GLIT

検索結果: 27,188(81〜100件を表示)

パスカル株式会社

【兵庫】機械設計 国内外TOPシェア製品を持つ無借金経営のFA機器メーカー【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:兵庫県伊丹市鴻池2-14-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜機械設計の経験を活かして、製品開発に携われます〜 同社技術部にて、機械設計開発をご担当いただきます。 自動車メーカー、情報・通信メーカー、家電メーカーなどあらゆる産業業界の生産ラインに使用される、当社のFA(ファクトリーオートメーション)機器の開発をご担当いただきます。当社は主に3DCADを使用しオリジナル製品を多数開発し、数多くの特許を保有しています。技術部では開発から試作、評価、量産化までを一貫して担当し自社オリジナルの製品を作り出しています。主として営業が市場のニーズを汲み取り、そこに技術部が赴きニーズの製品化を行いますが、自動車業界に限らず、エンドユーザーからの要望だけにこだわらずテーマを際限することなく取り組むことで、一人ひとりの裁量を大きく設けています。開発における投資は惜しみなく、ご自身がお持ちのノウハウを生かし、市場価値の高い製品を世に生み出すことができる環境です。現在は開発テーマの中から約3割は量産化され、市場で使用されています。 ■業務の魅力: 数多くの特許を所有し、優れた商品開発力を持って、「世界で初めて」・「国内で唯一」の最新技術を追求し日々新しい自社製品を世に生み出しています。道行く自動車のほぼ全てに当社の製品が関わっています。 ■同社の魅力: 独創性、品質世界一をモットーに新製品を開発しており、製品の一部は6〜8割の市場を占有しています。常に新製品を開発することが重要と考え、不況期においても新製品開発の手を緩めることはしません。自動車業界を中心に、様々なメーカーの生産現場で使われる機器を提供しており、長年の実績から安定した取引があります。 ■同社製品について: 金型クランプ/金型交換装置、ワーククランプ、ガススプリングが主力製品です。国内外で高い評価を得ており、トヨタをはじめとする1000社以上のメーカーとの取引があります。製品品質には絶対の自信があり、トップシェア製品もあります。 ■補足: 同社技術部配属先はパスカルグループのパスカルエンジニアリング株式会社です。部署が独立した形となりますので、待遇・就業環境など差異はございません。 変更の範囲:会社の定める業務

小島プレス工業株式会社

【豊田市/転勤無】EV車向けの電池冷却部品の開発/設計(リーダークラス)◆働き方・福利厚生◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:愛知県豊田市下市場町3-3…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜ワークライフバランス◎(残業時間月10〜20h程度・年休121日・有給取得平均日数15日)〜 ■採用背景 自動車業界でEV需要が高まる中、今以上に電池の機能/効用を高める開発求められています。トレンドとなる「熱マネジメントシステム」の開発力強化に向けて、組織拡大を目的とした増員採用を行っています。 ■概要 リチウムイオン電池パックの冷却部品を中心とした熱マネジメントシステムの知見を有する製品の設計開発に携わっていただきます。 【主な業務内容】 ・製品の設計/開発:企画・立案から構想設計〜詳細設計まで一貫した製品開発 ・社内連携:当社の事業企画/営業部門とのコストや納期の調整、生産技術部門との量産化に向けた計画のすり合わせ ・社外連携:生産を担う海外の協力会社との打ち合わせ ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 【当社ではたらく魅力】 ・EV車の主要部品の設計に上流から下流まで一貫して開発に携わることができ、自ら手掛けた製品を完成まで見届けることができます。 ・顧客のトレンド/動向を自らキャッチアップしながら、自由な発想で開発に活かし、主体性を発揮して働けるボトムアップな風土が魅力の職場です。 ・残業時間月10〜20h程度、在宅勤務制度やフルフレックスを導入するなど働きやすい環境が整っています。 ・歴史ある企業でありながらも、個々のスキルや能力でしっかりと昇給/昇格を目指していける明瞭な評価制度が敷かれてします。 ■組織構成 配属部署には40代1名、30代3名、20代の1名の社員が活躍しています。ご入社いただく方には、先輩社員が当社の仕事の進め方や社内連携等について教えていきますが、ご自身が持たれている知見やノウハウは遠慮することなく積極的に発信いただくことを期待しています。 【当社の特徴/将来性】 当社にはトヨタ自動車との長年の取引によって蓄積されたノウハウと実績があり、取引先からも当社の技術について高い評価を獲得しています。開発のにおいて「仕様書には書かれないが、完成車メーカーが求めていること」があり、そのノウハウを持つ当社にしかできない「代替不可能な技術力」によって、安定した経営を実現しています。今後も高い技術力によって次世代自動車に供給される部品開発に注力し、裾野を広げて更なる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東京都/板橋区】自動車外装部品の設計業務 生涯エンジニアの道へ/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

顧客先 住所:東京都板橋区 受動喫煙対…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇CATIAV5を使用した自動車外装部品の設計業務(デザイン性、性能等考慮の上、関連部署や顧客との打ち合わせを行いモデリングを行う) 対象製品:フロントスポイラー、フロントメッキグリル、サイドスカートなど ◆使用ツール:(JDに記載なければ丸ごと削除してください) ◇CATIAV5 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ・家族手当や福利厚生が充実している安定企業で腰を据えて働きたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく社内にてご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務

有限会社東田鉄工

★未経験歓迎【尼崎/転勤なし】タンクローリーの設計職◆設計職へのチャレンジが叶う/設計未経験活躍中【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:兵庫県尼崎市大浜町1-34…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜未経験から活躍できる設計職/文系の方も活躍中/設計職へ興味のある方大歓迎〜 ■業務内容: 創業55年以上にわたって、タンクローリーの設計、製造、販売を手掛ける総合メーカーの当社にて、タンクローリーの設計職をお任せします。 ■具体的には: ・オーダーいただいたタンクローリーに対してのお客様の実現したい要望に対して設計業務をお任せいたします。 ・これまでの実績を活かしたカスタマイズの設計が中心となります。 ※設計にはiCADを使用いたします。 ※年間で20〜30台程度のタンクローリーの設計を行います。 ■組織構成: ・4名(31歳、33歳、40歳、55歳) 前職がイベント設営経験の方も活躍中です! ■当社の魅力: (1)環境改善 創業から50年を超える当社ですが、働きやすい環境にするために、様々な意見を出しやすい環境です。 (2)DX推進 長い歴史の中で培ったノウハウをデジタル化することで次世代に継承し、技術を残していくことに努めています。 (3)健康経営 運動不足解消や腰痛予防を目標としてストレッチ等の時間を設けています。コミュニケーションの場ともなっています。また、「健康経営優良法人2025」も認定されております。 ■実績: タンクローリー製造実績5,000台以上 アルコール・動植物油・濃硫酸・各種溶剤・苛性ソーダ・過水PFAライニング・塩酸・高純度IPA・高純度濃硫酸・高純度過水・その他 ※様々な液体に対応したタンクローリーの製造実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務

プライミクス株式会社

★微経験歓迎★【兵庫・淡路市】機械設計〜「混ぜる」技術パイオニア!年休125日!プライム上場G【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:兵庫県淡路市夢舞台1-38…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜「混ぜる」技術のパイオニア的存在!まるでリゾートホテルのような自然豊かな環境の本社工場で働ける〜 ◎創業90年以上、日本初を生み出してきた高速攪拌機のパイオニア的存在! 食品・医薬品・化粧品業界など幅広い業界でなくてはならない「混ぜる産業用機械」を設計開発企業! ◎世界で特許を取得するなど、他社が参入しにくい高い技術力が強み! ◎経済産業省「地域未来牽引企業」に選定されるなど、数多く表彰を受けている! ◎社員食堂・寮あり、自然豊かな場所にあるまるでリゾートホテルのような本社・工場! ■職務内容 当社の機器設計課にて、医薬品、化粧品、化学製品、2次電池等の製造に使用される工業用攪拌機の機械設計業務を行っていただきます。 ●具体的には… 製品カタログに掲載している標準機の手配から、オーダーメイドの機械設計までを担当しています。 具体的には… ・お客様の業種や用途に合わせて丁寧にヒアリング ・仕様検討 ・図面の設計 ・現場での試運転を行い、製品の安全性や機能性を確認してお客様への引き渡し ・設計期間は、1か月程度から1年半程度です。 ・一人当たり、小型案件で40件程度、大型案件で5〜6件程度対応いたします。 ■組織構成 技術部は機械設計プラント設計に分かれております。 機械設計は、直雇用9名、派遣3名です。 ベテラン社員が多いため、業界未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ■出張頻度 ・月平均2〜3日 ・エリア:全国 ■入社後 入社後は、まずOJTを通じて業務の流れを学んでいただきます。 ■企業の特徴 医薬、化粧品、食品、化学、電池業界と様々な業界に対応しております。 当社の強みとしましては、医薬、化粧品、食品の分野は昔から納入している会社も多く安全性を重視することから、他社が新規参入しにくい分野となっております。 また、化粧品だけ、や、医薬品だけ、に特化した会社が多い中、当社は様々な業界に対応しておりますので、何らかの要因でひとつの業界で売上が落ちることがあっても、その他で十分まかなっていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機株式会社

【兵庫/姫路】メカ系エンジニア向けポジションサーチ ◆プライム上場の総合電機メーカー|年休129日◆【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

三菱電機モビリティ株式会社 姫路事業所…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集概要: 三菱電機/姫路事業所の技術系ポジションのうち、ご経験や適性に応じたポジションをご提案させていただきます。 ■募集背景: 電動パワーステアリングシステムやパワートレイン制御関連製品など、市場から大きなニーズの寄せられる各種車載製品を手掛ける姫路事業所。「世界初」「高シェア」製品を多数有する当社では、今後の車両電動化・自動運転支援技術の高度化に伴い、一層の事業成長と低炭素社会への貢献を目指しています。ともに製品開発を担い、グローバル市場への更なる展開を推進くださる仲間を募集します。 ■ポジション例: ・機械/機構/構造設計 ・材料開発 ・品質管理/品質保証 ・評価/実験/計測技術 ・生産技術/設備開発 など ※時期により募集ポジションが異なります ■担当製品例: ・世界一の巻線密度を誇る車載発電機(オルタネーター) ・小型・軽量・高出力で迅速にエンジンを始動するスターター ・世界で初めて量産化に成功、世界トップシェアを誇る電動パワーステアリングシステム ・環境自動車の中枢部品であるxEVシステム など 【変更の範囲:会社の定める業務 ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じる場合あり】 ■事業/製品の特徴: 1943年に設立された姫路事業所(旧・姫路事業所)は、三菱電機グループ内の自動車機器の開発および生産拠点であり、三菱電機が得意とするパワーエレクトロニクス技術、無線通信などを活かした特徴的な製品を開発・製造・販売しています。HEVやEV向けの製品を含む様々な最先端技術に携わることが可能で、技術者としてのスキルアップを実現できる環境です。 ■グローバル展開: 自動車機器は日本のみならず世界中に14拠点を展開。特に経済発展が著しい中南米・インド・中国・ASEANといった新興国では今後も更なるビジネス拡大を目指し「現地調達・現地生産」の強化に取り組んでいます。 ■出向勤務について: 意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠し、また今回の分社化を理由にした勤務地変更はございません。 変更の範囲:本文参照

マザーサンアツミテック・オートモーティブシステム株式会社

【静岡/浜松市】機構設計◇新製品開発の先行開発業務※Hondaグループ/設立70年超【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

雄踏工場 住所:静岡県浜松市中央区雄踏…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

≪Hondaグループで安定企業/土日休/賞与5ヶ月分支給/ワークライフバランスの整った就業環境/福利厚生充実/グローバルに活躍したい方歓迎≫ ■業務内容: 当社にて新製品開発の先行開発業務(機構設計)をお任せします。 ■商材: <主力製品> ・四輪車、二輪車、汎用機用のトランスミッション部品 ・コントロール部品等 <次世代向け商品> ・スイソバン(環境に優しい商品) ■ポジション魅力: ・新たな知識習得により知見、スキル向上に繋げることができます。 ・設計〜試作/評価/デモ等、一連の開発経験と拘りを持った製品開発ができます。 ・担当製品が世の中に出る喜びを味わうことができます。 ■就業環境: ・社員食堂有:1食250円の負担で数種類から選べます。 ・長期休暇:稼働日は一生懸命働いて、休日はしっかり息抜きするのがアツミテック流です。 ・その他:有給休暇の平均取得日数は12.8日(過去実績)、育休取得率は90%以上です。 ■社員の声: ・部下をいかに成長させるかを常に考えている上司が多く、自分の提案を後押ししてくれるため、風通し良く自由に働けています。また、休みもしっかり取れるので安心です。 ■当社の製品設計の魅力: ・お客様からの要望に対し、自社の提案を織り込みながら最適な製品をお客様と共に作り上げていくことができます。自身の提案が通ればそのまま量産化されることもあるため、大きなやりがいがあります。 ・年齢問わずに活躍が出来ます。風通しが良く、提案も行いやすい環境です。 ・浜松市内2拠点、海外拠点が複数あるため、グローバルに活躍したいけれども国内転勤はしたくないという方にもおすすめです。 ■当社の特徴: ・四輪車、二輪車、汎用機用のトランスミッション部品、コントロール部品を中心に75年間活動しており、現在では世界7ヶ国9拠点を基盤にグローバル展開しています。 ・新技術への挑戦:大きな変革期を迎えている自動車産業界で、これまで培った多彩な技術と先進的な考えを融合させた新技術の開発に積極的に取り組んでいます。 ・スキル重視の評価:公正、公平(年齢、性別、学歴、国籍に関わり無い)な評価で、個人の実力を重視しており、30代で管理職がいます。 変更の範囲:会社の定める業務

矢崎部品株式会社

【静岡県牧之原市】電動車両(BEV・HEV・PHEV・FCEV)用 配索部材の開発・顧客提案活動【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

矢崎部品株式会社 住所:静岡県牧之原市…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■部・チームの業務概要: ・自動車の進化と変革を見据えた自動車用配索部材/外装部材の新規商品企画(社会動向、顧客動向、業界動向の調査、分析と関係部署への情報発信) ・新規商品企画より抽出した要素技術の製品実現化に向けた技術開発(導体構造設計技術、薄膜絶縁加工技術、めっき処理技術、電磁波遮蔽技術、CAE解析技術等) ■業務詳細: 電動車両(BEV・HEV・PHEV・FCEV)用 配索部材の開発・顧客提案活動 ■部・チームの人数や雰囲気: 第1高圧配索部材開発チームは5名の少人数で企画・開発・顧客提案を推進している部署です。将来必要とされる新技術や新商品を予測して開発を行うやりがいのある仕事です。自らが開発したものが自動車に搭載されて世の中に出ていくことは技術者としての喜びや誇りにもつながります。 仕事で困ったことがあれば、先輩達が相談に乗ってくれ解決まで導いてくれます。常に全員が目的意識を持ち行動しているとてもチームワークが取れた職場です。 ■教育体制: 入社後は1ヶ月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オーミック

【滋賀・栗東/転勤なし】開発設計(医療機器)※責任者候補/国内トップシェア【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:滋賀県栗東市辻600-1 …

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜需要拡大中の整形外科インプラント分野の国内トップシェアメーカー〜 ■業務内容: 医療機器(整形外科インプラント・手術器械)の開発・機械設計をお任せいたします。 <具体的には…>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・仕様検討から量産まで、すべて自社で賄っております。 ・マーケティング担当や営業担当が新規や既存のリニューアルニーズを獲得する、顧客からOEM製品の依頼が入るなどのニーズ経路が主です。 ・携わる器械の最終製品はインプラントや手術機器がほとんどです。※詳しくはHPをご覧ください。 ・国内の医療機器商社、または海外医療機器メーカーから商品開発の依頼を受けます。 ・依頼内容に応じて、ドクターとの共同開発などを行い仕様検討を行い発注者の仕様書を明確に作成します。 ・同社の間接部門を含めた開発会議にてデザインレビューを行い、仕様が完成すると、量産にむけて生産技術に図面をパスします。 ・出張はあっても年数回程度、主に東京、大阪、兵庫です。 <将来的には> メンバーのマネジメントをお任せしたいと考えております。 多くて8名程度で、他にリーダーおります。 ・納期管理 ・勤怠管理 ・商談同席 ・仕事の振り分けなど ■組織構成: 現在該当ポジションでご活躍されている従業員の方は5名です。 ■業務の魅力: 同社は顧客のニーズに応じて、難切削材加工技術を活かした製品を数多く開発しています。新しい製品を生み出す機会が多くあるため(同社では年間700種類を出荷、そのうち250種類は新しい製品です)大きな醍醐味・やりがいが感じられる業務と言えます。 ■同社の特徴: 現在「医療機器製造販売」「半導体実験装置部品」「光通信部品」「原子力・宇宙開発等に関わる産業用機器部品」の各事業分野が企業経営を支えています。また、同社にて設計・製作した製品が、2006、2007、2008年度グッドデザイン賞を連続受賞している事は同社の誇りです。その他、8つの特許を取得しており、同社が設計・制作した製品は国内に留まらず海外でも高い評価を得ています。そして2010年11月には、グループ会社であった鳳産業株式会社を事業部化しました。これから高齢社会の時代を向かえ、医療機器業界の需要が高まる中、より幅広く顧客のニーズに応える為、今後も邁進し続けます。 変更の範囲:本文参照

日研トータルソーシング株式会社

【山陽エリア・未経験歓迎】モノづくりエンジニア※社員定着率97%/研修制度豊富/サポート充実【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

プロジェクト先(山陽エリア) 住所:広…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

〜モノづくりに携わりたい方、手に職を受けたい方へ!社員定着率97%/大手メーカーとの取引多数(取引企業数約6,000社)/安定成長を続ける技術会社〜 ■業務内容: 自動車関連や家電・デジタル機器、工作機械・精密機械・航空機・半導体関連、ロボット・宇宙等、多種多様な企業や職種のプロジェクトにて、ものづくりエンジニアとしてご活躍いただきます。ご経験内容によってはまず、研修プログラムを受けていただき一から身に着けていただくことも可能です。様々なプロジェクトをご経験いただき、エンジニアとしての市場価値を高め、生涯第一線で活躍できるエンジニアになっていただくことを期待しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職種例: 研究、電子電気回路設計、CADオペレーター、機械設計、解析、組み込みソフトウェア、実験評価、分析、生産技術など \キャリアパス/ ◎チームビルディングにも挑戦 (前職)家電製品の製造組立 (入社後)エンジニアとして勤務⇒チーム型PJTにリーダーとして参画⇒製品開発全体をチームで受託 ■特徴: 同社の事業領域は幅広く「ものづくり」の上流から下流まで携わることができます。一般的に公開されない新規プロジェクトや重要ポジションも提供しております。 ■魅力: 面接の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望に考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。また、入社後もキャリアカウンセラーとともに将来設計を考える「キャリア面談」、エンジニア同士のつながりを深める「技術部会」「自社研修センター」等、エンジニアが長期で働くことの出来る環境が整っております。 【日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団】 同社は、1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国各地に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービス提供を行っており、大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。同社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現すること。そのことが、必ず顧客企業の満足につながると考えています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【栃木】自動車/燃料領域部品の設計・解析※CATIAV5経験者募集【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(栃木/芳賀) 住所:栃木県芳賀…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ◇フューエル領域の設計開発 ⇒自動車開発におけるフューエル領域の設計を担当。フューエル=燃料関係。配管やブラケット、機能部品などのを出図してCATIAを使用してのモデリングを行う。また強度解析なども担当。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇CATIA ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社デンソー

【愛知県刈谷市】熱マネジメント用コンポーネントの開発/国内大手自動車部品メーカー/フレックス【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜熱システム、冷凍サイクル、熱機器の開発、設計経験をお持ちの方へ/世界トップクラスの自動車部品メーカー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開〜 ■採用背景 車両の電動化が進み、車室内の空調に加え電池を含めた車両全体での熱マネジメント技術の重要性が増してきており、我々は業界を牽引する企業として、付加価値向上を取り入れた冷媒回路用/水回路用のキーコンポーネントを開発しております。この製品の付加価値を大幅に向上するため、機械要素スキル(アクチュエータ)、または電系スキル(回路、制御)をもった仲間を募集しています。 ■業務内容 電動車で熱マネジメントを実現するための新たな冷媒回路用コンポーネント、および水回路用コンポーネントの開発をお任せします。 具体的には、 ・モータ&アクチュエータの開発(設計、評価) ・上記アクチュエータを用いた冷媒および水コンポーネントの開発(設計、評価) ・社内関連部署とのコンポーネント試作仕様出し、アクチュエータ制御要求仕様出し ・顧客折衝 ■業務のやりがい・魅力 <やりがい> ・自分が企画、開発・設計したものが世界中の電動車に採用されることで地球環境に貢献しているというやりがいが感じられます。 <身につくスキル> ・個人ではなく、チームとして活動するため、マネジメント力が身に付きます ・関連部署が多く、自身の専門性が向上できるのはもちろん、幅広いスキルが身に付きます ■組織ミッション: サーマルシステム開発1部では、車両の電動化が進む中で重要性が増してきている車両全体の熱マネージメントを実現するシステムの開発を推進しています。その中で、私たち開発5室では、その熱マネジメントを実現するために必要となる冷媒回路や水回路に付加価値向上を取り入れた冷媒回路や水回路に使うキーコンポーネントの開発に取り組んでいます。 ■当社について デンソーは、グローバル展開し、研究開発に力を入れる自動車部品メーカー。社員エンゲージメントも高く、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノクリエイティブ

【熊本】機械設計エンジニア※年間休日125日/柔軟なキャリアアップ制度有/UIJターン希望者歓迎【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(熊本県内) 住所:熊本県内の顧…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◇◆◇◆ 今後客先常駐ではなく社内持帰(請負)も積極的に導入予定/エンジニアとしてもマネジメントとしてもスキルアップできる環境/海外国内出張あり/福利厚生充実 ◆◇◆◇ ■業務内容:工作機械メーカーにおける機械設計業務に従事していただきます。 ・製造装置の基本設計、詳細設計 ・自動搬送装置や産業用ロボットの構想設計、躯体設計 ※一部商品開発部署における業務等もお任せする可能性もあります。 ※現在、受注設計の拡大を目指しており、顧客先ではなく請負業務の増加を図っております。 ※業務における海外国内出張も発生します(北米〜北欧、中国、栃木、滋賀等)。長期出張の場合、1か月程度の出張がございます。 【ご入社後の流れ】 まずは当社・事業のことを知っていただくためのオリエンテーションを実施します。その後、各配属先にてOJTを中心に先輩社員がしっかりサポートをさせていただきます。また年2回人事考課制度もあるため、PL・PM等へのキャリアステップも可能な職場です。(20代でマネージャーとして就業する社員もおります) 【設計環境】・3D CAD ・AutoCAD ・SOLIDWORKS ・CATIA ・Creo ・NX ・orCAD ・CR-5000 ■当社の魅力: (1)スキルアップ…スキルアップやスキルチェンジを出来る環境があります。時間やタイミングは必要ですが、「インフラエンジニアがプログラマー」や「カスタマーエンジニアがインフラエンジニア」に転向する事も当社なら可能です。 (2)ワークライフ…子育てや介護などで時短勤務や残業が出来ないなどの環境に合わせた働き方ができます。残業については、原則20時間/月としておりプライベートな時間もしっかりと取ることができます。また、U/Iターン等の希望も叶えられます。 (3)企業成長…多角的な事業展開と徹底したリスクマネジメントで安定した企業に成長しました。現在、5年以上連続で業績を伸ばしていることから、開発センター設立など新しい取り組みも行い日々成長しております。 (4)人事考課制度…人事考課制度を導入する事で賞与・昇給を対応。仕事と関係のない資格を取得しても自己啓発を行ったことに対して評価を行う制度も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

原田工業 株式会社

【品川】機構開発(車載用無線通信端末)◎自動車アンテナの今後を担う事業◎【エージェントサービス求人】

通信・交換機・無線・伝送設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:東京都品川区南大井6-26…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜自動運転化が進み需要UP!世界で唯一グローバルネットワークを持つ車載アンテナ専業メーカー/月平均残業時間20H程/平均勤続勤務年数19.3年で安定就業可能〜 ■業務内容: ご入社後は当社のアドバンスドテクニカルセンターに配属後、車載フィルムアンテナ型端末の機構開発をメインミッションとしてご担当頂きます。 詳細は以下の通りです。 ・3D CAD(CATIA)による機構設計(樹脂/金属部品の設計) ・2D CADによる図面作成/CAEによる機構解析(線形、非線形解析) ・ベンチマーク/デザインレビュー ・お客様との打合せやプレゼンテーション/業者様との金型打合せ(射出成形/プレス/ダイカスト等) ・機構構造物の測定/技術レポート、提案書作成 将来的にはご経験やスキルに応じてLPWA端末のバリエーション開発やその他新規事業/新規製品の機構開発もご担当頂く予定です。 ■製品について: ・当製品はソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する、低消費電力の広域無線通信技術LPWAの無線通信サービス「ELTRES IoT ネットワークサービス」を用いており、自動車のフロントガラスなどに取り付け、走行中に取得したデータを通信して取得します。 ・今後更なる拡大が見込まれるIoT市場において必要となるアンテナは、当社の技術資源を最大限に活用できる事業領域とし、車載通信の高度化、IoT社会への貢献に資する背景から製品開発に至っております。 2022年2月に開発がプレスリリースされた新規事業で、当社のこれからの事業を担う製品になります。 ■働き方: ・完全週休2日制 ・月平均残業時間20時間程(繁忙期で30時間〜40時間) ・毎週水曜日のノー残業デー、時差出勤など充実した福利厚生制度が有り、社員が働きやすい環境を整えてます ■ポジションの魅力: 【自動運転などで需要が高まる車載アンテナ】 アンテナは今後も、自動運転などの次世代自動車開発に伴う車載メディア・通信・ITSの発展、日系自動車メーカーのグローバル展開に伴い今後の需要拡大が見込まれているなど、将来性の高い部品です。9ヵ国14都市に拠点があり、売上高は400億超えで安定して推移してます。

株式会社三井E&S

【岡山】舶用エンジンの機械設計(第二新卒歓迎)※三井グループ/年休125日/岡山での長期就業が可能【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

玉野事業所 住所:岡山県玉野市玉3-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜★第二新卒歓迎★完全週休二日制(土日祝)/年間休日125日/安定の三井E&Sグループ・福利厚生充実/岡山での長期就業が可能〜 国内シェアトップの舶用エンジンの機械設計を担当いただきます。 ■業務内容:高さ20m、重量2000トン、最大出力10万馬力を超える大型舶用エンジンのオーダーメイド設計をお任せします。 ・エンジン主要部品の基本設計方針を決定 ・検証試験項目の検討、作成 ・設計検証のための解析や計測 ・製品についての不具合発生時の技術的なトラブルシュート、客先説明 ・図面ライセンサー(デンマーク)との設計要素についての技術協議 ※図面作成業務や解析作業は協力会社に外注しています。 <業務の特徴> ・現場での仕事は、現場スタッフとの現場検証、不具合対応、設計検証の為の計測業務などで、多い時期で週に数回程度。 ・出張は多い時で月に数回程度。将来的には海外出張も可能性あり(ヨーロッパ・アジアなど)。 <使用CAD> 3D : NX, Creo / 2D : CADAM, AutoCAD 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ : 主担当となる先輩社員のOJTで、副担当として案件に携わりながら業務を覚えて頂きます。 早ければ1年程度で独り立ちの予定ですが、初めから1人に業務をお任せすることはないためご安心ください。 その他業務に必要な知識や資格の取得についても会社でサポートがあり、英語教育や階層別研修など、教育体制は非常に充実しています。 ■配属先の特徴: ・工場が近く、実際のエンジンの試運転にも立ち会うことができます。 ・海外の方と話す機会も多く、グローバルな活躍が出来ます。 ・約100名(平均年齢37歳/若手からベテランまで)の組織で、協調性を重視しつつ自由闊達に意見交換を行える職場です。 ・計画Gr・基本設計Gr・詳細設計Gr・プロジェクトGrのそれぞれ約25名のグループに分かれており、基本設計Grに配属予定です。 ■製品の特長: ・海上輸送を担う舶用大型エンジンは、2050年のCO2排出ゼロを目指して進化を続けます。 ・自動車産業でEV化が進む中、大型船舶用の推進機器として内燃機関は存続し続けます。 ・脱炭素社会に向け、アンモニア、水素燃料のエンジンの開発を行っています。 変更の範囲:本文参照

株式会社中部プラントサービス

【名古屋】技術開発※メンテ作業の装置・治工具◆未経験歓迎/中部電力G/年休126日/残業10時間程度【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本店大江 住所:愛知県名古屋市港区大江…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

≪実務未経験からチャレンジができる環境◎/年間休日126日/土日祝休/中部電力Gで安定の経営基盤≫ ■業務概要/採用背景: プラント設備等の建設・保守・解体作業で使用する装置や治工具を3D-CAD等を用いて考案・設計開発する仕事です。またリバースエンジニアリングによって装置や部品の逆解析設計をお任せします。組織強化にむけての増員採用です。 ■業務内容: ご経験に併せて下記(1)〜(3)業務をお任せします。 (1)装置開発 作業の安全性・効率性を高める装置を設計開発する仕事です。機構設計・機械要素設計・機械加工・シーケンス制御などの知識が必要です。 ※メンテナンス作業を自動化するための装置の設計を実施いただきます。 (2)架台・架構・治工具設計 作業内容を理解し、課題解決に必要な架台・架構・治工具等を設計製作する仕事です。構造設計・機械加工などの知識が必要です。 ※メンテナンス作業をする際に「あったら便利」といった製品(穴を塞ぐカバーや設備を固定する台など)の設計を実施いただきます。 (3)リバースエンジニアリング 既存の装置・部品を解析し、その仕組みや仕様、構成部品、技術や設計などを解明し、同等品を設計製作する仕事です。対象物に応じた機械工学全般の知識が必要です。 ※各設備の部品などが廃番になってしまった際の代替品の製作など、設備をメンテナンスする際に必要な製品の設計を実施いただきます。 ≪使用ツール≫ 3D-CAD 等 ≪設計案件について≫ ▽装置開発:1案件半年程度かかる案件が多いです。 ▽架台・架構・治工具設計:1案件2〜3か月程度かかる案件が多いです。 ▽リバースエンジニアリング:1案件2〜3か月程度かかる案件が多いです。 ≪業務分担について≫ 基本的には一人一案件を一気通貫で担当しますが、専門知識などが必要なためチームメンバーに相談しながら進めています。 ■配属組織について: 配属先の機械設計チームには全員で10名程度(40代メイン男性)が在籍しています。 装置開発担当、架台・架構・治工具設計担当の割合は5:5程度で、リバースエンジニアリング担当1名での構成です。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員について作業の流れを覚えるところから始めていただき、経験や能力に合わせて業務をお任せしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

日研トータルソーシング株式会社

【九州選考】【未経験歓迎】モノづくりエンジニア※社員定着率97%/研修制度豊富/サポート充実【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

プロジェクト先(九州エリア) 住所:福…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

〜社員定着率97%/0→1で「ものづくりエンジニア」になるための教育・研修が強み/大手メーカーとの取引多数(取引企業数約4,000社)/安定成長を続ける技術会社〜 ■業務内容: 自動車関連や家電・デジタル機器、工作機械・精密機械・航空機・半導体関連、ロボット・宇宙等、多種多様な企業や職種のプロジェクトにて、ものづくりエンジニアとしてご活躍いただきます。ご経験内容によってはまず、研修プログラムを受けていただき一から身に着けていただくことも可能です。様々なプロジェクトをご経験いただき、エンジニアとしての市場価値を高め、生涯第一線で活躍できるエンジニアになっていただくことを期待しております。 ■職種例: 研究、電子電気回路設計、CADオペレーター、機械設計、解析、組み込みソフトウェア、実験評価、分析、生産技術など ■特徴: 同社の事業領域は幅広く「ものづくり」の上流から下流まで携わることができます。一般的に公開されない新規プロジェクトや重要ポジションも提供しております。 ■魅力: 【定着率97%/生涯エンジニアとして活躍できる環境】 面接の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望に考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。また、入社後もキャリアカウンセラーとともに将来設計を考える「キャリア面談」、エンジニア同士のつながりを深める「技術部会」「自社研修センター」等、エンジニアが長期で働くことの出来る環境が整っております。 【日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団】 同社は、1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在全国各地に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービス提供を行っており、大手メーカーをはじめ、4,000社以上の企業の取引実績もあります。同社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現すること。そのことが、必ず顧客企業の満足につながると考えています。 ■年収例: 年収360万円(26才/業界経験1年) 年収448万円(28才/業界経験6年) 年収576万円(33才/業界経験11年)

Terra Drone株式会社

【渋谷】ロボットエンジニア(部品設計開発など)◆ドローン開発の急成長企業【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、生産・製造スタッフ

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-12-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【今後飛躍的に成長が見込まれる「産業用ドローン」/様々な挑戦を続ける当社で市場価値の高い人材に成長しませんか/裁量の大きさが魅力】 ■業務概要: オランダの子会社のエンジニアリングチームとも協業し、プロダクト開発に一気通貫で関与いただきながら、海外展開を前線で進める事業サイドと現場で開発したプロダクトを運用する点検サービスチームと、密度高くコミュニケーションをとりつつ、顧客にとって本当に価値のあるプロダクトを作り上げていっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・事業サイドなどとのコミュニケーションを通じた顧客ニーズに即した仕様策定 ・ドローン・モジュールの設計・開発 ・顧客にイノベーションをもたらす技術調査・適用 ◇1日の業務内容(例) 09:00〜09:30 業務整理 09:30〜12:00 機械設計/組み込み制御/回路業務 12:00〜13:00 休憩 13:00〜15:00 機体メンテナンス 15:00〜18:00 機械/制御/回路試作/評価 ■募集背景: 国内で2025年にかけて2021年399億円から、1715億円と約4倍に成長し、最大の市場になる「ドローン点検」領域で、点検市場を切り拓く、自社製UTドローンのPOCを進めています。 Terra Droneは、世界的なドローン市場調査機関のDrone Industry Insightsによる「ドローンサービス企業 世界ランキング2021」において、測量や点検等産業用ドローンサービス企業として400社中「世界2位」に選出されています。 点検領域では、オランダの子会社で、欧州のドローン点検のリーディングカンパニー「Terra Inspectioneering」にて、世界初、点検用の非破壊検査の技術を開発。米国、欧州で特許を取得し、2021年から国内で、INPEXや出光などを始め各業界の大手インフラ企業を中心に展開を開始いたしました。 現在は世界五大石油メジャーといわれるShell等にも導入実績がございます。 経産省が推奨するスマート保安の中で益々注目が集まる、日本のドローン点検分野で、狭所や高所等、人が入れない、命綱を使って時間とコストをかけた点検作業を1/10に軽減するドローン点検用ドローンの開発を進めていただきます。 変更の範囲:本文参照

ユニカ株式会社

電動ドリルや建設用資材の開発(岩手)※残業10h以下/国内シェアTOPの工具メーカー/転勤想定無し【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

岩手工場 住所:岩手県奥州市前沢徳沢1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜マイカー通勤可/国内シェアTOPクラスの工具製造メーカー/年休125日/土日祝休/残業月10h/創業50年以上の安定性〜 ■業務内容: 電動ドリル刃先や建設用ファスニング資材の製品開発(新規製品、技術、設備等の調査、企画)をお任せいたします。 ※同社の岩手工場での就業を前提に検討しているため、転勤等は想定しておりません。 ※就業にあたり転居を必要とされる場合には、転居先家賃のうち3万円を会社負担いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■製品の強み: 同社のドリルは、あらゆる建築現場、工事現場で使用されます。トンネル・橋梁・鉄道などの大規模インフラの整備から、水道・電気・空調などの身の回りの生活設備工事まで、幅広い現場で使われる工具を製造しています。また、同社の製品は粉塵を出さない、環境に配慮した製品を提供するなど、各業界から高い評価を獲得しています。また、高品質高性能な同社の製品を積極的にグローバルにも展開し、アジア地域だけでなく、ヨーロッパやアメリカでも販売しています。 ■組織構成: 岩手工場には、開発製造部、総務・経理部、品質保証部に所属の社員50名が在籍しています。 配属先の開発製造部開発技術課には7名が在籍しています。(50代2名、40代1名、30代3名、20代1名) ■当社について: 【国内シェアトップクラス】同社は、コンクリートドリルなどの先端工具と、あと施工アンカー等のファスニング建設資材のどちらも開発・製造する業界としても珍しいメーカーです。密接な関係にあるこれらの商品をワンストップで供給できる「ドリル&アンカー戦略」を武器に堅調に成長を続けています。 【積極的なグローバル展開】「アジアのユニカ」「世界のユニカ」をモットーに、国際競争力のある会社としての基盤を固めるべく、グローバルな経営戦略を展開しています。業界内でもいち早く、中国やベトナムへ生産拠点を設立。グローバル展開も積極的に行っています。 【就業環境◎】年休125日、繁忙期により濃淡はございますが残業も月平均20H以内とワークライフバランスの整った環境も魅力の一つです。 変更の範囲:本文参照

横浜ゴム 株式会社

【平塚】生産技術 ※若手活躍中!/在宅・フレックスあり/借り上げ社宅など福利厚生充実/教育体制◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:神奈川県平塚市追分2-1 …

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【残業20H程度/第2新卒歓迎/プライム市場上場/世界タイヤ市場におけるシェア第8位】 ■職務内容: 対象工場(主に長野工場)の生産技術として下記の業務をお任せ致します。 ・工程改善活動:生産性向上、省人化により工場の近代化を図る ・活動方法:TPS活動/各種改善活動に参画&リード ・改善対象:工場既計画及び新規計画 ・改善ツール ・ハード改善:自動化/半自動化導入(設備投資) ・新規設計:機械CAD、電気制御およびシーケンスの基礎知識を有して設備設計 ・ソフト改善:ラインの受注〜出荷に至るまでの工程、業務設計 など 国内トップシェアのコンベヤベルト・油圧ホース、海外トップシェアのマリンホースのモノづくりに貢献できます。また、受注〜出荷までの効率の良い流し方や仕組みを構築し、横浜ゴム独自の生産方式を立案も対応いただくため改善活動を通じて会社の利益創出に貢献できます。 ■就業環境 残業時間:30時間程度/月 リモートワーク:あり 出張頻度:国内生産工場(長野、茨城)へ毎月あり ■働き方: ・独身寮や借り上げ社宅あり ※入居条件あり └独身寮個人負担額:1万3,500円〜(水光熱費の個人負担は規程による) └借り上げ社宅個人負担額:約1万5,000〜+水光熱費(エリアなど規程による) ※入社に伴う引越費用と転居時の移動費用(片道分)全額企業負担 ・慣れてきたら、週1〜2日の在宅勤務も可 ■同社について 2023年度連結決算は売上、利益ともに過去最高を達成。現在見込んでいる2026年度の経営目標は、売上収益1兆1,500億円、事業利益1,300億円、事業利益率11%、ROE (自己資本利益率)10%超を掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード