希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
3経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 25,539件(1741〜1760件を表示)
大手電気機器メーカーグループのシェアードサービス会社
経理・システム対応<業務改革推進(経理部門)>
経理、財務
東京都
600万円〜800万円
正社員
■経理部門の業務改革推進業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・業務の提案、改善提言および設計: 常に新しい気持ちでゼロベースからの業務設計を検討 ・業務分析: 過去の情報を収集し、業務の分析 ・文書作成および記録: 設計書や運用マニュアルを作成、会議体などは常に記録として残す ・システム設計: 運用が円滑・効率的に運用が行えるか運用設計 ・IT対応: ITの知識を熟知し、運用をITへ落とし込み ・IT運用: 会計関連の運用およびリプレース計画など全般にわたり対応を行う
非公開
財務企画部/投資法人の資金調達(リモート可・女性活躍)
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
三井物産ロジスティクス・パートナーズ株式会社は、 日本初の物流REITである 日本ロジスティクスファンド投資法人の資産運用会社です。 「Jリート」は、アメリカで生まれた金融商品「REIT(Real Estate Investment Trust:不動産投資信託)」の日本版です。Jリートにおいて、物流施設を投資対象とする日本初の「物流リート」として10年前に上場し、現在に至るまで先駆者として着実な成長を遂げてきたのが、三井物産をメインスポンサーとする「日本ロジスティクスファンド投資法人(JLF)」です。 【期待する役割】 財務企画部では投資法人の資金調達力の維持・向上を図ること、効果的な資金調達を実行することをミッションとしています。 募集ポジションでは、その実現に向けて適切な情報開示、投資家や借入先等とのコミュニケーションを行っていただく重要なポジションです。 【組織構成】 財務企画部:5名 【職務内容】 (まずお任せしたい業務) (1)資金調達担当 ・公募増資関連業務(有価証券届出書、目論見書、引受審査資料作成) ・銀行ローン借入業務及び投資法人債発行業務 (ゆくゆくお任せしたい業務)※未経験可能 (2)IR業務 ・法定開示(決算開示)・適時開示資料作成、ウェブサイト更新 ・決算説明会資料、投資家向けIR資料等作成(パワーポイント) ・投資家IR(決算説明会・セミナー企画運営、IR同行) (3)ESG関連業務 ・ESG関連開示(ウェブサイト、ESGレポート等)作成 ・ESG評価取得のための書類作成、情報収集 【入社後のキャリア】 ※入社後は1.~3.の業務の一部に従事していただきます。将来的にはローテーションで幅広い業務を担当いただき、J-REITの財務担当者として必要な経験を積んでいただく予定です。また、本人の適正・志向に応じて投資法人の計数管理・経営管理業務をご担当いただく可能性もあります。 ■日本ロジスティックスファンド投資法人の概要について 日本ロジスティクスファンド投資法人(以下、「日本ロジ」)は三井物産をメインスポンサーとして2005年に上場した日本初の物流施設特化型REITです。2023年10月31日時点で合計52物件・取得価格総額2,905億円の不動産を運用して…
デロイト トーマツ グループ合同会社
経営企画担当アソシエイトマネージャー(DTFA)
経営企画
東京都、自宅、その他法人が許可する場所…
650万円〜1000万円
正社員
【70%】管理会計業務:売上を中心とした計数管理とルールの整備、整備各種管理会計レポートの作成(社内システムからのデータ抽出・加工、定型外データの作成、のフォーマットの改善作業など) 【5%】経営職層の会議運営に付随する業務(日程調整、出欠取りまとめ、資料準備、会議設営、議事録作成など) 【5%】社内規程・管理ルール・通達等の管理、整備 【20%】その他経営職層の業務サポート等のアドホック業務 ■従事すべき業務の変更の範囲 変更の範囲 会社の定める職務
非公開
【大阪】管理部長候補
経営企画
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
■具体的な業務内容: 世界中の空港向けに、手荷物搬送コンベアをはじめ、自動手荷物チェックイン機やセキュリティシステム、空港内設備監視システム、運用メンテナンスなど幅広いソリューションを提供しているエアポート事業部(AP事業部)にて、経理財務・総務・人事・購買・貿易等、管理業務全般を管理部長候補としてお任せいたします。 ■やりがい・魅力: ・当事業部は4年前にスタートした事業部で、仕組み作りから関わっていくことが可能 ・役職に関わらず「〇〇さん」と名前で呼び合う自由闊達な雰囲気の職場 ■組織構成: エアポート事業部:国内:40名、海外現法:3000名 管理部:管理部長、グループ長、メンバー4名(女性3名、男性1名)、派遣社員1名 ■募集背景 体制強化のため、管理職クラスの募集を行います。ゆくゆくは部長として組織をリードしていただくことを期待しています。 ■企業の魅力 空港建屋内に張り巡らす手荷物搬送ラインをはじめ、幅広いソリューションを提供しています。 米国、英国、ニュージーランドのグループ企業が一体となってワールドワイドに事業を展開しています。 同社の最先端ソリューションは、世界中の空港運営において、生産性、信頼性、安全性、サービスレベル向上に寄与します。
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン
【東京】財務税務(部長クラス)役職定年無
経理、財務
東京都 港区芝公園2丁目6番3号 芝公…
700万円〜1400万円
正社員
「【東京】財務税務(部長クラス)◆役職定年無」のポジションの求人です 半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力・世界的な競争力・規模・技術を有する国内最大級の企業にて、財務税務に関するマネジメント業務をお任せ致します。 【具体的な職務内容】 ■年次、四半期決算(主として税効果関連) ■US GAAPによるTax Provision, Tax Packageのレビュー ■税務申告書(法人税、住民税、消費税等)、各種届出書の作成、レビュー ■移転価格、文書化対応 ■税務関連のプロジェクトへの参加 ■税制改正、税務に関する社内問い合わせ対応 ■税務調査対応 ■その他関連業務 【募集背景】 欠員に伴う追加募集 【組織構成】 ■勤務地:東京オフィス(東京都港区芝公園2丁目6番3号 芝公園フロントタワー14階/最寄駅:芝公園駅、浜松町駅、大門駅) ■配属予定部署:財務統括 財務・税務部 ■人数構成:25名(内財務・税務部:9名/内東京:2名) ■年齢層(男女比):平均43歳(男性3名 女性6名) 【働き方・サポート制度】 ■基本出社 ■転勤:将来的に可能性はありますが現状そこまで高くありません ■定年:60歳(再雇用制度により65歳まで勤務可) ■フルフレックス制度:定時勤務以外にもご家族やお子様のサポートのためにフレキシブルな対応を行って頂けます。 ■社宅制度:入社後10年以内は遠方からの赴任の際に活用可能です。家賃の7割を会社側が負担を致します。 ■特別休暇制度:基本的な産休、育休制度に加え、産後パパ育休制度や介護休職制度など、ライフイベントに合わせた休暇制度を整備しています。
KDDI株式会社
経理 ※フレックスタイム制あり
経理、財務、公認会計士
東京都 千代田区飯田橋3−10−10 …
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 1,000億円を超える大きな規模の経理業務の日常的な支払処理、債権管理、資産管理から計算書類作成、税務申告、監査法人対応等の幅広い業務を担当いただきます。 【職務詳細】 (1)UQコミュニケーションズの経理業務受託のリーダーまたは担当者としての役割を担っていただきます。 部下、同僚、KDDI事業部担当者と連携し、確実なオペレーションを推進いただくとともに、プロセス改善を推進していただきます。 (2)AIを組み合わせて伝票審査のスピードアップや高品質化といったDX施策に着手した段階です。 他の社員と一緒に新しいことにチャレンジして、業務プロセスの改善を進めていただきます。 『子会社経理業務受託のリーダー経験者』からはグループ会社のCFOに就任する人材も多く、将来的にはグループ会社の経理業務に携わるなど、さまざまな方面で能力を発揮できる環境も用意しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【東京都/経理マネージャー候補】代表直下でグループ全体を支えるポジション
経理、財務
東京都千代田区 〈最寄り駅〉 東京メト…
600万円〜900万円
正社員
代表直下の部署で、グループ全体の経理業務をご担当いただきます。 経営に近い立場から、会社の成長を支える重要なポジションです。 〈具体的な業務内容〉 ・月次、年次決算業務 ・税務申告書作成 ・地域本部の月次のレポーティング ・制度対応 ・一部、総務(電話・来客対応、備品管理、庶務、イベント運営等) ※グループ内の税理士法人業務をご担当いただく場合もございます ※ご経験や能力により携わる業務は異なります
株式会社ミツモア
経理 スペシャリスト【IPO準備/経済産業大臣賞の注目企業】
経理、財務
東京都 中央区銀座7丁目16-12 G…
600万円〜900万円
正社員
「経理 スペシャリスト【IPO準備/経済産業大臣賞の注目企業】」のポジションの求人です 今後のIPOを見据え、経理体制の構築・強化を実施したいと考えております。 コーポレート本部長及び現経理メンバーと連携して下記業務に携わって頂ける方を募集しております。 【ポジションのミッション】 経理のプロとして周囲を巻き込みながら、本来の業務やチームの体制強化、経営陣とファクト・数字ベースでコミュニケーションが取れること。 これらは弊社の当ポジションにおけるスタートラインでしかありません。 ミツモアのプロダクトや事業を一緒に作っていく過程に参画する機会も考えられます。そしてベンチャーだからこそ、コーポレートの一員でも事業のグロースや企業価値向上へのダイレクトな貢献も可能です。 そのような環境での挑戦を通して、日本のGDP向上を向上させるというミッション達成に貢献いただける方を弊社では求めています。 【業務内容】 これまでのご経験や適性に応じて、以下の業務を担当して頂く予定です。 ■会社法及び準金商法の開示業務 ■監査法人及び証券会社対応 ■内部統制の構築 ■単体決算業務(予実管理や業務フローの改善を含む) 【ポジションの魅力】 ・上場準備を行っており、上場準備の経験と、上場会社と同水準の経理実務を経験できる。 ・効率化やシステム化に取り組んでおり、新たなシステムの導入等、業務フロー設計にも関われる。 ・監査法人や証券会社といった外部専門家と直接やり取りすることで、高度な知識と他では学び難い経験を得られる。 ベンチャー企業ならではの成長スピードや大きな裁量権が得られるだけでなく、会計士、税理士とともに自由闊達に議論しながら問題解決に関与できる点にやりがいを感じていただけると思います。 また、プラットフォーム、SaaS事業を展開しているため、人材面でも多種多様な優秀なメンバーが集まっています。社員からの学びも多く、視野が広がる点も魅力です。
バンコ・ド・ブラジル・エス・エイ
《部長》経理部 残業時間僅少で働くやすい環境
経理、財務
東京都 千代田区丸の内1-6-5 丸の…
1100万円〜1200万円
正社員
「《部長》経理部 ☆残業時間僅少で働くやすい環境☆」のポジションの求人です 【職務内容】 経理業務全般を担っていただきますが、具体的には下記内容を担当いただきます。 ○チームメンバーのマネジメント 〇レギュレタリーレポート業務(監督官庁や本国へのレポート補助) 〇決算業務/報告(月次決算・年次決算) 【最初にお任せする業務】 上記の職務内容を中心にご従事いただきます。 【組織構成】 〇経理部 現在は4名体制で、30~60代の方が在籍しております。 ※全員が中途入社者です。 【キャリアパス】 経理部の業務に慣れていただくと同時にマネジメントをお任せします。 役職定年もございませんので、腰を据えて長く従事できる環境です。 【働き方】 残業時間はなく、繁忙期も10時間程度であることから、プライベートを確保しやすい環境です。
非公開
総合職(経理)税務
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
【職務内容】 経理部は、単体決算・監査、連結決算、予実算管理、税務、新会計基準の5チームに分かれています。 通常の決算業務に加え、国際会計基準(IFRS)への対応、タックスプランニング、M&Aをはじめとした事業投資プロジェクトへの参加など、会計・税務に関する諸課題に社内外の関係者とも連携して取り組んでいます。 初期配属は税務チームを想定しておりますが、これまでの経験およびご本人の希望等も考慮した上で配属先を決めさせていただきます。 【魅力】 ■同社は世界的にビジネスを行っており、将来的な海外赴任のチャンスが多くあります! 【商船三井について】 同社は創業130年以上にわたり、日本、そして世界の海運をリードしてきた総合海運企業です。800隻を超える船隊と460社以上あるグループ企業の総合力を活かし、世界中の人々の暮らしや産業を支えています。
株式会社東京正直屋
【埼玉】経理・財務(課長候補/南中部:さいたま市)※マネージ
経理、財務、企画・管理・事務その他
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-8-15…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社にて、以下業務をお任せします。 【職務詳細】 創業100年を迎える同社にて経理財務をお任せします。 次の100年を迎えるため、攻めのほかに守りも任せられる方を募集いたします。 【具体的には】 ・正直屋グループ4社の月次・年度決算 ・法人税等税務報告業務 ・資金計画、金融機関との折衝業務 ・債権・債務管理 ・伝票の仕訳 ・帳簿類の作成、仕訳 現在、管理部門長が全ての業務を担っているため、 経理業務を引き継いでいただける候補者の方を募集しております。 将来的には、責任者としてマネジメントもお任せする予定です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社AOKIホールディングス
【神奈川:リモート】経理担当(課長候補) ※年収700万円以上
経理、財務、企画・管理・事務その他
神奈川県横浜市都筑区葛が谷6-56※リ…
700万円〜800万円
正社員
【職務概要】 課長として部署のマネジメント、監査法人や顧問税理士との案件検討や方針決定等、マネジメントだけでなく今までのご経験を活かして業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・会社法及び金商法、税法の改正情報の収集・対応の提案 ・決算の重点項目の抽出と方針提案 ・監査法人との重要課題検討と方針決定 ・顧問税理士との特定案件検討と方針決定 ・部署のマネジメント(一緒に目標を達成する) ・課としての課題の抽出と推進 ・業務効率化へ向けた改善の推進及びシステム化等の検討 ・ペーパーレス化や在宅勤務等の業務改革の推進 ・部門人員の適正化と配置転換の推進(適材適所) 【本ポジションについて】 プレイングマネージャーとして、メンバーと共に決算業務をご担当いただきます。将来的には、ファッション・エンターテイメント・ブライダルといった多角的な事業展開を行っているグループの連結決算業務もご担当いただくことを期待しています。監査法人や顧問税理士と関わる機会があるため、さらに知識やスキルを深めることが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
トヨタ自動車株式会社
【東京】渉外スペシャリスト(スタッフ・チームリーダー)
経営企画
東京都 文京区
600万円〜1000万円
正社員
「【東京】渉外スペシャリスト(スタッフ・チームリーダー)」のポジションの求人です 【特色】 トヨタおよび自動車産業の取り組みについて、国内外の政府関係者を中心に理解活動を担っていただく人材を求めています。 政府機関や民間企業での経験を活かし、日本国内外で積極的かつ広範囲に対外コミュニケーションをしていただきます。 【概要】 モビリティカンパニーへの変革を目指すトヨタは、多くのパートナーとともに、グローバルでカーボンニュートラルや自動運転、電動化、シェアリングなどに全力で取り組んでいます。 日本をはじめ、世界中のそれぞれの国・地域で「町いちばん」の会社として幅広い理解を得るために、国内外の政府関係者や諸団体との関係構築に努め、幅広いステークホルダーに対して理解者・応援者を増やす渉外活動に、情熱を持って取り組める方を求めています。 【詳細】 トヨタトップ経営陣の渉外サポート業務 国内外政府関係者との各種調整・理解活動 トヨタ国内外の事業部門との各種調整 自動車産業に影響する、国内外の政策動向の調査 【職場イメージ・職場ミッション】 ・渉外部は東京に拠点があります。今回募集する渉外チームのポジションは、国内外政府(関係省庁や各国在京大使館等)との折衝業務のほか、経営陣や本社各機能、海外事業体との調整業務を担当します。 ・トヨタで渉外業務を長く担当しているメンバーばかりでなく、他社から転職してきたメンバーも含まれる、多彩なチームです。 ・自動車産業が変革の時代を迎え、トヨタがグローバルに競争力を保ちながら「町いちばん」の会社であり続けるためには、経営陣と一体となり、国内外政府や関係諸団体に対してスピード感ある理解活動を地道に続けていくことが必要です。 ・「産業報国」の創業の精神に基づき、共感を生む理解活動を通じて、グローバルな仲間づくり、応援団づくりに一緒に取り組んでいただける方を募集しています。 【やりがい・PR】 ・わが国経済の「屋台骨」である自動車産業の成長・発展を通じて、自動車関連産業に関わる550万人の雇用や生活を守り、モビリティ産業への変革に向けた政策渉外を通じて、社会の発展への貢献に気概を持った仲間たちとのチームワークのもと、グローバルなビジネス環境を整えるために必要な情報収集を行い、経営判断に求められ…
非公開
【東京】経営管理・管理会計(管理職)※WEB面接可/在宅
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1300万円
正社員
【期待する役割】 ライン課長ではなく、エキスパートマネージャーとして配属いただき、ご経験やスキルに応じて、経営管理・管理会計業務をお任せ致します。 【具体的には】 ・経営管理・・・業績進捗や各種施策進捗の取りまとめに基づく経営視点での課題抽出、損益改善策の立案等。 ・予算編成・・・グループ全体の予算編成方針の立案、予算プロセスの運営。 ・決算分析・・・予実分析の実施、損益見込みに基づく業績予想の策定、マネジメント会議体への報告資料作成。 ・月次管理・・・月次損益、リスクモニタリング等に基づく経営進捗状況の取りまとめ、マネジメント会議体への報告資料作成。 ・管理会計全般・・・管理会計分野における制度企画、設計、運用方針策定等。 【ポジションの魅力】 配属予定先の予算管理部は、グループ全体の経営戦略に影響を与える業務が中心であるため、経営陣に近い距離で、経営の意思決定をサポートすることができます。 「予算編成、四半期決算分析」「月次進捗などのPDCA管理」「経営戦略を実現するための管理会制度の企画立案」など経営管理および管理会計分野に幅広く関与することが可能です。 【募集背景】 事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。 【組織構成】 経理財務本部予算管理部に所属いただく予定です。 予算管理部は全体で12名の組織で、予算管理課・管理会計企画課の2課体制です。 年齢層は20代から30代が多く、40代・50代が3名です。 両組織とも課長職は置いておらず、まずは部長の直下で業務に慣れていただくことを想定しています。 【働き方】 ■テレワークを組み入れており(週2,3回の本社(武蔵野)出勤)働き易い環境 ■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境 ■性別問わず、誰もが活躍できる職場環境(多様性重視、女性活躍推進等) 【就業環境】 キャリア採用にてしばらくご活躍いただくため当面転勤想定しておりません。(将来的な転勤の可能性はございます) より快適な職場環境をめざし、様々な制度、施設を整えて社員をサポートしています。 平均残業時間も月30時間程度と長期就業可能な環境です。 日本国内にいる期間はテレワーク、時間単位休暇制度、フレックスホリデー、フレックスタ…
非公開
【東京】経理マネージャー※最先端半導体メーカー
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1200万円
正社員
経理担当として幅広い業務に携わって頂きます。 現在経理シニアディレクター、MGRと派遣スタッフにて業務を回しており、経理業務及び業務フロー設計、将来的なシステム導入検討頂くことを期待しております。まだ同社のビジネス特性上、経産省より補助金もついている為、税務調査等の対応補佐業務が発生する可能性がございます。 <定年>有(65 歳※65 歳以降有期契約による継続雇用有) <同社とは> 元東京エレクトロン会長の東様が発起人となり、キオクシア、ソニー、ソフトバンク、デンソー、トヨタ自動車、NEC、NTT、三菱UFJ銀行が出資し、サムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。 この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
非公開
管理会計<原子力のプロジェクトコントロール>
経理、財務
茨城県
700万円〜1000万円
正社員
■原子力プロジェクトにおけるプロジェクト計画・プロジェクト管理の実務を担っていただきます。 顧客及びステークホルダーとの調整・連携・交渉を通じてプロジェクト成功に向けたプロジェクト管理、プロジェクトリスク低減への実務を主導していただきます。 ※同グループ会社へ出向となります。想定ポジションは主任クラスとなりますが、募集開始時の想定であり、選考を通じて決定となります。 【具体的には】 ・予算策定、収支計画策定、予算/収支管理 ・リスク管理(発現評価、コスト化判断、目標コスト配布) ・社内プロジェクト連絡会、収支検討会、経理対応 ・上記に関わる社内外調整
Sansan株式会社
セールスオペレーション企画【リーダー候補/BillOne】
経営企画
東京都 渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラ…
600万円〜800万円
正社員
「セールスオペレーション企画【リーダー候補/BillOne】」のポジションの求人です フロントメンバーの営業支援、受注・請求対応、契約管理など、バックオフィス業務全般のオペレーション設計から運用、改善、実行までを担当します。主に、業務フローの最適化、メンバーの役割分担、ステークホルダーとの連携を行います。 【具体的な業務内容】 ・各事業部責任者や営業担当との協力 ・メンバーへの適切な業務配分 ・定型業務の効率化(自動化やサポートツールの開発、業務の定着促進) ・各種申請フロー・ルールの改善 ・見積書や請求書の作成、そのプロセスの設計・最適化 ・契約管理、受注書類の管理・更新、フローの設計・最適化 ・新サービスの契約管理設計 【キャリアステップ例】 2~3年目:リーダーとしてプロジェクトを推進 3~4年目以降:マネジャーとしてグループ管理、人材育成、採用を担当 【本ポジションの魅力】 ・現在の組織フェーズならではの、ゼロから業務フローを構築する貴重な経験を積むことができます。 ・事業戦略と直結する販売戦略や新サービス契約のプロセス設計に、企画から運用、改善まで一貫して関わることができます。 ・一人ひとりに大きな裁量が与えられ、市場状況に応じたスピード感ある環境でスキルアップを目指せます。 ・リーダーやマネジャーへの早期キャリアアップが可能です。 ・オペレーション改善の経験を生かし、業務企画ポジションへのキャリアアップができます。 ・役職者と近いポジションで業務に関わる機会が多く、スピード感とやりがいを感じられます。
株式会社日本共創プラットフォーム
経理/税務【IPO準備中】
経理、財務
東京都 千代田区丸の内一丁目9番2号 …
600万円〜1000万円
正社員
「経理/税務【IPO準備中】」のポジションの求人です 当社の税務業務を担って頂きます。 今後の上場を見据えた連結経営管理の体制構築を中心としたグループ税務業務に従事するとともに、仕組化・組織化の推進をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・グループ税務業務全般 ・国内グループ会社の税務申告書作成ないし支援 ・グループ通算制度導入、推進 ・税効果会計 ・投資実行及びグループ内組織再編に係るストラクチャーへの助言 ・税務プロセスのシステム化の推進 ・税務における諸論点の検討 ・ポジションペーパーの作成 ・印紙税、インボイス制度など社内相談対応
オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社
【東京】経理担当フレックス/英語力が活かせる
経理、財務
東京都 品川区北品川 5-1-18住友…
700万円〜1000万円
正社員
「【東京】経理担当◆フレックス/英語力が活かせる」のポジションの求人です ■日々の会計業務の管理 (買掛金・売掛金、総勘定元帳、請求書発行、銀行口座管理、予実管理、在庫・固定資産管理) ■月末、年度決算管理 ■規制変更対応等、臨時で発生する会計関連プロジェクト全般 ■内部監査、外部監査サポート ■他部門との協働による財務の正確性確保 【募集背景】 会社方針により、アジア太平洋地域内の各国経理担当を取りまとめるポジションが新設されたため募集いたします。 【期待する役割】 ■会計基準に準拠しながら、金融取引管理やアカウントの調整、また財務諸表および報告書の作成を行っていただきます。 ■将来的にはアジア太平洋地域(拠点:日本)の経理全般を管理していただきます。 ※上記地域のオフィスがまだ立ち上げフェーズのため、当面は日本法人の経理財務部にて業務いただきます。 ※出向や駐在も現時点では予定としてはございません。拠点は日本になります。 ※SVでの採用になりますが、当面部下を持っていただく予定はございません。 【配属先部署】 経理財務部(部長以下7名) ※内訳としては4名が日本担当経理、2名が物流、1名がIT担当です。 ※全員が5年以内の中途入社の方で、40代以上になります。 【働き方】 ■在宅 月4回まで可能 ■残業 平均20-30時間 ■フルフレックス ■定年 60歳(雇用延長65歳まで) 【当社の魅力】 1959年にオックスフォード大学からスピンアウトした初めてのベンチャー企業で、日本には1991年に子会社を設立しました。 目覚ましく科学技術が進歩する中、原子・分子レベルでのイメージングと世界トップクラスの分析・処理能力を駆使し、世界有数の企業、大学、研究機関に向けて先端技術を用いた製品やサービスを提供し、高い評価をいただいております。 お客様の課題を理解して解決へのソリューションを提供することにより、よりグリーンな世界の実現、また超情報化社会において、人とモノをつなぐコネクティビティーの向上、医療分野への貢献、科学研究分野の発展を達成していきます。
非公開
経理マネージャー/創業来18年連続黒字経営
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 同社は連結売上はグループ全体で1,200億円規模となり、非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の会計水準や予算管理を求められております。 年間100億円以上の投資をおこない、10以上もの新規事業の立ち上げ、さらには海外企業のM&Aにも取り組んでおり、国内外問わず事業展開を進めている段階です。 今後も新規ビジネスの創出、M&A、海外展開を含めて1兆円、5兆円と拡大し、日本を代表するコングロマリットな会社を目指しております。 ビジョン実現のため、「財務・会計の管理体制の再構築」が課題です。 規模拡大に備えて経営基盤をより盤石にするため、スペシャリストとして基盤をつくることはもちろん、マネージャーとして組織を率いる立場や事業側と密な連携を取り事業成長を共に創るプロフェッショナルとしてのご活躍できる方を募集しております。 【ミッション】 新規事業を次々と立上げ、創業から19期目で年商1,200億円規模に急成長する同社を支える仕事です。 決算・予算作成などを通じて経営実態や課題を把握し、経営の将来を正しく方向づけることがミッションです。 【具体的な仕事内容】 財務会計年次決算の向上、体制整備、3名のリーダーのマネジメントを中心にお任せしていきます。業務になれてこられましたら、連結財務諸表作成等もお任せ致します。 ■単体・連結財務諸表の最終チェック(管理・監督) ■経営陣への実績、予算関連報告資料作成 ■管理会計まわり体制整備 ■内部統制まわりの体制整備 ■連結決算まわりの体制整備 ■月次・年次決算水準向上のための業務改善 ■会計システム導入検討 ■部内教育体制構築 ■部下育成 【組織構成】 経理部は26名体制で、監査法人出身の経理部長はじめ、リーダー(係長相当)3名、一般社員23名です。財務会計、管理会計のチーム体制をとっており、事業拡大に向けて組織体制も構築していく予定です。 財務会計1チーム:8名、財務会計2チーム:7名、管理会計チーム:5名、アシスタントチーム:5名 (部長:30代後半、リーダー(係長相当):30~37歳、メンバー:23~33歳) 次々と会社が新規事業や事業領域を広げていく中、よりスピード感をもって会社が事業拡大できるよう基幹システムの導入・拡張、全社と部…