希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 25,970件(41〜60件を表示)
非公開
【東京】人工衛星搭載システムのプロジェクト管理/課長クラス
研究・設計・開発系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1200万円
正社員
【期待する役割】 社会の安全・安心を実現するための宇宙開発事業を行う同社にて、準天頂衛星みちびきの測位システム開発プロジェクト管理をお任せ致します。 【職務内容】 ■プロジェクト推進 タスク管理、コミュニケーション管理、文書管理、変更管理、保全管理、調達管理、成果物納品管理 ■プロジェクトコントロール 進捗管理、リスク管理、予算管理、リソース管理 ※技術開発業務は技術開発部隊が担っております。 今回の募集ポジションでの技術開発業務はございません。 課長クラス採用となった場合は、下記組織マネジメント業務も担当いただく予定です。 ※入社後のキャッチアップが進んだのちの職務 ・プロジェクト管理チームのマネジメント 育成、指導、評価、モチベーション管理、労務管理、部下間の連携・調整、交渉、折衝 <準天頂衛星みちびきについて> 準天頂衛星システム「みちびき」は、衛星からの電波によって位置情報を計算する衛星測位システムです。衛星測位システムは米国のGPSがよく知られており、「みちびき」は日本版GPSと呼ばれています。 これまでは米国が運用するGPS衛星を利用していたため、都市部や山間部、障害物により電波が遮断されると、日本国内から可視できるGPS衛星が少なくなり、安定した衛星測位サービスが受けられませんでした。現在4機の衛星で位置情報を提供している「みちびき」は、測位精度の向上を目指して2024年度以降に5、6、7号機の打ち上げを予定しています。 https://jpn.nec.com/ad/cosmos/qzss/interview/project-member/index.html 【同社/組織について】 ■同社ははじめて宇宙へ挑戦した日から約70年、一貫して日本の宇宙開発を支えてきました。いつ何が起こっても不思議ではない宇宙空間に、お客様が安心して利用できる宇宙機をあげ、その利用によって得られる利便性などの価値を引き続き提供できるよう努めています。 ■その中でも当チームのミッション・ゴールは測位衛星事業におけるミッションペイロード開発を推進することを担っています。 ※ミッションペイロードとは:測位を実現するシステムそのものを指し、測位衛星の心臓ともいえるシステムです。 <エアロスペース事業紹介HP> h…
トヨタ自動車株式会社
[低圧系車両電源]アーキテクチャ企画・開発
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「[低圧系車両電源]アーキテクチャ企画・開発」のポジションの求人です 【業務内容】 クルマの使われ方が多様化し、知能化や電動化も進む中で、クルマの安心・安全を支える低圧系車両電源への期待値やニーズも急速に変化してきています。従来の車両電源アーキテクチャでは対応しきれないニーズもあり、我々は将来に向けて、新たな車両電源アーキテクチャの企画および開発を行っています。 ◇低圧系車両電源アーキテクチャの企画・開発 ・クルマの知能化/電動化を支える次世代の車両電源アーキテクチャの企画および開発。 ・車両全体の電源要素部品を最適に機能させるための車両電源の要件定義およびアーキテクチャ設計。 【職場イメージ】 20代~30代が約6割を占める職場です。 上司・ベテランはエキスパート揃いで、気軽に話せる雰囲気・環境で、勉強会やOJTも頻繁になされています。 キャリア入社者も多く在席し、前職の経験を活かし、日々開発に取り組んでいます。 Scrumなど新しい働き方に積極的にチャレンジし、変化を恐れず常に前向きにカイゼンに取り組んでいます。 ソフトウェア内製化やモデル開発も取り入れ、自ら手を動かして設計することを大事にしています。 また、自ら業務を企画・提案することが出来る職場です。チャレンジする人を応援する風土があります。 トヨタ自動車のミッションである幸せの量産のため、一人一人が自主自律しながらチームとして結果を出す組織を目標に、日々切磋琢磨しています。 【ミッション】 CASE(Connected, Autonomous, Shared, Electric)に代表されるクルマの電動化・高機能化・モビリティ化により、様々な電子装備が今後も増加していきます。 お客様にそれらを安全・安心かつ快適にご利用頂くためには、常に安定した電力を供給できる、更には車両の部分失陥時も安全にシステム作動電力を保証する信頼性の高い電源プラットフォームが必要です。また、お客様が好きな装備・機能を自由に設定でき、好きな時に使える電源のスケーラブル性も要求されます。さらには、今後拡大していくBEVやPHEVに適した、新たな電源システムの企画・開発が求められています。 トヨタはそのために必要な、高信頼性・高性能の電池、ECU、DC/DCコンバータ、バッテリセンサ、…
非公開
【年収850万〜可】電気・計装設計◆プラント経験者歓迎・お気軽にご相談を!
研究・設計・開発系その他、プラント設計
◆勤務地 首都圏エリア 転勤は当面なし…
800万円〜1100万円
正社員
■仕事内容(ポイント) ・プラント設備の電気・計装設計業務を担当 ・動力盤・制御盤・受変電盤の設計・積算 ・工事計画・設計・現地調整・立会いまで一貫対応 ・化学・食品・医薬・再エネ・上下水・環境・発電など多様な案件 ■仕事内容(詳細説明) プラント設備における電気・計装設計業務を中心に、工事計画から現地調整まで幅広く担当していただきます。対象となる設備は、化学・食品・医薬・再生可能エネルギー・上下水処理・環境関連・発電所など多岐にわたり、社会インフラを支える重要なプロジェクトに携われます。 具体的には、動力盤・制御盤・受変電盤の設計・積算、工事計画の立案、現場での立会いや調整業務など、設計から施工まで一貫して関わることができるポジションです。経験に応じた研修制度や資格取得支援も充実しており、技術者としてさらなる成長を目指せる環境が整っています。
EIZO株式会社
【技術系総合職(回路設計/ソフトウェア開発)など】
機械・機構・実装設計・開発、研究・設計・開発系その他
本社/石川県白山市下柏野153番地 …
350万円〜600万円
正社員
希望や経験を考慮し《回路設計/ソフトウェア開発/機構設計/生産技術》のいずれかに配属 ・モニター/カメラなどの映像機器の画質改善技術の開発・設計 ・液晶パネル駆動部の技術開発・回路設計 ・アナログ映像・信号処理回路設計 ・デスクトップ/Webアプリケーション開発 ・ファームウェア開発 ・機構設計(外装、スタンド、構造設計) など、希望と適性・経験に応じてご担当いただきます。
岬丸株式会社
【リモート】機械設計 ※転勤なし
機械・機構・実装設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛媛県新居浜市多喜浜3丁目6番44号 …
450万円〜650万円
正社員
同社は産業用自動機械の設計製作を行う、技術集団。 各方面の実務経験豊富なエンジニアが集い、設立された会社です。 【職務概要】 同社で生産設備、FA機器等の設計業務をお任せします! 【職務詳細】 ●車載電池、半導体等の自動機械の構想、計画、設計。 ●設計業務、設計外注への指示、組立、立上時における現場での設計対応。 ●機械設計 ・生産ラインで使用される搬送装置、組立機、検査装置などの機械装置設計 ・CAD(2D/3D)を用いた部品や構造の図面作成 (AutoCAD、SolidWorks、Inventorなど) ・機構設計(モーター、エアシリンダ、リンク機構など) ●電気設計/制御設計 ・センサー、モーター、PLC制御(シーケンサ)の設計 ・制御盤、配線図の設計・製作 ・FA機器の自動化プログラム(Mitsubishi、OMRON、KeyenceなどのPLC) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
商品開発<電動建機>
研究・設計・開発系その他
広島県
600万円〜1100万円
正社員
■同社にてゼロエミッションに対応した差別化商品の開発を推進いただきます。 1.バッテリー電動ショベルの開発 2.燃料電池駆動電動ショベルの開発 3.その他同社建設機械のゼロエミッション化の検討 4.電動化に伴う差別化技術開発 【具体的には】 ■バッテリーショベルや燃料電池ショベルの電気回路(高電圧高電流)設計、コンポーネント計画と選定、品質確認。 ■次のステップとしての電気回路機器(中継ボックス)等の詳細設計(内製設計化)、電動機の開発(内製設計化)等の業務。 <想定業務> ・要件定義 ・仕様書の策定 ・ベンダーへの展開 ・部品選定 ・選定部品と既存ハードウェアとの連携に際する制御設計・開発など 【魅力・やりがい】 ■建設機械業界の魅力 自動車のように道路をだけではなく、アタッチメントという腕を使って地面を掘削したり自動車やビルを解体したり、多様で自由度が大きい動作ができる機械です。 加えて、自身で運転して良し悪しがよく分かる機械であるため、実際に開発に携わった建設機械が思い通りに動いた際の感動は、とても大きいです。
総合電機メーカーにおいて多様な変電機器を製造する製作所
システム開発・設計<変電所監視制御システム>
研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜1100万円
正社員
■電力変換装置・システムの設計、PM業務を担当していただきます。
非公開
次世代電動パワートレインに関するシステム・制御・ハード開発
研究・設計・開発系その他
茨城県、神奈川県
600万円〜1200万円
正社員
■次世代電動パワートレインに関するシステム・制御・ハード開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・電動車両エネルギーマネジメント(車外連携)のシミュレーション環境構築/構想立案/検証技術開発 ・電動車両e-Axleの次世代システム・制御・ハードの技術開発 ・電動車両の充給電装置の次世代システム・制御・ハードの技術開発
非公開
システム設計・技術マネジメント/信頼性/セキュリティ開発
研究・設計・開発系その他
東京都、神奈川県、茨城県
600万円〜1200万円
正社員
完成車メーカーまたは先行開発部署にて策定されたシステム構想からの要求仕様を作成、顧客と仕様議論を通して、顧客要求を実現する統合ECU、AD/ADAS系ECUのシステム設計またはそれらECUの機能安全、セキュリティ開発を担当していただきます。 【具体的には】 ■要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計等の上流設計 ■機能安全、セキュリティの信頼性設計 ■プロジェクトマネージメント(開発日程管理、課題管理、リスク低減、予算管理など) ※全ての開発活動において、OEMと密なコミュニケーションを取っていただきます。 【仕事の魅力・やりがい】 大手自動車会社と共に技術を高め、製品を作り上げていく達成感と技術の習得が可能で、学び、ふるまい、成果を出せば出しただけキャリアの可能性が広がる企業です。その中でもシステム全体を技術的に把握してとりまとめる、或いは存在感が高まっているセーフティ、セキュリティに関する技術を手の内にする事が可能です。
大手電機メーカーにて電子情報通信分野を担う製作所
事業企画推進<次世代戦闘機事業>
研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜1300万円
正社員
■次世代戦闘機事業に関する企画推進活動、開発制度設計(国際規格など)並びに高度セキュリティ開発環境構築を担当していただきます。 【具体的には】 同課では、次世代戦闘機に搭載する通信機器や電子戦システムなどを開発するプロジェクトにおいて、プロジェクト全体を推進する役割を担っています。 以下3つの業務をチームごとに分担しており、ご経験・適正に応じていずれかのチームへの配属を想定しています。 (1)企画推進 共同開発体制構築をはじめ事業全体に関わるプロジェクト管理業務、ステークホルダー(イギリス・イタリアの関係各社や官公庁、ベンダー、社内設計開発部門 等)の取りまとめ (2)規則制定 国際規格に準じた規則の制定、イギリス及びイタリアとの3ヵ国間での運営規則調整 (3)設計環境の構築、製造設備の構築 セキュリティエリアの構築(サーバ・クラウド・セキュリティ等のインフラ構築)、製造設備の構築 【同ポジションの魅力】 大規模かつグローバルなプロジェクトの立ち上げ段階から関わることができる希少な経験を得ることができると同時に、様々なステークホルダー(日本、イギリス、イタリア政府、メーカー等...
東証プライム、世界トップ級シェアの総合電気機器メーカー
★電気回路設計<ロケット搭載装備品/電動アクチュエータ>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
三重県
600万円〜700万円
正社員
■ロケット搭載装備品の電気回路設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・電動アクチュエータ機構 及び動力源であるモータの要素設計 ・電動アクチュエータ製造図面作成 ・サーボコントローラの設計 ・サーボコントローラの部品リスト、製造図面作成 <働く魅力> ・同社が製造する様々な電装品を担当することが可能です。また、安全性等の面から開発に約10年かかる場合もあり、その責任の大きさがやりがい繋がっております。
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
開発<車載ワイヤーハーネス>
研究・設計・開発系その他
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■車載用ワイヤーハーネスの開発を担当いただきます。「車の神経」とも呼ばれる重要部品の設計に携わり、軽自動車やコンパクトカーを中心とした「良品廉価」な車両の実現を担います。車両全体を俯瞰する視点を持ちながら、電動化や自動運転などの先進技術に対応するスキルを構築できるポジションです。 【具体的には】 ・仕様検討、構想設計、詳細設計 ・低圧、高圧ワイヤーハーネスの回路設計、搭載設計 ・電源BOX設計 ・車両への適合評価、性能評価 ・プロジェクト推進、社内外との仕様調整や折衝業務(ASEAN地域の海外工場を含む) 【入社後のキャリアパス】 OJTを通じてワイヤーハーネス開発の基本知識を習得し、搭載設計や回路設計などの実務を担当。車両開発全体プロセスへの理解を深め、将来的には、設計リーダーとしてプロジェクト全体を牽引しながら、電動化・自動運転の進展に伴う高圧ハーネスの設計や、複数車種展開を可能にするプラットフォーム設計など、最先端技術の開発に携わる機会があります。 【仕事のやりがい・魅力】 ワイヤーハーネス開発は、車両全体を支えるインフラとして、車両構造の根幹を担う基盤技術です。1台...
コニカミノルタ株式会社
FW開発<MFPコントローラー>
研究・設計・開発系その他
東京都、大阪府、愛知県
600万円〜900万円
正社員
■MFPおよび関連ソリューション・サービス(DX推進)による顧客課題の解決を担当いただきます。 【具体的には】 ・同社の主力製品であるMFP(Multi Function Peripheral)開発において、顧客価値を高めるコントローラーFWの開発プロジェクトを開発リーダー(プロジェクトマネージャー)として推進し、QCDを達成することで事業利益に貢献 ・MFPだけでなく関連ソリューション・サービスとの連携を行い、顧客の利便性/生産性を高めるための制御FW/SW開発プロジェクトであり、国内外の多拠点で活動する100名を超える開発者を統率 ・プロジェクトマネージャーとして、新製品・機能の開発に際して顧客価値を関連部門と連携しながら検討し、機能仕様や全体制御の策定を行い、プロジェクトスコープの決定、開発計画の策定、QCD管理、他部門との連携を推進 ■仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等 ・主要事業の主力製品開発においてキーとなるポジションで、裁量権を持って開発を推進できるため、社内での注目度が高く、やりがいがあります。 ・MFPだけでなく関連ソリューション・サービス...
大手自動車部品メーカー傘下の電子制御機器等を手がける企業
ハードウェア開発・回路設計<EV向け充電制御ECU>
研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■電動車向け充電制御ECUのハードウェア開発を担当していただきます。 【具体的には】 (1)電源システムの仕様の作成:ECUとして必要となる要件定義を行い、仕様へ落とし込み (2)回路設計:設計FMEA、部品FMEAなどのシステム、回路の成立性検証 (3)回路評価:上記(1)の妥当性検証。自ら設計を行ったものに対する検証を行って頂きます。 (4)試作品の作成:後工程に対して図面化したものを提供し物づくりの指示を行います。 (5)客先との折衝:次期プロジェクトリーダーに向けて、当該プロジェクトにおける顧客報告、社内報告を実施して頂きます。 (入社時は当面リーダー指示の下推進) 【想定ポジション】 プロジェクトリーダーに業務指示をもらいながら製品を覚え、次期プロジェクトリーダーを目指していただきます。 【業務の魅力/身に着くスキル】 ・次期車両開発について、仕様提案を行いながら魅力ある車作りの一端を担うことが出来ます。 ・自動車業界における品質の高さ、どうやって問題が起きない設計を実施しているかの考え方が身に付きます。
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
プロジェクトマネージャー<電動パワトレインシステム>
研究・設計・開発系その他
東京都
600万円〜1300万円
正社員
■電動パワートレインのシステム全体を統括する部署にてプロジェクトを管理・牽引するリーダーとして、以下業務のいずれかに携わっていただきます。 【具体的には】 ・顧客ニーズに基づく、電動パワトレインシステム開発の詳細開発計画の立案・管理 ・必要なスキルを有する開発チームを編成し、開発計画に沿った進捗管理・リスク管理を推進し、プロジェクトを円滑に牽引する
非公開
製品開発の信頼性評価※技能職採用
研究・設計・開発系その他
愛知県
600万円〜700万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・車両の使用環境やユーザーの使い方に照らした、実車、ベンチにおけるシステムとコンポの評価、実験、現象解析、性能鑑査 ・上記に必要な環境条件の調査、計測・解析技術開発およびデータ蓄積と管理,運用 ・評価に必要な車両、設備改造・ものづくり技能の伝承、これらを実行できる技術者、テクニカルエキスパートの育成 <配属後に担当する業務内容> ディスクブレーキ(キャリパ・パッドを主)開発における実験評価 ・車両?ベンチテスタを駆使した強度やNVの適合開発評価 ・摩擦材開発には必須となる材料分析(解析)評価 <業務での使用ツール> ・Microsoft Office (Word・Excel・Power Point) ・音・振動計測(FTT・モーダル解析)、各種データロガー、レーザードップラー振動計、その他計測機器 ・PLC回路及びVisualBasic(評価設備保守及び製作)、2D/3DCAD(各種CADソフト、3Dプリンタ等業務改善) ※配属後、上記すべて研修を受けて使用方法をキャッチアップ頂きます。
本田技研工業株式会社
プロジェクトマネージャー<二輪 / 電動・電装システム研究開発・商品開発>
研究・設計・開発系その他
埼玉県
1100万円〜
正社員
二輪商品開発部門にて、電動・電装システムの研究開発および商品開発におけるマネジメント業務を担当いただきます。 【具体的には】制御システム構築領域のご経験(モビリティ業界以外も可能)をもとに、電動二輪モビリティに関する下記業務をご担当いただきます。 ●開発チームのパフォーマンス最大化 - プロジェクト進捗管理(開発スケジュールの評価、難易度の評価) - チーム内外のコミュニケーションを促進するための施策策定と実行 - 全体方針や開発者の意向に応じたリソースマネジメント ●技術的課題の解決及び支援 - 内製開発やサプライヤー開発管理等の技術的マネジメント業務 - 同社内部門横断でのステークホルダーとのコミュニケーション - 課題解決のために必要であれば自ら判断して開発者として手を動かすこともあります。 【ポジションの魅力・面白み】 ●管理職、マネジメントという立場でありながらも、技術領域で製品開発に携わるエンジニアとしてキャリアを描くことができます。 ●EV/コネクテッドなど電装技術が進化し続ける世の中で、より多くの人々に『移動の喜び』を提...
非公開
電気設計<生産設備・インフラ設備向け電源設備>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
■同社にて製造業の生産設備、インフラ(電力・電鉄・他)設備向け電源設備の電気制御設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ■製品開発(電気回路設計、機能設計、シーケンス設計、PLC・画面プログラミング、基板回路設計、電気回路シミュレーション、展開接続図作成) ※入社後に将来的に上記業務を担当いただく可能性はありますが、入社時から全てのスキルを求めているわけではありません。 ■受注前活動(仕様調整、デビクラ、見積)、受注後設計(仕様調整、カスタム設計、シーケンス設計、部品手配、PLCプログラミング) ■アフターサービス(予防保全提案、予備品手配、技術問合せ対応、更新提案) ■プロジェクト管理(図期・進捗管理、コスト管理、内外関係者への仕様連絡と調整、輸出管理) ■改善活動など 【求人の魅力】 日本及び世界中の製造業、インフラを支え、私たちの安全で快適な生活に貢献していることを実感でき、大きなやりがいを得られる点が魅力です。また安定したビジネス基盤の中で、自己の創造性を発揮して製品設計に反映させ、自らのオリジナリティを市場に送り出すことで、やりがい・達成感...