GLIT

検索結果: 24,997(161〜180件を表示)

非公開

BEV/HEVパワートレイン向けソフトウェアエンジニア

研究・設計・開発系その他

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■次世代xEVに搭載されるパワートレインの基板となるxEVCUに関して、主に、CAN/LIN通信・ジカ線・故障診断・法規通信・タスク・NVM・リプロ・セキュリティ・OTAといった、CUの基本機能となるソフトウェア領域を扱っていただきます。BEV/HEV車のBSW、ミドルウェアの設計及び評価業務をご担当いただきます。自動車のECUや組み込みシステムにおける基本ソフトウェアの設計が主な業務内容となります。 【具体的には】 ・ユースケース検討、要求分析、シーケンス図・状態遷移図、FS設計他 ・ソフトウェア実装、HILS及び実車評価 ・他ECU・システム設計部署・サプライヤとの仕様調整や発注業務 ※試作開発における要件定義~開発(実装)、評価(テスト)、および、量産化に向けたサプライヤへの仕様提示やプロジェクト管理など、企画から量産開発までの一連の開発を担当して頂きます。 【使用ツール】 AUTOSAR、C言語、MATLAB/Simulink、CANoe/CANape、コンパイラ、デバッカ 【業務の魅力】 ・今後の同社の電動化戦略を支える重要な制御領域に携われます。 ・幅広い知識(...

非公開

ハードウェアエンジニア<パワーエレクトロニクス/海底ケーブル事業>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

東京都

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

グローバルNo.1の海底ケーブルシステムを目指し、技術開発やシステム開発を担って頂きます。 <具体的には> ・海底ケーブルシステムを構成する中継器、分岐装置、伝送装置などの設計・開発(仕様策定、ハードウェア/構造設計、デバイス選定、試験、製造ライン検討)。 ・開発スケジュールの策定・進捗管理や開発ベンダーとの調整 ・海底ケーブルシステムにおける技術開発方針の検討、策定 ・国内外顧客との技術ディスカッション、デモンストレーションの実施 <募集背景> 同社の光海底ケーブルシステム事業は、世界シェアが約3割、世界トップ3サプライヤの一角を占めています。また、日本で唯一のトータルシステムサプライヤーとして、今後グローバルNo.1を目指しているため、新たなメンバーを募集しています。 <部門アピール> ・案件には数百億円規模のものも多く、世界中の顧客とスケールの大きな仕事に関わることができます。基本は日本からの直貿ビジネス(顧客と直接やり取り)であり、グローバルビジネスの最前線を経験することが出来ます。コロナ禍以降はテレワーク業務も定常化しており、個々のスタイルに応じて業務形態を選択できる...

東証プライム、日系完成車メーカー系のステアリングメーカー

ソフトウェア開発<電動パワーステアリング>

研究・設計・開発系その他

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■電動パワーステアリングシステム(EPS)のソフトウェア設計・開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■ライブラリSW技術室(モデルベース技術グループ、プラットフォーム技術グループ)にて以下をご担当いただきます。 ・モデルベースによるソフトウェア設計・開発および実装 ・MILS、SILSによる機能検証・評価 【使用ツール例】 MATLAB/Simulink

【東証プライム・国内シェアトップ】機械・輸送機器メーカー

制御設計<次世代人工光型植物工場における自動化設備>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・人工光型植物工場の生産性向上などを実現するロボット、自動化システム(搬送・ハンドリング・環境制御など)、各種制御盤の電気設計および制御設計、制御システム回路設計 <特徴> ・機器単体では、移植機(ウレタン培地で発芽した苗を把持機構等を使用して生育パネルへ自動で移植)、野菜昇降機(多段の栽培棚内の生育パネルを各段~床レベルまで自動で昇降)、植物工場全体を管理する自働化システムなどがあります。 ・案件毎に2~3名のチームで顧客要求仕様を基に機器構成や配置検討、部品選定などを行い、仕様書作成、設計、完成品検査、試運転調整・立ち上げまで一貫して携わっていただきます。 ・シーケンス制御設計は基本内製で行い、制御盤や各機器のハード面の製作は外部委託しています。 ・将来的には植物工場全体にまたがる自働化システムを栽培ノウハウをベースにトータルでシステム設計を担っていただきます。 ※使用ツール:三菱電機社製PLC、GX-works3、AutoCAD

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

車両性能開発<衝突分野>

研究・設計・開発系その他

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■衝突安全、車室内安全、歩行者保護における車両性能開発業務を担当していただきます。 法規対応、アセスメント対応、さらに、リアルワールドでの実安全性能の向上にも配慮し、性能要件の策定?試験・評価まで、幅広く携わっていただきます。 ※経験や志向に応じて、以下いずれかの領域でご活躍いただきます。 【具体的には】 (1)性能企画・機種開発領域:衝突安全性能に関する性能目標の設定と、その達成に向けた構造提案・部品要件の検討を行います。 ・各国の法規、アセスメント、実安全性能を踏まえた性能目標の設定 ・乗員保護を目的に、車体特性及び、エアバッグ、シートベルト、シート、内装部品などへの性能要件の策定と図面織り込み。 ・歩行者保護(頭部・脚部)を目的に、ボンネット、フェンダー、バンパなどへの衝突緩和構造の開発 ・車室内安全を目的に、ベルトアンカ強度などの車体/シート構造の開発 ・他部門(設計・生技・試験)との連携・調整を通じた開発推進 (2) CAE解析領域:LS-DYNAなどの非線形動解析ツールを用いて、衝突時の車両挙動および乗員・歩行者への影響を予測・最適化していきます。 ・車両全体およ...

非公開

設計開発<電力貯蔵システム(ESS)製品>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

京都府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・電力貯蔵システム(ESS)製品の、設計・試作・評価等の開発業務全般 <補足> エネルギー利用の最適化のため、再生可能エネルギーの発電設備に併設する蓄電池設備の需要は年々高まっています。カーボンニュートラルの実現に大きく貢献できるため、自身が携わった製品が社会に出回った際には、強いやりがいを感じられる職種です。 <ESSとは> 電力貯蔵システム(Energy Storage System)のことを指します。近年導入が進む再生可能エネルギーは、天候や時間帯により発電量が変動することから、電力系統の需給バランスが不安定になること、電力需要が少ないときに発電出力を制御せざるを得ないことが課題です。同社の蓄電池設備は、連系している電力系統へ充放電を行い、需給バランスを調整することで電力系統を安定させ、再生可能エネルギーの活用に貢献します。

非公開

プロジェクトリーダ<防衛向けシステム>

研究・設計・開発系その他

神奈川県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

既存システムの機能・構成をベースに、上流から下流におけるシステムインテグレーション事業全般に係わるマネジメント・推進業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・顧客に対してヒアリングから提案活動の推進 ・ニーズを踏まえ、システムに係わる事業の計画策定、実行 ・プロジェクトマネジメント全般 ・新規ビジネス創出に向けた関係者の調整

非公開

パワーデバイス評価・解析

研究・設計・開発系その他

茨城県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

SiCパワーモジュールのパワーデバイスに係る設計及び開発業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・パワーデバイスのパワーデバイスの評価及び仕様確認と決定 ・パワーモジュールの開発評価及び実験と、生産化に向けての設計検証の実施 ・解析ツールを用いた熱解析や解析など、また、専用実験装置を使ったパワーモジュールの特性評価 <入社後すぐの業務> ・パワーデバイスの実験評価及びパワーモジュールの特性評価 ・量産化に向けた設計検証の実施と検証結果の書類化、及び、設計書類の作成 <入社6か月~2年> ・(N)SiCパワーモジュール量産化に係る設計関連業務の遂行 【仕事の魅力】 同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外の顧客を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでいて、常に技術的にも成長できる環境です。 未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 同業務では、国内・...

半導体・医用装置等で世界トップクラスの日系優良メーカー

電気設計<測長SEM/CD-SEM>

研究・設計・開発系その他

茨城県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社において、半導体検査・計測装置の電気設計を担当していただきます。

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

回路設計<電動パワートレーン>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■BEV(バッテリー式電気自動車)、HEV(ハイブリット電気自動車)に搭載される電動パワートレーンのユニットのECUハードウェア(回路)設計業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・モータージェネレーター(MG)の電磁気設計 ・パワーコントロールユニット(PCU)におけるECUハードウェア設計、故障診断・通信仕様設計 ・エレクトリシティサプライユニット(ESU)におけるハードウェア設計、故障診断・通信仕様設計 ・BMS(バッテリマネージメントシステム)、充電ECUなど制御系ECUの故障診断・通信仕様設計 【仕事の進め方】 ・電動車両の商品・量産化に向けて、チームでタスクを担い開発を進めています。個人が裁量を持って業務を遂行しつつ、安全・品質・性能に関わる部分は組織として確認し、完結させます。 ・個人の力量に応じて任せる範囲を広げていくため、キャリアは広がりやすく、主導的な立場で活躍することができます。 ・担当する業務・フェーズに応じて、社内の各部署およびサプライヤーと連携して開発を進めます。 ・技術支援を受けながら、OEM車両を提供している自動車メーカーとも連携しています。...

東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー

安全設計・解析<原子力発電プラント>

研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■原子力発電所の過酷事故(シビアアクシデント:SAと言う)を対象とした安全解析に携わって頂きます。 【具体的には】 ・過酷事故対策に係る設計要求の検討、解析コードを用いた過酷事故対策設備の妥当性評価を担当又は取り纏めて頂きます ・解析コード及び対策設備の実証に係る研究開発も業務に含まれます

クズオカ人材紹介所

【学童の事務・学童指導員】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

学校・教育サービス系その他、一般事務

千葉県柏市明原1丁目 JR常磐線・東武…

〜264万円

雇用形態

正社員

事務や学童指導業務をお願いします。 ☆送迎なし 【勤務地】※転勤の可能性:なし 千葉県柏市明原1丁目 交通:JR常磐線・アーバンパークライン「柏駅」より徒歩8分 業務の変更範囲:変更なし □人材紹介業(12-ユ-300647) 【クズオカ人材は動画サイト運営しています】

パーソルAVCテクノロジー株式会社

車載系組み込み開発エンジニア

研究・設計・開発系その他

神奈川県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

品質に重点を置いた車載系の組み込み開発案件にて上流工程からの実装およびプロジェクトリーダーポジションをお任せします。 【具体的には】 ■車載組込ソフト開発(RTOS系・Linux系)・組込開発の設計から実装、テスト実施までを一気通貫にて対応 ■車載関係のSI(システムインテグレート)案件開発 ■顧客折衝および諸々の調整業務 ■既存拡大/既存新規開拓 【プロジェクト事例】 ■HUD(ヘッドアップディスプレイ)/サラウンドビューカメラ開発/DVR(デジタルビデオレコーダー)/電子ミラー/IVI(車載インフォテイメント)等 【ポジションの魅力】 ■品質の良いソフトの設計から実装、テストまでのプロセスを身に付けることが可能 ■モノが無くても机上で設計できる設計力を身に付けることが可能 ■若手と女性が多い組織のため、後進育成に挑戦することができる ■自分が開発に携わった車載製品が車に搭載される興奮が味わえます

非公開

産業工作機械の組込ソフト開発

研究・設計・開発系その他

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

次世代CNC装置のCNCソフトウェア開発をご担当いただきます。

総合電機メーカーにおいて多様な変電機器を製造する製作所

性能検証試験技術者<電力・産業機器>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■同社にて、高電圧・大電力試験や設備点検メンテナンス、標準化委員会・学会発表などの業務を担当していただきます。

非公開

ダイカスト金型設計

研究・設計・開発系その他

栃木県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

ダイカスト金型の仕様構想、設計、量産立上げなどの金型技術開発を担当していただきます。

非公開

技術開発・システム設計<航空機電動化システム>

研究・設計・開発系その他

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

航空輸送システム事業の開発プロジェクトにおけるPM及び実機への搭載に向けたシステム設計をご担当いただきます。

東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

評価・解析・テスト業務<電装システム開発>

研究・設計・開発系その他

埼玉県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■世界シェアトップクラスの同社二輪(内燃機関車)の開発部門にて、電装領域における研究開発を担当いただきます。電装システムや構成部品に関わる以下業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・機能開発、電装システム/構成部品の仕様構築・研究・評価 ・機能開発、仕様構築のための仕様書作成、回路設計、成立性検証、信頼性評価、各種試験業務 ※市場調査から新技術・新商品の提案を行い、先行検討から量産化に向けた開発ができる環境です。 ※海外での調査、実機試験・評価に携われる可能性がございます。 ※将来的には、海外駐在の可能性があります。 ※製品のコンセプト創り等の企画なども担って頂くことが期待されています。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じられる場合があります。 【やりがい・魅力】 ・同社四輪事業と比較すると少数精鋭組織で研究開発を行っているため裁量の幅が広く、様々な要素技術や開発工程に直に触れながら、技術者としての一気通貫した知識・経験得ることができます。 ・同社二輪は日本発モビリティの先駆けとして長年にわたり世界展開を推進してきました。現在では全...

非公開

車載ソフトウェア開発<新会社立ち上げメンバー>

研究・設計・開発系その他

東京都、大阪府、愛知県、神奈川県、栃木…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社にて、モビリティ関連のソフトウェア開発業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■OEMやサプライヤが開発する自動運転や電動化技術など先端技術のソフトウェア開発の現場で、顧客の製品要求実現に向けた要求分析/設計/実装/検証業務を実施していただきます。 ■C言語やモデルベース開発を中心に、走行安全/パワートレイン/シャシー/ボディ/情報通信などのECUのソフトウェア開発を担当していただきます。

日系完成車メーカー出資のモータースポーツ専門会社

パワーユニット研究開発

研究・設計・開発系その他

栃木県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■2026年に再参戦を発表しているF1レースや、国内レース(SUPER GT、SUPER FORMULA等)用パワーユニットの研究開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】※ご経験/スキルに合わせ幅広く業務をご担当頂きます F1 2026年レギュレーションに適合したデバイス(燃料系・吸気系・WG・高圧ハイドロユニット)やレース用バッテリーパックの開発をお任せします。レースをターゲットとした、テストの実装・実装結果の解析を行います。 ■バッテリーパック・電装 テスト計画に基づき、DCテスタ設備を使用しセルブロックのサインオフ及び電気耐久を実施いただきます。車載だからこそ、騒音・振動・衝撃・冷却性を十分検討します。 ・セル性能試験、信頼性試験 ・耐久劣化予測、マップ設定テスト ・応力/振動解析テスト ・電装部品(ECU/ハーネスなど)の機能確認  ※そのほか、ベンチテストやダイナモを活用したテストなども実施。 ■デバイス(エンジン系補器類) 各種設備を使用し、計測/データ解析/実験のとりまとめをお任せします。 ・将来先行及び現行燃焼技術開発においてイン...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード