希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 15,721件(3061〜3080件を表示)
株式会社wevnal
バックエンドエンジニア(新規プロダクト AIエージェント/メンバー)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都渋谷区
600万円〜1200万円
正社員
・自社プロダクト「ブランドAIエージェントBOTCHAN」の新規機能の設計・開発 ・既存機能の改善および保守運用 ・新技術の調査・検証とプロダクトへの適用検討 ・PdMやPO・AIエンジニアとの協働による仕様策定・品質向上
BACKSEAT暗号資産交換業株式会社
【フレックス可】バックエンドエンジニア/テクニックリーダー(暗号資産取引所業界/Web3 )
Web・オープン系プログラマ
東京都港区赤坂
800万円〜1000万円
正社員
同社のシステム部にて、エンジニアをお任せします。 システム設計開発方針作成、開発チーム体制管理、システム安定・安全稼働を確保する、システム開発課題を解決いただきます。 同社は暗号資産業界におけるマーケティング戦略を推進し、事業成長を共に実現していただける意欲的な方のご応募をお待ちしております。 【変更の範囲】当社業務全般
オムロン フィールドエンジニアリング株式会社
【フレックス】業務系エンジニア(製造業開発向けシステム/オムロングループ)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都目黒区
600万円〜800万円
正社員
【募集背景】 当社はオムロンのグループ会社であり、制御系機器に強みを持ち製造業界にエンジニアリングを通してソリューション提供しています。 近年、製造業もデータ活用など上位系システムの範囲が拡大しており、MESやERPと連携したアプリケーションのテーマが増えています。FAエンジニアリング体制を強化するため、上位系人材を求めています。 【職務内容】 製造業界(自動車、食品、半導体など)の既存顧客を中心に、SmartFactoryの実現を目指したシステムエンジニアを募集します。顧客の課題解決のために、適切なシステム構築が重要な役割となります。具体的には、生産ラインの生産指示、品質管理、設備管理、画像検査、監視システムの構築を担当していただきます。 【やりがい】 お客様(日本のモノづくりを支えるメーカー)とのやりとりが多く、その生産の一部を支えている実感及び、顧客課題を解決することでお客様の声をダイレクトに感じることができます。 【仕事の流れ】 営業が提案活動(システム概要、見積り作成など営業支援)→営業が案件を受注→顧客と打合せ→システム構築、ソフト開発・改造などの仕様作成→納品日に向けてシステム開発
エン株式会社
Webエンジニア(大規模求人サービスのバックエンド開発運用)
Web・オープン系プログラマ
東京都新宿区
800万円〜1000万円
正社員
100万件の求人、100万人の求職者を抱える求人サービス「engage」を中心とする、HR Techプロダクトの開発に携わっていただきます。既存プロダクトと連係する、新規マイクロサービス開発の機会が豊富です。 テクノロジーによる求人と求職者のマッチングがキモとなるサービスで、積極的な投資を行っています。検索・レコメンド、生成AI利活用、データ基盤といった領域を増強中です。 あなたには「engage」のバックエンドシステムの設計・開発・運用保守をお任せします。 【具体的には】 ‐ バックエンドシステムの設計・開発 ‐ アーキテクチャ、フレームワークの選定 ‐ 開発環境の整備 ‐ システムの運用保守 ‐ 情報検索・情報推薦(レコメンド)に関する開発と運用 ‐ データ分析環境、A/Bテストプラットフォームなどを含めた、データ基盤の開発と運用 ‐ 生成AIを活用した新機能開発 ‐ 上記環境の構成自動化 ‐ プロダクト全体を意識したサービス品質の向上 ‐ 採用、育成など
株式会社プログリット
【週3日リモート可】サーバーサイドエンジニア(テックリード候補/フレックス制)
Web・オープン系プログラマ
東京都港区
800万円〜900万円
正社員
同社は、英語コーチングサービス「プログリット」を主軸に事業を展開しています。 英語コーチングサービス『プログリット』の中で、コーチングの学習状況の管理や、ユーザの学習に用いる設問の設定・添削といった役割を果たすコーチ向けの社内Webシステムを開発、またサブスクリプション型英語学習サービス『シャドテン』ではiOS/Androidのネイティブアプリを開発しており、サーバサイド開発チームではこれらのプロダクトを横断的に関わる形でサーバーサイド開発をお願いしたいと考えております。クラウドインフラの構築・管理もサーバサイドチームで担当しているため、バックエンド/インフラで横断的にシステムパフォーマンスのチューニングや設計に挑戦していただける環境です。 【具体的には】 ・既存のWebアプリや新規開発中のモバイルアプリにおけるサーバサイド開発の実装 ・サーバサイド開発の開発フロー、開発環境、テスト環境の構築・改善 ・コードやデータベースのリファクタリングといった技術負債の解消 ・クラウドインフラ(AWS/GCP)の構築・管理 ・TerraformによるIaCでのインフラ管理 ・CI/CDの構築・管理といった開発環境の最適化 ・小規模で拡大中の開発組織のため、採用などの組織的な活動
株式会社HashPort
【週2日リモート可】フルスタックエンジニア(Web3時代の社会インフラ)
Web・オープン系プログラマ
東京都港区芝浦
800万円〜1000万円
正社員
同社の中核事業は、ウォレットの開発と保守運用です。 基盤技術の研究開発と、自社開発・受託開発を行っています。 ウォレットアプリケーションの開発・保守運用、複数チェーンへの対応、 AptosエンジニアチームとのR&D、技術ドキュメントの作成など、幅広い業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・ Hash Walletの開発/保守運用 ・ ウォレットアプリケーション(Web/iOS/Android)の開発/保守運用 ・ 複数チェーンへのウォレット対応 ・ AptosエンジニアチームとのR&D ・ 対外向けの技術ドキュメント作成 【募集背景】 業務委託の場合は、長く働き、運用保守の経験もある方を募集します。
有限責任監査法人トーマツ
【リモート可】アセット開発エンジニア(AI活用)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区
800万円〜1000万円
正社員
デロイトトーマツグループは、デジタル社会における デジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する プロフェッショナルサービス 「AssetsEnabledBusiness(AEB)」を推進しています。 AEBでは、再利用可能な分析・AIのナレッジやソフトウェアなどのアセットを開発し、 アナリティクスとAIの技術を活用したプロダクトの開発とサービスの運用を行っています。 エンジニアは、ウェブUI/バックエンド開発、データ処理パイプライン、 テスト、CI/CDなどの業務を担当し、 研究チームやプロダクト・プロジェクトマネージャーと連携して新規機能開発や継続的改善に取り組みます。 【具体的には】 ・ アナリティクスとAIの技術を活用するプロダクトの開発とサービスの運用 ・ ウェブUI/バックエンド開発、データ処理パイプライン、テスト、CI/CDなど ・ 研究チーム、プロダクト・プロジェクトマネージャーとコラボレーション ・ 新規機能開発、継続的改善 ・ ワークショップなどでのデモの支援 ・ 新規クライアントへのサービス展開 ・ クラウドサービスの活用、開発標準化 ・ 新しい技術の学習・活用、勉強会での情報共有
エムシーディースリー株式会社
フルスタックエンジニア【三菱商事グループのコンサル会社】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 中央区京橋一丁目13番1号WO…
800万円〜1500万円
正社員
「フルスタックエンジニア【三菱商事グループのコンサル会社】」のポジションの求人です ■募集背景 当社は「DXの社会実装をリードする」をビジョンに掲げており、三菱商事の産業知見と先進的なテクノロジーを活用しながら、顧客の課題解決だけでなく社会課題を解決することに挑んでいます。 当社のビジョンに共感し、変革の実行にコミットいただける方にジョインいただきたいと考えています。 ■仕事内容 コンサルタントやデザイナーとチームを組み、当社や顧客が提供するプロダクトやサービスに関する開発業務全般を担当していただきます。 ・先端テクノロジー調査/研究 ・テクノロジー選定、アーキテクチャ設計、開発、検証 ・社内外エンジニアとの協業/協創 ■得られるスキル/経験 ・上流工程からのプロダクト/サービス開発への参画 ・インフラ、フロント/バックエンドなどの様々な領域への関与 ・開発方法論や環境、技術選定など、業務環境全般の立ち上げ ■働く環境/メンバー ・個社課題の解決だけでなく、産業全体の課題解決、社会課題の解決に携わることを実感いただけます ・会社の立ち上げフェーズのため、自身で事業・組織を作っていくやりがいを感じられます ・産業を変えたいという熱い思いを持った社員が多く、フランクに社内でコミュニケーションを取りながら業務を行うことが出来ます ・三菱商事の産業知見、NTTグループのICT技術を最大限に活用して業務遂行することが出来ます ・個人のスキルアップに向け、資格取得支援、書籍購入補助、その他必要に応じた支援が受けられます ■同社について Industry Oneは、【DXの社会実装をリードする】をビジョンに掲げ、2021年6月に設立しました。 三菱商事が半世紀以上にわたり対面してきた各産業において、デジタル技術を活用し産業構造・ビジネスモデルの変革に取り組むDXの機運がこれまでになく高まっている一方、それを実行に移し成果を上げている企業は驚くほど少ないのが実状です。 同社は徹底的に実装・実行にこだわり、企業個社の課題解決だけでなく産業構造や業界特有の商慣習の変革に貢献し、社会課題を解決することに挑んでいます。
株式会社カオナビ
プロダクトエンジニア(タレントマネジメントシステム「カオナビ」)
Web・オープン系プログラマ
東京都渋谷区
600万円〜800万円
正社員
(1)機能開発を主なミッションのエンジニアの場合 ・開発に伴う計画の作成および進捗の管理 ・新機能作成や既存機能の改善のためのサーバサイド側の設計および開発 ・機能のパフォーマンス向上に伴う改善活動 (2)技術横断的な保守や改善が主なミッションのエンジニアの場合 ・機能横断で利用されているモジュールのリアーキテクチャリング ・ライブラリや使用言語のバージョンアップ ・開発効率や開発者体験向上を目的とした改善活動 また、ご希望や経験に応じて、以下のようなロールをお任せすることもあります。 ・テックリード ・エンジニアリングマネージャー その他にも有志で以下のような取り組みを行っています。 ・(主に若手の)メンバー教育のための企画/施策 ・エンジニア採用広報に関する活動
非公開
大手証券会社向けシステムエンジニア※主任クラス
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて、顧客ニーズ把握および同社社内外のソリューションの調査を行い、顧客ニーズに資する提案を行います。案件受注後は、当該案件のプロジェクトリーダとして、プロジェクトマネージャのもと、プロジェクトを牽引する立場で業務を遂行いただきます。(ご経験によっては、プロジェクトマネージャを担当していただく可能性があります。) 【具体的には】 <顧客提案> ・顧客ニーズのヒアリング、業界動向の調査などを通じ、顧客業務およびシステムの将来像(案)を策定 ・同社社内外のソリューションの調査を行い、同社としての提案内容の策定を実施 <プロジェクトマネージャ/プロジェクトリーダ> ・システム開発・導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャまたはプロジェクトリーダとしての推進・取り纏め、および顧客折衝・調整 ・顧客との信頼関係醸成および日々のコミュニケーションを通した、潜在的な顧客課題のタイムリーな把握・案件化 ※実際のプロジェクトは、社内関連部署および協力会社メンバーをマネジメントしながら推進します。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・経済(金融)インフラを支えるシステム開発...
東海ソフト株式会社
【愛知】企業向け業務系システム開発(mcframe技術者)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
愛知県名古屋市中村区則武
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 自社プライム案件のmcframeの構築プロジェクトに参画し、要件定義~テストの行程範囲をキャリアに合わせて担当いただきます 【案件名】mcframeの上流工程、製造工程、テスト工程 【詳細】mcframe(領域単位)の要件・仕様策定(顧客対応) 【担当範囲】TL:要件定義、基本設計、稼働準備ー ※スキルに合わせてご相談します。 【開発手法】ウォーターフォール型(V字モデル) ※パッケージ(アドオン開発)に最適化
株式会社DNTI
ITアーキテクト(働き方◎/週2~3リモート/フレックス可)
Web・オープン系プログラマ
東京都千代田区
800万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 2020年10月に設立された株式会社DNTIは、SAP事業とDX事業をメインビジネスとしています。 顧客課題を理解し、解決するための適切なITソリューションの選定し、 提案できるITアーキテクトとしてご活躍いただきたいと考えています。 【具体的には】 ・各サービス・機能の改善企画、要件定義 ・業務プロセスの設計、ルール化 ・目標設定と目標達成のための取り組みのリード
BASE株式会社
システムエンジニア(グロース上場/金融サービス「BASE BANK」)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区
800万円〜1200万円
正社員
Engineering Program Managerとして、以下業務に携わっていただきます。 ・実装からリリース、運用までの一連の開発業務 ・ステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、開発スコープやスプリントゴールの意思決定の主導 ・プロジェクトの成功に向けて、メンバーに対して設計の壁打ちやレビュー、実装面での技術的なサポートの実施 ・スプリントやPJなど様々なスコープでの振り返り、改善の主導 ▼開発しているプロダクト ・即時に資金調達ができる「YELL BANK」 ・ネットショップの売上がすぐに使える「BASEカード」 ・業界最短、最短翌営業日に売上金が振り込まれる「お急ぎ振込」 ■開発体制/開発手法 ・【スモールチーム】BASE BANKチーム全体で約25名、エンジニアは約10名でプロダクトごとにエンジニアチームを組成 ・【フルサイクルエンジニア】Webアプリケーションの設計・開発、テスト、デプロイの構築、運用設計・インフラ構築のリードだけでなく、要件定義やデータ分析など、ユーザーへの価値提供に関わる一連の工程にフルサイクルエンジニアとして携わる ・【チーム成果の最大化】互いが背中を任せ合い、各メンバーの強みを活かしてチームとしてのアウトプットを最大化させるために、特定の領域に閉じずに広く挑戦できる環境作りに注力 ・【アジャイル】各チームで2週間ごとにイテレーションを区切り、チームやプロダクトに対する改善のフィードバックを回すアジャイル開発を実施
非公開
生成AIの適用推進<金融システム開発向け>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
1000万円〜1300万円
正社員
■金融システム開発向け生成AIの適用推進をご担当いただきます。 【具体的には】 ・生成AI(AIエージェント含む)、DevSecOpsツールを活用したシステム開発の生産性向上ユースケース開発推進 ・ユースケースのプロジェクト適用推進 ・ナレッジ蓄積・展開 ・組織内外のステークホルダーとの協力を通じた戦略的な企画 ・企画の立案・実行 <詳細> 下記のサービス事業を検討しているため、本事業での技術開発、適用の牽引をご担当いただきます。 ■生産性向上率の高いシステム開発向け生成AIユースケース開発 システム開発の経験と生成AIのスキルを生かし、生産性をより向上させるユースケースの開発、適用推進を担当します。 PJやチームの技術面の牽引役としてデータ分析技術を活用した製品/サービス/プロセスのビジネスターゲットを特定し実行計画を立案する。 複数の業種・業務領域、または複数の分析技術に関するノウハウを持ち、難易度が高いPJを取り纏める、あるいは複数の異なる業務領域に跨る大規模PJを取り纏める。 上記に加え、PJに適用する分析技術を理解し、リスク管理、リソースマネジメントを行う。 また...
伊藤忠オリコ保険サービス株式会社
RPAやマクロの開発・運用保守等(IOS-Tech事業室)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 港区北青山2-5-1 伊藤忠ビ…
700万円〜1000万円
正社員
「RPAやマクロの開発・運用保守等(IOS-Tech事業室)」のポジションの求人です 【職務内容】 RPAやマクロの開発・運用保守 kintone及びそのプラグインの設定・運用保守 AI活用による業務効率化、サービスの提供 業務部署あるいはお客さまのDX関連に関連する相談対応 【募集部署】 ・「IOS-Tech事業室」 デジタル技術を活用した事業開発(DX)、社内開発経験を応用したアプリケーションの外販を行っています。新しい技術を積極的に取り入れ開発を行っています。 参考:https://www.itochuiis.co.jp/dx/ (社内IT部門と兼務を頂く場合もあります。) 【備考】 変革が求められている保険代理店においてDX/デジタル化を推進しており、RPAや「kintone」、AIを活用した業務効率化やサービス開発に積極的に取組んでいます。開発した業務アプリケーションは、外販も行っています。 新しい技術を活用し、代理店ビジネスの変革にチャレンジします。 【その他応募要件】 ■IT部門は東京のみであり、転居を伴う異動は想定していません。 ■採用ポジション:専門職として開発業務関連業務に特化頂きます。 ■配属予定部署の構成: 「IOS Tech事業室」は現在2名体制(IT部門は全体で6名体制) ■早出出勤、在宅勤務制度 早出出勤は、始業時間である9時より早い時間に出勤し、早く出勤した分退勤時間を早くするスライドワーク、在宅勤務は2回/週まで実施することが可能です。
スパイダープラス株式会社
iOSアプリケーションエンジニア(PL候補)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区
650万円〜800万円
正社員
建設現場向け施工管理アプリ「SPIDERPLUS」の開発に携わるエンジニアを募集しています。 具体的な業務内容は、機能追加やリファクタリングの実装、要件定義、設計、実装、テスト設計などです。 また、他サブシステムを含むプロダクトに関するコードレビュー、ジュニアエンジニアへのフォローアップ、 開発に関する課題解決、開発プロセスの改善、技術課題の発見と解決方法の提案も行います。 【具体的には】 ・ 既存システムに対する機能追加 ・ リファクタリングの実装 ・ 要件定義 ・ 設計 ・ 実装 ・ テスト設計 ・ 他サブシステムを含むプロダクトに関するコードレビュー ・ ジュニアエンジニアへのフォローアップ ・ 開発に関する課題解決 ・ 開発プロセスの改善 ・ 技術課題の発見と解決方法の提案
株式会社エクストリーム
【出社メイン】iOSエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都池袋本社または東京都及び近郊地域…
800万円〜1000万円
正社員
IT系だとCTCやSCSK、Skyや帝人など、WEB系だとアクセンチュアやシャノン、PPIHなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。同社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます。今回はAndroidやiOSアプリの開発、運用保守、リリースといったアプリケーションに関わるエンジニアリング業務をお任せします。 【具体的には】 ・iOSアプリの開発、運用保守、リリース ・Androidアプリの開発、運用保守、リリース ・新規追加機能の企画、設計、プロトタイピング、開発 ・UIUXの改善提案 ・新規アプリのシステム設計・開発 ・アプリの速度やエラー・クラッシュ率の改善 など
GMOインターネットグループ株式会社
【大阪】エンジニアオープン(マネージャー候補)
Web・オープン系プログラマ
大阪府大阪市北区大深町
700万円〜1000万円
正社員
同社の事業領域で、スタートアップやグループ横断プロジェクトの技術支援や開発、解析を担当する部署です。 インターネットインフラ、広告・メディア、金融、仮想通貨など幅広い事業領域を支援し、 最新のテクノロジーをいち早くビジネスに投入しています。 プロジェクトは、スケーラビリティや低レイテンシが求められるシステム開発、 スタートアップ事業の開発、新規専門技術の検証と応用など多岐にわたり、経験や強みに応じて参加できます。 研究開発にも力を入れており、技術領域の調査・探求や重点的な研究開発を行い、 成果をエンジニアブログや発表会で公開しています。 グループCTO直轄の部署のため、技術の選定やアーキテクチャは現場に一任されており、 最先端の技術を自ら検証・導入できます。
株式会社gecogeco
【リモート週4可】プロジェクトマネージャー(ハイクラス/英語が生かせる/オフショア)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都渋谷区
800万円〜1000万円
正社員
テクニカルプロジェクトマネージャーとして、 主にWebシステム開発における顧客折衝や プロジェクト上流のビジネス検討・計画立案をはじめ、 プロジェクト推進、要求定義、アーキテクチャ設計、 翻訳等にフィリピンのオフショアメンバーとともに 携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・プロジェクト運営、各フェーズの推進 ・顧客折衝、要求定義 ・各機能の設計・実装・テストにおけるレビュー ・チームマネジメント、要求・仕様連携・調整 ・日英コミュニケーションによる円滑な連携 ・組織全体・各メンバーの目標設計/管理・PLマネジメント ・顧客折衝、プロジェクト上流のビジネス検討・計画立案 を担当します。 【クライアント事例】 ・国内最大手の小売流通グループ ・国内大手総合広告会社 ・国内最大手グローバル通信・ITサービス企業
株式会社インフォーム
開発エンジニア(定着率100%/損保業界のDX)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区
600万円〜800万円
正社員
同社はシステム理解と業務理解の両面で評価されており、大手保険会社との長期的な取引実績がございます。 顧客が直面するDX実現に向け、プロジェクト実行支援を主導する役割を担います。 システム企画から開発、保守までを手掛け、新規システム構築や既存システム更新 保守改善、標準化など、顧客プロジェクトを多角的に支援いたします。 また、ベンダー成果物のレビュー・評価を通じて、プロジェクト品質と効果を高める役割も担います。 事業内容としては、コンピュータシステムの構築および維持管理支援 システム環境の構築、整備および運用支援、PMO支援サービスを提供しております。 【具体的には】 ・ システム理解と業務理解の双方で評価される ・ 日本を代表する大手保険会社との長期取引実績がある ・ 顧客が直面するDX実現に向け、社員側の立場に入り込んでPJ実行支援を率いる ・ システム企画から開発、保守までを手掛ける ・ 新規システム構築や既存システム更新、保守改善、標準化など顧客プロジェクトを多角的に支える ・ ベンダー成果物のレビュー・評価を通じ、プロジェクト品質と効果を高める役割を担う