GLIT

検索結果: 6,248(161〜180件を表示)

非公開

経営企画管理※マネージャー候補

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 経営企画管理部では、20兆円規模で拡大を続ける国内医療・ヘルスケア市場において、競争優位性を発揮し圧倒的ポジションの確立を目指す同社ヘルスケア本部内で展開する複数事業について戦略立案、予算統制を通じた経営管理、資本戦略の執行を担っています。 ■各種事業の戦略立案と経営管理 ・立案に必要なデータ分析、KPI策定、予算承認プロセスへの関与、予実管理を通じた事業支援 ・LTVモデルやユニットエコノミクスモデル等事業の特性を踏まえて各種事業を評価する経営管理手法の企画・構築・維持 ■資本戦略 ・事業提携、出資、M&A等の資本戦略を用いた事業貢献の企画と実行 ・実行前後の実務全般(DD、決裁会議へのプレゼン、実行後のPMI、モニタリング等) ■経営意志決定支援 ・経営層(事業本部長およびCXO~会長まで)への業績レポーティング、投資領域の議論、経営管理手法の協議等、重要な経営会議体の運営 ・同社グループの資本を活かした大きな事業予算を差配する経営意志決定層への経営判断サポート 【組織体制について】 事業メンバー80名/ドクター70名/診療スタッフ150名 経営管理部 4名 【ポジションの魅力】 ■新規立ち上げ、リテンション、サービス改善まで事業とサービスの仕組づくりを主導できる ■オペレーション改善をし続け、さらなる事業売上の拡大にコミットできる ■新規事業の立ち上げに携わることができ、中核メンバーとして参画できる ■医療ビジネスの新領域という、希少性の高い事業に関わることが出来る ■エンドユーザーとの距離も近いため、施策の影響がすぐ反映されユーザーの声をダイレクトに感じることができます ※意思を持ってキャリアビジョンを描き、手を挙げて頂ければ多くのチャレンジ機会を得る事のできる環境です 【事業について】 同事業部は2021年に立ち上げた事業部で、現在に至るまで急成長を続けています。 当事業部を共に支えてくださる方をお迎えすることで、事業部の更なる成長の加速化・強化を目指しています。 ヘルスケア領域での新たな事業構想は数多くあり、そういった新規事業の立ち上げに携われる事が当事業部の魅力の一つです。

株式会社ザイマックス東海

【名古屋/施工管理経験×中堅ベテラン人材活躍】技術統括(CM)※即戦力採用/フルフレックス・リモート【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:愛知県名古屋市中区栄4-2…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜即戦力採用・中堅ベテラン人材活躍/技術支援やオーナー対応などのお仕事/フルフレックス・リモート・直行直帰など柔軟な就業環境/残業平均20時間〜 ■業務内容: 工事・営繕・FM・PM・BMに関わる企画提案・技術支援を行う業務です。 不動産の価値向上のために建物オーナー様へ多角的な視点で提案を行い、 社内の営業・建物管理・工事の各担当と協力しながらプロジェクトを推進します。 ■業務詳細: (1)個別プロジェクト(建物リニューアル、オフィス移転、商業/物流施設管理等)の主導もしくは技術支援 (2)弊社受託管理物件の現状調査、修繕計画作成、見積査定、オーナーへの説明・協議、工事完了確認 (3)その他、個々の事案に対する対策・工法検討、行政協議、協力会社協議等の現場サポート ■就業環境: 残業平均は20時間です。営業・建物管理・工事の各社内チームと連携し、技術統括チームの一員として業務を進めます。チーム内でプロジェクトの進捗情報を共有し、業務過多防止・ワークライフバランス確保に努めています。 フレックスタイム制度、リモートワーク勤務、直行直帰など就業環境の柔軟性が高く、子育て世代の社員も家庭と両立しながら腰を据えて就業しています。 勤務場所は本社オフィスや管理物件内が中心となります。 ■堅実なキャリア形成可能: 不動産オーナーからの受託案件が年々増加しており、プレーヤーのみならず管理職層の強化も重要視しております。中途入社が半数で、早い方では30代中盤以降でマネジャー職に昇格している実績も多数あります。活躍の場が広がっている成長環境の中で、堅実にキャリア形成が可能です。 ■同社について、今後の成長性: 全国で1000棟のオフィスビル・商業施設・物流施設等と、13,000超の店舗施設をマネジメントする、国内最大級の不動産マネジメント会社ザイマックスグループです。 財閥ではなく独立系ならではのノウハウを有し、多角的な事業展開(サテライトオフィス、ホテル、リネン、清掃等)により、深く広く成長しております。直近のグループ総売り上げは1,000億円を突破しております。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

ファイナンス・ビジネスパートナー※業界最大手飲料メーカー

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【採用背景】 同社グループでは、経営の意思決定支援を担う「FP&A(財務企画・分析)」機能の高度化を進めており、全社視点での予算統制・財務分析・事業支援体制の強化が求められています。 本ポジションでは、コーポレート領域にて全社的な財務プランニング・レポーティング・意思決定支援を担う役割としてご活躍いただきます。 【職務内容】 財務企画・経営管理部門の一員として、中長期の成長・収益性向上を支える「経営の羅針盤」的ポジションとして、以下の業務をお任せします。予算統制・実績管理にとどまらず、事業戦略や投資判断の精度向上に寄与する“攻め”のFP&Aとして活躍いただけます。 【主な業務内容】 ■年間予算・中期計画の策定および進捗管理 ■月次・四半期の財務レポートの作成と報告  └ 実績と予算/見込みとのギャップ分析および要因説明  └ 結果改善のためのアクション提案 ■主要な関係部門・予算責任者と連携し、正確性と一貫性のある財務計画を遂行 ■経営層・事業部門に対する実用的な洞察を含む財務分析の提供 ■財務的・商業的な観点から、社内意思決定プロセスを支援(潜在的な解決策の提案含む) ■アドホックレポートや各種KPIの分析、投資評価など柔軟な分析業務 【ポジションの魅力】 ■経営の意思決定に実務レベルで貢献できるポジションです レポート作成に留まらず、財務目線での課題提起や打ち手の提案が可能であり、経営陣の意思決定プロセスに深く関与し、自身の分析が企業成長に直結するやりがいがございます。 ■ビジネス側のファイナンス職としての高度な実務スキルが得られる環境です 各事業の実態を財務データを通じて把握し、事業部門と密な対話を通じて数字の背景に迫ることができ、最大手飲料メーカーでコーポレートから全社の動きを俯瞰できるポジションです。FP&A領域における戦略設計・実務スキルを高めることができる環境です。

非公開

【横浜】経理(マネージャー候補)※超優良SaaS企業

会計・税務

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ゆくゆくは経営企画部門の立ち上げに携わっていただくことを期待します。 【職務内容】 ■月次決算/年次決算 ■連結決算業務 ■財務経理にまつわる業務改善 ■法制度改正などの対応 ■管理会計/予実分析 ■経営会議の資料作成 【魅力】 ご希望やスキルに応じて、幅広い業務に携わることができます 【募集背景】 同社は創業以来、ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを立ち上げて参りました。コーポレート機能を強化すべく、経理マネージャー候補を募集します。

株式会社長谷工コーポレーション

【港区】施工計画策定・概算コスト見積(受注支援)※東証プライム上場/土日祝日休み【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都港区芝2-32-1 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜施工計画・コスト見積面から受注支援/働きやすい環境/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/売上高1兆円突破/業界トップクラスの営業利益率〜 ■当社・当社グループに関して: 当社グループは「都市と人間の最適な生活環境を創造し、社会に貢献する」を企業理念に、マンションを中心に様々な事業を行っております。事業主から建築のみを「請負う」のではなく、土地も含めた事業計画そのものを「提案」する「特命受注」と呼ばれる長谷工独自のビジネスモデルを採用しており、その中の受注支援業務に携わる新しい仲間を募集します。入社後は、施工計画策定・概算コスト見積を中心とした当社の受注支援を担っていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・用地取得〜竣工までのプロジェクト全体の工期日程を策定 ・特殊要因コスト見積(仮設・仮説・山留・インフラ・揚重機の費用、地盤改良・造成擁壁費用、既存建物解体工事・アスベスト・既存杭・土壌対策等) ■業務内容: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■働きやすい環境: ・離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率を誇ります。20時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。 ・組織風土として、各部署の年齢層がバランスよく配置されております。その為、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。 ■企業魅力: 当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数68万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しておりますが、脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、各部門(新設含む)において採用活動を実施しております。ご自身の担当業務に集中して取り組めるよう、会社全体でバックアップいたします。 変更の範囲:本文参照

非公開

不動産運用担当者(プロパティマネジメント)

プロパティマネージャー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 当社の不動産部門では、現物不動産や不動産ファンドへの投資、自社保有物件へのテナント誘致を通じて収益拡大に貢献しています。  また、営業部門が執務する支社拠点ではレイアウト変更やフリーアドレスの導入を試み、執務環境を向上させることで従業員が気持ち  よく働けるオフィスを提供しています。  昨今注目されているSDGsについての取組みも一翼を担っており、具体的には、照明のLED化や高効率設備、再生可能エネルギーを  導入することでCO2排出量削減・省エネに努め社会へも貢献しています。 【事業内容】  1. 企業向けを中心とした個人保険・団体保険、企業年金など、各種生命保険商品の販売と顧客サービス  2. 有価証券投資・オルタナティブ投資・財務貸付・不動産投資などの資産運用 【仕事内容】  マネージャー(チームリーダー、係長クラス)として、自社保有不動産に関する以下のプロパティマネジメント業務をお任せいたします。  将来的にはアセットマネージャーを目指していただきます。 【具体的には】  ■不動産の管理・運営業務  ■コンストラクション業務  ■リーシング業務

株式会社NTTファシリティーズ

【田町/在宅可】元請け/工事管理※空調◆3〜5年後にPMを見据えたキャリア支援/現場常駐無/土日祝休【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 …

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【朝5〜22時のフレックス制◎ローテーション体制導入で現場常駐は無し!プロジェクトマネジメントなど最上流の企画設計から担当するポジションも目指せる/育成制度に注力!】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・元請けとしてデータセンター構築を中心とした、空調設備工事の現場マネジメント業務を担当頂きます。(主に中央熱源設備、空調設備を担当) ・ゼネコンやサブコンなど現場の施工管理者を取り纏める立場として、裁量大きく携わっていただけます。 ※まずは空調工事管理者を経験していただいた後、将来的には電力工事、建築工事を含めた現場所長や、適正やキャリアプランを伺ったうえでプロジェクトマネージャー(最上流)にもチャレンジ頂ける環境です。 【具体的な業務】 ・設計者との要件整理 ・プロジェクト全体のコスト予算計画、品質計画、工程計画策定 ・プロジェクト全体のコスト予算管理、品質管理、工程管理(機器納期含む) ・空調設備工事の現場責任者 (監理技術者・主任技術者)として、協力会社・メーカーへの指示・指導により、円滑かつ安全な工事の推進、高品質の施工の実現 ・お客様への工事進捗報告や現場内容変更の調整 ※プロジェクト全体のコスト管理は行いますが、品質管理、工程管理がメイン業務となります。案件によっては安全管理も実施致しますが、基本的には職人管理よりも全体の計画策定〜品質管理に集中していただけます。 【求人の魅力】 ◆現場マネジメントでありながらホワイトな働き方が可能 ・朝5時〜22時までのフレックス制度を導入。子育てや介護など状況に応じて柔軟に勤務いただける環境です。 ・週2〜3日リモート勤務も可能。 ・ローテーション勤務の体制を整えており、常時現場にいなくても管理を行うことが可能です。残業も月平均30h程です。 ・繁忙期の1〜3月は月4日ほど土日出勤が発生していますが、閑散期はほぼ土日出勤はありません。 ◆キャリア支援に会社として注力!3〜5年後のキャリアを見据えて働ける 御入社後工事管理からスタートいただきますが、3年後・5年後のキャリアと必要なスキル、そのために経験した方が良い業務などを事前にすり合わせたうえで、ご経験を積んでいただけるように支援に力を入れています。 変更の範囲:本文参照

非公開

FP&A主任(社会インフラセグメント事業担当 )

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

社会インフラFP&A統括部のメンバーとして、管理対象組織や社内の関連部門と連携し、以下の職務を担っていただきます。 【事業・組織構成の概要】 社会インフラセグメント(テレコムサービス・エアロスペースナショナルセキュリティ ビジネスユニット)における、FP&A機能の高度化施策を実行することで、ビジネスユニットおよびその構成事業部の事業計数計画の立案、事業業績管理をおこない、事業成長をファイナンス面で貢献、サポートする。 【職務内容】 ■エアロスペースナショナルセキュリティビジネスユニット内の事業部門における事業計数計画(中期計画および年度予算)の立案 ■同組織の年度予算に対する業績数値のモニター、実績の差異発生要因分析、報告 ■同組織におけるファイナンス面での事業改善施策立案、実行 ■同組織の業績予測、報告 ■同組織の各種財務諸表/ 社内業績管理様式の作成、提出 ★魅力 ■描けるキャリアパス: FP&A要員として、会社、事業の経営に携わることができ、最終的には、CFOというキャリアパスを描くことができます。 ■働き方: NECでは、2019年10月からスーパーフレックスを導入し、業務やチームの状況に合わせ、柔軟に働く時間を選択できるようになりました。 ※対象者・利用条件あり 【求める人物像】 ■業務に対して、プロアクティブで深堀りのできる方 ■リーダーシップをお持ちの方 ■上司/部下やステークホルダーと、円滑なコミュニケーションをはかれる

非公開

【大阪】商品戦略部業務推進課(専門職/課長クラス)

会計・税務

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

商品本部における下記の管理系業務を中心に担当頂くこととなりますが、社内の財務経理部や情報システム部、店舗、社外では取引先と連携、コミュニケーションを行っていただきながら業務を進めていただきます。 併せて、マネジメントをお任せできる方には、課長職としてご入社いただき、業務推進課メンバーの業務マネジメントもお願いいたします。 【具体的には…】 ■請求締め・原価計上業務の管理・効率化 ■調達数量・単価設定に関する管理 ■店舗在庫、自社在庫管理の運営・効率化 ■物流費・原価に関する管理会計制度の運営、KPI管理、予算作成 ■管理会計を活用した中長期的な調達計画作成支援 ■物流拠点、在庫拠点、契約形態に関するコストシミュレーション ■商品本部取引先管理・分析 ■各種契約締結支援、管理(コンプライアンス対応) 等 【募集背景】 弊社の全社中計・グローバル事業拡大に向けて、FLCグループ各社への供給基盤(食材調達、商品開発、物流、上流事業等の機能を提供)を担う商品本部の体制強化を背景とした採用となります。 【部門構成】 商品戦略部長が課長を兼務しており、他課員4名です。 【歓迎要件】 ■複数の関係者が参加するプロジェクトマネジメントに関与されてきた方 ■ビジネスレベルの英語力を有する方  ※常時日本語での業務となりますが、海外取引先とのやりとりの際に英文メールを確認、作成する場合もありますので、英語が堪能な方は歓迎いたします。 ※業界は不問ですが、売上高100億円以上の企業の経験を有している方が望ましいです。

株式会社東栄住宅

【世田谷/分譲住宅の施工管理】未経験歓迎!〜ポテンシャル採用/18時PCシャットダウン/土日曜休〜【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

世田谷営業所 住所:東京都世田谷区経堂…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【施工管理未経験でも歓迎!! 就業環境を改善されたい方におすすめ/残業平均20~40時間/18時PCシャットダウン/基本土日休み/振替休日取得徹底】 ■業務内容:協力会社との打ち合わせや現場での安全・工程・予算の管理業務等をお願いします。 ■業務の特徴: ・1棟あたりの工事期間は約3か月、常時約15棟に並行して携わります。創業以来、首都圏を中心に新築木造住宅をつくり、これまで93000世帯以上のお客様に選ばれてきました。 ・品質へのこだわりとして住宅性能評価取得に取組み、また国が推奨する長期優良住宅も標準化し、お客様が安心・安全な住宅にお住まいいただける技術職として自信を持って住宅づくりに専念できます。 ■入社後研修・育成: ・入社後全3回中途研修をリモートで受けて頂きます。 ・業務については基本的にOJTがメインです。 ・資格取得補助も充実しており、施工管理技士、宅建士、建築士が資格手当の対象となります。 ・二級建築施工管理技士は施工管理部門での講習のご用意もございます。 ■キャリアパス: 「仕入〜設計〜施工〜販売〜アフターサービス」まで自社一貫体制で行っているため、施工管理を極めたい方はもちろん、将来施工管理以外の技術系のお仕事として造成、設計、積算、アフターサービス、など幅広いキャリア選択が可能です。 ■働きやすさについて: ・残業時間は20〜40時間程度です。残業抑制として、申請がないと18時にPCがシャットダウンする仕組みを導入しております。 ・案件の図面や写真のやりとりも会社支給のスマートフォンで行うため、業務の効率化に繋がっており、結果として時間外労働が減少しています。 ・徹底的な分業を行い、住宅の引き渡し、アフターサービス、積算調達は別部門の社員が担当するため、施工管理職の負担が少なく現場の施工に集中出来る環境が整っています。 ■同社の魅力: ・安定した基盤…創業60年の安定したハウスメーカーです。平均年間施工数は4,500〜5,000棟、累計93,000棟を超えております。 ・一貫した供給体制…土地の仕入れから設計、建築、アフターサービスまで、全領域をカバーしており、一貫したサポート体制がしっかり根付いているため、施工職に専念できる環境があり、建築のスペシャリストとしてスキルアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社山下PMC

【東京/機械設備・空調・衛生】プロジェクトマネジャー※PM・CM業務/平均残業30h/年休126日【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社(2024~) 住所:東京都中央区…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【施工会社や開発会社・ディベロッパーでの就業経験を活かしてPM・CM業務にキャリアチェンジ/若手活躍中/事業計画から施設運営管理まで一貫したサービス体制/数多くの大規模案件の実績あり/年間休日126日/福利厚生◎/平均残業30h/在宅勤務有/退職金有/フレックス有】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 同社にて、機械設備領域のPM(プロジェクトマネジメント)/CM(コンストラクションマネジメント)業務をお任せします。 ■業務詳細: 具体的には、機械設備(空調・衛生)のコンセプト立案から企画・基本計画・技術検討・設計検証・工事監理まで、すべての工程に携わっていただきます。また、建物(資産)のライフサイクルに視点をおいた施設運営や情報管理体系構築・長期修繕計画策定・戦略的リノベーション計画推進・長寿命化対応・省エネマネジメントや施設を保有する様々な事業者の経営的視点にたったコンサルティングとして、稼働中の施設運営・維持および更新・建替えの全段階における課題抽出・各種調査・改善提案等、能力に応じて幅広い業務をお任せします。 ■同社の特徴・魅力: 同社は、お客様と利益が相反しない第三者的な立場だからこそ、お客様の利益を第一義とした提案を行うことができます。ホテル・研究開発施設・物流施設・スポーツ施設・医療施設などの建築に関する課題解決に貢献します。単なるCM業務とは異なり、各業界における大手企業の事業計画段階(上流)から携わることができます。施設戦略から運営管理までをカバーする総合的なプロジェクトマネジメントのサービス体制であるため、プロジェクト全体の統括者として進めることができます。 ■同社の実績: 山下PMCが実施したPM/CM業務の事例は1,000件以上に及び、ホテル・研究開発施設・物流施設・スポーツ施設・医療施設だけではなく、地域熱供給施設や火力発電などのプラント施設にも拡大を進めています。扱うプロジェクトの規模は大小さまざまで、総予算500億円以上の大規模プロジェクトも数多く、大きいプロジェクトでは、総事業費は2兆円以上に上ります。2012年には、≪国際CMコンテスト/準グランプリ≫に選ばれ、日本企業として初の快挙を成し遂げました。

非公開

原料部(名古屋)【インフラ企業】※WEB面接

会計・税務

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 都市ガスの原料となるLNGの需給調整行う部署にて収支管理・支払い等の手続をお任せします。 都市ガスの原料となるLNGの需給調整行う部署にて、都市ガス原料( LNG )の購入に関する事務管理及び調整事項への対応をお任せします。具体的には、原料購入に関連して発生する費用の収支管理・支払い等の手続や通関対応や原材料費の算定・分析、LNGの購入管理全般の実務および諸課題への対応の実行など。 LNGの調達は、複数国からの長期契約による購入が中心です。しかし、都市ガス需要が変動し、LNG調達量とのギャップが発生した場合、これに対処することが必要となります。このため、配船調整(LNG船の到着日を変更したり、他のLNG船と入れ替えること)やLNG取引(不足分をスポット調達したり、余剰分を第三者に販売したりすること)など、さまざまな手法を駆使して、安定的な都市ガス供給とビジネスの利益向上に貢献しています。 【組織構成】原料部 【総合職採用について】 ・総合職は、全社・部門の課題解決を図るスタッフ業務を担います。 ・将来的には経営幹部として成長いただくことを期待していますので 入社当初の配属としては原料部を想定しておりますが、その後はローテション発生します。 【ローテションによる配属部署例】 皆さんには若手の総合職として、エネルギー事業や新規事業など幅広い部署でご活躍いただける可能性があります。 全社企画/事業開発/財務/調達/人事/電力事業/ガス事業(生産/供給/営業)/R&D/デジタルなど 【魅力】 ◆東証プライム上場。1922年の設立以来、都市ガス事業を中心に展開し、東海地方の生活・産業活動を支えるインフラ企業。 ◆生活に欠かせない事業を行っており、不況に強い事業基盤を有する安定経営。 ◆近年のエネルギー業界の変遷に伴い、新規事業投資や社内改革を積極的に推進中。 ◆東海圏においてトップクラスの高年収。WLBも整った働きやすい環境。 ◆勤務地も東海3県内(通勤距離考慮)のため、腰を据えて長期就業が可能。

株式会社三菱UFJ銀行

CRE戦略担当(ファシリティマネージャー)◆土日祝休み◆在宅勤務(4割〜6割)◆人員強化の増員採用【エージェントサービス求人】

用地仕入、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

麹町オフィス 住所:東京都千代田区麹町…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 総務部ファシリティ企画グループにて、不動産に関する運営・企画・管理(再開発プロジェクトの企画・推進含む)を担当致します。主なミッションとしてはファシリティコスト、スペースマネジメント、不動産の有効活用を中心に企画業務、拠点の賃貸借・売買管理となります。 ■入行後1〜2年目の日常業務イメージ: ・当行が賃借している不動産物件(オフィスからATMスペースまで)の賃貸借契約対応・転貸等 ・当行所有の遊休不動産の売却関連業務 ・新築物件の企画・ビルコンセプトの策定  ・当行関連施設周辺の再開発に関連する協議や準備組合・本組合段階における社内外での様々な対応・調整・報告業務 ■キャリアパス: ・入行後1〜2年目:不動産チームにて業務の一連の流れや全体像をキャッチアップ。本人のキャリアによってはプロジェクト企画チームでの企画業務従事も有。 ・入行後3年目〜:経験と志向に応じ、同グループ内あるいは不動産に関する他部署で幅広い業務のご経験を積むことも可能。 ■募集背景 丸の内本館の建替、店舗再編等による取扱案件量の増加のため。 ■組織構成 ・総務部ファシリティ企画グループ 約25名  ・総務部には国内中心の営業拠点や本部ビル、データセンター等の建物設備の保守管理、新築時の設計施工の管理推進、レイアウト変更を担うグループもあり、連携して業務を遂行。 ■魅力ポイント ・メガバンクとしての事業規模・物件数に関われる。 ・不動産購入から建物建設、維持管理まで様々な工程に関われる。 ■働き方 ・現場頻度(打合せ・現地確認等)は最大で週の半分程度 ・出社頻度は4〜6割。出社しない日は在宅勤務またはサテライトオフィス勤務。 ■募集コースに関して 今回はファシリティマネジメント職での採用となります。入行後は国内中心の営業拠点・本部ビル・データセンター等の計画・建設・管理等を、機能向上・リスク管理・資産活用等多面的な観点でマネジメントする業務に従事。将来は専門スキルをベースに銀行・MUFGグループの不動産戦略を企画・実践するプロフェッショナルとして活躍することを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

グローバル企業の経理分野(特に管理会計)を幅広く担う人材

会計・税務

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【特色】 経理・財務の専門性や経験を活かし、変革の時代を生き残る収益基盤づくりに、情熱と志をもって、一緒に取り組んでもらえる即戦力人材を求めています。 【概要】 本社経理部の収益管理部署において、”CFO”の視点で、グローバルの収益計画立案・分析ならびに製品別損益の集計・分析を担っていただきます。将来的には収益管理以外の経理・財務・原価管理や海外など、経理関係分野で幅広く業務をしていただきます。 【詳細】 -同社単体の収益計画の策定と収益改善活動の推進 - グローバルの収益計画の策定と収益改善活動の活動の推進 - 製品別損益の作成・分析<> 【職場イメージ・職場ミッション】 <経理の職場イメージ> ・経理本部は、経理・財務・資本関連事業の3部があり、連結利益目標の策定から決算、資金管理、投融資などを担っています。また、経理本部人材は、本部以外の各車両カンパニーや工場、国内外関連会社にも派遣され、財務会計・管理会計から経営管理まで、幅広く活躍しています。 ・経理部は豊田市の本社にある部署です。若手も多く、経理の仕事に誇りを持って取り組んでいます。既存の事業や業務を守りつつ、未来に向けて仕事のやり方を変革している最中であり、大きなやりがいがあります。 <経理のミッション> ・同社のミッションである『幸せの量産』に向け、モビリティーカンパニーへの変革、全社収益構造改革などを、経理の専門性を活かして推進・サポートしていくのが経理のミッションです。 【やりがい・PR】 ・グローバルの収益管理や製品別損益など地域の広さ、金額の規模などスケールの大きさを実感できます。 ・海外子会社とのコミュニケーションなど英語が必要な場面が多く、実践的な英語力を伸ばしたい方にぴったりです。 ・TPS(同社生産方式)に基づく仕事の進め方や、原価改善活動など、同社の経理・管理の考え方を習得できる職場です。 ・また、金額規模はもちろん、社内外からの注目・期待も高く、自分の関わった仕事がニュースになることも多いのは、メンバーのモチベーションの一つになっています。 ・経理人材から、国内外関係会社のCFOや管理部門トップになる方もいるなど、同社のグローバル経営で様々な活躍の可能性があります。 【採用の背景】 ・モビリティカンパニーへの変革に…

非公開

財務分析担当

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【部署概要】 高い収益性を堅持しながら保険事業を安定的に成長させるという観点から、経営管理能力を強化することを目的としています。 【具体的な業務】 ■保険引受部門と連携し、保険商品情報の評価、分析、モニタリング、報告を実施 ■保険事業の業績に関する財務分析を提供 ■実績、予算、予測のモニタリング ■定期的(毎月/四半期毎)なビジネスレビューの実施 ■経営陣の指示による特別プロジェクトの補佐 【ミッション】 ・ビジネスの成長にフォーカスした日本の保険経営を実現するための意志決定支援 経営陣に保険商品および子会社の業績に関する分析を提供し、これらの業績が予算に沿っ ていることを確認することで、事業の成長と収益性改善を支援します。 ・保険事業の効率化を推進:AIG(日本)の業績を多面的(連結レベル、商品レベル、子会社レベル)に調査、分析、報告 ・業績に関連した特別な分析の実施 ・予算策定、業績予測、財務計画の支援 ・費用配賦に関わる業務の支援 ・経理部門の支援(管理会計ベースにおける財務情報の妥当性の検証、およびシステム開発 および保守) ・ビジネス・パートナーの質の向上 ・事業全体(国内外)および広範なファイナンス・グループとの連携 ・収益性と商品戦略に関する支援 ・業務知識と意思決定支援能力の向上 【キャリアパス】 スキルやご経験によって、将来的にFP&A全体の他の役職に異動することが期待される場合もあります。

前田建設工業株式会社

【名古屋】建築施工管理★国内トップクラスの準大手ゼネコン/土日祝休/働き方◎【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

中部支店 住所:愛知県名古屋市中区栄5…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜国内トップクラスの準大手ゼネコン/事業の企画から運営までを手がけるコンセッション事業のパイオニア/土日祝休み・産休育休実績有り/働き方働きがいを目指した経営方針〜 ■業務概要: 当社は準大手ゼネコンとして、建築分野では建築の設計・施工・アフターサービスを行っています。そのなかで建築設備工事に関して施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・クライアント、施工業者との打合せ ・実行予算、見積もり、工事スケジュール等の種類作成 ・施工図面作成、チェック、修正 ・現場管理全般(工程管理、安全管理、品質管理、原価管理) ・引き渡し ・若手施工管理者の指導 など ■担当プロジェクト: 建築部門では「福岡ドーム」や国内屈指の高さを誇るマンション「THE TOKYO TOWERS」など超高層RC物件にも力を入れており、多数の実績を誇っています。 その他木造建築、S造物件なども扱っており、マンション物件など種々の物件の見積もりを担当していただきます。 https://www.maeda.co.jp/works/ ■特徴・魅力: ・同社は事業としてもコンセッション事業に取り組むなど先進的な取り組みをしているように、社員のチャレンジを後押しする組織風土があります。その制度として、研修制度で5年/10年次研修や管理者、50代キャリア開発研修などを行なっています。事業部の垣根も上下関係もなくお互いの意見を言い合える環境もあり助け合い文化もある組織です。 ・働き方に懸念を抱くゼネコン業界ですが、現在会社全体で働き方改革を行なっており残業は月平均35時間、産休育休制度も整っており有給休暇も1時間あたりで使用できるなど働き方に対しての柔軟性があります。育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家族と仕事を両立できる考え方や仕組みが揃っています。 ・2つの事業軸である建築、土木事業に加えて「脱下請」を掲げコンセッション事業に取り組んでいます。建築・土木事業では、福岡ドームや青函トンネル、瀬戸大橋など日本を代表する建築物の施工実績を持っています。また、インフラ(飛行場や水道)などを同社が運営するというゼネコンとしては最初に新たなビジネスに取り組み、3つ目の経営の軸を作るなど市場の変化に合わせて新たな事業展開も行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務

五洋設計株式会社

【近畿一円】発注者支援業務★施工管理資格を活かせます★〜年間休日125日/地域密着企業【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

クライアント先 住所:近畿(奈良県、大…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 土木建設に関する技術職としての業務全般を担当いただきます。 発注者支援業務となり、施工監理業務、公物管理、行政事務補助など幅広い業務を行っていただきます。クライアント先となる国土交通省にて対応いただく形になります。(エリアは近畿圏です) ※社用車(AT普通車)の運転を伴います。 ※施工管理(経験者)のみ、直行直帰可能となっています。 ■業務の特徴: 案件としては修繕の方が多く、受注元はほとんどが官公庁となります。受注金額は5千万円以下程度のものとなります。施工対象は橋梁、河川構造物、道路が多く、トンネルやダム、造成は少ないです。業務実施地域は関西となり、工期(工事期間)は、1年以上のものと1年以下のもので5:5の割合となっております。 ■組織構成: 設計部10人、技術管理部15人程度で構成されております。 設計部・・・男性6:女性4 ■当社のビジョン: 1973年に創設以来、良質な社会資本の整備に貢献すべく事業活動を続け、建設コンサルタントとしての評価をいただけるまでに至っております。さて、昨今の時代変化はその速度を早め、追従できないものは淘汰される時代となってきました。政権交代による変化など、これまで常識と考えられてきたものが突然常識でなくなることが多く、当社としてもこれに対応できるよう、またこれをチャンスとして情報の収集や柔軟な対応を重視していきたいと考えております。そのような中で、「技術を通じて社会に貢献する」ことを活動の基本におき、「人と環境」を旗印として、人々のくらしを安全・安心で豊かにするために、企業活動を通じて蓄積したコンサルタント技術を更に拡大・深化させ、新技術の開発・習得に取り組んで参りたいと思います。

株式会社シーイーテック

【東京】管工事施工管理◆伊藤忠・名鉄グループ/ヤナセ、いすゞ自動車の店舗、整備工場案件/土日祝休◆【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都中央区日本橋人形町1…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜伊藤忠・名鉄グループの安定基盤/100%元請け/土日祝休・長期出張無し/福利厚生充実/離職率3%/長く働くことのできる環境〜 ■業務内容 当社は店舗・商業施設・ビル・ホテル・工場・倉庫・物流施設などの建物や生産設備の保守管理、リニューアル工事を行っております。今回の募集では管工事の施工管理をご担当頂きます。案件はヤナセ、いすゞ自動車の店舗、整備工場の案件が中心となります。 発注元や社内の技術者、工事の規模が大きい場合は協力企業との調整も行いながら、施工の計画や現場での工程の管理、資材や予算の管理などを実施いただきます。 ■働き方 ・土日祝休み、年間休日は120日以上となります。休日出勤の場合は平日に振替を取得いただきます。現在全社で働き方改善に取り組んでいます。 ・残業は月30時間程度で、元請け企業のため、自分たちでスケジュールを管理することが出来ます。 ・業務書類に関しては一部WEB決済も進み、勤怠、残業申請類はWEB上で完結できるようになり、業務の効率化が進んでいます。 ■残業抑制への取り組み 2023年度より時間外管理を実施しており、技術者の月平均残業は26時間でした。月残業が20時間以上(以降10時間ごとに)になると、ワーニングメールを送り、上長と連携しながら、個別で残業をなくしていくための業務の相談をしています。全社として働き方の改善に取り組んでいます。 ■スキルアップについて 親会社の中説エンジン株式会社の研修プログラムに参加することができます(現地での実技研修、eラーニングなど)。 ■当社の魅力 ・伊藤忠・名鉄グループを中心にした保守・工事を主体としているため、安定した環境で働くことができます。 ・建築・電気・管各々の技術者がおり、お客様の全ての要望に応えられる体制があります。 ・お客様を長く担当することで、関係構築ができやりがいを感じられます。 ・「アクティブメンテナンス」という新しい考え方で、施設の安全性や快適性を維持・向上させるため、適切なタイミングと内容のリニューアル工事を提案しています。 ■施行実績 事務所ビル、店舗、商業施設、ホテル、・食品工場、大手自動車会社の販社/整備工場、冷凍/冷蔵倉庫等 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

経営企画【東証プライム上場/業界No.1メーカー】

会計・税務

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

経営企画業務をご担当頂きます。 【職務内容】 ■ グループ会社含む、弊社全体の管理会計業務 □ 各事業部・各子会社の管理会計を中心とした運用の管理 □ 月次資料、その他上層部、経営層への報告資料等の作成業務 □ M&Aのデューデリジェンス、その他個別案件の対応

非公開

【厚木】経理(マネージャー候補)/在宅有

会計・税務

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 適正/ご志向に合わせ下記よりご担当業務を決定いたします。 ●国際会計基準(IFRS)に基づく連結決算業務 ●グループ本社経理として海外グループ会社の経理業務統括 ●連結管理会計 ●M&A に関する会計処理 ●金融商品取引法に基づく財務報告および適時開示 ●予算立案および予実管理 ●経営情報の分析、経営層への説明 ※まずはご経験やご希望に合わせて上記業務いずれかから担当いただき、将来的にマネジメントを担っていただくイメージです。 海外子会社とのとりまとめなどで、英語でのミーティングやメールが発生することがございます。 【一日のスケジュール】 8:30 始業 12:00 昼食 17:00 終業 定型業務ではないので、日によって異なります。 決算時期、予算時期、役員会議前は残業もありますが、繁忙期でないときは定時帰社できます。 【組織構成】 経理部には3つのチームがあり、適性に合わせて配属を検討いたします。 〇経理グループ 〇財務グループ 〇カンパニー経営管理グループ 【やりがい・魅力】 グローバルに展開する当社グループ会社 40 社余り(うち海外 30 社余り)の経理を統括しますので、グローバル経理としてリーダーシップを発揮できます。 経営層に対し直接説明する機会も多く、経営に携わる醍醐味があります。 M&A など非定型業務も多く、チームメンバーの管理だけでなく、自ら考えるマネージャーとなることができます。 【働き方】 原則として月4回が在宅勤務の上限ですが、育児や介護その他特別な事情に該当する場合は、月4回を超えて取得可能です。 ※書類選考後は一次面接の前に女性人事との面談がございます。アンリツ社の理解を深めていただくとともに応募者様のご志向を伺い、ポジションのすり合わせも行います。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード