希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,088件(3661〜3680件を表示)
ペイトナー株式会社
【虎ノ門】経理/決算・監査対応・内部統制等◆IPO準備中/リモートワーク有/土日祝休み【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都港区虎ノ門5-9-1…
450万円〜649万円
正社員
【フリーランスの方の資金繰りを支援する事業を展開/IPO準備中/年休128日(土日祝休み)/週4日リモートワーク可/フレックス制度有】 ■業務内容: 主にファイナンス領域における業務のリードをご担当いただきます。事業成長や企業価値の向上にコミットしていただくポジションです。 ■具体的な業務内容: ・月次決算 ・年次や四半期の決算 ・会計監査対応 ・開示書類作成、上場申請書類(Iの部等)作成 ・内部統制・J-SOX 対応 ・上記に関連する社内の手続/業務フローの整備、改善活動 ※総務や監査など、経理領域だけでなく、兼務ベースで他領域の業務も幅広くお願いする可能性があります。 ■ご入社後 まずは月次決算業務をしていただきます。こちらの業務に慣れてきた段階で、年次決算・会計監査対応をお任せいただきます。 ■募集背景: IPO準備が本格化するフェーズで、コーポレート領域の体制強化を図ります。 現在社員の方が兼業する形で業務を行っているため、今回ご入社いただく方には、経理専任担当として業務をしていただきたいと考えております。 経理領域は決算体制構築(年次・四半期)、内部統制/JSOX 対応などで業務量が加速度的に増大しています。 ■当社の特徴: ・当社は「成長するすべてのビジネスの、お金のストレスをなくす」というミッションのもと、『ペイトナー ファクタリング』及び『ペイトナー 請求書』を提供しています。フリーランス及びSMB事業者へのプロダクト展開を通じて、キャッシュマネジメントプラットフォームの構築を目指しています。 ・フリーランスの資金繰りを支援する『ペイトナー ファクタリング』は、2019年9月のリリース以来毎年3倍以上の売上成長を続ける当社の主幹事業です。「フリーランスが資金繰りに悩む時間を0にする」ことをプロダクトミッションとしており、ファクタリング事業等を通じてフリーランスの与信作りをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンクロボティクス株式会社
【東京】内部監査/内部統制◇ソフトバンクGのロボット事業/フレックス/年休124日【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 …
700万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ・業務監査(内部監査)業務 (本社・国内および海外子会社) ・内部統制(主にJ-SOX関連)の評価業務 (本社・国内子会社) ・内部統制(主にJ-SOX関連)の整備構築支援と評価業務 (海外子会社) ・上記遂行のための各種サポート業務 ■業務詳細: 【内部監査】 ・内部監査計画立案のためのリスクアセスメント業務及び監査計画立案のサポート ・内部監査の実施・報告、改善事項のフォローアップ 【内部統制】 ・内部統制プロジェクトのコア・メンバー(計画の立案・進捗管理) ・業務プロセスに関わる内部統制の整備・運用評価 ・全社プロセスに関わる内部統制の整備・運用評価 ・決算・財務報告プロセスに関わる内部統制の整備・運用評価 ・IT全般統制に関わる内部統制の整備・運用評価(一部) ・上記不備改善の助言・支援 ※時期によって内部監査と内部統制の業務比率に多寡はありますが、内部統制の業務比率が過半を占めることを想定しております ■募集部署のミッション : ・会社全体のガバナンス・プロセス、リスク・マネジメント、コントロールの構築・継続的な改善に貢献します。 ・会社全体の健全な経理/決算財務報告活動、その上流工程に位置する事業活動およびこれらのベースとなる内部統制の構築・継続的な改善に貢献します。 ・上場企業であるソフトバンクグループの主要子会社として、ガバナンス、内部統制を上場企業レベルに向上させます。 ■業務のミッション: ・個別監査業務を通じて対象組織、プロセス等の業務上の課題、統制不備等を適切に伝達して、継続的な業務改善に貢献します。 ・内部統制の整備・評価業務を通じて一定水準以上の統制レベルの維持・向上に貢献します。 ■この求人の魅力: ・成長著しいロボットビジネスのリーディングカンパニーにおける内部監査/内部統制の業務経験 ・グローバル企業としての海外子会社ガバナンスの業務経験 ・ソフトバンクグループ他企業の内部監査/内部統制部門との各種ナレッジ、経験の共有 ・ソフトバンクの企業カルチャーの下での内部監査・内部統制の業務経験
水ing株式会社
【東京】法務(マネジメント候補)※三菱商事等の安定基盤/水ビジネスのパイオニア/在宅可/フレックス有【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2…
700万円〜899万円
正社員
【インフラを支える水処理事業のパイオニア/荏原製作所・三菱商事・日揮の三社提携で基盤強化/社員数3500名超、各種手当充実、年間休日124日の優良大手】 ■職務内容: ご経験に合わせて下記いずれかの業務に携わって頂きます。 ・契約書作成と審査、自社の法的問題の検討および相談対応 ・独禁法遵守の推進と実践、相談対応 ・社内規程の改定 ・法的相談窓口 主業務は契約書審査となります。契約書は国内案件がメインとなりますが、海外案件も一部含まれます。 ※コンプライアンス研修は別部署にて担当しております。コンプライアンス違反における対応等は行う可能性はございます。 ここ数年でPFIやDBO案件等の公共案件の提案型一括発注事業案件の増加により、締結契約の多層化やスキームの複雑化が進んでおり、今後も提案型事業案件の検討依頼が増加見通しとなり増員募集をしています。 ■組織について: チームは、部長(弁護士)1名、メンバーは40代が2名、30代1名、派遣スタッフ1名の計5名の組織です。今回ご入社頂く方は同部署の中核メンバーとしてけん引頂けるような方を想定しています。全員中途入社者となり、風通し良い環境です。 ■同社の魅力: ・荏原製作所の水処理部門を統合し、総合水事業会社荏原エンジニアリングサービス(株)を発足した後、三菱商事・日揮の資本参加により事業体制を強化しました。 ・社員は毎年新卒・中途を受け入れていることに加え上記3社のカラーが相まって、互いを尊重する柔らかな風土です。 ・薬品・プラント・設備管理・メンテナンスの4事業をバランスよく事業として展開している為、事業が安定しています(売り上げの8割以上が公共案件)。 ・2025年には110兆円にも膨らむと言われている水ビジネスのパイオニアとしては勿論、製薬工場の設備管理受託という新規事業にも挑戦し業界をリードし続けております。 ・リモート可、フレックス有、ビジネスカジュアルの採用に加え、平均有給休暇取得日数は15.4日(2019年度実績)と、非常に働き易い環境が整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
古河AS株式会社
【三重/亀山市】経理◆予決算・原価管理業務メイン◆国内トップ級の車載部品メーカー◆東証プライム上場G【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
三重工場 住所:三重県亀山市能褒野町2…
400万円〜799万円
正社員
〜社員数2000名超・国内トップクラスのワイヤーハーネスメーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス〜 ■職務内容: 経理業務(主に予決算、原価管理業務)をお任せします。 ■具体的には: ・年度予算編成、中期経営計画の作成支援 ・決算業務(原価計算システムを用いた原価計算、決算分析、資料作成・報告等) ・各種仕訳作成 ・損益予想 ・経理業務の改善、効率化推進 ■業務の流れ: ・年度末に翌年度の予算編成を実施します。 ・月次決算では、営業部門からは売上情報、調達部門からは仕入情報、製造部門からは製造実績や在庫情報を入手し、月次の締め後に基幹システムで原価計算処理を行います。 ・計算結果と予算を比較、分析して、経営層および各部門に提供する決算資料を作成します。 ■部署の役割: 毎月の決算書を作成し、結果を経営層や関係部署に経営状況を示す資料として報告、および製品の製造原価を計算し、計算結果を見ながら製造部門と一緒に改善するための施策を検討を担っています。 ■当ポジションの魅力: ◇材料の仕入から製造〜販売までのお金の流れを関連部門と協力しながら実態を把握する必要があります。多くの部署、職位の方とのふれあいがあり、様々な観点での考え方を学ぶことができます。 ◇工場をもつため、事務所や会議で飛び交う言葉からは、改善の思想や方法論等を学ぶことができ、成長の機会が多い職務です。 ◇経営陣と近いポジションで働くことができるため、経営的な視点を学ぶこともできます。 ■組織構成: ・協力して作業を分担しあう気風があります。現場からの直接の問い合わせ対応が多く、現場との密接なコミュニケーションを求められる環境です。 ・20代〜50代の計6名が在籍しています。 ■当社の特徴: 東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Misumi
【鹿児島市】経理◆転勤無し/上場企業でスキルアップ/役職を目指せる/多角的な事業/業績好調◆【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:鹿児島県鹿児島市卸本町7-…
400万円〜549万円
正社員
◇◆将来の中核人材として成長できる/年間休日120日/残業時間月10H/多角展開による事業安定基盤/地域に根差し「暮らし」を支える企業〜 ■職務内容: ・伝票、仕訳 ・請求書発行、支払業務 ・売掛買掛金管理 ・納税、固定資産管理 ・買掛売掛管理等 ▼入社後: まずは小会社などの比較的小規模なグループ会社の経理業務を担当し、徐々に本体を担当していただき、担当領域を広げていただきます。 ■組織構成 経理部門は課長1名/係長1名/主任1名/メンバー4名の7名程、財務は4名程在籍しています。 ■採用背景: 多角的な事業展開で各事業部や子会社の経理業務を本社で行っております。 当社はジョブローテーション制度を採用しており、管理部門も元々各事業部の現場を経験した社員が配属されておりますが、今回は異動ない形で専門的な経理の経験のある方にジョインいただき、より強い経理体制を目指した採用です。 ■事業展開〜人々の暮らしに密着した事業展開〜 ・エネルギー:石油製品販売やガス・電力小売でエネルギーライフをトータルサポート。 ・ライフスタイル:書籍販売やApple製品販売、車販売、住宅販売・リフォームでお客様に+αな暮らしをアシスト。 ・フード&ビバレッジ:KFCやピザハット、オリジナルブランドのパン屋さんでお客様の「食」をサポート。 ■長期就業を考えている方におすすめ〜各種手当も充実〜 当社では各種手当も充実しています。住宅手当や家族手当を支給し、社員からも愛される経営を意識しています。鹿児島で長期就業していきたい方にピッタリば環境です。 ■当社の特徴 「感染防止対策」昨今の情勢を踏まえ、会議内容の見直しや執務室にパーテーションを設置するなど対策を進めています。時差出勤やリモートワークも今後検討しております。 「業績安定基盤」2020年度第2四半期は売上高は減少しましたが、利益面では前年同期比を上回りました。情勢に合わせて事業を変化させるスピード感が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PKUTECH
【神田】内部監査・内部統制◆J-sox・Pマーク◆IPO準備フェーズ/福利厚生◎/年休121日【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
本社 住所:東京都千代田区神田西福田町…
500万円〜799万円
正社員
■募集背景: IPO準備の中でこれから内部監査や内部統制について仕組みづくりや社内整備等含めて担っていただける方を募集します。 ■業務内容: ITソリューション開発を主に大手企業に向けて提供している当社で、内部監査・内部統制をお任せします。 ・内部統制システム(業務プロセス、情報セキュリティ、インフラほか)の制度策定・対策・運用 ・J-sox関連業務 ・Pマーク関連業務 ■組織構成: 管理部門は総務人事、財務経理に分かれており、50代本部長と6名で構成されています。総務業務はマネージャー(40代男性/人事・Pマーク関連)とメンバー(50代女性/庶務・給与社保)の2名で対応しています。 ■当社の魅力: ・MRI共同研究による最先端の生成AIの開発 ・様々なローコードソリューションにて、業務可視化・業務効率化を促進し、新しい価値を創造する(PEGA・Appian) ・日本を代表する多くの企業をお客様とし、最先端ITの取り組みを元にDX推進支援を積極的に行う ・実力主義・社員一丸となり、皆で成長を目指す ■当社の特徴: ・大企業の要職出身者が多数当社幹部へJOIN ・スピード感のある経営判断 ・Drを中心としたAIモデル開発集団 ■事業内容/技術分野: ・ITソリューション開発:金融系、産業系、社会基盤通信キャリア系、官公庁政府系などの各種業界のシステム開発実績があり、上流工程から運用保守、サービス、さらにネットワーク、インフラ構築、セキュリティサービスの提供をしています ・最先端の技術開発:AI、IoT、セキュリティ、BPM/ローコードなど最先端の技術の活用に積極的に取り組んでいます。PEGA、Appian 、SalesForce等 ・AI等の自社モデルサービスを研究開発し、また数多くのデータ分析実施しています(画像認識・動画認識・自然言語処理/LLM・需要予測等)※自社製品:Egeriaシリーズ ・クラウド(AWS・Azure・GCP等)設計・構築・運用支援、最新セキュリティソリューション(ContrastSecurit等)の提供をしています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
【週3-4在宅】金融コンプライアンス第二担当◆金融決済領域◆法令対応・研修企画等 <MCR079>【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…
500万円〜999万円
正社員
■職務内容 ◆法令改正の内容収集 ・当局ホームページ等の確認 ・法規制変更に係るセミナー等への出席 ・法令改正等に係る情報取得時の各部門への共有 ◆規制に関する法令対応 ・規制該当要件の確認(サービス変更時、新規サービス検討時) ・顧問弁護士や外部専門家への法令相談 ◆定期的な検証の企画、実施 ・検証スケジュールの検討・決定 ・検証内容の検討・決定 ・検証シート等の作成 ・関連部門への連絡、依頼など ・検証の実施、結果の整理、報告 ◆社内研修の企画、開発 ・社内研修の内容検討 ・社内研修資料の作成 ・社内研修に係る社内調整、研修の実施 ・社内研修実施記録の作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: ・我が国有数の顧客基盤をもつ企業で、通信事業と並んで社会的影響力があり、事業の中核となる金融・決済事業に携わることができます。 ・グループとして取り扱う金融・決済サービスは、クレジットカードやQRコード決済の他、資金移動、融資、保険、投資など多岐にわたり、多様な経験を積むことができます。QRコード決済など、業界全体としてまだ確たる基準がないサービスにおいては、官民協力しての新規のルール作りなどにも従事できます。 ・スペシャリストとして、自由な発想で自身の能力を更に伸ばし、事業の発展と共に成長することが可能です。 ■当社の想い: 金融・決済サービスは社会的必要性・重要度が増し、要求水準の高度化や技術革新のスピードが非常に速いため、リスク対策を有効に行うには、日々新しい知識・技術を吸収し、活用する必要があり、エキサイティングかつ社員個人にとっても力がつく仕事です。 また、日本有数の顧客基盤を有し、生活インフラを提供するドコモの金融・決済サービスは社会への影響が大きいことから、高い利便性を維持しつつ安心・安全に当該サービスを利用いただくためのリスク対策を講じていくことがミッションとなるため、募集ポジションの業務は大変重要かつ責任のあるものとなります。今回は金融・決済サービスに関するリスク管理を強化のため、人材を募集するものです。 変更の範囲:本文参照
JFEスチール株式会社
【東京】経理(決算業務)◇年次決算のご経験をお持ちの方へ/JFEグループの中核企業/大手鉄鋼メーカー【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都千代田区内幸町2-2…
500万円〜999万円
正社員
〜国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/福利厚生充実〜 ■担当業務:当社の経理部にて決算関係業務をメインにお任せします。 【経理系部門の業務内容】※経験スキルに応じて柔軟にキャリアパスを検討致します。 ◇決算・税務業務 ・単体、連結決算の担い手としての、会計ルールの社内および国内外のグループ会社展開や会計処理の決定等および決算作業 ・公認会計監査への対応 ・各種税務相談、税務調査対応(連結納税含む)、国際税務 ◇原価計算・利益計画業務 ・製鉄所における原価計算、管理業務および全社での原価計算、管理業務 ・単年度利益計画(単体・連結)、および中期経営計画の作成・フォロー ◇財務・資金・IR業務等 ■キャリアパス:まずは本社で当社決算業務(単体・連結決算)をしていただき、その後、税務、原価計算、財務・資金、IRといった財務経理関連の業務に幅広くついていただくことを期待しています。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
阪和興業株式会社
【東京】商品先物取引におけるリスク管理担当◆プライム上場独立総合商社/土日祝休/残業月20H以下【エージェントサービス求人】
会計・税務、経営企画
東京本社 住所:東京都中央区築地1-1…
650万円〜1000万円
正社員
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/東証プライム上場の安定基盤/完全週休二日制・年休123日/手厚い育児・介護休業制度】 ■業務内容: 独立総合商社として業界トップクラスを誇っている当社のリスクマネジメント部にて、商品先物取引におけるリスク管理担当者を募集しています。 ■業務詳細:以下業務の全部または一部に携わっていただきます。 ・リスク量計測実務(商品先物取引のリスク計量・VaRの算出、格付別倒産確率の算出、商品ボラティリティとリスク量の算出、リスク軽減策の評価、ストレスシナリオの策定、リスク計量とリスク回避策の立案) ・リスク管理統括業務(全社リスクの抽出、リスク測定・管理の細則、具体的手順等の企画、リスク資本制度・RAFの導入) ■当社のビジョン: 独立系商社ならではのフットワークと自由な発想を活かし、鉄鋼事業の更なる拡大や環境・エネルギー関連ビジネスやリサイクル事業を強化するとともに、M&Aによる事業拡大、経営基盤の強化として人材の育成を推進していきます。ニーズの多様化が進む現在の市場において、当社は設立以来70年にわたって培ってきた「流通」における経験と実績に加え、事業展開力の強化と迅速な対応によって、価値創造と顧客満足の追及を図っていきます。 ■人材育成の取り組み: 従来より研修予算を大幅に増やし、企業内大学「阪和ビジネススクール(HKBS)」を創設します。例えばITレベルを高める理工学部や、同社の歴史を学ぶ文学部、ビジネススキルを高める商学部や経営学部、英語や中国語を学べる外国語学部など、多種多様な研修コンテンツを用意しており社員ひとりひとりが学びたい時に学びたい事を学べる環境を整備していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
【投融資企画部】与信ポートフォリオに関するリスク管理業務企画◆中途入社多数活躍【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、会計・税務
株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 …
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍してます!】 ■業務内容、案件例【変更の範囲:当行の定める業務】 与信ポートフォリオのデータ集計・リスク分析、及び与信運営やリスクアペタイトフレームワークの企画・立案 ■業務例 ・ポートフォリオを業種・プロダクト・国・大口先等の観点から集計し、リスクや採算性等を分析 ・分析結果を業種別与信運営や信用リスクアペタイトフレームワークに活用 ・DX(Access VBA、AI等)を活用し、情報収集・計測プロセスを構築 ■募集背景 ・SMBCグループでは、2023年度から新中期経営計画「Plan for Fulfilled Growth」を策定し、リスク分析力・リスクコントロール力の向上といった経営基盤の格段の強化に注力。 ・不透明な環境下、レジリエントを強化しつつ、リスクをしっかり見極めた上で、スマートなリスクテイクを実現すべく、信用リスク管理体制を強化。 ・予兆把握やリスクテイク強化に向けて、信用リスクに係る分析業務が急拡大しており、与信ポートフォリオの集計・分析の経験・スキルを持つ人材を募集するもの。 ■特徴 ・お客さまへの貸金に係るポートフォリオ分析を専担的に行う部署で、伝統的な信用リスク管理に加えて、データ集計・分析に関する専門性を高めることができます。 ・信用リスクは商業銀行のコアで、エクスポージャーの観点でも極めて重要なリスクと言えます。一方で、専門人材は不足しており、希少価値の高い専門性を身につけることができます。 ・G-SIFIsの一角である総合金融グループのリスク管理部門のスタッフとして、銀行にとどまらず、グループ各社や海外各地域拠点での信用リスク関連業務もリードしています。 ■想定されるキャリアパス ・国内外/グループ会社の審査部、リスク管理部署、監査部署 ・部門統括部等の本店各部、フロント部署 ■魅力ポイント ・希望や志向に合わせて柔軟に異動のチャンスがあり、部内においても幅広いキャリアパスがあります。 ・在宅勤務はもちろん時差出勤など柔軟な働き方を積極的に取り入れております。 変更の範囲:本文参照
株式会社JTビジネスコム
経理業務 〜JTグループ全体の経理業務を担っていただきます〜 【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都港区東新橋2-14-…
450万円〜699万円
正社員
■JT及びJTグループ会社の単体決算に関する一連の関連業務(記帳、決算調整、固定資産管理、債権債務管理、JTグループ連結報告、税務処理、海外含む関連部署との調整等)のいずれかを担当いただきます。 ≪業務詳細≫弊社ではJT及びJTグループ会社の決算関連業務を受託しております。将来的にはローテーションにより幅広い分野を経験していただく予定です。また、経験やスキルに応じて業務改善や受託領域の拡大、JT及びJTグループ会社に対するコンサルティング業務にも携わっていただきます。 当社は創立8年目のまだまだこれからの会社です。 それゆえ、JTビジネスコム、更にはJTグループの未来につながる新しい仕事がたくさんあふれています。 あなたの力で会社を変えていく手応えを感じられるはずです。 今までの経験を活かした中で、個々の専門性を高められたい方、未開拓の分野にチャレンジしたい方、刺激が多く成長できる環境を求めている方、次世代のシェアードサービスを共に作り上げていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人山田アンドパートナーズ
【京都市】会計士・論文式試験合格者以上/年休122日/土日祝休み/福利厚生充実/はたらきやすさ◎【エージェントサービス求人】
会計・税務、公認会計士
京都事務所 住所:京都府京都市下京区四…
500万円〜899万円
正社員
◇業界最大級の税理会計事務所/充実の教育体制/大手ならではのはたらきやすさと福利厚生/女性活躍/転勤なし◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・税務・会計業務および税務コンサルティング業務 配属部署や希望により法人税・消費税の申告業務のみならず、会計の相談対応やM&Aコンサル(デューデリジェンス、バリュエーション、会計ストラクチャー検証)、国際税務(移転価格コンサル、タックスヘイブン対策税制対応)、事業承継コンサル(税法上の株価算定、相続対策)、特殊分野(医療・公益など)に関する業務などに携わっていただけます。 もちろん相続税申告・所得税申告もご担当いただけます。 ■組織(2024年8月現在): 京都拠点は18名(うち、税理士5名)、平均年齢28.2歳の組織です。 ■山田&パートナーズではたらく魅力: (1)資格取得支援制度と教育研修制度の充実 入社後は、各個人のスキルに合わせて研修をご用意しております。各税目について研修がございます。未経験の税目に関しては、新卒中途関わらず受けていただけます。また、キャリア別の研修や外部講師による研修、語学研修等様々な研修を受けていただけます。 (2)業界最大級ならではの対応業務の広さと挑戦できる環境 法人業務として上場企業の対応や、IPO、国際業務に携わることができ、ご自身のスキルUPが可能な環境です。かつ、通常大手では分業している法人個人担当を分け隔てなく担当できるため、幅広い業務経験を積み、市場価値を高めていくことが可能です。 ■はたらき方: ◇月平均残業20-30時間(繁忙期最大50時間)、年間休日122日週休2日制(土日祝)※会社カレンダーにより年2〜3回程度土曜出勤があります。 ◇入社後すぐに一人でお仕事をお任せすることはないので、実務経験のない方でも安心してご入社いただける環境です。入社後3か月は、大手専門学校の講座をWEBにて受講していただき、資格の有無や社会人経験年数に合わせ実務を徐々にお任せしていきます。 ◇メンバーが長く気持ちよく働けるように各種制度を整えています。メンバーの中には出産や介護などの理由で、フルタイムで働けないこともあります。それぞれの事情や状況を加味し、支え合いながら柔軟な対応を推進しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ビジョン・コンサルティング
【未経験可】経理 ※従業員1千名規模のコンサルファーム/経営層直下/裁量大きく挑戦できる【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都港区六本木6-10-…
350万円〜449万円
正社員
急成長中の「未来型コンサルティングファーム」である同社にて総務業務をお任せいたします。社内の総務ポジションとして、組織全体に関わりながら弊社の成長を支える大事な役割を担っていただきます。 ■業務詳細:弊社社内チームの一員として、様々な業務を担っていただきます。 ・業務例(1):仕入れ、売り上げ管理/財務労務状況レポーティング/給与計算 など ・業務例(2):機器・アカウント導入、業者選定、購買・管理/社内デジタルデバイスの管理、および購買関連業務・会社HPの更新、管理 など ■業務の特徴: ・どの業務においても経営層と関わっていく機会があります。 ・スピード感をもって業務に取り組んでいただきます。また社内のやりとりはチャットベースで行っていただきます。 ・入社後、先輩社員によるOJT(業務の引継ぎ)がございます。実務を行う中で、リアルタイムに上司からフィードバックをもらい、自分の課題を解決していきます。 ■魅力: ・ワークライフバランスが取れる環境:月平均残業は20〜30時間ほどであり、働きやすい環境が整っています。 ・未経験でも1千名規模の会社のバックオフィス業務を、裁量を持って幅広くチャレンジしていただけます。 ■組織構成: 所属部署は5-15名ほどで構成されており、平均年齢は27歳です。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人山田アンドパートナーズ
【広島市】会計士・論文式試験合格者以上/年休122日土日祝/福利厚生充実/はたらきやすさ◎【エージェントサービス求人】
会計・税務、公認会計士
広島事務所 住所:広島県広島市東区二葉…
500万円〜899万円
正社員
◇業界最大級の税理会計事務所/充実の教育体制/大手ならではのはたらきやすさと福利厚生/女性活躍/転勤なし◇ ■山田&パートナーズではたらく魅力: (1)資格取得支援制度と教育研修制度の充実 入社後は、各個人のスキルに合わせて研修をご用意しております。各税目について研修がございます。未経験の税目に関しては、新卒中途関わらず受けていただけます。また、キャリア別の研修や外部講師による研修、語学研修等様々な研修を受けていただけます。 (2)業界最大級ならではの対応業務の広さと挑戦できる環境 法人業務として上場企業の対応や、IPO、国際業務に携わることができ、ご自身のスキルUPが可能な環境です。かつ、通常大手では分業している法人個人担当を分け隔てなく担当できるため、幅広い業務経験を積み、市場価値を高めていくことが可能です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・税務・会計業務および税務コンサルティング業務 配属部署や希望により法人税・消費税の申告業務のみならず、会計の相談対応やM&Aコンサル(デューデリジェンス、バリュエーション、会計ストラクチャー検証)、国際税務(移転価格コンサル、タックスヘイブン対策税制対応)、事業承継コンサル(税法上の株価算定、相続対策)、特殊分野(医療・公益など)に関する業務などに携わっていただけます。 もちろん相続税申告・所得税申告もご担当いただけます。 ■組織(2024年8月現在): 広島拠点は9名(うち、税理士2名)、平均年齢は、33.5歳の組織です。 ■はたらき方: 月平均残業20-30時間(繁忙期最大50時間)、年間休日122日週休2日制(土日祝)※会社カレンダーにより年2〜3回程度土曜出勤があります。 入社後すぐに一人でお仕事をお任せすることはないので、実務経験のない方でも安心してご入社いただける環境です。入社後3か月は、大手専門学校の講座をWEBにて受講していただき、資格の有無や社会人経験年数に合わせ実務を徐々にお任せしていきます。 また、メンバーが長く気持ちよく働けるように各種制度を整えています。メンバーの中には出産や介護などの理由で、フルタイムで働けないこともあります。それぞれの事情や状況を加味し、支え合いながら柔軟な対応を推進しています。 変更の範囲:本文参照
エムエム建材株式会社
【東京:新橋】内部統制◇三井物産・メタルワンGの専門商社/リモート勤務可【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2…
400万円〜899万円
正社員
〜知識・スキルを高めるための研修体制充実/三井物産・三菱商事・双日のグループ力による幅広いネットワークを駆使したサービス提供〜 ■業務概要:当社の内部統制担当として、ご経験やスキルに応じて下記の業務を徐々に業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇内部統制の評価(子会社含む) ◇内部統制環境の構築・整備の支援(子会社含む) ◇規程の整備・管理(子会社含む)など ■組織構成:配属先部署には現在、連結内部統制推進室室長1名/課長1名/総合職5名/業務職2名が在籍しております。 ■教育体制:入社後はOJTを通してスキルを身に着けて頂きます。他にもIT操作研修、各種スキルアップ研修、階層別研修、昇格者研修等を準備しています。また自己啓発支援として資格取得補助制度、通信教育制度、外部研修参加制度もございます。 ■働き方:残業は全社平均で月10時間程度、年間休日123日、年間有給休暇平均取得11.1日とワークライフバランスの整えやすい環境です。また1ヶ月に5回までリモート勤務が可能となっております。 ■同社の特徴・魅力:同社は鉄鋼の専門商社です。三井物産スチール及びメタルワンの建設鋼材事業と製鋼原料事業を継承して、 2014年11月に設立されました。両社の株主会社である三井物産・三菱商事・双日の各グループの持つ情報力を背景に、 グループ会社と連携しながら建設鋼材の国内外での売買・在庫・加工、工事そして製鋼原料の国内外での売買など、人々の生活に欠かせない建造物の建設やインフラの整備に携わっています。 ■目指している姿:《Mのちから》「未来(Mirai)」の「マーケット(Market)」を切り拓き、「皆様(Minasama)」に「満足(Manzoku)」していただける企業を目指しています。
株式会社BuySell Technologies
【新宿本社】単体経理部(責任者候補)◆グロース上場/総合リユース企業◆リモート可/残業月20時間程度【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都新宿区四谷4-28-…
800万円〜1000万円
正社員
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 経理に関する組織及びオペレーションの改善・強化を統括するポジションになります。 ■業務詳細: ◎通常経理・税務業務の組織・オペレーション強化・改善 ・決算早期化、システム・データ基盤整備等、監査対応効率化、通常オペレーション業務の改善(属人的な範囲を減らす仕組化) ◎予実分析の高度化 ・部門別、費目別等、経営意思決定に貢献可能な予算実績分析に必要な実績会計数値の細分化・高度化 ・会計(実績)データを基礎とした事業部への改善提案 ◎組織マネジメント ・若手メンバーへの教育を含む中長期を見据えた経理組織基盤の強化といった業務をコーポレート幹部(責任者水準)として担当 ・採用、評価、面談 ◎ご経験とご意向に応じて以下の領域への兼務やキャリア変更もできます。 ・財務部門のマネジメント ・エクイティファイナンスとIR ・経理に限らずいくつかの領域を経験した後に管理本部長 ■組織構成: 連結経理部所属:2名 単体経理部所属:29名 〜内訳〜 財務グループ:8名 単体経理グループ:18名 PMIグループ:3名 ■働く魅力: ・事業成長に応じて関連業務の範囲拡大や深化が多く、個人キャリアの幅が広がりやすい ・経営陣のコーポレート機能やコンプライアンス体制等に対する投資優先度が高い ・取締役CFO、執行役員管理本部長はじめ、経営と現場の行き来が多いため経営の意思決定に関与できる ・コーポレート領域は人的ストレスなく非常に働きやすい環境(リモート含めた働き方含む)を重視 ■キャリアパス: まずは単体経理部に在籍する20名前後のメンバーマネジメントを現マネージャー2名と共に行っていただきながら、将来的には以下のようなキャリアを目指していくことも可能です。 ■当社について: リユース市場において独自のポジションを築き上げ、唯一無二のビジネスモデルを構築し、2019年12月にマザーズ市場(現:グロース市場)への上場を果たしました。上場後においても、既存事業の堅調な成長とグループシナジー効果の高いM&A戦略等により、上場後約3年で時価総額1000億水準(上場時100億水準)と圧倒的な速度で成長を実現しております。
株式会社横浜銀行
【シップファイナンス専門人財】地銀最大規模/福利厚生充実/キャリア採用者活躍中【エージェントサービス求人】
財務、会計・税務
本店 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
700万円〜1000万円
正社員
≪地銀最大規模・横浜にて長期就業可能/土日祝日休み/創立100周年を超える安定した経営基盤/従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ ■業務概要: シップファイナンスに関する案件ソーシング、案件起案、契約書作成および期中管理などの担当業務をお任せします。 【変更の範囲:銀行業務(窓口関連業務・渉外業務・ロビー業務・店頭事務・渉外事務・派出業務・電話交換業務・本部業務・検印業務・その他付随業務)・関連会社業務・出向先業務】 変更の範囲:本文参照
エムスリー株式会社
経営管理(FP&A担当)〜東証プライム上場/グループ横断での予算策定/リモートワーク可〜【エージェントサービス求人】
会計・税務、経営企画
本社 住所:東京都港区赤坂1-11-4…
800万円〜1000万円
正社員
様々な領域のプロフェッショナルが事業を通じて医療の発展を推進し続けている当社にて、経営管理としてFP&Aをご担当いただきます。グループ横断での予算・業績管理を通じて経営陣の意思決定の支援、グループ各社の業績向上に向けたPMI・経営支援の実施をミッションに業務に携わっていただきます。 ■担当業務: ・FP&A業務 ┗エムスリーグループの連結予算の策定 (各部署、グループ会社との予算案調整、連結予算編成、マネジメントとの調整) ┗エムスリーグループの予実・着地見込の作成とモニタリング、業績管理設計 ┗セグメント別会計(管理会計)の実施 ・業績向上に向けたグループ各社の経営支援 ・新規グループ会社のPMI ・IR・PR関連業務 ■メンバー×エムスリー相互成長とのポジティブスパイラル: エムスリーには個人の成長を促進する環境があります。個人の成長には、本人の意思のほか、取り組みがいのある課題、チャレンジできる土壌、成長を施す環境がきちんと整っていることが理想です。 エムスリーが発展することで、個人の成長できる場も活躍できる場もどんどん広がります。その中で個々がより成長、進化することでエムスリー自体もさらに大きく成長できる。メンバー全員でそんなポジティブスパイラルを作っていきたいと願っています。 ■当社の特徴: 「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける事業を、リードをすることをミッションとした日本発のグローバルカンパニーです。創業して20年経過した今でも、昨年対比200%を超える事業成長を実現しています。この力強い成長を支えるのは、50を超える事業展開。0→1、1→10、10→100等、様々な事業フェーズが相乗効果をもたらし、今もなお急速な成長を遂げています。ヘルスケア・医療領域は、これまでにないほどの変革期を迎えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセル
【大阪本社】経理(連結決算や開示業務、財務業務など)※在宅可/東証プライム上場・化学メーカー【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:大阪府大阪市北区大深町3-…
600万円〜1000万円
正社員
【残業10〜20h/連結決算、開示業務、税務のご経験歓迎/離職率0.9%/世界トップクラスシェア製品あり】 本社の経理部門において、ご経験に応じて下記の業務の中からご担当いただきます <具体的には…> ・単体決算 ・原価管理 ・連結決算 ・固定資産管理 ・開示業務 ・財務(資金)業務 ・予算管理 ・関係会社経理業務の受託 等 ■入社後の流れ: 配属予定の部署では、担当により大きく4つのチーム((1)自社の計算部隊、(2)連結、(3)資金、出納、(4)グループ経理)に分かれております。その後部署内のローテーションにて複数の業務を経験し、ゆくゆくは全て対応出来るように目指して頂きます ■組織構成: 配属予定の部署は計43名(うち14名がマネジメント)で構成されております 年齢構成は以下になります 50代:15名 40代:14名 30代:11名 20代:3名 また、中途入社の方が半数以上の為馴染みやすい環境となります ■働き方/福利厚生: ・年間休日122日、残業月平均10時間〜20時間程度とメリハリを付けながら働くことができる環境です ・リモートワークやフレックス制度など個人のライフスタイルに応じて柔軟な働き方を選択できる制度があります。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会など福利厚生も充実しており、従業員の働き方を第一に考えております ■同社の特徴: ・同社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、火工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、身の回りのあらゆるものに同社の製品が活用されています。また、酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています ・同社は社員一人ひとりが会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、同社で多様なキャリアを描く事が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
auフィナンシャルホールディングス株式会社
信用リスク・市場リスク ◆リモート可・フルフレックス/KDDIグループの安定性/転勤なし【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
★本社 住所:東京都中央区日本橋1-1…
600万円〜1000万円
正社員
【与信企画・リスク管理のご経験者へ/2019年設立の会社で、裁量や自由度を持ちつつダイナミックな仕事ができる】 当社のリスク統括部にて、主に信用リスク/与信企画領域におけるポリシー策定等の業務にご従事いただきます。 当社傘下には、銀行・証券・保険・カード・コード決済等を運営する子会社があり、またKDDIグループであることから、通信×金融の組み合わせで生まれる様々な事業に対して、主に信用リスク管理/与信企画の観点から、様々な施策の立案・実行に従事していただくことから、幅広い知見を獲得することが可能です。 <業務の具体例> ・グループベースの与信ポリシー制定、オルタナデータの与信スコアモデルへの利活用 ・グループALM運営に関する信用リスクテイク方針の提言 ・グループ会社における事業・商品開発に伴う新規リスクテイク施策の信用リスク/与信企画的観点からの運営ポリシー策定 ・信用リスク計測手法の高度化(FIRB導入対応) ・各種金融規制対応 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 ■特徴 【Fintechなど金融における新領域に挑戦していける】これまで立ち上げてきたauの金融サービスを必要な方に、必要なとき、必要な金融商品や機能を的確にお届けできる体制をつくるため、弊社は設立されました。auの金融サービスを取りまとめ、一貫した戦略を実行していく立場で、新たなシナジーや新事業・サービスを創っていくのが弊社の使命でもあります。 【裁量権とスピード感を持った会社】グループの戦略を統一しau経済圏を拡大するため、弊社は少数ながらそれぞれが意思を持って事業を前に進めています。この立場・この事業フェーズだからこそ、auの金融事業を成長させる最前線で社会に大きな影響を与えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務