GLIT

検索結果: 25,735(341〜360件を表示)

株式会社ROKI

【静岡/浜松市】品質保証 ※国内トップクラスのろ過技術/グローバルTier1メーカー/設立60年【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

浜松工場 住所:静岡県浜松市浜北区中瀬…

300万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜自動車用ろ過器気や空気清浄機等を開発している当社において、品質保証担当としてご活躍いただきます〜 ■業務内容:キャリア・適性に応じて下記業務いずれかをお任せします。 ・品質マネジメントシステムの改善推進に関する業務 ・品質監査に関する業務 ・新製品量産可否判断業務 ・顧客品質クレームの是正処置に関する業務 ・製造部門工程品質改善業務 ・新機種の製造領域準備と検査、評価業務製品品質トラブル対応業務 ・製造部門の品質監査対応業務及び生産拠点サポート ・製造QMS管理業務及び生産拠点のコントロールプランチェック業務 ■配属先: 部署全体は17名で構成されています。 ■当社の特徴: 当社は、「フィルトレーション」と「樹脂成型」の2つのコア技術を武器に、ガソリン自動車(四輪・二輪)向けの機能部品の開発・製造・販売までを一貫して行うTeir1メーカーです。国内トップクラスのシェアを誇るエアクリーナー開発を通じて培った技術を、電気自動車・家庭用燃料電池・農作機器・発電器など様々な分野に応用し、都度、グローバル社会のニーズをタイムリーに具現化してきました。 また今日の新型コロナウィルスの感染拡大の状況下において、当社がどの様に社会貢献をしていくかを模索検討した結果、当社のフィルトレーション技術を活かした「マスク事業」を展開していくことを決定致しました。現在、医療機関・一般市場向け高機能サージカルマスクの製造販売の準備を進めており、また今後アフターコロナの時代においても、人々の安心安全の確保ならびに地域社会への長期的な貢献ができるものと考え、全社をあげて挑戦を続けております。

株式会社ミヤサカ工業

【長野・茅野】品質管理※土日休み/センターレス研削◎アイデア満載な新製品開発【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:長野県茅野市金沢5568-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜メディア実績多数!『コッくん』シリーズを始め、世の中の”困った”を解決するアイデア満載な自社製品の開発が魅力◎センターレス研削を中心とした精密部品加工の専門メーカー〜 ■職務内容 当社の品質管理として下記業務をお任せします。切削加工の自動車部品〜自社製品の開発まで幅広い製品の品質に携わることができます。 ・工場の品質管理 ・ISO対応(ISO9001認証) ・社内外の品質基準に対する窓口対応 ・工場生産管理 ■働きやすさ 八ヶ岳山麓の広大で豊かな自然に恵まれた環境でモノづくりを行っています。土日休み×年休117日で休日も充実!日勤で残業もほぼなく、ワークライフバランスを保てます(社員の半数以上は女性!冷暖房も含め、働きやすい就業環境です) ■社風(新製品の開発) 社員の「困りごと・こうだったらいいなと思うこと」の声が商品開発の原点に!『超モノづくり部品大賞』『防災グッズ大賞』『東京ビジネスサミット』といった受賞歴や、TVのメディア実績があります◎ ≪製品例≫ ・ワンタッチ給油栓『コッくん』:ペール缶・一斗缶がそのまま給油タンクに ・自動服薬支援機『コッくんお薬よ〜』:決めた時間にお薬が自動で出てくる ・災害支援車『コッくんレスキュー』:災害時に必要なライフラインが1台に全て搭載 ■会社の魅力・特徴 当社は自動車部品の研削・加工事業を中心としたモノづくりを行っています。センターレス研削加工を強みとしており、業界No.1と評価されています。 ◎自立しない不安定形状品などの難形状品の研削も可能に!センターレス研削加工・平面研削を駆使し、自動車部品(エンジン部品・変速機など)を手掛けております。 ◎新規事業として、自社製品の開発にも積極的に取り組んでいます。お客様・社員・地域社会に必要とされる会社を目指し「コッくん」シリーズなど新製品を世の中に送り出しております。 ◎ISO9001認証/デンソー推奨仕入先認定/長野県SDGS推進企業など 変更の範囲:会社の定める業務

三菱重工業株式会社

【愛知】検査・品質保証(民間航空機用エンジン受入)第二新卒歓迎◇国内最大手重工メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

三菱重工航空エンジン株式会社 住所:愛…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ■業務内容: 民間航空機用エンジン向け素材、部品の多くは海外サプライヤから調達しており、その受入検査業務をご担当頂きます。 【具体的には】 (1) 検査指示書、図面(英文)及びエンジンマニュアル(英文)を準拠*にした受入検査 (2) 外観検査・書類検査にて現品の合否判定 (3) 上記を実行するための社内関係者調整 *英文の読解については翻訳ソフトの使用や技術スタッフによる翻訳等のサポートあり (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 ※三菱重工航空エンジン株式会社へ在籍出向となります。 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ■働き方: 数十名程度の検査班に所属し、関連課と協力し業務にあたってもらいます。 海外OEMやサプライヤとの関りも多く、海外にも活躍の場広げてもらえます。 ■募集の背景: 民間航空機用エンジン業界は航空機需要の高まりにより、今後継続的に成長が見込まれる業界です。その業界においてお客様に安全、安心を届けるための検査業務を担っていただける担当者を募集しています。 ■業務の魅力: 航空機の飛行安全を支えるのは構成部品1つ1つの製品品質であり、その根幹を支えるのが製品検査です。責任は重大ですが、その分遣り甲斐を感じてもらえる業務です。 ■当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。

株式会社IBS

【大阪・吹田】品質保証<在宅可>〜ニッチトップクラスメーカー兼商社/年休126日/転勤なし【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:大阪府吹田市穂波町12-4…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【ワークライフバランス◎/年間休日126日/ニッチトップクラス/福利厚生充実/長期就業可能な環境】 ■業務概要: 様々な産業になくてはならない、バルブ/ポンプ/ガス発生器等の「流体制御機器」のメーカーとして、品質管理業務をお任せいたします。ゆくゆくは幹部候補として期待をいたします。 ■業務内容詳細: 業務内容 ・環境調査 ・部品の受入検査 ・外注管理(監査対応・改善指導) ・クレーム対応、顧客・仕入先監査 ・作業手順書や調査報告書の作成 ※クレームなどの顧客対応は基本的に営業が行っており、品管が顧客と直接やり取りする事は、殆どありません。 営業が顧客からの問い合わせを受けた後品質管理部門で原因調査・報告書作成し、営業へ送付し、営業から顧客へ報告する流れです。 ※まれに不具合報告など、品質管理部門から顧客に説明する場合もございます。(訪問・Web等) ■所属部署について: 品質管理グループ:計6名(20代1名、30代2名、40代1名、50代1名、70代1名)※中途社員比率96% 他部署からの依頼・問合せ対応、品管から他部署への相談も対等な立場で フラットに意見交換できる環境です。 ■本ポジションのやりがい ・各アカウントごとに異なる分野を担当しているため、一つの製品に特化していないことから、それぞれの品質管理が異なります。この多様性が困難であり、同時にやりがいがあります。 ・統計的工程管理を導入しており、品質管理全体でレベルアップを目指しています。経験を活かして、品質保証体制の構築・改善活動に積極的に取り組める環境が整っています。 ■入社後の流れ: まずは当社の製品や会社、業界知識について学ぶ導入研修からスタート。その後1ヶ月〜2ヶ月かけて、製品の特性を理解するために製造研修を実施します。 ■働き方:ワークライフバランス◎! ・年間休日126日 ・土日祝休み ・残業は月に5〜15時間程度 ・週1回のリモートワーク可

TE Connectivity Japan合同会社

【掛川市】品質保証(車載向けコネクタ)豊富なキャリアパス有※コネクタ世界シェアNo.1/年休131日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

掛川工場 住所:静岡県掛川市菖蒲ヶ池1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■求人のポイント: ・当社の自動車事業部にて、車載向けコネクタの品質保証業務に携わっていただきます。 ・当社コネクタのシェアは世界No.1です。自動車業界、家電業界から航空業界までほぼ全ての産業にコネクタを提供し、安定的に業績を拡大しています。 ・平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/フレックス制度有の優良メーカーです。 ・入社後のキャリアとして異なるBUや海外にもチャレンジ可能な環境です。 ■業務内容: ◇自動車向け電子接続部品の顧客不具合対応 ・ 顧客からの不具合情報を受領し、責任部門(国内工場、海外工場)へ情報展開をして原因調査と対策を依頼する。 ・ 顧客不具合に対し責任部門から原因と対策内容を受領し、顧客への報告書の作成と報告を行う。 ◇顧客不具合に対し責任部門(海外工場)からの発生範囲を受けて、顧客在庫や倉庫在庫の選別作業の指示と実施 ・海外工場に出張し、現地エンジニアとの意見交換、品質問題に対し改善のアドバイスを行い、海外工場、国内関連部門と一緒に改善活動を推進する。 ■当事業部について: ・当社Automotive事業部は、軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。 ・自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早くご提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカーTEグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはNo.1の実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。 ・年間休日数131日、平均勤続年数14.2年と長期就業環境が整っております。外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせております。 変更の範囲:会社の定める業務

大同メタル工業株式会社

【愛知/犬山】品質企画※未経験歓迎!すべり軸受トップシェア/東証プライム上場/年休121日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

犬山事業所 住所:愛知県犬山市大字前原…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜すべり軸受シェア世界トップクラス/多彩な商品で経営基盤安定~ 自動車、船舶、建設機械など、多種多様な産業分野で使用される軸受(ベアリング)を製造・販売している当社にて、自動車軸受部品などの各種軸受部品の品質企画をお任せします。 ■仕事内容 当社の品質企画室は品質知識を全社に展開する部門です。具体的には大同メタル工業含むグループ会社の以下対応です。 ・品質実績の管理と報告 ・クレーム関係の展開 ・品質監査 ・QCサークル活動支援 ・5S活動支援 ・ISO/IATF国際規格関係の取りまとめ ・品質関係の教育推進 ■すべり軸受について シャフト等の軸を表面で滑らかに滑らせることで軸受としての役割を果たします。エンジン等の中で活躍することが多く、一度部品として組み込まれたのちには、基本的には交換や修理ができないため高い品質と耐久性が求められます。高回転域での動作が多い分、軽さと耐久性、低摩擦等が求められます。 ■当社の強み: (1)世界シェアが高い製品多数 日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域において、生産・販売体制を構築しており、自動車エンジン向け軸受、大型船舶のエンジン向け軸受いずれも世界トップクラスのシェアを有しています。 (2)多彩な商品群 主力となる自動車用軸受だけでなく、船舶向けの軸受、大型建設機械から鉄道に用いられる一般産業用軸受など多種多様な分野に展開しており、安定した事業展開を行っています。 ※参照 https://recruit.daidometal.com/

株式会社高松メッキ

【富山市/転勤無】品質保証(電子部品)◆残業5H◆生活を支えるスマホや自動車部品向けメッキ企業【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:富山県富山市八尾町保内2-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜生活に欠かせない精密部品の品質保証でやりがい◎/「働きやすい会社」がモットー/多様な働き方を実現〜 ◇安定企業で働きたい ◇快適な環境で働きたい ◇会社とともに自分も成長したい 1つでも当てはまる方お待ちしています! 万全の教育体制を整えていますので、安心して新しい環境に飛び込んでみてください! ■仕事内容: 電子部品の品質管理業務をお任せいたします。 ・電話やメール、往訪、来訪等による顧客対応 ・顧客要求資料の作成と提出 ・社内関係者との打ち合わせ等 ◎身につくスキル ・顧客や社内関係者との距離が近く、コミュニケーション力やリーダーシップ性、問題解決力、分析、統計などの能力や専門的知識を習得できる環境です。 ■ご入社後の流れ (1)入社後、半年程度の製造現場研修を行い、電気めっきの基礎や生産作業の専門的な知見を学んでいただきます。 (2)現場研修後は上司や先輩社員の直接指導のもと、品質管理業務を習得いただきますので、未経験者でも安心です。 (3)将来的には担当顧客を持ち、社内関係者の中心となって業務を進めていただきます。 ◎めっきとは… 金属または非金属の材料の表面に金属の薄膜を被覆することです。 ◎なぜ必要なのか スマートフォンや自動車部品といった精密部品に対し、めっき作業を行うことで、電気の流れを良くしたり、錆びにくくしたりすることができ我々の生活には欠かせない工程です。 ■組織構成 品質保証部 品質保証課:5名(部長50代1名、課長補佐40代1名、メンバー3名(40代1名、30代2名) ・男女構成:男性3名、女性2名 ■特徴: ・実際にめっき技術が携帯電話を変えたように、これからも未来の製品を変えていく可能性に満ちた会社です。 ・未来の製品を変えるためのめっき技術を進化させる、その拠点でありたいと願っている会社です。 ・あくまでも顧客の資材を預かって、めっきという価値を付加して返すため、徹底して顧客の声、市場のニーズに敏感な会社です。 ・社員の幸せがないと技術は進化しないと考えている、とても社員思いの会社です。 ・時短勤務制度、社内/社外副業制度も先駆けて導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務

魚岸精機工業株式会社

【富山/射水】職種未経験歓迎!◆金型検査◆創業75年以上老舗企業/転勤なし/風通しの良さ◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:富山県射水市北高木118-…

300万円〜699万円

雇用形態

正社員

自動車部品等に使用される金型の設計〜製造を行う、当社にて、「金型検査」をお任せします。 型にはまらない開拓精神で、社員一人一人が輝く会社です! ■このポジションのミッション: 専門技術を基に事業を成長させ続ける当社において、金型製作の検査を担当していただきます。高度な技術を磨き、経験を積みながら自身のスキルを広げていただくことを期待しています。 ■未経験でも安心のフォロー体制 エルダー(教育係)制度により、当社としての基本的考え方や、日々の業務の悩み相談、キャリア形成の援助等、個人の成長を支える制度が充実 ■風通しの良さ◎ ・役職者任期制度: 課長、係長は任期1年。自薦他薦問わず役職者を部署内で決定し、若手社員のチャレンジ精神を応援しています。役職経験者が多数いるため、"全員経営"として社員一丸となって会社を作り上げています。 ・改善提案制度: 社員からの改善提案を募り、提案を評価する制度です。1提案につき500円支給、半期に一度優秀提案には金一封を支給しています! ※4年間で140件程度の実績。 ■数字で見る同社の魅力 富山県中小企業経営モデル企業認定:第一号 新卒・中途の3年以内離職率:2%(中小企業平均17%) 5軸加工機導入:国内トップクラス 金型製造実績:5000型以上 ■高い生産性の理由 生産工程の「見える化」によって内製率が約20%アップ。 利益の出やすい構造を実現しています。 ■組織について 当社は経験豊富な技術者が多数在籍し、チームワークを重視しています。 また、ジョブ型人事制度を採用して20数年。 経験年数や勤続年数に関係なく、その人自身の実力やスキル、成果を重視することで、努力した人が正しく評価され、賃金にも反映される制度です。社員同士のコミュニケーションも活発で、上司と意見を言い合える風通しの良い職場環境です。 ■企業の特徴/魅力 創業以来75年以上にわたり、約5000型以上の金型を製作してきた実績あり。 TOYOTA社など国内多くの自動車メーカーから高い評価を受け、継続的な取引が続いています。 社員の成長を支える制度や風通しの良い職場環境が整っており、キャリアアップを目指す方に最適な企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ケーイーシー

【日立/第二新卒歓迎】品質保証<水力発電所用水車>◎日立三菱水力/年休125日/平均月残業20H【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

顧客先企業(日立市) 住所:茨城県日立…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

~年休125日・安定した大手顧客基盤・チーム制での仕事で未経験からでも安心して挑戦できる・UIターン歓迎!家族手当、住宅手当も充実◎~ ■業務内容詳細 製品の品質管理・品質保証業務をお任せします。具体的には、製品の安全な納入・組立・試運転等になります。 ※扱う製品:水力発電で活用される水車です。 水力発電は、水の持つ位置エネルギーを運動エネルギーに変えて水車を回し、水車と連結している発電機によって発電します。 水力発電は河川の水を利用するため、石炭、石油、天然ガスといった化石燃料を使用せず、二酸化炭素を排出しません。地球の気候変動問題の解決とカーボンニュートラル社会の実現に大いに貢献します。 ■はたらき方: 1〜1週間程度の出張が月に数回発生します。(ビジネスホテルに滞在、1人1部屋) 残業:平均20H程度。夜勤は稀にしかありません。 ■入社後の流れ 入社後1~2週間は広島本社(広島県)にて総務部教育(労働安全法など弊社で働くに上での基本的な研修)や営業所ごとの教育(業界理解、職種理解)を行い、現場OJTとして勤務先で働いている弊社社員と業務に入っていただきます。完全未経験でご入社されている方がほとんどで中途ですと前職が飲食店や家電量販店での携帯販売など全くの別業界の方もいらっしゃいます。1人前になるまでに、早くて1年半、長い方で4,5年ほどかかる前提でご入社していただきますので未経験の方でも安心して就業できる環境です。 ■同社の特徴: 経済活動や日常生活を支える基盤として社会インフラがあり、その中の電気・ガスや上下水道、空港、消防、そしてインフラに準ずる石油化学プラントや鉄道があります。 それを構成する設備や機器・システムを構築し、保守・運用するのがケーイーシーの仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社デンソー

【愛知県刈谷市】車載半導体製品の機能安全アセスメント及び技術開発/国内最大手の自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜自動運転や、衝突安全システムの先端/日本を代表する、世界大手の車載部品メーカーでECU開発をリードする仕事〜 ■業務内容: 車載半導体製品の機能安全アセスメントと技術開発に携わっていただきます。 【具体的には】 ◇機能安全アセスメント ・製品の機能安全活動(安全仕様の策定、安全設計、安全分析、検証・テスト、確証方策の実施、等) ◇機能安全技術開発 ・市場/顧客ニーズなどを反映した機能安全開発環境の要件の策定・企画 ・機能安全国際規格に基づく開発プロセスの整備・改善 ・機能安全設計/検証技術の開発 ・ITツールを活用した機能安全業務の品質向上および効率化の実現 (DX) ◇機能安全対象製品の設計支援 ・機能安全国際規格に適合するための要求抽出と設計要件への反映 ■在宅勤務: 週2回程度可能。仕事効率化やワークライフバランス、家族サポートをとるために、活用されています。 ■組織ミッション: セミコンダクタ基盤開発部は、半導体デバイスの先行技術や半導体事業における共通基盤の開発をミッションとして取り組んでいる部署です。 今回ご入社頂く方は、機能安全の専門家が所属する開発プロセス推進課への配属を予定しております。 ■業務のやりがい・魅力: ◇ISO26262など国際規格の理解をアセスメントを通じて深めることで専門性を向上することができます。 ◇機能安全アセスメントにとどまらず、製品開発環境の要件の策定や企画など、多岐な業務を経験できます。 ◇自分が機能安全アセスメントや製品支援など行った製品で、顧客・社会課題解決に貢献しているというやりがいを感じられます。 ■当社について: ◇当社は、自動車部品業界のトップランナーとして、売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件など、圧倒的な数字を誇ります。トヨタ以外での売上が約半分と安定しており、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。 ◇環境への取り組みとして2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発にも力を入れています。25ヵ国127工場を有し、グローバルに展開。新たな価値創造に向けた挑戦を続け、持続可能な社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱重工業株式会社

【愛知】品質保証(防衛・民間航空機用エンジンの組立/整備)第二新卒歓迎◇国内最大手重工メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

三菱重工航空エンジン株式会社 住所:愛…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ■業務内容: 民間・防衛航空機用エンジンの品質保証業務をご担当頂きます。民間航空機用エンジンにおいては,ターボファンエンジンの組立整備に関わる品質保証業務として、各国航空局の事業認定取得・維持及び監査対応等をしています。防衛航空機用エンジンにおいては、ターボジェット・ターボファン・ターボプロップ・ターボシャフトの各工程(購入〜部品製造〜エンジン組立・整備)の品質保証業務として、変更/不適合品管理・メーカ指導・客先調整(防衛省/顧客)等に対応しています。 【業務詳細】 (1)各種監査(航空局・顧客・防衛省等)の取り纏め業務 (2)各種申請書類(業務規程・不適合報告・工程変更申請等)の取り纏め業務 (3)品質傾向分析・パートナ指導・品質改善活動の取り纏め業務 (4)航空法規類や飛行安全に関する社内教育 (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 ※三菱重工航空エンジン株式会社へ在籍出向となります。 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ■働き方: 民間・防衛で各10名程度のチームで業務対応しています。民間は海外航空局・顧客との対応もあり、英語を用いたグローバルな業務をしています。 防衛は防衛省や国内顧客との対応であり、国防・救難に関わる業務をしています。半数以上がキャリア採用者や他事業所からの異動者の人員構成ですがみなさん活躍しています。 ■募集の背景: 新規エンジン整備の事業立ち上げや、部品新製・部品修理事業の拡大を計画しており、将来的に事業拡大が期待される分野です。あらゆる業務において品質保証エンジニアよる牽引、サポートが必要とされており、航空局・防衛省・顧客・関連部署とコミュニケーションを取りながら品質の維持、向上を推進していく必要があります。幅広い分野で活躍できる、ポジティブな人材を募集しています。 ■業務の魅力 航空機エンジンの部品加工・組立整備・試験等、全工程に携わり品質保証するため責任重大ですが,やりがいのある業務です。

トーフレ株式会社

【山口・萩市】品質管理/転勤なし/年休121日/世界トップ級チューブメーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

山口県萩市 住所:山口県萩市川上字白上…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜創業65年業績安定/フレキシブルチューブの世界トップ級メーカー/Iターン・Uターン歓迎!/未経験からのフォロー体制充実/山口で腰を据えて働きたい方へおススメ◎〜 当社はステンレス製フレキシブルチューブの開発に国内で初めて成功しました。2019年には、地域振興や活性化に貢献した事業者として『ふるさと企業大賞』を受賞しています。今後も地元社会への貢献と共に、『萩から世界へ』展開する企業を目指しています! ■フレキシブルチューブとは? 『柔軟に曲がる配管』のことで、配管全体を振動による破損から守っています。BtoBメーカーのため、普段の生活で目にすることはほとんどありませんが、実は地下から宇宙産業まで、トーフレの製品が人々の暮らしの「安全・安心」をささえています。例えば、ガソリンスタンドの地下の配管。柔軟性のあるフレキシブルチューブが、地震が起きても配管の破損を防いでいます。他にも食品メーカーの工場や、産機械設備のものづくりの現場、大型ビルや住宅、新幹線の車両など様々な分野で利用されています。 ■業務内容:"自社製品の品質を守る最後の砦" ・検査検証(製品又は部材が図面指示通りに仕上がっているか、性能的に問題がないかを確認) ・検査(初期流動検査) ・不具合調査(客先で不具合が発生した製品を調査し、原因を調べ、対策を講じる ・工場品質監査(品質向上を図る為、年2回の監査を実施) ※社内業務だけでなく、顧客先へ直接出向くこともございます。 ※海外工場とのやり取りも発生しますが、翻訳ツールを使うため、英語力は不要です。 ■組織構成:7名(男性4名・女性3名) ※パート・補助含む。女性は事務を担当。   当社で働く従業員約110名のうち、山口県内出身者は8割程度と山口県内出身の先輩社員がたくさんいます! ■定時退社推奨の背景 ・会社全体として、残業はせずワークライフバランスを大切にする社風 ・設備の自動化を推進しているため、業務の効率化が叶っています。 ■社風について 先輩・後輩関係なく、社員という仲間を大切にし、新たな発想をみんなで育てる風通しの良い社風◎ ■はたらき方◎ ・年休121日 ・平均勤続年数:10.8年 ・平均年齢:38.2歳 ・有給休暇平均取得日数:10.7日 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ホンダ・レーシング

【埼玉】HRC(二輪レース領域)における市場品質保証担当(アフターセールス)◇世界最高峰のレースに【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:埼玉県朝霞市泉水3-15-…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: Honda Racing Corporation(HRC)では、世界各地のレースシーンで使用されるHRC製二輪車の品質を守る、市場品質保証担当を募集しています。レースで勝つための性能を実現しつつ、信頼される製品をグローバルに提供するためのアフターセールス品質対応を担うポジションです。また、次世代のレーサーを育成する担当者としての役割もお願いします。 ■職務詳細: ●レース車両に関する市場品質情報の収集、調査、原因分析、対策立案 ●海外・国内の販売代理店/レースチームからの品質問合せ対応(メール・電話) ●品質課題に関する現物調査(不具合品の分析、検証など) ●新機種立ち上げ時の設計・開発・量産・調達部門などと連携した店頭事故や不具合防止策の検討と展開 ●対策部品や改良品の手配と現場展開、フィードバック収集 上記のようなレースベース車両のアフターサービスにおける品質の不具合対応のほかに、世界に通用するライダーの育成もお任せします ●若手育成カテゴリにおける走行実績や技術習熟度などを定量的に評価できる体制構築 など ■魅力・やりがい ●自分の取り組みが若手ライダーの成長と勝利につながる、ダイナミックな現場です。自分が見出し育てたライダーの活躍を見守ることが可能です。 ●品質保証にとどまらず、人づくりという新たな切り口からHRCに貢献できます ■組織について HondaRacingCorporation(HRC)は1982年9月1日に設立されました。それ以来、HRCとHondaのモータースポーツ活動は、過去40年間にわたり数多くの勝利を収めてきました。これは、モータースポーツファン、レース関係者、そして素晴らしいお客様からの熱いサポートのおかげです。 配属部署は、元ライダーやレースチームに所属していたメンバーが多く、研究開発分野から車両品質を担当しているスタッフ、レース経験を活かし若手ライダーの育成支援を担当しているスタッフなど経験を活かし働いています。 変更の範囲:会社の定める業務

TE Connectivity Japan合同会社

【豊田市】品質保証(車載向けコネクタ)豊富なキャリアパス有※コネクタ世界シェアNo.1/年休131日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

中部支店 住所:愛知県豊田市喜多町2-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■求人のポイント: ・当社の自動車事業部にて、車載向けコネクタの品質保証業務に携わっていただきます。 ・当社コネクタのシェアは世界No.1です。自動車業界、家電業界から航空業界までほぼ全ての産業にコネクタを提供し、安定的に業績を拡大しています。 ・平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/フレックス制度有の優良メーカーです。 ・入社後のキャリアとして異なるBUや海外にもチャレンジ可能な環境です。 ■業務内容: ◇自動車向け電子接続部品の顧客不具合対応 ・ 顧客からの不具合情報を受領し、責任部門(国内工場、海外工場)へ情報展開をして原因調査と対策を依頼する。 ・ 顧客不具合に対し責任部門から原因と対策内容を受領し、顧客への報告書の作成と報告を行う。 ◇顧客不具合に対し責任部門(海外工場)からの発生範囲を受けて、顧客在庫や倉庫在庫の選別作業の指示と実施 ・海外工場に出張し、現地エンジニアとの意見交換、品質問題に対し改善のアドバイスを行い、海外工場、国内関連部門と一緒に改善活動を推進する。 ■当事業部について: ・当社Automotive事業部は、軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。 ・自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早くご提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカーTEグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはNo.1の実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。 ・年間休日数131日、平均勤続年数14.2年と長期就業環境が整っております。外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社田邊空気機械製作所

【小牧/転勤無】品質検査スタッフ※幅広い世代活躍中★年休125/残業20H程度/各種手当充実★【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

名古屋工場 住所:愛知県小牧市川西一丁…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

<業界ニッチTOP!/賞与約5.2か月/有給消化率約75%/残業20時間程度/男性の育休取得実績あり> ■業務概要: <検査業務> ※メイン業務 ・製品の出荷前検査とプロセス中の品質検査 ・検査機器の管理および校正 ・不具合製品の原因分析と是正措置の実施 ・品質データの収集、分析、報告 <品質管理・保証業務>※品質管理課と協業しながら、対応いただきます。 ・検査実施法案の作成 ・現地試運転 ・クレーム対応 ・検査員、監督官対応 ■組織構成: 品質部は品質管理係(4名)と検査係(派遣入れて9名)で構成されています。年齢構成は20代〜50代まで幅広く在籍しておりますが、特に20代・50代が多く、組織の中核を担える人材を募集しております。 ■働きやすい環境: ・年間休日125日、有給は入社直度支給でしっかりお休みを取ることが出来ます。 ・住宅手当、家族手当、退職金、食事補助、社員食堂があります。 ・安定的な働き方が出来るため、社員定着率は97%です。 ・有給取得率も75.14%、産休育休取得率も100%と高い水準を誇っております。 ■当社の特徴: ・創業103年のコンプレッサーメーカーです。(海、陸、宇宙に使用されている、深海調査船、タンカー、工場、ロケット等) ・船舶、潜水艦の保守点検に対しての長年のノウハウがあり、宇宙開発JAXAや官公庁、防衛省等と長くお取引をしています。 ・当社が製造するCO2削減のために環境に優しく需要がある「LNGガス」(液化天然ガス)製品は、世界で数社しかなく、環境面で注目度が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クライム・ワークス

【長崎】品質管理/自動車部品・産業機器の機構部品◇大手自動車メーカーから信頼の厚い技術企業◇働き方◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

長崎テクニカルセンター 住所:長崎県大…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜福利厚生充実/様々な業界に貢献する加工を手掛ける開発総合支援企業/最先端のモノづくりに幅広く従事/多くの業界から引っ張りだこの注目企業で働く◎/裁量あり/残業月平均10時間/土日休〜 ■業務内容: 当社にて、自動車部品・産業機器の機構部品などの品質管理を担当します。 ■具体的には: 〜金属・プラスチックの品質管理〜 その仕組みづくり、加工プロセスについての、品質コントロール、クレーム対応、品質管理項目などの業務を担います。 ◇ISO9001の取得準備、運用と管理 ◇環境基準、要求事項、品質落とし込み、不具合原因の究明、是正効果確認、QC帳票作成 ※サプライヤー経験者で、なぜなぜ分析など、課題解決を得意とされる方を求めています。 使用測定機:接触型三次元測定機(ミツトヨ)、3Dスキャナ型三次元測定機(キーエン ス)、画像測定機(ミツトヨ) ■組織構成: 配属先には、検査グループ9名、資材・出荷グループ2名在籍しており、東京6名、長崎5名となっております。 ■就業環境: 平均年齢38歳と若い世代が活躍できる職場環境や有給休暇取得率80%以上と、仕事もプライベートも充実した職場環境です。 ■当社の特徴: ◇当社は新たな製品開発において、量産を見据えたものづくりの総合支援を行っており、次世代自動車や半導体製造装置など分野を問わず大手メーカーの新製品や先行開発に部品提供を行う形で数多く携わり、業界トップクラスの短納期対応力と高い技術力でお客様の課題を解決している会社です。 長崎は量産品の受注生産が主であり、東京での試作品から量産品へ繋げ、メーカーの開発、設計部門のクライアントをメインとして「ワンストップ・ソリューション」を提供しています。 ◇当社の技術がクライアントから信頼を勝ち得たことで、近年はエンドユーザーに届く量産品の受注も増えています。近年の割合ですと試作品:量産品=6=4ほどです。加工を手掛ける開発総合支援企業として、試作品製造から量産立ち上げに向けた最適な工法のご提案、量産品質を見据えた品熟活動で安定品質の製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社山本製作所

【岐阜恵那】自動車部品の品質管理/国内自動車の約40%に自社製品が使用/国内最大手加工メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

恵那工場 住所:岐阜県恵那市武並町新竹…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

【人命にさえ関わる自動車の心臓と言えるパーツであるブレーキパットやクラッチ部品製造/男性の育児休暇実績あり】 ・同社の品質管理業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・商品の検査/測定/管理 ・品質レポート作成業務/品質データ管理 ・管理図、パレート図の作成 ・顧客対応 ・現場の安全管理 ■業務詳細: ・具体的には、工程検査、製品検査、品質改善がメインに担当いただきます。月に数回、不具合対策と顧客対応するケースもございます。取引先は大手企業が多く、高い品質レベルを要求されるため、会社としての品質の意識は高く、他部署も協力的であるため、仕事がしやすい環境です。 ※取り扱い機器 ・マイクロメーター・ノギス等 ・三次元測定機、投影機、形状測定機等 ■キャリアプラン: ◇入社2〜3年後、業務に慣れてきましたら、班長または係長を想定しており、監督者の補佐を担当いただきます。 ・標準が守れるよう気配り、段取り、材料準備等。 ・段取り、材料の確認を事前に行い、標準が守れるようにする。 ・いつもと違う不良が出ていないか確認する。 ・異常時は状況を確認し、上司に報告する。 ・毎日の生産数、不良率を記録する。 ■配属先: ・9名、派遣1名 ・組織活性化のために、若手の意見は歓迎です! ■教育体制: ・基本的にはOJTにて、業務をキャッチアップいただきますが、スキルアップのための外部研修を受けることも可能です。 ・全員で顧客対応や幅広い製品の対応が出来るようマルチタスク化を目指しております。 ■同社の魅力: ・業界トップクラスの金型技術、生産技術力で金型設計製作から自動車部品の量産までの一貫生産をしていることが同社の強みです。 ・最新鋭機によるファインブランキング加工を中心に、バラつきのない高精度なプレス成型部品を生産しているため、顧客の信頼を勝ち取っています。加工の設備は、業界トップクラスの規模を誇ります。そのため大手との取引多数で、安定した収益を上げています。 ・現在扱っている自動車部品は、海外での需要が増えており、生産量も増えています。また、米国に現地法人(Yamamoto FB Engineering,Inc.)を配置しております。

荏原バイロン・ジヤクソン株式会社

ポンプ部品の品質検査<原子力発電所の心臓部>【五反田】◆残業ほぼなし/品証・品管経験者歓迎◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

★本社 住所:東京都品川区西五反田7-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場の荏原製作所グループ会社◎日本の電力を支える原子力発電所の心臓部・ポンプ部品の寸法測定など品質管理/競合他社なし/残業ほぼなし】 同社は、産業機械メーカーとして100年続く荏原製作所の子会社として、原子力発電所の心臓部であるポンプ部品の仕入れ〜メンテナンスを担っています。同社なくしては日本の電力供給はできず、発電所の再稼働も増える中、次の10年を担っていただける方を募集しています。 ■業務内容 1.品質管理 ・受入検査:仕入れた部品が発注通りであるか、外観上の傷や不具合などの検査 ・測定・評価:寸法精度など ・出荷前検査:輸入品の場合、現地にて検査、出荷の許可(年2回程度、アメリカ・ロサンゼルスへ1〜2週間 複数名にて出張) ・不適合品の管理:原因の究明、仕入先への連絡、返品・交換の手続き、再発防止策の検討など ・品質記録の管理:検査結果や不適合に関する記録を管理し、製品のトレーサビリティを確保 2.品質保証 ・品質情報の提供:問い合わせに対し、材質証明・検査成績書などの提供 ・品質保証体制の説明:品質管理体制や取り組みを説明し、信頼関係を構築 ・緊急時のトラブル対応:自社納入品ポンプに異常がある場合、現地にて原因調査、顧客への報告、再発防止策の検討・実施 3.品質管理体制の維持・改善 ・原子力の品質マネジメントシステム(JEAC4111)の運用:マネジメントシステムの運用、内部監査、マネジメントレビューなど ・品質管理ルールの策定・見直し:検査基準や手順などの明確化と必要に応じた見直し ・従業員への品質教育:知識や意識の向上に向け教育・研修の計画・実施 ・サプライヤーの品質監査:定期的な品質監査で仕入先の品質管理体制を評価 ■魅力:納期に合わせて自身で検査スケジュールを調整でき、残業はほぼありません。 ■入社後 ・入社〜3か月:現担当のアシスタントとして業務の流れ把握 ・3ヵ月以降:OJTと併せて業務を遂行 ※1年を目途に主体的に業務を遂行できるレベルを目指す ・キャリアパス:能力や適性によりMGRクラスへの昇進が可能。 ■組織構成:責任者1名(50代男性※他業務と兼務) ※技術指導員やメーカー担当者との連携あり ※トラブル発生時に荏原製作所との連携チームを結成する場合有 変更の範囲:会社の定める業務

東海ドック工業株式会社

【四日市/転勤無】品質管理※職種未経験歓迎<船舶やプラントの熱交換器/業界トップシェア/若手活躍!【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:三重県四日市市白須賀2-2…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜高い技術力から大型ディーゼルエンジンのインタークーラーは日本トップシェア/若手社員が活躍中!組織も若手が活躍できるよう変革◎〜 ■業務内容 <入社後> まずは教育担当の先輩社員が基礎的な業務を教えます。 徐々にできることを増やしていけるようにサポートをします。 <慣れてきたら> 船を動かすための重要なパーツである熱交換器やプラントの熱交換器の設計・製造・設置まで行う同社でプラント用の製品を中心とした品質管理業務をお任せ致します。 ■業務の特徴 プラントの部品はかなり細やかな検査を行っており、検査機関への発注、立ち合い、書類作成などをお任せ致します。検査項目が多く、検査内容もレントゲン検査やエコー検査なども発生します。検査自体は外部機関に依頼しております。 ■入社後の流れ 入社後は先輩社員が教育担当となり業務をOJTで教育いたします。分からないことはすぐに質問ができる環境で徐々にできることを増やしていっていただきます。 ■キャリアステップについて 直近組織を大幅に変更しており、若手が活躍できる環境を整えております。現在マリン(船舶関連)部門とプラント部門のトップが若手執行役員の二人(30代と40代前半)となり若い方のキャリアステップを構築いたしました。 ■企業魅力 設計〜製作、据付、アフターサービスまで100%社内で行う一貫生産体制により、短納期・低価格を実現しております。また、長年の歴史で蓄積された職人技に加え、最新の加工設備を積極的に導入しており、品質についてもお客様から高い評価を得ております。 船舶用の熱交換器の競合企業は、大手重工業メーカー。同社は大手企業に劣らない高い技術を持ちながら、かつ小回りがきき、顧客の要望にすぐに対応できるため、顧客から選ばれる企業です。 ■同社のポリシー 【嘘はつかない】長年船舶向けの熱交換器の製造を行ってきた同社ですが社長は漁師の家の出身。そのため海の上での船の偉大さ重大さをとても理解しており、多くの方の命を運ぶ重要な部品として、真摯に顧客に向き合う姿勢を大事にしております。 変更の範囲:会社の定める業務

OMデジタルソリューションズ株式会社

【東京】品質保証 ◇EMS(電子機器製造受託サービス)/年休129日/リモート可/カメラメーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

1> 本社 住所:東京都八王子市高倉町…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容 当社ベトナム工場の製品または部品の品質管理、製造現場の品質システム構築などの幅広い品質保証業務、品質管理業務に携わり習得する意欲のある人材を求めます。 【業務詳細】 ・製造受託製品の自社工場への移管業務 ・顧客要求による中間検査, 出荷検査の適用及び品質実績による検査の見直し  ・QC工程表作成 ・顧客クレーム対応(解析、処置、対策、対策効果の確認)  ・工程5M管理(変更管理と工程監査) ・部品品質管理(受入検査、不具合ロット処置と再発防止、工程監査)  ・品質管理システムの見直し ※変更の範囲:ご本人の適性や事業方針により当社業務全般に変更の可能性があります。 ■募集強化の背景 OMデジタルソリューションズは、前身であるオリンパス株式会社の映像事業の頃から、「世の中になかった新しいモノ作りにチャレンジし、お客さまに喜んでいただく」という思いを持ち、カメラ、レコーダー、双眼鏡などの製品を通して社会に貢献してきました。 自社ブランド製品はすでに多くの大手家電量販店、カメラ量販店・専門店、商社などでお取引いただいており、長年ご愛顧いただいているお客様も多くいらっしゃいます。 今回募集のポジションでは、これまで取り組んできた自社製品の広報活動に加え、企業広報の拡大強化による認知度の向上、製品・企業共にブランドイメージをさらに高めていくために、日本語・英語を活用した、企業活動・製品の広報活動全般を現メンバーと一緒に担っていただきます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード