希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
3経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,711件(1481〜1500件を表示)
非公開
経営企画・経営管理【マーケティングソリューションズ事業】
会計・税務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
広告・データ・メディアを中心としたマーケティング事業において、 事業戦略に基づいた数値管理をミッションとし、会社のビジョンに沿った数値の取りまとめや各部門との連携、事業計画の策定、実行支援等をしていただきます。 【職務内容】 広告/データ/メディアに関する戦略に基づいた数値管理業務をお任せします。 ・予算策定 ・各種経営分析、経営層への報告データ/資料作成 ・管掌事業の戦略策定支援 ・定例会議の資料作成、運営 ・同社グループグローバル拠点との連携など海外市場に関連する業務 ・経営層から求められるデータ/資料作成及び横断的な調整・管理 ・事業ポートフォリオ分析、生産性分析 部門内の各サービスの予実管理、業績分析などを行います。その他経営層への定例報告MTGなどの運営や設定を行います。 加えて、全社的に活用を推進しているAI化についても、業務効率化やより高い精度のアウトプット化を目的に課として一層の強化をしていく方針です。 【ポジションの魅力】 各種事業状況を可視化するためのKPIの企画設計、並びにそのデータ分析によって、経営への提言をメインミッションとしている組織になります。経営陣との距離が近く、経営事業の意思決定に管理会計の側面から関与できるポジションです。 【組織構成】 マネージャー以下、2名チーム 【事業部について】 コマース&マーケティングカンパニーはメディアビジネス、デジタルアドビジネス、リサーチビジネス、インフルエンサービジネスを含む広告及びマーケティングサービスを提供しております。 1つのカンパニーとしての収益観点だけではなく、マーケティング業界の特異な分野も扱い広告も含めて包括的にサポートしております。
非公開
【東京/財務・経理マネジメント職(部長・副部長)候補
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜1400万円
正社員
【募集背景】 ビジネスが増加したことに加え、海外子会社も増えていることから、リスクオーナーシップを強化すべく増員することになりました。 入社後はこれまでの経験・スキルに応じて具体的にお任せする業務を決定します。 【職務内容】 双日グループの中核企業として広く海外ビジネスを展開する同社にて、財務・経理マネジメント職(部長・副部長)候補としての業務をお任せします。 ■単体決算/連結決算/親会社へのレポーティング/監査法人対応/税務業務(双日はIFRSを導入) ■営業支援・内部統制・予実管理/管理会計など ■メンバーマネジメント(34名程度) 【特徴】 ■経理業務を行いながら、営業と協働し海外の各案件に深く関わり戦略考案など支援 ■双日グループの中核会社という事もあり、連結/監査法人対応など幅広い業務をお任せ 【組織構成】 財務・経理部 部長以下34名:財務課 9名、経理課 15名、大阪管理課 8名、名古屋管理ユニット 2名 【双日マシナリー発足の経緯】 2004年4月、日商岩井プラント機器、ニチメンマシナリー、日商岩井メカトロニクス、日商岩井マシナリーシステム、日商岩井中部機械の5社が合併して誕生した、総合商社系で最大の陸上機械商社です。 総合商社のニチメンと日商岩井は2004年4月に合併、双日株式会社として新たなスタートをしましたが、新体制のもと、双日の機械グループにあって、「海(船)」を担う双日マリン アンド エンジニアリング、「空(飛行機)」を担う双日エアロスペースとともに、「陸(陸上機械)」を担う会社として活躍するのが双日マシナリーです。 2021年4月に、グループ会社4社(双日マシナリー、双日マリンアンドエンジニアリング、双日オートランス、イーエナジー)で統合し、400人規模の企業となりました。
東証プライム上場の優良不動産会社
上場不動産企業の財務担当【総合職※未経験OK】◆経験およびスキルなど考慮します◆
経理、財務、会計・税務
東京都千代田区丸の内
350万円〜600万円
正社員
◎はじめに担当いただく業務 ■書類ファイリング、書類整理 ■経費支払業務、不動産売買契約決済支払業務 ■日々の入出金集計、資金繰 ◎習熟度によりお任せしていきたい業務 ■部内決算業務 ■金融機関からの資金調達業務
東証プライム上場の優良不動産会社
上場不動産企業の経営管理担当
経理、財務、会計・税務
東京都千代田区丸の内
600万円〜1200万円
正社員
会計領域を中心に、下記の領域の中から経験に応じてお任せします。 ・計数管理(グループ全体の予算作成/実績管理、計数管理の高度化、会計方針の検討) ・財務戦略(調達方針の検討、リスク管理、財務指標管理) ・税務(タックスプランニングの策定・実行、高度な論点や改正対応方針の策定) ・グループ会社の管理/連携強化、PMIのガバナンス構築 ・M&A、アライアンス推進 ・システム導入
スーパーマーケットやショッピングセンターの経営を行う
横浜市本社勤務。50店舗展開している食品スーパーの本社経理課長候補求人です。流通関係業界経験歓迎です。
経理、財務、会計・税務
横浜市本社
500万円〜600万円
正社員
経理実務を行いながら、担当課の一部マネジメントを行います。
ソニーグループ株式会社
グループの成長を支える国内/国際税務
経理、財務
東京都 港区港南1-7-1
600万円〜1100万円
正社員
「グループの成長を支える国内/国際税務」のポジションの求人です ■組織の役割 【ソニーグループ本社並びに関係会社での税務・経理を担当】 ソニーは「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。」というPurposeのもと、エンタテインメント事業領域(ゲーム・映画・音楽)、エレクトロニクス、半導体、金融の6事業分野に加え、モビリティやAIなど常に新しい事業領域へのチャレンジを続けています。各事業はグローバルに研究開発、設計、製造、販売拠点を有し、全世界を市場として事業展開しています。その結果、税務課題も高度化・複雑化しています。本組織では、国内・国際税務の申告業務を行うだけでなく、CFO部門として、M&Aや組織再編などのコーポレートプロジェクトへ参画し、各事業領域における税務課題をプロアクティブに解決することで、ソニーグループの事業戦略の推進を税務面からサポートします。また、独自のバーチャル組織であるグローバル・タックスオフィスの一員として、海外メンバーとも日々連携しながらグローバルな業務を行っています。 ■担当予定の業務内容 当社グローバル経理センターにて、国内・グローバルの税務コンプライアンス、税務ガバナンス及びタックスマネジメント(移転価格やM&A等の国際税務・税務プラニング業務など)を担当します。 ・国内グループ通算制度対応・税効果会計 ・グループ内外の組織再編等に対する税務面からの検討や助言 ・国際税務 ・BEPS対応(グローバルミニマム課税など) ・移転価格対応 ・税務方針の作成、周知、指導 等 ■想定ポジション ・所属する部署:部で15名程度、課では5名程度。20~30代中心です。 ・担当者またはチームリーダーポジションを募集します。 ■描けるキャリアパス ・グローバルかつ難易度の高い税務課題と事業課題に向き合い研鑽を積むことで、税務の専門性と事業理解の両方を深め、キャリアの幅を広げることができます。 ・海外赴任のチャンスもあり、自ら手を挙げる人を尊重し受け止める風土があります。 ・経理部門全体で積極的なジョブローテーションを推進しており、会計・税務の専門性を足掛かりに、本社だけでなく国内外の主要関係会社で経理経験を積むことができます。 ■職場の雰囲気 ・所属する部は15名程…
非公開
CRE戦略課長【NEC本社/不動産管理/在宅週半分可】
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1100万円
正社員
【事業・組織構成の概要】 Workplace Groupは、不動産に関する立地戦略、プロジェクト、日常管理の幅広い領域を担当します。各分野の専門家になると同時に、包括的なCRE業務の経験を積むことができます。また、予算規模も大きく、スケールの大きな仕事に関わることができます。 【職務内容】 グループにおける所有・賃借不動産の全体最適化に向けたCRE戦略の策定及び実行を進めて頂き、事業利益の最大化に不動産部門として貢献していただきます。対象顧客は社内の事業部門やグループ会社であり、主な業務は次の通りです。 ・不動産ポートフォリオの最適化及びリスクの最小化を推進 ・必要なデータ整備を行い、不動産の中長期計画に関する戦略の策定及び実行 ・経営層や事業関係者への報告に必要な情報の整理及び分析、レポートの作成 ・CRE戦略の実行に向け、多様なステークホルダーに対しての承認及びプロジェクトの立ち上げ ・日常的に発生する不動産の活用方法や課題への対応及び各チームとの連携 【ポジションのアピールポイント】 ・不動産最適の切り口から、拠点戦略の提案を経営層や事業部幹部へ行う事が可能です ・大規模な移転プロジェクトではグループ会社を横断した活動に携わり、変革推進を実感する事が出来ます ・将来的には管理職もしくはプロジェクトマネジメント、ファシリティマネジメントへの経験拡大も可能です
エレクトロニクスプラットホームで1兆円規模のビジネス達成を目指す一部上場グローバル専門商社
経理部・経営管理課 課長(もしくは課長代理)
経理、財務、会計・税務
東京 品川区東品川
500万円〜900万円
正社員
経営管理課長あるいは、課長代理として50社ほどのグループ企業の予算取りまとめ、ローリングフォーキャスト、KPIなどの全社指標の策定、経営戦略会議、取締役会資料作成、M&A案件の財務税務DDなどに携わっていただきます。 当社グループは大企業に居ながら、ベンチャー企業並みの変化やスピードでビジネスが動くダイナミックな環境にあります。事業の現場(各ビジネス/事業体)との密なコミュニケーションを通じて、グループ全体の企業価値が向上するため、過去(実績)・現在(予測)・未来(中期経営計画・予算)を見える化史、トップマネジメントのビジネスパートナーとして継続的な企業の成長を支える役割を期待しております。
株式会社アステム
経理(リーダー候補)【転勤なし】
経理、財務
東京都 中央区日本橋堀留町1-2-10…
600万円〜800万円
正社員
「経理(リーダー候補)【転勤なし】」のポジションの求人です 経理のリーダー候補として、多岐に渡って当社の中核を担っていただきます。 経理・総務など幅広く担っていただきますが、まずは当社に慣れていただくために一部業務からお任せいたします。 【当初のメイン業務】 基本的には帳簿記帳、毎月の税務申告、経費精算をメインに行っていただきます。 その後は徐々に月次決算業務などをお任せ致します。 【慣れてからお任せする業務】 ・月次決算・本決算 ・損益計算書・貸借対照表 ・年間予算策定 ・財務管理 ・業績分析・損益計画・収支分析 【配属先】 課長代理(30代男性)現在1名体制の部署になります。 【ポジションの特徴・魅力】 ・ゼネラリストとして多岐に渡り経験を積める環境です。 ・少数精鋭だからこそ、ご経験や本人次第の頑張りで早い段階でマネージャーとしてご活躍いた抱だける環境です。 【会社の特徴・魅力】 ■「水」と「空気」と「電気」で生命と暮らしを支えるライフライン産業 アステムは地域やお客様のライフラインである「給水設備」「空調設備」「電気設備」を創り24時間守っています。 お客様の「生命」と「暮らし」を支えるライフライン産業ですので、社会的使命が大きくお客様からは大変頼りにされており、やりがいがある仕事です。 ライフライン産業なので不況の影響も受けず、安定した業績をあげています。 ■トータルで設備をお守りするワンストップソリューション体制 アステムは調査・診断、設計、工事、メンテナンス、24時間対応と一貫体制でお客様の給排水設備、空調設備、電気設備を創り守っています。
東証一部上場 フードサービス持株会社
(東証一部上場)外食事業持株会社の経理職
経理、財務、会計・税務
品川本社(又は春日部)
400万円〜500万円
正社員
経理業務全般の担当者。グループ各社(海外含む)の経理業務全般をお任せする人材を 1 名募集。 <仕事の内容> 1 入出金の管理 2 収支バランスの管理 3 事業部との収支に関する折衝 4 月次・年次などの決算業務(補助) 5 連結決算業務(補助) 6 グローバル関連業務(補助) ※ご経験に応じて、財務・経営に関連する業務や海外関連業務をお任せする可能性あり。
グロービング株式会社
経理財務マネージャー(IFRSスペシャリスト・経理部長候補)
会計・税務
東京都 港区南青山3丁目1-34 3r…
600万円〜1000万円
正社員
「経理財務マネージャー(IFRSスペシャリスト・経理部長候補)」のポジションの求人です ■経理財務 ・IFRS(国際財務報告基準)の導入・運用に関する経験を持つ経理担当者を募集しています。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・IFRS導入プロジェクトのマネジメント(基準間差異把握、会計方針検討、財務諸表作成、開示) ・監査法人、コンサルティング会社との折衝 ・月次、四半期、年度決算業務の実施 ・会計システムの運用・改善 ・監査対応(内部監査、外部監査) ・税務申告書の作成および税務調査対応 ・その他、関連業務 ■ミッション IFRS導入メイン担当者として、組織をリードしていただける方を募集いたします。 <グロービングとは> 当社は、実質的な創業からわずか3年弱で、昨年11月に東証グロース市場に上場を果たし、株式市場からも急成長高収益企業として、高い評価を受けています。 現在、グロービングでは、第二創業期の急成長を支える強いコーポレート組織を構築するべく、人員増強を図っております。 「攻めのコーポレートで急成長を支え、企業価値を継続的に上げていく」 そんな壮大なチャレンジにご一緒して頂けるチャレンジングスピリッツにあふれる仲間を募集しています。 <グロービングで働くことのメリット> ・外資系ファーム出身の優秀なコンサルタントと切磋琢磨しながら、高いレベルで非常にスピーディーな業務を経験することができます。 ・定型的業務処理にとどまらず、組織の課題解決や改善提案などプラスαのアクションへのチャレンジが組織として推奨されています。 ・このタイミングにジョインいただくと急成長企業ならではの、他社では経験できない、非常にやりがいのある、また自身の成長にも繋がる業務に携わることができます。 その結果ご自身の今後のキャリアにおいても、プラスとなる経験を積むことができます。 <プロフェッショナルとしてのキャリアをサポート> 基礎スキルだけでなく、リーダーシップ研修や全社ワークショップなど圧倒的な成長スピードを支える様々な研修プログラムをご用意しております。 また出産や育児などのライフイベントを経験後も、プロフェッショナルとして成長し続けながら柔軟な働き方を叶えられるようサポート…
株式会社レオパレス21
銀行リレーションシップマネジメント
経理、財務
東京都 中野区本町2-54-11
600万円〜800万円
正社員
「銀行リレーションシップマネジメント」のポジションの求人です ~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニーでの採用/土日祝休み/年間休日123日(+計画有給5日=128日!)/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・2期連続ベースアップ実施中~ 全国で家具・家電付きの単身向け賃貸住宅を提供する同社の財務経理部銀行リレーションシップマネジメント課にて、以下の業務をお任せします。 【業務詳細】 ■金融機関との良好な関係性構築:同社の対金融機関応対窓口として、金融機関との折衝および金融機関向け資料作成等、 全国各地の金融機関に対応いただくため、出張が発生します。 ■コーポレートファイナンス:本体で資金調達実施時の財務戦略の策定、事業計画書の作成、金融機関との折衝、銀行借入や社債発行、SPCや私募ファンドなど経営に関わる資金調達関連業務全般 【魅力】 ・同ポジションは同社社長、取締役、執行役員CFO他、経営陣と直接やりとりする機会も多い、経営に近い非常に重要なポジションです。 ・外資系金融IBD出身のCFOや総合商社VC出身の上司と共に働くことで間接金融のみならず直接金融のスキルや経験が身につくポジションです。 ・その他、ファイナンスに関わる特命事項について同社社長をプロジェクトオーナーとする全社横断プロジェクトに関与できるポジションです。 【配属先情報】 財務経理部財務グループ 銀行リレーションシップマネジメント課 【同社について】 ■東証プライム安定企業!全国で社員数約4,000名の上場企業。 ■研修・育成体制が整っており、従業員を積極的に育成する風土あり。 ■年間休日123日以上でワークライフバランス◎です。 【働きやすさについて】 ▼離職率(2024年3月期):9.0% ▼全社平均時間外労働時間:16.4h ▼パパ育休取得率:71.4% ▼年次有給取得率:80.5% ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) 【受賞歴】 ■健康経営優良法人認定(8年連続受賞) ■ホワイト500選定(2018) ■ハタラクエール福利厚生推進法人認証(2年連続認証) ■心のバリアフリー好事例企業認定 令和5…
非公開
税理士補助
専門・コンサルティング系その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜800万円
正社員
税理士補助スタッフとして、下記業務に従事頂きます。 【具体的には】 ・巡回監査業務 ・企業および個人事業主(クライアント)の、決算書、税務申告書(法人税 所得税等)の作成 ・認定経営革新等支援機関に関する業務 ・年末調整・償却資産申告業務
非公開
プロバスケットリーグの成長を支えてくれる経理スタッフさん募集
経理、財務、会計・税務
東京都文京区他
400万円〜650万円
正社員
26-27シーズンから実施されるリーグフォーマットの大幅な変更を軸とするB.革新のもと、経営基盤の強化を進めています。 それに伴い管理グループでは、業務拡大への対応と運営体制の強化のため、経理業務の増員募集を行います。 月次決算・年次決算を中心に、日常の経費精算や支払処理・請求書発行などの経理業務全般を担当していただきます。日常の経理業務における税務論点を顧問税理士とやり取りしたり、予算策定や予実管理などにも携わっていくことで、ステップアップしていける環境です。 具体的には ・帳簿記帳、伝票処理(PCA) ・経費精算処理、支払管理、請求管理、入出金管理 ・決算業務、税務関連対応、監査対応 ・予算実績管理 ・経理部門全体の業務効率化 業務ツール ・会計システム:PCA ・支払、請求書関連:rakumo ・チャットツール:LINE WORKS、Slack ・グループウェア:Google Workspace等 【勤務先の人数/年齢構成】 従業員130名(2025年1月時点) スポーツ経験者、スポーツ好きな社員多数。 20代~30代後半多数 【活かせるスキル・身に着くスキル】 事業企画・経営企画・コンサルティング・オープンイノベーション・他何かしらの企画/実行業務に携わった経験が活かせます
非公開
【経理】課長候補 海外展開企業
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
【期待する役割】 ご経験や適性を考慮して、以下に例示する業務をお願いする予定です。また、本ポジションでは課長候補としてメンバーのマネジメントを期待したいと考えております。 【具体的業務】 制度会計業務を依頼予定です。 ■日本会計基準に基づく単体決算、連結決算業務(決算短信、有価証券報告書、会社法計算書類等作成業務を含む) ■国際会計基準・米国会計基準を適用する在外子会社の基準差異分析、新規基準適用指導業務 ■税務業務(各種税務申告、移転価格を含む国際税務業務等) 【組織構成】 経理財務室 ー財務部 8名 ー経理部 11名 ★経理部の課長候補のポジションとなります。
税理士法人渡邊芳樹事務所
経理財務 マネージャー ・シニアマネジャー
経理、財務
東京都 千代田区紀尾井町1−3紀尾井タ…
600万円〜1000万円
正社員
「経理財務 マネージャー ・シニアマネジャー」のポジションの求人です 将来的に経理(財務会計/管理会計)、財務管理、ステークホルダー・金融機関対応等を行う経理財務部のマネジメントを担って頂きます。経理財務のスペシャリストとして、業務遂行並びにメンバーのタスクマネジメントをお願いします。 【具体的な業務内容】 ・グループ全体の経理(財務会計/管理会計)全般を担って頂きます ・月次・年次決算業務 ・資金繰り、キャッシュフロー管理 ・財務業務(金融機関等の折衝対応含む) ・管理会計業務(予算管理業務、差異分析業務等) ・経費支払・仕訳業務 ・全社グループ予算作成 ・売上債権 ・売掛金残高管理 ・金融機関対応 ・請求書・領収書発行業務 【募集背景】 現在、財務経理部で勤務されているマネージャーの将来的なリプレイスのポジションとなります。ご家族の介護などもあり、将来的に勤務時間や日数などを減らしていく予定です。
非公開
【東京】経理マネージャー※最先端半導体メーカー
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1200万円
正社員
経理担当として幅広い業務に携わって頂きます。 現在経理シニアディレクター、MGRと派遣スタッフにて業務を回しており、経理業務及び業務フロー設計、将来的なシステム導入検討頂くことを期待しております。まだ同社のビジネス特性上、経産省より補助金もついている為、税務調査等の対応補佐業務が発生する可能性がございます。 <定年>有(65 歳※65 歳以降有期契約による継続雇用有) <同社とは> 元東京エレクトロン会長の東様が発起人となり、キオクシア、ソニー、ソフトバンク、デンソー、トヨタ自動車、NEC、NTT、三菱UFJ銀行が出資し、サムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。 この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
中間貯蔵・環境安全事業株式会社
【福島】経理会計・監査担当(福島復興に寄与/定年後も活躍)
経理、財務
福島県 福島県いわき市平字大町7-1平…
600万円〜700万円
正社員
「【福島】経理会計・監査担当(福島復興に寄与/定年後も活躍)」のポジションの求人です 【期待する役割】 経理、会計担当、社内外監査対応及びそれらに関連する業務をお任せいたします。 【職務内容】 ・経理、会計事務担当(会計システムを用いた仕訳伝票作成、支払手続、月次決算、月次資金請求資料作成、固定資産登録作業、請求元企業及び金融機関等とのやりとり 等) ・取得設備、備品等の管理担当(中間貯蔵センター管理備品に係る棚卸、検査対応) ・会計検査院対応、内部監査役監査対応、外部監査法人対応 ・その他上記に付随する業務 ・上記以外の総務課補助業務(総務課長業務のサポート等) 【配属部署】 中間貯蔵管理センター総務課 【同社について】 PCB廃棄物処理事業と中間貯蔵事業を行う、政府全額出資の特殊会社(※)です。国の監督のもと約30年間処分されずに保管されていたPCB(ポリ塩化ビフェニル)廃棄物の処理を行うため、2004年に設立。2014年からは福島県内の除染に伴い発生した土壌や廃棄物の中間貯蔵施設の整備と管理運営も実施。施設は東京電力福島第一原子力発電所を取り囲む形で、大熊町・双葉町に整備されています。 ※特殊会社とは:国の特別法に基づいて設立された会社。NTTやNHKなどがあげられます。
非公開
FP&A/Capex領域 【Senior Manager】
会計・税務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1200万円
正社員
【期待する役割】 2024年4月のグローバル本社のガバナンス変更に伴い、グローバルCFOの傘下に、管理会計の高度化を主導するFinancial Planning & Analysis(FP&A)が新設されました。現在、必要な人材が不足しているため、補充採用を目的としています。大型買収時に増加した債務も順調に削減を進め、2024年末には標準的なレベルとなる見込です。今後は、より企業価値を上げるためにキャッシュを投資などに振り向けていく方向性であるため、グローバル本社での管理レベルを上げるために必要な人材を求めています 【職務内容】 以下の様な業務を想定しています。但し、適性と希望を踏まえ将来的なローテーションも検討可。 1.グループ設備投資予算、見込みとりまとめ 2.グループ投資ガイドライン(投資基準)の改定 3.関連部と連携して各地域統括会社の投資案件のレビュー 4.中期的な投資管理プロセスの高度化 具体的には: 1.戦略部門の取りまとめる定性的な計画・方針(コア戦略等)に沿って、定量的な3ヵ年計画の方針や各地域統括会社へのガイドライン案を作成し、マネジメントのコンセンサスを得る。 2.上記の定量的な方針策定と連携しながら、各地域統括会社からの情報を集約して設備投資の3ヵ年計画を策定。設備投資に関するガイドラインの示達。 3.各地域統括会社で計画する設備投資計画のうち一定額以上の大きなPJについてはSCMやサステナビリティなど関連部と連携してレビューし、必要に応じてマネジメントへ報告。 4.現在の設備投資のプロセスを見直し、グローバル本社であるべき設備投資管理を検討し、高度化を図る。 これに加えて、投資に関連するPJなどへの参画することもある 【組織構成】 同社 FP&A部門全体9名:Head、Financial Planning G4名(配属先)、Business PartnerG 4名、共通1名 ※兼務含む 【直属上司タイトル】 Financial Planningグループリーダー 【将来的なキャリアパス】 財務・経理領域でのスキル・経験をコア・ベースとして、グループでの幅広い活躍を期待している。 将来的には、キャリア面談等を通じて、財務経理部門のプロフェショナル・マネジメントの他、グループ各…
非公開
税理士補助(相続/資産税)
専門・コンサルティング系その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜800万円
正社員
税理士補助スタッフとして相続、資産税を主体とした、下記業務に従事頂きます。 【具体的には】 ・相続、資産税関連業務※メイン業務となります ・企業および個人事業主(クライアント)の会計処理の代行、決算書、税務申告書の作成 ・認定経営革新等支援機関に関する業務 ※法人全体の案件状況に応じ、一部通常の税務案件にも携わって頂きます。