GLIT

検索結果: 14,793(301〜320件を表示)

有限責任監査法人トーマツ

【金融機関向けITコンサルタント】※開発・構築は行わず上流担当

コンサルティングSE、システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

【リモートワーク実施中です】 二重橋オ…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

大手金融機関に対しての、情報セキュリティやIT戦略に関するコンサルティング◆最上流から顧客に関わる業務です。 ■ネットワーク、webセキュリティ診断・対策強化支援 ■事業継続管理体制構築支援 ■統合ログ管理システム導入支援 ■ソフトウェア資産管理態勢の調査/整備支援 ■内部統制構築支援 ■セキュリティ、個人情報保護方針・基準作成支援 等 クライアントについて クライアントは、トーマツの監査クライアントをはじめ、デロイト トーマツ グループが強固な信頼関係を築いている企業です。経営層と対峙するなど、企業経営に影響を与えるコンサルティングを行えます。 担当案件について グループ会社のデロイト トーマツ コンサルティング株式会社と協働する案件もあり、多くのノウハウを得ながら、幅広い経験を積むことが可能。システム開発ではなく、ITリスク診断、内部統制構築支援等の上流フェーズに関わることができます。

フューチャーアーキテクト株式会社

【IT戦略コンサルタント】ロケーションフリー制度あり

コンサルティングSE、システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

●大崎オフィス 東京都品川区大崎1-2…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

小売流通・サービス業界のクライアントを中心に、戦略的IT活用による業務改革、ビジネス価値の向上に向けたコンサルティングを行ないます。 下記のテーマに対するコンサルティングを行います。 ◆中期IT戦略/事業計画策定支援 ◆ITガバナンス/標準化支援 ◆ITデューデリジェンス ◆業務改革支援 ◆ITリソース(システム/インフラ/IT組織/IT投資)評価分析支援 ◆ITコスト構造改革 ◆ITトレンドや最新技術を活用した新サービス立案/ビジネスプラン立案支援

有限責任監査法人トーマツ

【システム監査・システムリスクコンサルタント】★第二新卒歓迎

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

【リモートワークメインです】 二重橋オ…

-

雇用形態

正社員

財務諸表監査の一環としてのシステム監査、各種ガイドラインへの対応・準拠のためのコンサルティング システム監査 多くの企業ではITシステムを使って会計を処理し、財務諸表がITシステムから生成されています。 そのため、財務数字の信頼性を担保するためにシステム監査を実施しています。 ・会計監査の一環として行うシステム監査、コンピュータ利用監査技法を用いた監査業務

フューチャーインスペース株式会社

100%東京自社勤務!働きやすさ◎の【インフラエンジニア】

ネットワーク系SE、コンサルティングSE、システムコンサルタント

【東京/品川区】 転勤なし!正社員で働…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【賞与年2回】グループ会社を含むSI案件をシステム設計・開発・運用・保守の各フェーズにおいて、インフラ担当としてPJに参画いただきます! ・フューチャーグループの持つSI案件の設計、構築、保守・運用 ・クラウド、ネットワーク、サーバーなどインフラ技術に関わることは垣根なく対応  └ミドルウェア含めたアーキテクチャ提案、設計、構築  └ネットワーク・システム基盤に関わる提案・設計、構築 ・顧客接続環境の構築、維持管理

株式会社野村総合研究所

プロジェクトリーダー<デジタル化による顧客の事業変革の実現>

コンサルティングSE、システムコンサルタント

神奈川県 横浜市西区みなとみらい4-4…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「プロジェクトリーダー<デジタル化による顧客の事業変革の実現>」のポジションの求人です 【配属想定組織】 産業ソリューション事業本部 【組織の概要】 産業ITソリューション部門では、製造業・物流業・流通業・小売業・サービス業・通信キャリアを中心としたお客さまに対して、コンサルティングからソリューションまでを提供しています。産業ソリューション事業本部では物流業やサービス業、製造業、不動産業など、さまざまな業界のトップを担うお客さまに対して、基幹系からビジネス系のシステムまで幅広くサービスを提供しています。特にデジタルを活用した事業変革へのニーズが高く、相対するお客さまの部門も従来の情報システム部門だけでなく、近年はマーケティングや新規事業開発など事業部門が増えています。 【募集職種の期待役割】 2030に向けた経営計画を実現するため、新しいお客さまを増やしていくことが重要な戦略となっています。そのために、まずは既存のお客さまを深耕し、新たな案件獲得を進めつつ、業界全体に展開できるような、これまでにない新たなビジネスモデルや事業を創出することで、新規のお客さま獲得に向けた新しいビジネスチャンスを生み出すことが必要となります。 そうした背景において、お客さまの内部に入り込み、深い業務理解を元に業務改善や新たな企画を提案し、新規案件を獲得することを期待しております。 【具体的な職務内容】 コンサルティング事業本部のメンバーと共に、経営課題や事業課題のヒアリングフェーズから入り込みます。お客さまの業務や業界を取り巻くルールや法令なども含めて深く理解した上でソリューションへと結びつけます。 ソリューション提案の段階においては、ビジネス全体の目標や目的の達成を目指した提案が求められます。単に企画書の提示だけではなく、場合によってはお客さまがよりイメージしやすいよう、プロトタイプの開発などを行うこともあります。その後のRFP対応を経て、案件獲得の際には、要件定義など仕様に落とし込むフェーズまで伴走し、開発チームへと連携していきます。 こうした一連の提案活動においてはお客さまの業務を知り尽くしていることが非常に重要となります。場合によってお客さま先へ出向し、お客さまのさまざまな部門と関係を構築する中で、潜在的なニーズを掘り起…

株式会社ヘッドスプリングDMS

経験者募集!【WEBコンサルタント】★年間休日数120日★転勤なし

インターネット・WEB系その他、リサーチ・分析、マーケティング

福井本部/ 福井県福井市北四ツ居2丁目…

-

雇用形態

正社員

HP制作や広告、SEOなど多彩なWeb施策で、クリニックの経営者と伴走しながら集客や売上UPを実現する仕事です。裁量を持ってWEBマーケを実施できます。 ■Webマーケティングを活用したクリニック集客の課題解決型コンサルティング ■SNS・広告・SEO/MEOを用いた集客プロモーション企画・実行 ■Webサイトのアクセス・競合分析と施策立案 ■定例会議での提案・効果検証・改善提案 ■HPやLP制作のディレクション(デザイナー・コーダー連携) 当社の強み 美容クリニック業界に特化し、上流から下流まで一貫支援。 最新トレンドと豊富な実績を基に、各クリニックに最適な集患戦略を提案します。 SNSやWeb広告はもちろん、ドクターズコスメ、EC運営、OEMなどグループ全体のネットワークを活かし、他社にはない独自アプローチで多角的に成長をサポートします。

株式会社野村総合研究所

行政機関向けサービス企画(コンサルタント)

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「行政機関向けサービス企画(コンサルタント)」のポジションの求人です 【配属想定組織】 証券ソリューション事業本部 ソーシャルDX事業一部 証券ソリューション事業本部 ソーシャルDX事業二部 【組織の概要】 ■組織ミッション デジタルガバメント政策に基づく行政のデジタル化、並びに官民、民間でのデジタル化を推進することで日本国民が利便性の高いサービスを享受できる「社会のデジタル化」に貢献することをミッションとしています。NRIのDXソリューションの提供により、民間主導で社会基盤を創り、官民連携により次世代の日本の発展に貢献することを目指しています。 【募集職種の期待役割】 NRIの強みである金融分野を中心に提供してきた自主サービスの企画・構築の経験と実績をベースに、政府が掲げる新しい官民連携のモデルを実現するために他社と比較して優位なポジションに位置しており、この領域でのさらなる事業拡大のため今回の募集を行っています。これまでのご経験・知見を活かし、高いアジリティと品質を両立するDXソリューション、サービスの構築の推進力となっていただけることを期待しています。 【具体的な職務内容】 ・主要な行政機関等との関係性構築に向けたRM活動 ・官公庁を主な関係先としつつ、様々な民間企業との連携や企画・提案  ※行政機関等から政策の相談を受けて、サービスを企画・提案しているのが主な業務となります。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 積年の課題となっている日本の行政手続きのデジタル化に向けて、民間企業としての活力を最大限に利用し、スピード感を持って社会に大きなインパクトを与えられるサービスの企画に携わっていただくことが可能です。 これまでとは異なる新しい経験、領域の獲得、事業の拡大を実現していくなかで、組織を上げて成し遂げるべき目標、方向性を共有していきながら一体感を持って進めていきますので、日々、組織の成長とともに、自分自身の成長を感じることができます。

非公開

ITコンサルタント(パートナ)

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1500万円〜

雇用形態

正社員

大手クライアントを中心にITプロジェクトの上流工程や業務改革、プロジェクトマネジメントなど幅広いコンサルティングをご担当頂きます。 【業務詳細】 ■IT戦略立案、構想策定、要件定義 ■業務改革(BPR)に伴う業務分析、業務設計等 ■大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント 【プロジェクト事例】 ■大手広告業:基幹刷新プロジェクトにおける要件定義・設計、PMO ■大手小売業:基幹刷新プロジェクトにおけるPMO ■大手製薬業:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤(CDP)構想策定 等

株式会社富士通ゼネラル

【川崎/リーダ候補】グローバルSCM業務改革プロジェクト

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

神奈川県 川崎市高津区末長3-3-17…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「【川崎/リーダ候補】グローバルSCM業務改革プロジェクト」のポジションの求人です 【募集背景】 同社GDM(Global Demand chain Management)部門では、中国ロックダウンや各国の環境規制等の急激な外部環境変化への対応を喫緊の課題とし、業務改革を進めています。サプライチェーンの再構築と供給体制をより強化することで、世界の変化にスピード感持って追随し更なる需要に対応していく予定です。 今回はグローバルSCMを担う人員体制の更なる強化にむけ、社外の標準的なサプライチェーン計画系業務の改革やシステム構築のプロジェクトを経験した方を募集します。 【ミッション】 システム導入に伴って発生する業務プロセスの変革に向けての業務をお任せします。 【業務内容】 ・グローバルSCM業務改革プロジェクトにおける企画立案 ・システム構築・導入 ・組織を横断した業務改革の実施 ・サプライチェーン関連データの蓄積、及び分析基盤の構築と利活用促進 ※システム構築イメージ、今後の活用方法は以下の通りです。 ・グローバル顧客に対する精度の高い納期回答を実現できるシステム ・End to Endでのサプライチェーン上の各種計画の繋がりが見えるシステム ・グローバルでの需給調整を行うシステム 【キャリアアップイメージ】 ご入社後は全社改革推進の中心メンバーとして活躍していただきます。そして将来的には、SCM部門の中核を担う人材へのキャリアアップを期待しています。 【配属部門】 GDM(Global Demand chain Management)部門 【業務の魅力】 ・グローバルビジネスの業務改革を行うことでの達成感を感じることができます。 ・大きなプロジェクトを様々なメンバーとともに進める連帯感が感じられます。 ・海外工場、海外販社の業務にも関わることにより、グローバル目線での業務知識を習得することができます。 【同社の魅力】 ■グローバルで強みあり 海外市場に40年以上も前から進出している当社。ルームエアコンはヨーロッパ、オセアニア、中東アフリカ、北米、中国など100か国以上で高シェアを獲得し、トップブランドとして広く認知されています。 ■事業の柱 当社は約半世紀の歴史を持つ空調機事…

株式会社野村総合研究所

ソリューション・コンサルタント【大阪】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

大阪府 大阪市北区中之島3-2-4 フ…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「ソリューション・コンサルタント【大阪】」のポジションの求人です 【NRIのソリューション・コンサルタントの特徴】 ITが普及した現代ではお客様の課題自体が高度化・複雑化していて、前例のない業務に取り組むことも少なくありません。その実現のため、最先端テクノロジーの適用を踏まえたソフトウェアの実現方針をとことん考え、それを設計・実装に落としていくのがNRIのソリューション・コンサルタントです。 NRIのソリューション・コンサルタントの本質は、顧客と深い関係を構築し、真の課題を導き出すこと。そして、課題解決を共創していくことにあります。そのため、自ら顧客企業の経営層と直接議論を交わしながら、エンジニアリングでその課題を解決する機会を多く持つことが特徴です。 【顧客・プロジェクト】 製造・物流・小売・サービス・通信など、様々な業界トップクラスの企業が中心です。 【具体的な業務内容】 製造・物流・サービス各業界系プロジェクト: 顧客業務システムのコンサルティング、開発業務を実施します。また、ビジネス検討~要件定義~設計~開発の工程を推進します。 流通・小売業界系プロジェクト: デジタルITソリューションのアプリケーション設計・開発業務を実施します。また、SCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使してビジネスの高度化、経営課題の解決に取り組みます。 通信・キャリア業界系プロジェクト: デジタルITソリューションのアプリケーション設計・開発業務を実施します。 【具体的案件事例】 ・ヤマト運輸グループ(EAZY/置き配システム)  コンサルティングセグメントと連携し、顧客の課題に寄り添いソリューション、システムの提案を実行。荷物を出荷・受付、集荷、幹線・域内配送、配達、受取を全範囲でカバーするシステムを構築しました。 ・JAL(どこかにマイル)  日本航空とNRIの共同開発により、通常よりも少ないマイルで、ランダムに表示された4つの行き先候補の「どこか」にいける国内線特典航空券サービスで、NRIが保有する特許を元に開発されたアルゴリズムが組み込まれています。 日本各地の魅力の再発見や、地域活性化にも繋げることを目的として、サービスをご提供しています。 ・EARTHBRAIN  建設業界に…

西日本電信電話株式会社

【福岡】メガクラウドを用いたシステムコンサル

コンサルティングSE、システムコンサルタント

福岡県 福岡市博多区博多駅東3-2-28

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【福岡】メガクラウドを用いたシステムコンサル」のポジションの求人です 【期待する役割】 ■メガクラウドを活用したハイブリッドクラウド分野のビジネス推進およびお客様に対するICTソリューション提供 【職務内容】 ■メガクラウド(AWS/Azure/GCP)を用いたシステムの要件定義・設計・ 構築等による顧客の事業課題解決に繋がるソリューションを提供することがミッションとなります。 ■今回のポジションでは上記に関して、5名程度のチームで複数のプロジェクトを担当し、NTT西日本の支店営業・SEや協力会社等と連携しながらユーザ企業にシステムを提案・構築する際の技術支援等を担当いただきます。 ■ご入社いただいた後は、ユーザ企業システムを実際に提案・販売するNTT西日本の各グループ会社と連携して、メガクラウドを用いたシステムの要件定義・設計・ 構築等の技術支援、メガクラウド案件に対応できるSEメンバの人材育成において、中心となって施策を牽引する役割を担っていただきます。 ■ご入社後の担当業務/役割: 企業、公共機関等のお客様に向けたコンサルティング、クラウドを活用したシステムの提案・構築、エンタープライズ層におけるハイブリッドクラウドビジネスの展開に向けた戦略策定、施策展開 【魅力】 ■メガクラウドの技術を用いた新たなソリューションの企画から提案まで携わることができます。 ■今後NTT西日本グループとして推進していくメガクラウド関連ビジネスのエンジニアとして幅広い経験・知見を習得することが可能です。 【募集背景】 NTT西日本としてクラウドビジネスを進めていくにあたり、メガクラウドのさらなる活用は必須であるため、新たな技術、仕組み、ソリューションを立ち上げて、拡販させていくための高度な技術力を有したSEを募集する。 【配属部署名】 NTTビジネスソリューションズ エンタープライズビジネス営業部 N&S部門 N&S推進担当 【具体案件】 ■トータルクラウドソリューション https://www.ntt-west.co.jp/business/solution/tcs/ 【伸ばすことができるスキル】 ■メガクラウド(AWS/Azure/GCP)上での企業向けシステム設計・導入スキル ■企業向けシステム導入…

非公開

【70歳定年/リモート可】 ITコンサルスペシャリスト

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜

雇用形態

正社員

金融、流通、製造業界などエンタープライズ領域の大手事業会社様において 年々複雑化・大規模化しているプロジェクトを円滑に管理・推進し、お客様の開発プロジェクトを成功に導く支援をしていただきます。 また、お客様の社内のさまざまな部門と協業して、ITの範囲にとどまらない経営課題の解決やトランスフォーメーションの実現を推進していただきます。 ■配属部署について サービス&テクノロジー本部  コンサルティング部 ■サービス展開の背景 企業の競争力向上のためには戦略的なIT施策が必要不可欠であり、 成功率3割以下といわれる大規模開発プロジェクトにおいて品質は非常に重要となります。 そのため、お客様の戦略的なIT企画やサービスの品質向上のために上流工程から参画し、 課題・要件の抽出、解決策の提案、実行を行っています。 ■具体的な仕事内容 (1)システムコンサルタント ・プロジェクト上流工程(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)支援 ・プロジェクト全体のマネジメント推進、および、複数プロジェクトのマネジメント推進 ・事業会社様のIT組織上の課題解決 (2)ITガバナンスコンサルタント ・システム構築構想・計画の策定支援 ・中期計画の策定支援、年間IT予算の策定支援 ・事業会社のCIOアドバイザリー 以下の資料もぜひご覧ください!! ▼コンサルティング部の採用サイト https://recruit.shiftinc.jp/work/consulting/ ▼SHIFTのIR資料 https://www.shiftinc.jp/ir/library/lib02/ ▼Big4、総合ファーム出身者がSHIFTを選んだ理由 https://shiftomo.shiftinc.jp/interview/5523/ ▼SEからコンサルへ、SHIFT社員が語る入社後の苦労と成長を支える仕組み https://shiftomo.shiftinc.jp/interview/5886/

NECソリューションイノベータ株式会社

【大阪】製造業向けのパッケージ導入PL

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

大阪府 大阪市中央区城見1-4-24 …

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【大阪】製造業向けのパッケージ導入PL」のポジションの求人です 【採用背景】 中堅製造業の基幹システム対応・保守対応に、外部からエンジニアに参画していただくことで、 さらなる事業継続・拡大に備えるため今回募集を開始しました。 【業務内容】 中堅製造業メーカのアカウント(開発、保守)のプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーとして、 下記に携わっていただきます。  ・提案活動 (・要件定義 )  ・概要・詳細設計  ・テスト  ・導入支援  ・運用支援 【想定プロジェクト】 中堅製造業のお客様に対してERPパッケージを提案、お客様業務とパッケージのフィット&ギャップを実施後、お客様固有の部分についてはカスタマイズを実施して導入を行う。 【配属予定部署】 EPJL・地域インダストリ事業部第四グループ 関西第一グループ 【配属事業部の紹介】 中堅製造業のお客様へのパッケージ(EXPLANNERシリーズ)の導入を主に行う部門です。 2チームあり(5名×2) PM:2名 リーダー:4名 若手:3名 開発環境 【プロジェクト人数】数名~10名程度 【開発環境】言語:Java、PL/SQL、VB.NET、C#  DB:Oracle、SQLServer 【コード品質のための取り組み】 【開発手法】ウォーターフォール 【情報共有のツール】Teams、Zoom 【本ポジションの魅力】 ソフトウェア開発スキル(業務系・サービス系の様々なアプリケーション開発、パッケージ導入スキル)や、製造業の業務全般の知識(生産管理、販売管理、債権債務管理、会計等の業務ノウハウ)の習得ができる。 スキルアップにより上流からプロジェクトマネージャとして対応。 【入社後のキャリアパス】 お客様アカウント対応を軸に上流フェーズからシステム運用領域に携わることができ、業務ノウハウ及び高度なスキルと身につけることができます。 入社後はまず基幹システム対応に参画いただき、お客様システム構築経験を積んでいただきます。 将来的にはお客様アカウントのリーダとして提案、構築、導入、運用ができるよう育成いたします。 社内外の教育受講、OJTによりスキルアップを図ることができます。 【リモートワーク/出社比率】…

NECソリューションイノベータ株式会社

SAP BASISコンサルタント(DXインフラ基盤リーダー)

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ネットワークコンサルタント

東京都 江東区新木場1-18-7(本社…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「SAP BASISコンサルタント(DXインフラ基盤リーダー)」のポジションの求人です 【業務内容】 SAP BASISコンサルタントとしてSAP社各種製品を活用した、製造業/流通業を中心とした多様な業種のクライアントへの一連のシステム導入(要件定義/設計/構築/テスト)、運用保守業務等をご担当頂きます。 ご経験に応じた製品や導入フェーズをご担当頂く事になりますが、これまでのご経験を活かせるSAP BASISコンサルタントの役割を担って頂くことを想定しています。 【想定プロジェクト】 ▼具体的な製品・業務領域 ・SAP ERP(BASIS) ・S/4 HANA(BASIS) ・S/4 HANA Cloud(BASIS) ・SAP Business Technology プロジェクトリーダーatform(BASIS) ・BW/4 HANA(BASIS) 【配属予定部署】 エンタープライズアプリケーション事業部 【配属事業部の紹介】 ・当部署は、複数領域を跨る大規模プロジェクトや単一領域に閉じるプロジェクト等様々ですが、部門内においては領域間の壁が無く、職制グループ/プロジェクトグループいずれにおいてもチームでの闊達なコミュニケーションが見られます。 ・リモートワーク下においてもコミュニケーションツールを活用して密なコミュニケーションを実現しています。リモートワーク下における新入社員や中途採用社員の受け入れも十分な実績があり、スムーズにチームに合流できています。 ・領域ごとに形態は異なりますが、領域別のグループ・コミュニティを形成し、ノウハウやナレッジを共有しあっています。プロジェクト横断的な情報の共有やセミナー情報、資格取得に役立つ情報等、メンバー同士での積極的な交流と自発的な情報発信が各領域で見られます。 ・アビームコンサルティングの人材育成プログラムが受講でき、早期にスキルアップを図ることが可能です。 ・SAP資格取得の補助を行っています。 ・NECグループ内DXプロジェクトに携わり、社内プロジェクトで経験を積んで頂いた後に、顧客への導入案件等に携わっていく事も可能です。 【ポジションの魅力】 ・SAPコンサルタント未経験の方でも育成環境が整っているため知識、スキルを習得することができる。 ・SAP…

非公開

CONS本部/DTC部/システムアーキテクトコンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 データ利活用の推進プロジェクトにおいてデータ基盤の高度化を支援します。具体的には、データ利活用の実現ロードマップに合わせて、データ基盤を構築・拡張し高度化します。特に「機密データを安心・安全に扱うための環境」構築を重視し、特定の技術や製品に限定せず、システム全体の視点からお客さまのニーズを実現できるベストな解決方法を実行します。 具体的には、以下のような案件でご活躍いただけます。 ■特定の製品ベンダーやコンサルティング会社に依存せず、クライアント企業がデータ利活用を推進するための専任組織の立ち上げ ■投資判断のための実証実験(Sandbox)環境整備や、データ利活用を促進するためのデータ基盤の高度化 ■データマネジメントやデータを活用した業務プロセスの導入・定着支援 【募集背景】 同社は3年ほど前からデータ利活用の支援にも注力をはじめました。2020年にはデータドリブン経営の実現をサポートする体系的メソッド『DDX-Method』をリリース。2023年度よりデータ利活用を専門に手掛ける部門も立ち上げました。お客様からの引き合いも順調に増えており、人員増強を図ることにしました。 【研修制度】 入社後、2週間の導入研修をご用意しています。 配属までの準備期間として、同社についての情報やコンサルタントとしての考え方、基礎知識を学ぶことを目的としています。 勝どき本社にてオフラインで実施しており、同時期入社者や社員と交流を深めていただけるような場を設けています。 研修講師は社員が務めるため、現場のリアルな声も聞けます。 研修終了後はご自身のスキルや経験などの「強み」が活かせる案件から活動をスタートし、その後のアサインは本人の意向を可能な限り尊重しています。 ■同社で働く醍醐味 【リーディングカンパニーの最新ビジネスに携われる】 同社のお客様は国内屈指のリーディングカンパニー。そうした企業のビジネスを左右する戦略的なIT投資を成功に導くことが私たちのミッションです。前例のない難問をお客様とともに乗り越える。最新のビジネスが生まれる瞬間に立ち会う。同社はそれが叶う環境です。もちろんプライム案件ばかりです。 【最先端のテクノロジーに触れられる】 同社は積極的に新しいテクノロジーに取り組む風土があります。…

株式会社日立製作所

DELMIA Apriso導入におけるSE【リモートメイン】

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 千代田区住友不動産秋葉原ファー…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「DELMIA Apriso導入におけるSE【リモートメイン】」のポジションの求人です 【配属組織名】 インダストリアルデジタルビジネスユニット エンタープライズソリューション事業部・産業システム本部・第三システム部 【配属組織について(概要・ミッション)】 製造業向けのお客様に対するシステムインテグレーションにおいて、MES/LESソリューションとしてDELMIA Aprisoの提案、導入を実施しています。 ■参考:エンタープライズソリューション事業部について 「挑もう、あなたらしく」製造業・流通業向けソリューション SE採用特設サイト https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/recruit/career/index.html#message 【募集背景】 弊部では製造業のお客様において、SCMの各領域で発生する業務課題をお客様と一緒に解決できるベストパートナーとなるため、各種ソリューションのSIサービスを行っています。 日立は自ら製造業である強みを活かし、MESについてはダッソーシステムズとパートナー契約を締結し、DELMIA AprisoのSIサービスを拡大しており、AprisoのSIにおける全工程の即戦力を求めています。 特に、上流工程(要件定義、基本設計)をリードできる経験者は歓迎いたします。 【職務概要】 Apriso導入のリーダーとして、上流工程をリードする。 Apriso導入の担当者として、設計/開発を行う。 【職務詳細】 ・ソリューション担当SE  引合・提案~システム設計・導入 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 日本を代表する製造業のシステム開発に関与できる。 お客様の海外展開に合わせて、グローバル案件を担当できる。 MES領域で高いシェアを持つAprisoの導入を担当できる。 【働く環境】 ・配属組織/チーム:部は30名強、配属チームは5名程度からなっております。 30代~40代、各メンバの強み・弱みをお互いカバーし、高めあう良好な関係です。 ・働き方:基本在宅勤務、場合によって、顧客先へ出社の場合あり(現在9割在宅勤務) ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合…

西日本電信電話株式会社

【愛媛】メガクラウドを用いたシステムコンサル

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ネットワークコンサルタント

愛媛県 松山市一番町四丁目2番地

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【愛媛】メガクラウドを用いたシステムコンサル」のポジションの求人です 【期待する役割】 ■メガクラウドを活用したハイブリッドクラウド分野のビジネス推進およびお客様に対するICTソリューション提供 【職務内容】 ■メガクラウド(AWS/Azure/GCP)を用いたシステムの要件定義・設計・ 構築等による顧客の事業課題解決に繋がるソリューションを提供することがミッションとなります。 ■今回のポジションでは上記に関して、5名程度のチームで複数のプロジェクトを担当し、NTT西日本の支店営業・SEや協力会社等と連携しながらユーザ企業にシステムを提案・構築する際の技術支援等を担当いただきます。 ■ご入社いただいた後は、ユーザ企業システムを実際に提案・販売するNTT西日本の各グループ会社と連携して、メガクラウドを用いたシステムの要件定義・設計・ 構築等の技術支援、メガクラウド案件に対応できるSEメンバの人材育成において、中心となって施策を牽引する役割を担っていただきます。 ■ご入社後の担当業務/役割: 企業、公共機関等のお客様に向けたコンサルティング、クラウドを活用したシステムの提案・構築、エンタープライズ層におけるハイブリッドクラウドビジネスの展開に向けた戦略策定、施策展開 【魅力】 ■メガクラウドの技術を用いた新たなソリューションの企画から提案まで携わることができます。 ■今後NTT西日本グループとして推進していくメガクラウド関連ビジネスのエンジニアとして幅広い経験・知見を習得することが可能です。 【募集背景】 NTT西日本としてクラウドビジネスを進めていくにあたり、メガクラウドのさらなる活用は必須であるため、新たな技術、仕組み、ソリューションを立ち上げて、拡販させていくための高度な技術力を有したSEを募集する。 【配属部署名】 NTTビジネスソリューションズ エンタープライズビジネス営業部 N&S部門 N&S推進担当 【具体案件】 ■トータルクラウドソリューション https://www.ntt-west.co.jp/business/solution/tcs/ 【伸ばすことができるスキル】 ■メガクラウド(AWS/Azure/GCP)上での企業向けシステム設計・導入スキル ■企業向けシステム導入…

株式会社インフォマティクス

ITコンサル【GIS導入支援・行政業務支援/自治体向け】

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

神奈川県 川崎市幸区大宮町1310ミュ…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「ITコンサル【GIS導入支援・行政業務支援/自治体向け】」のポジションの求人です 国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、コア・クライアント(官公庁・自治体・社会インフラ企業)向けに、GIS(地理情報システム)分野の自社製品カスタマイズ開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せいたします。 顧客の要求を分析し、顧客の求めているものや課題を解決するために最適なソリューションを提案し、当社が受託した開発案件をプロジェクトリーダーとして牽引していただきます。 当社は、GISという製品の独自性・製品力・技術力に加えて、顧客要件に的確に応えられる製品カスタマイズにより高い評価を受けています。その顧客向けカスタマイズ業務の中心を担う開発部にて、各プロジェクトのマネジメントを担当する、現場のリーディングポジションとして活躍いただきたいと思っています。 CAD/GISが一般に使われ始めて40年以上が経った今、当社ではGIS及び空間情報が秘める価値の再定義を行っています。「AI」「クラウド」「準天頂衛星システム」「IoT」「ドローン」「5G」「自動運転」「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」「ジオマーケティング」「XR」「NFT」「ブロックチェーン」「メタバース」等、様々な産業や先端技術が台頭し、時代が大きく変遷する中、GISは無限の進化の可能性を秘めています。 他分野とのテクノロジーやビッグデータと融合をし、toB/toC領域問わず新たなUX(顧客体験)を実現し、今まで以上にあらゆる社会課題の解決をしていきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 ・地方自治体の行政業務を支援するためのGISシステム導入・コンサルティング業務 ・顧客との仕様協議・社内開発担当者との調整 ・GISデータモデル設計 ・プロジェクト管理全般(スケジュール管理、タスク管理等) 【ポジションの魅力】 ・最上流工程 提案段階から案件に関わることが出来、顧客への提案が出来る環境です。プライム案件中心で、上流から下流まで一貫した開発を行っています。最上流の工程から案件に関わることで、エンジニアとしてより上位の経験を積むことが出来ます。また、自社プロダクトをベースとしたシステム開発のた…

株式会社シグマクシス

Analytics & DMコンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 港区虎ノ門 4-1-28虎ノ門…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「Analytics & DMコンサルタント」のポジションの求人です 【期待する役割】 データを活用した企業変革、事業開発コンサルタントを募集します。 今年度新たに立ち上がったチームで、あらゆるデータを正しく安全に管理、解析、利用するためのシステム基盤、ガバナンスルール・体制、ビジネスユースケース検討フレームワークを活用し、企業や社会の課題解決、新しい事業開発、データドリブン経営の実現に向け、構想策定・技術目利き・実証実験をクライアントやビジネスパートナーと共に推進いただきます。 【プロジェクト事例】 ■技術系:データ分析基盤の実装、システム実装やソリューション選定に向けた実証実験 ■ガバナンス系:部門横断のガバナンス標準ルール策定、データオーナーやガバナンス体制、プロセス定義 ■業務改善・サービス開発系:データを活用した業務改善、新規事業・サービス開発 ■人材育成・組織作り系:クライアント社内のDX人材、データ人材の育成、CoE組織の立ち上げ 【魅力】 全ての先端技術のコアとなるにも関わらず、効果が発揮できるようにコントロールすることが難しい“データ” の専門家として、我々と一緒にトライし、成長し、企業や社会が求めるデータドリブンな世界を実現しませんか。 【在籍者のバックグラウンド】 ■コンサルティングファーム出身者 ■SIerのシステムアーキテクト ■事業会社のサービス開発担当 ■事業会社のWeb解析担当・データサイエンティスト ■事業会社のエンジニア

非公開

CONS本部/DX1&2部/通信DXコンサルタント(PMコンサルタント)

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 通信事業者とともに日本企業のネットワークシステムの構想/企画提案から実装・導入までを支援します。 ■5G/IoT、クラウド、AI、モビリティなどの技術を駆使する新ビジネス・DXの企画立案・提案 ■通信事業者と強固なチームを形成してシステム開発プロジェクトを計画・推進 【募集背景】 全ての企業のビジネスや業務において「通信」は必要不可欠なものです。 これまで通信事業者は顧客企業に対して回線やスマホなどの通信サービスを提供してきました。しかし国内需要が飽和に向かっている現在は「通信」だけでは大幅な事業拡大は見込めない状況です。このため、通信事業者各社は5G/IoT、クラウド、AI、モビリティなどの技術を駆使して顧客企業向けのネットワークシステムを開発し、顧客企業のビジネス開発やDXを直接支援することに商機を見い出そうとされています。しかしその実行において通信事業者には圧倒的にケイパビリティが不足しているのが現状です。 同社は、通信事業者各社の新たな挑戦を支援することに注力しています。このため、ネットワークシステムのベーススキルを有したコンサルタントを募集しています。 【研修制度】 入社後、2週間の導入研修をご用意しています。 配属までの準備期間として、同社についての情報やコンサルタントとしての考え方、基礎知識を学ぶことを目的としています。 勝どき本社にてオフラインで実施しており、同時期入社者や社員と交流を深めていただけるような場を設けています。 研修講師は社員が務めるため、現場のリアルな声も聞けます。 研修終了後はご自身のスキルや経験などの「強み」が活かせる案件から活動をスタートし、その後のアサインは本人の意向を可能な限り尊重しています。 【得られる経験・醍醐味】 同社が支援する通信事業者様各社は日本企業有数のプラットフォーマーです。プロジェクトを通して日本企業のビジネスを強くするという手応えを味わうことができます 新旧の様々な技術を組合せて実現するプロジェクトが多いです。ご自身の持っている技術を活用するだけでなく、社内外の知見を結集して推進していくことで、ITコンサルタントとしての技術の「引き出し」を増やし、大きく成長することができます 【キャリアパス】 約2週間にわたる導入研修でコンサルティン…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード