GLIT

検索結果: 11,939(481〜500件を表示)

非公開

【マネージャー候補】海外グループ会社管理業務支援【GMO】

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・海外グループ会社との一体化施策 (GMOイズムの浸透・徹底、情報相互共有、コミュニケーション強化、イベント運営 etc.) ・海外グループ会社の営業数字の集計、分析、報告 ・為替管理、海外キャッシュマネジメント ・BEPS対応 ・海外進出支援(現地出張含む) ・海外グループ会社や、海外のお取引先様との各種連絡窓口 ・各種文書の翻訳、通訳 ・AIやRPA等を活用した業務効率化、データの分析 ・その他海外ビジネス及び海外グループ会社に対する管理系支援業務全般 【ポジションの魅力】 ◆幅広い知識、経験の習得 業務を通じて、海外でのビジネス展開・海外グループ会社管理に関する広範な知識、経験を身につけることができます。 ◆活躍の機会 経営陣との距離が近く、勤続年数や役職に関係なく意見を発信することができるフラットな組織風土があります。 また、手を挙げた方に積極的に業務を割り振りするため、あなたのやる気と実力次第で入社直後から活躍できる機会があります。 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力が高い方(特に海外との文化や考え方の違いを理解し、柔軟に対応できる方) ・責任を持って粘り強く物事に取り組める方 ・変化を楽しめる方 ・アイデアが豊富で、企画力のある方 ・マルチタスクの遂行が得意な方 ・自分の業務範囲を限定せず、成長意欲をもって何事にも前向きに取り組める方 ・AI・RPA等を利用した業務効率化に興味のある方

監査法人コスモス

会計監査「公認会計士」<正社員_東京>

公認会計士

東京オフィス/東京都中央区日本橋一丁目…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 中小企業に対する監査、上場準備支援、コンサルティングを担当いただきます。 ・法定監査、任意監査  - 監査調書の作成  - 開示書類のチェックや内容の問い合わせ  - 会計処理に関する指導やディスカッション ・上場準備支援 ※ 主に中小企業の東京プロマーケットへの上場を提案、支援  - 短期調査(会計処理、内部統制の整備・運用状況、経営管理状況の把握、上場までに解消すべき問題点の抽出)  - 資本政策作成(株主構成や資金調達等に関する計画書の作成)  - 関係会社整理(関係会社の業績や財務内容、出資関係の確認)  - 経営管理体制整備(適時開示を可能とする有効かつ効率的な経営管理体制の整備)  - 会計監査(上場の障害となる事項の有無、上場準備の進捗状況の確認) ・IPOコンサルティング  - 内部統制の整備、運用  - 原価計算制度の構築、導入  - 社内規定の作成支援 <詳細> ・クライアント業種は製造業界、IT業界、小売業界、食品業界など多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手から中堅企業(上場準備企業が中心)に至ります。 ・担当件数は年平均5社です。 ・部門構成は40名(平均年齢37歳)です。 ・残業時間は平均月15時間です。 ■ 備考 <想定年収> ・月給:年俸額の1/16 を月々支給 ・賞与:年2回(7月・12月、月給4ヶ月分) ・給与改定:年1回(1月・2月) ※給与改定に関して人事考課による給与査定により、能力・力量考課を実施します。 <その他> ・副業可能(選択勤務制:週2日程度の範囲内で副業OKとする制度あり) ・試用期間中の条件変更なし ・リモートワーク相談可 ■ 企業特徴 【東京プロマーケットを中心に上場準備支援を得意とする監査法人】 東京プロマーケット(TPM:プロの投資家向けの株式市場)を中心に上場準備支援を得意とする監査法人です。単なる監査のみで終わらず、IPO支援等を通じて多くの中堅・中小企業を育て、資本市場に貢献していくことが同法人の信条です。会計監査等の保証業務はもちろん、IPO支援、企業価値評価等のコンサルティング等、会計・監査等の専門性を活かして企業経営をサポートするサービスを数多く提供しています。 【会計・監査に関する豊富なサービスラインナップ】 同法人は、法定監査・任意監査を始めとして、上場準備支援、短期調査、資本政策作成、関係会社整理、経営管理体制整備、会計監査、IPOコンサルティングを手掛けています。積極的に社会的責任を果たしていこうとする企業と価値観を共有し、クライアント企業の健全な発展を会計・監査からバックアップすることで、社会の経済発展に貢献してきています。 【東京プロマーケットへの上場の豊富な支援実績】 現在、東京プロマーケットに上場している約50社中10社の支援実績(全体の支援実績は20社超)があります。クライアントの約120社のうち約半数が上場準備会社で占められ、今後も更なる増加が見込まれています。 【世界的な会計事務所ネットワーク「Prime Global」に加盟】 同法人は、中小企業のグローバル化にも対応できるよう、世界的な会計事務所ネットワーク「Prime Global」に加盟しています。同ネットワークは、北米、ラテンアメリカ・カリブ海地域、ヨーロッパ、アジア太平洋地域において、約300社の専門性の高い独立系会計事務所がメンバーファームとなっており、同法人はこのグローバルネットワークのメリットを十分に享受し、付加価値の高いサービスを提供し続けています。 【スタッフの成長性、ライフワークバランスに優れた職場環境】 同法人での業務は、上場企業の法定監査はもちろんですが、監査業務を中心に幅広くプロフェッショナルとしてのスキルを向上させることができる特徴があります。資本市場への参入を目指す中小・中堅企業の支援から得られる経験は貴重で、多くのスタッフの成長機会につながっています。また他法人に先駆けて残業等の削減に成功し、ワークライフバランスに優れた働きやすい監査法人であると評判も得ています。…

非公開

[財務部] 財務会計・管理会計業務

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 日々刻々と変化する経済動向、当社を取り巻く経営環境、社会的な関心事を踏まえた グループ全体のタイムリーで適切な経営判断を実施するに資する、財務面でのレポーティングを通したサポート機能を担う部署が財務部です。経営に近い財務の視点で証券会社グループのビジネスを捉えることができます。 具体的な業務としては、財務戦略、予算策定、業績管理、管理会計、開示書類作成(有価証券報告書・決算短信等)、決算業務、税務業務、会計税務リスクの管理、資本収益性の分析・資本配分、財務に係る制度対応など、 【職務内容】 財務政策の企画立案から会計実務まで幅広く業務をカバーしております。 具体的な業務としては、 ・財務戦略 ・予算策定 ・業績管理 ・管理会計 ・開示書類作成(有価証券報告書・決算短信等) ・決算業務 ・税務業務 ・会計税務リスクの管理 ・資本収益性の分析・資本配分 ・財務に係る制度対応 等

あいわ税理士法人

【東京:リモート】税務会計スタッフ ※転勤なし

経理、財務、公認会計士

東京都港区港南2-5-3 オリックス品…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 主に(1)(2)に従事頂きます。 ご経験・ご希望に応じて下記全ての業務に関与頂く可能性があります 【職務詳細】 (1)税務会計業務:決算業務/税務申告書等作成/各種届出書作成/連結納税対策・手続き等 (2)組織再編、事業再生、M&A:企業再編・各種シミュレーション/スキーム立案/実行支援 (3)株式上場支援業務:資本政策の策定・実行支援/オーナーの相続対策/内部管理体制支援 等 (4)事業継承対策:株価計算およびシミュレーション/事業承継策案の立案・実行 (5)相続対策:相続税試算/相続税対策の概要立案・実行 ※税務:コンサルの業務比率は 8:2 ※その他、相続税申告・資産承継対策といった個人税務もあります。 相続税は年間30件ほどございますので、ご興味がある方であれば案件発生ベースで取り組んでいただけます。 ※ご入社後は非上場案件からまずはお任せし、徐々に高度な案件をお任せする予定です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

経営管理【東電のユーザー系SI/リモート可】

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■業務内容  東京電力ホールディングス(株)の100%子会社として、東京電力グループはじめ、一般企業のお客さまへITのソリューションやサービスを提供する同社において、会社法等に基づくリスクマネジメントを主軸に、経営マターで戦略的に管理する業務(投資マネジメント、広報等)、経営レベルでの業務執行を統制する業務(内部統制、法務等)について、これを推進する組織のマネジメントに従事して頂きます。 ■所属  配属組織は、経営企画室 経営管理部 経営管理・法務支援グループを予定しています。 同グループは、経営管理部長がマネージャーを兼務し、3名のメンバーで業務推進を行っており、初回任用は、マネージャーを予定しています。 ■特徴・魅力 ・東京電力を中心に100%エンドユーザーと直取引で基本的に自社内勤務です。 ・残業は月平均22.1時間程度、約6割が在宅勤務、有給消化率70.8%、女性の育休取得&復帰率100%と非常に働きやすい環境で、依願退職率も2.8%と非常に低いです。 また、フレックスタイム制を採っており個人に合った働き方ができます。 ・教育制度も充実。35に上る社内研修の他、外部研修にも会社負担で受講可能です。 資格取得も推奨しており約200の対象資格の受験費用の負担や奨励金支給制度がございます。 ・数社共同で電力設備を自動点検する「ドローン飛行支援システム」等、今東京電力はITへの投資を注力しています。 その背景の下、新しい技術を研究開発する「tepsys labs」が18年6月にオープン。 最新技術の研究・開発に取り組んでいます。

SCS国際有限責任監査法人

会計監査「公認会計士」<正社員_東京>

公認会計士

東京本社/東京都港区虎ノ門2-2-5 …

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 下記、会計監査に関する一連の業務を担当いただきます。 ・法定監査 ・任意監査 ・リファーラル監査 ・IFRS導入支援業務 ・フォレンジック ・内部監査 <詳細> ・クライアント業種は製造業界、建築業界、金融業界等、多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業(上場企業)を中心に多岐に渡ります。 ・担当件数は平均30件/年です。 ・残業時間は平均0~20時間/月です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更無し ・リモートワーク(週3~4日)  ※一定期間の勤務状況によりフルリモートの相談可 ・月額:58万円~125万円  固定残業代15万円~32.5万円(45時間)を含む ※超過分別途支給 ・業績賞与が支給される場合あり(7月) ・給与改定(8月)※前年度業績評価に基づき決定 ・出張は3か月に1回程度 ・副業可 ■ 企業特徴 【独自の海外ネットワークをもつ国際会計事務所グループの監査法人】 独自の海外ネットワークをもつ国際会計事務所グループの監査法人です。アジアを中心に世界各地に自社拠点を持ち、日本初かつ日本発の国際会計事務所グループSCS-Invictus(本社:シンガポール)の監査法人として、監査・会計・コンサルティング・M&Aを主軸とし、日本企業や外資系企業の海外ビジネス展開に貢献してきています。 【会計監査に関する豊富なサービスラインナップ】 会計監査、IFRS関連サービス、リファード業務、内部統制構築支援、FAS、内部統制評価、フォレンジック、内部監査を手掛けています。国際監査業務の経験が豊富な人材で構成され、日本基準は勿論、国際会計基準及び国際監査実務に精通した専門家による国際監査業務、海外企業の日本子会社、日本支店の監査業務も対応しています。 【2,000社を超えるクライアント】 同グループは2002年の創業以来、シンガポール本社をはじめASEAN諸国・中国・インド・アメリカ・中東・ヨーロッパなど世界19カ国に36社の自社拠点とJoint Ventureのネットワークを持ち、2,000社を超えるクライアントを抱えています。また同法人の金商法監査(3社の上場会社)では年間合計監査報酬9,200万円、平均監査報酬約3,000万円の実績を持ち、同法人の高い専門性と信頼性が示されています。 【職業倫理と独立性を重視した教育体制】 同法人は、職業倫理の遵守および独立性の保持を重視し、全ての社員やスタッフに対して関連規則の周知徹底を図っています。具体的には、職業倫理および独立性の保持に関する定期的な内部研修の実施や個別面談時の指導を通じて、これらの重要性を強調しています。 【グローバル展開するグループ力が強み】 同グループは、アジア諸国の法制度、会計・税務に精通した公認会計士を中心とした専門家集団(エスシーエス国際会計事務所)として設立され、税理士法人、監査法人の併設を経て、2008年にはSCS国際コンサルティング株式会社として本社機能をシンガポールに移しました。現在ではSCS-Invictusの各拠点と共に日本企業の海外子会社の管理サポートをはじめ、外国企業の日本進出支援や不正リスクマネジメント体制の構築支援など様々なサービスを提供するに至っています。?…

非公開

経理【同社/単体決算担当】

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【業務内容】 売上計上・請求回収・債権管理を中心に、固定資産の償却・人件費等幅広くKADOKAWA及びKADOKAWAグループのエンタメビジネスを会計面からバックアップ頂きます。 ※システムを用いた業務改善にも力を入れ効率化を推進しております。 【具体的な業務内容】 <KADOKAWA単体決算> ■売掛金・未収入金等の入金消込、滞留債権・与信管理、請求処理確認 ■新規事業の会計処理指導 ■人件費、固定資産償却費、電子書籍等印税及び外国送金に係る業務 ■有価証券報告書等の開示資料作成、監査法人対応 <グループ会社単体決算> ■売掛金・未収入金等の入金消込、滞留債権管理、請求処理確認 ■固定資産償却費に係る業務 【使用システム】 単体決算(GLOVIA)、債権管理システム(社内開発)、 費用計上システム(社内開発)、固定資産システム(Proplus)、連結決算(DIVA 【仕事の魅力・部署の雰囲気】 KADOKAWAグループの多岐にわたるエンタメビジネスに売上計上から携わって頂く事で事業の動きを事業の入口から会計面でサポートを行う事が出来る部署です。 もちろん、売上の相談は定常業務だけでなく、新規ビジネスの立ち上げの相談などに立ち会う場面も多く、ご自身がサポートしたビジネスの成長を直に実感出来る魅力的な部署です。 また、売上計上だけでなく幅広くKADOKAWAのビジネスに対する会計サポートを行う為新規の会計基準の理解や、各種検討を進めていく場面も多く、経理としての多方面の知識を身に着け成長したい方にとっても魅力的な部署と言えます。 社内は風通しが良く、システムを用いた業務改善、業務フローの見直しなどの良いアイディアはどなたからのご意見も柔軟に受け入れる土壌があります。 その為、AIを活用した問い合わせの対応や既存のフローに捉われる事のない業務システムの改善等も日々行っております。 既存の経理業務に対して多角的な視点で効率化を推進し、システムを用いた改善に対してご興味のある方はご活躍いただける部署です。 課の…

税理士法人チェスター

【石川】一人拠点長 ※年収700万円以上

経理、財務、公認会計士

石川県(レンタルオフィスを想定していま…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 お一人で初回面談~相続税申告までの一連の業務を行っていただく拠点長を募集します。 【職務詳細】 ■初回面談から受任~評価作業~チェック~顧客への説明~税務署提出まで相続税申告業務の一連の流れを行っていただきます。なお、行政書士の登録も同時に行い、相続手続きのフロント業務まで対応いただく可能性があります。 ■原則として、拠点に直接所属するのは拠点長1人となります。そのため人に対するマネジメント業務はありませんが、案件のマネジメントは自己管理をしていただきます。 ※補足※ 以下の業務については本社の方で担当します。 ・評価業務の補助(顧客から受領した資料のデータ化、資料整理、財産一覧への転記など) ・案件の品質管理(複雑案件・大型案件については審査部にて審査を実施) ・営業/マーケティング活動 ・その他事務手続き(オフィスの契約、経費の支払いなど) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

経理/立ち上げ/IPO準備中/リモートワーク一部

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【募集背景・ミッション】 新たな経理チーム創設に伴う立上げメンバーとして、月次決算補助、債権債務管理、経理全般実務、マネジメントなどを担っていただきます。 【業務例】 ・経理業務全般(月次・本決算) ・各銀行送金、入金突合、残高確認等 ・事業規模の段階ごとのオペレーション改善 ・メンバーに対する業務指示・マネジメント など 【組織構成】管理本部長ー経理部長ー経理1名ー派遣1名 将来的にはマネジメント層へのキャリアアップや、四半期・年次決算、ルール設計、などに携わり経理領域のプロフェッショナルを目指すことも可能です!

非公開

経理メンバー(リーダー候補)【楽天G本社単体決算】

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【部署・サービスについて】 同社の主計部は、同社とシェアード会社の経理業務を担っていただきます。同社単体の経理業務を円滑に行うだけでなく、最高水準の経理サービスをシェアード各社に提供するべく日々邁進しております。 社内外の変化に対してスピード感を持って能動的に対応することが求められるポジションであり、経験のある方にとっては、専門性やビジネススキルを十分に発揮出来るやりがいのある環境、若手メンバーにとっては、スピード感を持って成長出来るチャレンジングな環境です。 組織のカルチャーは、仕事の進め方について個人のスタイルが尊重され、自由に発言できるフラットな環境です。 【業務内容】 <主計課> ■同社の単体決算(FRS基準・日本基準) ■有価証券報告書等の開示資料の作成 ■M&Aや組織再編に伴うプロジェクト推進 ■同社の会計プロセス・システムの改善・再構築 ■グループ子会社の経理業務シェアード対応 ■経費管理 ■固定資産管理 ■売上計上及び債権管理 ■請求管理 ■ポイント経理 ■経理プロセス及びシステムの改善 ■各種プロジェクトの経理サポート ※主計課内のローテーションあり。 【働く環境】 チームメンバーは男女比もほぼ同じで、若手からベテランまで満遍なく配置されており非常に働きやすい環境です。 【組織構成】 財務経理ディビジョン主計部 主計課 主計グループ 主計チームへの配属となります。 チーム人数は8名(チーム長、マネージャー2名、メンバー5名)

非公開

主計※決算・税務・子会社管理等

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ・上場企業の「連結の決算書を締めている方」がターゲットになります。税務に関しては、「嫌い」でなければ問題ありません。 ・監査法人側の経験でもOKですが、「事業に興味のあること」「明るくて事業会社に馴染める人物であること」が条件です。 ・決算早期化、連結/セグメント/CF作成の完全内製化(現在は一部外部委託)などの課題もあり、前向きにプロジェクト推進できる馬力のある方、歓迎します。 【職務内容】 同社の管理本部にて、連結での主計業務をメインミッションに幅広い業務をご担当いただきます。 具体的には ◆連結予算策定/決算関連業務  ◆単体予算策定・決算関連業務  ◆グループ会社管理           ◆開示関連業務  ◆監査対応業務  ◆財務分析  ◆資本政策関連業務  【配属部署】 管理本部 【募集背景】 「財務諸表を作りあげる、経営判断の材料を作成し切る」「監査法人と対等に伍して対話する」などのスキルや知見を強化目的。現管理本部長後任を見据えての採用となっており、将来の管理本部長/CFO候補として選考したいと考えております。

非公開

【滋賀・野洲】経理課長

経理、財務

滋賀県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 今回の募集は、野洲工場の経理課における次世代リーダー育成に伴う体制強化の一環です。現在、同工場で経理課長を務めるメンバーを東京本社へ異動・育成する方針が決まっており、その後任候補として将来的に課長ポジションを担っていただける方をお迎えしたいと考えています。現場に根差した業務経験を積みながら、経理組織全体を牽引するキャリアを目指せるポジションです。 【業務内容】 ★プライム上場の三菱マテリアルグループ/野洲工場の経理課長として工場決算業務を中心に経理業務をお任せします。 ■決算業務 ■原価計算 ■工場経理の取りまとめ ■本社経理との連携 【組織構成】 3名(40代:管理職及び事務職、20代:総合職) ※40代管理職の方が東京本社に異動予定です。 【社風・魅力】 ■少数精鋭型の経営ですので、積極的に幅広く仕事が出来る環境で多くのスキルが身につきます。より成長していかれたい方には非常に良い職場です。 ■低い離職率:新卒者の離職率は過去3年間で0% ■中途者についても同程度の水準:平均勤続年数:19年

株式会社inLYNK

エンタメ業界で活躍!【経理】スーパーフレックス制度導入

販売スタッフ、販売スタッフ、経理

【転勤なし/U・Iターン歓迎/原宿駅か…

-

雇用形態

正社員

◎未経験⇒数字が得意な方歓迎!経費精算など簡単作業からスタート◎経験者⇒即戦力として月次決算まで幅広くお任せします ★業務は分担&ダブルチェック体制もあるので安心! 経費精算 請求書発行 入金確認 仕訳・伝票入力 売掛/買掛管理 小口現金管理 月次・年次決算のサポート プロジェクト単位の収支管理(ライブ・イベントごと) など クライアント先や税理士とのやり取りも、徐々にお任せしていきます♪ 音楽・ライブの熱気を、経理という立場から支える! \当社ならではのやりがい/ ライブやコンサートの企画・運営から、ステージ設営、音響・映像のオペレーションまで、エンタメを幅広く支える会社。著名なアーティストや有名レーベルとの取引も多いです。 表舞台には立たなくても、ライブやイベントが無事に開催されるためには、経理の存在が欠かせません。

非公開

グループ経理部 シニアマネージャー

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【部署・サービスについて】 同社のグループ経理部は、同社と同社グループ全体の経理業務を海外や金融子会社の経理部門、各カンパニーの事業経理部門と協力し、運営しています。 また、財務や業績等、経営意思決定に必要な情報を収集し、CFOを通じてグループ経営をサポートすることも重要なミッションです。 社内外の変化に対してスピード感を持って能動的に対応することが求められるポジションであり、経験のある方にとっては、専門性やビジネススキルを十分に発揮出来るやりがいのある環境、若手メンバーにとっては、スピード感を持って成長出来るチャレンジングな環境です。 織のカルチャーは、仕事の進め方について個人のスタイルが尊重され、自由に発言できるフラットな環境です。 【募集背景】 業務拡大による増員募集となります。 【業務内容】 ■同社の連結決算(IFRS基準)およびそれに付随する会計論点の整理等 ■有価証券報告書等の開示資料の作成 ■M&Aや組織再編に伴うプロジェクト推進 ■同社の会計プロセス/システムの改善、再構築 ■国内および海外のグループ会社の経理指導 ■会計基準の改正対応 ■人材育成 【働く環境】 15名前後 ■外国籍社員も在籍していて国際性が豊かな職場です。 ■事業会社の経理、監査法人、コンサルティング会社の出身者が多く在籍しています。新卒の採用実績もあります。 ■活発なコミュニケーションにより風通しのよい職場環境です。

非公開

経理マネージャー候補

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 現在、積極的なM&A戦略とともに各事業部が発展し、IFRS関連実務の対応や各種ワークフローの整理など、管理体制強化の為。 グループ各社ごとのチーム制にしており、要望や適性を踏まえてアサインさせていただきます。 ご経験、スキルによってはM&A関連業務・各種プロジェクトなどに関与いただけます。 【業務内容】 ・親会社決算のレビュー、取りまとめ(月次/四半期/年次) ・子会社決算のレビュー、取りまとめ(月次/四半期/年次) ・連結決算業務 ・会計論点の検討、整理 ・業務改善主導(決算早期化対応、業務フロー改善) ・マネジメント業務 ※要望や適性を踏まえて以下の業務もお任せいたします。 ・開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信等の作成、レビュー) ・監査対応、J-SOX対応 ・IFRS関連業務 ・M&A関連業務(DD、PMI等) ・管理会計(予実分析等の各種経営分析) 【働き方の魅力】 ・子育て社員も活躍中! フルフレックス制度を活かし”午前は早めに業務開始、夕方早めに帰宅し育児対応”など、ご家庭の都合に合わせて柔軟な働き方が可能です。 【関連記事】 ▼NewsPicks / 樋口龍 インタビュー記事 【データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ】 https://newspicks.com/news/10424522/body/ ▼GA経理部長 noteインタビュー記事 【IPO支援で感じた公認会計士の価値。新たなチャレンジの舞台は、世界トップを目指す急成長ベンチャーへ。】 https://note.ga-tech.co.jp/n/n746210144501 ー 当部署(Corporate Management Division)の諸情報 ー ・平均年齢:34.6歳 ・組織構成:財務経理 25名 法務 10名 ※正社員人数 ー 会社全体の諸情報 ・全社平均年齢:31.8歳 ・中途入社:72.1% ・女性比率:26.4%

PwC Japan有限責任監査法人

会計監査(IT監査)<正社員_京都>

公認会計士

京都オフィス/京都府京都市下京区四条通…

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 以下のIT監査業務をご担当いただきます。 ・情報システム監査 ・情報セキュリティ監査 ・内部統制システムの構築支援、評価 ・情報システムの企画・開発・運用のシステムレビュー ・コンピュータ利用監査 ・株式公開支援 <補足> 経験値やスキルに応じて業務内容を検討いただけるため、ご希望の場合は複数の求人で同時提案いたします。 ■ 備考 - ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所であるPwCグループ、日本最大級の監査法人】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)であり、日本最大級の監査法人です。PwCあらた有限責任監査法人を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、高品質なサービスをクライアントに提供しています。 【幅広いアシュアランス業務を展開】 日本最大級の監査法人(パートナー168名、公認会計士904名、会計士補・全科目合格者587名、USCPA・その他専門職員1,292名、事務職員138名)として、従来の財務情報に加え、SDGs/ESGやデジタルトランスフォーメーション(DX)といった経営課題への対応が求められる企業のニーズに応えるため、財務諸表監査はもとより、非財務情報にかかわる幅広いアシュアランス業務を展開しています。 【デジタル社会に信頼を築くリーディングファームへ】 卓越したプロフェッショナルサービスとしての監査を提供することをミッションとし、世界最大級の会計事務所であるPwCの手法と実務を、日本の市場環境に適した形で提供しています。品質向上に向けた取り組みとして、ガバナンスコードへの対応状況、品質管理、監査品質に関する報告書の開示を実施しています。また、デジタル社会に信頼を築くリーディングファームを目指して、社会のトラストイノベーションに貢献するほか、次世代デジタル監査への取り組みを行っています。 【国内外に展開するグローバルネットワーク】 国内4拠点(東京、名古屋、大阪、福岡)に展開しています。複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループ(PwC税理士法人、PwCコンサルティング合同会社、PwCアドバイザリー合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。 【組織活性化を目的とした移籍・異動制度(OEP)】 自らの意志で移籍・異動を申し出ることができる制度があり、PwCあらた有限責任監査法人内での異動はもちろん、PwCアドバイザリー合同会社、PwC税理士法人間の相互異動、さらに世界各国のPwCへ等、世界中のグローバル拠点への移籍が可能です。…

非公開

経理財務マネージャー候補(IPO準備中/社会貢献性)

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 同社は、今期の売上は7億円と、業績も好調で、創業以来安定した経営を続けてきています。 現在上場に向けて準備を進めており、コーポレート部門を引っ張っていっていただけるような方を求めております。今回ご入社いただく方には経理財務の体制整備から実務、その他IPOに向けての体制作りをコーポレート本部長の元で実行していだたきたいと考えております。また、少数規模なので、経理財務以外の業務に主体的に取り組んでいただける方を求めております。 【職務内容】 ・経理財務部門メンバーマネジメント(5名以下) ・監査法人対応、税理士対応 ・月次・四半期・年次決算業務(※当面は会計システム入力作業有りで、将来的には会計仕訳伝票チェック) ・税務関連業務(※税務申告書チェック、各種税務届出依頼 他) ・財務業務(※入出金管理、ネットバンキング業務、月次資金繰り表チェック、資金計画作成 他) ・予算管理業務(年度予算計画作成、予実分析資料作成 他) ・IPO準備対応(※コーポレート部門長直下で、経理財務体制強化、内部統制対応 他) 【魅力】 働き方については、オフィス出社とリモートワークの併用型で柔軟なワークライフスタイルによる勤務が可能な環境が整備されております。 【募集背景】 IPO準備に伴うコーポレート部門体制強化 【組織構成】 ※コーポレート本部長 (男性) 1名、人事総務マネージャー(男性) 1名、管理部門スタッフ(女性) 3名 現在、コーポレート本部には、経理財務部と人事総務部があり、以下メンバー構成となっております。 今後も上場に向けた体制強化に取り組んでいくため、各部門スタッフを積極的に採用していく方針であります。

非公開

親会社及び一部の子会社の経理業務、連結決算

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■同社(親会社)及び一部の子会社の経理業務、連結決算などをサブマネージャーもしくはマネージャーとしてご担当いただきます。 【具体的に】 ・決算業務全般 ・税務業務 ・連結決算業務 【募集背景】組織強化に伴う増員募集 【想定残業】月30時間程度(繁閑有り)

非公開

【京都】経理・管理業務担当<投資ファンド>

経理、財務

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 同社グループへ出向いただき、同社が運営する投資ファンドの経理・管理業務をご担当いただきます。 【具体例】 ・ファンドの入出金事務、入出金管理 ・ファンドの決算業務 ・ファンドにご出資いただいている企業様向けの報告書等資料作成 ・その他管理業務全般 【事業の特徴】 当行では、「広域型地方銀行」を標榜した広域化戦略を推進してきたことにより、店舗ネットワークが近畿2府3県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県)、愛知県、東京都にまで広がり、各店舗がそれぞれの地域を「地元」とする地域に根ざした活動を展開しております。 【現在の挑戦】 京都府は、都道府県内企業に占める創業100年を超える老舗企業の割合が全国トップクラスであると同時に、世界から注目されるベンチャー企業が集まる非常に魅力的なエリアです。 同社は、そんな魅力的な特徴を持つエリアでお客様と共に成長し、名だたる京都企業からの良質な配当金収入もあり、株式含み益が地方銀行内でトップクラスとなっております。 当行の一番の強みはリスクに対応し得る強固な財政基盤であり、銀行に求められる役割が多様に変化する中でお客様に多様なソリューションをご提案するべく、新たな挑戦を起こしていきます。 2023年10月に同社グループを設立し、既存グループ会社の事業再構築や新しい事業会社の設立、さらに他社の買収など、グループストラクチャーの強化を通じたシナジー効果発揮を目指して、新たな挑戦を続けています。 【事業の強み】 ・預金、譲渡性預金…これまでの歴史から、挑戦し続けることにより、全国の地銀トップ10に入るまで成長しています。 ・店舗数…2000年以降、店舗は50ヶ店以上新設し、全国174ヶ所とネットワークを拡充しています。 ・連結自己資本比率…国内基準12.56%と、法令に定められている健全な基準である4%を大きく上回っています。 ・格付け…安全性、健全性を示す格付けランクで、株式会社格付投資情報センターA、スタンダード&プアーズ社A-と、上位に位置する格付けを取得しています。 【中途採用比率】 銀行経験者に限らず、様々な経験を有する多様な人財の採用に向けて、経験者採用を積極的に実施してきており、採用者に占める比率は、2024年度に20%となっています。 ・2…

非公開

【神戸】経理職(管理職候補)

経理、財務

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 ・当社の経理部門課長候補として、決算業務や原価計算、監査対応含む財務会計の業務をお任せします。プレイングマネージャーとして、メンバー職への教育を担っていただくことも期待しております。 ・当社は現在成長フェーズにある企業でございます。当社とともにファイナスの側面から会社の成長に携わりたい方からの募集をお待ちしております。 【職務内容】 同社にて、制度会計を中心とした経理財務業務を担っていただける方を募集します。 具体的には、 ・年次・月次決算業務(原価計算含む) ・各種監査対応 ・決算財務分析 ・資金繰り・資産管理 ※本ポジションでは財務会計をメインに業務を担っていただきます。 財務・管理会計の経験は不問です。 【組織構成】 経営企画部経理課 部長1名  課長1名  ★今回のポジション(基幹職) 主事(係長級)1名 一般2名 【募集背景】 ・当社は2020年に国産発の手術支援ロボット、サージカルロボットシステムを販売し、国内市場を中心に現在市場拡大を続けております。 近年は複数の手術支援ロボットメーカーが台頭し市場がさらに活性化する中、経営管理の更なる強化が必要となっております。これに対応すべく体制強化を目的とした募集を行います。 【キャリアパス】 ・入社後は経理財務に関する業務を中心に実施いただきます。 経理業務高度化に向けたプロセス構築、改善を実施いただき、将来的に財務コントローラーとして活躍いただくことを期待しております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード