希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 26,019件(821〜840件を表示)
非公開
《人気企業》※社内SE/導入・開発・運用
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【同社とは】 ■同社とは 同社グループの管理部門を集約した企業です。 外部クライアント向けのコンサルティング業務は行わず、自社管理・間接部門の メンバーとしてグループ向け業務を行っていただきます。 【ミッション】 同社内で利用されている主にローカル導入・ローカル開発のアプリケーションに関する運用をお任せしたいと考えております。 【業務内容】 (1) アプリケーション運用 ・業務運用というよりはテクニカルな面での運用 ・Application Engineeringチームや外部ベンダーが開発したアプリケーションのリリース作業 ・アプリケーションの年次パスワード/証明書変更作業や日次のログ監視業務 ・月に1回、土曜日にサーバーメンテナンス作業(セキュリティパッチの反映やサーバーの再起動) ・サーバーバージョンアップに伴うマイグレーション作業 ・Projectに参画する場合、他チームとの調整(インフラチーム、Projectチーム他)やProjectサポート ・ユーザーからの問い合わせ対応、調査 (2) ベンダー管理 ・アプリケーション運用を担当するベンダーの管理(ベンダーとの契約やコスト管理/スケジュール/進捗など)をし、最適な状態に持っていく ・ベンダーからの技術的な内容を含む質問や相談への対応 (3) 障害対応 ・IISやSQL Serverに障害が発生した場合の対応 ・アプリケーションに障害が発生した場合の1次受付、解決しない場合は社内の担当者や外部ベンダーへのエスカレーション(海外の担当者とやりとりする場合もあり) ・再発防止策や障害を減らすための対応検討
非公開
【東京】ITインフラ企画(ネットワーク系エンジニア)
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
社内SEとして以下の業務をご担当いただきます。 ■全社ネットワークインフラの企画、提案、構築業務 ■工場内で運用しているITインフラの保守・運用業務 ■プロジェクトリード、および、ベンダーコントール ■ネットワーク領域で実務経験後、ITインフラ全般の業務に拡大 <出張について>事業所(工場)の対応にあたり、年に4~5回程度の出張が想定されます。 【組織の取り組みについて】DX-IT本部 IT統括部 運用・技術グループ “柔軟で安定したネットワーク基盤の構築”へ向け、組織として以下の取り組みを推進しています。 ・次期ネットワーク構想(国際・国内拠点間ネットワークの最適化、ローカルブレークアウトの展開等) ・OT-OA接続基盤構築 など 【同社のDX】 「デジタルを経営に取り込み、高い競争力を持って常に進化し、世の中に貢献する」をビジョンに下記4項目を重点分野におきDXを進めています。 ・カスタマーエクスペリエンスの改革:顧客理解、顧客との接点 ・業務プロセスの改革:プロセスのデジタル化、能力・効率アップ、パフォーマンス管理 ・ビジネスモデルの改革:デジタル化されたビジネス、新しいデジタルビジネス、デジタルによるグローバル化 ・研究開発・生産技術シミュレーション:化学反応シミュレーション、プラントシミュレーション 【魅力】 ★企業としての特徴: 1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上拠点を展開しております。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルにおけるシェアも非常に高く将来性・安定性が抜群です。 ★高い技術力: 独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、世界トップシェアの製品群や独創性の高い事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値を提供し続けています。 【人材育成について】 同グループでは、グローバル人事ポリシーに基づき、拠点ごとに、業務上必要な知識・スキルの獲得と社員の自律的なキャリア形成をサポートする人材育成制度を運営しています。 ■DX人材育成プログラム 2023年からグローバル施策として開始。3段階のデジタルリテラシーレベルを設けて、…
非公開
【大阪】社内SE/システム企画・設計
社内システム開発・運用
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
西日本有数の総合ディベロッパーである当社で、社内SEとしてシステム企画設計を中心にベンダーとのやり取りなどをお任せします。 【仕事内容】※夜間対応はございません ■新システムの企画設計をメインにお任せします。ベンダーと連携しながら、新たなシステムの構築に携わっていただきます。下記内容も一部発生いたします。 ■弊社グループ社員からの問い合わせ対応や要望対応 ■PCキッティング ■基幹システム(Salesforce)の改善、改修対応(内製しておらず外注しております)■Active directoryによるID管理業務(アプリのID付与など) 【求める人物像】 ■ハード・ソフト・ネットワーク・セキュリティの幅広い知識をお持ちの方(専門性が高いというよりは浅くとも幅広い知識をお持ちの方) ■社内課題の解決に向けたプロジェクトや取組を行ったことがある方
非公開
システムプロジェクト管理支援(プロジェクトポートフォリオ管理
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【プロジェクト管理支援】システムプロジェクトの遂行や品質向上のための支援業務を行っていただきます。(プロジェクトポートフォリオ管理、プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)) 【職務内容】 (1) システムプロジェクトポートフォリオ管理 当社では毎年複数のプロジェクトが稼働しています。その全プロジェクトの状況を把握し、プロジェクトが健全に遂行できるよう支援を行っていただきます。(例:プロジェクト管理ルールや標準化の策定および浸透の推進、稼働中プロジェクトの状態可視化および経営層へのレポーティング、プロジェクト管理における品質支援および評価) (2)プロジェクトマネジメントオフィス(PMO) 個々のプロジェクトへPMOとしての参画 アサインされているPMO(社員、協力会社社員)の管理や支援 (3)ラインマネージャ業務(部下の育成、チーム運営に参画) ※これまでのご経験と今後のキャリアビジョンに応じて、プロジェクトポートフォリオ管理もしくはPMOのいずれかを担当していただきます ※マネージャ(管理職)採用を想定していますが、これまでのご経験やキャリア志向に応じてスタッフ(総合職)での採用も検討いたします 【魅力】 ・システムプロジェクトは、当社としての戦略実現だけではなく、US本社主導のグループ各社にまたがる戦略にも直結するものが多くあります。プロジェクト遂行中は難しい局面もありますが、だからこそプロジェクト完遂時には大きな達成感を感じていただます。 ・役職に関わらず、ひとりひとりの自主性を重んじる職場です。組織がフラットで、全員に一定の裁量権が与えられており、意見の発信や業務提案などを積極的に行うことができます。また、自ら手をあげて、新たな役割にチャレンジする文化も根付いております。 また、いわゆる外資系のイメージにある「成果主義」だけではなく、成果を出すためのプロセスや、そこに至るまでに発揮される個々人の行動そのものを大切にしている会社です。 【チーム(ユニット)の機能、ミッション】 システム開発管理チームでは、開発チームが(規模の大小に関わらず)システム開発を正しく円滑に行うための支援や管理業務を行っています。 ・システム開発の品質管理システム(QMS)構築・運用 ・プロジェクト管理ルール/プロセス構築・運用 …
ロジスティードソリューションズ株式会社
【東京:リモート】インフラエンジニア ※フレックスタイム制あり
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
東京都中央区京橋2丁目9番2号 ロジス…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社のインフラエンジニアを担当していただきます。 【職務詳細】 ■クラウド基盤提案/見積もり作成/構築 ■クラウドシステムの運営・保守・セキュリティ管理 ■クラウド利用料代行業務 ■新規クラウド利用提案(グループ内で利用するクラウドの提案) ■オンプレサーバ基盤提案/見積もり作成/構築 ■オンプレサーバ/仮想サーバ構築の運営・保守・セキュリティ管理 ■PC/周辺機器提案・キッティング ※オンプレサーバはWindowsサーバが大半です。 ※クラウド利用はAWS/Azure/OCIとなりますが、AWSが大半です。 【手がけるプロジェクトの例】 ■AWS VPC/Subnet/EC2/EBS/RDS/S3/セキュリティグループ/Amazon CloudWatch等の構築 ■Amazon Workspaces構築・運用 ■上記環境路接続する為のDirectConnect/IP-SEC設定 など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【東京】システム企画担当(PM・PMO等)
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
同社は1889年創業以来、保険業界のリーディングカンパニーとして事業を展開しており、「生命保険を中心にアセットマネジメント・ヘルスケア・介護・保育等の様々な安心を提供する“安心の多面体”としての企業グループ」を長期的に目指す企業像として掲げています。 新中期経営計画(2024-2026)では、「中長期的な成長角度の引き上げに向け、販売業績・新たな収益軸の拡大を加速し、グループ経営を強力に推進する3年間」と位置づけ、各戦略を推進するにあたり、組織を強化しています。 【今回の採用】 【業務内容】 【企業魅力】 ■安定した事業基盤 日系最大手の保険会社として、盤石な事業基盤を保有。 更なる成長戦略として、国内保険市場の深耕、グループ事業の強化・多角化、 運用力強化・事業効率化に取り組んでおり、更なる事業成長に向け、積極的な 中途採用を行っております。 ■働きやすい環境 ・フレッシュアップデー(ノー残業でー)や、 充実の休暇制度、フレックスタイム制度や在宅勤務等、 ライフスタイルを支える様々な制度がございます。 ※平均勤続年数13.8年(男性17.2年/女性12.3年) ■やりがいのある環境 社内プロジェクトも多数動いており、若手が主担当を担うことも多く、 裁量を持ち取り組むことのできる環境です。
非公開
次世代決済系システム開発保守チーム リーダー職
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
【業務概要】 振込、口座振替、総合振込、法人インターネットバンキング、ATMといった同行決済系システムの開発、保守運用に関係するプロジェクトを担当するチームを率いるチームリーダー候補を募集しています。 当初は決済系システムの運用、および関連プロジェクトをPM,PLとして推進して経験を積んでいただき、将来的にリーダとしてチームを牽引するポジションへのステップアップを目指していただきます。 また、当行では第4のメガバンク構想を掲げる中で、顧客基盤拡大、サービス拡充に向けた既存システムの変革が求められています。それに伴い、次世代システムの構想をチームで検討し、推進していく役割を合わせて担っていただきます。 ■決済系システムにおける大小のプロジェクト責任者として、ビジネス部署と連携し、要件定義からリリースまでを一貫して担当する。 ■日々のシステム運用業務に従事し、協力会社をコントロールしながら、既存システムを安定的に運用する。 ■ビジネス部署から依頼されたシステム開発、保守を行うだけでなく、ビジネス部署に対して業務改善を目的とした様々な提案も行う。 同行は、同行グループに加入して以降、同行グループの機能や顧客基盤を活用し、多岐にわたる事業領域で確実な成長を遂げてきました。顧客基盤の拡大の中で、為替取引やATM取引においても取引件数の増加により、収益が大きく向上しています。 【配属想定チームの概要】 同行システム開発部の中で、決済系のシステム(内国為替、口座振替/総合振込、ATM、法人インターネットバンキング等)を所管し、安定的な運用と関連する開発プロジェクトの推進を担っているチームです。 働き方も、出社を中心として、テレワークや時差勤務を取り入れ柔軟な働き方を取り入れています。 【このポジションの魅力】 ・プロジェクトのPMとして、計画立案からリリースまでを一貫して担当することで、プロジェクトの遂行に必要な総合的なスキルを身に着けることができる。 ・行員として業務ユーザと直接対話をしながら仕事を進めるため、自らユーザに対して提案ができ、協働作業を通じてシステム面だけでなく業務面での専門性を高めることができる。 ・会社として第4のメガバンク構想を掲げている中で、顧客基盤の拡大、サービスの拡充を目指したシステムの再編により、…
非公開
社内ITインフラの企画・管理・運用
社内システム開発・運用
長野県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 企業活動を支えるライフラインとして、ビジネスを止めることなく安全安心に利用できるグローバル全体のインフラ基盤を企画・管理・運用することがミッションとなります。ITインフラ管理として、次のような業務を担当していただきます。 ・ITインフラ環境(ネットワーク、クラウド、サーバー)の企画・構築・運用 ・適正なコスト、パフォーマンスで利活用するための環境改善の実践 など 【配属予定組織】DX推進本部 【同社の魅力・特徴】 住みやすいランキングトップレベルの長野県に拠点を置く世界を代表するメーカーです。多くの従業員が住む松本市は夏は涼しく、冬も積雪は意外なほど少ない地域です。自然環境や地域資源を取り入れた保育環境が進んでいます。子育てをする環境としてはベストな地域です。 【同社の経営】 同社は精密機器メーカーとしてだけではなく、社会課題の解決に向けた経営方針を掲げております。
非公開
インフラ(PMクラス)
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【職務内容】 大規模ITインフラプロジェクトの企画・開発をご担当頂きます。ITインフラ開発は原則としてパートナー会社に委託し、ユーザー要件取り纏め、工 程・リスク・品質管理、ベンダーコントロール、関係先調整等の上流工程をご担当頂きます。 ビジネスニーズと標準化のバランスを意識しながら、高い生産性と高品質のシステム開発に取り組んで頂きます。 即戦力の方には、ご経験に応じてプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの役割を担って頂きます。 <領域:システム例 (部)> ・基盤系:次期データ連携基盤・IF開発等 (デジタルインフラソリューション部) 【就業環境】 長時間残業防止など労務管理は徹底されており、長期的に安定して就業可能な環境です。在宅勤務制度あり。(申請制、担当業務により日数は応相談) 住宅手当や家族手当等が充実しております。休日に関しても連続休日(夏・冬各8日間)があります。 また、育児休暇取得率100%、復帰率95%、イクメン休暇(男性社員の育児休暇)取得率90%となっております。 【組織構成】 同社IT部門は、ITシステム開発を通じて同社ビジネスに貢献します。約110名の所属員は中途と新卒が6:4の比率で、30~40代の中途採用 の社員が活躍されています。各種教育プログラムが充実しており、あなたの成長・スキルアップを全力でサポートします。
非公開
スマートフォンアプリ/インターネットバンキング PM/PL
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
【業務概要】 <スマートフォン/インターネットバンキング担当> リテール戦略やUI/UXデザイン担当と協力し、個人のお客さま向けサービス(スマホアプリやインターネットバンキング)のUI/UX向上や機能拡充を目指すプロジェクトを推進する役割を担っていただきます。 具体的には以下の業務をお任せします。 - 要件定義、UI設計、画面デザイン - プロジェクト計画の立案 - テスト、移行、運用保守計画の策定 - プロジェクトマネジメント(ベンダーマネジメントを含む)およびQCD管理 さらに、QCDの向上を図るために、アーキテクチャの見直しなど中長期的な検討にも参加していただけることを期待しています。 【ポジションの魅力】 ビジネス担当と一体となって取り組むことができるのが、このポジションの魅力です。UI/UX担当やリテール各部門の担当と共にアイデアを出し合いながら、お客さま体験の向上を目指しています。同行は、同行グループ内に証券、FX、ウェルスマネジメントなど、多様な金融機能を持ち合わせており、さまざまな機能を組み合わせたサービス提供の可能性が広がります。将来の構想を策定し、実現する過程で得られる経験は、他では得がたい貴重なものになると考えています。 【部署/チーム概要】 CX戦略部は2025年1月に創設されたリテール部門とIT部門をまたぐ新しい部署で、顧客体験(CX)の改善を起点に、顧客目線でデジタルチャネルの機能改善を推進し、顧客満足度の向上を目指すことを目的としています。 チームは10名ほどで構成されており、他システム部門やリテール部門と協力して各プロジェクトを推進しています。金融・IT・SIerなどさまざまなバックグラウンドを持った中途入社メンバーも多く活躍しており、中途入社でも馴染みやすい環境です。 【働き方】 出社主体ですがリモートも取り入れたハイブリッド勤務 時差勤務制度/時間単位休暇制度有 副業・兼業可、服装自由 【人物像】 ・何事にも前向きかつ主体的に取り組むことができる方 ・新しいことに積極的にチャレンジできる方 ・チームワークを大切にし同行内外のステークホルダーに対しても積極的にコミュニケーションが取れる方 ・アイデアを提案できる方
株式会社エイチームホールディングス
【大阪】インフラエンジニア ※転勤なし
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
大阪府大阪市北区角田町8番1号 阪急京…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 全社で利用されるオンプレ、クラウド様々な社内インフラの構築から運用管理とインフラを用いた業務課題解決の提案推進まで、エイチームグループを支えるインフラエンジニアとして様々な業務をお任せします。 【職務詳細】 以下業務をご担当いただきます。 ・オンプレ、クラウドで稼働するサーバインフラの管理/運用および継続的な改善業務 ・ネットワークインフラの管理・運用および継続的な改善業務 ・全社のIaaS、PaaS環境の管理・運用 ・社内インフラを活用した業務課題解決の提案と推進 ・社内インフラ導入プロジェクトへの参画 =====魅力===== 1,000名を超えるエイチームグループを支えるチームメンバーとして、ITシステムの導入・開発~運用改善など幅広く携わることができます。技術的な対応だけでなく、企画段階から参加して社内関連各部署や社内外のエンジニアとの調整も行っていただきます。 会社の規模成長に伴い挑戦できる領域は広がっていきます。
非公開
【OAエンジニア】次世代ワークプレイス構築PJ
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【募集背景】同グループの不動産セグメントではデジタルを活用した新しいビジネスモデル確立と、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制構築を目指しています。ビジネスを支えるワークプレイス環境は以前に増して重要となっており、また手口が巧妙化するサイバー犯罪への対策の強化もより重要になっています。常に変化する外部環境を把握しつつ、ビジネス部門が安心・安全に、効率的に協働できる環境を継続的に提供することでビジネスの発展に寄与・貢献するこれら取り組みを通じ、自己実現したい方を広く募集するものです。 【ポジション・配属】 同社(同Gの不動産セグメントの中核会社)のIT企画室に所属、もしくはグループ会社の情報システム部に出向。不動産セグメントのワークプレイス環境の設計、構築、構築後の保守・維持を担う。 【組織構成】オリックス不動産株式会社/IT企画室:18名、某社/情報システム部:46名 【職務内容】不動産セグメントの多様な事業を支える現行のワークプレイス環境の改善・運用を行いつつ、ゼロトラストセキュリティを実現する次世代のワークプレイスの検討段階からPJへ参画。 ・複数のID管理システムの関係性を理解し、ユーザーアカウント管理、デバイス管理を行う。 ・物理制約から解放されたセキュアなコラボレーション環境(コミュニケーション、ファイル共有、共同作業等)の提供・維持。 ・PC、スマホ等のエンドポイントの作業環境の整備・改善。 ・インフラ運用チームと連携した、システム資産管理環境の整備・改善。 【プロジェクト例】 ・グランドデザインに基づくサービスレベル・管理体系等の標準化と、それに基づくシステムスタンダードの整備 ・資産管理、ネットワーク設計、認証認可基盤の改善 ・各事業における基幹系システム更改 【働く環境】 土日祝休み、リモートワークは週1~2日活用、フレックス制です。残業は月20h程度で、所定労働8時間換算で月15h程。某社は所定労働時間7時間半です。
非公開
情報セキュリティ部/ITセキュリティGr リーダー候補
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
ネットワーク、エンドポイント、SIEM、DLP、CASB、IRM、脆弱性検査基盤など、同グループの情報セキュリティに関するITSecurity基盤構築業務を担当します。上司である課長の元、上記業務の実務を担当します。 また、一部の業務においては、上長と同等の実務リードを担当していただき、当該の業務を通じて、将来的に課長職への経験を積むことができます。 【応募職種・業務の魅力】 ●高い視座・専門知識の獲得: ・同社のビジネスや業務プロセス、サプライチェーンに関わり、製造業・半導体関連事業全般をセキュリティの目線で、高い視座を得ることが出来ます。 ・最先端のセキュリティ技術や他社の事例に触れることで、情報セキュリティに関する知識を獲得する機会があります。 ●多様なキャリアプランの可能性: ・培ったコンピタンスをベースにセキュリティのマネジメントやスペシャリスト、他の業務領域への職種変更など、多様なキャリアプランを描くことができます。 ・業界最大手での経験と達成感を通じて、専門家としての自信とキャリアを形成することができます。 【採用部門が社内で担う機能とミッション】 国内外の同グループにおける情報セキュリティ全般を管轄しており、主に以下の機能・ミッションを担っています。 (1)情報セキュリティ戦略・方針の策定と実行 (2)セキュリティポリシーの策定とグループ各社へのガバナンス、情報セキュリティマネジメントの実装 (3)SoCによる監視、SIRT活動を通じたインシデント対応 (4)情報セキュリティに関するリスクアセスメント、監査業務・階差対応・認証取得の推進 (5)ITSecurity、製品セキュリティ、工場セキュリティを中心としたセキュリティ基盤作り (6)上記活動に関する経営層・社内外のステークホルダーへの報告 (7)上記1~6に記した部全体の活動に対するプロジェクトマネジメント機能 本件は、5の活動を管轄するプラットフォーム領域において、主に社内ITSecurityを担うリーダー候補を募集いたします。
非公開
社内SE(ネットワーク・セキュリティ)
社内システム開発・運用
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
国内外のグル-プ会社を含むグループ全体のネットワーク・セキュリティの構築業務をお任せします。 現在本社のセキュリティ体制に他グループも統一化を図っています。 【IT推進の動き】 当社ではグローバルでのセキュリティ強化、業務用システムの刷新に伴う業務効率化、生産現場にAIを導入でのでの生産効率化、それらユーザーの教育を通して社員のリテラシーを向上させていく社員教育の4つの取り組みをメインに行っています。 【組織構成】ネットワーク・セキュリティ担当:3名(50代前半2名(いずれも課長級)、30代半は1名(係長級))
非公開
【在宅可】数値系コンテンツ管理責任者(システム開発~運用)
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 情報サービス部門 情報サービスユニットでは、企業・証券データからマクロ・金融統計、地域情報、マーケティングデータまでを取りそろえた日本最大級の総合経済データベースを構築し、法人向けのビジネス情報サービスを提供しています。 コンテンツごとのチームに所属し、システム開発やコンテンツのマネジメントをはじめ、データを活用した新サービスや新システムの企画・開発、データベースの運用を担っていただきます。 【職務内容】 ■既存システムのクラウド対応などの開発案件 ー担当コンテンツの管理責任者として、 データメンテナンスをはじめとした、サービス提供のためのシステム開発・保守・運用まで全般をご担当いただきます。 ※日々のデータメンテナンス・システム運用保守がメインとなりますが、取引所の制度変更や新たな企業財務の情報開示などに合わせた保守・運用業務も発生いたします。 ※現在、これまで長く使用してきたシステムの入れ替えで大型PJTが進行中です。 ご入社後、業務に慣れていただいた後に、大型PJTにご参加いただく可能性もございます。 【組織体制】 情報サービス部門 情報サービスユニット コンテンツ開発G 30名在籍 ※証券情報を取り扱うチーム/企業財務情報を取り扱うチームのいずれかへの配属を想定しています。 【魅力】 担当するデータベースシステムは同社の新聞紙面や法人向け情報サービスへのデータの供給源であり、重要な基幹システムです。 日々、担当コンテンツに触れるため、証券や企業財務、経済統計についての知識を深めることができます。 日本最大級の経済データベースに収録した膨大なコンテンツやデータを扱うことができます。個人のスキルやモチベーションを最大限に発揮でき、開発・運用業務にとどまらず、データ分析業務を手掛けることも可能です。 当社および当社ネットワークから収集した膨大なコンテンツを中核とした新サービスの企画・開発にも携われます。コンテンツとテクノロジーを組み合わせ、投資やM&A、リスク管理など企業の課題解決や意思決定をサポートする新サービスの企画・開発にもチャレンジできます。 【募集背景】 体制強化のための募集
非公開
【幕張】社内SEフレックス・リモート有/残業少
社内システム開発・運用
千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜800万円
正社員
【職務内容】 エイブリックグループ(国内外)の社内業務システムの一連業務(企画・開発・保守・運用)をご担当いただきます。ご入社後は、まずプロジェクトにアサインされ、業務に携わっていただく予定です。ユーザー部門との協議~要件定義・システム設計・保守・運用の一連の業務をご担当いただきます。 プロジェクトは大体5名程の規模で進んでいくことが多く、ご経験/ご希望に応じ、プロジェクトマネジメント/リーダー業務もお任せする予定です。 ・プロジェクトマネジメント:プロジェクト全体のマネジメントを行う管理者・責任者 ・リーダー:組織やチームの先頭に立って指揮し、方向性を指し示す役割 【組織構成】デジタル戦略センター センター全体で17名。DX/業務アプリケーションチーム/ERPプロジェクト(全社入れ替えを進めております)の3つの組織に分かれており、今回は業務アプリケーションチームでの募集となります。デジタル戦略センターのメンバーは様々な拠点におりますが、アプリケーションチームのメンバーはほとんど幕張オフィスで勤務しております(リモート有)。 【募集背景】システム開発を担当していた社員の欠員補充+ERP入れ替え・DX利活用等の活性化にともなう組織強化 【魅力】 ワールドワイドに事業展開をしているミネベアミツミグループの主要関連会社のシステム開発部門で、社内業務システムの一連の開発業務を経験することができます。デジタル変革部門との連携業務の中で、DX実現に向けた取組にも参画することができます。また、経営に関するところもシステム観点から見通すことができますので、将来的に、デジタル変革のためのプロジェクトにも関わっていただく可能性もございます。 【働き方】 ・リモート:有(※アプリケーションチームは幕張オフィスにいることが多いので、最初は幕張出社がメインとなりますが、業務に慣れていただいた後はリモート等も合わせた柔軟な働き方が可能となります) ・フレックス:有 ・残業:0~10時間(※繁忙期には20時間程度となることもありますが、基本的に残業はほとんど発生しない見込みです)
非公開
【課長候補】社内SE※フレックス※某グループ
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【期待する役割】 社内システム開発部門の課長候補としてご入社いただきます。コーディングやテストは委託しており、システム部門は、主に要件定義・プロジェクト管理業務などの上流工程を担当します。 【具体的な職務内容】 ■新規システムの企画、導入 ■チームマネジメント・スケジュール管理 ■ユーザー部門への業務要件のヒアリング ■システムの要件定義・設計 ■各種お客様向けサービス・社内業務システムの開発、運用保守 ■既存システムの運用 【プロジェクト例】 ■お客さま向けサイト構築(スクラッチ:5000万円) ■顧客管理プロセスおよび契約管理プロセスの再構築(パッケージ想定:2000万円×2)、請求業務の標準化(@150万円~300万円×n業務)、顧客情報管理システムの刷新(パッケージ+カスタマイズ:1.5億円)などの比較的規模の大きなものから、作業効率化用ツールの開発・改修といった小規模な要求(100万円~200万円の案件が切れ間なく)も日々受け付けています。 【開発環境】 ■クラウド:AWSが提供する各種マネージドサービス ■言語:Java、Python、VBA、C#、PHP ■DB:RDS(Oracle、PostgreSQL、MySQL、MicrosoftSQL Sever) ■ミドル:CloudFront、APIGateway、Apache、Tomcat、IIS ■その他ツール:Asteria Warp、Senju、Salesforce、Snowflake、Tableau、UiPath、intraMart、Kintone ※経験・希望を考慮し、相談の上でポジションとプロジェクトを決定いたします。 【魅力】 ■当社はシステム開発で事業優位性を生み出すことを目標にしており、会社全体としてシステム部門への理解があります。 ■従業員向けの事業システムから顧客に提供するシステムまで幅広い案件に事業会社SEとして携われます。 ■需給管理システムなど電力事業に深く関わる開発や、お客様向けのサービスとして提供するエネルギーマネジメントシステムの開発などもあり、既存の技術や前例にとらわれず、新しい技術を積極的に取り入れる風土があります。 【組織構成】 IT統括本部
非公開
スマートフォンアプリの開発PM/DX認定事業者
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【募集背景】 同社は2024年4月に口座数が600万を突破するなど、成長を続けていますが、他ネット銀行も業容を拡大し、メガバンクや地方銀行もインターネットバンキングへの注力を強化しており、さらにネットでの銀行取引へのニーズが高まると予想されます。 ネットでの銀行取引ニーズが高まる中で、その提供チャネルであるWebサイトやアプリに対するユーザーの期待値・要求レベルも今まで以上に高いものを求められており、同社のUXを担うUIUX企画推進部はそれに応えるため成長すべく日々奮闘しております。その成長スピードをさらに上げるべく、共にUXデザインを通じて課題を解決し、成長していけるメンバーを募集しております。 【仕事内容】 UIUX企画推進部は、同社のオンラインチャネル(Webサイト・アプリ)の体験をデザイン・開発するチームです。 社内の様々な部署やグループ企業と連携しながら、より多くのお客さまに同社の商品・サービスを快適にご利用いただけるようUIUXの構築・改善に取り組んでいます。 【業務内容】 ・自社スマートフォンアプリ開発業務全般 ・社内関連各部、同社ループとの調整 ・外部開発ベンダーとの協業 ■具体的には 自社スマートフォンアプリ(じぶん銀行アプリ)の企画・開発・運用をご担当していただきます。 要件定義・アーキテクチャ検討~受入テスト計画の実施、開発管理と、企画段階からリリースまで幅広い業務に携わります。 ※実際の開発業務においてはベンダーに依頼をするため、コーディングの実作業は発生しませんが、スピード感ある開発体制構築の為にも、並行してUI/UX内製化も目指しています。 ■開発環境 チケット管理:Redmine Android:Java iOS:Objective-C、Swift 【配属部署について】 部長以下19名在籍。(平均年齢35歳/2024年月時点) ・アプリ開発グループ ・Webグループ ※アプリ開発グループへ配属予定です。 <部署の雰囲気> UIUX企画推進部では、様々なバックグラウンドを持つメンバーが、それぞれの経験・強みを活かして日々新たなユーザーエクスペリエンスの創出に取り組んでいます。 デザインやシステム開発だけでなく、データ分析やマーケティングの知見も採り入れ、顧客…
非公開
ITサービス部 ビジネスサービス 業務システム担当(ジュニア採用)
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
【職務内容】 同社では日本や世界の津々浦々で 「感じ良い暮らし」を実現するため、土着化とグローバル化を支えるグローバル共通の仕組み作りを推進中です。 一緒に次世代サプライチェーンや基幹会計の業務構築・システム構築を担って頂くジュニアのエンジニア人材を募集しています。 ※選考時に適性を考慮して担当して頂くシステムを決定していきます。 担当してい頂くことになるシステム例 ・グローバルSCMシステム ・倉庫管理システム(WMS) ・基幹会計システム(SAP) 開発言語、使用ソフト/ツール Linux、Bash, AWS、Docker、Java、Vue.js、PostgreSQL、GitHub、SAP S/4 HANA、JP1他 ■採用技術(参考) ・プログラミング言語: Java, Python, Node.js, Vue.js, Shell ・クラウドインフラ: AWS, GCP ・データベース: PostgreSQL, Amazon DynamoDB, SAP HANA ・開発ツール関連: Github, JIRA, Slack, Terraform, Ansible ・運用監視関連: Splunk, new relic, Amazon CLoud Watch Logs ・セキュリティ関連:CrowdStrike, AWS CLoudTrail, AWS WAF, Amazon GuardDuty 【組織構成】 情報技術による全社的な業務改革を推進するため、ITインフラ整備とお客様向けオンラインサービス向上の推進目指した組織体制を構築しています。 グループグローバルにおけるIT機能の中核となるITサービス部は以下の6つのグループで構成されています。 ビジネスサービス、コマースサービス、コーポレートサービス、IT戦略・マネジメント、セキュリティ・リスクマネジメント、新規事業開発 このポジションはビジネスサービスグループへの配属です。 ビジネスサービスグループではビジネスとシステムの全体最適を担保することをミッションとしており、以下のような内容に取り組んでいます。 ・業務プロセスを進化させ競争力の創出と感じ良い働き方の実現 ・システムを使った日々の業務(本部・店舗・生産/物流現場)の安定化 ・…
非公開
【社内ITコンサル】運用~企画
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【募集背景】当社の各事業部×IT推進のミッションを実現すべく、事業運営に欠かせないIT人材を育成していくための増員募集となります。 【ポジション・配属】 同社(同Gの不動産セグメントの中核会社)のIT企画室に所属、もしくはグループ会社の情報システム部に出向。日々のアプリ・インフラ運用を担いつつ改善点を発見し、ツール導入や自動化コーディングにより運用業務の効率化を推進、ITサービス全体の可用性・信頼性を向上させる役割。定常運用業務に費やす時間は5~6割までとし、効率化のための検討・開発に大きな比重を置く。 【組織構成】同社/IT企画室:18名 【職務内容】施設運営事業・不動産投資事業等の多岐にわたる当社不動産ビジネス、特にホテルや水族館などの運営施設を支えるシステム導入・保守、PM・PLの役割を担っていただきます。 【具体的には】システム開発は原則パートナー会社に委託し、業務要件定義支援、システム要件定義、投資手続き、工程・品質管理、ベンダーコントロール、関係先調整等の立案段階から実行管理全般までご担当頂きます。 よって特定分野のITスキルを磨きたい方よりも、エンジニアとして積み上げた知見を活かし、自ら事業の課題抽出と改善提案を行い、各担当と折衝・協力しながらシステム導入まで進められる方を求めております。 【プロジェクト例】 ・水族館やホテル運営部門の新規開業時のシステム導入 ・非対面チェックイン導入 ・CRM、施設NW設計、Web基盤 他 【やりがい・魅力】 現在会社全体でIT推進を掲げており、エンジニアの方への期待も高く、各事業部の方と対等の立場で仕事を進めることが可能です。 そのため「この業務、このシステムを導入すればもっと業務を効率化できるのに。。」といった、SEとして働く中で今まで感じたであろう思いを同グループの同社にて実現することが可能です。 また当社は事業分野が多岐にわたり、様々な事業のシステム投資立案から導入保守までを一貫して経験できる為、ITのゼネラリストとして、幅広く知見・経験を身に付け、将来的にマネジメントを目指すことも可能です! 【組織構成】同社/IT企画室IT推進課8名 互いの不明点を教え合い、より良いシステムを導入しようとする風土がございますのでご安心下さい。 【働き方…