希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
3金融・不動産
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,305件(421〜440件を表示)
非公開
【グループ財務戦略担当(資本政策・資金計画)】
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1400万円
正社員
【期待する役割】 グループ全体の資本政策・資金予算管理、資金調達、金融機関政策などを担当するチームの中核メンバーとして、国内外のチームメンバーや様々なステークホルダーと向き合いながら、グループ全体の財務戦略を策定する 【募集背景】 グローバルな経営体制へ移行していく中で、持株会社の財務部門の体制強化・安定化を図るため。また、将来の財務部門のマネージャー候補となり得るメンバーを募集するため 【職務内容】 ※これまでの経験や専門性に応じて、以下の業務の一部又は全部を担当していただく想定 ・資本・財務戦略の策定と実施(役員への提言、役員会報告資料作成を含む) ・グループの資金戦略の策定(日本・海外事業の資金計画・見込の取り纏めと、グループ全体の資金計画・見込の集計やそれらについての役員会報告資料の作成を含む) ・資金調達実務(直接金融・間接金融) ・金融機関とのリレーションマネジメント(銀行・証券) ・格付評価への対応 ・最適なグループ内金融取引の検討・実施 など
三井住友海上火災保険 株式会社
【東京】会計業務の専門担当(グループ連結決算・開示・業績分析など)◆在宅勤務可/MS&ADグループ【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
MS&ADインシュアランスグループホー…
550万円〜1000万円
正社員
■業務内容: MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社へ出向いただき、以下の項目のうちスキルに応じて複数の業務をお任せいたします。 ・グループの連結決算業務、法定開示書類(決算書類) ・投資家向けの任意開示資料の作成、グループ全体および子会社の業績分析 ・IFRSなど新たな会計基準の適用方法の検討 ・資本規制等の保険会社監督制度対応のうち財務分野に関する業務 ■キャリアパス: ・入社5年間は、経理部連結決算チーム内で、決算業務のプロフェッショナルとして活躍頂きます。その後は、能力・適正に応じて、資産運用、リスク管理、IR、海外駐在等多くの部署で活躍することが期待できます。 ■組織構成: ・チームには約30名が在籍、若手からベテランまで(キャリア採用社員も在籍)幅広い年齢層でバランスよくチームが構成されています。 ■募集背景: M&Aなどによるグループの業容拡大、子会社の増加への対応や、国際会計基準(IFRS)適用を見据えた新たな対応領域の拡大に伴い要員を増強するため。 ■MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社: 2010年4月、三井住友海上、あいおい損保、ニッセイ同和損保の3社が、持株会社「MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社」を設立し、経営統合を行いました。これによって、国内最大の損害保険グループとしてスタートを切りました。 <事業内容> ・損害保険会社、生命保険会社、その他保険業法により子会社とすることができる会社の経営管理 ・その他前号の業務に付帯する業務 変更の範囲:会社の定める業務
弁護士ドットコム株式会社
経理【SaaS/リーガルAI/グロース市場上場】
経理、財務
東京都 港区六本木四丁目1番4号 黒崎…
600万円〜1000万円
正社員
「経理【SaaS/リーガルAI/グロース市場上場】」のポジションの求人です 【募集背景】 契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」をはじめ、各事業の急成長に対応できるよう、またグループ会社の増加将来の連結決算に備えてた体制強化として、増員募集を行います。 【業務概要】 決算業務や開示業務など、経理全般を担当していただきます。 仕組み化されている業務を進めるだけでなく、ゼロから業務を構築する機会が多くあります。そのため、これまでのご経験を元にしたアウトプットが積極的に行える環境です。 また、経営に近いポジションで業務を行えるため、全社の状況や課題をスピード感持って把握することができ、自ら提案・実行することができます。 【具体的な業務内容】 ■単体決算業務(月次/四半期/年次) ■連結決算業務(四半期/年次) ■グループ会社の決算サポート(連結パッケージの作成、監査対応など) ■開示業務 ■監査/内部統制対応 ■会計基準変更対応 ■固定資産管理 ■税金計算、納付 【組織構成】 経理部 決算・開示チーム 急速に会社規模が拡大する中、単体決算、連結決算・グループ会社の決算サポート・開示業務など各種経理業務を遂行しています。 【魅力ポイント】 ■財務会計はもちろん、管理会計領域まで経験を広げて頂くことが可能です。 ■新規事業・新規商品について、事業部門・監査法人と調整し、経理の観点より貢献頂くことが可能です。 ■システム導入や業務フローの見直しを通じて経理業務効率化・決算早期化に取り組んで頂くことが可能です。
トレンドジャパン株式会社
【赤坂】財務・経理職(部長候補)〜「NIKE」など著名ブランドの日本正規総販売代理店〜【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都港区赤坂5‐2‐20…
600万円〜899万円
正社員
【"NIKEアクセサリー"、"MBT"、"Hush Puppies"、"Michael Kors"、"Tommy Hilfiger"などの有名ブランド日本正規販売総代理店/売上高は年々拡大中/Nike事業部では前期より日本オフィシャルサッカーチームのユニフォーム制作も着手】 ■職務内容: スポーツとファッション、シューズの専門商社の当社にて、海外のグループ会社とやり取りを前提とした英語使用必須の経理職をお任せ致します。入社当初は財部・経理部部長の補助から入って頂きますのでチャレンジ頂ける方をお待ちしております。 ■職務詳細: ・社内の経理・財務だけでなく、海外の親会社との随時ミーティングやレポーティング ・月次決算・年次決算の業務 、財務諸表作成 ・日々の仕訳入力 ・支払業務及び支払請求書の確認 ・資金繰り表作成 ・資金調達・銀行折衝のサポート ・顧問税理士との業務調整 ・監査要請の資料作り 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・英語スキルが活かせる◎外資系企業でグローバルにご活躍いただける方歓迎 ・社内や海外のグループ会社(英語圏)とのやり取りが発生するため、英文の作成や英語でのコミュニケーションが必要になります。 ■組織構成: ・3名のstaff(40代 30代 20代) ■就業環境: 綺麗なオフィス、隣接するレストランビルや数多くの飲食店に囲まれた赤坂の好立地、20代スタッフ〜ベテラン上司まで、和気あいあいと談話を楽しむ社内の雰囲気、ファミリーセールや社割購入、会社提携の施設社割利用等。 ■会社・求人の魅力: 当社は、「NIKE」のアクセサリー及びフィットネスエキップメント商品やスイス発祥のウェルネスシューズ【MBT】、MICHAEL KORSのキッズライン【MICHAEL KORS KIDS】シューズカテゴリー、【Tommy Hilfiger】キッズシューズカテゴリーなどの著名ブランドの日本正規販売総代理店として、国内の量販店や専門店などへ拡販、販促支援、商品企画をしております。 また、2020年には、自社ECサイト「NEWTRO」をオープンし、事業を拡大し続けております。今後よりブランド事業を強化していきたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
非公開
【経理部長・CFO候補】ソニー発の上場企業
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1100万円〜1400万円
正社員
■募集背景 当社は、『リアル×テクノロジーで「今の先鋭」を追求し、人々が豊かに活きる「10年後の当たり前」を創造する。』を企業目的に、今後の国内における少子高齢化という社会課題を大きな事業機会とらえ、不動産/金融をはじめIT/ヘルスケア領域など様々な業界へソリューションを提供しています。 2014年に創業したソニー発のAIベンチャーの同社は、新たなプロダクト開発、M&Aによって成長を続け、2022年4月には東証プライムへ市場を変更。「ライフテックカンパニー」として非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、経理財務/管理会計の組織を強化いただける方を募集いたします。 将来的に経営にかかわりたい、CFOを目指したい方には同社の拡大フェーズの中でスキルや経験を身に着けていただける環境です。 ■求人部署名 コーポレート戦略推進本部 経理財務部 ■部署の業務内容 コーポレート戦略推進本部は、SREの本社機能として、経営企画・管理、経理・財務、広報・IRを所管。今回の募集は経理財務部となり、主計、税務、財務、管理会計、経営改善の提言、M&A案件の買収DD、買収後のPMIなど幅広い領域を担当しています。 ■人員構成 課長、社員6名、派遣スタッフ2名の計10名で業務を行っており、今回は組織統括をお任せいたします。 マネジメントだけでなく、自らのキャリアップとしてIT業界に加え不動産業界の知識も吸収でき、また、スキルの面においても経理業務だけでなく税務、財務、管理会計、経営改善の提言、M&A案件の買収DD、買収後のPMIなど幅広いスキルアップに加え、マルチタスク処理能力の取得を目指すことが可能な職場です。 ※ゆくゆくは統括部長(執行役員)も目指すことのできるポジションです。 ■業務内容 ・月次売上実績の集計・分析 ・月次、四半期、年次決算業務 ・新規取引、会計基準変更に伴う会計処理の立案 ・経費精算承認業務 ・出納承認業務 ・予実管理 ・子会社管理 ・監査法人対応 上記の業務に加え、経験・志向に応じて以下の業務も担当いただきます ・連結会計業務 ・制度会計対応(開示書類の作成) ・銀行対応(融資交渉、銀行取引窓口対応) ・税金計算、税務申告 ・管理会計 ・…
INCLUSIVE株式会社
【経理】マネージャー【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都港区虎ノ門4丁目1-…
700万円〜1000万円
正社員
■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 複数の子会社を持つ上場企業の経理部マネージャーとして、経理財務部門の組織及びオペレーションの改善・強化を行っていただきます。また、今後の事業拡大において発生する会計論点の解消およびグループ全体の経理業務の効率化を行っていただきます。 〈業務詳細〉 ・経理業務改善、効率化 ・月次、四半期、年度決算業務 ・連結決算業務 ・開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信の作成など) ・グループ会社経理業務への助助・指導 ・監査対応/税務調査対応応 ・M&A/PMI関連の会計論点対応 ・経営判断に資する数字分析 ・新規トランザクションの会計処理検討 ・資金調達・管理業務(金融機関との折衝、資金繰り表作成など) 【配属部署】経理財務部 メンバー構成 ※2024年10月現在 ・経理財務部長:1名(50代男性)※部長代理 ・財務ユニットマネージャー:1名(50代男性) ・経理ユニットマネージャー:1名(30代男性) ・経理スタッフ:2名(30代男女) ・派遣社員:1名 【各メンバーの業務内容】 ・経理財務部長:連結決算・開示資料の作成/確認・監査対応 ・財務・経理ユニットマネージャー:連結決算・開示資料作成・監査対応 ・経理スタッフ:INCLUSIVE本体・子会社の経理実務 ・派遣社員:業務サポート 【業務の進め方】 ・経理財務部門は週4〜5日出社し、対面 / チャットツール(slack)を中心に業務を進めています。 ・経理業務の中で、Excel(データ整理、関数計算、フォーマット作成程度)を使用します。 ・利用している会計システム:勘定奉行 / 子会社:PCA会計 【キャリアパス】 半年に1回査定がございます。 将来は、INCLUSIVEの経理財務部長・CFO・執行役員・グループ会社の役員を目指していただくことも可能です 変更の範囲:会社の定める業務
日本ファイリング株式会社
【ベテラン歓迎/御茶ノ水】経理※管理職候補<原価計算の業務経験者歓迎>図書・資料保管システムの老舗【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
新事務所(本社) 住所:東京都千代田区…
650万円〜799万円
正社員
■求人のポイント: ・当社の経理部にて、決算業務や原価管理業務に携わっていただきます。ご経験に応じて、経理部を率いる立場をお任せします。 ・博物館、美術館、大学図書館などに書庫・搬送設備を納入する、保管システム業界トップシェアメーカー ・残業20H/年休123日/JR御茶ノ水駅から徒歩4分の好立地で就業環境◎ ■業務概要: ・当社の経理職として、決算業務から税務対応まで幅広く担っていただきます。 ・将来的には当社の経理部を率いていく役割を期待しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・月次決算業務 ・年次決算業務 ・原価計算 ・税務申告 ※今後、生産管理・販売等の業務システム導入を控えており、段階的にバックオフィスの業務効率化を進めている状況です。 ■組織構成: ・配属される経理部は、7名体制となっております。会計課と経理課に分かれており、今回は決算業務を担う、会 計課の募集となります。 ・中途入社者が多く非常になじみやすい環境です。 ■就業環境: ・当ポジションの残業時間は繁忙期でも月30H程度で収まっております。 ・年休123日、休日出勤もほぼ発生せず、ワークライフバランスも充実させながらの就業が可能です。 ■当社について: 図書館のみならず、官公庁、物流センター、工場、病院や博物館などの多様な業界に幅広く顧客がいます。特に図書館や大学での蔵書システムや各種専用保管システムなどは、同社の事業の中でも大きな強みであり、創業以来高いシェアを誇っています。 ■当社製品の特徴: ・図書・資料保管システム:自治体や官公庁、大学、民間企業において、大量の書籍や資料などを収納する際に必要不可欠な設備です。機能性のみならず、デザイン性、耐震性など、あらゆる角度から利便性を追求した設計が強みとなっています。企画段階から深く、長く、プロジェクトに関わって頂きます。 ・物流保管システム:検品・仕分け・ピッキングなどの正確さとスピードが必要となる工場や物流センター、倉庫などで強みを発揮する設備です。同システムでは、顧客の「理想」を具現化する設計力が求められます。「同社のシステムを使うことで、顧客の業務効率を想像以上のものにすること」が目標です。
ニデック株式会社
【京都本社】経理職(連結経理・開示業務)●M&A多数/プライム上場/CFOに必要な知見習得可能【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:京都府京都市南区久世殿城町…
700万円〜799万円
正社員
〜会社規模・業界問わず/組織をリードしていただける人材募集/経営への参画も可能〜 ■業務内容: 経営管理統括部にて主には以下業務をお任せする予定です。 連結経理業務・開示業務について、担当チームのリーダーとして業務を遂行・取り纏めるとともに、担当者を指導育成していけるような人材を期待します。 <詳細> ・四半期・年次決算、各種報告資料作成・分析、監査対応(40%) ・決算短信や有価証券報告などの開示資料作成、適時・正確な開示 (40%) ・全社的な会計方針の策定とグループ会社からの会計相談対応(10%) ・チーム担当者の指導育成 (10%) ※足下はESG等非財務情報への対応を進めており、新しいことにチャレンジできる職場です ■仕事のやりがい ・経営管理統括部は、一般企業でいう経理機能(財務会計、管理会計)をよりグローバルに戦略的に実施している部署です。 ・連結子会社数300社を超える上場企業の開示業務、またその前提となる連結決算業務が経験出来ます。 M&Aも多々あり、M&A時には当社グループに参画した会社への経理業務支援や当社との会計方針、決算スケジュールの融合等なかなか経験できない業務もでき、必ずご自身の成長につながります。 ・まだまだ各所に改善の余地があるため、前職で培った経験やスキルを生かして実践できる場が多くあります。 ・ポジションや勤続年数に捉われず難しい業務を任されることがある一方で、短時間で多くのことを学び吸収できる環境があります。 ・若手担当者が多く活気がある職場で、中途入社社員を歓迎するムードがあります。 ■組織の特徴 若いメンバーが多く、年次に関わらず色々な経験が出来ます。また部内の風通しも良く、上下問わずなんでも話す事が出来る職場です。 経営管理統括部は、経理業務に留まらず、会社全体の経営管理・意思決定プロセスやリソースアロケーションの最適化を担っており、CFOに必要な経験・知見を積むことができます。 ■キャリアパス 近い将来の管理職登用を期待するポジションであり、積極的に将来のビジョンを持って頂くことによりキャリアアップが可能です。 将来的には、当部での管理職や、グループ子会社のCFOなどへもチャレンジいただける可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
【リモート・フレックス可】財務会計(部長候補)
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1400万円〜
正社員
■会社・事業の魅力 複雑化多様化する数々の社会課題に対し、人の知恵を結集し解決することで「はたらく」を楽しくする。我々はこれをミッションにしています。HR Techのリーディングカンパニーとして、顧客数1,200法人グループ、契約継続率98%、大手企業グループ3社に1社がお客様、定額サービス料をベースに無償バージョンアップをし、常に人事業務の最先端を機能として網羅し提供。つまり、世の中の「働く」のプラットフォームを創る圧倒的なノウハウがあります。 ?Profile Book:https://speakerdeck.com/whisaiyo/works-human-intelligence ■環境の魅力 わたしたちは社員自身が、もっとも「はたらく」を楽しんでいる状態を体現します。そして財務としては会社の成長の基盤での部分を支え、経営直下の部門にて、スタートしたばかりの組織の中で仕組み自体を構築していく面白さを味わうことができます。 ■募集背景 会社全体の財務会計強化のため ■職務内容 自社の財務会計業務全般をお任せします。会社分割後、急速に立ち上げてきた新会社の財務会計部門の責任者として、月次連結決算における仕組みの構築から経営会議資料の作成までを行いながら、上場企業レベルの財務会計ができる、財務会計体制を構築していっていただきます。 【具体的には】 ・年次/月次決算業務、連結決算業務 ・年次/月次経営会議資料の作成 ・財務数値に基づく経営に資する有益な情報発信 ・会計資料の作成、年間スケジュールのとりまとめ ・財務分析数値をもとに部門運営へのアドバイス ・監査対応、内部統制(J-sox)対応 ・税務申告業務 また、予算の作成、予実差異の分析、担当部門との進捗管理プロセスを構築し、分社後のビジネスを財務面からサポートする管理会計部門とも提携していただきます。変革の原動力として 不確実性の高いビジネス環境下で 数値管理や財務分析のスキルを駆使し、ビジネスリーダーへ冷静かつ的確なアドバイスを行い 適切にリスクレベルをコントロールしながら目標を達成させていきます。オフェンス&ディフェンス両側面を兼ね備えたビジネスの成長にダイレクトに貢献できる職種です。 ■本ポジションの魅力 ・強固なビジネスモデルによって…
非公開
経理部(監査法人向け)※女性活躍推進ポジティブアクション
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
■会計処理検討・仕訳起票/チェック・単体/連結決算(連結パッケージ含む)の作成・決算リリースやディスクロージャー誌等の開示資料の作成。 ■IFRS9「金融商品」・IFRS17「保険契約」を含むIFRS会計を導入済み。大手生命保険会社では本邦唯一です。 ■JPGAAP・IFRSの両基準の観点を持つことを推進しており、両会計基準の経験や税務業務の経験も積めます。 ■ソニーフィナンシャルグループ上場に向けて、運用領域・保険領域において新規案件を多数検討中です。 ■2025年度経済価値ベースBS作成/監査、2027年度(仮)サステナビリティ開示/外部保証といった新規の規制対応を予定しています。新規の業務をゼロベースから構築していく経験を積めます。 ※経理業務では内部の立場で裁量及び責任を持って自社の決算を作りあげていきますので、企業外部の立場である監査業務とは異なるやりがいを感じて頂けます。 ※中途採用者が多く、OJTプログラムや、外部研修を含めた知識のキャッチアップの場を用意しております。 ※フレックス制でテレワーク(現在、週2日の出社が必須)勤務が可能です。 【女性活躍推進の取組】 ●女性向けメンター制度 豊富な知識とキャリア経験を有する統括職が後輩社員のキャリア形成支援や様々な不安や悩みに対する助言等を行う制度です。メンティーは一段高い視点・考え方を身に付け、自身の前向きなキャリアがイメージできるようになり、メンターは女性活躍推進の必要性や女性社員の育成に対する理解を深めることに繋がります。 ●女性経営職・次期経営職コミュニティ 女性経営職同士の繋がり・連帯を強化し、互いに支え合い成長できる環境を作るため「女性経営職・次期経営職コミュニティ」があります。女性役員との対話やソニーグループの元役員によるDE&Iイベントの開催、社外女性役員との対話等、社内外含む様々な経営者との交流を図っています。 ●仕事と育児の両立座談会 仕事と育児の両立に関する考え方や悩みを共有し、工夫やヒントを得ることを目的として「仕事と育児の両立座談会(パパ・ママ座談会)」を開催しています。 ●柔軟な働き方の支援 マンスリーフレックスタイム制度、テレワーク制度を導入しており、時間と場所の柔軟性を上げ、社員の生産性を高める働き方を支援しています…
株式会社ミツモア
財務スペシャリスト【財務未経験可/IPO準備中/CFO直下】
経理、財務
東京都 中央区銀座7丁目16-12 G…
600万円〜1000万円
正社員
「財務スペシャリスト【財務未経験可/IPO準備中/CFO直下】」のポジションの求人です 会社が急成長する中、経営陣のビジネスパートナーとして予算計画の策定や予実分析、リソースの最適配分を担い、企業価値最大化のための課題解決を行うことがミッションです。 過去数年間、同社は急速な拡大を遂げ、多岐にわたる成長施策を展開してきました。この成長の中で財務部門の役割はますます重要になり、戦略的な意思決定やリスク管理、資金調達の面で専門的なリーダーシップが求められています。 IPOに向け、会社の成長に貢献し、持続可能な成功を確保するために、財務戦略の中核として活躍していただける方を募集しています。 【お任せしたいこと】 ■予算策定:年度の事業計画や予算の策定・KPIの策定 ■予測作成:ローリングフォーキャスト作成・リスクの明確化 ■モニタリング:予実の管理・分析および報告、それに必要なデータ基盤の整理 ■経営・事業上重要な課題の可視化と意思決定の支援による企業価値の最大化:リソースの最適配分・価格戦略・市場や競合分析 【このポジションの魅力】 ■事業の方向性を決めるための戦略的な意思決定が頻繁に行われるため、経営陣と緊密に連携することで、戦略的思考をより深化することができます。 ■予算作成、財務予測、キャッシュフロー管理、投資分析、コスト削減策の提案など、複数の財務業務に深く関与しながら、多方面の財務知識とスキルを得ることができます。 ■既存の運用プロセスにとらわれない、FP&Aのプラクティス設計に携わることができます。 【ミツモアの魅力】 「日本のGDPを増やし明日がもっといい日になると思える社会に」をミッションに、サービス業の生産性をあげる2つのプロダクト「見積り自動化プラットフォームのミツモア」と「事業者オペレーション効率化SaaSのプロワン」を開発しております。 年間2倍の成長率を維持し、資金調達額は累計38億円以上、日本の企業家ランキング2023や日本スタートアップ大賞・経済産業大臣賞を受賞するなど、業界再注目の企業です。各業界から優秀人材が集まり、ユーザーやプロダクトにまっすぐに向き合い本質的な価値を提供することにより、必然的に世界基準のサービスを提供することを目指しております。 【働き方について】 出社がメ…
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
単体経理【成長できる環境/決済領域のリーディングカンパニー】
経理、財務
東京都 渋谷区道玄坂1-14-6渋谷ヒ…
600万円〜1000万円
正社員
「単体経理【成長できる環境/決済領域のリーディングカンパニー】」のポジションの求人です 【募集背景】 弊社はFinTechリーディングカンパニーとして毎年25%以上の営業利益成長を目標とし、18期連続増収増益を実現している東証プライム市場上場企業です。 その中で私たち経理財務統括部は、経営層の意思決定に向けた提言ができる「能動的な経理財務」である必要があります。当社の経理財務統括部の特徴は、予算(KPI含む)の作成、予実管理、財務、決算、開示まで数字に関する業務を幅広く管掌している点です。 メンバー一人一人がより主体的に仕事に取り組めるチームにするため、適性や志向に応じたアサイン・育成により組織全体の強化を図っており、予算や財務はチーム横断的なアサインを行うなど、メンバーの視野を広く持てるようなアサインを心掛けています。 経理財務統括部の中にある単体経理部はGMOペイメントゲートウェイの単体の月次及び年度決算がメインの業務ですが、それ以外にも様々な経験を積むことができるので、自分のキャリアの幅を広げたい方にマッチする環境です。 【業務内容】 将来的には以下業務を幅広く担っていただきます。なお入社直後は現時点のスキル等に合わせ、いずれかもしくは複数の業務を担っていただく予定です。 ■経理業務 ・月次決算(現預金管理、売掛金管理を始めとした帳簿作成業務)及び年度決算 ・税務関連業務 ・決済代行支払業務 ・業務フロー変革 ・財務(資金管理、銀行借入の実行等) 数字を集計して帳簿を締めて報告するだけの「受動的な経理財務」ではなく、経営戦略達成のための意思決定ができる様に経理業務を遂行いたします。 また、予算管理業務については経理財務統括部内で横断的なアサインをしているため、その方の志向や適性に応じて、以下業務もご担当いただく可能性があります。 ■予算管理業務 ・予算及び着地作成業務 ・KPIを含むグループ全体の数値管理及び分析業務 従来の予算管理/分析業務はもちろん、事業拡大に応じ新たな取引やM&Aに合わせ、会社の管理体制の進化に欠かせない予算管理を主体的に行っていきます。 【環境面について】 ■組織紹介 ・経理財務統括部は「単体経理部」と「連結決算部」の2つに分かれていますが、グループの垣根を越えて情報の共…
株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー
【横浜】経理※プライム上場グループのITシステム開発会社/月平均残業20時間/年休124日/転勤無【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:神奈川県横浜市西区北幸2-…
450万円〜799万円
正社員
【プライム上場・トランスコスモス株式会社グループのシステム開発専門会社/月平均残業20時間/年休124日(土日祝休)/転勤無/確定拠出型年金あり】 ■業務内容: 当社の経理として決算業務を中心にお任せいたします。将来的には当社の経理をけん引頂く存在として活躍を期待しています。当社の経理業務の業務効率化に向けてシステム導入・運用等も行っており、今後の当社経理業務増加を見越しての採用となります。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記のような業務をお任せします。 ・会計ソフトへの入力 ・入出金管理 ・請求処理、支払処理、経費精算 ・月次決算 ・年次決算補助 ・見積、注文、支払に関する業務支援、書類確認(取引先ベンダーとのやりとり) 将来的には原価計算、財務や管理会計等の業務にも携わって頂きたいと考えています。経理として少数精鋭の組織となるため幅広く経理業務を担うことが可能な環境です。 ■組織構成: 経理は現在社員2名、派遣1名にて構成されています。ご入社いただく方には中堅メンバーとしての活躍を期待しており、将来的には経理業務をけん引いただく存在としての活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業は20時間ほど、繁忙期でも30時間程度です。リモートワークは現在は経理では活用していませんが、将来的に週1回程度で活用できるよう動いていきたいと考えています。年間休日は124日、土日祝休みとON/OFFメリハリをつけて就業ができる環境です。 ■当社について: ・当社はプライム上場のトランスコスモス株式会社グループに所属するシステム開発専門会社です。当社は親会社であるトランスコスモスの豊富な運用ノウハウを活かしつつ、ビジネス課題、DX化対応への課題解決にむけた企画〜開発・運用保守まで一気通貫で支援できることが強みとなりビジネスの業務効率化、利益増加に貢献しています。 ・当社は大手顧客向けの大規模な業務システム構築に多数の実績を有しています。また、先進技術を先行して取り入れ、業務アプリケーションに展開することを得意とし、スマートデバイスに関する技術者を早期に育成し、多数のスマートデバイスアプリケーションを構築。業務可視化ソリューションを軸としたECシステム・AI・SFDC・Tableau・RPAなどの技術も取り入れ、積極的に事業を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
あなぶきハウジンググループ
てだこ浦西/未経験からマンション会計経理事務/一般事務データ入力
財務・会計・経理
株式会社あなぶき会計事務センター 第1…
237万円〜
正社員
土日祝休み/年間休日127日(計画年休5日含む)/「17時まで」や「18時まで」等あり/産休育休の取得実績多数/未経験OKで丁寧な研修6ヶ月/ワークライフバランス◎ 募集ID:akj-jim ※手当充実 【安定・安心!あなぶきグループ】 あなぶきグループは不動産、建設、介護、 保険、人材など、50社で事業を展開。 その中で ◇分譲マンション管理 に関わる会計業務を メインに担当しているのが当社 「あなぶき会計事務センター」 です。 (グループ全体の管理数/4、620棟、 180、059戸 ※2023年7月末時点) 西日本で最大規模の マンション管理会社 「あなぶきグループ」 の安定性と、 子育て世代にも働きやすい 環境が自慢です。 6カ月のOJT研修があり、 未経験の方も安心してスタートできます。 【仕事内容】 《分譲マンションの運営を、 会計事務でサポート》 初歩的なPCスキルさえあれば、 業界の知識や特別なスキルは不要。 〜見逃せないポイントが盛りだくさん〜 ★中途比率8割。 ★初年度年収例226万円〜とは別に、 ☆家族手当(最大24万円/年)、 ☆資格手当(最大24.6万円/年)、 ☆交通費(最大60万円/年)支給あり。 ★会計・経理業務の未経験者が多く在籍。 ★研修は専属の先輩が付いてあなたのペースでスキルアップ。 ★第二新卒からの新キャリアにもぴったり。 ★子育て中でブランク有の方も多数。 ★残業少なめ(月0〜5h程度)。 ★年休120日以上で働きやすい。 ★急な休みも取りやすい。 ★産休育休取得実績多数。 ★復帰後の時短勤務などの制度も充実。 ★研修充実(丁寧な6ヶ月)。 ★資格取得支援制度で費用補助(上限10万円)。 ★ボーナス年2回あり。 ★安定の総合不動産グループで長くはたらける。 創業40年を迎える 《あなぶきハウジンググループ》 あなぶき会計事務センターは、 グループが管理する 全国の分譲マンションの 会計部門を担っています。 『どんな人が働いているの?』 現在メンバーは、 10代20代の若手の方から、 30代40代のミドル世代はもちろん、 50代のエルダー中高年の方まで、 性別とわず男性女性活躍中。 職場では立場にかかわらず、 お互いを「さん」付けで呼び合っていて、 敬語でコミュニケーションをする風土だから、 フラットな関係で気持ちよく働けます。 未経験から入社した 中途社員が多いため、 あなたの疑問や不安には 親身になってくれるので、 質問もしやすい雰囲気です。 『研修って具体的には?』 専属の教育担当の先輩が あなたに付いてくれて、 約6ヶ月のOJT研修があります。 スキルや習得状況にあわせた、 「覚えることリスト」や、 「業務マニュアル」に沿って、 それぞれのペースで 独り立ちを目指します。 そのため、いきなり業務を まるごと任されてしまうことはなく、 最初は担当の先輩社員が 一緒に内容を確認して伴走をしながら、 あなたの成長をサポートしますので、 ご安心ください。 『ワークライフバランスは良い?』 ワークライフバランスについては、 当社はおかげさまで、 多くの社員から とても好意的な声が寄せられています。 あなぶき会計事務センターの業務は、 チームで協力して取り組めるよう しっかり仕組み化されているから、 たとえばメンバーの誰かが 急なお休みを取った時でも、 滞りなくチームで対応できる 環境が整えられています。 また、産休育休制度もあり、 もちろん取得実績多数で、 さらに復帰後の時短勤務などの 制度も充実しているので、 復帰率もほぼ100%です。 働きやすさが何より自慢の会社です! ほかにも、 社員が長く気持ちよく 働きつづけるために、 たとえば、あなぶきの取り組みとして、 入退室時のチェックシステムに加え、 PCログの確認もしています。 それにより、必要のない残業や サービス残業が発生しないよう 労務管理に気を配っています。 また転勤はなく、 ご家族の事情や予定にも合わせやすいです。 働きやすい環境だからこそ、 長期で活躍する社員が 多数在籍しています。 『おしごと内容は具体的には?』 当社のおしごとは、 分譲マンションに暮らす方が 快適な生活をおくれるよう、 沖縄から全国に向けて、 重要な会計事務のサポートをしています。 分譲マンションには、 「各部屋を購入した方々(オーナーさん)」 で構成された組織 「管理組合」 があります。 その管理組合が、 「共用部のエレベーターを修理する」 「エントランスにセキュリティシステムを導入する」 などといったことを決定し、実行し、 マンションが運営されています。 そしてそこで、 組合の会計業務を おこなうのが当社、 あなぶき会計事務センターです。 たとえるなら、 「マンション版の家計管理」 といったイメージです。 具体的には、 以下のような業務が メインのおしごと内容となります。 ・入金の処理。 ・支払の処理。 ・請求書の発送。 ・通帳の記帳。 ・月次収支報告書の作成。 ・領収書の整理。 ・決算資料の作成。 ・電話の対応。 漢字の言葉が多くて ムズかしく感じるかもしれませんが、 どの業務も作業手順はわかりやすいです。 というのも作業は、 決められたフォーマットに 従っておこなっていくうえ、 マニュアルも完備していて、 先輩もしっかりフォローしてくれるので、 初心者の方でも自分のペースで 業務の流れを覚えることができ、 安心して取り組めます。 また、業務は多岐にわたりますが、 実際にそれぞれの業務に向き合うときは、 丁寧で正確であることが大切なので、 ひとつひとつにじっくりと 取り組んでいくことができます。 それでは以下に、 もうちょっと詳しく、 それぞれの業務内容を記載します。 お仕事のイメージが湧きましたら幸いです。 ーーーーーーーーーー ▼入金の処理▼ 毎月、オーナーさんから、 管理費・修繕積立金の入金が、 組合の指定口座にあります。 そこであなたは、どこのマンションの 何号室の方からの入金かを確認して、 システムに入力していきます。 管理費以外にも、 駐車場や駐輪場を使っている方からの使用料、 敷地内に自動販売機がある場合は、 自販機の業者からの設置料が入金されるので、 それぞれの科目で入力します。 ▼支払の処理▼ マンションの修繕工事の支払いや、 共用部を維持するために毎月かかる 電気料、水道料、管理員室の電話料などの 支払いをおこないます。 銀行の窓
株式会社東洋実業
【総務会計スタッフ】実務未経験OK★残業ほぼなし★若手活躍中
総務、経理、財務
\札幌・千歳から勤務地をお選びいただけ…
-
正社員
【100%内勤】他のスタッフと役割分担をしながら、総務や会計に関わるバックオフィス業務をご担当ください。(例)専用ソフトへの入力業務etc. 経験や適性に応じて、できる業務からお任せしていきます! <総務系> ◎受付、来客対応 ◎備品の管理 ◎給与計算 ◎年末調整 ◎社会保険・雇用保険等の手続き業務 <会計系> ◎請求書・領収書の発行 ◎データ入力(仕訳帳、試算表)・書類作成 ◎決算書の作成 etc. ワークライフバランスも高水準!定時上がりが基本です 有給休暇の取得を積極的に推奨しているほか、残業もほとんどありません。 メリハリを持って働ける職場ですので、プライベートも充実させたい方にピッタリです!
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
【東京】経理(決算業務/諸報告/税務業務等)/MUFGグループの中核【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
1> 本社 住所:東京都千代田区大手町…
600万円〜1000万円
正社員
【三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、MUFG Union Bank,N.A.などグループ各社と協働/多様な金融商品やサービスを幅広く網羅するグループの総合力を柔軟に活かし、資産運用はもちろん、資産承継なども含めたさまざまな金融ニーズにワンストップで応える総合証券会社】 ■業務内容: ◇決算業務及び対外諸報告等(証券持株会社との兼務となります) ◇税務業務 ◇米国基準決算業務 ※将来的には日米連結決算、開示業務、税務業務等のローテーションがあり、幅広い業務が経験できます。 ■当社の強み: 世界的にも信頼の厚いMUFGの中核総合証券会社であり、加えて、世界トップレベルの情報力と商品力を誇るモルガン・スタンレーとのジョイントベンチャーです。 さらに、合併を繰り返しながら成長してきた同社には、変化に対する柔軟性と人材の多様性があります。 また、証券会社に求められている、世界レベルのリスク管理能力については、すでにその構築を終えました。 次のステップに踏み出し、業界を質・量ともにリードするリーディングカンパニーをめざします。
株式会社浅野屋
【東京本社/在宅可】経理(管理会計)◇主任候補《老舗ベーカリー「ASANOYA」》土日祝休【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
食品工場(兼本社) 住所:東京都板橋区…
350万円〜549万円
正社員
【リモートワーク可/転勤無し/法人のお客様では某ピザチェーン向けトップシェア】 ■職務内容 経理課にて下記業務をお任せいたします。 <具体的な仕事内容> ・予算策定および実績管理 ・期中経営見通し資料の作成 ・経営分析(KPI設計やデータの分析) ・経営層への報告資料作成(サポート含む) ・決算業務のとりまとめ ■経理課の組織構成 ・管理本部長1名(現在、人事総務課長を兼務) ・課長1名、正社員1名、派遣1名、アルバイト1名 ■就業環境 ・リモート頻度: 試用期間後、ゆくゆくは自分の裁量で選択できる環境です。(週2〜3日程度) ◆同社の特徴・魅力: ◇創業1933年、東京・軽井沢エリアで永年多くの御客様にご愛願いただいているベーカリーです。 ◇同社は家庭向けのみならず、大手ピザチェーンをはじめとした有名レストラン、高級ホテルなど法人向けの事業も行っています。 ◇スペイン製ファルファス社の石窯を日本で初めて設置する等、当時はまだ珍しかったヨーロッパタイプのパン作りを志し、その製パン技術を積極的に導入することで、他のベーカリーにはない優位性を打ち出しました。 ◇また、店舗の増加に伴い機械設備を導入しましたが、伝統的な製法のパン作りを受け継ぎつつ、本物のパン職人を育て、時代が変わっても「浅野屋らしい」毎日同じ美味しさのパンを顧客に提供できるよう努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
Finance部門資金グループ/Senior Manager
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1200万円
正社員
【求人概要】 日本にグローバル本社を置く大手酒類・飲料グループです。近年、M&Aを通じて、欧州・豪州・東南アジアなどへ 事業を拡大しています。グローバル本社で、主に海外RHQの窓口となり、現地とのコミュニケーションを行いながら、様々なグループ課題を解決する「資金グループ海外チーム」において、欠員が発生するため、補充メンバーの採用を目的としています。 【職務責任】 ・海外RHQ及び海外事業会社の資金関連業務における日本窓口として、現地ニーズの把握や情報収集を進め、現地及びグローバル本社の資金面における各種課題の解決、支援 ・グローバルCMSの管理・運用 ・グローバルトレジャリーポリシーの整備、維持管理 ・海外RHQ間のグループファイナンス審査、運用管理 ・金融取引における為替管理、ヘッジ実務 ・金融機関対応、条件折衝 【職務内容】 ・グループファイナンスを通じた資金管理、日次・月次・年間資金見込作成、予算作成 ・子会社資金還流手法の立案、支援 ・資金流動化海外現地支援、情報収集、定例報告資料作成 ・新規先のグローバルCMS導入、運用整備 ・グループファイナンス金利モニタリング、税務要件確認 ・グローバルトレジャリーポリシーの運用整備、年次改訂 ・財務取引における為替ヘッジ立案、実務、運用管理 ・海外金融機関バーバル・サポート対応 【配属部署について】 同社グループFinance部門・資金グループ(海外チーム)への配属となります。海外RHQの資金面におけるビジネスパートナーとして、各RHQと積極的なコミュニケーションを取りながら、グループファイナンスを通じて全社に適切に資金を配分するなど、資金面から同社グループ全体の企業価値向上、ガバナンス強化を目指してゆきます。 Finance部門全体26名(兼務除く、派遣含む) Head1名、Head補佐2名 アカウンティンググループ:12名、トレジャリーグループ:8名、タックスストラテジーグループ;5名 【直属上司タイトル】 トレジャリーグループ/海外チームリーダー 【将来的なキャリアパス】 ・財務・経理領域でのスキル・経験をコア・ベースとして、グループでの財務経理領域における幅広い活躍を期待しています。 ・将来的には、キャリア面談等を通じて、財務経…
アネスト岩田株式会社
【横浜】経理(連結決算)※東証プライム上場グローバル産業機械メーカー/年休125日/残業少【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新吉田…
550万円〜799万円
正社員
【原価管理あるいは連結決算経験をお持ちの方へ/22の国と地域でグローバルに展開/国内トップシェア製品有/創業97年目の安定企業/自己資本比率66.2%/残業少/福利厚生◎/有給平均取得日数16.5日】 ■業務概要: 創業90年以上の歴史を持つ、コンプレッサ、各種塗装機器・塗装システム、真空ポンプの総合メーカーである当社で、経理業務をご担当頂きます。 具体的な業務は以下の通りとなります。 ・SAP等を使用した単体予算管理/原価管理業務 ・連結管理会計業務(フォーキャスト作成/連結予算策定/SBU別収益管理/分析、経営陣へのレポーティング等) ・単体/連結決算業務(J-GAAP) ・開示業務、監査対応 これまでの経験を生かせる業務からアサインいただき、ゆくゆくは他業務もご経験いただきます ※変更の範囲:会社の定める業務 ■同社の強み・特徴: (1)高い市場シェア 弊社の製造するハンドスプレーガンは国内シェア70%以上を誇ります。 他にも小形圧縮機は国内シェアで第2位、小形オイルフリー真空ポンプは国内シェア50%以上と複数の製品で高いシェアを誇っています。 (2)グローバルネットワークとエリアバランスのとれた海外販売 独立メーカーでありながら、独自に構築した販売・製造ネットワークが世界中に広がっており、売上の約50%は海外での販売となっています。(ヨーロッパ・アジア・米国含めて他エリアでほぼ1/3ずつ) (3)長期就業可能な企業体制 年間休暇125日/完全週休2日制、平均有給取得日数は16.5日で残業も少なく働きやすい環境が整っています。また平均勤続年数も16年と、多くの方が長期的に就業されています。 さらなる働き方改革の促進・100年企業に向けた人材獲得のため、全社員の正規雇用化促進、育児・介護休暇取得、インターバル規制の制度化などを推進しており、健康経営優良法人ホワイト500を取得しております。 変更の範囲:会社の定める業務