希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
3経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 27,072件(301〜320件を表示)
非公開
国内税務コンサルタント【京都本社】
経理、財務
京都府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜800万円
正社員
◆同社 税務部 コンプライアンスチームにて国内税務をご担当頂きます。 【具体的には】 ■通算グループに対する決算業務及び申告業務(60%) ■国内税務に間するリスクマネジメント(20%) ■国内税務に関する企画業務(20%) 【期待する役割】 本邦法人税法に基づき、通算グループにおける税務コンプライアンスの維持・向上を目指すとと同時に、国内税務に関するリスクマネージメントを実践いただきます。 【仕事のやりがい】 同社は、日本でも数少ない税務に特化した専担部門を有しており、税務の専門性を追求できると同時に、兆円企業でしか経験できない幅広い税務にチャレンジできる環境が整っています。 【キャリアパス】 コンプライアンスチームのチームリーダーとしての募集になりますが、将来的には国際税務を扱うチームへの部門内異動や、希望があればローテーションにより地域統括会社の税務部門での海外勤務も可能です。 【募集背景】現任者がキャリア形成のため海外へローテーションを予定しており、その後任を募集いたします。 【レポートライン】部門長 【部下・チーム数】5名程度を想定 【想定グレード】G7
非公開
【財務管理部 連結決算セクション担当】
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 <連結決算全般> ・銀行及びグループ各社の投融資案件、M&A等に係る会計面での対応 ・連結財務諸表等開示書類の作成 ・連結判定 ・親会社(IFRS適用会社)のためのIFRS関連対応(IFRS調整用データ作成等) なお、当行グループ自身におけるIFRS導入は未定です。 【本ポジションの魅力】 ・連結セクションは同行やグループ全体を見渡して業務を行うことができるチームなので、経営に近い会計を経験することができる。 ・同グループになり、M&Aなど新しいことにチャレンジしているため、会計知識を活かし、様々なスキルを身に着けることができるポジションです。 ・決算月以外の月や繁忙期でない日の残業はゼロを目指しております。また週1~2日は在宅勤務をされている方が多く柔軟な働き方が可能です。 【求める人物像】 ・会計に関する高度な専門知識を有する方 ・多様性に富む業務に積極的に取り組んでいくチャレンジ精神をお持ちの方 ・リーダーシップをお持ちの方
非公開
【財務担当】ソニー発の上場企業※
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
■求人部署名 コーポレート戦略推進本部 経理財務部 ■部署の業務内容 コーポレート戦略推進本部は、SREの本社機能として、経営企画・管理、経理・財務、広報・IRを所管。今回の募集は経理財務部となり、税務、財務、管理会計、経営改善の提言、M&A案件の買収DD、買収後のPMIなど幅広い領域を担当しています 。 ■募集背景 当社は、『リアル×テクノロジーで「今の先鋭」を追求し、人々が豊かに活きる「10年後の当たり前」を創造する。』を企業目的に、今後の国内における少子高齢化という社会課題を大きな事業機会とらえ、不動産/金融をはじめIT/ヘルスケア領域など様々な業界へソリューションを提供しています。 2014年に創業したソニー発のAIベンチャーの当社は、新たなプロダクト開発、M&Aによって成長を続け、2022年4月には東証プライムへ市場を変更。「ライフテックカンパニー」として非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、経理財務/管理会計の機能を強化いただける方を募集いたします。 ■人員構成 経理財務部長、課長、社員6名、派遣スタッフ2名の計10名のチームです。 当社が年に数社のペースで進めているM&Aにかかる資金調達、および、本体、子会社の資金管理等の財務業務をお任せしていきたいと考えています。 自己のキャリアップとしてIT業界に加え不動産業界の知識も吸収でき、また、スキルの面においても財務業務だけでなく税務、管理会計、経営改善の提言、M&A案件の買収DD、買収後のPMIなど幅広いスキルアップに加え、マルチタスク処理能力の取得を目指すことが可能な職場です ■業務内容 【具体的には】 ・資金調達、運用管理 ・連結グループ全体の資金管理、キャッシュフロー予実分析 ・金融機関折衝 ・連結決算業務 ・開示関連業務 など ■求める人物像 ・自組織・自身の業務に固執せず、経営者視点を意識し、全社最適を追求するビジネスマインドを持った方 ・上司、部下、同僚、社外関係者など、多数のステークホルダーと円滑なコミュニケーションを行い、関係強化やチームワーク発揮を実行できる方 ・探求心/好奇心やベンチャーマインドを持ち、未知の状況や変化を恐れず新たなチャレンジができる方 ・データ収集…
非公開
経理・会計系プロジェクトリーダー※管理職候補
経理、財務
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
【仕事内容】 (会計系プロジェクト人財募集) 積水ハウスグループの経理システム刷新/経営管理基盤構築/経理SSC導入/新リース会計基準対応等経理に関連するプロジェクトリーダーを募集します。 【具体的な業務の例】 ◆グループ会社を含めた制度会計、税務会計、管理会計にかかるシステム企画 ◆経理システム構築に向けた構想、企画、提案 ◆経理システム構築に向けた業務フローの整理・策定 ◆経理システム関連企業との折衝・調整 ◆導入および導入後の社内調整やフォロー ◆グループ内会計ガバナンスの強化に関わる諸業務 ◆経理SSC導入 ◆新リース会計基準対応のためのリース管理システム導入 所属は本社経理部となり、業務側としてプロジェクトをお願いすることになります。 【キャリアパス】 弊社はキャリア自立を標榜しており、ご自身のスキルとなりたいキャリア像を上長との定期的な面談を元に構築していきます。 このため、ゆくゆくはご自身の専門性を活かしながら経理のみならず、その他の部署での活躍も可能です。 【募集背景】 中期経営計画におけるESG戦略の重点に掲げるコンプライアンス・ガバナンス改革の一環として、グループ全体の企業価値向上に資する経理機能整備、強化を目的とした増員募集を行います。
非公開
経理シニアマネージャー【グロース上場/フルフレックス】
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜800万円
正社員
【具体的な業務内容】 ・決算業務(四半期/半期/年次決算) ・開示資料作成業務(決算短信/有価証券報告書/IR資料作成) ・証券会社への報告 【募集背景】 上場による体制強化のため増員 【組織構成】 管理部 本部長取締役1名、経理担当3名、財務1名、法務1名 【本ポジションの魅力】 ・同社は、2023年3月に上場したばかりの企業です。企業自体の歴史は古く、1985年に創業しており、お客様からの信用・実績は確かですが、上場企業としての歴史はまだ浅く、これから事業自体も拡大期に向かっていきます。 同社のフェーズにおいては、上場基準での経理経験者や、開示業務経験者の方にとってはまだまだ改善のしがいがある環境かと思います。これから大きくなっていく企業の中心に立ち、経理としてのあるべき姿をご自身が主導で作っていけるやりがいのあるポジションです。 【働き方】 コアタイム無しのフルフレックス勤務、平均残業20h程度(月)、転勤無、年間休日125日と働きやすい環境です。有給休暇も取りやすくワークライフバランスを持って業務を行えます。
非公開
経理/リーダー候補【決済NW業界トップ企業/大手グループ】
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に不可欠なインフラ(ネットワーク)を持つ同社にて経理の次長を補佐するチームリーダー、実務担当者として経理・税務業務全般等の実務業務や既存業務の改善・効率化、システム導入PJ推進等の企画業務、部下の育成・指導等に従事いただきます。 また同社はさらなる事業拡大を進めており、それに伴いバックオフィスの体制強化を進めております。 業務改善の余地が多分にある同社の経理領域等において、手腕を振るっていただくことを期待するポジションです。 <業務の具体例> ■月次決算、年次決算の対応(決算説明等) ■開示書類の作成(決算公告、英文財務諸表等) ■監査法人との監査対応 ■税効果会計、税務調査対応 ■業務改善・効率化、システム導入PJの管理・遂行 ■部下の育成・指導 ※上記等から、ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【組織体制】 ■経理チーム:6人 中途入社の方も多数おり様々なバックグラウンドの方が活躍されています。 50代:1名 40代:2名 30代:1名 20代:2名 【募集背景】 ■事業拡大に伴う増員募集。 現在、キャッシュレス決済市場は拡大を続けておりトランザクション量も増加しています。また決済手法も多様化(QRコード決済等)しております。このような市場に対応するために積極的なシステム投資を行っており、各部署にて増員を目的に採用を行います。 【同社について/同社の魅力】 ■高いマーケットシェア キャッシュレス決済市場におけるシステムはNTTデータ社と同社でシェアをほぼ独占しており、付随して安定した事業運営が実現出来ています。 ■インフラとしての役割 国内100社以上のクレジットカード会社や、金融機関等とのシステム接続が必須インフラとなるビジネスであり、公共性の高いビジネスと言えます。 ■公共性が高い成長産業 国内キャッシュレス決済市場は毎年約5%程拡大し続けており、まだまだ拡大は続く見通しです。また経済産業省が2018年4月に策定した「キャッシュレス・ビジョンでは」、日本のキャッシュレス決済比率を2025年までに40%、将来的には世界最高水準の80%を目指す目標を掲げています。現在日本国内のキャッシュレス決…
非公開
【東京】経営企画<プライム上場/独立系専門商社>
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1200万円
正社員
同社にて、以下の経営企画・経営管理業務に携わっていただきます。 【職務内容】 ・中期経営計画策定、推進 ・国内外M&A/投資の推進および支援 ・業績予想作成 ・管理会計運営、設計 ・IR業務 ・その他プロジェクト案件対応 【入社後の担当業務】 まずは決算に関わる業務から入っていただき、少しずつその他様々な業務に携わっていただきます。 【ミッション】 近年では海外展開に注力をしております。特にASEAN地域へ国内で培ったビジネスモデルを展開しながら、今後も成長をしていきます。その中で海外の数値をモニタリングなど、本部門は重要な役割を担っています。 【魅力】 ・業務範囲が広くコーポレートの中でも中心的な部門です。 ・各事業部の事業戦略にも経営企画が携わっており、経営視点でお仕事をしていただけます。 【募集背景】 業務拡大に伴う増員 【組織構成】 ・部署:経営企画課 ・構成:課長1名、メンバー8名
非公開
【税務課】有資格者優遇東証プライム上場企業
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ■お持ちの専門知識をベースに、同社の財務経理担当者として下記業務に従事いただきます。 ・決算、申告業務 税務相談対応、監査法人対応策業務 ・顧問税理士との連携 ・グループ会社との連携 ・税務調査対応 ・税務リスクマネジメント ※そのほか経験やご希望に応じ上記以外の財務経理業務をご担当いただく可能性がございます。 【同社について】 ■全国で社員数約4,000名のプライム市場上場企業。 ■研修・育成体制が整っており、従業員を積極的に育成する風土あり。 ■年間休日120日以上でワークライフバランス◎です。
非公開
財務経理部(部長候補)【大手金融GのFintech企業】
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
◎財務経理部にて部長候補としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■経理・財務に関する管理・統括 ■ファイナンス・財務戦略の立案・実行 ■投資家対応窓口(報告・資料等の作成及び提供) ■監査法人・当局対応など ■各種経営数値の管理と改善支援 ■財務・経理メンバーの育成とマネジメン 【組織】財務経理部 チーム2名+外部ベンダー
非公開
会計担当
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 ご入社後は、会計に関する業務に携わっていただきます。 【職務内容】 ■連結・単体の会計システムを使用した制度決算業務 ■会計面での社内コンサルティング業務 ※使用する会計システム ・単体:当社独自のシステム ・連結:STRAVIS 【配属部署】 ご入社後は、会計グループへの配属となります。 (専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。) 【魅力】 ■会計を主軸としながら、活躍いただきます 初期配属部門は、ご経験を活かして会計グループにジョインいただきます。 その後は、運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びその他のコーポレート業務にもジョブローテーションを通じて異動いただく可能性もございます。 ジョブローテーションは1部署3から5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。 ジョブローテーションの例(社会人歴7年目で入社の場合)※一例となります 1年目:会計グループ 7年目~:営業部門/管理部門 10年目~:会計グループ ■英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です 年齢制限無く、海外勤務が可能です。 また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。 また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります
非公開
経理・開示決算担当
経理、財務
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【職務内容】 経理精算処理、原価計算、管理会計を含む月次・四半期・年次決算業務 連結決算や開示業務 税務・監査対応 経理財務領域の業務フローの可視化・業務課題分析 【魅力】 プライム上場企業として、適切なガバナンスを発揮しながら、 スピーディに開示を行っていくことを通じて、グループの価値向上に貢献できます。 これまでの経験を活かし、さらにレベルアップした連結決算に挑戦したい方、 会社と共に成長し、会計・財務のプロフェッショナルを目指したい方にとって、 成長企業で勤務することは、ご自身のさらなる成長に繋がると確信しています。 【募集背景】 同社は、同社グループの純粋持株会社です。 プライム市場に上場しており、経理・財務部門では グループの経費精算処理から、連結決算・開示業務まで担当しております。 2024年12月期においても売上・営業利益ともに過去最高を達成し、 更なる成長と進化を目指し、経理・財務部門の強化を図るため、 今回の「経理・開示決算担当」を募集しています。
非公開
【東京勤務】財務担当(出納)※業務改善PJに取り組めます※
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【期待する役割】 【組織のビジョン・ミッション/活動方針】 ・『世界で戦う会社』を支える財務組織を構築する。 ・財務戦略のプロとして、たゆまぬ企業変革を推進し、企業価値を最大化するため、レゾナックグループ・事業部をベストナビゲートする。 【業務概要】 財務部は資金管理/財務戦略/与信債権管理/出納の4つのグループに構成され、レゾナックグループの財務面を支えております。 部内で出納、債務管理、外為法・所得税法対応の役割をもつ出納グループの一員として業務をお任せいたします。 旧昭和電工と旧日立化成の2社が統合してから丸2年が経過しましたが、基幹システム(SAP)は統一されているものの、周辺システムの統合が一部遅れており、出納回りで標準化/効率化が求められています。 入社後は入出金に関するオペレーション業務だけでなく、【業務標準化や効率化の推進等のグループ全体の業務改善や仕組づくり】をメインミッションとしていただく予定です。 【業務詳細】 ■業務標準化PJT: 内貨/外貨の入出金に係るプロセス最適化/標準化の実行、効率化/BPO化の推進(業務標準化PJ) ■オペレーション業務: 業務平準化の為、既存メンバーからのオペレーション業務の一部引継ぎ ※標準化を進めた後、オペレーション業務は減少させる予定です。 ■事業再編サポート: 事業再編/ポートフォリオ改革に伴う出納周りのカーブアウト対応 ※組織内の業務ローテーションに応じて、業務範囲や業務内容は変更となる可能性がございます。 <今後の財務部の方針・重点課題/戦略> ・出納業務のオペレーションの安定化に加え、更なる標準化/効率化を強力に進めていきます。 ・将来的には、出納の定型なオペレーション業務は、シェアード化やBPO化を推進する計画がございます。 【配属部署】 財務部 出納グループ17名(正社員11名/派遣・出向5名) 社員について:グループリーダー1名(30代)‐20代1名‐30代4名‐40代2名‐50代5名 中途入社者あり 【キャリアパス】 ・入社後は上記の業務からスタートいただきますが、部内における業務ローテーションを通じて幅広い経験を積んでいくゼネラリストを目指される方(リーダー職)や財務の専門性を高めていくスペシャ…
非公開
【経理マネージャー候補】東証プライム企業/福利厚生充実
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 経理マネージャー候補として、株式会社レオパレス・リーシングへ出向し、下記業務をお任せ致します。 ■決算(月次・年次決算)の作成、及び財務報告に関する事項 ■事業計画の立案、及び予実管理に関する事項 ■その他、財務経理及び企画に関する事項 【入社後について】 株式会社レオパレス21で採用後、レオパレス内での研修終了後(1週間程度を想定)に関係会社(株式会社レオパレス・リーシング)への出向を想定しています。 【レオパレス・リーシングについて】 『企業の寮・社宅管理運営に係る代行業務事業』を展開。 借り上げ社宅の物件探しから各種契約、支払い、解約業務など、賃貸借契約に関わる業務を外部委託するサービスです。 レオパレス・リーシングが代行することにより、企業様の業務効率化やコスト削減、社員サービスの向上などを実現しています。 【レオパレス社について】 ■全国で社員数4,000名超のプライム市場上場の企業 ■従業員を積極的に育成する風土あり ■業績V字回復による増員募集
非公開
経理【静岡/グローバルにご活躍】※リーダー~管理職
経理、財務
静岡県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
自社の経理業務およびミスミグループの製造領域の経理業務をご担当いただきます。 【職務内容】 最初のポジションとして(1)~(3)いずれか((1)財務会計、(2)管理会計、(3)原価管理)の業務に管理職として携わっていただきます。 (1)財務会計:駿河生産プラットフォーム、および子会社(駿河精機)の財務会計業務・月次、四半期、年次決算の実務(一部の伝票発行や集計作業はミスミ本社に一部移管済ですが、決算業務は当部署で行っています)・決算関連資料の作成ミスミグループの現地法人内、製造領域の財務会計業務の統括・ベトナム、南通 上海、インド、タイにグループ現地法人があり、そのうち製造分野について会計基準の平準化等、統括業務を当部署で行っています。※現地に経理担当(日本人)が在籍しており現地の会計実務は現地で実施しています。 (2)管理会計:ミスミグループ製造領域の連結管理会計業務・ベトナム、南通 上海、インド、タイ等にグループ現地法人があり、そのうち製造分野部分について会計連結業務を当部署で実施しています。 (3)原価管理:ミスミグループ製造領域の製造原価管理システムの構築・維持・現在の原価管理システムからの刷新プロジェクトを進めたいと考えており、関与率としてはシステム刷新プロジェクト7割、旧システムでの原価計算(製造現場から問合せ対応、や依頼対応等)を3割程度のイメージで携わっていただくポジションです。 ※なお、当ポジションは3年に一度程度のローテーションを意図しており、ローテーション先には海外工場のバックエンド(経理、情報システム、人事)統括のポジションを含みます。現地に出向いただき、現地工場のバックエンド業務を統括していただくことができます。(ご入社後、3年後くらいに出向のイメージ) 【業務上の課題】 近年の業務急拡大により仕組みの整っていない部分が多く、取り組むべきテーマ多数 【3~5年後の想定されるキャリアパス】 海外工場にてバックエンド(経理、情報システム、人事)を統括。グローバル製造センター・ファイナンス室全体を統括
非公開
財務部 財務担当
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
≪財務会計≫ ・売掛金・買掛金管理 ・現金出納・入金支払い等伝票整理 ・月次・年次決算 ・キャッシュフロー計算書の作成(B/S、P/L作成) ・連結決算(国内・国外) ・開示資料作成(有価証券報告書/決算短信など) ≪財務≫ ・資金繰り(資金繰り表作成、収支管理) ・資金管理(親会社/子会社間の貸借取引、資金運用など) ・資金調達(金融機関折衝、補助金/助成金、債券/株式等発行、VC、IPO) ≪税務≫ ・税金計算、税務申告書の作成 ・単体/連結納税 ・税理士、国税局対応 ・国際税務、移転価格税制対応 ・その他、税務課題の解決/ガバナンス強化
非公開
<東京>経理(主任~管理職候補クラス相当)
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
ご経験や適性に応じて月次決算、年次決算、子会社管理を中心に、開示業務、税務申告、監査対応など幅広い業務に携わっていただきたいと考えております。 【職務内容】 ・月次決算業務 ・年次決算業務 ・税務申告および税務対応 ・子会社対応 ※ご経験に応じてお任せする業務を相談の上、決定いたします。 【募集背景】 当社の子会社増加および業務拡大に伴い、開発関係の経理業務の人員を増やす増員募集になります。 経理部経理グループでの決算および子会社管理に関する業務をお任せいたします。 【組織構成】 経理部は経理グループ(4名)と財務グループ(7名)に分かれており、中途入社社員も多く20代からベテラン社員まで幅広い年代の社員が活躍中です。 今回配属予定の経理グループは課長、主任2名、担当者1名にて構成されており、同組織の中核メンバーとしてご活躍いただきたいと考えております。 【魅力】 ■創業してから赤字になったことがなく、安定した待遇を受けることができます。 ■上場企業の経理部としてグループ全体を見ることができ、キャリアアップをすることができます。 ■他業界(金融業界、自動車業界など)から転職してきた方も活躍しております。 ■成長戦略をしているフェーズなので様々なことを経験することができます。 【働き方】 ■月の約半分ほどリモートワークをすることが可能です。 ■フレックス勤務を使用することができ、通院やお子様の送迎のために中抜けすることや早上がりすることが可能です。コアタイムもなく、最低勤務時間で3.5時間、朝5時から午後10時の間で使用することが可能です。 ■配属部署の残業時間:月平均20.8時間 ※標準労働時間7時間なので、ワークライフバランスを整えながら腰を据えてキャリア形成が可能な環境です。※繁忙期の残業時間は約60時間
非公開
<東京>経理職(将来の管理職候補)
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【ミッション】 経理チームのリーダーとして、連結業務を中心に、財務会計業務全般をお任せします。 【募集背景】 組織強化のための増員募集となります。 経理チームはまだまだ成長段階であり、これから更にスタッフの育成、チームワークの醸成をしていく必要があります。 【職務内容】 ■連結決算業務(RP、連結修正仕訳、関係会社取引明細、各明細資料作成など) ■月次単体決算(原価計算、伝票起票、各種資料作成) ■税務対応 ■その他(財務関連業務など) 【キャリアステップ】 ■入社後:試用期間が終わり次第、経理チームのリーダーとしてご活躍いただくことを想定しております。 ■将来:経営管理部の部門長クラスにてマネジメントを担っていただく可能性もございます。 【ポジションの魅力】 メンバーの成長、チーム力向上を実感できる体験が期待できます。 部下指導・育成、チームマネジメントの難しさを通して、更に自己成長できるポジションです。 【組織構成】 経営管理部 経理チーム:9名 ※経営管理部は財務会計業務を担当する経理チームと経営企画業務を担当する企画チームがあり、企画チームは4名(男性4名)在籍。 【働き方】 ■平均残業時間:最大40時間ほど。 ■リモートワーク:制度はあるが、原則出社(育児や介護、通院等の事情があれば利用可能) ■フレックス:無し
非公開
Accounting Manager
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【期待する役割】 医療・バイオ機器メーカーである同社は、事業全体の会計機能をカバーする財務・経理チームを構築・指導し、財務分析・報告に関する管理部長(コントローラ)をサポートするアカウンティングマネージャーを募集しています。 ■正確な財務モデルを構築・維持するためのチームマネジメント ■すべての報告および決算業務に対し、チームをリード ■導入済SAPの運用、USチームとの連携 ■他部署への財務・会計関連サポート ■Finance関連のDXプロジェクトのリード、サポート 【職務内容】 ■月次、年次決算 ■米国会計基準および日本の税法に準拠した財務諸表(BSおよびPL)の作成 ■SAPの運用, 管理部スタッフへの指導・サポート ■週次簡易キャッシュフロー予測の管理・作成 ■月次決算のClosingとClosingにかかわる仕訳の作成、転記 ■スタッフ作成の仕訳レビューと承認 ■主計業務・分析業務を担当する経理スタッフの管理(現在1名) ■法人税、消費税に関する税務コンサルタントとの連携 ■入出金のレビュー ■月次報告書作成のための売上・費用分析業務のサポート ■DXプロジェクト(複数導入済、今後の導入は未定) 【募集背景】 前任者退職のため 【組織構成】 ■部下1名(20代女性) ■レポートライン:管理部長 【働き方】 ・平均残業時間:20時間/月 程度 ・フレックスタイム制度:有
非公開
財務部 経理/連結決算業務
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【所属部署】 財務部 経理課 世界的なハイジュエリーブランドを内部から支えていただくポジションです。 1~2名で子会社5社の連結決算をご担当いただきます。 【業務内容】 ◇連結決算計算書作成 ◇会社法計算書類作成 ◇監査法人による会計監査対応 ◇月次・年次決算(単独・連結) ◇決算資料作成 ◇製造原価の計算 ◇仕訳・伝票処理 ◇現金出納 ◇法人税申告 ◇償却資産管理 など
非公開
【経理課長候補】連結800名/年休121日以上WLB
経理、財務
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜900万円
正社員
\経理課長候補としてご入社いただき、将来的に部門マネジメントをお任せ致します/ 【職務内容】 ■各部門の損益管理分析(管理会計) ■社内の財務(外部への報告・内部統制・資金管理・資産計画の立案・銀行折衝) ■税務対応・各事業部の数字管理と経営陣へのレポート ■投資・M&Aに係る財務分析 ■経理部門やその周辺の業務改善 ※全社的にIT化(業務効率化)を進めており、業務フローの見直しからシステム選定・導入を行っていきます。具体的には、請求書や契約書を紙ベースからこれから電子化していく予定です。 (既存のものから新しいものにする見直しをしているフェーズです。) 【期待する役割】 不動賃貸事業を中核とし、幅広い事業を運営するグループ会社を統括する総合ディベロッパーである同社にて、将来の経理財務部門幹部候補として、実務マネジメントを担って頂きます。 【募集背景】増員 兼 後任募集 ・部長 兼 取締役員 が多数の業務を兼務をしている為、部員のマネジメント等課長業務を担って頂ける方を募集しております。 ・現任の経理部長が60代の方のため、次期幹部候補として次世代を担っていただける方を募集しています。 【組織構成】経理部 ・部長 兼 取締役 1名(60代後半・男性) ・課長 ★ご入社いただくポジション★ ・メンバー 7名(20代4名※内1名男性、30代1名、40代1名) 女性がメインの職場で、コミュニケーションも豊富で、明るい雰囲気の職場です。 また30代と40代の女性お二人が、メンバーの中でも仕事ができる方のため、もしもの時は頼れる存在の方がいらっしゃる環境です。 【魅力】 同社は、横浜・東京を中心に商業施設やオフィスビルの企画・開発・運営管理を行っています。同社は、自社で商業施設を運営していくスタイルの為、テナントの店舗運営まで携わっています。 【働き方】 ◎社内異動も可能な制度が整っています。 『社内FA(フリーエージェント)制度』 L 社員が就きたいポストへの異動を自由に希望できる制度のこと。自らの経歴や保有する能力を以って、希望する仕事を担う職種や部署に自分で手を挙げられる環境が整っています。 ◎自ら事業を立ち上げられる権利が同社にはあります! 『CIC:クリエイティブインキュベ…