GLIT

検索結果: 18,937(1181〜1200件を表示)

株式会社Blueship

【神奈川:リモート】エンジニアリングリーダー候補 ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目403…

500万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自治体向けDX推進プロジェクトを技術面からリードしていただく、プロジェクトのコアとなるポジションです。 【職務詳細】 ・小規模開発チーム(2~3名)の技術リード ・コーディングを中心にしながら、レビューや技術支援を担当 ・タスク進捗の把握と課題解決支援 ・新しい技術のキャッチアップとチーム内共有 【配属先】 Blueshipの事業推進におけるコアである「サービスデリバリー本部」への配属となります。 サービスデリバリー本部は20~40代のメンバー約50名で構成されるチームで、常に複数のDX推進プロジェクトが進行しています。それぞれPMやPL・エンジニアとしてクライアントのDX推進に貢献しています。 募集ポジションの方には、将来的にエンジニアリングチームをけん引していただくことを期待し、社内外のステークホルダーと連携しながらクライアントDX推進に向けた本質課題の解決をお任せします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社電通デジタル

【東京:リモート】プロジェクトマネージャー(MA/CRM/S ※年収600万円以上

システムアナリスト、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都港区東新橋1-8-1 都営大江戸…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 クライアントが目指すマーケティングDXの実現やビジネスゴールを基に ITグランドデザインを描き、事業変革に向けたテクノロジー活用の構想から構築、 活用のための伴走支援まで幅広い業務を実践・経験できる業務です。 【職務詳細】 マーケティング関連システム(MA/CRM/SFA/AI等)の導入プロジェクト におけるプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 要件整理からWBS管理、進捗・品質・リスク管理、メンバー育成まで、 プロジェクト全体をリードするポジションです。 ・MA/CRM/SFA/AIなどの導入プロジェクトの推進 ・要件定義・スコープ整理・WBS作成・進捗管理 ・品質・リスク・コストの管理 ・ステークホルダーとの調整・報告 ・複数プロダクト・ベンダーとの連携 ・チームメンバーの育成・マネジメント 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アルプスシステムインテグレーション株式会社

【福島:リモート】システムエンジニア (開発・保守運用) ※転勤なし

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

福島県いわき市好間工業団地20-1※出…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、システムエンジニアとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ・ Obbligato を用いた業務 ・導入、バージョンアップ、アドオン開発、保守運用(問合せ対応、障害調査、機能改修など) ※未経験でも安心!充実した教育カリキュラムと実務を通じて、スキルを習得できます。 あなたの技術力を活かし、製造業の現場を支えるシステム開発に挑戦しませんか? ★おすすめポイント★ ・アルプスアルパイングループのIT機能会社として、「ものづくり」を原点としたIT化技術を習得する事ができます。 ・充実した教育カリキュラムもありますので、経験が浅い方でも活躍することが出来ます。上記パッケージ製品が未経験でも業務を通じてスキルを習得頂けます。 ・現在、ビジネス領域の拡大のため、アルプスアルパイングループ以外の社外顧客向けビジネスに注力中です。提案活動、プロジェクトの立ち上げから参画できるチャンスがあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社識学

【大阪:リモート】プロダクトマネージャー ※フレックスタイム制あり

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

大阪府大阪市中央区安土町3-3-9 田…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 急成長中の自社クラウドサービスのプロダクトマネジメントをご担当いただきます。 事業責任者と共に開発観点を踏まえて「何を、なぜ作るか」を決めていただきます。 【職務詳細】 ・プロダクトの戦略立案 ・改善要求定義書の作成 ・「要件定義」「改善改修案件」を事業責任者と合意する会議 ・収集したKPIを元にした効果測定、振り返り会議 【自社プロダクト:識学クラウドについて】 識学の主軸事業である組織コンサルティングを導入している組織に対し、経営コンサルティングノウハウの浸透の促進、組織力向上に繋がるコンテンツを提供するクラウドサービスです。 現状の利用ユーザ数は累計8万人、月間アクティブは1万人を誇っており、将来的には現状の8倍の規模を見込んでいます。 【入社後の流れ】 ・1か月~3か月:既存PMのサポート業務、開発標準やプロダクト既存仕様の読み込み。 ・3か月~6か月:改善企画書の作成業務 ・6か月~:主体的なチームリーダーとしての役割を設定 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

TOYO TIRE株式会社

データガバナンス担当

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

兵庫県 伊丹市藤ノ木2丁目2番13号

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「データガバナンス担当」のポジションの求人です 【部門のミッション】 経営基盤を強化する取り組みとしてインフラ整備等を進めていくと共に、データドリブン経営へシフトし、収益性の向上を目指していきます。 【期待される役割】 データガバナンスの専門家として、社内ルールの策定、社内関連部門への周知、定義したルールの運用管理を担当していただきたいです。 【主な職務内容】 ■データ品質の維持・管理 ・データガバナンスに関する社内ルールの企画/ドラフト作成~施行 ・データガバナンスに関する業務フロー整備、マテリアル作成、開発への要求仕様提示 ・業務部門や情報システム部門との調整 【当ポジションの魅力】 ・0べースでの立ち上げとなるので裁量大きく活躍いただけます ・何かしらの改善活動をいただくため、目に見えた成果を生むことができます 【職場の雰囲気】 部署としては14名 その内データガバナンスを担当するチームは以下の通りとなります。 ・50代1名、40代1名、30代2名

株式会社ピージーシステム

【山口】プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー ※年間休日120日以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

山口県宇部市松島町18番10号太陽生命…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 システムの開発業務やチームリーダーとしてチームメンバーの教育業務をお任せします。 【職務詳細】 ・客先打ち合わせ ・要件確認 ・スケジュール調整 ・納品管理 ・品質管理 ・進捗管理 ・メンバー育成 ・設計プログラミング 【入社後のフロー】 これまでの経験や実績、将来に向けての希望をヒアリングしたうえで、最適な業務を担当していただきます。 また、余裕を持ったスケジュールと進捗管理の工夫で、安心して業務をスタートできる環境が整っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社野村総合研究所

【KDDIデジタルデザイン】アプリケーションエンジニア

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【KDDIデジタルデザイン】アプリケーションエンジニア」のポジションの求人です 【配属想定組織】 KDDIデジタルデザイン(野村総合研究所籍として採用後、出向) 【組織の概要】 KDDIデジタルデザイン(KDXI)は、2017年12月に、KDDIとNRIの合弁会社(出資比率:KDDI51% NRI49%)として設立されました。同社はKDDIがネットワークサービスを提供している一般の生活者から民間企業、官公庁といった幅広い顧客基盤と、NRIのDX戦略立案から事業化検証、システム構築・運用まで一貫して提供できるシステムインテグレーターとしての強みを掛け合わせることで、お客様のDXパートナーとして複合的にサービスを提供しています。 ■主な提供サービス ・デジタルコンタクトセンター クラウド音声基盤導入・運用/VOC(Voice of Customer)分析ソリューション導入・運用 ・CXソリューション データ活用による CX 向上・接客高度化(変革構想~データ分析&アジャイル開発) ・CRM Salesforceを用いた要件定義~ソリューション導入・運用 ・ゼロトラスト・IDaaSインテグレーション KDDIのゼロトラ、IDマネージャー、NRIグループのセキュリティソリューションのインテグレーション ・マルチクラウドインテグレーション マルチクラウド環境の構築~構築~運用・ハイブリッドサポート ・コネクテッド 自動車メーカー向けコネクティッドアプリ開発 【期待役割】 KDXIではKDDIとNRIの両社のシナジー効果を最大限に発揮するために、DXの得意パターン・成功パターンを作り上げ、「型」として業種・業態を超えて横展開していく戦略を進めています。ジョイントベンチャーとしての更なる成長を目指して、顧客拡大を進めており、そのためにエンジニアの採用を強化しています。 本ポジションでは自動車メーカー向けのコネクティッドシステム開発を担当するプロジェクトマネージャーとして、要件定義からリリースまでの全工程をマネジメントします。顧客やベンダーとの調整、開発チームの進捗管理に加え、英語力を活かして海外拠点やベンダーとの連携も担当します。将来的なプロジェクトマネージャーへのキャリアアップも可能です。 【職務内容】 プ…

株式会社野村総合研究所

【大阪】PM<AWSを用いた基盤構築プロジェクトのリード>

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

大阪府 大阪市北区中之島3-2-4 中…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【大阪】PM<AWSを用いた基盤構築プロジェクトのリード>」のポジションの求人です 【配属想定組織】 関西システム部 【組織の概要】 産業ITソリューション部門では製造業・物流業・流通業・小売業・サービス業・通信/キャリアを中心としたお客さまに対してコンサルティングからソリューションまでを提供しています。 その関西拠点の一翼を担う関西システム部では、教育サービス業、運輸業、製造業、卸売業といった関西に基盤を持ちながら、全国や世界に進出しているお客さまを中心に、システム開発における提案から設計、開発、運用・保守(エンハンスメント)までを行っています。業務システム、DX案件などお客さまのビジネスのコアを支えており、アプリケーションから基盤、セキュリティまで幅広くサービスを提供しており、ベンダーフリーの立場で、最適なハードウェア、ソフトウェアを選定し、提案・構築を行っています。近年はパブリッククラウド(主にAWS)を利用する案件が増えています。 【募集職種の期待役割】 プロジェクトマネージャーとして約10-20名のチームを率いて、顧客への提案から設計、構築、エンハンスまでをマネジメントいただきます。品質を高めるための設計から開発に至る各工程におけるレビューに加え、チームでの成果を高めるためのチームビルディングも期待いたします。 当社はシステムを開発して終わることはなく、そこから品質を高めシステムを強靭化していくエンハンスメントを非常に重視しております。実際に売上の多くをエンハンスが占めており、エンハンス活動で得られた信頼を元に新規案件の獲得へと繋げています。ですのでまずはエンハンスのプロジェクトを通じてNRIのプロジェクトマネジメント手法をキャッチアップし、顧客との信頼関係を築いていただきたいと考えています。将来的には新規案件におけるビジネス検討などに挑戦いただくことも可能ですし、プロジェクトを高品質で運用するエンハンスのスペシャリストとしてのキャリアパスもございます。 【具体的な職務内容】 AWS等を用いた基盤構築プロジェクトを中心に、PMとして、メンバーやパートナーと協働しながら以下業務の推進をお任せします。 ・要件定義:資料作成・お客様との打ち合わせ ・基本設計:設計書作成・お客様との打ち合わせ ・詳細設計、プロ…

NECソリューションイノベータ株式会社

【大阪】製造向け開発SE(生産・販売・会計基幹システム)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

大阪府 大阪市中央区城見1-4-24 …

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【大阪】製造向け開発SE(生産・販売・会計基幹システム)」のポジションの求人です 【採用背景】 大手製造業の基幹システム対応に、外部からエンジニアに参画していただくことで、さらなる事業継続・拡大に備えるため今回募集を開始しました。 【業務内容】 大手製造業のアカウント(開発、保守)のドメインエキスパートとして、下記に携わっていただきます。 ・要件定義 ・概要、詳細設計 ・テスト ・導入支援 ・運用支援 【想定プロジェクト】 新しいビジネスのテーマ選定、事業コンセプト、企画、戦略、調査分析、マーケティング、ビジネスモデル策定、ビジネスプラン策定、プロモーション、共創先の探索、デリバリ業務、等 【配属予定部署】 第一製造ソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 関西を中心とした製造業の大手アカウントを対応するグループとなります。 組織内で様々なコミュニケーション施策が実施されており組織の風通しは非常によく、人材育成に組織的に取り組んでいます。 【プロジェクト人数】20名程度 (開発、保守含む) 【技術】 言語:Java、PL/SQL、(VB.NET) DB:Oracle 手法:ウォーターフォール 【本ポジションの魅力】 事態とともにIT技術やツールは変化しますが、エンジニアとして長きに渡って活かすことができる業種・業務知識を獲得することができます。 【入社後のキャリアパス】 お客様アカウント対応を軸に上流フェーズからシステム運用領域に携わることができ、業務ノウハウ及び高度なスキルを身につけることができます。 入社後はまず基幹システム対応案件に参画いただき、お客様システム構築経験を積んでいただきます。 将来的には業務領域のドメインエキスパートとして提案、構築、導入、運用ができるよう育成いたします。 社内外の教育受講、OJTによるスキルアップを図ることができます。 【働き方】 リモートワークと出勤(客先常駐含む)のハイブリットを想定 【出向】無 【客先常駐】有 【応募者へのメッセージ】 業界リーダーのお客様の対応が多くなりますので、この経験を通じて獲得できる知見・スキルはご自身のキャリア形成に大きく寄与できると考えています。

NRIシステムテクノ株式会社

アプリPM/PL【味の素グループ内販/福利厚生充実】

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

神奈川県 横浜市西区みなとみらい4-4…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「アプリPM/PL【味の素グループ内販/福利厚生充実】」のポジションの求人です 【業務内容】 プロジェクトマネージャー・リーダー候補として、味の素グループ向けシステムの要件定義から本番導入まで一貫して手掛けることが可能です。 具体的な担当スコープは「提案活動」「要件定義」「顧客折衝」「プロジェクトマネジメント(要員、進捗、予算等)」「ビジネスパートナー管理」を想定しています。 味の素グループ向けシステムは様々なプロジェクトがあるので、ご経験・ご希望を伺ったうえでアサインいたします。 【会社概要】 「ほんだし」「コンソメ」「Cook Do」「Blendy」など・・・。あなたもきっと1度ならず、味の素グループの製品を手にしているはず。 当社はその味の素グループの情報システムに関連する業務を一手に担っており、取り組む事業はお客様の情報システム(生産・販売・物流・会計・コミュニケーション等)全体に及びます。 【キャリアサポート】 当社の魅力は顧客との距離が近いだけでなく、エンジニアが中心の組織ならではの“技術やビジネススキルを磨き、いつまでも成長し続けよう”という風土が醸成されていること。 キャリア・能力開発支援制度や研修・資格取得サポート制度が整っており、若手はもちろんベテラン層も、自ら学ぼうという姿勢を持つエンジニアが多数。用意された研修だけでなく、必要や希望に応じて外部研修や資格取得を積極的に行っています。技術に関する研修、資格だけでなく、マネジメント研修やビジネスアナリスト資格などを受講・取得した実績も! 私たちと共に学び合いながら、味の素グループのモノ作りを支えていきましょう! ■キャリア・能力開発支援制度 「経験の可視化(ロールレベルの定義)」「資格」「教育」「コミュニケーション」の4つの観点から社員のキャリアや能力の開発支援制度「NAC」を用意しています。 ■研修・資格取得サポート制度 業務に必要な外部研修の受講や資格取得(報奨金、試験対策講座、受験料負担)を会社が全面的にバックアップ。その他にも部門を横断した自主的な勉強会(業務知識、専門知識、提案力強化活動など)が多数開催されています。 ■人材交流 野村総合研究所グループ、味の素グループとの人材交流により、顧客ビジネスに精通したITプロフェッショナルの育成…

株式会社情報戦略テクノロジー

【プライム案件】アジャイル開発PM/昇給率16%

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 渋谷区恵比寿4-20-3 恵比…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【プライム案件】アジャイル開発PM/昇給率16%」のポジションの求人です ■職務内容 顧客である大手事業会社に対して「0次DX」を実現するために、 内製化支援に関わるプロジェクトへ参画していただきます。 ■業務詳細 ・プロジェクト計画と戦略の策定: プロジェクトの目標を明確にし、スコープ、タイムライン、リソースの計画を立案します。アジャイルな手法を導入しつつ、ビジョンとプロジェクト目標の一致を確保します。 ・アジャイルプラクティスの導入と改善: アジャイルな開発プラクティスやフレームワーク(例: Scrum、Kanban)をプロジェクトに適用し、チームメンバーが効果的に協力し、効率的に成果を生み出せる環境を整備します。定期的な反省と改善を促進します。 ・チームのサポートとリーダーシップ: チームメンバーのモチベーションを維持し、コミュニケーションを円滑にし、協力を促進します。障害や課題に対してリーダーシップを発揮し、問題解決をサポートします。 ・ステークホルダーとのコミュニケーション: プロジェクトに関わるステークホルダーと継続的なコミュニケーションを取りながら、期待値や優先順位を理解し、適切な方向性を維持します。 ・リスク管理と変化への対応: プロジェクトのリスクを特定し、それに対する対策を策定します。また、変化や新たな要求に対して柔軟に対応しつつ、プロジェクトの進行を保ちます。 ■PMとしての価値発揮 プロジェクトマネジメントを専門とするPMとしてご活躍いただけます。 顧客のDX推進のために、「技術に裏打ちされた」提案力・課題解決力をもって 価値提供をしていただきます。 価値発揮の仕方はその中でも様々で、 最新のPMBOKを活かしたプロジェクトマネジメントはもちろん、 社員代替で発注側に立っていただくケース、企画提案から入るケースなどあります。

NECソリューションイノベータ株式会社

業務システム開発PL(卸売物流向け/AI活用DX)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

愛知県 名古屋市中区錦1-17-1 N…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「業務システム開発PL(卸売物流向け/AI活用DX)」のポジションの求人です 【採用背景】 ・プロジェクトリーダー(サブリーダー)の人材不足。 ・卸売業/物流業向け業務システム開発の引き合い、案件が多く見込まれており、機会損失リスクが顕在化している為。 【業務内容】 大手~中堅企業向けの業務システム開発プロジェクトにおいて、新規導入(スクラッチ開発、パッケージ導入)や既に導入済みシステムの機能強化等にプロジェクトリーダー(サブリーダー)として携わっていただきます。 ・営業事業向けSFA領域 ・物流事業向け倉庫庫内領域 ・物流事業向け配車配送領域 など 【想定プロジェクト】 ・営業DX、IoTをキーワードとした新たなビジネスモデル構築を担うシステム構築PJ ・SFA領域による営業改革/改善に向けた営業ツール構築を担うPJ ・新倉庫センター向けシステム構築、全国展開を担うPJ (AI等の新技術検証やピッキングロボット等の最新のマテハン機器との連携) ・配車/配送領域の自動化/効率化等を担うシステム構築PJ(AI等の新技術検証含む) 【配属予定部署】 第二トランスポート・サービスソリューション統括部/第三卸グループ 【配属事業部の紹介】 東海エリアの中~大規模のお客様に対して、業務システムの提案・導入・構築を行っています。 主に、お客様のアカウントとして直接やりとりを行う主体的な立場での案件が多く、上流~下流まで全行程を対応することが可能です。 メンバーは、20名程度で比較的若手の多い職場となっております。 勤務についても、在宅勤務・リモートワークOKです。 【プロジェクト人数】10~50名 【開発環境】 OS:Linux/Windows DB:Oracle、Postgres 言語:ASP.net、VB.net、PL/SQL、Java等 【コード品質のための取り組み】レビュー 【開発手法】ウォーターフォール 【情報共有のツール】Zoom/Teams 【本ポジションの魅力】 同社の強みであるSFA領域、物流領域の業務ノウハウ、及びNECのAI最新技術を使い大~中規模開発に携わることができます。 業務経験を積むことでより次世代マーケットリーダとして高度なスキルを身につけら得れる環…

株式会社日立製作所

【群馬】自動車メーカーEV化に向けたDX提案および開発SE

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

群馬県 太田市

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【群馬】自動車メーカーEV化に向けたDX提案および開発SE」のポジションの求人です 群馬県にて、自動車メーカのEV化に向けた取り組みとして、設計、製造に関するデジタルソリューションをを提案から構築、稼働、保守まで幅広く担当していただきます。 お客様へのコンサルティング、提案業務や、プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーとして構築作業への従事、稼働後のシステムの運用保守など、お客様が抱えられている課題に対してスムーズなコミュニケーションがとれるよう、製造業務に精通していることが期待されます。 お客様の業務は企画、設計、製造、物流、販売、保守、会計と多岐に渡っており、得意な技術を伸ばしていくこともできます。 【職務詳細】 設計、生産、製造、品証を中心とした設計製造デジタルソリューション適用 ・上流工程として企業構想策定、IT構想策定の実施 ・システム化計画から要件定義工程の推進 ・要件定義を踏まえたシステム構築プロジェクトの推進 ・構築したシステムの運用保守 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・世界を代表する自動車OEMのシステム開発に関与できます。 ・今後のデジタルソリューション開発においても日立の最先端のデジタル技術を活用し、ソリューションの開発を担当できます。 ・これらの経験をもって、自動車業界だけでなく、産業分野の多岐の顧客への展開にもチャレンジできる可能性があります。 【働く環境】 (1)自動車システム本部 第二システム部 第二グループに合流いただきます。  社員約15名ほどの組織となり、協力会社のメンバーも含めながらPJを推進しています。 (2)群馬県太田市の顧客先または、日立オフィスでの勤務が基本となります。  上記に加え、案件状況に応じて在宅からのリモート勤務・他サテライトオフィスでの勤務などフレキシブルな働き方が可能です。 【配属組織について(概要・ミッション)】 日立製作所における自動車完成車メーカのアカウントチームとして、日立グループ内外の技術を組合せて、世界に誇れる自動車産業を支える組織です。 「自動車業界における”社会イノベーション事業”を推進し、自動車業界に貢献する(日立のプレゼンスを上げる)」ことをビジョンとして掲げ、日立ならではの、IT(コンサルティング…

クオリカ株式会社

【TISグループ会社】流通業向けアプリ開発のPM/自社勤務

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 新宿区西新宿8-17-1住友不…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【TISグループ会社】流通業向けアプリ開発のPM/自社勤務」のポジションの求人です 【仕事内容】 大手SIerグループのTISインテックグループの一員である同社において、流通業向け自社パッケージ開発(TastyQube Growth)のプロジェクトマネジメントを担当頂きます(要件定義~システムテストまでの全工程 を担当頂きます) 同社の外食産業向け自社パッケージは、キリンシティ、タリーズコーヒーなどをはじめとして、約150社20,000店舗以上に導入・運用支援を行っております。 小売業・外食業などの流通業界は現在非常に活況な状況にあり、弊社で提供している流通向けパッケージ製品も引く手あまたの状況です。 更なる事業の拡大のため、自社パッケージ開発のPMとして、プロジェクト管理のご経験が豊富な方のご応募をお待ちしております。 流通業界についての知見・経験をお持ちの方は特に歓迎いたします。 【同社の特徴】 ◆働き方改革に力を入れています◆ エンジニアがより自分らしく働けるよう、ワークスタイル変革に積極的に取り組んでいます。 在宅勤務制度はもちろんのこと、仕事にあわせて自由に席が選べるフリーアドレス、サテライトオフィス、自宅や海外など社外でも自由に仕事に取り組めるVDI(仮想デスクトップ環境)など様々な視点からの環境整備に力を入れています。 ◆社員の成長をサポートする環境が整っています◆ 職種や職位毎の階層別研修をはじめ、業務上の必要スキル習得やキャリアアップのための研修を多数ご用意しています。当社では半期に1度、上長との面談による評価を実施し、賞与を決定します。客観的に自己の成長や実績と向き合うことができるため、目標を明確にし、成長できる環境です。

株式会社エル・ティー・エス

ユーザーサイドで伴走/プロジェクトマネジメントコンサルタント

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 主に東京都23区内のお客様先/…

650万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「ユーザーサイドで伴走/プロジェクトマネジメントコンサルタント」のポジションの求人です 【期待する役割】 全社横断での業務・システム変革等の大規模取組において、課題抽出・要件定義・ロードマップ策定等の上流からお客様側に入り込み支援をします。製品や親会社を持たない独立系のコンサルティング会社として、中立的な立場で客観的な視点を保ちながら、経営と現場・部門と部門・人と人とを橋渡しする潤滑油としてお客様の中に入り込み、より本質的な課題解決を実現します。仕組みやツールの変革のみでなく、変革に直面する一人ひとりが変化を受け入れ適応していくために、チェンジマネジメントの考え方・手法を活用しながら、お客様の変革力を高めていくことを大切にご支援しています。 【具体的な業務内容】 ■プロジェクトマネジメント/ベンダーマネジメント ■大規模取組における課題抽出~要求整理 ■大規模取組内の課題解決推進/進捗管理 ■各種計画・必要資料作成 ■合意形成に向けたファシリテーション 【プロジェクト事例】 ■大手エネルギー企業における全社DX支援(ERP導入含む複数取組の横断PMO) ■大手製造企業における基幹システム刷新支援(海外ロールアウト含む中長期の大規模PMO案件) 【組織について】 ■配属予定の部門の在籍数は約80名、男女も半々、プロジェクトリード層以上が約半数 ■特定の層に偏ることなく非常にバランスの良い構成となっています。新卒採用が順調ということもあり今後ジュニアメンバーの増加が見込まれており、中途採用ではキーとなるプロジェクトリードへの期待値が高まっている状況です。また、昨今ERP/EPM領域への注力にて大幅な組織変更を行ったため、お客様へのデリバリー業務だけでなく組織づくりや事業成長における検討事項も多く、多様な機会にあふれている状況です。ご志向に合わせてですが、ぜひ今までのご経験を活かしながら体制構築にも積極的に携わっていただければと考えています。 【本ポジションの特徴】 ■ビジネスアナリシスの専門性が高い=足腰の強いコンサルタントを目指せる ビジネスアナリシスとは業務を分析することで構造を紐解き、課題を抽出したり業務のあるべき姿を設計する専門性のことです。LTSは設立当初よりお客様業務の変革に携わりその専門性に磨きをかけ…

株式会社NTTデータ

【TC&S】AI/データ活用プラットフォームの企画・開発

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 主に首都圏

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【TC&S】AI/データ活用プラットフォームの企画・開発」のポジションの求人です 【職務内容】 AI/データ活用によるお客様の課題解決を実現するプラットフォームをフルマネージドでサービス提供します。また、最新クラウドサービス、生成AIサービス等のの調査/検証を行い、プラットフォームのブラッシュアップを行います。 【職務内容】 (1)プロジェクト推進  ・AI/データ活用の基本構想立案コンサルティング  ・AI/データ活用プラットフォームのサービス提供(システム運用) (2)データ活用プラットフォームのブラッシュアップ  ・最新のテクノロジー(AWSの新サービスや機能改善含む)の取り込み検討/検証/ブラッシュアップ  ・生成AIサービスの環境構築/提供(当社で提供している生成AIサービスの環境構築や提供、環境のブラッシュアップの実施) #AWSクラウドを利用したデータ活用プラットフォーム「Trusted Data Foundation Analytics Managed Service」https://www.nttdata.com/jp/ja/lineup/tdf_am/ 【アピールポイント(職務の魅力)】 ■職務の魅力 ・パブリッククラウドAWS、Google、Azureの新テクノロジーに触れる機会も多く、自ら学びながら、テクノロジー/コンサルティングの両面で、お客様のビジネス変革をサポートします。 ・先進クラウド技術の習得(認定資格取得支援あり)に加え、コンサルティング能力も身に着けること、データエンジニアやデータサイエンティストとしてのプロジェクト実践の機会もあり自らのスキルアップを図りながら業務遂行が可能です。 ・各テクノロジー領域でベンダから認定を受けているトップエンジニアや、テクノロジーに関して国内外問わず外部へ情報発信を行うメンバーも多く、勉強会や案件共有会なども積極的に実施しています。 ■組織の魅力 本ポジションが所属するデザイン&テクノロジーコンサルティング事業本部は、デザイン思考とテクノロジーを掛け合わせ、徹底したユーザ視点に基づいて、ビジネス構想から実装、実行まで、あらゆる業界のお客様を支援している最先端の組織です。事業本部内にサービスデザイナー、コンサルタント、データサイエンティス…

NTT西日本株式会社

【名古屋】市町基幹系システムの標準化移行対応

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

愛知県 名古屋市中区大須四丁目9番60…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【名古屋】市町基幹系システムの標準化移行対応」のポジションの求人です ■公共営業部門営業担当(名古屋)の業務とミッション 自治体(市町)の自治体情報システム( 基幹系(住基、税、福祉)/内部事務系(人事給与、財務等))の標準化及びGov-Cloud対応を行っていく上で必要となるお客様・ベンダコントロールとプロジェクトマネジメント(PM)業務を遂行 ■ご入社後の担当業務/役割 ・マネージャークラス,リーダークラス ・自治体の自治体情報システムシステムの開発、運用等に加え、標準化移行を見据えたステム更改におけるプロジェクトリーダー(PL)業務 ■募集部門  エンタープライズビジネス営業部 ■業務詳細 ・NTT西日本として今後のビジネス拡大に向けた自治体システム標準化、Gov-Cloud分野における構築プロジェクトの成功がミッションとなります。 ・同種のプロジェクトを率いてきたプロジェクトマネージャのもとで、数人のメンバーのリーダを務めて頂きます。 ・ステークホルダーとしては顧客の他、市町村の行政情報システムをパッケージシステムとして提供するシステムベンダとなります。その他、自治体における標準化の推進、Gov-Cloud対応に向けて、NTT西日本関連部門、NTTグループ関連会社と連携し、西日本管内自治体向け標準化の取組を牽引頂きます。 ・プロジェクトアウト後は、自治体における取組み推進を目指し、戦略立案、施策展開、標準化の実装等広く、リーダー的な立場で業務に携わりチームを牽引頂きます。 ■ポストの魅力 ・NTT西日本における自治体の標準化、Gov-cloudの推進に向けたダイナミックな業務に携わる事ができます。 ・販売の立案、ソリューション検討、支店支援等幅広い業務を通じて、自治体に対する戦略提案等の経験を積むことができます。 ・NTTグループ、NTTグループ外等人脈・経験・知見を習得することが可能です。 ■採用背景 2025年に向け自治体の基幹系システムの標準化が加速することが想定されます。 NTT西日本がこれまで得意としていた顧客のIT課題解決にとどまらず、新たな市場の開拓に向けた自治体における自治体情報システムの標準化・Gov-cloudの推進によるビジネス拡大・顧客向けプロジェクトの体制の強化に伴う…

ソフトバンク株式会社

PM【Fintech/リードインクス社出向】

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 港区竹芝本社

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「PM【Fintech/リードインクス社出向】」のポジションの求人です 【期待する役割】 ■新規事業検討、推進:マーケットニーズや共創パートナー特性を鑑みたビジネス案のシナリオプランニング ■Insuretech展開支援:保険会社やプラットフォーマーへのシステム導入推進 ■社内外のステークホルダーと連携したプロジェクトマネジメント 【職務内容】 ■法人顧客向けのサービス全体を勘案した計画・ソリューション提案 ■導入における全体計画の立案、推進 ■開発者向けの要件仕様書、設計書の作成に参画、レビュー ■ユーザーマニュアル、業務フローチャート、システム紹介などのさまざまなドキュメントの設計および作成、レビュー ■法人顧客、開発チームへの業務要件、業務プロセスの説明 ■品質保証関連の文書作成に参画、レビュー ■画面デザインやUIプロトタイプ作成に参画、レビュー ■海外ベンダーと連携、コントロール 【魅力】 ■先進的な事業を手がけるグループ会社(スタートアップ企業)での業務を通じ、事業と組織の成長を推進いただきます。 ■少数精鋭の組織で大きな裁量を持って幅広い役割を担うことは、自身の成長とキャリアの可能性の拡大につながります。 ■自ら新しいサービスを生み出し、世の中に届けていくという成長期の企業だからこそ味わえるやりがいも非常に大きなものです。 【組織構成】法人統括 デジタルトランスフォーメーション本部 ※入社後リードインクス株式会社に出向。出向とは、原則ソフトバンク社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います。選考過程でリードインクス株式会社での直採用のご相談をさせていただくことがございます。 デジタルトランスフォーメーション本部は、2017年10月に設立された組織。超高齢化社会に突入した日本において、業界を代表するさまざまな企業や、国・自治体と「共創」し、社会課題の解決に取り組んでいます。アプローチは、自力で新たな事業を検討する「0→1」ではなく、パートナーと事業を共創する「1→100」です。さまざまなアセットやビジネスモデル、最先端のテクノロジーを用いてパートナーとの共創により新規事業を立ち上げ、社会課題の解決を目指しています。 ※ https://newspicks.com/news/47107…

NECソリューションイノベータ株式会社

【福岡・岡山】PM(医療システムDX)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

福岡県 福岡市中央区天神1-10-20…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【福岡・岡山】PM(医療システムDX)」のポジションの求人です 全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「プロジェクトマネージメント業務」をお任せする想定です。 ※電子カルテシステムをメインとした病院情報システム導入・保守 【想定プロジェクト】 東海・近畿・中国・四国・九州エリアにおける中規模〜大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。 病院情報システム導入・保守プロジェクトでプロジェクトマネージャー業務に携わり、病院様に最適なシステム環境の提供を行って頂きます。具体的にプロジェクトマネージャーの範囲は、「カルテ」「各種オーダ」「看護」等の電子カルテメインとなります。また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトのプロジェクトマネージャーを行います。 【当社の強みと業務イメージ(補足)】 ・当社は1996年に日本初の医事システムを開発、以来50年以上に渡り日本の医療を支えてきました。今では大学病院を始めとした全国300以上の中・大規模急性期病院様向けにシステム提供をし ています。中には1000床以上の大型案件にも対応。顧客課題を熟知し、システムの安定稼働を実現できる当社ならではの案件と考えます。 ・NECと協働して案件獲得し、導入以降は当社主体で進めていくことが多いです。 ・当社の今後の医療分野では「予防医療」に関わるヘルスケア事業を推進しており更なる社会課題解決に挑戦しています。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 医療ヘルスケア・スマートシティ事業部門 医療SIソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 医療SIソリューション統括部において、西日本の医療機関のお客様へ病院情報システムの構築・保守プロジェクトを遂行するグループです。 配属部署によりますが1部署20〜50名 (プロジェクトマネージャー25〜30%、リーダ30〜50%、若手25〜35%) 【採用背景】 医療のDX化加速による事業拡大に伴い、…

株式会社日立製作所

PM・PL【社会インフラ向け大規模プライム案件/東京・大阪】

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 品川区その他、都内の顧客先へ常…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「PM・PL【社会インフラ向け大規模プライム案件/東京・大阪】」のポジションの求人です 【募集背景】 日立のデジタル事業拡大に伴う増員募集 【職務概要】 プロジェクトリーダーとして、自身の担当範囲についての顧客提案を行うとともに、開発計画を立案し、システム開発を実施頂きます。 開発プロジェクトにおいては、要件定義工程から総合テストまでの工程に関して、顧客及び日立内他チームとのコミュニケーションを図りながら工程を推進するとともに、課題・問題点の抽出~解決を図ります。 チーム内については、パートナー側リーダーと共に、品質・進捗・作業の管理・評価・対策を実施頂きます。 具体的な業務分野や内容については、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインしますが、これらの職務を通じて、将来的にはプロジェクトマネージャーの役割を担って頂くことを期待します。 【職務詳細】 システムの提案や構築において、以下のような業務にプロジェクトリーダーとして従事頂きます。 具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。 ▼プロジェクトマネジメント  ・プロジェクトの各フェーズにおける作業進捗管理、品質管理等マネジメント作業の実施、取りまとめ  (プロジェクトとしては、数千万~数百億円(人数10~1,000名)規模の案件をご担当頂きます。) ▼提案、要件定義等の上流工程  ・社会や市場の変化を捉えた、お客様課題を解決するためのシステムやサービスのソリューション提案、取りまとめ  ・お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀したうえでの、サービス企画や提案活動の推進、取りまとめ ▼設計・プログラム製造・テスト  ・アプリケーション方式設計、アプリケーション詳細設計の実施、取りまとめ  ・プログラミングおよび単体テストの取りまとめ、結合テストや総合テストなどの実施、取りまとめ ▼システム運用・保守  ・稼働後システム運用の実施、取りまとめ 【魅力】 1.社会を支える大きな仕事ができる!  日常生活に欠かせない新サービスの提案や構築、大規模システムの構築にリーダー/サブリーダーとして携われます。  自分にも、他人にも誇れる仕事をしてみませんか?  社会を支える大きなシステムを稼働させたときの達成感と喜びを一…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード