希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(建築・土木)
2技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 49,872件(1021〜1040件を表示)
株式会社タモツコーポレーション
施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_愛知>
建築施工管理
名古屋支店/愛知県名古屋市中区錦3-5…
700万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 担当施設の施工管理(建築)を担当いただきます。 ・施工計画の検討および作成 ・協力会社の選定 ・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理) ・竣工検査 <詳細> ・担当施設は医療施設、介護施設、福祉施設です。 ・請負形態は元請工事です。 ・請負金額は3憶円~5億円です。 ・工事内容は新設工事、リニューアル工事、大規模修繕工事、修繕工事です。 ・工事期間は1年程度が中心です。 ・担当地域は東海地域です。(基本的に遠い担当地域でも車で1時間半くらいの場所までです。) ・残業時間は月平均35時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・転居を伴う転勤は発生いたしません。 ・出張はほとんど発生いたしません。 ・休日出勤はございません。 ・定年は65歳(再雇用制度あり)です。 ■ 企業特徴 【医療、福祉施設の建設に特化した地域密着型ゼネコン】 医療・福祉施設の建設に特化した地域密着型ゼネコンです。医療施設の設計・建築、福祉施設の設計・建築、医療、福祉施設の土地活用を手がけており、少子高齢化を見据えて約10年前から医療、福祉施設に特化した建築に注力し、すでに500件を超える実績を誇ります。 【医療、福祉施設の企画から建築まで一貫して手掛ける事業】 「医療施設の設計、建築」では、内科、外科・整形外科、健診センター、医療モール、皮膚科、歯科、心療内科・精神科、薬局・調剤薬局等の設計、建築を手がけています。「福祉施設の設計、建築」では、福祉、介護施設の設計、建築を手がけています。「医療、福祉施設の土地活用」では、大手の医療、介護事業者、金融機関のご紹介、土地活用の計画から運用までのサポートを実施しています。 【地域に根付いた信頼の施工実績】 大阪府を中心に幅広い施工実績がございます。医療施設では、「瓜生堂クリニックビル」(大阪府、竣工:2022年08月)、「JR島本駅前ビル」(大阪府、竣工:2023年12月)、「中川西メディカルビル」(大阪府、竣工:2024年05月)等の施工実績がございます。福祉・介護施設では、「ハッピーリング西ノ京」(奈良県、竣工:2018年12月)、「SUN」(大阪府、竣工:2024年02月)、「大淀老人ホームオレンジライフ」(大阪府、竣工:2023年04月)の施工実績がございます。 【社員のモチベーションと成長を支える制度】 BtoBのビジネスモデルのため休日対応も基本的に少なく、休みがとりやすい環境であり社員のモチベーション向上を図る制度も整備しています。社員の健康や家庭との両立を大切にする企業文化が特徴です。グリーンサイト(グリーンファイル(労務・安全衛生管理の書類)をインターネット上で作成・提出・確認できる業界標準サービス)を導入し、事務作業のフォローが手厚く、業務に専念できる仕組みづくりにも力を入れています。2016年に東京支店を立ち上げ、10年以内に売上100億円を目指しており、「自己責任と覚悟」をモットーにお客様の信頼と期待を裏切ることのないプロ集団として努力を続けています。
非公開
【ハウスメーカー/住宅施工】売上成長性全国トップクラス/完全週休二日制/通勤可能圏内での配属
建築施工管理
東京都小平市
600万円〜800万円
正社員
契約内容や設計図面を確認しながら、 着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。 現場では多くの下請の工務店の職人さんや各設備メーカー等の 業者と連携をとることや、周辺住民の方々への配慮など幅広い業務を行います。 ■業務内容 ・現場の品質管理 ・施工業者への指導 ・現場工程管理 ■キャリアパス: 実績を積み上げることで、将来的には役職を担当することもあります。 注文住宅の詳細図面の読み取りができる方や、ハウスメーカーでの経験、 実績がある方には経験、実績、役職、給与も考慮します。 ■企業情報 ハウスメーカー(100億円以上)で売上成長性全国No.1。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 今後も更なる事業拡大を目指します。
パナソニックEWエンジニアリング株式会社
施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_大阪>※内装工事※
建築施工管理
近畿支店/大阪府大阪市中央区城見2-1…
600万円〜900万円
正社員
【業務内容】 担当施設の施工管理(建築)を担当いただきます。 ・顧客との打ち合わせ ・仕様検討、決定 ・納入仕様書、施工図の作成 ・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理) ・協力会社の管理 <詳細> ・担当施設はオフィスビル、商業施設、ホテルが中心です。 ・工事内容は内装工事(システム天井工事、OAフロア工事、ビルリノベーション工事など)です。 ・担当地域は大阪府が中心です。 ・残業時間は月平均30時間です。 ■ 備考 ・募集背景は組織体制の強化に伴う増員です。 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・昇給は年1回(4月)です。 ・賞与は年2回(7月、12月)です。 ・年収提示額のモデルは下記の通りです。 - 25歳/476万円(月平均の残業時間を含む) - 35歳/657万円(月平均の残業時間を含む) - 45歳/775万円(月平均の残業時間を含む) ・エリア限定社員(転勤の可能性なし)としての採用も可能です。 ※ 正社員(転勤の可能性あり)と比較して年収額が約8割の設定です。 ・有給休暇の取得率は60%です。 ・離職率は2.83%(事例:100名入社後、翌年3名の退職)です。 ■ 企業特徴 【パナソニックグループの総合エンジニアリング会社】 パナソニックグループの総合エンジニアリング会社です。総合電機メーカーのパナソニックが生産する電気・電子製品の取付工事に伴う設備設計、積算、施工管理、保守メンテナンスを手掛けています。省エネルギーや蓄エネルギーを軸とするサービスを強みとしています。 【ビル管理システム、空調制御システムの導入工事が強み】 オフィスビル、教育機関、医療機関、官公庁へのビル管理システム、空調制御システム、セキュリティシステムの導入工事を中心として、生産工場やプラントへの太陽光発電システム、商業施設や店舗への照明設備、ホテルやホールへの調光演出システムなどの導入工事を手掛けています。 【大阪本社+支店6拠点+営業所14拠点のネットワーク】 大阪本社をはじめ、支店6拠点(北海道・東北支店、東京支店、中部支店、近畿支店、中国・四国支店、九州支店)、営業所14拠点(北海道、岩手、群馬、新潟、宇都宮、茨城、静岡、石川、香川、岡山、山口、鳥取、鹿児島、沖縄)のネットワークで事業展開しています。 【ワークライフバランス確立に向けた取り組み】 ワークライフバランスの確立を目指して、労働時間の適正化(モバイルワーク、直行直帰の促進、ノー残業デイ)、年休取得の推進(メモリアル休暇、年休取得促進日、有給休暇積立制度)、多様な働き方(勤務地限定制度)、生産性の向上(情報システム改革、業務自動化の推進)に積極的に取り組んでいます。 【充実の研修制度と資格取得サポート】 現場スキルの向上を目指したエンジニアリング研修、マネジメントや人材管理スキルの向上を目指したマネジメント力研修を定期的に実施するなど、技術者のパフォーマンス向上に必要な研修制度が整っています。そのほか、資格取得に必要な受講費用の援助や取得報奨金の支給もございます。 【中途社員の技術者が多数活躍】 全社員(約920名)のうち、約6割(約550名)が技術者で構成されています。中途社員の方も多数活躍しており、過去に建設業界やプラント業界で施工管理者として勤務されていた方が在籍しています。
株式会社カシワバラ・コーポレーション
施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_静岡>
建築施工管理
静岡事務所/静岡県静岡市葵区伝馬町9-…
600万円〜900万円
正社員
【業務内容】 担当施設のリニューアル工事における施工管理(建築)を担当いただきます。 ・施主、設計事務所との打ち合わせ ・労務管理 ・施工管理(予算管理) ・協力会社の管理、指導 ・管理組合の方への技術的説明 <詳細> ・担当施設はマンション(9割)、オフィスビル(1割)です。 ・担当棟数は年間2~3棟です。 ・請負形態は元請工事です。 ・請負金額は数千万円~数億円です。 ・工事内容はリニューアル工事、大規模修繕工事、修繕工事です。 ・工事期間は数週間~半年間です。 ・担当地域は静岡県を中心として東海地方です。 ・残業時間は月平均30時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・定年は60歳(再雇用制度65歳まで)です。 ・昇給は年1回です。 ・賞与は年2回(7月、12月)です。 ・転勤は当面ございません。 ■ 企業特徴 【マンション大規模修繕、プラント・インフラ塗装で国内トップの実績を誇る建築工事会社】 マンション大規模修繕、プラント・インフラ塗装で国内トップの実績を誇る建築工事会社です。東京都と山口県どちらにも本社を構える二本社体制で経営をしており、マンションの大規模修繕やプラント塗装、建築・リノベーション事業などを手がけています。創業以来培った塗装技術を基盤として、マンションの外装・内装、給排水設備の更新工事など、総合的なメンテナンスを提供しており、特に、マンション大規模修繕分野では業界トップクラスの実績をお持ちです。 【住環境と社会インフラを支える4本柱の事業展開】 主な事業として、マンション大規模修繕事業(仮設工事、塗装工事、張替工事、防水工事)、インフラメンテナンス事業(石油・化学、ガス、電力などの各種プラント施設構内や橋梁などの交通インフラの塗装メンテナンスおよび足場の仮設工事)、建築事業(住宅、公共施設、医療・福祉施設、店舗、オフィス)、内装リノベーション事業(オフィス、店舗、社宅、集合住宅、戸建て、集合住宅)などを手掛けています。 【カシワバラグループにおける総合力を活かした社会インフラ維持への取り組み】 インフラメンテナンス事業では全国1位の業績を誇り、社会インフラをはじめとするさまざまな建造物の維持・保護に貢献しています。15の事業領域と20社のグループ会社を有するカシワバラグループの一員として、各社が持つ高度な専門知識と技術力を結集し、部署間の連携を活かし、全社的な力を結集して成果を出せる体制を最大限に活かした総合力を発揮できる点を強みとしています。 【世の中に、安心を塗り重ねていく】 「世の中に、安心を塗り重ねていく」という企業理念のもと、建物やインフラの保全を通じて人々の暮らしを守り、社会および産業の持続的な発展に貢献することを使命としています。また、企業文化として「率先して挑む」「多様性を力に」「豊かな共感性を持つ」「存在価値を自問する」「まず自分たちが笑顔で」「中を見て、外を造る」といった心得を掲げ、社員一人ひとりが主体的に行動し、チームとしての力を最大限に発揮することを重視しています。
株式会社アキテム
施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_東京>※管理職※
建築施工管理
東京本社/東京都目黒区東山1-1-2 …
700万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 リニューアル部の管理職として部署メンバーのマネジメントを担当いただきます。 ・部下の教育 ・施工管理(建築)に関する下記業務を行うメンバーのマネジメント - 現地調査 - 施工計画の作成 - 見積書の作成 - 協力業者の選定 - 施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理) - 竣工チェック ・メンバーの労務管理 <詳細> ・担当施設はオフィスビルを中心として、商業施設、官公庁施設、教育施設、工場です。 ・請負形態は元請工事です。 ・工事内容はリニューアル工事、修繕工事です。 ・担当地域は東京23区が中心です。 ・残業時間は月30時間以内です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・賞与は年2回(7月、12月)です。 ・転勤はございません。 ・出張はございません。 ・休日出勤をした場合は振替休日を取得いただきます。 ・定年は65歳(再雇用制度あり/上限なし)です。 ■ 企業特徴 【創業以来60年以上の黒字経営、優良申告法人認定の総合ビルマネジメント会社】 創業以来60年以上の黒字経営、優良申告法人認定(経営内容が極めて良好と認定された上位1%の法人)の総合ビルマネジメント会社です。プロパティマネジメント、総合ビル管理、リニューアル工事、設備工事(新設)を手掛けており、オフィスビルや商業施設の施設管理から工事までトータルソリューションで事業展開しています。 【建物をワンストップ(四位一体の連携体制)で管理】 プロパティマネジメント(入出金管理、テナント対応)、総合ビル管理(竣工した建物の設備管理、電気保安)、リニューアル工事(竣工した建物の長期修繕工事の施工管理)、設備工事(新築電気設備工事の施工管理)の四位一体の連携体制でクライアントに中長期的に寄り添ったサポートを手がけています。施設管理の契約継続率は99.7%(業界トップクラス)を誇ります。 【東京23区を中心とした施設管理の実績】 東京23区を中心として約380棟の施設管理を手がけています。目黒区総合庁舎、ホテルリブマックス高田馬場駅前、ラフロール橋本(大型商業施設)などの施設管理や施工管理の実績をお持ちです。事業エリアを東京23区を中心として首都圏(東京本社から電車で1時間圏内)に限定した地域特化型の事業を展開しています。 【社員への充実したサポート体制】 上司や社長との定期的な面談、人事評価制度、教育研修制度(メーカー開催の社外研修、ビジネススキル研修、管理職研修など)、資格取得奨励制度(資格取得に係る費用の全額補助、表彰金の支給)により、技術者としての成長をサポートしています。また定期健康診断やストレスチェックなど、健康面のサポートも行っております。 【働きやすい職場環境】 有給休暇の計画的付与制度(一定の目標以上の休みを取得するよう、上司から促す仕組み)が導入されているほか、サテライトオフィスなどでのリモートワークも可能で、ワークライフバランスが整った職場環境です。また社内ではフリーアドレス席やファミレス席を採用するなど働きやすい職場環境を構築しています。
株式会社オープンハウス・アーキテクト
施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_愛知>※RC造マンション※
建築施工管理
名古屋事務所/愛知県名古屋市中区丸の内…
700万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 担当施設の施工管理(建築)を担当いただきます。 ・着工前の社内打ち合わせ(営業担当、設計担当との打ち合わせ) ・施工計画の作成 ・協力会社の選定 ・資材の手配 ・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理) ・竣工チェック <詳細> ・担当施設はRC造マンションです。 ・請負形態は元請工事です。 ・工事内容は新築工事です。 ・工事期間は3ヵ月~5ヵ月です。 ・担当地域は愛知県です。 ・残業時間は月20時間~40時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・入社後の年収イメージは下記の通りです。 (事例1)年収1,420万円/43歳 (事例2)年収830万円/32歳 (事例3)年収660万円/28歳 (事例4)年収580万円/27歳 (事例5)年収470万円/25歳 ・賞与は年2回です。 ・自家用車での通勤が可能です。 ・休日出勤は原則ございません。 ・転勤、出張はございません。 ・定年は65歳です。 ・会社の平均年齢は44歳です。 ■ 企業特徴 【オープンハウスグループの建設工事会社】 オープンハウスグループ(東証プライム上場のハウスメーカー)の建築工事会社です。戸建注文住宅・RC造マンションの企画、設計、施工、品質管理、アフターサービスなどを手がけています。高品質と低価格を追求しているほか、最短1日でお見積・最短3日でプランのご提案というスピーディーな対応により顧客満足度は98%を誇っています。 【グループ全体で総合不動産事業を展開】 オープンハウスグループ全体で戸建関連事業(戸建住宅の開発、用地仕入、設計、施工、販売)、マンション事業(自社ブランド分譲マンション『オープンレジデンシア』、『イノバス』、『イノベイシア』の開発、用地仕入、設計、施工、販売)、収益不動産事業(収益物件の買い取り、リノベーションの実施などにより収益価値の向上、投資家や企業や不動産デベロッパーなどへ再流通)などの総合不動産事業を展開しています。 【強固な財務基盤による右肩上がりの施工実績】 強固な財務基盤により、施工棟数は右肩上がり(2015年:2,147棟→2019年:3,810棟→2023年:5,382棟)の増加を続けており、累計の完工棟数は約47,000棟にも及びます。またオープンハウスグループ以外の建築請負も手がけており、オープンハウスグループ以外の請負割合が全体の約半数を占めます。 【働きやすい職場環境の実現】 延べ500時間にもわたる充実した研修教育制度、ダイバーシティの推進(女性のライフイベントに応じた雇用体系の用意、出産・育児におけるサポート体制の整備)、残業削減への取り組み(勤務時間モニタリング、DXの推進による業務の効率化、業務効率化のための定例会議の開催)、健康への取り組み(定期健康診断、予防接種補助、ストレスチェック、総合福祉団体定期保険)など働きやすい職場環境の実現に向けた取り組みを推進しています。
株式会社YKK APラクシー
建築施工管理職【埼玉県/マンション・ビル大規模修繕工事】
建築施工管理
埼玉県所沢市
600万円〜800万円
正社員
大規模修繕繕工事の施工管理職をご担当いただきます。 施工物件はマンションが多いため、居住者様とのコミュニケーションや獲得・発見した修繕ニーズに対し、同社の持つ大規模修繕の技術とYKK APの高品質・高機能な建材を用いて適切に施工を進めていただく事がミッションです。 【具体的には】 ■工事の打合せや現場の品質・工程・安全管理などを担当頂きます。 また、メインはマンションの工事のため、居住者様へ向けて工事の説明会を開き、工事内容をお伝えしたり、日々の問合せ対応なども行って頂きます。居住者様が住んでいる状態で進めるため、夜間工事がなく、夜勤はほぼありません。 ■他部署との連携がしっかりしているため、基本的にお任せするのは、工事の管理のみで、効率よく業務を行えます!協力業者への職人の手配は購買課、安全看板など掲示物の作成は業務課がサポートして下さるため、負担が少なく、メインの仕事に注力できます! 〈案件詳細〉 ・集合住宅大規模修繕工事…建物の外壁や躯体・防水・鉄部など ・内装改修工事…オフィスビル・倉庫・商業施設・公共施設の大規模改修工事 ・塗装工事/防水工事/金物工事/床シート工事/直結増圧給水方式変更工事 ■案件の8割はマンションとなり、残りはテナントビルや教育施設です。 ■エリアは1都3県がメインとなり、基本的に直行直帰にてご対応頂きます。 ※施工エリア:一都三県 ■工期は4カ月~半年程度の物件が多く、世帯数にもよりますが基本的にひとつの現場を1棟1名にてご担当いただく事を想定しています。 ■事務作業と現場の作業は半々になります。 ■現場の品質・工程・安全管理のほか、居住者様への工事のお知らせや工程表作成等の事務作業も行って頂きます。現場には事務所があるので、事務作業のために会社に戻ることはありません。 ■施工管理は、50世帯ほどであれば1名、100世帯であれば2名、それ以上の世帯数は3~5名を目安として配置しております。 また、職人さんは1日で最大30~40名程度入るため、工事が滞りなく安全に進められるように、物件の管理を行って頂きます。 〈同社の魅力:働きやすい就業環境〉 ■平均の残業時間は20~30時間で、ほとんどの方は24時間以内にてご就業されております。現場のネットインフラ環境を整備し、施工データ等をクラウドで管理できるようにしていることや、社員ポータルサイトにおいて各部署・チームの残業時間を見える化し上長による管理を徹底していることが背景にあり、残業時間の抑制に成功しています。 ■案件特性上、夜間の工事等の対応ができないケースがほとんどであるため、夜間の対応などもほとんど発生いたしません。
大和リース株式会社
施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_茨城>
建築施工管理
水戸支店/茨城県水戸市笠原町1571-3
600万円〜900万円
正社員
【業務内容】 各種施設の建築施工管理を担当していただきます。 ・施工計画の作成 ・施工図の確認 ・協力会社の選定 ・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、環境管理) ・竣工確認 <詳細> ・施設種類は商業施設、事務所、工場、福祉施設、立体駐車場、店舗です。 ・請負形態は元請工事です。 ・請負金額は1,000万円~20億円です。 ・工事内容は新設工事です。 ・工事期間は数週間~1年です。 ・担当地域は茨城県が中心です。 ・残業時間は月平均35時間です。 ■ 備考 ・総合職採用のため転勤の可能性はございますが、家庭事情等を考慮いただけます。 ・有給消化率は69.4%(工事部門)です。 ・定着率は96.6%(離職率3.4%)であり業界平均を大きく上回ります。 ・グローバル調査機関「Great Place to Work」実施の「働きがいのある会社2018」調査で上位にランクインしています。 ・経済産業省、日本健康会議が認定する健康経営企業「健康経営優良法人2018」に選定されています。 ■ 企業特徴 【大和ハウス工業グループ、建築リース業界のリーディングカンパニー】 大和ハウス工業グループ、建築リース業界のリーディングカンパニーです。システム建築事業を事業の軸として、土地活用の提案、商業施設の開発・運営、駐車場の建設、自動車・農業・福祉分野のリース事業、都市緑化・再生可能エネルギーの推進など幅広い事業を展開しています。 【多岐に渡る事業の展開】 建築リース事業(教育施設、商業施設、事務所、工場、倉庫、公共施設)を中心として、公民連携事業(公共施設の設計/建設/管理/運営)、土地活用の企画立案、建設、運営(商業施設、コインパーキング)、緑化事業(壁面緑化、屋上緑化、駐車場緑化、ファニチャー緑化、マテリアル)、福祉事業(介護福祉施設、児童福祉施設)、自動車関連事業(カーリース、カーシェアリング)、製品及びシステムの製造販売(情報通信技術、ロボット、エネルギー)を手掛けています。 【建築資材の調達・加工・組立まで一貫して自社工場で実施】 建築資材の調達・加工・組立までを一貫して自社工場で行うことで高品質で信頼性の高い商品を提供しています。自社工場を6拠点そして物流施設を14拠点を全国で構えながら迅速な搬送とアフターケアが可能な事業体制を構築することで、建設工期の短縮や建設コストの削減を実現しています。 【全国ネットワーク】 大阪本社、東京本店を始め、全国で28支店(北海道/岩手/秋田/福島/茨城/群馬/埼玉/千葉/神奈川/新潟/石川/静岡/三重/滋賀/京都/兵庫/奈良/岡山/広島/山口/香川/愛媛/福岡/長崎/熊本/大分/鹿児島/沖縄)、13営業所(青森/山形/山梨/富山/福井/長野/岐阜/静岡/和歌山/島根/徳島/高知/宮崎)の拠点を構えて事業展開しています。
エネサーブ株式会社
施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_滋賀>
建築施工管理
滋賀本社/滋賀県大津市月輪2-19-6
600万円〜800万円
正社員
【業務内容】 担当施設の建築工事の施工管理を担当していただきます。 ・発注者との打ち合わせ ・施工計画書の作成 ・協力工事会社の選定、発注 ・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理) ・関係者(協力工事会社)との打ち合わせ ・業務報告書の作成 ※ 自社省エネ商材の施工管理を担当いただきます。 <詳細> ・担当施設は工場を中心としてオフィスビル、ホテル、商業施設などです。 ・請負形態は元請工事です。 ・工事内容はリニューアル工事です。 ・工事期間は数ヵ月です。 ・担当地域は関西地方が中心です。 ・残業時間は月平均30~40時間です。 ■ 備考 ・担当施設増加に伴う増員募集です。 ・雇用形態は60歳以降は嘱託社員、65歳以降は契約社員(最大73歳まで延長可能)となります。 ・休日出勤が発生した場合は振替休日を取得いただきます。 ・有給休暇の平均取得率は50%程度(付与日数の半分程度)であり、同業界内では高めの水準です。 ・賞与は年2回(7月、12月)です。 ・転勤は当面ございません。 ■ 企業特徴 【大和ハウス工業グループの総合エネルギーサービス企業】 大和ハウス工業グループの総合エネルギーサービス会社として、電気設備の保守メンテナンスを中心に電力小売事業、省エネコンサルティング事業、再生可能エネルギー事業を展開しています。現在、国内15拠点の拠点体制にて、約4,000社の企業の電力インフラをサポートしています。今後も更なる成長が期待されるエネルギー業界において、これまで蓄積した膨大なデータベースを生かしながら、企業のエネルギー問題を解決に導いています。 【総合的なエネルギードクターとしてお客様を支援】 電力設備の保守メンテナンス「スマート保安(先進技術を用いた高効率の電気保安)、使用前自主検査(電気設備技術基準に適合しているかを稼働前に行う検査)、太陽光発電所のメンテナンス」、脱炭素・省エネルギー「エネサーブシート(遮熱材)、空調負荷制御システム、設備更新・改修(空調設備・電力設備)、常用・非常用発電設備の設置」、電力小売、再生可能エネルギー事業(太陽光発電システムのメンテナンス・工事)を通してエネルギードクターとしてお客様を支援しています。 【市場の追い風に伴う業績の拡大】 同社独自の「高性能 遠隔監視システム」を駆使した、企業や施設の電気事故を未然に防ぐための保守メンテナンス(予防保全)や施工が好調です。また、電力完全自由化を追い風として、自社の発電施設(滋賀、京都、福岡)で発電した電力の小売事業も伸びています。そのほか、環境問題がクローズアップされる昨今において、エネルギーの合理化やCO2削減のコンサルティング事業のニーズも増加しています。 【社員の要望や希望を取り入れる制度】 年に一度、社長みずからが社員ひとりひとりと面談を実施するなど、社員の方々のキャリアプランや希望の働き方を柔軟に取り入れる取り組みも実施しています。「こうしたい」「こうしてはどうか」「こうすべきでは」など、ボトムアップ(現場の声を経営へ生かす)の風土を大事にしています。
大和リース株式会社
施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_鹿児島>
建築施工管理
鹿児島支店/鹿児島県鹿児島市与次郎1丁…
600万円〜900万円
正社員
【業務内容】 各種施設の建築施工管理を担当していただきます。 ・施工計画の作成 ・施工図の確認 ・協力会社の選定 ・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、環境管理) ・竣工確認 <詳細> ・施設種類は商業施設、事務所、工場、福祉施設、立体駐車場、店舗です。 ・請負形態は元請工事です。 ・請負金額は1,000万円~20億円です。 ・工事内容は新設工事です。 ・工事期間は数週間~1年です。 ・担当地域は鹿児島県が中心です。 ・残業時間は月平均35時間です。 ■ 備考 ・総合職採用のため転勤の可能性はございますが、家庭事情等を考慮いただけます。 ・有給消化率は69.4%(工事部門)です。 ・定着率は96.6%(離職率3.4%)であり業界平均を大きく上回ります。 ・グローバル調査機関「Great Place to Work」実施の「働きがいのある会社2018」調査で上位にランクインしています。 ・経済産業省、日本健康会議が認定する健康経営企業「健康経営優良法人2018」に選定されています。 ■ 企業特徴 【大和ハウス工業グループ、建築リース業界のリーディングカンパニー】 大和ハウス工業グループ、建築リース業界のリーディングカンパニーです。システム建築事業を事業の軸として、土地活用の提案、商業施設の開発・運営、駐車場の建設、自動車・農業・福祉分野のリース事業、都市緑化・再生可能エネルギーの推進など幅広い事業を展開しています。 【多岐に渡る事業の展開】 建築リース事業(教育施設、商業施設、事務所、工場、倉庫、公共施設)を中心として、公民連携事業(公共施設の設計/建設/管理/運営)、土地活用の企画立案、建設、運営(商業施設、コインパーキング)、緑化事業(壁面緑化、屋上緑化、駐車場緑化、ファニチャー緑化、マテリアル)、福祉事業(介護福祉施設、児童福祉施設)、自動車関連事業(カーリース、カーシェアリング)、製品及びシステムの製造販売(情報通信技術、ロボット、エネルギー)を手掛けています。 【建築資材の調達・加工・組立まで一貫して自社工場で実施】 建築資材の調達・加工・組立までを一貫して自社工場で行うことで高品質で信頼性の高い商品を提供しています。自社工場を6拠点そして物流施設を14拠点を全国で構えながら迅速な搬送とアフターケアが可能な事業体制を構築することで、建設工期の短縮や建設コストの削減を実現しています。 【全国ネットワーク】 大阪本社、東京本店を始め、全国で28支店(北海道/岩手/秋田/福島/茨城/群馬/埼玉/千葉/神奈川/新潟/石川/静岡/三重/滋賀/京都/兵庫/奈良/岡山/広島/山口/香川/愛媛/福岡/長崎/熊本/大分/鹿児島/沖縄)、13営業所(青森/山形/山梨/富山/福井/長野/岐阜/静岡/和歌山/島根/徳島/高知/宮崎)の拠点を構えて事業展開しています。
田辺建設株式会社
施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_東京>
建築施工管理
東京支店/東京都千代田区六番町13
650万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 担当施設の施工管理(建築)をご担当いただきます。 ・施工計画の検討および作成 ・施工図の作成 ・協力会社の選定 ・民間工事の施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、予算管理、環境管理) ・竣工検査 <詳細> ・担当施設は各種プラント、住宅、オフィスビル、マンション、学校、病院、庁舎、工場などです。 ・請負形態は元請工事です。 ・請負金額は数千万円~数億円です。 ・工事内容はリニューアル工事、新設工事です。 ・工事期間は数か月~数年です。 ・担当地域は東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県です。 ・残業時間は月平均30時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変動はありません。 ・転勤はありません。 ・定年は65歳です。 ■ 企業特徴 【創業100周年、優良工事・優良技術者賞を獲得&特殊分野の高度な技術力を持つ地場ゼネコン】 創業100周年、優良工事・優良技術者賞を獲得&特殊分野の高度な技術力を持つ地場ゼネコンです。建築事業、土木事業、不動産事業、その他事業、建設機械の賃貸を手掛けています。建築事業と土木事業をベース事業とし、その他事業(特殊分野)で挑戦を続けるなど、安定と挑戦を兼ね備えた会社です。また、地域に根差した事業展開をしており、地元のインフラ整備や公共工事への積極的な取り組みで地域社会の発展に貢献しています。 【総合建設会社としての事業展開、電磁波シールド技術を保有】 建築事業は住宅やテナントビルをはじめ、オフィスビル、マンション、学校、病院、庁舎、工場、 各種プラント設備など幅広く展開しています。土木事業においても道路、鉄道、河川、港湾、防災ダム、橋梁、電力など幅広く事業展開をしています。その他事業はスポーツ施設工事や高度な電磁波シールド技術が必要な電波暗室の施工を手掛けています。電磁波シールド技術は国内でも対応できる企業は限られており、ニッチなニーズに応えることが可能です。 【地元に根差した豊富な受賞歴と施工実績】 2017年に新潟県糸魚川市から同社施工の「親知1号親不知漁港改修工事」が優良工事として表彰されているほか、2024年には県が発注する建設工事(2,173件)の中から糸魚川市優良工事・優良技術者として表彰されている受賞歴をお持ちです。また、北陸新幹線糸魚川駅、北陸自動車道古川橋など地域インフラに貢献する実績をお持ちで、特殊分野では高度な技術を必要とする電波暗室の施工実績を多数お持ちです。 【個々の成長と企業の発展の相乗効果】 「関わる全ての人に喜ばれる新設で的確な仕事をする」という社是を企業理念の礎としており、行動指針のVictory運動(Vivid:常に刺激として、活気に溢れ、きびきびとした社員、Imagination:想像力、創作力に富む社員、Challenging:何事にもすずんで挑戦する意欲的な社員、Tough:心身ともに強靭であって、粘りある社員、Openminded:偏見がなく、広い心の社員、Responsible:責任を重んじ、期待にこたえる社員、Youthful:若々しい発想及び行動の取れる社員)をもとに日々努力をしています。
株式会社明豊エンジニアリング
施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_東京>※課長候補※
建築施工管理
東京本社/東京都目黒区目黒2-10-1…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 担当施設の施工管理(建築)をご担当いただきます。 ・担当現場の施工状況の確認 (巡回管理)※担当現場4~5件 ・施工計画の作成、図面チェック ・会社への進捗報告 ・施主、設計事務所との打ち合わせ ・下請協力会社との打ち合わせ ※ オフィスワークが主体となります。 <詳細> ・担当施設は投資用賃貸マンション(ミハス・エルファーロ)です。 ・請負形態は元請工事です。 ・工事内容は新築工事が中心です。 ・工事期間は数週間~約8ヵ月です。 ・担当地域は東京都内が中心です。 ・残業時間は月平均30時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・定年は60歳(再雇用65歳)です。 ・月額給与は450,000円~600,000円です。 ・賞与は年2回(4月、10月)です。 ・転勤、出張はございません。 ■ 企業特徴 【東京都を中心とした投資用賃貸マンション・アパートデベロッパーグループの建築工事会社】 株式会社明豊エンタープライズ(東京都を中心とした投資用賃貸マンション・アパートデベロッパー)グループの建築工事会社です。東京都を中心とした投資用賃貸マンション・アパートの建築設計、施工管理を手がけています。 【首都圏を中心とした設計、施工実績】 グループ会社の株式会社明豊エンタープライズが開発を手がける投資用賃貸マンション(エルファーロ)、アパート(ミハス)の新築工事、リニューアル工事の設計、施工管理を手がけています。エルファーロはスペイン語で「灯台」を意味しており、石造りの堅固さを表現しています。ミハスはスペインのミハス村をイメージした、漆喰の白と青い海と空をイメージした新築1棟投資用賃貸住宅です。一都三県に集中し、駅徒歩10分以内が中心で3~5階程度の物件が中心です。 【開発施設の好立地、優れた意匠性で高稼働率を実現】 マンション(ELFARO)約117棟、アパートメント(MIJAS)約120棟の開発実績をお持ちです。東京23区(城南4区、城西6区が中心)の駅徒歩10分圏内中心かつ意匠性、デザイン性に優れたマンション、アパートを開発しており全物件平均稼働率は96.1%で高稼働率を実現しています。 【明豊グループの一貫した体制】 明豊グループ内で開発から設計、施工、販売、建物管理まで一貫して手がけています。明豊エンタープライズ社は用地取得、開発、販売まで手がけています。明豊エンジニアリング、協栄組にて設計、施工まで手がけています。明豊プロパティーズ社にて入居者管理、建物管理、アフターサービスまでワンストップでサポートしています。
株式会社プラスPM
コンストラクションマネジメント(建築)<正社員_大阪>
建築施工管理
大阪本社/大阪府大阪市北区西天満2-8…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 大型施設の発注者代理として建設プロジェクトを支援していただきます。 ・事業計画策定 (事業方針策定、建設計画の検討・提案、事業予算の作成、全体工程の策定、社内外説明用資料整備、発注方式の検討、建物診断、耐震診断、エネルギーコスト診断) ・設計者管理 (設計者選定方法の立案、参加者募集、要綱整備、 プロポーザル運営、評価方法の立案と評価、設計契約内容の確認) ・設計コスト管理 (設計者への検討指示確認、 コストシミュレーション、コストダウン提案、 設計改善提案、 設計図書の確認、業主発注別工事の設計) ・ゼネコン選定 (発注方法の検討・提案、 工事発注マネジメント、 見積内容査定、専門工事会社見積徴集、ゼネコンとの価格交渉、 工事請負契約内容の確認) ・工事コスト管理 (工事進捗状況報告、追加工事見積査定、 竣工検査の立会い) <詳細> ・担当施設は、医療施設、物流施設、生産工場、教育施設、オフィスビル、ホテル、公共施設です。 ・工事内容は新設工事(7割)/改修工事(3割)です。 ・工事期間は1か月~1年半です。 ・担当地域は全国です。 ・残業時間は20~30時間です。 <工事事例> ・ふたば医療センター附属病院 ・国立循環器病研究センター ・東京都済生会中央病院 ・アダストリア茨城西物流センター ・味の素マレーシア工場 ■ 備考 ・募集背景は昨今国土交通省からコンストラクションマネジメント導入推進の勧告が入っている事から、既存顧客に加えて新規の取引きも増加しており、その中で即戦力として活躍していただける人員を募集しています。 ・入社後の年収のイメージは以下の通りです。 事例1 30歳/ 600万 事例2 35歳/ 750万 事例3 50歳/1,000万 ・転勤は基本的にございません。 ・休日出勤はございません。 ・夜間勤務はございません。 ・賞与は年2回です。 ・社員定着率は96%です。 ■ 企業特徴 【大型施設のプロジェクト実績を豊富に持つコンストラクションマネジメント会社】 同社は大型の医療施設のコンストラクションマネジメントの実績を豊富に持つコンストラクションマネジメント会社です。具体的には国内外の大型病院の建設プロジェクトを手掛けています。その他、大型の物流施設、高層マンション、工場の建設プロジェクトの実績もお持ちです。一般財団法人日本コンストラクション・マネジメント協会よりCM選奨企業として三度受賞しています。 【コンストラクションマネジメントを主体とした建築系コンサルティング会社】 同社のコンストラクションマネジメントは、技術的知識はもちろん経営者の目線を持ち、お客様の経営方針や事業内容を理解した上で、収益性を高める事業計画の策定を支援しています。また、多くの建設プロジェクト経験を通じて培ったコストダウンのノウハウと独自のコストデータベースを活用し、精度の高いコストコントロールを実現しています。 【大規模な案件への関与】 300億~400億円などの大型案件に携われることもできます。また海外進出(アジア圏)も積極的に行っているため、グローバルな展開が今後期待されます。希望があれば海外勤務も可能であり、日本国内にいながら海外プロジェクトへの参画も可能です。ASEANの現地法人に1週間ほど滞在するなど、海外でのCM事業の可能性と文化の異なる国での事業の進め方を実感できる海外研修制度を実施しています。 【正当な人事評価】 年功序列ではなく実力主義の人事評価を行っています。能力のある社員に対し、年齢や社歴とは関係なく昇格を行います。6か月の試用期間後、それまでのご経験と同社独自の人事評価制度に基づいて職位を決定いたします。その後は年1回の人事考課が行われます。高い統率力が認められた場合、管理職に就いていただきます。 【手厚い教育システム】 研修やセミナー、実務を通じての育成を通じ、確実にステップアップできる体制を備えています。OJT、Off JT、外部研修を通して様々な点から社員を支えています。長年の採用、育成ノウハウがあり、同じバックグラウンドを持つ社員が手厚くフォローします。また年間で1人当たり平均20万円の研修費支給もあります。
非公開
【マンション建築/建築施工管理】若手積極採用/残業月30H程度/無資格歓迎/面接1回
建築施工管理
東京都板橋区 東京23区内の現場が中心…
600万円〜700万円
正社員
■担当業務: 自社商品を中心とした新築施工管理を担当していただきます。 ※将来的には現場監督者を担っていただきたいと考えております。 ■担当業務詳細: ・図面の作成 ・見積書、工事スケジュール作成 ・工程管理、安全管理、品質管理 ・協力工事業者様との連携 ・その他付随する業務 ※基本的には現場での業務になるため、 常駐となります。 ■案件について ◎高収益マンションや高齢者住宅、自社開発の木造賃貸アパートの 施工管理業務を行って頂きます。 ※RC造6割・木造:3割・S造1割 ◎これまでRC造の物件は500棟以上、 アパート1,000棟以上を手掛け、入居率も99%以上を誇り、 地域に密着することによるお客様との 関係構築、地域の発展を重要視する事でリピーター率も高くご自身の 施工次第では指名を頂いて携わることができます! ■施工エリア:東京23区内が中心 案件によっては、埼玉や神奈川、千葉へ行く場合もございます。 ■働き方: 平均残業時間は30h程度です。 ※閑散期は月20時間程 繁忙期は月40時間程 自社で営業から設計、施工まで行っており、 余裕を持った工期を組むことが可能なため、 残業時間を抑えることができております。 ■休み 休みは基本的に土日になりますが、案件や工期によって休日の出勤が 必要になる場合がございます。 その際は必ず振替休日を取得していただきます。 同社では働き方改革を目指しており、17時以降の会議はございません。 ■同社の魅力 創業80年以上の老舗企業ですが、現在も成長を続けており、 第二期創業期を迎えております。 会社の雰囲気としては老舗企業であるため、 落ち着いた方が多い企業です。 また平均残業30時間程度、完全週休2日で ワークライフバランスも充実しております。 現場も東京23区が中心で転勤なく、腰を据えて働ける企業です。
非公開
【ゼネコン建築/建築施工管理】完全週休2日/無借金経営の安定企業/上場企業グループ
建築施工管理
東京都港区 東京を拠点に名古屋から北海…
600万円〜900万円
正社員
■業務内容 倉庫・病院・学校を中心に同社が手掛ける大型建造物の 建築施工管理業務をご担当いただきます。 ■詳細 ・作業所における現場運営 ・工程管理 ・安全管理 ・原価管理 などをご担当していただきます。 現場へ直行し、現場からの直帰が多いです。 現場の付近に現場事務所を設置します。 担当する案件は、金額として億単位規模の大規模なものが多く、 工期として1~2年のものが多くなっています。 東京建築本店には150名が所属しています。 ■魅力 ・賃貸マンション建設がメインの高松建設とは異なり、 大型商業施設、ホテル、超高層、マンション、医療関係施設、 工場など幅広いバリエーションに強みを持っています。 ・現場に常駐する際、現場の近くに宿舎を会社で手配いたします。 (家賃光熱費は全額会社負担) 単身赴任の方は往復月二回の帰宅旅費と別居手当を 支給しています。 ・社員が業務過多とならないよう、適切な人員配置を行っています。 ノー残業デー(水・金)も設けており、 有休取得のための様々な取り組みも行っています。
積水ハウス株式会社
施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_埼玉県さいたま市大宮区>
建築施工管理
埼玉シャーメゾン支店/埼玉県さいたま市…
600万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 担当施設の建築工事に伴う施工管理を担当いただきます。 ・工事内容の確認 ・見積書の作成 ・協力会社の選定、発注 ・施工管理(工程、品質、安全、原価) ・竣工チェック ・関係者との打ち合わせ <詳細> ・担当施設は高級賃貸住宅(シャーメゾン/自社賃貸住宅ブランド)です。 ・構造は軽量鉄骨造、重量鉄骨造です。 ・工事内容は新設工事です。 ・工事期間は8ヶ月~9ヶ月です。 ・担当地域は埼玉エリアです。 ・残業時間は約30時間です。 <シャーメゾンとは> 自社高級賃貸住宅ブランドの一つ。 ホテルのような高級感のあるデザインかつ耐震性、遮音性、断熱性に優れています。 空室率は約2%で高い顧客満足度を実現しています。 ■ 備考 ・募集背景は事業拡大に伴う増員募集です。 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・定年は65歳(再雇用制度70歳)です。 ・転勤はほとんどございません。 ※ 転居が発生した場合、転居費用の補助はございます。 ・育休取得率は100%です。 ・平均年齢は43歳です。 ・平均勤続年数は約17年です。 ・賞与は年2回(6月、12月)です。 ・業績賞与(3月)がございます。 ■ 企業特徴 【幅広い事業領域で業界を先駆ける大手ハウスメーカー】 幅広い事業領域で業界を先駆ける大手ハウスメーカーです。「わが家を世界一幸せな場所にする」をビジョンに掲げ、国内売上トップクラスを誇るハウスメーカーとして、戸建住宅、賃貸住宅、分譲マンションなどの住宅系だけでなく、オフィスビル、商業施設などの非住宅系の企画、開発、設計、施工、メンテナンスまでトータルで手がけています。累積建築戸数(2,544,849戸)は世界のハウスメーカーの中でもトップの実績です。国内のみならずアメリカ、オーストラリア、中国、シンガポール、イギリスへも事業展開しています。 【バランスの取れた4事業ポートフォリオを実現】 戸建住宅、高級賃貸住宅(シャーメゾン)、分譲マンション(グランドメゾン)などの住宅系だけでなく、オフィスビル、商業施設などの非住宅系まで幅広い用途の建物を手がけています。4つの事業領域(請負型ビジネス、ストック型ビジネス、国際ビジネス、開発型ビジネス)はバランスの良いポートフォリオであらゆる状況に対応できる安定経営を実現しています。 【環境に配慮した事業戦略】 脱炭素社会の実現に向けてネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH/高効率な設備システムの導入により、年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅)を推進しています。戸建住宅に占めるZEHの割合は92%、累積販売棟数は69,163棟は日本一の実績です。また、賃貸住宅、分譲マンションについてもZEHを推進しています。 【豊富な研修制度と独自の社内認定制度】 マネジメント層を対象とした研修制度(リスク管理研修、新任支店長研修、新任リーダー研修)、若手・中堅層を対象とした研修(キャリア自律研修)、キャリア面談(上司とメンバー間で定期的に対話)を通して社員の成長をサポートするだけでなく風通しの良い企業風土を実現しています。また、社内独自の認定制度を構築しています。特に優れた現場監督へ「チーフコンストラクター」、優れた設計者へ「チーフアーキテクト」の役割資格を与える事により技術者としてのトップアップ、ブランド力と生産性の向上へつなげています。
新日本建設株式会社
施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_神奈川>
建築施工管理
首都圏内の現場/神奈川県横浜市を含む県…
700万円〜1500万円
正社員
【業務内容】 担当施設の施工管理(建築)を担当いただきます。 ・発注者との打ち合わせ ・施工計画の作成 ・協力会社の選定、発注 ・施工管理(工程、品質、安全、原価) ・竣工チェック <詳細> ・担当施設は自社開発マンションをはじめとして、オフィスビル、商業施設、宿泊施設、医療福祉施設、教育施設、物流施設です。 ・請負形態は元請工事です。 ・請負金額は4億円~10億円です。 ・工事内容は新築工事です。 ・工事期間は1年~1年半です。 ・担当地域は首都圏です。 ・残業時間は月45時間以内です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・配属拠点は千葉本社(千葉市美浜区ひび野1-4-3)ですが、首都圏内を中心に担当いただきます。 ※ 配属現場は居住地や希望を考慮の上で決定となります。 ※ 現場へは直行直帰が可能であり、本社へ出社いただくことは月1回程度です。 ・入社後の年収イメージは下記の通りです。 (事例1)700万円/課長代理 (事例2)900万円/部長 ・賞与は年2回です。 ・転勤はございません。 ・出張はございません。 ・定年は65歳です。 ※ 最大79歳で勤務されている方もいらっしゃいます。 ■ 企業特徴 【東証プライム上場、開発と建設を手がけるデベロッパー兼建設会社】 東証プライム上場、開発(自社ブランド分譲マンション)と建設(自社ブランド分譲マンション、オフィスビル、商業施設、宿泊施設、医療福祉施設、教育施設、工場、物流倉庫など)を手がけるデベロッパー兼建設会社です。経常利益約11%、自己資本利益率18.8%を誇るなどトップクラスの収益率を誇ります。 【自社ブランド分譲マンションの開発および施工実績】 自社ブランド分譲マンションの企画開発から施工、販売まで一貫して手がけています。エクセレント ザ タワー(地上31階建/397戸)、エクセレントシティ本厚木駅前(地上15階建/238戸)、エクセレントシティ立川 THE GRAN(地上13階建/157戸)などの開発、施工実績をお持ちです。分譲マンションの建設件数は首都圏で第2位、供給戸数は首都圏で第6位を誇ります。 【首都圏を中心とした豊富な施工実績】 幕張メッセ、千葉銀行本店ビル、アパホテル千葉駅前、ビバモール八王子多摩美大前、ジョイフル本田千葉店、同愛会病院、東京大学(三崎)総合研究棟、流山自動車学校、ヤマトオートワークス株式会社柏工場など首都圏を中心とした豊富な施工実績をお持ちです。また近年は千葉駅西口地区第2種再開発B工区(ウェストゲート千葉/大型複合型商業施設/地上15階建)など再開発事業へも参画しています。 【独自の技術開発実績】 ハイパー耐震工法(コンパクトな材料で柱および梁の一部のみを補強するブレースがない工法)、ZEH(断熱性や省エネ性の向上によりマンション全体の消費エネルギー削減を図る性能)、PC工法(工場で製作された柱・梁などのプレキャスト部材を、プレストレスにより一体化し建築物を構築する工法)など独自の技術開発実績をお持ちです。 【働き方改革やダイバーシティの推進】 DXの導入や業務の見直しなどを図ることにより、完全週休2日制を担保できるよう働き方改善につながる取り組みを積極的に進めています。またダイバーシティの一環として、現場管理職などの技術者を含む女性や外国籍の社員を積極的に採用しております。女性活躍推進のため、産休育休制度や女性が利用可能な借上寮などの社内環境の整備も行っています。
積水ハウス株式会社
施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_宮城>
建築施工管理
東北シャーメゾン支店/宮城県仙台市青葉…
600万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 担当施設の建築工事に伴う施工管理を担当いただきます。 ・工事内容の確認 ・見積書の作成 ・協力会社の選定、発注 ・施工管理(工程、品質、安全、原価) ・竣工チェック ・関係者との打ち合わせ <詳細> ・担当施設は高級賃貸住宅(シャーメゾン/自社賃貸住宅ブランド)です。 ・構造は軽量鉄骨造、重量鉄骨造です。 ・工事内容は新設工事です。 ・工事期間は8ヶ月~9ヶ月です。 ・担当地域は宮城県です。 ・残業時間は約30時間です。 <シャーメゾンとは> 自社高級賃貸住宅ブランドの一つ。 ホテルのような高級感のあるデザインかつ耐震性、遮音性、断熱性に優れています。 空室率は約2%で高い顧客満足度を実現しています。 ■ 備考 ・募集背景は事業拡大に伴う増員募集です。 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・定年は65歳(再雇用制度70歳)です。 ・転勤はほとんどございません。 ・育休取得率は100%です。 ・平均年齢は43歳です。 ・平均勤続年数は約17年です。 ・賞与は年2回(6月、12月)です。 ・業績賞与(3月)がございます。 ■ 企業特徴 【国内トップクラスの売上高を誇る大手ハウスメーカー兼デベロッパー】 国内トップクラスの売上高を誇る大手ハウスメーカー兼デベロッパーです。「わが家を世界一幸せな場所にする」をビジョンとして、戸建住宅、賃貸住宅、分譲マンションだけでなく、オフィスビル、商業施設などの企画、開発、設計、施工、メンテナンスまでトータルで手がけています。累積建築戸数(2,544,849戸)は世界のハウスメーカーの中でもトップの実績です。 【バランスの取れた4事業ポートフォリオを実現】 戸建住宅、高級賃貸住宅(シャーメゾン)、分譲マンション(グランドメゾン)などの住宅系だけでなく、オフィスビル、商業施設などの非住宅系まで幅広い用途の建物を手がけています。4つの事業領域(請負型ビジネス、ストック型ビジネス、国際ビジネス、開発型ビジネス)はバランスの良いポートフォリオであらゆる状況に対応できる安定経営を実現しています。 【豊富な大型施設の開発実績】 グランドメゾン新梅田タワー(地上51階、地下1階)、グランドメゾン御園座タワー(地上40階)、赤坂ガーデンシティ(地上19階、地下2階)、本町南ガーデンシティ(地上26階、地下2階)、リッカールトン京都、ウエスティンホテル横浜などの大型施設の開発実績をお持ちです。 【環境に配慮した事業戦略】 脱炭素社会の実現に向けてネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH/高効率な設備システムの導入により、年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅)を推進しています。戸建住宅に占めるZEHの割合は92%、累積販売棟数は69,163棟は日本一の実績です。また、賃貸住宅、分譲マンションについてもZEHを推進しています。 【豊富な研修制度と独自の社内認定制度】 マネジメント層を対象とした研修制度(リスク管理研修、新任支店長研修、新任リーダー研修)、若手・中堅層を対象とした研修(キャリア自律研修)、キャリア面談(上司とメンバー間で定期的に対話)を通して社員の成長をサポートするだけでなく風通しの良い企業風土を実現しています。また、社内独自の認定制度を構築しています。特に優れた現場監督へ「チーフコンストラクター」、優れた設計者へ「チーフアーキテクト」の役割資格を与える事により技術者としてのトップアップ、ブランド力と生産性の向上へつなげています。
日成ビルド工業株式会社
施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_青森>
建築施工管理
青森営業所/青森県青森市古川2-20-3
650万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 担当施設の施工管理(建築)を担当いただきます。 ・施工前の社内(営業担当、設計担当)打ち合せ ・施工図のチェック ・施工計画の作成 ・協力会社の選定 ・建築資材の手配 ・施工管理(工程管理、原価管理、安全管理、品質管理) ・竣工チェック <詳細> ・担当施設はプレハブ建造物(7割)、立体駐車場(3割)です。 ・請負形態は下請工事を中心として、元請工事も一部ございます。 ・工事内容は新設工事です。 ・工事期間は3ヵ月~4ヵ月です。 ・担当地域は青森県です。 ・残業時間は月平均25時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・給料は原則として現職以上を保証させていただいております。 ・賞与は年2回(7月、12月/昨年度実績は4ヵ月分)です。 ・休日出勤は月に2回ほどございますが、振替休日の取得が可能です。 ・転勤は当面ございません。 ・長期出張はございません。 ・定年は60歳(再雇用制度65歳)です。 ・平均勤続年数は11.7年です。 ■ 企業特徴 【プレハブハウスや立体駐車場に強みを持つ総合建築メーカー】 プレハブハウスや立体駐車場に強みを持つ総合建築メーカーです。事務所、工場、物流倉庫、スーパーマーケット、休憩所、農舎、教育施設、福祉施設、スポーツ施設など多岐に渡る建物を全国に展開しております。一つの施設において部材生産から設計、施工、メンテナンスまで一貫して手がけています。 【創業62年の豊富な実績】 創業62年の豊富な実績をお持ちです。店舗(広島マツダ、タイヤ館、鹿児島中央駅東口の駅前広場観光案内所)、事務所(広島マツダ)、倉庫(JA、サカイ引越センター)、植物園(よみうりランド)、研究所(近畿大学/生物理工学部)、立体駐車場(ヤマダ電機、ホテルR&B、佐賀市役所、総合病院など)の施工実績がございます。 【全国35都道府県に拠点を持つネットワーク体制】 石川県金沢市の本社をはじめ、35都道府県(北海道、青森、岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、千葉、埼玉、東京、神奈川、新潟、長野、山梨、富山、石川、福井、静岡、愛知、岐阜、京都、大阪、兵庫、鳥取、岡山、広島、香川、愛媛、福岡、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島)に拠点ネットワークがございます。 【自然災害時の復興支援に貢献】 自然災害(北海道胆振東部地震/2018年、西日本豪雨/2018年、熊本地震/2016年、東日本大震災/2011年、新潟県中越沖地震/2007年、新潟県中越地震/2004年など)により被災された方々の支援の一環として、仮設建築(住宅、事務所、店舗、工場、校舎、病院などの施設)を提供しております。
非公開
【ゼネコン改修/建築施工】地域密着型上場ゼネコン/神奈川エリア中心/安定した黒字経営
建築施工管理
神奈川県横浜市青葉区新石川4-33-1…
600万円〜800万円
正社員
■担当業務: 大規模修繕及びリノベーション工事の施工管理全般 ・安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・原価管理 ・環境管理 ・協力業者との折衝 ・部下の指導 等 ■詳細: 担当いただく物件は、集合住宅、商業施設、工場、 オフィスビル、公共施設等様々です。 (構造はS造、RC造、SRC造等となります。) ■組織 建設部門として70名程度 営業課(新築・リノベ)20名 設計品質課12名 工事課38名 ■企業動向 「地域の人々に対して全ライフステージにわたって 居住し続ける”住まい”を提案すること」を 企業使命として各事業の業績拡大に取り組んでいます。 全国で初めて日産自動車の電気自動車(EV)「リーフ」や 太陽光発電パネルを備えた一戸建て住宅「EVハウス」を建設、分譲。 EVハウスは、鉄筋コンクリート2階建てで、 延べ床面積約113平方メートル。 断熱性に優れた構造で、リーフのほか、太陽光発電パネル、 家庭用燃料電池「エネファーム」、LED照明など を備えています。 同社社長は、「新しいライフスタイルを神奈川から提案したい」と 意気込み、神奈川県知事からも素晴らしい取り組みと評価を得ています。 ■魅力 様々な用途の物件に関われます。また今までの経験を活かして 即戦力として活躍いただく舞台に加え、部下の指導といった マネジメント経験を高める舞台もございます。 組織も20代~60代までバランス良く構成されており、 ベテランの社員から技術やノウハウを得る機会もあります。 ※同社は新卒、中途社員両方が活躍をしており、 定着率が高いのも特徴です。