希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,926件(321〜340件を表示)
非公開
【東京/大手町】経理(連結決算)※プライム上場/働き方
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
同社経理部にて中核メンバーとしてご活躍頂きたいと考えています。ご経験に合わせて業務をお任せしますが、決算業務を中心にお任せすることを想定しています。 【職務内容】 連結決算業務を中心に、ご経験に合わせて下記いずれかの業務をおまかせします。ご経験のあるものから業務をお任せし、部署内でジョブローテーションしながら経理として経験を積むことが可能です。 ※担当いただく予定の業務一例※ ・連結決算業務(業務は分担していますが、約30社程ございます) ・月次決算・四半期決算 ・年次決算 ・税務申告書作成 ・固定資産管理 ※将来的には開示書類作成や監査法人対応等同社の経理顔となるような業務もお任せしたいと考えています。 ※現在連結決算は3~4名で対応しております。 【組織構成】 管理職1名、他メンバー8名にて構成されています。40代2名、30代2名、20代5名にて構成されており、若手が多く活躍している組織です。現在管理職は部長が1名となっており、将来的に課長等の管理職として活躍することも可能な環境です。 経理部の中でも資金コントロールの部署、決算業務の部署と分かれており、本求人は決算業務の部署に配属予定です。 【就業環境】 ・年休124日、月平均残業10~20Hと非常に働きやすい環境です。基本は出社いただきますが、感染症の拡大時やご家族事情等、緊急時に在宅勤務は相談いただけます。 ・同社は7年連続健康経営優良法人に選ばれており、社員の健康促進にも取り組んでおります。 ※閑散期は10時間前後/繁忙期は40~50時間 ・2023年7月に基幹システムを刷新(オービック)しており、システム整備がされた環境での就業が可能です。 ・2023年4月に給与改定(基本給に多く還元する制度)を行い、年収アップのための制度も整備されております。 ・借り上げ社宅制度有(会社名義で借りる際に34%のみが自己負担になる制度)、適用外の場合には住宅手当(一律25,000円)の制度がございます。 ※適用条件や詳細については選考の中でご説明させていただきます。 【同社の魅力】 同社は創業70年、プライム市場上場の独立系のエネルギー商社です。航空燃料取扱事業のパイオニアであり、国内国外の諸空港のモデルになっています。同社は石油関連事業を主軸にLPガ…
非公開
経理課長候補
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
同社にて経理財務の課長候補として以下業務に従事いただきます。 【具体的に】 ・決算業務(月次・四半期・年次・連結) ・法人税、地方税(事業所税、償却資産税含む)、消費税申告書の作成 ・伝票起票、債権債務管理、支払等 ・会計監査対応、税務調査対応 【残業】平均10~20H前後 【募集背景】組織強化の為 【組織構成】経理財務部4名 部長50代、次長50代、今回募集ポジション/課長想定、派遣40代、派遣30代
非公開
経理・開示決算担当
経理、財務
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【職務内容】 経理精算処理、原価計算、管理会計を含む月次・四半期・年次決算業務 連結決算や開示業務 税務・監査対応 経理財務領域の業務フローの可視化・業務課題分析 【魅力】 プライム上場企業として、適切なガバナンスを発揮しながら、 スピーディに開示を行っていくことを通じて、グループの価値向上に貢献できます。 これまでの経験を活かし、さらにレベルアップした連結決算に挑戦したい方、 会社と共に成長し、会計・財務のプロフェッショナルを目指したい方にとって、 成長企業で勤務することは、ご自身のさらなる成長に繋がると確信しています。 【募集背景】 同社は、同社グループの純粋持株会社です。 プライム市場に上場しており、経理・財務部門では グループの経費精算処理から、連結決算・開示業務まで担当しております。 2024年12月期においても売上・営業利益ともに過去最高を達成し、 更なる成長と進化を目指し、経理・財務部門の強化を図るため、 今回の「経理・開示決算担当」を募集しています。
非公開
【財務】東証スタンダード上場/フルフレックス/年休125日
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 ■資金調達(数億~数十億円規模)、金融機関への案件説明、条件交渉等 ■金融機関開拓、関係構築・強化 ■各種資料の作成(社内報告用・金融機関開示用) ■経営戦略に沿った資金調達計画の立案・実行 ■その他、上記に付帯する業務 等 【募集背景】事業拡大に伴う体制強化のための増員 今後は、取引先や金融機関との連携をさらに強化し、資金調達手法の多様化や財務基盤の安定化を進めていくフェーズに入っています。組織の中核となるメンバーとして、将来的にはマネジメントや企画領域へのステップアップも見据えたキャリアが描けるポジションです。 同グループの持株会社である同社の財務部門にて資金調達・管理などの財務業務全般をお任せします。 【組織構成】 財務部長(50代前半) 兼任メンバー(40代後半他部門より異動) 契約社員(50代前半) 現時点では実質的に部長と兼任メンバーの2名体制で業務を回しており、契約社員は事務作業中心のサポート業務を担当しています。今回ご入社いただく方は、部長の下で中核的な業務を担っていただくポジションとなります。 【同社の魅力】全社員の顔が見えやすく、風通しの良い社風です。 マインドがあれば、新しい業務も裁量をもってお任せできるフィールドがございます。また有給以外にも5日連続で取得できるリフレッシュ休暇や コアタイム無しのフル・フレックスなので、ご自身の裁量で出勤時間を調整出来ます。その他にも資格支援、住宅手当、フリードリンクなどの福利厚生がございます。 【求める人物像】 ・バイタリティのある方 ・コミュニケーション能力に自信のある方 ・自身の業務以外にも興味や関心を持ちながら、向上心を持って業務に取組まれる方 【当社について】 ■ウェルス・マネジメント株式会社は、1999年に金融メディア事業として創業し、2013年に不動産金融事業の会社へと転換を図り、2015年よりホテル運営事業をスタートさせました。同年、金融メディア事業を譲渡し、不動産金融事業とホテル運営事業に注力する現在の体制を構築しております。 ■「快適な時間と空間づくりを通して、日本の魅力と文化を、「体験価値」として提供し、あらゆるお客様に感動と安定的な繁栄をお届けすることで、豊かな社会の発展に貢献する」ことを理念…
非公開
【東京】経理業務(税務申告・企画※国際税務含む)
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
同社にて、経理業務(特に税務申告・企画※国際税務含む)をお任せいたします。 【職務内容】 ・税務の決算・申告に関する業務 ・移転価格等の国際税務に関する企画業務 等 【魅力】 税務チームの担当者として、上記業務を中心に国際税務に関するコンプライアンス強化策の立案、実行等も担っていただきます 。 経理の立場から経営や事業を見ることで会社の全体像を理解し、当社の事業の幅広さを実感いただけます。また、関連部署や顧問税理士への確認やヒアリング等も必要であり、様々な方とコミュニケーションをとることは、やりがいに感じていただけると思います。 【キャリアパス】 まずは税務業務のご経験を積んでいただいた後、経理部内での担当業務の変更・拡大や、業務改善・企画等のミッション担当、リーダー職へのステップアップを期待しています。また、適性・ご希望を考慮しながら経理部外へのローテーションも検討します。(経営企画や事業企画、財務、IR、海外アドミなど) 【人材戦略について】 〇Diversityの推進 多様な個性がカネカならでは!を生み出す 年齢・性別・国籍といった属性を問わず異なるタレントを持つ多彩な社員によって、 新たな価値を生み出せるようダイバーシティを積極的に推進しています。 〇1on1を柱に女性活躍を推進、女性幹部職比率・事務系新卒女性採用比率ともに増加 〇男性育休取得も推進し、取得対象者の上司となるリーダー層への研修も実施 参考:https://bemyself.pasonacareer.jp/interview/interview-3371/
非公開
【東京】管理部門 部長候補
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
■募集背景 現在同ポジションは取締役の方が兼任している状況で、今後組織基盤を固めるためにも増員を図りたいと考えております。 ■ミッション 2021年に某社のグループ会社となり、事業、人員など様々な観点で拡大フェーズとなっております。そのため、制度設計や経営マネジメント課題の改善などを行っていく必要があります。他事業部との連携強化やチームマネジメントを行いながら環境を整備し、発展の為の仕組み作りを行っていただきます。 取締役と連携をとりながら、親会社への提案など経営に関わっていくことも期待しております。 ■配属組織 管理部門 メンバー4名 派遣社員2名 ■業務内容 まずはメンバーのマネジメントを通し、既存業務・事業への理解を深めていただきます。その後、業務改善、各種課題解決をしながら、従業員及び会社全体の生産性の向上や、強化すべき新規業務などに携わっていただきます。 ■担当業務 具体的には管理部門の責任者として、財務経理及び、人事総務、法務まで管理部門全般のマネジメント業務を担当いただきます。 ○人事・労務 ・新卒・中途採用の企画・立案 ・教育・育成・研修制度の整備 ・労務管理 ・リスク管理全般 ・規程の改定及び運用 ・人事や社内規定に関する整備や管理 ○経理・財務 ・年次・月次決算、税務調査対応など ・株式総務(株主総会、取締役会など) ・予算管理、予実分析、事業計画や予算の策定 ・資金繰りや資金管理、金融機関対応 ○法務 ・契約レビューや法務相談対応等の法務実務 ・契約書管理、文書管理 ○その他 ・全社的な業務改善、業務効率化 ■当社事業内容 当社は「お客様の想像を超えたソフトウェアを創造する」という企業理念のもと、会計・経理分野のソフトウェアの開発を行っております。徹底的に作りこんだアプリケーションの使い勝手の良さは高い評価をいただき、これまでに17万社以上の導入実績があります。 2021年6月には某社のグループ会社となり、さらなる飛躍に向けての大きな転換期を迎えました。今後は既存事業の拡大や新規事業の創出・育成スピードを強化していく必要があります。専門的な知見から一緒にジョブカン会計、同グループの成長を担ってくれる仲間を募集します。
非公開
【大阪】財務経理 責任者※転勤無
経理、財務
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
今回の募集は、その基盤となる本社財務部門において、財務・経理の実行部隊のマネージメント(運営管理責任者)として、戦略立案の補助をご担当いただき、将来のCFOを目指していただきます。 単独・単年度会計及び経理業務における実務責任者としてお任せをしたいと思います。 経営判断を適性なものに導くためにも、試算表など事業進捗、財務諸表の作成を行っていただきます。 【職務具体例】 ・財務戦略の策定と実行 補佐 ・資金管理 ・予算編成、予実管理 ・会計決算業務 (月次・四半期・決算) ・財務諸表のレビュー ・税務対応 ・組織マネージメント 【募集背景】 組織体制強化の為の採用 当社は海外関連会社も含めたホールディングスとしてのグローバル戦略を計画しております。 そのため、将来的には 連結会計・キャッシュフロー会計といった(国際)会計基準の導入や、財務戦略の立案・遂行が不可欠と考えております。 【組織構成】 財務企画部 11名 【求める人物像】 ・問題抽出、課題解決力に優れている ・強いリーダーシップとバランス感覚の双方をお持ちの方
非公開
経理担当
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
入社後は、可能性の広がるリテールマーケットで新価値を生み出す同社にて、経理業務に従事していただきます。 ◆具体例◆ ・日本基準の決算に加え、IFRS決算、米国基準決算を行っています。 ・連結決算を行います。 ・マネジメント向けや各部署に向けて管理会計を行います。 ・法人税、消費税を始めとして、事業所税や償却資産税等の税務申告書の作成を行います。 ・新規取り組みに対して会計面からのサポートを行うため、新商品なども営業と一緒になって検討します。 【配属先情報】 経理部 【募集背景】 同社は、2024年3月から同社グループの一員となって事業拡大を進めており、これに対応すべく経理部門の役割・業務も拡大しています。 2025年度より連結決算や新規案件の取り組みも予定しており、会計面から支えていく必要があり、人員の増強を検討しています。 新しいことに一緒にチャレンジできる仲間を募集しています。
非公開
【大阪】経理(営業会計) ※Flex/WFH
経理、財務
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
■会計全般業務をお任せいたします。 ■事業内容 1、会計伝票の作成及び記帳等経理関連業務の受託 2、輸出入代金決済等外国為替関連事務処理業務の受託 3、資金受払等財務関連事務処理業務の受託 4、前各号に付帯関連する一切の事業 ■業務詳細: 経理業務。関係部署と緊密に連携し、以下の業務に携わります。 ◎SAPシステムを利用した各種記帳、支払処理、四半期決算報告、会計監査・残高確認対応 ◎税務申告調整資料の作成、消費税申告・税務調査対応 ◎計上プロセスに関する内部統制モニタリング ◎事業部に対する経理・税務面からの助言 【配属部署】 営業会計第二部 大阪支社経理チーム 計4名(部長代理1名/課員3名) 【当社の魅力/業務の魅力】 ■独立系商社だからこそ、自由度が高くやりがいをもって仕事に打ち込めます! ■事務所は、解放感があり公園のような雰囲気が漂っております。 ■フリーアドレスとなっており、その日の気分でお好きな席で業務に取り組んでいただくことができます。 ■テレワークも導入(制限あり)。 ■歴史ある商社ですが社風はフラット。個人の能力次第で結果につながり、正当な評価をしてもらえる環境です! ■裁量は大きいもの、風通しの良い社風のため、上司と相談しながら仕事を進めていける、安心感のある環境です! 【会社全体の魅力/今後のビジョン】 ■東証プライム市場上場+長期発行体格付けA-。独立系機械専門商社として、1948年に創業。産業用機械設備を軸に、誠実に事業展開をしてまいりました。独立系だからこそ、幅広くフレキシブルに顧客のニーズに応じられる一方、「人」の力が非常に重要となります。 堅実経営×7つの事業部のバランス経営×グローバルネットワークを活かしたトータルソリューションを強みとし、2030年に向けた中長期計画も掲げ、理念もブラッシュアップ。また、潤沢な資産をもとに、M&A・事業投資も積極的に行っております。 今後は「次世代型エンジニアリング商社」として、「地球環境問題」「人手不足」など付加価値を提供できる唯一無二の商社として、成長を続けてまいります。 ★会社紹介動画あり。ぜひご覧ください:https://www.djk.co.jp/
非公開
財務部/財務企画課
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
◎下記業務をお任せ致します。 ■グループにおける資本政策の立案(グループ内における資本配分や資本効率の向上に向けた検討、株主還元の方針策定等) ■資金調達手法の検討と実行、既発債に関する管理、対応 ■格付会社とのコミュニケーション(定例的なミーティング含む) 【募集背景】財務企画課の機能強化のための増員 【働き方】 □フレックスタイム制(コアタイムなし) □テレワーク可(原則週1日およびこれに加えて月4日)
非公開
経理財務マネージャー候補【東証スタンダード上場】
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【ミッション】 管理部の財務経理マネージャー候補として業務をお任せします。 同社は第二成長期にあり、中期経営計画に基づき、さらなる事業拡大を進めていくフェーズにあります。 その為、連結決算業務や決算開示関連といった守りの強化だけではなく、戦略的なM&Aや経営基盤となる管理会計の構築など攻めの強化も行って頂きます。 【具体的な業務内容】 ■月次決算、四半期決算、年次単体決算、連結決算などの財務会計業務 ■開示資料作成業務(決算短信、招集通知、有価証券報告書等の作成) ■監査法人対応 ■予実管理等の管理会計業務 ■財務経理にかかる承認等 【組織構成】 管理本部は現在11人、財務経理部正社員3人と派遣社員が3人の6人、人事総務部正社員5人です。 部署や役職に関係なく、誰もがフランクに話せる環境です。会社全体での平均年齢は34歳で、若いメンバーが多く活躍しています。 【魅力ポイント】 ■売上高2,275百万円、従業員数90名(2023.9月期)という上場企業ながらも、手触り感のある企業規模において、経理全般の業務に関与できます。 ■落ち着いた企業風土でキャリアを形成することができます。 ■組織が投資フェーズにあるため、M&Aなど新しいことにチャレンジできる環境があります。 ■CEOやCFOと近い距離で仕事をすることができます。 ■将来のキャリアとして、CFOや管理部門長を目指すことが可能です。
非公開
ストラクチャードファイナンス/グローバルエネルギー企業
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【期待する役割】 同社の財務戦略統括部・財務開発部においてファイナンス関連業務をお任せします。 国内・海外の、新規プロジェクトにおいて、社内関係者(事業部・海外拠点)および金融機関と協働し、最適なファイナンスを導くことにより、プロジェクトの実現に貢献する。また、既存プロジェクトにおいて発生する諸問題について、社内関係者(事業部・海外拠点)および金融機関と協働し、最適な問題解決を実現していただく事を期待しています。 【具体的には】 ■事業リスクを適切に理解し、アドバイザーの意見を踏まえながら、最適なストラクチャリングを組成する。 ■対象となる事業の特性を理解し、適切なキャッシュフローモデルの管理・修正につき、担当者に指示をする。 ■各種デューディリジェンスの論点を踏まえて、金融機関が求める水準のデューディリジェンスをアレンジする。 ■事業関連契約及び融資関連契約の要点を理解し必要な交渉及び交渉の助言を行う。 ■各種アドバイザー・金融機関等と連携し、各タスク及び全体の推進・管理を行う。 ■プロジェクトファイナンス市場の知見を集積し、社内および社外の関係者に、有効に提供する。 ■既存プロジェクトの問題事象を把握し、適切な金融機関対応を行う。 【組織構成】財務戦略統括部:財務開発部 配属先ユニット6名 【部門のミッション】 ■セグメント・地域を横断した、新規・既存のプロジェクトファイナンスの情報・知見を集積することにより、異なる分野のプロジェクトに対して、新たなファイナンスのアイデアを提供する。 ■コーポレートファイナンスを含めた当社全体の金融機関取引と整合することにより、最適なファイナンス条件を実現する。 ■財務経理部門内で、適時・適切な情報を提供することにより、社内決裁プロセスで最適な結果を実現する。 【ポジションの魅力】 ■社内関係者(事業部・海外拠点)と緊密に協働し、成長戦略向け投資を実現することで、財務経理部門のミッションである「財務視点からの貢献と牽制を通じた企業価値の最大化」が実現できる。 ■当ユニット全体の業務を通じて、JERA全体(国内・海外)のプロジェクトに関与できる。 ■プロジェクトファイナンススキルを習得することで、人財価値の向上が図れる。
非公開
連結決算担当 ~HD体制で全社戦略に関われます~
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【募集背景】 同社グループは、PS事業・コンテンツデジタル事業を中核に、さまざまなエンターテイメントの領域で事業展開を行っています。 PS事業においては自社開発のパチンコパチスロをプライベートブランドとして販売する事業に着手、コンテンツデジタル事業では、同社プロダクションの保有するIP「ウルトラマン」を軸として海外への事業展開を行っています。 事業の拡大に伴って、HDとしての役割も進化しており、よりスピードの速い、より効率的なオペレーションが求められています。 今回の募集ではHD体制の更なる強化を実現すると同時に、子会社とのシナジー効果をより発生させるために増員での採用となります。 【職務内容】 単体/連結/開示/税務等、上場企業の経理実務について、幅広くお任せします。 ■連結決算(月次、四半期、年度) ■開示書類(有価証券報告書、決算短信、計算書類等) ■ホールディングス単体、グループ会社の決算(月次、四半期、年次) ■監査法人対応 ■税理士対応 【キャリアビジョン・同社で働くメリット】 ■単体・連結・開示・税務など、上場企業の経理実務について、盛んなジョブローテーションを通じて幅広く経験できますので、経理スペシャリストとしてのキャリアアップが図れます。 ■ホールディングスの単体経理、様々な業態の子会社経理実務をご経験頂けます。 ■経理部門は穏やかなスタッフが多く、ご経験に応じて丁寧かつ的確に担当業務についてご説明いたします。 ■月次・四半期・年次決算期など、繁忙期のスケジュールが明確であるため、計画的に有休を取得しやすい環境です。 【魅力】 ★IP事業やPS事業などホールディングス体制で多事業を展開する同社!多くの事業に携わることもでき、全社戦略性をもってご活躍することが可能です! ★ワークライフバランスにも長けており、「あなたらしい」働き方が実現可能です! 【組織構成】 ■人員11名【男性6名、女性5名】
非公開
【経理/管理職候補】三井住友F&Lとソニーグループの合併会社
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
ソニー製品をメインとした放送映像機器等のリース事業を展開する当社にて、組織の中核メンバーとして、幅広い経理業務をお任せします。 【業務詳細】 ■単体・連結決算(月次/四半期/半期/年次) ■会計監査対応 ■債権債務管理(支払・経費承認等) ■財務分析 ■各種報告資料作成 ■営業支援・システム開発支援 ■財務(資金繰・収支管理・調達) ■税務申告業務 ※経験に応じて副部長・グループ長採用の可能性がございます。 【組織構成】 経理財務部7名(部長1名、総合職2名、専任職1名、嘱託社員2名、派遣社員1名) 【働き方】 ・在宅ワーク:週2回~3回程度 ・残業時間:平均30時間程度 ・フレックスタイム:メンバークラス対象 ・有給取得率:全社平均16.1日 →入社初年度最大17日(1年ごとに1日増え、最大24日) 【当社について】 ■SFIリーシング株式会社は、三井住友ファイナンス&リース株式会社とソニーグループ株式会社の合弁会社として、革新的で専門性の高い、高付加価値なファイナンシャルソリューションを提供する企業です。 ■最終面接では役員が登壇し、会社の方針などをお話しいただけます。 ■当社の3~4割が中途採用社員で馴染みやすい文化があります。
非公開
経営企画室 財務担当/月平均残業20h
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 同社及び同社グループ会社では、豊かな食文化を国内外のお客様へ発信してきました。2020年には東京より北海道ニセコへ本社を移転し、お茶事業に加えて、食事業にも力をいれています。 今後も更なる事業拡大を見据え、管理部門の体制強化を図るため、経理部門と連携して主に、資金調達、資金管理を担う「財務担当」を募集いたします。 業務柄、経営層の考えを知り、経営側に立った財務の提案を行うことが求められます。また、経営層とのコミュニケーションを通して、経営に関わる知識を深めることができる職種です。 【職務内容】 これまでに培ってきた財務や経理などの経験を存分に活かし、世界のお茶の専門店及びグループ各社の財務業務全般をお任せします。 〈具体的には〉 ■財務分析(月次試算表グループ概要作成、月次試算表の各社分析、各種数値の妥当性・確認) ■資金調達(年度資金調達計画の策定、設備投資・株式売買等に伴う資金調達、資金ポジションの適切性検証) ■四半期・決算説明等(銀行宛決算説明、リース会社宛決算説明、四半期業績の説明、提出書類作成) ■リース取引(リース会社との条件交渉、リース形態の検討) ■資金繰り(月次資金繰り・銀行別預貸管理、年次資金繰り管理、資金使途に応じた資金調達の検討) また、経理と連携し、ベース資金管理/外為管理/決算関連等にも携わっていただきます。 〈チーム編成〉 現在、財務部門は東京オフィスにて、経営企画室・役員が担当しています。現担当から、財務業務を引き継ぎ、プレイヤーとして財務業務を進めていただきながら、経理部と分担し、経理視点の一部業務もお任せしたいと考えています。 ※経営企画室:役員1名、 経理部:部長1名、部員4名(正社員3名、パートタイムスタッフ1名)
非公開
【神戸】経理職(管理職候補)
経理、財務
兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【ミッション】 ・当社の経理部門課長候補として、決算業務や原価計算、監査対応含む財務会計の業務をお任せします。プレイングマネージャーとして、メンバー職への教育を担っていただくことも期待しております。 ・当社は現在成長フェーズにある企業でございます。当社とともにファイナスの側面から会社の成長に携わりたい方からの募集をお待ちしております。 【職務内容】 同社にて、制度会計を中心とした経理財務業務を担っていただける方を募集します。 具体的には、 ・年次・月次決算業務(原価計算含む) ・各種監査対応 ・決算財務分析 ・資金繰り・資産管理 ※本ポジションでは財務会計をメインに業務を担っていただきます。 財務・管理会計の経験は不問です。 【組織構成】 経営企画部経理課 部長1名 課長1名 ★今回のポジション(基幹職) 主事(係長級)1名 一般2名 【募集背景】 ・当社は2020年に国産発の手術支援ロボット、サージカルロボットシステムを販売し、国内市場を中心に現在市場拡大を続けております。 近年は複数の手術支援ロボットメーカーが台頭し市場がさらに活性化する中、経営管理の更なる強化が必要となっております。これに対応すべく体制強化を目的とした募集を行います。 【キャリアパス】 ・入社後は経理財務に関する業務を中心に実施いただきます。 経理業務高度化に向けたプロセス構築、改善を実施いただき、将来的に財務コントローラーとして活躍いただくことを期待しております。
非公開
【東京】財務・経理(管理職候補)※転勤なし
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【募集背景/ミッション】 現部長が定年を迎えるため後任として候補者を募集いたします。 国内経理部門において財務・経理業務全般とマネジメントをお任せします。 ※入社時の役職は課長ポストを想定していますが、これまでの業務経験に応じては次長ポストも検討しております。 【職務内容】 ・国内法人4社の月次決算及び年次決算業務 ・会計システムへの仕分け入力業務 ・経費精算の確認・承認業務 ・仕分作成・財務諸表の精査 ・税金計算や申告書作成のためのデータ作成 ・予算データ収集・差異分析資料の作成(問題点・原因・改善) ・金融機関・税理士との日常的な連絡と問い合わせ ・メンバーの育成、マネジメント 使用ソフト: SAP Business One、Excel、Word、Outlook等 【働き方】 在宅勤務制度:あり(週1回) 月平均残業時間:10.92時間 有給取得率:72% 【組織構成】 4名- 部長(50代後半)、メンバー(40代女性2名、30代1名) 【魅力】 中小企業というと将来性や安定性に不安を感じるかもしれませんが、弊社は業績も好調で事業も3つにすることでリスクも分散しています。 おかげさまで今年に30周年を迎えました。また従業員数も多くないため一人ひとりの社員が大事だと考えています。 大企業のような業務の細分化や縦割り組織ではなく、大きな裁量権をもって幅広い業務に取り組むことができます。また社長直下の為スピード感のある。将来的には国内の経理部門の部長職を目指していただきたいと考えております。
非公開
税務/経理
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【業務内容】 KADOKAWAグループの税務運営管理及びKADOKAWA単体の税務実務をご担当頂きエンタメビジネスを税務面からバックアップ頂きます。 【具体的な業務内容】 ■新規ビジネスのスキーム構築や海外進出・M&A・グループ内組織再編の税務検討を通じた経営判断支援 ■KADOKAWAグループの税務運営管理 ・決算申告の方針及びスケジュールの決定 ・グループ会社の税務関連情報の管理及び各種サポート (グループ通算制度の管理運営含む) ■KADOKAWA単体の税務実務 ・月次・四半期決算の税金費用計上及び開示(税効果注記)対応 ・法人税(移転価格文書化・グローバルミニマム課税含む)、外形標準課税、消費税、事業所税、源泉所得税、固定資産税など各種税法対応 ・税金予算対応 【使用システム】 四半期税金費用(eTaxEffect)、グループ通算制度申告(e-TAXグループ通算)、単体決算(GLOVIA)、連結決算(DIVA)、固定資産(Proplus) 【仕事の魅力・部署の雰囲気】 ★KADOKAWAグループの多岐にわたるエンタメビジネスを税務面からサポートいただく事で会社に大きく貢献できる部署です。 ■定型業務だけではなく新規ビジネスのスキーム構築や海外進出・M&A・組織再編の税務相談など多岐にわたる業務があり、ご自身でサポートしたことがニュースになり、会社の成長につながっていることを実感できる環境です。 ■税務は会計やビジネスを前提としていることが多いため、税務のみではなく幅広く経理やKADOKAWAビジネスについての知識を身に着け今後成長していきたい方にとっても魅力的な面があります。立場や年齢にかかわらず誰もが積極的に発言できる風通しの良い社風であり、積極的にご意見いただければ活躍いただける土壌もあります。 ■基本テレワーク等を活用しご自身の環境に合わせて勤務頂いており、長く働いていただける環境も整っております。 【背景】 ■事業の拡大・海外展開の加速・企業価値向上に貢献する戦略的税務部門を目指すための増員求人と…
非公開
経理グループ(制度会計)【久喜勤務】
経理、財務
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
以下業務の担当としてグループ内外の関係者と協力し主体的に業務を実行する。 併せて、以下業務フローの構築や効率化を推進・実行する。 1.決算関連業務 (1)日次会計処理(伝票確認等) (2)月次、四半期・年次決算取り纏め (3)HDへ連結用財務データの作成、提出 (4)四半期財務諸表、計算書類作成 (5)監査法人対応(財務諸表監査、実地棚卸、J-SOX対応) 2.税務関連業務 (1)法人税、消費税申告対応 (2)移転価格税制対応 (3)税務調査対応 3.出納業務 (1)日次会計処理、資金繰り表作成 (2)月次CF報告書作成 (3)資金計画作成 【組織構成】経理グループ:計7名 【働き方】 ・フレックス勤務可能(基本就業時間:8時15分~16時55分) ・平均残業時間20~30時間程度 ・自動車通勤可能 【同社について】 ■同社ブランドにて高品質なパーソナルケア製品を展開。年商も1000億円を超え、営業利益率は10%超であり、既に日用品メーカーでは国内売上規模トップ企業です。 ■ネットワーク 日本だけでなく中国、台湾、韓国、タイ、ベトナム、シンガポールなど、 国内8拠点、海外10拠点にて事業を展開しており、海外売上比率は50%以上。 「日本発アジアのグローカル企業」としてのロールモデルを築き、パーソナルケア領域においてアジアNo.1 のパーソナルケアカンパニーを目指しています。
非公開
経理部マネージャー【東証グロース上場】
経理、財務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
複数の子会社を持つ上場企業の経理部門マネージャーとして、経理スタッフの人員と業務の管理、親会社・子会社の経理(日次・月次)と単体決算(月次・四半期・年度)、グループの連結決算に伴う作業、決算開示書類の作成、税務などの実務を遂行していただきます。 【具体的な業務内容】 ■経理業務改善、効率化 ■月次、四半期、年度決算業務 ■連結決算業務 ■開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信の作成など) ■グループ会社経理業務への助言・指導 ■監査対応/税務調査対応 ■M&A/PMI関連の会計論点対応 ■経営判断に資する数字分析 ■新規トランザクションの会計処理検討 ■資金調達・管理業務(金融機関との折衝、資金繰り表作成など) 【使用ツール】 勘定奉行 【体制・環境】 複数の子会社を持つ上場企業であるため、個社経理のみならず子会社のPMI業務もあり、多様な業務を経験することができます。経営陣との距離が近いことも特徴です。将来は、経理財務部長や経営企画部長、グループ会社のCFOを目指していただくことも可能です。