間数と休日数を選択でき、週休3日や1日5時間勤務も可能です。 【組織構成】 アカウンティングユニットに配属されます。現在15名(30代7人、40代4人、50代4人)が在籍しております。チームで担っている社数は20社ほどです。1社を複数名で担当し、業務範囲をローテーションで担当することでいつだれが休んでも対応が効く環境・すべての業務を統括的にできる環境です。
非公開
ファイナンス※マネージャー候補
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【現状の課題】 同社は現在、CFOおよびVP of Administrationの2名体制でファイナンス業務を担っています。全社的な予算管理や財務分析、将来的なIPOに向けた準備や投資家対応など業務範囲広い一方で、これらの業務をより戦略的に推進するためには、新たな専門人材の採用が必要となり募集します。経営や、ファイナンス領域でのキャリアアップに興味のある方の応募をお待ちしております。 【業務内容】 CFOやVP of Administrationとともに、全社予算管理や財務分析を行なっていただきます。また、これまでのご経験やご志向に合わせて、将来的なIPO準備や投資家対応・IRにも携わっていただくことを想定しています。 ・CFO直下で財務戦略の策定および実行のサポート ・財務分析とレポートの準備、業績評価を行う(投資家向け資料・上場準備資料の作成) ・コーポレートファイナンス活動の計画および実施をサポート ・財務3表モデルの構築、アップデート、更新等 ・予算編成の支援を含む、FP&Aや経営企画領域業務 ・SFDCやfreeeなどの財務データベースからのデータ獲得や分析業務 ・証券会社や投資家との面談同席、議事録作成業務
非公開
【大阪】経理(単体決算・税務・固定資産)
経理、財務
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
連結管理室には決算税務グループ、国内管理グループの2つのグループがあります。 今回は、決算税務グループのなかにある、(1)連結管理チーム(2)決算・税務管理チームのうち、「決算・税務管理チーム」への配属を想定しています。 【職務内容】 ・単体決算業務(四半期・中間・年次) ・税務申告業務 (法人税、消費税の申告書対応等そ想定) ・固定資産管理業務 ・制度決算、開示業務(単体/連結) ・会計監査対応 ・各種税務対応 ・社内プロセスの改革業務(内部統制対応含む)など その他、新規M&A会社等への制度決算に対応するための指導や各社の決算業務の改善の指導を行って頂きます。 グローバル展開を推進しているため、さまざまな案件(M&A、買収、組織再編等)を経験し、スキルを高める機会があります。組織規模は全体で20名程度となっており、幅広い業務に携わることができ、また意思決定スピードも早いため、自身の希望と成長次第で「経理」としての市場価値を上げていくことができる点が魅力の環境です。 ※将来的に英語を使った経理業務(メール、アニュアルレポート)に携わっていただく可能性もございます 【配属先】 ・部署:連結管理室 ・人数:約20名 【魅力】 ・健康経営の推進:エア・ウォーター株式会社は「健康経営優良法人」に2022年度以降毎年認定されています。 ・働き方改革の推進:はたらきやすい職場環境の整備に力を入れています。適正な労働時間管理、柔軟な働き方への対応、両立支援の3つをベースに、2023年11月より、「働き方改革推進委員会」を立ち上げ、健康経営の観点からも適正な労働時間管理に向けた各種取り組みを実施しています。子どもが小学6年生修了するまでの期間、勤務時間を短縮することができる制度、配偶者が遠方に転勤した際に休職を認める配偶者休職制度(上限3年間)などもあります。また、柔軟な働き方を通じて業務効率を上げ、生産性を高めるために、フレックス制度(コアタイム:11時~15時)、在宅勤務制度なども導入しています。 ・評価制度としては、年功序列型の制度を廃止し、「社員の挑戦への姿勢を尊重し加点評価するとともに、各自のキャリア選択や成長スピードに応じた早期の抜擢昇格を可能とする制度へと移行しました。一般職を対象とした「チャレンジグ…