希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 15,127件(461〜480件を表示)
株式会社エクシオジャパン
【神奈川/若手活躍中】社内システム開発・運用
Web・オープン系プログラマ
神奈川県西区
700万円〜900万円
正社員
同社は、ICTシステムの開発・販売・運用、保育関連事業、 レストラン事業など幅広い事業を展開しています。 社内SEとして、Webアプリケーション開発や サーバー・ネットワークの設計、構築、運用を担当します。 Webアプリケーションでは、ゼロベースでスクラッチ開発を行い、 自社に最適なソリューションを目指します。 サーバー・ネットワークでは、社内の全ITインフラストラクチャーの 設計、構築、運用を任せられます。 事業運営に不可欠なITインフラの整備を担当することで、 会社の成果に直接反映されるやりがいを感じられます。 【具体的には】 ・ Webアプリケーションの設計と開発 ・ ネイティブアプリの設計と開発 ・ ITインフラの設計 ・ サーバーとネットワークの実装 ・ 運用と保守、セキュリティ構築
テックタッチ株式会社
シニアフロントエンドエンジニア(フルリモート/React)
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都港区
600万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 Reactを利用した機能開発や、モダンブラウザにおける サードパーティスクリプトやブラウザ拡張の開発を行っています。 自動化ツールを活用して開発効率を高め、 スクラムによるアジャイル開発を実施しています。 2週間に1度のスプリントレビューでビジネスサイドからフィードバックを受け、 イテレーティブな開発を行っています。 また、プロダクトに対して望ましい仕様を提案し、議論しながら開発を進め、 他職種のメンバーと協力して課題解決に取り組んでいます。
フリー株式会社
認証認可バックエンドエンジニア
Web・オープン系プログラマ
東京都品川区
650万円〜1100万円
正社員
・ユーザーフレンドリーで安全な認証手段の開発 ・統合型経営プラットフォームに向けた、新規プロダクトにおけるアカウント関連の機能の開発を加速するための基盤の設計/開発 ・他社サービスIDとの連携やM&Aプロダクトなど、freee外のプロダクトをfreeeでシームレスに利用できるような仕組みづくり、基盤の設計/開発
株式会社ROBOT PAYMENT
Salesforceアプリケーション開発エンジニア『請求管理ロボ for Salesforce』
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都渋谷区
800万円〜1000万円
正社員
同社は、ECサイトの黎明期である2000年に創業されたFintech領域で事業を展開している企業です インターネット決済代行サービスを開始し、2021年9月には東証グロース市場へ上場いたしました。 主な事業として、インターネット決済代行サービス「サブスクペイ」と 請求・集金業務を自動化するクラウドサービス「請求管理ロボ」を提供しております。 「サブスクペイ」は、かんたんに導入でき、売上がアップする決済サービスをコンセプトに開発され、 特にサブスクリプションビジネスの支援に強みを持っています。 「請求管理ロボ」は、毎月の請求業務を削減するクラウドサービスとして、経理業務のDX化を実現します。 【具体的には】 ・Salesforce AppExchange と請求管理ロボ間を連携させるアプリケーション開発 ・請求管理ロボ for Salesforce の運用保守(問い合わせ調査、不具合修正等) ・技術課題に対する優先度の判断 ・新規技術の選定に伴う検証や導入 ・開発プロセスの改善
株式会社アイシン
モバイルアプリエンジニア(リアルタイム音声認識アプリの企画開発/東証プライム上場)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区
800万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 株式会社アイシンでは、YYSystemにおけるモバイルアプリ開発を行うエンジニアを募集しております。 新規モバイルアプリケーションの企画から開発、運用までを担当し、 聴覚障害当事者と情報保障を提供したい企業の課題やニーズに応えるアプリを開発します。 YYSystemは社会課題をデジタル技術で解決する事業であり、 音声認識や機能を最適化したモバイルアプリを展開していく方針です。 アイシンは自動車部品、エナジーソリューション関連機器の製造販売を行っております。 【具体的には】 ・新規モバイルアプリケーションの企画~開発~運用 ・覚障害当事者と情報保障を提供したい企業の課題やニーズを捉え、 新規のモバイルアプリを企画・提案し、実開発 ・YYSystemプロジェクトの事業推進 ・YYSystemにおいて、自らお客様のニーズを捉えるために行動、 開発し、タイムリーに価値を提供する ・シーンごとに音声認識や機能を最適化したモバイルアプリを展開
株式会社日立製作所
【大阪】製造業におけるDXシステムエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府 北区中之島二丁目3番18号中之…
700万円〜1000万円
正社員
「【大阪】製造業におけるDXシステムエンジニア」のポジションの求人です 【募集背景】 DX案件の拡大、新規案件の積極的獲得による事業拡大のため、DXエンジニアを募集します。 上流工程において、お客様の経営課題をDXによってどのように解決するか、そのためにどのようにIT投資をしていくかを提案していくことができる人財を求めています。 製造業としての日立の社内知見を活用し、お客様の課題と寄り添いながら進めていくのが弊社の特長です。 【職務概要】 ・上流工程として企業構想策定、IT構想策定の実施 ・システム化計画のプランニング ・システム化計画から要件定義工程の推進 ・要件定義を踏まえDXプロジェクト構築推進 ・DXサービス化推進 【職務詳細】 DXの導入、サービス事業を推進するために、DX関連の技術習得と、ITプロセス(DXプロジェクトの進め方、プロジェクト管理、サービス管理)を理解し、プロジェクトマネージャを補佐してプロジェクト全体、もしくは一部のチームの管理(スケジューリング、作業の割当、進捗、課題管理)を主体的に遂行する。 課題に対しては、根本的な原因を突き止め、対策の実行、上長への改善提案を行う。 また、各ステークホルダー(顧客、パートナー、チームメンバ)と良好なコミュニケーションを図り、プロジェクトを円滑に推進し、プロジェクトの成功に貢献する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・グローバル企業と将来に向けての戦略立案を検討する場に参画・経験できる ・業界バリューチェーンを含めた改革プロジェクトに参画・経験できる ・日立グループ内の様々なナレッジを活用し、提案活動の経験ができる 【働く環境】 (1)配属組織/チームについて 部内のみならず、他本部/部、パートナー各社のDXメンバと連携、情報共有をしながらビジネスを進めています。 メンバー構成としては、20~30代メンバーが多く、若くして重要な案件の中心として活躍しています。 (2)働き方について 在宅勤務を主体にしているメンバが多いですが、状況に合わせてフレキシブルにお選びいただけます。案件によっては、ご相談の上、関西に勤務しつつ、リモート主体で関西以外のお客様を担当いただくこともあります。 ※上記内容は、募集開始時点の内…
株式会社STYZ
【フレックス/ハイブリッド勤務】プロダクトエンジニア(社会貢献型プロダクト/寄付プラットフォーム)
Web・オープン系プログラマ
東京都渋谷区
600万円〜800万円
正社員
Syncableをさらに成長させるため、開発体制の強化が必要です。 そこで今回、新たにプロダクトエンジニアを募集します。 私たちが運営する寄附プラットフォーム『Syncable』 プロダクトエンジニアのポジションです。 プロダクト企画チーム(PM在籍)や新チームの立ち上げを検討中。 柔軟に組成予定です。 事業責任者にダイレクトレポート。経営と近い距離で、目標を直接共有し進めます 入社後数か月で目指していただきたいゴール: ユーザーから熱狂的な反応を得られるプロトタイプを作成 インタビューや検証を通じて、圧倒的な価値を持つ機能を見つけ出す 「なぜまだ実装されないのか!」と言われるほどの体験を提供 【具体的には】 ・ ユーザーインタビュー:10団体規模で徹底的に調査し、課題やニーズを特定 ・ プロトタイプ作成と検証:ミニマムな開発→ユーザーテスト→改善をリード ・ 機能改善とリリース:継続的にアップデートし、最適化を進める ・ バリュープロポジション探索:事業責任者と協働し、価値提供の方向性を磨く ・ 開発プロセス整備:スクラムを本格導入し、効率的な体制を構築
株式会社ハイクリ
【リモート可】AI機械学習エンジニア(アパレル向け需要予測AI SaaS)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都中野区中央
600万円〜800万円
正社員
※契約社員採用の可能性もございます。 アパレル向け需要予測AISaaSのAIエンジニアとして、 機械学習モデルの設計、構築、精度改善を行います。 モデルとプロダクトの統合設計や、AIプロダクトの プロトタイプから実運用への展開(MLOps)も推進します。 チーム内の技術マネジメントや業務の切り出し、 進行管理も担当します。 時系列データを用いた機械学習・深層学習モデルの設計、実装、デプロイ、 特徴量エンジニアリングおよびデータパイプラインの設計・構築、 モデルの精度検証、チューニング、性能最適化も行います。 チームと協働したアルゴリズム実装やAPI開発、 サーバーやデータベースとの統合に向けた開発調整も担当します。 【具体的には】 ・ 機械学習モデルの設計・構築・精度改善、モデルとプロダクトの統合設計 ・ AIプロダクトのプロトタイプから実運用への展開(MLOps)の推進 ・ チーム内の技術マネジメントおよび業務の切り出しと進行管理 ・ 時系列データを用いた機械学習・深層学習モデルの設計・実装・デプロイ ・ 特徴量エンジニアリングおよびデータパイプラインの設計・構築 ・ モデルの精度検証・チューニング・性能最適化
通信設備のコンサルティングから施工・保守まで手がける企業
屋外タワーシェアリングの運用保守における企画・運営職
ネットワーク運用・保守
東京都
600万円〜900万円
正社員
■主に屋外タワーシェアリングに関する運用保守の企画、運営業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・鉄塔・鉄塔付帯設備の保守計画立案・実行 ・保守業務委託先の管理 ・鉄塔保守体制の構築 ・通信事業者や鉄塔メーカーとの連携・協力体制構築 ・災害対応、駆付け保守支援 ・予算管理、予実管理 等 ※初期対応を含め、協力会社への委託を行いながら、体制構築を行なっています。 ※出張について:あり(基本的には短期出張となります。) ※全社平均 30 時間/月程度(時期や担当業務等により異なります。) 【屋外タワーシェアリングとは】 屋外での基地局設置用の鉄塔・コンクリート柱・ポール・アンテナなどを同社が保有・運用し、携帯キャリアをはじめとする通信事業者等にご活用いただくサービスです。鉄塔やポールは同社にて新規に建設するほか、通信事業者の既存鉄塔も有効活用することで、シェアリング可能な設備を増やし、体制を強化しています。
ウルシステムズ株式会社
AIエンジニア(AIやブロックチェーンなど/上流工程のみ携われる)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都中央区
700万円〜1400万円
正社員
お客様の「こんなものが作りたい」といった要件が固まる前の段階からシステムとして実現できるレベルまでの落とし込み、さらにはシステム開発を行ってのデリバリまでクライアントに伴走します。 <例> ・AIやブロックチェーンなどのモダンな技術を使ったフルスクラッチでの開発の企画から開発 ・大手企業様のユーザー部門と直接相対して仕様を決めていく新規開発・エンハンス開発の企画から要件定義~開発
オリックス・システム株式会社
人事システム開発エンジニア(オリックスグループ向け/離職率0.8%)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都中央区
800万円〜1100万円
正社員
■オリックス&主要グループ会社の主に人事・総務領域に関わるプロジェクト立上げや要件定義といった上流工程の推進、および保守をご担当いただきます。 【期待される役割】 下記のような業務へご興味のある方、是非ご応募をお待ちしております! ■リーダークラス ・人事制度や法制度の変更、総務人事部門からの要望に対してコンサルティングやシステム提案、プロジェクトの立上げを行う ・プロジェクト計画およびプロジェクトマネジメント業務。 ■メンバークラス ・システム開発保守における、設計、プログラミング、テスト、データ移行業務。 ・アプリケーションシステムに対するセキュリティー脆弱性対応。 オリックスグループの人事・総務を支える部署です。 各システムのEOS対応、定期的に発生する制度変更にてタイムリーに対応が必要であり、来年以降は基幹システム刷新の検討も予定されています
ウェルスナビ株式会社
【週2リモート可】バックエンドエンジニア(上流経験/ロボアドバイザー)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都品川区
600万円〜800万円
正社員
『WealthNavi』のバックエンド開発において、企画・設計・開発・運用の一連のフェーズに携わっていただきます。 より多くのお客様に一生涯ご利用いただけるサービスにしていくべく、新機能開発や既存機能の問題抽出、解決策の提案、機能投入後の効果検証、機能改善をバックエンドからリードしていただきます。 チーム内で意見を言い合える風通しの良い関係性を築いており、エンジニアリング領域に閉じずに組織的な改善提案もしやすく、お客様に最大限の価値を提供するためにチームとして課題を解決していくことを重視しています。 配属先は下記のいずれかのチームを予定しており、ご志向や適性に応じて決定いたします。 【開発チーム】 toC資産運用サービス「WealthNavi」のバックエンド開発 (APIやバッチ処理の設計・実装、WealthNaviの口座開設手続きまでの管理の仕組みおよびシステムアーキテクチャの刷新など) 社内業務システム(※)のバックエンド開発 (業務の自動化、外部連携処理の開発を中心とした、業務システムアカウントの共通化、認証・認可の仕組み刷新など) ※口座開設手続きの際にオペレーターや、提携先の営業員が利用するWebシステム
イーテクノロジー株式会社
【大阪】ブリッジSE(フロントエンド)
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
大阪府プロジェクト先による
600万円〜900万円
正社員
〇日本側の開発担当者として、オフショアメンバーと連携しながら開発を進めていただきます。 〇ご自身のスキルや案件によって、上流工程から製造・導入まで幅広くご担当いただけます。 〇業務はすべて日本語です。中国の開発メンバーも製造・導入まで幅広くご担当いただけます。 【主な開発言語】 〇金融系: Java、JavaScript、AngularJS、HTML5、C#、VB.NET など 〇産業系: Java、JavaScript、Node.js、Vue.js、Kotlin、Swift など 【担当領域】 〇金融(銀行、証券、クレジットカード、保険など) 〇産業(不動産、運輸、通信、製造業、小売業など) 〇共通ソリューション(AWS、Azure、マイクロサービス、Salesforceなどのコンサル、企画・開発) 〇ブロックチェーンを活用した事業企画 〇サーバー、ネットワークに関する構築、運用業務
株式会社野村総合研究所
産業セグメントオープンポジション/アプリケーションエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…
600万円〜1500万円
正社員
「産業セグメントオープンポジション/アプリケーションエンジニア」のポジションの求人です 【顧客・プロジェクト】 製造・物流・小売・サービス・通信など、様々な業界トップクラスの企業が中心です。 【プロジェクト別の業務例】 以下のような各種アプリケーション構築プロジェクトの要件定義から開発、導入、運用を行う。 製造・物流・サービス各業界系プロジェクト: ・製造・物流・サービス企業向けデジタルITソリューション ・デジタルマーケティング分野におけるアプリケーション ・自動車メーカーの顧客データ、車載データ活用サービス 流通・小売業界系プロジェクト: ・流通小売企業向けデジタルITソリューション ・SCM、ECサービス、情報分析、会計等、業務アプリケーション 通信・キャリア業界系プロジェクト: ・通信・キャリア企業向けデジタルITソリューション ・決済サービスや認証技術、接客システム
株式会社ドリーム・アーツ
サーバサイドエンジニアマネージャー(ハイクラス/エンタープライズ業界向けSaaSシェアNo.1)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都渋谷区
800万円〜1000万円
正社員
自社プロダクト・サービスの開発エンジニアとして、アーキテクチャ設計、機能実装、開発品質・効率向上などの業務を担っていただきます。また、パフォーマンス向上のため、本役割組織の推進、メンバーの目標管理、指導・育成等のチームマネジメント業務をお任せします。 【具体的には】 ・要件定義、設計 ・開発成果物の作成、レビュー ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・品質の向上のためのコードレビュー ・問合せや作業依頼の対応 ・トラブルシューティングや不具合調査 ・チームメンバーの指導、育成、フォロー
株式会社Stock
【週2リモート】バックエンドエンジニア(経験者歓迎/新規プロダクトである「ナレカン」の開発)
Web・オープン系プログラマ
東京都中央区
600万円〜800万円
正社員
新規プロダクトである「ナレカン」のバックエンド開発を担っていただきます。 【具体的には】 ・Ruby on Railsを用いたバックエンド開発 ・AWS上のインフラの構築・メンテナンス ・自動化など業務効率化施策の推進
株式会社MS&Consulting
【リモート可】テックリード(PHP)
Web・オープン系プログラマ
東京都中央区
800万円〜1200万円
正社員
顧客満足度(CS)調査と従業員満足度(ES)調査、及び、これらのデータに基づくコンサルティングに強みがある会社です。 顧客満足度調査は「覆面調査」として実施しており、日本全国に51万人の覆面調査会員を擁しています。2020年2月においては、毎月約2万店舗(年間約24万店舗)の調査実績があり、業界シェアNo1となっています。 従業員満足度調査も130万件以上の調査データを保有しているため、国立研究開発法人の産業技術総合研究所と共同研究を行いながら、その精度向上に努めています。 これらの運用と、改善促進のためのコンサルティングサービスや、システムプロダクトを、全て自社で開発、運用しています。 システムプロダクトの更なる改善、機能拡張のため、開発エンジニアを募集します。 直近では、同社開発の「tenpoketトーク」をご担当頂きます。 ■「tenpoketトーク」とは:現場の実行力を高めるために、サービス業に特化したコミュニケーションツールです。(1)本部からの指示や情報がアルバイトに直接届く。(2)タグ機能で、過去のトーク内容が一目で分かる。(3)アルバイトのトークルームは店長権限で作成。(4)アルバイト・パートのモチベーションを上げる賞賛機能。といった機能が備わっており、店舗内のスタッフ間のコミュニケーションをスムーズに行えるツールとして、多くの企業に導入頂いております。 【環境】 【サーバサイド】 PHP7.X~、他 【クライアントサイド】HTML/CSS、Javascript(一部でjquery) 【DB】SQLServer(2014~) 【開発環境/ツール類】PhpStorm/VisualStudio/ManagementStudio(SQLServer) 、Git/BackLog/teams
株式会社パトスロゴス
バックエンドエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都品川区
700万円〜1500万円
正社員
同社は、外部システムとの連携機能の開発や 共創プラットフォームの管理機能のバックエンド開発を主とした サービス全般の開発・管理を行っております。 具体的な業務内容としては、外部システムとの連携機能と 共創プラットフォームの管理機能の仕様検討、設計、開発、テストなどがございます。 ユーザーのニーズに基づき、新しい機能の企画・設計から開発・テストまでを一貫して担当いたします。 顧客やビジネスサイドの要望を受けて、導入コンサルタントとの仕様調整を行い、 ロダクトに適切に反映させることも行います。 さらに、ユーザーからの問い合わせ対応や、開発した機能のリリース準備、 デプロイ作業なども担当し、安定した運用保守を実現いたします。 同社は日本企業のバックオフィスにDX革命を起こすべく、 HR共創プラットフォーム「PathosLogos」の開発を行っており、 HRSaaSと共創関係を築き、顧客にとってのベストを追求します。 【具体的には】 ・ 外部システムとの連携機能と共創プラットフォームの管理機能の仕様検討・設計・開発・テスト ・ ユーザーのニーズに基づき、新しい機能の企画・設計から開発・テストまでを一貫して担当 ・ 導入コンサルタントとの仕様調整 ・ 顧客やビジネスサイドの要望を受けて、仕様のすり合わせを行い、プロダクトに適切に反映
株式会社PeakVisor
開発エンジニア(コンサルへのキャリアアップ可能/代表が大手コンサル出身)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都渋谷区円山町
600万円〜800万円
正社員
共同推進型コンサルティング事業を展開しております。 生成AI活用・DX戦略立案から実装までを伴走し、 DX案件や生成AI活用案件の立案・実装を一気通貫で推進いたします。 実装は他ベンダーやオフショアに委託するケースが多いです。 要件定義、PoC設計、AzureOpenAIベースのプロト開発、 デリバリー、クライアントワーク、PMOなども行います。 【具体的には】 ・ DX案件や生成AI活用案件の立案~実装を一気通貫で 推進。(実装は他ベンダ・オフショアに委託するケースが多い) ・ 要件定義、PoC設計、AzureOpenAIベースのプロト開発、 デリバリー、クライアントワーク、PMO
株式会社IIJグローバルソリューションズ
【リモート可】WEBアプリケーション開発マネージャー候補(自社サービスポータルの設計)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区
800万円〜1000万円
正社員
同社は、クラウド、セキュリティ、ネットワークを中心としたICTソリューションを提供しています。 お客様の潜在的なニーズを把握し、最新の技術を取り入れたソリューションを提案しています。 また、ベンダーの製品やサービスを組み合わせ、 提案から構築・運用保守まで一貫して提供しています。 現在、ネットワークセキュリティサービスをより迅速かつ直感的に提供するため、 新たなサービスポータルサイトの開発プロジェクトを立ち上げました。 WEBアプリケーションエンジニアとして、このプロジェクトに参加し、 革新的なソリューションを提供していただける方を募集しています。 【具体的には】 ネットワーク、セキュリティ、ITインフラに関連する各種サービスのポータルサイトと 管理システムの開発・自身の希望・経験・スキルに応じ、アプリケーション開発だけでなく、 それを支えるインフラ全般にも携わることができます・専門領域に限らず、裁量権を持って 幅広い業務に取り組むことが可能ですビジネスの拡大に伴い、新規ポータルシステムや サービス基盤開発の企画が多数あります