希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 34,136件(23061〜23080件を表示)
木口総合保全 株式会社
【急募】一般事務
一般事務
東京都豊島区駒込1丁目14−10 最寄…
200万円〜300万円
正社員
一般事務処理 PCでのデータ入力(主にパッケージソフト利用しての 作業日報の入力) 資料作成、伝票処理、請求書発行、 その他 社内での雑務処理 変更範囲:会社の定める業務
いであ株式会社
気象予報システムの運用※UNIXでのプログミング経験歓迎/東証スタンダード/環境科学分野業界トップ【エージェントサービス求人】
汎用機系SE、社内システム開発・運用
1> 国土環境研究所(神奈川) 住所:…
600万円〜899万円
正社員
〜社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタント/東証スタンダード上場/官公庁からの継続的な案件獲得による事業安定性◎〜 ■業務内容: 当社の情報システム事業本部 バイオクリマ事業部にて下記業務をお任せします。当部門では、気象庁ほか数値予報データ等を解析・処理し、独自に開発した気象予報や防災情報を顧客ニーズに応じた形で提供しています。 ■業務詳細: ・気象予報システムの運用 ・気象データ処理ブログラム開発 ■ポイント: ・週1回のノー残業デーの導入 ・深夜残業原則禁止等を実施しております。 ■同社の特徴: 同社は社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタントとして、社会基盤整備や環境保全にかかわる企画、調査、分析、予測評価から計画・設計、維持・管理に至るすべての段階において、常に最適で付加価値の高いサービスを提供しています。1953年に民間初の気象予報会社として創業した同社は、建設環境分野や、河川・港湾、防災分野などの諸分野に強みを持っています。特に建設環境分野の売上は、業界内でもトップクラスの実績を誇ります。今後はIoT、AI、ロボット等の先端技術の利活用も更に促進します。現在でも自律型の水中ロボットや、画像解析技術の開発、予測技術への応用などを行っています
株式会社日本資産運用基盤グループ
【社内SE/インフラエンジニア】クラウドシステム基盤の構築・運用・セキュリティ管理【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都東京都千代田区神田錦…
400万円〜649万円
正社員
■□クラウドネイティブな社内インフラ整備を経験可能/AWS経験者歓迎◆自社開発・資産管理の選択肢を増やす金融機関向けSaaSシステムのクラウド基盤の構築・運用・セキュリティ管理■□ ■ポジション概要: 銀行、証券会社、資産運用会社などの金融機関へ向け、当社が提供するGBA(ゴール・ベース・アプローチ)型ラップ事業支援システムを開発するチームの一員として、インフラ基盤に関する設計、開発、リリース、運用、セキュリティ管理まで幅広く携わっていただくとともに、社内の情報システム(クラウドサービス)の運用・セキュリティ管理及び改善にも従事いただきます。 ■具体的な業務: ご入社当初は、AWSサーバーへの移管業務をパートナー企業とともに推進頂き、以降は社内SEとして業務をいただく予定です。 ・AWSを前提としたクラウドインフラ基盤によるWebサービスシステムの構築・維持・運用・セキュリティ管理 ・クラウドネイティブ志向に基づく社内インフラの整備 ・Microsoft Azure、Microsoft365等、情報システム(クラウドサービス)の運用・セキュリティ管理及び改善 社内SEの業務比重が重くなった後も、サービス側のインフラ管理を業務全体の2割ほど行って頂く予定です。 ■ポジションの魅力 ・ご自身で不明瞭な点は、社内に限らず外部パートナー会社に協力を仰ぎ知見を借りることも可能です。 ・ご経験がなく「興味」からであっても、積極的に先端技術を活用していただくことを後押しする風土がある会社です。 ■事業について: 近年、個人向け資産運用サービスとしてゴールベースアプローチ(GBA)型ファンドラップサービスが注目され、銀行・証券・資産運用会社等が新しくサービスを立ち上げる流れが広がっています。当社はそれらの金融機関に対し、金融事業運営リソースを保有するシステム会社や大手金融機関と連携し、GBA型ファンドラップ事業の運営に必要なシステムソリューションや業務アウトソーシングサービス等を提供しています。 ※GBA(ゴールベースアプローチ)とは お客様ひとりひとりの人生設計に基づき目標(ゴール)を決め、そこから逆算した資産運用計画を策定し、お客様に寄り添いながら資産形成を行う、欧米では主流の投資手法です。 変更の範囲:会社の定める業務
高木工業株式会社
【五反田】社内SE※情シス■創業90年超/多角経営の安定基盤■残業10h程/年休120日(土日祝)【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都品川区西五反田7-1…
350万円〜449万円
正社員
【社内SE※情シス/初めは経験が浅くてもOK!インフラ知見歓迎/創業90年超!人材・スポーツ・警備など多岐にわたる事業を展開/五反田・本社/転勤なし/残業10h程/年休120日(土日祝)】 ■仕事内容: 本社情報システム部のグループとして全国拠点を含むインフラの運用管理業務をメインでお任せいたします。 ■具体的には: <入社後すぐにお任せする業務> ・PCのキッティングをはじめとした、IT関連業務 ・社内ネットワークの管理、運用サポート ・問い合わせ対応 <後々お任せする業務> ・社内ネットワークの設計・構築 ・社内DX化の推進導入実務 ※ご経験に合わせて業務をお任せいたします。社内のネットワークエンジニアとしての専門性を高めキャリアアップが目指せる環境です。 ■配属先情報: 本社システムグループ 60代男性1名、50代男性1名、20代女性1名の合計3名で構成されています。 ■働き方について: 残業は基本的に月平均10時間以内で繁忙期でも20時間以内となっています。毎日残業はないので仕事とプライベートのオンオフはつけやすく、18時以降にオフィスに社員はほとんどいません。 ■当社について: 人材サービス事業や警備事業、その他スポーツ・保険代理店・不動産・物販と幅広い事業を展開しております。 ■採用ブログ: https://takagi-career.com/blog/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンスト・メディカル・ケア
【社内SE】自由診療部門のDX推進 ※東証プライム上場G【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
六本木ミッドタウンオフィス 住所:東京…
500万円〜649万円
正社員
【中途社員比率約90%/実力次第ですぐにキャリアアップができる環境/豊富なキャリアパス】 ■職務内容 現在、自由診療部門(デンタルクリニック、先端医療研究所、皮膚科形成外科Noage)3部門において、社内の業務の効率化・統一化を喫緊の課題として取り組んでいます。 Microsoftofficeを活用した効率化だけでなく、必要なシステムやツール導入による効率化等も必要となります。 そのような中、社内DXを推進していただける方を外部より採用することにいたしました。 ■職務詳細 ・Microsoftのoffice(Word、Excel、VBA、マクロ等)によるツール作成 ・課題の抽出 ・各支配人よりニーズを集約し、必要なシステムやツール導入に向けたコーディネート ・必要な作業、不要な作業等の選別 ・チームマネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■東証プライム上場グループの安定基盤 東京ミッドタウン(六本木)に本社を持ち、「より健康に、より美しく」を企業理念に、健康長寿社会実現への貢献を目指しております。 ■メディカル本部について リゾートトラストグループにおけるメディカル・シニア領域を手掛けており、会員制の富裕層向け健康診断サービスや非会員制の健康診断など、様々な検診サービスを展開しております。またシニア向け住宅や介護施設等の医療施設・美容クリニックの運営・プロデュース、メディカル化粧品、サプリメントなど、多種多様な医療サービス開発・サポートを提供しております 変更の範囲:本文参照
株式会社サンケイビルマネジメント
【東京/内幸町】社内SE(運用・保守〜導入)※フジサンケイグループのビル運営部門/残業月20h程【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区西新橋1-2-9…
500万円〜599万円
正社員
〜フジサンケイグループの安定性/ヘルプデスク経験者歓迎!・裁量を持って今後活躍していきたい方へ/主任〜課長代理/業務のデジタル化にチャレンジできる!/年休125日×残業20h×離職率8%の働きやすさ〜 東証プライム上場のフジサンケイグループのビル運営部門を担う当社にて、下記業務をお任せします。 ■入社後お任せすること: ・情報システム部員として、インフラ・デバイス・アカウント・業務ソフトウェア・ライセンス等の管理 ・業務用デバイスのセットアップ、ヘルプデスク 今後、システムを入れ替えることも予定しており、業務が慣れてきたら将来的には下記業務をお任せしていきます。 ■ゆくゆくお任せすること: ・情報システムに関連する業務改善の企画・提案 (システムの導入や改善を通じて、企業全体の業務効率化を企画、実装します) ・外部ベンダーと連携した社内情報システムの管理業務 ・ビジネスとITのギャップを埋める役割として、各部門との連携を図り、システム要望のヒアリングから設計、開発管理、導入までを担当 ・情報セキュリティ、ITリスクの管理と対策 ・グループ親会社の情報システム部門との連携、子会社との連携・監査 ■組織体制: 経営企画本部 BPR推進室 IT推進チーム 4名 (課長40代、メンバー20代+業務委託メンバー) ■抜群のワークライフバランス ・当社では社員の働き方も大事にしており、土日祝はきちんと休むことができ、年間休日も125日なので、プライベートも充実させることができます。 ・残業も月平均20hと、メリハリを付けて働ける環境です。 ■当社の特徴: メディアビル、オフィスビル、商業施設、工場、倉庫、マンションなどの経営を、戦略的な「PM事業」と、安定的な「BM事業」によって支え、更に「CM業務」、「マンションの管理運営業務」、「不動産ソリューション業務」と時代や環境、マーケットニーズを反映しながら建物の管理運営を行い、資産価値の最大化に取り組んでいます。代表的な物件では、「東京サンケイビル」、「ブリーゼタワー」、「ダイバーシティ東京オフィスタワー」など、サンケイビルが開発したこれらの大型ビルを一元的に管理しています。また2015年9月には、ベトナムにおいて合弁会社を設立し、海外進出も果たしました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社時事通信社
社内SE〜自社サービスの開発/DX推進/残業20H/月間1,500万人が見ているニュースサイト〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区銀座5-15-…
400万円〜599万円
正社員
<業界最大級のユーザーを持つニュースサイト/ご経験ごとの活躍が可能/チームで協業/基幹システム構築/スキルに応じたキャリアアップ> 同社が取材、収集するニュースや数値データを取り扱うシステムの構築や運用、データ管理や整備、データ提供のためのソリューション、社内情報化システムの開発などをご担当いただきます。また、社内DXの推進にも従事していただきます。システム構築のみならず、データ提供サービスのシステム担当として活躍できる職場です。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■主な業務内容: 同社が運営するニュースサイト「時事ドットコム」のWebアプリケーション開発をおこなっていただきます。 「時事ドットコム」とは政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなどのニュースやデータに加え、社会的な関心が高い事象については特集を組んで配信、月間1,500万人以上が閲覧しているニュースサイトになります。 ■業務詳細: Webサイトのフロントエンド開発とバックエンドの開発業務を5:5の割合程度でお任せいたします。 具体的には、プロダクトの設計、実装、テスト、運用やプロダクト、コンテンツの企画などです。 使用言語(Java、PHP、C、Perl、Ruby、Objective-C、Python、VB,NET等) ※必ず使用できないといけない言語はなく、ご経験に応じたご活躍をしていただきます ※バックエンド開発業務の際に不明点がある場合は周囲を頼ることができる環境があるのでご安心ください ■配属予定組織 編集局 デジタル編成部 ・開発一部→マスメディア(スポーツ、ニュースなど)に関わるシステムを開発 ・開発二部→マーケット(為替、株など)の情報を個人ではなく金融機関のシステムに載せる ※配属先は人員状況で決定します ■キャリアアップ 次のステップとしてはチームリーダーをお任せする予定です。 その後は管理職として部下を管理する立場を目指していただきます。 ■就業環境: 平均残業時間は月20時間以下/月かつ手当などの福利厚生も整っており、働きやすい制度と就業環境が整っています。 ■研修制度: 入社後は2週間〜3週間程全社システムの研修やデータ関連の研修を行います。その後は当面の間、OJTとして先輩社員と一緒に実務を学んでいきます。 変更の範囲:本文参照
アイフル 株式会社
【目黒区/青葉台】社内SE<PL>〜東証プライム上場/100億円規模PJTに携われる/年休127日〜【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
青葉台タワー 住所:東京都目黒区青葉台…
550万円〜799万円
正社員
〜金融系システム開発におけるPL/独立系IT×金融企業/残業月平均10h/年休127日(土日祝)/WLB◎/各種福利厚生も充実〜 ■業務内容: 自社グループのシステム開発プロジェクトの計画・管理・推進をお任せします。 品質/コストスケジュールを管理し、前提や制約のある中でもステークホルダーと良好な関係を築きプロジェクトを成功に導くことを期待します。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プロジェクト実行推進チームの統括/マネジメント業務 ・プロジェクト計画および進捗管理 ・予算管理 ・リソース管理 ※2027年までに既存システムを完全刷新することを目指しており、100億円規模のプロジェクトです。 ※それ以外にも既存システムにまつわるものなどプロジェクトは様々で、ご経験などによってお任せする内容は調整します。 ■こんな方におすすめ: ・大規模なプロジェクトの実行経験/キャリアを築きたい ・IT強化に会社のリソースを集中している環境下でこれまでの経験をフルに活かしたい ・金融業界で最新のIT技術に触れたい ■アイフルのIT強化について: IT×金融企業を目指し、独立系の強みを活かして業界内でも率先してIT強化を推進しています。 本業にとらわれない事業多角化を実行していくうえでも、IT強化は最重要課題の一つです。 ■アイフルグループの魅力: ◎当社はお客様のニーズに合わせた商品・サービスの提供により、信頼される「リテール総合金融のリーディングカンパニー」を目指しています。 ◎消費者金融事業、クレジットカード事業、後払い決済事業、ベンチャーキャピタル事業、クラウドファンディング事業、ペット保険事業など、幅広い金融事業を展開。 ■目指す状態と投資戦略: ◇当社はファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)の実現を目指し、Tech化を強力に推進中です。 ◇変化の激しい時代でも生き残り続ける為にまず取り組んでいることが、自社アプリ・WEBコンテンツやデザイン領域の内製化です。 ◇ゆくゆくはIT人材比率を社員比25%まで拡大し、「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目指すため、IT人材を積極採用しております。
株式会社LIXIL
【フルリモート/第二新卒歓迎!】社内SE/共通マスタ基盤の構築・運用◆豊富なキャリアパス/研修充実【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区西品川1-1-…
450万円〜649万円
正社員
【グループ売上高1兆円以上/住生活産業のグローバルリーダー/連結社員数5万人以上】 ■概要: LIXILで進めている基幹システム刷新に必要なマスタ基盤を構築・維持管理します。具体的には、現在複数存在する旧マスタ類を統合して共通マスタとして稼働させるために、システム構築に必要な一連の活動(企画・設計・開発)を行います。ご経験・スキルに合わせて、まずは開発からお任せし、将来的には設計や企画も徐々にお任せしていく想定です。 また、システム稼働後はマスタ利用部門と調整しながらシステムの改修・運用保守を行います。 ■業務内容: ・共通マスタシステム(インフォマティカ MDM)の内容把握から開始し、システム改修・運用保守活動を通してLIXILの業務内容や関連システムとの関係について理解を深めていただきます。 ・新マスタシステム構築プロジェクトに参画することで、将来のキャリア形成につながる経験・スキルの習得を図っていただきます。 ■教育体制: OJTを通して一から業務を習得していただきます。 基本はリモートワークをメインに就業していますが、入社後の数か月は週一回程度出社をしていただき、対面で業務ができる環境を準備することを想定しております。 わからないことも聞きやすい環境下で、チーム全体で育成をサポートするのでマスタ領域経験がない方もぜひご応募ください。 ■キャリアパス: マスタ領域は基幹システムを動かす根幹となる領域であり、特にLIXILでは複雑なマスタ刷新を行っているため、希少価値を高めていただくことが可能です。将来的にはマスタ領域を極め、英語力を活かしてグローバルのマスタ統合に携わっていただいたり、関連の深いSAPコンサルへのキャリア等、上長と相談しながら幅広いキャリアパスを描いていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
日栄工業株式会社
※第二新卒歓迎【群馬県藤岡市】社内SE(DX化推進業務)◆転勤無し/大手企業との取引多数/面接1回【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:群馬県藤岡市森新田588-…
300万円〜449万円
正社員
~社員の提案を大切にし、風通しのよい社風です~ ■募集背景: 当社は生産体制の一層の効率化に向けて、システムエンジニアの経歴を持つ社長を筆頭にIoTの活用に力を注いでいます。現場との密接なコミュニケーションを通じて、リアルタイムでの課題解決とプロセスの改善を図る生産管理システムの開発・運用をさらに強化していきたいと考えています。 現場の声をシステムに反映させ、より効率的で使いやすい環境を実現するため、この分野での経験や意欲を持つ人材の採用を行っております。 ■職務内容: ・社内システムにおける現場ヒアリング、課題抽出、導入の検討 ・DX化の推進に向けた業務全般 ※現状推進者がおりませんので、この分野で会社を引っ張っていただける方を求めています。 ■入社後: ・プログラミング経験の基礎があれば、未経験者でも挑戦可能です。入社後はあなたのコミュニケーション能力を活かし、現場のオペレーターや職人の声を直接聞き取り、社内全体のDX化を推進していただきます。 ・現場のニーズを正確に把握し、それをシステムに反映させる「御用聞き」としての役割を果たしていただきます。経験を活かしながら、焦ることなく業務に取り組んでいただけます。 ■当社の社風: ・私たちは社員一人ひとりの提案を大切にし、風通しの良い社風を持っています。営業も生産も「創意工夫」と「全力投球」をモットーに、スピード重視で物事に対応しています。精密板金加工を核とし、金型設計・試作からプレス、溶接、メッキ、組み立てまでを一貫して自社で手掛けることが私たちの強みです。 ・人を大切にする文化が根付いており、従業員の定着率の高さがそれを物語っています。全員がものづくりに対して真剣に取り組み、団結して目標に向かっています。 ■やりがい: ・社長からの直接指導:システムエンジニアとして豊富な経験を持つ社長から、直接技術的な指導やビジネスに対する洞察を受けることができます。これは、実践的なスキルと知識を習得し、キャリアを加速させる絶好の機会です。 ・この役割を通じて、社長の直接指導のもと、技術的なスキルだけでなく、ビジネスセンスも磨くことができます。私たちと一緒に、現場の声を大切にしながら、社内のデジタルトランスフォーメーションを推進していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマイチ
【ひたちなか】社内SE(インフラ担当)◇「しらす」の良さを広めるリーディングカンパニー/残業月20h【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:茨城県ひたちなか市南神敷台…
400万円〜599万円
正社員
【水産業界のリードカンパニー/残業月20h/平均年齢37歳/産休・育休実績あり/魚水産加工の分野で業界トップクラスの売上/HACCPの認定取得】 ■主な業務 (業務割合) ・サーバー類の管理/保守(10%) ・社内の問い合わせ対応(15%) ・システム導入や更新(50%) ・情報セキュリティ対応(25%) 複雑な作業や工程は専門のメンバーや外部が対応するためプログラミングのご経験がなくても問題ありません◎ ■キャリアパス 日々の業務で結果を残す等、素質があると感じられた際は、管理職として業務をお任せしたいと思っています。 ヤマイチは年齢や入社歴に関わらず、結果に対して正当に評価をする制度が確立しています! (昇格例) 30代 入社2年半で課長職 40代 入社約3年で課長職 ■現在のフェーズ 現在は地盤が固まり、安定した売上・利益を実現できております。お客様からの信頼もいただいており、自社工場のみではなく各所と協働し商品開発や原料調達等を行っており多様なニーズにお応えしております◎この状況のなかさらなる事業の拡大を図るため、管理部門の強化が必須になっております。組織作りに興味のある方、食に興味のある方はぜひご応募下さい ■体制: 計4名 部長1名、社員3名 ■企業魅力: ・しらすと言えば『ヤマイチ』と言うほど、小魚業界では名前が知られた存在です。 ・経済産業省より「地域未来牽引企業」に選出 「地域経済の中心的な担い手となり得る事業者」として、茨城県の企業約13万社のうち、0.09%(約100社)のみが選出されたものです。地域や漁業関係者と密接に交流をしながら、地場産業と地域の発展に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
WWB株式会社
事務※受発注◆10年以上黒字経営◎業績右肩上がりの安定企業◆年休125日・土日祝◆正社員◆残業20h【エージェントサービス求人】
一般事務、営業事務
本社 住所:東京都品川区東品川2-2-…
350万円〜449万円
正社員
【年休125日/土日祝休み/残業20時間程度/転勤無/就労環境を整えて長く働きたい方募集】 ■事業内容 当社が営む建設機械の仕入・販売に関する建機販売事業、WWB 株式会社及び常陽パワー株式会社が営む太陽光発電システムの仕入・販売・発電に関する太陽光発電(ソーラー)事業を行っております。グリーネネルギーの総合カンパニーとして、導入時の企画から施工、運用、維持までを一貫して自社で行なうワンストップソリューションにより、安定的な収益をもたらすとともに、運営に関する様々なノウハウも蓄えています。 ■業務内容 ご経験に応じ以下の業務を現場担当者と分担の上、担当いただきます。 太陽光発電所、風力発電所の保守・メンテナンス(O&M)に係る事務管理 ・協力業者の管理(受発注、業者への手配業務) ・モニタリング(発電所の稼働について異常がないかをモニターを見て確認する。) ・保険の手続き(災害時の保険業者への報告資料等の申請) ・社内ワークフローシステムを利用した稟議手続き など ■魅力・特徴: ・2006年設立。国内の二大都市である東京と大阪に拠点を構え、建設機械とグリーンエネルギービジネスを展開。 最先端のIT技を融合させながら、太陽光発電に関する全てのサービスを、相談〜保守までワンストップで提供しています。 ・20〜50代まで幅広いスタッフが在籍。各々の経験を活かしながら現場で活躍しています。また短期間でキャリアUPが可能な環境。 ・ベトナムの製造子会社 VSUN は、日系企業では最大の太陽光パネルメーカーであり、最新かつ高機能の太陽光パネルを、主に欧米の顧客に提供しています。 ・少数精鋭の組織のため、幅広い業務を担当いただくことになります。責任も伴いますが、個人の裁量も大きく、ご自身の努力でご活躍の幅を広げられる環境があります。 ・土日祝日も休みのため、ワークライフバランスを重視した就業が可能な環境です。 ・産休や育休などの制度も充実しており、女性の方も就業しやすい環境です。
株式会社富士薬品
【大宮/神田】社内SE/業務システム開発〜保守運用/将来的にDX推進PJをお任せ/SI歓迎/在宅可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮…
450万円〜599万円
正社員
〜医療用医薬品開発・販売からドラッグストア(セイムス)・調剤薬局事業など、日本の医療を支える複合型医薬品企業〜 ■業務概要: 配置事業本部システムにおける、保守運用、開発領域を担当いただきます。 既存業務、業務システムをしっかりと理解いただき、将来的には次期システムやDX施策に向けたプロジェクトに携わっていただく想定です。 ■富士薬品のDX戦略: 下記URLよりご確認ください。 https://techplay.jp/column/1780 ■当社の魅力: 【起源は配置薬】 ・当社は1930年2月に富山市で配置薬販売事業を創業し、その後1954年4月に個人事業から法人化して2014年4月に60周年を迎えました。 ・法人化してからは販路を広げ、現在では320万軒の顧客に配置薬を届ける全国販売網を構築しました。 ・1986年2月には、富山市に医薬品製造工場を建設しています。 ・製造から販売までの一貫システムを実現し、顧客のニーズにより早くより忠実に対応しており、この製造から販売までの製販一貫体制を礎にドラックストア、調剤薬局事業、医療療医薬品事業へと発展してきました。 【医療用医薬品にも注力し複合型医薬品企業として成長】 ・当社には配置薬販売事業とドラッグストア事業という2ウェイの販売チャンネルと、それを支える医薬品製造事業という製販一貫体制のビジネスモデルがあります。 ・このビジネスモデルを主軸に、お客様の健康というニーズに即応できる「複合型医薬品企業」として成長してきました。今後はデリバリーシステムの確立と在宅医療の推進を強化し、薬を通じて地域包括ケアを目指します。 変更の範囲:本文参照
ダイハツ工業株式会社
【東京・中央区】全社DX人材育成の戦略立案・運営※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京支店 住所:東京都中央区日本橋本町…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容: 全社的なデジタル人材育成プログラムの設計と実行を担当し、DXの成功に向けた戦略的な方向性を示しながら、社員のデジタルスキル向上とDX文化の定着を目指していただきます。デジタル化を加速させるための包括的なプランニング、実施、評価をリードし、他部門と連携して効果的な施策を展開を期待しています。 ■業務詳細: 具体的には下記の業務内容に取り組み、「データとAIの民主化」を実現していきます。 ・DX人材育成のための戦略立案・実行・評価 ・育成プログラムの企画・開発・管理と評価・改善 ・DXプロジェクトにおける人材のサポートとコーチング ・トレーニングパートナーとの協力と調整 ・各部門との連携による施策の推進と管理 ■部署の役割: ダイハツのDX推進を加速させるため、 DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 ■仕事の進め方: 自らのリーダーシップのもと、自主的かつ計画的にプロジェクトを推進します。 チームメンバーとの密なコミュニケーションを通じてプロジェクトの進行状況を把握し、DX人材育成プログラムの立案から実施、評価に至るまでの各フェーズを管理します。 デジタルツールを活用して効率的な業務遂行を実現し、PDCAサイクルにて業務改善を常に図り、成果を最大化します。 ■入社後のキャリアパス: 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新しいチャレンジができ社内の多くの人と繋がることができる数少ない職場で、下記のようなことができます。 ・個々の社員のスキルアップとキャリア成長への直接的な貢献 ・組織のデジタル化推進における中心的な役割の担当(デジタル変革をリードする役割) ・長期的な視点での企業成長への影響力(目に見える成果を実感) ・最新のデジタル技術に関する深い知識と経験の獲得(最新のデジタル技術に精通する機会) ・多様な背景を持つ社員との連携と交流 ・変革を推進するダイナミックな環境での挑戦 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールプランナー
【名古屋】広報・マーケティング担当※東証グロース上場の急成長ハウスメーカー◆フレックス・水日休み【エージェントサービス求人】
マーケティング、広報・宣伝、一般事務
本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜1-…
350万円〜549万円
正社員
~東証グロース&名証メイン市場上場!/売上高最高を更新中の成長企業/CMでもおなじみハウスメーカー〜 ■業務内容 <広報・マーケティング> ブランドイメージやメッセージを効果的に発信するための広報業務です。ホームページの管理や新店舗に関わるプレスリリースなどの情報発信。またSNS発信やウェブサイト、雑誌などの最適化を行い、ターゲット市場に対する効果的な広報活動および反響獲得に関する業務を担当していただきます。 CMでもおなじみの、「arr gallery」を展開。デジタルマーケティングを強みとした高い集客力と商品力からなる反響の多さで急拡大を続けています。私どもの事業戦略において、当ポジションは重要なためその分やりがいもございます。 ■キャリアアップについて 一般社員→主任→課長代理→課長(所長)→部長代理→部長とキャリアアップが可能。経験者であれば、主任や課長代理からのスタートもあり得ます。 ■職務の魅力: <前向きな職場風土> 全員が「もっと面白いことをしたい」「会社とともに自分も成長したい」という気持ちを持って入社し、活き活きと活躍しています。「やりたい!」と思ったことにはぜひ声を上げて積極的に挑戦してください。 <強みと個性を生かせる環境> 年齢や入社歴に関わらず、それぞれのスキルや意欲に応じて重要な仕事もお任せします。ご自身のペースで経験値を積みながらスキルを磨き、目指すキャリアに向けて成長していくことができます。 ■アールプランナーの今 2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たしました。23年に新規出店、右肩上がりに成長を続けており、24年1月期も売上高過去最高を更新しております。この先の10年をさらなる飛躍のステージと捉え、挑戦を加速させていきます ※事業計画及び成長可能性に関する事項 https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html ※ぜひ下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:会社の定める業務
ソフィアメディ株式会社
【墨田区】正社員・医療保険事務◇子育てと両立◎時短勤務相談可/土日祝休/医療大手エムスリーG【エージェントサービス求人】
一般事務、医療事務
東向島ステーション 住所:東京都墨田区…
〜349万円
正社員
【墨田区/医療事務 働くママさん歓迎◎入社後最短16時までの時短勤務が可能/残業ほとんど無し】 ■業務内容: 訪問看護ステーション内で医療事務をお任せします。 未経験大歓迎◎自己学習と好奇心絶やさない方を歓迎しております! ・レセプト業務(医療保険・介護保険請求) ・電話対応 ・出納管理 ・地域の病院、福祉関係者との連携 ※ステーションへの来客はほぼ無いため、来客の対応はありません ■研修制度: ・フォローアップ研修 ・社員研修 ・メンター制度 など 入社後は4日間の研修で会社や事業について学びます。 配属後はメンターが1名ついて、定期的にお仕事を指導。 分からないことは常にチャットや電話などで相談しながらお仕事できる環境です! ・事務職研修あり(介護報酬改定や診療報酬改定があった場合は、学び合いの場として事務職研修を開催しています) ■働き方: ・残業はほとんど無い環境です。(※一部、月末等の繁忙期では発生する場合があります) ・働くママさんが多く、最短16時まで、30分区切りの時短勤務制度の利用が可能となります。(小学3年生以下のお子様がいる、またはご家庭に要介護認定のある方がいる場合に適用されます) 変更の範囲:会社の定める業務
イオンマーケティング株式会社
【イオンG/週4リモート】プロジェクトリーダー(WAON推進)※リテールDXに最上流から携われる◎【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
イオンタワー5F 住所:千葉県千葉市美…
700万円〜999万円
正社員
【東証プライム上場イオンのグループ会社/コアタイム無しのフレックス/週4回在宅勤務/「WAONPOINT」のシステム導入を推進/年間120日/福利厚生充実】 ■採用背景: 本ポジションは、グループ各社へのWAONPOINTシステムの導入を通じて、マーケティング活動に不可欠な顧客購買データの取得を実現します。2024年2月現在、イオングループは300社を超えており、さまざまな業態のリテールDXに最上流から携われる非常に稀有な役割です。 グループの更なる成長をふまえて2024年〜2026年にかけてWAON POINTシステムの未導入企業への支援が複数社決定しており、システム知見のみならず、チームリーダーとしてWAON POINTのシステム導入を推進できる人材を募集します。 ■業務内容: プロジェクトマネージャーとして、イオングループの共通基盤である「WAON POINT」のシステム導入の推進をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・「WAON POINT」を中心としたPOSやCRMシステムの企画、開発 ・要件定義、設計、開発各工程における進捗管理や、見積、計画、品質妥当性確認 ・社内システム全体を俯瞰し、整合性のとれたアーキテクチャ検討 ・社内各部門やグループ会社との折衝業務(要件整理や相談対応) ■業務の特徴: グループ各社へのWAON POINTシステムの導入を通じて、マーケティング活動に不可欠な顧客購買データの取得を実現していただきます。2024年2月現在、イオングループは300社を超えており、さまざまな業態のリテールDXに最上流から携われる非常に稀有な役割です。 ■当ポジションの魅力: ・さまざまな業態のリテールDXに最上流から携わることで顧客体験の向上に寄与することができます。 ・国内最大の小売業として生活インフラとなっているからこそ、少しの改善で多大な成果を実感できます。 ・POSの専門性を磨きながら、イオンマーケティングのコア事業に携わることができます。 変更の範囲:本文参照
東京エレクトロン株式会社
【東京】物流システムの切り替え・海外展開推進(SAP HANA)/業界トップメーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
府中テクノロジーセンター 住所:東京都…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 全社をあげて新基幹系システム(SAP S/4 HANA)の導入プロジェクトを実施しており、国内本社と海外現地法人の倉庫物流業務で利用するシステムは2023年1月に導入をしたため、海外拠点への展開を推進いただきます。 ※変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。 ・新基幹系システムの倉庫物流に関する国内本社のシステム切替、海外展開検討のIT担当として、導入会社に対する導入検討への参画、テスト、本番稼働準備 ・基幹系システム(倉庫物流関連機能)の保守運用 ※東京エレクトロン本社および関連会社(現地法人含む)の財務部門/営業部門/輸出・物流管理部/人事部/資材部など、品目・取引先マスタを利用する各部署との連携が多くなることが予想されます ■ポジションの魅力: 今後、既存社員や保守協力会社をマネジメントするリーダー的存在としてご活躍いただくことを期待しています。 ・TELグループとして優先度・注目度の高いミッションを遂行できる ・責任・裁量をもって社内外の関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進することができる ・新しい管理体制・組織を立ち上げるためのタスクの中心となることができる ■働く環境: ・平均残業:20−30h/月 繁忙期:30−40h ・有給・フレックスなど自由に使う事が出来ます。出社を推奨していますが、集中して仕上げたい業務やプライベートの事情など、上長と相談のうえ在宅勤務を選択的に行うことも可能です。 ■東京エレクトロンについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。
宮地電機株式会社
【徳島市/未経験歓迎】営業事務◆四国トップシェア級の電材専門商社◆平均勤続年数21年/年休120日【エージェントサービス求人】
一般事務、営業事務
徳島支店 住所:徳島県徳島市北沖洲2丁…
300万円〜449万円
正社員
【売上152億円/従業員305人/平均勤続年数21年/育休取得率100%/資格取得奨励金あり/年間休日120日】 ■当社について 「すべてはお客様のために」を理念とし、マンションを彩る照明設備から公共建築物のイルミネーションまで幅広く手掛ける同社は、四国全域で電気設備機器、インテリア用品の専門商社として顧客に心地よいくらし、調和のとれた環境、最適省エネルギーを実現し、人々の生活を見守る「光と空間」を届けています。 また、男女共に育児参加を積極支援しており、高知県より「次世代育成支援企業」として認証されている企業です。「お客様」「社員」「社会」を大事にし、これらの為に何ができるかを一緒に考える仲間を求めております。 ■業務内容: 電気設備(電線・スイッチなど)や照明器具はもちろん、各種インテリア・住環境商材(エコキュート、カーテン、床暖房)などの多数の電材品目を取り扱いしています。 お客様のオーダーに対して、ご注文いただいた商品・商材の受発注や営業担当者のサポートなどをお任せします。 ■具体的な業務: 主には以下のような事務業務全般を行っていただく予定です。 ・営業担当や取引先との電話応対 ・PCを使ったデータ入力、管理、受発注業務、見積・仕様書作成、納期管理 ・メール対応 ・見積、プラン作成サポート ・営業担当者サポート ・来客一次対応、入出荷一次対応 など ■組織構成 営業部:20〜60代までバランスよく12名の社員が在籍しております。 ■研修制度: OJTや各種研修などを多数実施していますので、未経験の方も無理なく安心して就業&成長出来る環境です! 階層別研修・ライティングデザイン研修・商品別研修・通信教育援助制度などを行うため、長期でのキャリアアップの形成も可能です。 長期的な視点でみなさんの成長意欲を後押ししますので、ぜひお一人でも多くの方のチャレンジをお待ちしています! ■キャリア: ベーシックと呼ばれる第一段階を経て、本人適性により、リーダーシップコースまたはエキスパートコース、経営幹部候補者はマネジメントコースに選任されます。 成果主義人事制度。結果だけでなく、プロセスや仕事に対する意欲も評価の対象とし、公正公平な評価のもと、社員が納得できる社内体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 SBI新生銀行
【八丁堀】社内SE(PM/銀行系システム)※次期クラウド勘定系システム更改/リモート制度有【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
新川オフィス 住所:東京都中央区新川1…
600万円〜1000万円
正社員
≪第4のメガバンク構想を掲げるグループとしても重要なプロジェクト/クラウド次世代勘定系への更改プロジェクトに携わることが可能≫ ■業務内容: 次期クラウド勘定系システム更改を牽引するプロジェクトマネジャーの役割を担っていただきます。 金融業務のプロジェクトマネジメント経験を活かし、次期クラウド勘定系システム更改プロジェクトの推進・管理に貢献いただくことを期待しています。行内各部署や開発ベンダーなどのステークホルダーとのコミュニケーション、プロジェクト計画の立案から設計・開発・テスト・移行に至る一連のプロジェクト管理、プロジェクト上の潜在的なリスクの特定・対策等をご担当いただく想定です。 ■部店概要: システム開発部は、リテール・法人・市場・リスクなどの銀行の各部署と協働し、ITを梃子に新商品・サービスからリスク管理高度化まで銀行ビジネス・業務を通じさまざまな価値提供をする部署です。 ビジネスとITが一体となってお客さまに価値のあるサービスを提供することがより一層求められており、この次世代勘定系システム導入プロジェクトにおいても、ITだけでなくリテールや法人を担当する部署からのメンバーから成るプロジェクトチームを組成し推進しています。 チームは中途採用者の活躍も多く、中途で入社された方が馴染みやすく活躍できる風土が醸成されています。また、入社時期や年次にとらわれず、社員一人ひとりの経験を加味した上で、重要な業務をお任せしていく方針であり、ご自身のスキルを磨きやすい環境になっていると自負しています。 ■働き方: ・出社主体ですがリモートも取り入れたハイブリッド勤務 ・時差勤務制度/時間単位休暇制度有 ・副業・兼業可、服装自由 変更の範囲:会社の定める業務