GLIT

検索結果: 13,658(21〜40件を表示)

非公開

経営戦略【副社長直下/RENOSY事業の戦略立案】

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

本ポジションはRENOSYマーケットプレイス事業の拡大のため、企業価値向上に繋がる事業戦略・事業予算の策定・経営分析・事業の戦略投資などを担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■経営戦略方針の企画と策定 ■事業計画/予算の策定、フォーキャスト作成(実績との比較・差異分析、シナリオ分析) ■KPI・各種経営指標の管理分析 ■スプレッドシート(Excel / Google)を活用したデータ分析、財務モデリング ■経営層・他部署との連携、プレゼン資料・会議資料作成 ■財務分析、データ分析等を基にした要因分析・アクションプランの立案 【魅力】 ■事業運営の全体像を理解し、企業の戦略的方向性に直接影響を与え、企業成長の一翼を担って頂きます。 ■裁量を持って業務を行って頂くため、よりスピード感を持って事業経営管理とプロジェクトマネジメントのスキルを磨くことができます。 ■本ポジションはグループ会社含め3人目としてジョインしていただきます。自らの手で事業と組織を育て、影響力を発揮したい方に最適なポジションです。 ▼PR動画「ネットで簡単!Renosy不動産投資」 https://www.youtube.com/watch?v=U4ZmkqwsP0A ▼社員note連載中〈RENOSY PdM〉 https://note.com/renosy/m/m6f4ec7cc38bd

株式会社RS Technologies

【大崎市/総務管理職】年収750万~930万/年休119日

会計・税務

宮城県 大崎市三本木音無字山崎26-2

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【大崎市/総務管理職】年収750万~930万/年休119日」のポジションの求人です 【職務内容】 三本木工場の総務課管理職として下記業務に従事いただきます。 ■経理業務:月別検収処置、購入品などの請求書管理及び月末支払書類の作成、各種会計伝票の計上、その他の予決算に関する基礎・参考書類の作成 等 ■労務業務:社員の採用、給与計算(400人規模)、安全衛生、社員の福利厚生、派遣社員の採用、中国人技能実習生の管理 等 ■庶務業務:対外的な広報・折衝・法務に関する窓口業務、会社行事の運営、工場来場者、受入れ貨物の受付・案内、郵便物などの着信文書の配布・回覧及び差出し 等 構成メンバー:8名(係長1名・主任1名・メンバー6名※20代後半~50代)

非公開

経理マネージャー/決算管理課|プライム上場・業界TOPクラス

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

経理部の決算管理マネージャー(連結決算領域を担う)として下記業務をお任せいたします。 【主な業務】 ■国内外含む約50社ほどのグループ企業の連結決算業務 ■会社法計算書類・決算短信及び有価証券報告書等の開示書類のとりまとめ ■グループ会社への経理業務指導、会計処理に関する相談対応 ■M&Aに対する財務・税務DD、PMI ■会計システムの導入・改修 ※上記のように幅広く取り組んでいただきます。  経営陣のパートナーとしてご活躍いただくことを期待しております。 【配属】 経理部 決算管理課 ※管理職等級(部下無し管理職)または課長として採用を予定しております。 【経理部について】 経理部は、ホールディングス及び事業子会社決算と連結決算という制度会計業務に加え、予算・予測を取りまとめる役割を担っています。 グローバルに展開する同社の国内外グループ会社の経理担当者や監査法人などとコミュニケーションを取り、連結決算を取りまとめを行います。 組織環境としては中途入社者も多く馴染みやすい組織風土を有しております。 【働き方について】 残業:残業月20~30h程度 有休:8割弱程度消化(全日消化を推奨) 産休育休:取得実績多数/育休産休復帰率100% フレックス:有。柔軟に活用されております。 【会社について】 近年、エレクトロニクス(半導体・電子部品)業界は「IoT/AIの進展」や「ニーズの多様化・高度化」といった環境下にあり、付加価値の創出が事業成長のカギとなっております。 半導体商社事業として国内最大手のソニー製の特約店であることや、欧米をはじめとした業界トップクラスの製品ラインナップ(提供可能な製品の種類が豊富)に加え、もともとソフトウェア開発事業者でもあったため、半導体(モノ)にソフトウェア・システム(コト)を載せてソリューションとして提案できることを強みとしております。 その上で、企業理念に基づくビジネスの創出や共創による世界市場の獲得を視野に入れております。半導体・電子部品事業、調達事業、電子機器事業、環境エネルギー事業の4つの事業セグメントやグループ間の人材、ノウハウなどの相互活用を通じた多様な展開を図ることで、国内トップを目指しています。 【将来展望】 半導体事業は主に産業機器や車載機…

非公開

税務業務部企画スタッフ

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

▼業務内容 ‾‾‾‾‾ 大規模税理士法人の主に税務業務の企画を担っていただきます。 所属部署は社長直轄の本部セクションで、税務案件の審理、審査や業務企画を通し、 グループ全体の税務業務に関する品質の向上に関わっています。 ・社内ポータルの企画、運営   ・税理士等の教育、研修の実施や企画 ・全社の申告書の期日管理や仕組みづくり ・テンプレなどのツールの開発 ・決算ファイルや申告書レビューのルール作り ・税務案件の審理、審査 ・事業部スタッフからの案件相談、質問対応

株式会社トプコンオプトネクサス

【福島県/転勤無】大手光学機器G会社/財務/マネジメント職

会計・税務

福島県 田村市大越町上大越字後原10−…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【福島県/転勤無】大手光学機器G会社:財務:マネジメント職」のポジションの求人です 経理、財務会計にかかわる実務全般 【職務内容】 ・管理会計担当 ・予算見込作成、予実績分析、設備投資計画作成 ・財務諸表から管理分析作成 など 【募集背景】 組織力強化における増員での募集になります。 【組織構成】 財務部:部長、課長、メンバーお二人、派遣社員1名の計5名の組織です。 20代~50代の方までの方々がご活躍されています。

非公開

ファイナンス・ビジネスパートナー※業界最大手飲料メーカー

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【採用背景】 同社グループでは、経営の意思決定支援を担う「FP&A(財務企画・分析)」機能の高度化を進めており、全社視点での予算統制・財務分析・事業支援体制の強化が求められています。 本ポジションでは、コーポレート領域にて全社的な財務プランニング・レポーティング・意思決定支援を担う役割としてご活躍いただきます。 【職務内容】 財務企画・経営管理部門の一員として、中長期の成長・収益性向上を支える「経営の羅針盤」的ポジションとして、以下の業務をお任せします。予算統制・実績管理にとどまらず、事業戦略や投資判断の精度向上に寄与する“攻め”のFP&Aとして活躍いただけます。 【主な業務内容】 ■年間予算・中期計画の策定および進捗管理 ■月次・四半期の財務レポートの作成と報告  └ 実績と予算/見込みとのギャップ分析および要因説明  └ 結果改善のためのアクション提案 ■主要な関係部門・予算責任者と連携し、正確性と一貫性のある財務計画を遂行 ■経営層・事業部門に対する実用的な洞察を含む財務分析の提供 ■財務的・商業的な観点から、社内意思決定プロセスを支援(潜在的な解決策の提案含む) ■アドホックレポートや各種KPIの分析、投資評価など柔軟な分析業務 【ポジションの魅力】 ■経営の意思決定に実務レベルで貢献できるポジションです レポート作成に留まらず、財務目線での課題提起や打ち手の提案が可能であり、経営陣の意思決定プロセスに深く関与し、自身の分析が企業成長に直結するやりがいがございます。 ■ビジネス側のファイナンス職としての高度な実務スキルが得られる環境です 各事業の実態を財務データを通じて把握し、事業部門と密な対話を通じて数字の背景に迫ることができ、最大手飲料メーカーでコーポレートから全社の動きを俯瞰できるポジションです。FP&A領域における戦略設計・実務スキルを高めることができる環境です。

協和ファーマケミカル株式会社

【高岡/経理(管理職)】医薬品原薬メーカー/転勤無

会計・税務

富山県 高岡市長慶寺530番地 高岡本社

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【高岡/経理(管理職)】医薬品原薬メーカー/転勤無」のポジションの求人です 【期待する役割】 医薬品原薬を製造する当社の経営企画室にて経理の管理職として業務をお任せいたします。 【職務内容】 ■決算、会計および税務に関する業務 ■財務、一般会計、出納管理に関する業務 ■製商品の標準原価の設定、調整、管理および予実管理 ■資金の調達および運用に関する諸施策の策定ならびに実施 ■経営全般に係る事項に関する調査、情報収集、方針および企画の立案、計画の策定、総合調整 【募集背景】 ■体制強化のための増員 【組織構成】 ■企画総務部 経営企画室 (経営企画室が経理機能を管掌しています) ■経理メンバー:マネジャー1名、一般社員3名、派遣スタッフ1名 

非公開

財務分析担当

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【部署概要】 高い収益性を堅持しながら保険事業を安定的に成長させるという観点から、経営管理能力を強化することを目的としています。 【具体的な業務】 ■保険引受部門と連携し、保険商品情報の評価、分析、モニタリング、報告を実施 ■保険事業の業績に関する財務分析を提供 ■実績、予算、予測のモニタリング ■定期的(毎月/四半期毎)なビジネスレビューの実施 ■経営陣の指示による特別プロジェクトの補佐 【ミッション】 ・ビジネスの成長にフォーカスした日本の保険経営を実現するための意志決定支援 経営陣に保険商品および子会社の業績に関する分析を提供し、これらの業績が予算に沿っ ていることを確認することで、事業の成長と収益性改善を支援します。 ・保険事業の効率化を推進:AIG(日本)の業績を多面的(連結レベル、商品レベル、子会社レベル)に調査、分析、報告 ・業績に関連した特別な分析の実施 ・予算策定、業績予測、財務計画の支援 ・費用配賦に関わる業務の支援 ・経理部門の支援(管理会計ベースにおける財務情報の妥当性の検証、およびシステム開発 および保守) ・ビジネス・パートナーの質の向上 ・事業全体(国内外)および広範なファイナンス・グループとの連携 ・収益性と商品戦略に関する支援 ・業務知識と意思決定支援能力の向上 【キャリアパス】 スキルやご経験によって、将来的にFP&A全体の他の役職に異動することが期待される場合もあります。

非公開

【経理財務部】国内経理課長※『無印良品』で有名な業界大手企業

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 以下業務の実務担当、および継続的な業務改善(効率化・高度化)の企画~設計~実装をお任せいたします。 ・良品計画単体会計業務(店舗会計、商品会計、一般会計) ・国内財務業務(出納業務、資金管理、為替管理等) ・国内経理・財務ガバナンスの強化(会計方針、会計プロセス等)、業務標準化プロセスの構築 ・国内税務管理業務 ・ファイナンス関連システムの展開活動 【組織】 経理財務部 ・所属人数:41名 ・「グローバル経理課」「国内経理課」「財務課」「税務課」の4つの組織で構成されています。グローバル4名・国内34名・財務2名・税務2名で経理財務業務を行っており、今回は「国内経理課」での募集になります。 【期待する役割】 経理財務部の人材を強化し、事業拡大を支える体制を作ることを目指し、一緒に体制作りに取り組んでいただける方の募集を開始しております。

太陽ホールディングス株式会社

経理【池袋勤務】※将来のマネージャー候補

会計・税務

東京都 豊島区西池袋一丁目11番1号メ…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「経理【池袋勤務】※将来のマネージャー候補」のポジションの求人です ソルダーレジスト(電子材料)で世界トップシェアを誇る同社にて、経理業務をお任せいたします。 ■仕事内容 ・単体決算及び連結決算 ・会計監査・内部統制監査対応 ・開示業務(会社法・金商法) ・管理会計(予算編成・予実管理) ・税金業務(連結納税・税務調査対応) ・新規投資やM&Aに係る会計・税務対応 ・グループ会社との連携  ※入社直後から全てお任せする訳ではありません。   ご自身の得意分野からご担当いただき、   徐々に領域を広げていってほしいです。 ■募集背景  企業規模拡大に備えた人員確保・組織強化 ■部門構成  部長1名、課長1名、メンバー14名  (内、公認会計士資格保有者4名)

株式会社SmartHR

FP&A担当(経営企画・経営管理)【SaaS/HRtech】

会計・税務

東京都 港区六本木3-2-1 六本木グ…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「FP&A担当(経営企画・経営管理)【SaaS/HRtech】」のポジションの求人です 【ミッション・役割】 経営陣や事業・部門の責任者から信頼されるファイナンス・ビジネスパートナーとして、マルチプロダクト戦略およびSolid Scaling推進のための経営管理の仕組みを磨き、経営の意思決定支援を行うことがミッションです。 【具体的な仕事内容】 レポーティング業務のみに留まらず、ビジネスへの深い洞察と分析を通じて、経営や事業の意思決定に貢献いただける方を求めています。 ■中長期事業計画の策定 ■単年度予算の策定 ■経営管理のPDCAサイクルの推進 ■経営管理の仕組みの構築と整備 ■経営・財務課題の特定と改善策の立案と推進 ■その他、全社的なプロジェクトへの参画 【所属部署】 経営管理統括本部 FP&A本部 【参考資料】 ・SmartHRという「スケールアップ企業」について https://note.com/smarthr_co/n/n5143cf05feec ・これからのSmartHRの話をしよう https://note.com/smarthr_co/n/ndefeb9d8c931 ・村から都市への発展過程で求められるもの https://note.com/smarthr_co/n/n13193b61f48e ・SmartHR、共通基盤を活かしたマルチプロダクト展開でID管理や従業員ポータルなど新領域に参入 https://smarthr.jp/release/69501/ 【魅力ポイント】 ■未整備な部分が多いため、これからのスケールアップを支える経営管理の仕組みをゼロから整えていく機会に携わることができます ■オープンかつフラットな組織であるため、自分で課題を見つけて解決策を提案・推進し、事業・組織貢献をしやすい環境です ■資金調達やM&Aにも積極的な会社であるため、経営管理の枠を飛び越えて、様々なコーポレートアクションに携われる機会があります ■経営層(取締役/CxO/VP)と議論を行う機会も多く、会社運営における広範な知見や経営の視点を得る機会があります

非公開

グローバルビジネスファイナンス ※グローバル工具メーカー

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【事業内容・今後の展望】 ★リモートワーク積極活用。オンライン面接可能 ■海外売上70%超の日系グローバルメーカー。 ■主要製品は多種多様なプロユース(建築職人用)・パーソナルユース(DIY用)の電動工具製品。電動工具市場はアジア、中東・アフリカの新興国・資源国の建築需要が依然として増加しており、先進国でも建て替え需要等から、毎年拡大している有望な成長市場です。 ■新型コロナウィルス以降も、世界の建築需要はオフィスビル、ホテルなどの需要が減る中、物流拠点やデータセンターの需要増。先進国で老朽化しつつある公共施設や医療機関等の需要は堅調であり、市場としては引き続き、安定しています。 ■日本らしい世界最高水準の技術力での研究開発を推進。小型軽量 、高出力、低騒音、低振動といったプロユーザーの高い要望に向け、最近では高容量のリチウムイオン電池の開発、IoTへの対応等、様々な開発に取り組んでいます。 ■世界最大級のPEファンド傘下となり、構造改革、ガバナンス強化、研究開発/生産/SCM強化等、具体的な改革が加速的に進んでおり、著名なプロ経営者や、大手日系企業、大手外資系企業、コンサルティンファーム等からの参画も増加。日系企業の良さを持ちながら、真のグローバルカンパニーへの変革を目指しています。 【所属部門】 ■既に海外売上70%以上、海外連結子会社60社以上でビジネスを行なっていますが、真のグローバルカンパニーとなるため、欧米のエクセレントカンパニーと同水準の合理的で高効率な経営を目指し、外部よりプロCFOを招聘し、ファイナンス部門の改革を行なってきました。 ■具体的には米国、欧州、中国・APAC、日本の4つのSBU体制とし、米国、欧州、中国・APACのSBU にCFOを置き、日本のHQのCFOへのダイレクトレポートという体制になりました。 ■今回の所属組織は、日本のFinance HQのBusiness Finance Groupとなります。組織強化のための増員採用です。 【業務内容】 ■ビジネスファイナンスグループの主任~担当課長(部下無管理職)クラスとして、グローバル全体の経営管理。現在はエリア担当なども分けず、チーム一丸で幅広い地域、テーマに取り組んでいます。 ■グローバル連結の製品別収益性の分…

非公開

【リモート・フレックス可】管理会計(部長候補)

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1400万円〜

雇用形態

正社員

■会社・事業の魅力 複雑化多様化する数々の社会課題に対し、人の知恵を結集し解決することで「はたらく」を楽しくする。我々はこれをミッションにしています。HR Techのリーディングカンパニーとして、顧客数1,200法人グループ、契約継続率98%、大手企業グループ3社に1社がお客様、定額サービス料をベースに無償バージョンアップをし、常に人事業務の最先端を機能として網羅し提供。つまり、世の中の「働く」のプラットフォームを創る圧倒的なノウハウがあります。  ?Profile Book:https://speakerdeck.com/whisaiyo/works-human-intelligence ■環境の魅力 わたしたちは社員自身が、もっとも「はたらく」を楽しんでいる状態を体現します。そして財務としては会社の成長の基盤での部分を支え、経営直下の部門にて、スタートしたばかりの組織の中で仕組み自体を構築していく面白さを味わうことができます。 ■募集背景 会社全体の財務会計強化のため ■職務内容 WHIグループ連結における管理会計業務全般をお任せします。会社分割後、急速に立ち上げてきた新会社の管理会計部門の責任者として、仕組みの構築から業務遂行までを行いながら、新たな管理会計体制を構築していただきます。 【具体的には】 - 経営に資する有益な管理会計情報の提供 - 中期経営計画策定、年間予算策定、キャッシュフロー予算策定 - タイムリーな着地見込み・見通しの作成及び管理 - 財務分析に基づいた各部門への提言 - コスト分析・コスト構造改善活動のリード 変革の原動力として 不確実性の高いビジネス環境下で 数値管理や財務分析のスキルを駆使し、ビジネスリーダーへ冷静かつ的確なアドバイスを行い 適切にリスクレベルをコントロールしながら目標を達成させていきます。オフェンス&ディフェンス両側面を兼ね備えたビジネスの成長にダイレクトに貢献できる職種です。 ■本ポジションの魅力 ・強固なビジネスモデルによって大きく成長していく企業において、未完成の管理会計部門の成長を自らの手で作っていくことができます。経営に与える影響も非常に大きく、やりがいのある仕事です。 ■キャリアパス: ・スキル/マネジメント経験など資質やご意向に合…

株式会社リガク

【東京】業績管理責任者(フィールドサポート事業部)

会計・税務

東京都 立川市緑町7-1 アーバス立川…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【東京】業績管理責任者(フィールドサポート事業部)」のポジションの求人です 【職務内容】 担当する事業部門の財務サポートを行い、担当部門の経営マネジメント層と協力しながら、事業部の財務状況を把握し、計画・予算・予測・業績管理を向上させ、質の高いビジネス判断ができるようにサポートいただきます。 【具体的には】 ■フィールドサポート事業部の事業戦略及び事業計画に基づき、業績管理責任者として経営判断や円滑な業務遂行に資する財務サービスの提供。 ■Finance部門と担当部門の橋渡し役として、部門の目標と戦略をグローバルの取り組みに合わせる。 ■戦略的な目標に沿ってビジネスの成果を的確に評価するため、タイムリーに財務分析を行い、財務パフォーマンスを向上させるための改善点を提案する。 ■事業の戦略目標に合わせて、中長期の予算策定や意思決定のための財務分析レポートを提供する。 ■事業部門、地域ごとの費用配分を含む予算管理のガバナンスを整備する。 ■事業部の経営マネジメント層の意思決定に必要な財務の情報提供・提言する。 等 【募集背景】 東証プライム上場後、より一層財務状況や経営方針を分かりやすく説明する責任が高まる中、事業部における業務管理及び財務計画の立案・分析を通じて、将来予測・計画で経営管理を支え、中・長期的な目標を達成するために必要なアドバイスを行う専門家が必要となりました。 【組織のミッション】 リガクの分析装置を購入いただいたお客様へ販売後のサポートを提供し、製品とアフターサービスの運用を円滑に進めることです。具体的には、装置のインストール作業から、問い合わせ、トラブル、修理、更新まで一連のライフサイクルをすべてサポートします。サービスの提供は日本国内にとどまらず、全世界のお客様を対象としており海外現法と海外代理店へ部品販売及び、技術的アドバイスとサービス員の教育を提供します。また、現場における顧客の使用状況をヒアリングし、その結果をR&D部門へフィードバックすることで新製品開発や品質向上の一役を担います。 【業務のやりがい、価値、魅力】 ・グローバル展開を加速させ成長するリガクにおいて、担当事業の経営マネジメント層との対話を通じ、財務領域における経営判断、円滑な業務遂行の支援を行うことで、担当事業の成長へより直…

株式会社AESCジャパン

【横浜】経理・財務会計/アシスタントマネージャー

会計・税務

神奈川県 横浜市西区みなとみらい六丁目…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【横浜】経理・財務会計/アシスタントマネージャー」のポジションの求人です ご経験に応じて、一般会計の一部をお任せ致します。 日本地域(AESCジャパン、AESC茨城)を統括する機能として、一般的な経理業務全般を行っています。 ・棚卸資産管理(原価計算、棚卸資産、マスタ登録他) ・固定資産管理(稼働・償却・除売却の各処理、管理表作成他) ・経費管理(管理表集計他) ・海外の関連会社との連携、各国の経理担当者とメールやレビューセッションのやり取り ・業務自動化、プロセス改善 等 ※繁閑に応じて、主業務以外をサポートいただく可能性がございます。 配属予定部署 ※本社(みなとみらい)勤務です AESC茨城:管理部(経理部) ■ 配属先組織について グローバルファイナンス部門(UK・US・CN含む)約100名超、経理部門ーとして現在27名在籍しております。内訳は、経理部(単体・財務会計)12名、FP&A部(連結・管理会計)10名、財務部(プロジェクトファイナンス・資金繰り)5名です ■役割 アシスタントマネージャーのポジションで、経理課長にレポート ■経理部門ミッション 日本地域(AESCジャパン、AESC茨城)を統括する機能として、一般的な経理業務全般を行っています。 ■ 当社の事業、組織風土 ・世界的に、今後EV(電気自動車)がスタンダードとなっていくことが予想され、それに伴いEV向けのLiB(リチウムイオン電池)市場は急伸長しています。当社製品への需要も高まっており、茨城、中国、フランスなどでの新工場建設に着手しております。 ・急成長の中、当社としては、中国が得意とする「SPEED」と、日本が得意とする「QUALITY」とを融合させ、高品質を維持しながら、迅速な意思決定のもと最適且つ最速な市場環境への対応を実現することを目指しています。 ・当社は、海外の大学で学びグローバル企業で業務経験を積んだExecutiveが多く、多様性への対応等、グローバル企業の一員として必要な多くのことを学ぶことができる環境となっています。 ・会社が発足して約5年の若い会社ですが、日・欧・英・中国で生産拠点を拡大しています。お客様の拡大や新工場建設、新しいルールや仕組みの構築など、チャレンジしがいのある業務が多々あります。 ・…

日東紡績株式会社

【半蔵門】計数管理(企画立案・事業予算の策定など)

会計・税務

東京都 千代田区麹町2-4-1麹町大通…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【半蔵門】計数管理(企画立案・事業予算の策定など)」のポジションの求人です 【業務内容】 ・電子材料向けグラスファイバーの開発 ・生産に関連する企画 ・立案、事業予算の策定、中期経営計画の立案、営業活動、そして工場間での生産調整を担当していただきます。 ・2024年度から、ニーズ対応力および機動力の強化を目的とした組織体制の改編を行います。これにより、開発・製造・販売部門がより密接に連携し、市場の変化に迅速に対応する必要があります。近年、電子材料向けグラスファイバーはAIサーバへの需要拡大により大きなチャンスを迎えており、海外エンドユーザーとの交渉にも対応しています。事業を推進し、周囲を巻き込みながら前進させるための企画職を募集いたします。 ■電子材料事業について 同社の中期経営計画(2024-2027年度)において、電子材料事業への成長投資を主要戦略として掲げています。 5G通信やIoTの普及に伴って高性能な電子材料の需要が高まる中で、電気を通さず、熱膨張が少ない特性を持つスペシャルガラスは、スマートフォン、タブレット、ディスプレイ、半導体、光通信など多岐にわたる用途で使用されており、持続的な成長投資と市場での競争力強化を実現し、将来にわたって高い成長ポテンシャルを持つ事業として期待されています。 【当社について】 ・1923年4月に設立。繊維/グラスファイバー/メディカル/環境・ヘルス/プロパティマネジメントなど、様々な事業を展開しています。 ・「グラスファイバー事業」では、日本で先駆けてグラスファイバーの工業化に成功しました。糸の製造からガラスクロス加工/複合材料の開発までを一貫して行い、幅広い分野に製品を提供しています。また、住宅用断熱材などに使用するグラスウールの製造も日本で先駆けて開始。高い独自技術を誇り、省エネ社会に貢献しています。 ◎入社年次/昇進に応じた研修の実施やスキルアップ支援、次世代リーダーやグローバル人材の育成など、人材教育に注力。また、社員一人ひとりが力を発揮でき、社員同士が協調することでチームワークを発揮できる環境を整備しています。

デロイトトーマツ税理士法人

移転価格コンサルティング (マネージャー)

会計・税務

東京都 千代田区丸の内3-2-3 丸の…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「移転価格コンサルティング (マネージャー)」のポジションの求人です 経験を活かして業務に取り組むことができる人材を募集しています ・顧客折衝 ・移転価格調査、異議申し立て・審査請求に対するサポート ・移転価格更正リスクの評価 ・移転価格ポリシー構築のサポート ・移転価格調査に対する事前準備・文書化 ・移転価格に関する事前確認(APA)の取得のサポート ・相互協議関連アドバイス ・無形資産・グループ内役務提供の管理 ・グローバルな取得の適正配分戦略の立案

非公開

FP&Aマネージャー

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 経営方針に連動した全社戦略および経理本部の戦略・方針の意図を踏まえ、予算作成・予実管理などの管理会計手法をデザイン・予実評価を行っていただきます。また、事業に関する情報の整理・分析を通して、ご自身の洞察を伝え、各部の投資の意思決定を支援および投資評価をお任せできる方を募集します。 【職務内容】 企画立案:「各ステークホルダーとの信頼関係を構築し、市場での差別化につなげること」を念頭に以下の役割を遂行する。 ■経営戦略を理解し、その実現に向けて必要な資金、投資優先順位を整理し、全社予算数値作成方針のドラフトを作成している。 ■他企業の管理会計手法に関する情報を定期的に収集し、自社に活用できるものは積極的に活用している。 設計・実行:「会社全体の視点から、他部門と連携して業務に取り組み、相乗効果を発揮する」、「部門の現状を踏まえて将来の変化に対応し、組織が発展する為の事業計画を提案・実現する」及び「部門の目標達成に向けて、多角的に物事を考え、自己及び関連部門を奮い立たせ、メンバーを牽引する」ために、以下の役割を遂行する。 ■社内関係部署と調整を図りながら、年次および中期計画予算数値作成プロセスを設計している。 ■各部から提出された予算数値を精査・統合し、全社的なバランスの確認や優先順位を評価し、自身の洞察を提供している。 ■事業投資委員会をスムーズに運営するために、委員会運営実務の上旬化、提出資料の精査、議事録の作成、アクション項目の明記と進捗確認を行っている。 ■財務結果、KPI、トレンドなどについての定期的なレポートの作成プロセスをデジタルツールを最大限活用して構築し、分析結果について自身の洞察を提供している。 ■財務情報を基にした戦略的意思決定の支援を行っている。 ■大きな投資を必要とする特別プロジェクトの財務数値の管理と分析を行う。 評価・検証 ■ 全社の実績と予算・予測の差異分析を行い、その原因を特定し、関係各位から事実を確認するための情報を入手している。 ■ 本社予実管理を行い、支出額が適切かどうかを評価し、必要に応じて適正化を提言する。 ■事業投資委員会で承認・審議された投資案件について、予定通りの効果が出ているかどうかを評価している。 ■投資効果が予定通り実現できていない場合は、振り返りお…

非公開

【副部長】経理職/歯科器材メーカー国内大手

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 ・本社機能をスイス移転にするに伴い、現在スイスとの円滑な連携が必要不可欠です。本ポジションでは、連結財務諸表を元にした経営分析を元に、語学力も活かしながらスイス本社と連携しながら会計ルールの構築に貢献していただくことが本ポジションのミッションです。 【募集背景】 ・GCグループが真のグローバル企業を目指すため、グループ本社機能をスイスに移転したことに伴うGCIAG(スイス本社)との連携と国内グループ会社の統括機能強化のための増員 【具体的業務内容】 ・スイス及びの会計基準に基づく次報告、予算、予測の策定・分析 ・GCCグループ連結決算対応(東アジア3社含む) ・GCCグループ連結決算監査対応(東アジア3社含む) ・会計基準、関連法令の情報収集と分析 ・GCC国内会社グループ会社の財務活動に対するサポート 【組織構成】 ・経理部経理チーム(課長1名、係長1名、メンバー2名) ※平均年齢40歳前後 ・経理部全体:計21名 (財務、管理会計、税務など役毎にチームが分かれております。) 20代:3名、30代:4名、40代:5名、50代:9名 【魅力】 ★昨年度よりスイス基準で作成される連結財務報告に対する会計監査が開始され、現在ガバナンスの強化、会計の透明性確保、決算作業の生産性向上と早期化、内部統制の整備などに取り組んでいます。 会計方針の見直しや決算プロセスの改善などの対応と国内グループ各社のサポートと連結決算などにおける海外拠点との連携や調整、グローバルな環境で業務を推進することが出来る機会があります。 ★ 【英語使用頻度】 ・メール:月に数回(日常的に使用する可能性もあります) ・会議:最低月1回、業務により週単位で使用 【働き方】 ・平均残業時間:月30時間前後 ・リモートワーク:制度としてはございますが本ポジションでは基本出社を想定しております。 ・定年/役職定年:60歳

三井住友カード株式会社

イシュイング事業における予算マネジメント担当【SMBC基盤】

会計・税務

東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「イシュイング事業における予算マネジメント担当【SMBC基盤】」のポジションの求人です 【職務詳細】 ■本部内の各事業における収支・KPI計画の策定および実績に対するマネジメント業務 ■各事業の施策担当者と連携してのROI算定 ■事業戦略や採算性を考慮した本部予算の最適配分 ■計数分析およびレポーティング マーケティング本部/マーケティングマネジメント部は、三井住友カードのイシュイング事業におけるマーケティング組織を統括する部署です。6つの本部・ユニットの事業計画について、マネジメント業務を担当いただける方を募集します。 個人向けクレジットカードの獲得・取扱高にとどまらず、データビジネス分野や証券・保険仲介を主とする資産運用ビジネス分野など、多岐にわたる分野の事業計画に携わることができます。 単なる数値評価にとどまらず、実績データを分析し、課題の特定と解決策のデザインを行っていただきます。 【本ポジションの魅力】 ■ナンバーレスカードやOlive等を中心に、三井住友カードの根幹であるイシュイング領域における事業計画に携わることができます ■各本部上席者や経営陣との対話もあり、ダイレクトに事業計画を運用できます。 【募集背景】 キャッシュレス化の進展、決済手段の多様化、事業者の新規参入等、同社を取り巻く環境は急速に変化しております。マーケティングマネジメント部としても対応範囲が拡大しているため、社外での経験・知見を積んだ方を募集します。 【配属部署】 ■マーケティングマネジメント部について 配属先となる「マーケティングマネジメント部」は、マーケティング本部の統括的な機能を有する部署です。イシュイング領域における各種事業計画・推進計画の統括や運用推進を行っています。 ■体制について 下記のようなグループで構成される、約20名の組織。 ・予算マネジメントグループ(約7名):マーケティング本部内の事業計画、予算・KPI策定及び実績マネジメント、利益最大化に向けた予算最適配分、計数分析やレポーティング等 ・企画マネジメントグループ(約10名):マーケティング本部内のアジャイル組織浸透の為のコンサルティング、本部横断施策(リスク管理・システム領域)の立案・推進

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード