希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(化学・食品)
1その他
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 17,754件(101〜120件を表示)
尾鷲物産株式会社
\超レア求人/【総合職(水産加工/海上養殖)】未経験OK★★
調理師・栄養士・調理スタッフ、農林水産業系
増養殖部 行野浦事業所 三重県尾鷲市行…
300万円〜300万円
正社員
異業種から転職してきた方も多数!【工場での魚の加工作業】/【海上での魚の養殖業務】のいずれかを希望や適性に応じてお任せします。 【工場での魚の加工作業】 < 自社工場での加工> 計量 頭部切断(機械加工) 開腹内臓除去(機械加工) 三枚おろし(機械加工) トリミング 真空処理(機械処理) 氷詰め・箱詰め 【海上での魚の養殖】 <尾鷲湾の5つの漁場で養殖> 稚魚の仕入れ ワクチン接種 給餌管理 分養作業 出荷作業 ★★男女独身寮制度★★ 遠方から入社する方には、男女とも独身寮がありますからご安心下さい◎ 原則35歳未満の独身の方向けですが、 35歳以上の方や既婚で単身赴任される方も5年を限度に入居できます。 光熱費込みで月額1万5000円で住むことが出来ます。
陽進堂ホールディングス株式会社
製剤開発(責任者候補)※国内では数少ない、原薬から製剤までの一貫生産が可能なジェネリックメーカー
基礎、応用研究、分析(化学)
富山県富山市婦中町萩島3697-8 ◎…
700万円〜900万円
正社員
医薬品の処方設計から試作品の作成、および生産体制へのスケールアップを担当する 「製剤開発課」のマネジメント業務をお任せします。 ◎製剤開発課の開発スケジュールの進捗管理 ◎スケジュール計画の作成 ◎開発スタッフのマネジメント業務 20代の若いメンバーが多い職場であるため、これまでのご経験を活かし、若手社員を中堅社員に 育成していただくことを期待しています。 ◎配属先では、35名が製剤開発業務に取り組んでいます。 在籍している40代の課長と共に、製剤開発課全体のマネジメント業務をご担当いただく予定です。 陽進堂は、高品質なジェネリック医薬品にはじまり、輸液・透析などのエッセンシャルドラッグ、 さらにバイオ医薬品へと、限りない挑戦を続ける製薬メーカー。 医療コスト削減の切り札として注目を集めるジェネリック医薬品にいち早く向き合い、その研究開発と 製造に全力で取り組んできました。その結果、国内では数少ない 原薬から製剤までの一貫生産が可能な ジェネリックメーカーに成長。顆粒剤、細粒剤、カプセル剤、素錠、糖衣錠、フィルムコート錠、 内用・外用液剤など、各種剤形の医薬品製造に対応する設備を完備し、高品質・安定供給で人々の 健康と社会に貢献しています。
株式会社北海道中央牧場
赤井川勤務◆養豚場での【飼育スタッフ】未経験歓迎◆定着率◎
農林水産業系
【赤井川農場】☆UIJターン歓迎☆ 北…
-
正社員
【室内施設の飼育の「生産農場」/作業は機械化で夜勤なし】生まれて70日くらいまでの子豚と母豚のお世話★まずは豚に慣れる事から始められます! ■豚の管理 └交配・妊娠、分娩・授乳、肥育など ■豚舎の清掃 ■えさ・水の管理 など ※出荷後の飼育は委託先の他農場で行います。 \この仕事のポイント/ ・給餌作業や糞尿作業等は機械化されているので、力仕事は比較的少なめ。 重いものを持つ場合などは、複数社員で作業にあたります。 作業の多くが自動化されており、飼育豚へよりきめ細やかなケアに専念できます。 ・上記の業務に慣れてきたら、生産管理や豚舎内業務管理作業も行っていただきます。 \ワークライフバランスが取りやすい/ 各農場にはスタッフが20名ほど在籍。 スタッフ同時カバーをし合いながら働いてるので、休暇や休日の取りやすさも良好です◎ 一般企業と同じく8時~17時までのサラリーマンのような勤務形態で、残業も少ないので、 退勤後のプライベートの時間も大切にすることができます。 入社後の流れ 入社初日は本社でオリエンテーションと各種手続きを実施。 翌日からは各農場にて研修を受けていただきます。研修は約6ヵ月のスケジュールを組んでおり、各セクションの作業を理解したうえで、担当セクションに配属する流れとなります。 先輩社員が丁寧に教えてくれるので、未経験の方も心配ご無用です!
太陽ファインケミカル株式会社
【福島】製造マネージャー/世界TOPシェア化学メーカーG会社
基礎、応用研究、分析(化学)
福島県 二本松市赤井沢35番地3
650万円〜800万円
正社員
「【福島】製造マネージャー/世界TOPシェア化学メーカーG会社」のポジションの求人です ・機能性色素、合成染料、電子材料用化学品、医薬中間体等の合成から製品化までの工程管理、原価管理 ・製造職場の人員マネジメント、人材育成 ・部門の予算策定、予算管理、受託合成、受託加工を主要業務としている製造職場です。 顧客の要求する品質の製品を要求納期までに作り上げるため、生産管理部門と協力して生産計画を立案し、生産~出荷までをマネジメントしていただきます。 ・顧客の試作段階から量産まで伴走することも多く、プロセス提案をしながら立ち上げる楽しみも実感できます。 ・将来、化学工場の経営を担っていただきたいポジションです。 【開発製品】 染料(繊維用・皮革用)、機能性色素、中間物、特殊化学品、記録材料 等 【募集背景】 現在、製造部門マネージャーポジションは製造部長が兼務しており、専任でコミットいただける方を募集しております。
非公開
研究職(管理職候補)
基礎、応用研究、分析(化学)
富山県 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜800万円
正社員
低分子医薬品のプロセス開発研究に取り組み、様々な医薬品の開発に繋げていただきます。 ◎自社製造工場における研究開発業務 ◎低分子医薬品のプロセス開発研究(プロセスケミスト) ◎受託製造の製造支援・委託元とのコミュニケーション 将来的には管理職として活躍していただくことを期待しています。
高成建設工業株式会社
“暮らしに寄り添う”庭造りを。【造園ディレクター】★土日祝休
生産・製造スタッフ、土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
★転勤なし ★「赤羽駅」徒歩5分 東…
400万円〜550万円
正社員
【イチから大切に育てます】◇庭をつくったり、緑の空間を生み出したりするのを監督★優れた造園はまさに ”アート” と呼べるくらいの景観になります! 戸建住宅やマンションの玄関口、エントランス、車庫、テラスetc. そこに ”ひとつの世界” を創造し、建物を美しく彩ることが私たちの仕事です。 そしてあなたはその仕事の監督補佐。 現場の作業がスムーズに進むよう、またみんなが安全に働けるようにいろいろチェックしたり、体制・環境を整えたりします。 私たちが仕事で使うのは… さまざまな植物、あらゆるカタチの石、そのほかタイル、レンガ、木のベンチ、あとはなんといっても自らの感性と技術! これらの組み合わせによって創造できる世界は無限大。たとえば和風モダンな庭、隠れ家的なエントランス、上品な車庫など、あらゆるイメージを実現させられるんです。
日産自動車株式会社
【神奈川】タイヤ開発エンジニア ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、基礎、応用研究、分析(化
神奈川県厚木市岡津古久560-2(日産…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 新車向けのタイヤに関わる研究開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:タイヤ ■範囲: ・新車向けタイヤ性能開発(性能設計、車両適合開発) ・自動運転などの新機能や次世代車両向けのタイヤ先行開発 【新車向けタイヤ性能開発】 ・車両コンセプト等からその車両にあったタイヤ仕様(サイズ、ラフ性能など)の検討 ・関連部署と連携し、タイヤ目標性能の検討、立案 ・専門メーカー(タイヤメーカー)と共同でタイヤの試作、事前評価 ・本社実験部、タイヤメーカー合同で目標性能の達成度を確認 【タイヤ先行開発】 ・車両性能、タイヤ性能へのNeeds、Seedsの発掘(先行開発テーマ選定) ・取り組み計画の立案 ・本社実験部、タイヤメーカー合同で達成度の確認 【魅力】 タイヤは多くの車両性能に影響する部品である為、様々な関連部署とのやり取りがあります。それらを通して、人と人のコミュニケーション、助け合い精神が醸成されるだけでなく、自らが提案したタイヤ性能を自らが確認し、車両性能に貢献している姿はまさにやりがいそのものです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
富士化学工業株式会社
【富山】研究開発職管理職(部長候補)
基礎、応用研究、分析(化学)
富山県 中新川郡上市町郷柿沢1
800万円〜1100万円
正社員
「【富山】研究開発職管理職(部長候補)」のポジションの求人です 【ポジション概要】 健康食品原料の製造、販売を行う事業の研究開発部門の管理職(課長もしくは部長)候補として、開発時方針の策定および日々の開発進捗管理を行う。 国内外の販売部門と連携しながら、市場・競合・自社の分析を行い、これに基づいた事業継続・成長に必要な開発目標を策定する。 策定した開発目標に基づいた開発の進捗確認を行い、開発目標を達成する。 市場動向に応じて、適宜、開発目標の見直し・修正を行い、 適時、経営陣への必要な報告、承認を得ながら開発を進める。 【主な業務内容】 年度開発目標・予算の策定、および5ヵ年計画の策定を行う。 日常、定期の開発進捗確認、日常の連絡・報告、月次、年度ごとの開発進捗報告を行う。 営業部門(国内・海外)との開発進捗の共有、開発ニーズの確認と開発優先度の随時更新をする。 営業要望、バルク製品の製造技術面の課題、製品品質の課題の洗い出し、競合品の分析・評価を常に行い、開発ニーズを整理、最新化する。 海外2拠点で培養生産されている微細藻類の生産技術開発と改良による生産性の工場・コスト低減を行う。 海外の2拠点の生産工場の監督、連携により安定した生産を維持管理する。 社外の原料供給先の選定、社外調達原料の品質モニタリングを行い、安定かつ高品質な社外原料調達を行う。 機能性研究の市場ニーズをまとめ、最も効果的かつ自社リソースに見合った最適な方法で機能性研究を進める。
ファーメランタ株式会社
[野々市市]研究職~バイオテクノロジースタートアップ企業での精製・分析研究職~
基礎、応用研究、分析(化学)
石川県野々市市末松3-570 ◎転勤な…
600万円〜900万円
正社員
研究成果の商用化を進めるべく、以下各プロセスに精通した研究をお任せします。 1、医薬・食品関連を主とした、精製検討~分析法開発~品質決定までの研究開発 ◎医薬品中間体等の発酵培養液から目的物を精製するメソッドの開発 ◎目的物の分析方法の開発 ◎目的物の品質を決定する検討 ◎商用生産のためのスケールアップ技術検討 2、化合物の精製技術の開発 大腸菌培養液からの対象化合物の精製技術を開発します。実験室レベルでの精製はもちろんのこと、コストや純度、GMP規格等を考慮に入れた実用生産レベルでの精製技術を開発します。 3、化合物の分析、解析同社で扱う化合物は多岐にわたっており、それぞれに分析条件が異なります.化合物の特性、分析機器に関して精通するように研鑽していただきます。 40代のメンバーを中心に、20~60代まで幅広く在籍。研究開発部門だけでなく、事業開発部門との連携もありますので相互にサポートしながら進めていただけます。設立間もない会社で個人の裁量が大きいため、意欲的に取り組んでいただける方が望ましいです。 ファーメランタは、持続可能な発酵プロセスを通じて、自然の潜在能力を最大化し、人類と地球の健康に貢献します。植物由来の有用成分を微生物発酵法により生産することで、次世代のサプライチェーンを構築し、人類及び地球の健康増進に貢献することを目指す企業です。 より安価なコストで、スケーラブルに、持続可能な方法で目的物質を生産することができるため、化学合成法や植物抽出法による伝統的な生産プロセスに大きな変革をもたらし、次の産業革命となる大きな可能性を秘めています。 ~実現することで~ 1、化学合成法の代替:枯渇資源である石油由来の生産方法に対する代替が可能 2、植物抽出法の代替:発酵法により気候や栽培地域に依存せずに、日単位でスケーラブルな生産が可能 <<事業成長のプロセス>> A:~2024年、量産化に向けたラボレベルの技術確立/潜在顧客との共同研究の拡大 B:2025年~、パイロットプラント立上、ビジネスのスケール C:2030年頃、新規上場を目指し世界市場でプレゼンス発揮
非公開
樹脂の研究開発
基礎、応用研究、分析(化学)
岡山県 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜800万円
正社員
当社の研究開発職として以下の業務をお任せします。 ■業務内容: 当社製造のプラスチック製品の関連機器について、樹脂の研究開発や他企業との協業における窓口としてご活躍頂きます。また必要に応じて営業同行を通じて技術説明なども行って頂きます。 ※中途採用社員が7割~8割を占める同社では、各自の努力と成果による人事評価を行っています。新卒も中途も分け隔てなく、キャリア形成が可能です。
中央化成品株式会社
研究員(管理職)会津若松市
基礎、応用研究、分析(化学)
福島県 会津若松市河東町東長原字長谷地…
600万円〜800万円
正社員
「研究員(管理職)会津若松市」のポジションの求人です 会津工場研究室において、研究に関わる業務に従事して頂きます。 ●研究(有機化学合成) ●化学品合成・研究開発 【具体的には】 ■グラムスケールでの有機化合物の合成と反応解析、生成物の分離精製および各種分析。 ■有機合成反応の最適化。 ■ラボ(グラム)スケールから試作プラント(キログラム)スケールへのスケールアップ検討と試作プラントでのパイロット合成。 ■各種実験に付随する軽作業。 ■有機合成反応フローとその見積もりの作成 ■研究室の管理・運営(予算、スケジュール、工数配分など) 【所属先構成】 ・研究開発部長 1 名(60 代)、研究課長 1 名(40 代)、担当課長 1 名(60 代)、研究員 4 名(40 代2名、30代1名、10代1名) 【所属先概要】 ・ノートパソコン 1 台支給。 ・事務室と実験室が分かれており、事務作業は事務室で、化合物の取扱いは実験室で行う。実験室は除害塔を備えたドラフト完備。50mL~5L のフラスコをはじめとした各種実験器具および分離精製装置(濾過、蒸留機器等)、GC、HPLC、水分測定器、自動滴定装置、紫外および赤外分光装置、その他各種分析装置あり。
非公開
技術開発
基礎、応用研究、分析(化学)
新潟県 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜800万円
正社員
本職種では、繊維の開発、顧客認証業務をご担当いただきます。高い市場シェアを有し、自動車搭載のシェアも非常に高いです。自動車品質規格IATFや海外顧客との交渉も経験できる、やりがいのある業務です。 今後に向けて新規用途/電気自動車用/既存製品の開発など、様々な方面での開発をご担当いただけます。 具体的には以下の業務をご担当いただきます。 ◆現行繊維製品のコスト低減、特性改善、顧客認証 ◆繊維新製品の開発、顧客認証取得 ◆繊維新規用途開拓 ◆事業部直属の研究開発組織で、海外を含む顧客対応と製品開発を担当しています。
株式会社スタッフサービス
食品やコスメ、医薬品等の【研究開発・アシスタント】未経験歓迎
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証
【転勤なし】北海道から九州まで46都道…
300万円〜600万円
正社員
【育成充実】コスメや食品、医薬品系などの研究開発・アシスタント業務をお任せします!★年間休日125日★就業先企業の社員になった実績累計4,000名 メーカーの開発部門や研究機関に就業し、 品質向上や新素材開発を目的とした 実験のアシスタントやデータ整理などを お任せします! ◎段階を踏んで、スキルアップを目指していきます。 実務未経験だった先輩も多数活躍中♪ どんな実験プロジェクトがあるの? 【新規医薬品原薬開発のための実験】 ⇒より安全で効果の高い医薬品の開発に役立つ実験です 【土に還るプラスチック開発のための実験】 ⇒環境保全、資源の有効活用のための実験です
ファーメランタ株式会社
【精製・分析研究職】バイオベンチャー/合成生物学※石川県
基礎、応用研究、分析(化学)
石川県 野々市市末松3-570いしかわ…
600万円〜900万円
正社員
「【精製・分析研究職】バイオベンチャー/合成生物学※石川県」のポジションの求人です 【職務内容】 ■医薬・食品関連を主とした、精製検討~分析法開発~品質決定までの研究開発を担当いただきます ・医薬品中間体等の発酵培養液から目的物を精製するメソッドの開発 ・目的物の分析方法の開発 ・目的物の品質を決定する検討 ・商用生産のためのスケールアップ技術検討 ■化合物の精製技術の開発 大腸菌培養液からの対象化合物の精製技術を開発します。実験室レベルでの精製はもちろんのこと、コストや純度、GMP規格等を考慮に入れた実用生産レベルでの精製技術を開発します ■化合物の分析、解析 弊社で扱う化合物は多岐にわたっており、それぞれに分析条件が異なります.化合物の特性、分析機器に関して精通するように研鑽していただきます 【業務体制】 研究開発部門だけでなく、事業開発部門との連携もありますので相互にサポートしながら進めて頂けます。 設立間もない会社ですので個人の裁量が大きいため、意欲的に取り組んで頂ける方が望ましいです。
株式会社富士薬品
[富山市]製剤開発~部長職※薬を生み出し、創り、患者様にお渡しするまでを一社で行う複合型医薬品企業~
基礎、応用研究、分析(化学)
富山市婦中町板倉682 ◎配属先:富山…
800万円〜1200万円
正社員
製剤開発グループの部長職として、新製品開発、生産技術および 委受託に関する下記業務のマネジメントをお任せします。 開発グループ ◎新製品の製剤設計(スケールアップを含む)業務 ◎委託会社への技術移転および製造支援 ◎包装設計・表示業務 ◎薬事関連業務(品目申請、製造業許認可、薬事法対応) 試験開発グループ ◎新製品の規格・試験法設定に係る業務 ◎申請用安定性試験の実施 生産技術1グループ ◎新製品および既発売品の工業化検討(バリデーション、GMP適合性調査など)に係る業務 ◎生産技術支援業務 ◎富山工場受託製造推進に係る支援業務 ◎治験薬製造業務 個々の成果と共にチームで成し遂げていくことを大切にする風土があるため、 お客様や仲間、新しい価値観を認める柔軟性のある方を歓迎します。 富士薬品の創業は1930年、配置薬事業からスタートしました。 1986年に操業した富山工場では自社開発した高尿酸血症治療薬「トピロリック錠」をはじめ、医療用・OTCの経口剤を製造・供給しています。第二工場では、世界初のオゾン微生物制御システムを採用したクリーンルームで注射剤の製造に取り組み、無菌製剤製造のための理想的な環境を持った注射剤の総合施設として、製剤設計から商用・治験薬製造・研究開発・受託研究まで幅広く対応できる体制を構築しています。
住友重機械工業株式会社
[新居浜市]医療機器の製品開発~日本有数の抗がん治療専門機器メーカー/有機・無機化学経験者応募OK~
基礎、応用研究、分析(化学)
愛媛県新居浜市惣開町5番2号 住友重機…
600万円〜1000万円
正社員
<業務内容> 1.開発 ・化学的な観点や、ユーザビリティ向上、必要な機能の観点から機器のコンセプト設計を行いメカ部門、エレキ部門への要件の落とし込みを行う。 ・プロジェクトのマネジメントを行い、他部門と連携しながら開発業務を遂行する ・顧客要求をもとにRI標識化合物の手技での合成プロセスを検討し、自動合成装置での合成プロセスの試験、最適化を行う。 2.他部門支援 ・営業部門に対顧客向けの商品の技術的な支援(顧客訪問、学会展示等同行) ・カスタマーサポート部門、薬事申請部門への技術的な支援 3.装置の維持管理 ・不具合処置や生産中止品等の対応で設計変更を行う 4.学会参加 ・核医学に関する学会に参加し、新規RI標識化合物の探索、競合他社の情報収集等を行う(※海外含む) 多くの業務は数人のチームにて行い、単独で行う業務はほとんどありません。 <魅力> 40年以上に及ぶ加速器製造の経験を持ち、加速器技術を生かした応用製品を科学、産業、医療等、各分野の多数の顧客に納入しています。特に医療分野においては、がんの早期発見などに有用なPET検査用の薬剤製造システム、体に優しいがん治療法として脚光を浴びている陽子線治療システムを製造しております。診断・治療の両分野に関連する製品を提供しており、エンジニアとして詳細設計だけにとどまらず、それらを融合した提案を行うことができます。我々の技術の進歩を待っている人がいる醍醐味をエンジニアとして感じることが出来る魅力があります。 <開発情報> がん治療の中性子、陽子等の放射線療法を中心に、研究開発を行っております。 放射線療法のデメリットとしては正常細胞にも照射してしまうことで発生する副作用の強さといわれております。 その中、ホウ素中性子補足療法(BNCT)等の放射線療法では、がん細胞のみに作用する放射線療法として注目を集めており、 その薬剤の開発とデバイスの開発は急務とされております。 弊社では、標的とするがん細胞まで薬剤を運搬する、薬物送達システム(DDS)等の開発を行っている他、がん細胞の早期発見んできるPETを用いた薬剤製造システム、陽子線治療システムの製造も行っており、近年話題となっている治療 (Therapeutics) と診断 (Diagnostics) を一体化させた医療技術「Theranostics」の発展に寄与する開発を自社や大学等の開発機関と共同で行っております。 <キャリアステップのイメージ> 入社直後:これまでの経験に応じた教育計画を作成し配属部門でのOJTを実施します。 5年後以降:中期的に管理職として、マネジメントを担っていただくことを期待します。 <職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成> 学術的背景(機械系メーカでは珍しい化学、薬学、核医学等を専攻)、性別(女性比率は設計部他部門よりも高い)、人種(元外国籍の方が在籍)等で多様性を有するグループであり、新しい視点で物事を考えることができる環境があります。 <活躍されている方の事例や評価ポイント> キャリア採用で入社後1年で他の部門員と同じ活躍ができるようになります。 化学、薬学のバックボーンと医療機器の開発に意欲があれば問題なくキャッチアップが可能です。 <キャリア入社者の声> 製薬メーカからの転職でしたが、入社すればいろいろと役に立つ知識を持ち合わせていることに気付き、分からないことも入社後に学べるので業務遂行は全く問題ないです。 <出張頻度・出張先> 国内外出張あり(国内1週間程度、0~1回/月、海外1週間程度、0~1回/年) <テレワーク頻度> リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下 <フレックス> 有 随時取得可
株式会社ミマキエンジニアリング
インクの製造プロセス・工法開発【長野県東御市】年収~1000万円/年休120日(土日)/残業月20h
基礎、応用研究、分析(化学)
長野県東御市滋野乙2182−3 ※マイ…
800万円〜1000万円
正社員
東証上場企業の同社にてインクに関する製造プロセス・工法開発をお任せします。 ~具体的には~ 内製インクの性能達成及び品質安定化のための技術的取り組みをお任せします。 品質保証の課題改善・原因究明プロセス・生産プロセスなどの体制改善などがメインミッションです。 ご入社いただいたら、まずは既存製品の品質改善などに取り組んでいただき、ゆくゆくは新規製品のインク技術開発もお任せしていきます。 同社ではニーズに対していち早く製品を開発していくため、 若手メンバーに権限を委譲し、 多くのプロジェクトを組成しています。例えば2014年2月に発足した「フルカラー3Dプリンタ開発」。 このプロジェクトでは28歳の若手がリーダーとしてチームを牽引し、2015年にはミマキの新規事業として サービスがスタートしています。 また、売上高の8%を開発費に投資しており、新たな技術を生み出すための風土が全社に醸成されています。 常にイノベーターであり続けるためにチャレンジを続ける同社であれば、新プロジェクトの当事者になることも 夢ではありません。 東証上場企業でありながら、ベンチャースピリッツ溢れる職場風土の中でご活躍いただけます。 東御市に本社を置き、業務用インクジェットプリンタ、カッティングプロッタの 開発・製造・販売・保守サービスまでを一貫して行う開発型企業です。 プリンタ本体だけでなく、プリントに付加価値をもたらすインク・ソフトウェアも自社開発を行っています。 『水と空気以外 何にでもプリントしたい』を合言葉に、街を彩る広告や看板などの「サイングラフィックス市場」、 ノベルティやパッケージ・工業製品などの「インダストリアルプロダクツ市場」、 ファッションアパレルやインテリアファブリックなどの「テキスタイルアパレル市場」、 この3つの市場に向けて技術を提供中です。 これまでインクジェット・カッティング技術により、様々な市場に革新的な製品を生み出してきた結果、 製品提供範囲は、世界150ヶ国以上、海外売上比率が7割を超えるグローバル企業へと進化を遂げました。 特殊印刷物のプリンタ、カッティング機ではとトップクラスのシェアを誇っています。
株式会社ミマキエンジニアリング
品質保証・品質改善(インク)【長野県東御市】年収~1000万円/年休120日/東証一部上場/車通勤可
基礎、応用研究、分析(化学)
長野県東御市滋野乙2182−3 ※マイ…
800万円〜1000万円
正社員
東証一部上場企業の同社にてインクに関する品質保証・品質改善をお任せします。 ~具体的には~ ・内製インクの性能達成及び品質安定化のための技術的取り組みをお任せします。 ・入社後まずは、既存製品の品質改善などに取り組んでいただきつつ、ゆくゆくは新規製品のインク技術開発にも取り組んで頂きます。 ・品質保証の課題改善・原因究明プロセス・生産プロセスなどの体制改善などがメインミッションとなります。 【働く環境】 同社ではニーズに対していち早く製品を開発していくため、 若手メンバーに権限を委譲し、 多くのプロジェクトを組成しています。例えば2014年2月に発足した「フルカラー3Dプリンタ開発」。 このプロジェクトでは28歳の若手がリーダーとしてチームを牽引し、2015年にはミマキの新規事業として サービスがスタートしています。 また、売上高の8%を開発費に投資しており、新たな技術を生み出すための風土が全社に醸成されています。 常にイノベーターであり続けるためにチャレンジを続ける同社であれば、新プロジェクトの当事者になることも 夢ではありません。 東証一部上場企業でありながら、ベンチャースピリッツ溢れる職場風土の中でご活躍いただけます。 東御市に本社を置き、業務用インクジェットプリンタ、カッティングプロッタの 開発・製造・販売・保守サービスまでを一貫して行う開発型企業です。 プリンタ本体だけでなく、プリントに付加価値をもたらすインク・ソフトウェアも自社開発を行っています。 『水と空気以外 何にでもプリントしたい』を合言葉に、街を彩る広告や看板などの「サイングラフィックス市場」、 ノベルティやパッケージ・工業製品などの「インダストリアルプロダクツ市場」、 ファッションアパレルやインテリアファブリックなどの「テキスタイルアパレル市場」、 この3つの市場に向けて技術を提供中です。 これまでインクジェット・カッティング技術により、様々な市場に革新的な製品を生み出してきた結果、 製品提供範囲は、世界150ヶ国以上、海外売上比率が7割を超えるグローバル企業へと進化を遂げました。 特殊印刷物のプリンタ、カッティング機ではとトップクラスのシェアを誇っています。
株式会社新日本科学
【鹿児島/プロダクトマネジメント】経験業界不問/成長環境
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
鹿児島県 鹿児島市宮之浦町2438番地
600万円〜1000万円
正社員
「【鹿児島/プロダクトマネジメント】経験業界不問/成長環境◎」のポジションの求人です 同社独自の経鼻投与技術に基づく事業化に向けた事業開発及び事業推進・管理をお任せします。研究職のチームマネジメントから、外部KOLとの折衝など、プロダクト全体のマネジメント業務を担当頂きます。 【経鼻投与技術について】 同社は独自開発のプラットフォーム技術を有しており、経鼻投与によってうつ病やアルツハイマー病への適用可能性・針なしの非侵襲投与による投与の簡易化・効果の速攻性等が実現可能です。同社が米国に設立した経鼻剤の開発会社は2019年に6,200万米ドルの資金調達完了。同年、経鼻偏頭痛薬臨床第3相試験を開始しています。事業をさらに拡大・展開するため、注力事業としておいています。 【本求人におススメの方】 <チャレンジングな方> 年間休日122日等など安心の就業環境の中で、注力事業の新規立ち上げに携わることができます。個人としての早期キャリアアップを目指しつつ、かつ様々な挑戦を続ける企業とともに世の中の「医療の形」を変えるチャレンジが可能です。 <やりがいを求める方> 現在の注射剤中心の投与では実現できない効果を経鼻投与技術によって実現し、患者様を始めとした社会貢献が可能です。 【配属先情報】TR(トランスレーショナル リサーチ)事業部
株式会社北海道中央牧場
えりも勤務◆養豚場での【飼育スタッフ】未経験歓迎◆定着率◎
農林水産業系
【えりも農場】☆UIJターン歓迎☆ 北…
-
正社員
【室内施設の飼育の「生産農場」/作業は機械化で夜勤なし】生まれて70日くらいまでの子豚と母豚のお世話★まずは豚に慣れる事から始められます! ■豚の管理 └交配・妊娠、分娩・授乳、肥育など ■豚舎の清掃 ■えさ・水の管理 など ※出荷後の飼育は委託先の他農場で行います。 \この仕事のポイント/ ・給餌作業や糞尿作業等は機械化されているので、力仕事は比較的少なめ。 重いものを持つ場合などは、複数社員で作業にあたります。 作業の多くが自動化されており、飼育豚へよりきめ細やかなケアに専念できます。 ・上記の業務に慣れてきたら、生産管理や豚舎内業務管理作業も行っていただきます。 \ワークライフバランスが取りやすい/ 各農場にはスタッフが20名ほど在籍。 スタッフ同時カバーをし合いながら働いてるので、休暇や休日の取りやすさも良好です◎ 一般企業と同じく8時~17時までのサラリーマンのような勤務形態で、残業も少ないので、 退勤後のプライベートの時間も大切にすることができます。 入社後の流れ 入社初日は本社でオリエンテーションと各種手続きを実施。 翌日からは各農場にて研修を受けていただきます。研修は約6ヵ月のスケジュールを組んでおり、各セクションの作業を理解したうえで、担当セクションに配属する流れとなります。 先輩社員が丁寧に教えてくれるので、未経験の方も心配ご無用です!