GLIT

検索結果: 14,705(1421〜1440件を表示)

JBCC株式会社

【大阪】基幹システム開発 システムエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府大阪市淀川区宮原

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

プライム案件での基幹システム構築システムエンジニアとしてご活躍いただきます。主に、注力業種である、食品業、学習塾、鉄鋼業、建材業のシステム開発を担当していただきます。 プロジェクト規模:中規模(80人月、10ヵ月程度)から大規模(300人月以上、1年半以上)の案件 業務内容:システム提案から要件定義、設計、構築、運用支援までの全フェーズを担当 チーム構成:自社開発チーム(パートナー含む)で、システム開発の全工程を通して、クライアントと長期的な信頼関係を構築 使用ツール:ローコード開発ツール(GeneXus)とJBアジャイル開発手法を活用、従来より短期間で高品質なシステム開発を実現 お客様への価値提供:短納期での高品質な開発と、サービスイン後の保守支援、お客様の内製化支援 【ポジションの魅力】 成長の機会:大規模かつプライム案件の経験を積むことができ、スキルをさらに向上させるチャンス 業界の最前線で活躍:食品業、学習塾、鉄鋼業、建材業の注力業界に特化したシステム開発をリード

フェンリル株式会社

【フルリモート】テックリード

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都品川区

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

テックリードとしてエンジニア組織のマネジメントを行いつつ、モバイルアプリやウェブアプリの開発案件において、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、テスター、ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 【お任せする業務】   ・エンジニア組織におけるマネジメント及びリーダー業務   ・設計   ・プログラミング   ・ユニットテスト ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、ウェブ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。 【業務環境】 ・開発機は最新世代の MacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・ソースコード管理には GitHub Enterprise または GitLab を採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションは Slack ・ビデオ会議は Google Meets ・課題管理には Backlog / GitHub Issue を活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助

株式会社foxcale

AIエンジニア【企業不正調査・不正予防プロダクト開発/フルフレックス/リモート可】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

foxcale(フォックスケイル)は、デジタル・フォレンジック技術を活用したリーガルテックサービスを提供する会社であり、企業の不正の防止・早期発見・原因究明のためのソリューションを開発しております。 公認会計士や公認不正検査士の不正調査専門家から構成されるプロフェッショナルチームも有しており、テクノロジーと不正調査実務の両面で不正・不祥事にお困りの企業様に貢献しています。 【具体的な業務内容】 ■企業不正予防ソリューション開発に於けるAI研究開発 企業不正調査業界で蓄積した当社のナレッジを活かしたプロダクト開発の中、その中心になる自然言語処理のAIモデルを構築、学習し、顧客に提供するシステムにインテグレーションします。 ■不正調査業務を支援するAI研究開発 不正調査事業で必要なデータ処理を支援するAIモデルを構築、学習し、実際の調査案件で他チームが運用できる形で提供します。

LRM株式会社

【フルリモート】【セキュリオ部】リードエンジニア

Web・オープン系プログラマ

兵庫県

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 『セキュリオ』はプロダクトローンチから8年、前年対比200%以上で成長し続けており、開発スピードの速さをクライアント様からもお褒めいただくことが多く、高い価値を提供し続けています。 しかしながら、事業の拡大に伴い、システムの規模や複雑度が増すだけでなく、求められる技術的なレベルも年々高まってきています。さらに、顧客からの要望も多岐にわたり量も増加しており、現状のメンバーだけではすべてにスピード感を持って対応することが難しくなってきています。 また、中長期的なサービス成長を見据えたアーキテクチャの見直しや開発体制の整備など、まだまだやりたいこと・やらなくてはならない課題が山積みです。 そこで私たちは、プロダクトのさらなる成長の牽引と、開発スピードの加速に貢献いただける新たなメンバーをお迎えしたいと考えています。 【仕事内容】 ・テックリードとして、アーキテクチャ設計・技術選定など難易度の高い業務に携わることができます ・ジュニアメンバーの技術的なサポート等人材の育成やチームビルディング等、開発組織を牽引するリーダーに必要な経験を積むことができます ・フルスタックエンジニアとして、SaaS開発の全行程(ユーザーストーリーの作成、仕様策定、設計、実装、テスト)に一気通貫で関わることができます 【開発環境】 ・フロントエンド: Next.js + TypeScript ・バックエンド: Rails、Go ・インフラ: AWS (ECSを中心としたコンテナベースの環境です) ・データベース: Amazon Aurora for MySQL ・CI/CD: GitHub Actions ・ソースコード管理: GitHub ・タスク・ドキュメント管理: Notion

ULSコンサルティング株式会社

公共案件プロジェクトメンバー

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 中央区晴海1-8-10トリトン…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「公共案件プロジェクトメンバー」のポジションの求人です 【仕事内容】 デジタル庁の設立を受けて中央省庁や地方自治体がデジタル化に本腰を入れ始めています。ウルシステムズは目下、公共案件の専任チームの立ち上げを進めており、その初期メンバーを募集しています。専任チームで想定している案件は2つあります。1つはシステム構築プロジェクトの工程管理・PMO活動。自治体側の立場でシステム開発を推進します。もう1つは市民サービスや業務改革を目的としたデジタル化企画の構想策定です。いずれもデジタル庁または自治体のデジタル化推進組織に入って活動を行います。営業と実行部隊を分けず、コンサルタントが入札までの提案フェーズから落札後の実行フェーズまで一貫して携わります。 ===同社の特徴=== 【発注側支援】 最終的にはお客様の内製化を目指し最後まで伴走します。無駄な引き延ばしや特定のサービスを念頭に置いた誘導などお客様のためにならないことは一切やらず、時にはお客様の考えを覆すようなことすらあります。 【二刀流】「全員がエンジニアでありコンサルタント」 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、企画から実行まで一気通貫で支援します。そのため地に足の着いた提案となり「絵に描いた餅」にはさせません。 【やらないことリスト】 顧客へのフルコミットを掲げており、そのコミットを細分化し具体化したものが「やらないことリスト」で、創業以来守り続けています。 ■実現不可能、口だけコンサル ■自社受注目的の作為的コンサル ■単なるパッケージ導入 ■言われた通りに作るだけ ■パートナーへの丸投げ ■安くて悪い人月ビジネス ■仕入れて売るだけ ■お客様のためにならないIT導入 ■単なる人材派遣 ■技術者の自己満足だけの仕事 ■挑戦なき保身、やらない言い訳 ■質の低い仕事・責任転嫁 【譲れないこだわり】 やらないことリストと同様に妥協せずこだわり続けていることがあります ■100%直接契約のプライム案件 直接契約でないと目標の達成を約束できません ■急拡大は目指さない 同じDNAを持ったメンバーが何人いるか?を重要視 ■現場を無視した数字は追わない 過度な売り上げ目標は歪みをもたらしかねません 数字目標を持つのはディレクター以上に限ります …

株式会社Skyfall

【リモート可】バックエンドエンジニア(新規ゲーム事業/業界シェア率No1自社広告プロダクト)

Web・オープン系プログラマ

東京都港区

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

新規ゲームアプリ事業の立ち上げに携わっていただきます。 主にサーバーサイドのコアシステム設計、新規機能や機能改善など 開発に関する業務全般をお任せいたします。 フロントエンドのご経験がある方は、フルスタックエンジニアとして幅広い 機能開発を担当していただきます。 具体的には、ゲームコアシステム設計・実装、イベントロジック設計・実装、 UIシステム設計・実装、オンラインマルチプレイシステムの設計・実装、 ゲームシステムにおけるリソース管理、メンバーマネジメントやプロジェクト管理などを行います。 【具体的には】 ・ 新規ゲームアプリ事業の立ち上げ・ サーバーサイドのコアシステム設計 ・ 新規機能や機能改善など開発に関する事 ・ フロントエンドのご経験があればフルスタックエンジニアとして幅広い機能開発 ・ ゲームコアシステム設計・実装・ イベントロジック設計・実装 ・ UIシステム設計・実装・ オンラインマルチプレイシステムの設計・実装 ・ ゲームシステムにおけるリソース管理・ メンバーマネジメントやプロジェクト管理ジ

株式会社フライル

【リモートメイン】Webフルスタックエンジニア(VOC管理と製品企画の効率化『Flyle』)

Web・オープン系プログラマ

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

フライルは、VOC(Voice of Customer)管理と製品企画を大幅に効率化するSaaS「Flyle」を開発しています。 「Flyle」はもともとプロダクトマネジメントSaaSとして誕生しました。 顧客フィードバック収集・集約の自動化から、ディスカバリーバックログ管理、情報共有、優先順位付け、Jiraなどの開発ツールへの反映まで、一気通貫でプロダクトマネジメント業務を効率化する次世代プロダクトマネジメントツールです。 【具体的には】 ・Kotlin、TypeScriptを用いたWebアプリケーション開発 ・要件定義、設計、実装、テストコード追加、レビュー、検証、リリースの一貫した開発 ・他の領域のメンバー(サーバー、インフラ、デザイナーなど)と協業したプロダクト開発、など 【開発環境】 ・バックエンド:Kotlin、 Spring Boot ・フロントエンド:Vue.js、 Svelte、 TypeScript ・AWS:ECS、 Lambda、 Terraform、 etc. ・Azure:Azure OpenAI Service ・コミュニケーション:Slack ・プロジェクト管理:Jira、Flyle、Notion

株式会社日立製作所

【神奈川】SE(主任クラス/ディフェンスシステム事業部)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県神奈川県横浜市

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【配属組織について(概要・ミッション)】 ディフェンスシステム事業部は、防衛・航空宇宙・セキュリティ分野を支える技術を核に、日立グループの技術を集結して社会インフラ安全保障事業を推進し、さまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献します。 【募集背景】 今後も優位な競争力を確保していくための、事業提案及び新規案件を推進いただける人財を募集します。 【職務概要】 システムの提案段階から参画し、プログラム開発、システム構築、試験、運用までシステムのライフサイクル全体に従事いただきます。 提案フェーズにおいては、ニーズ調査から提案書の作成に従事いただきます。 また、製造フェーズでは、プロジェクトリーダないし、サブリーダの立ち位置で、5~20名程度のプロジェクトメンバを取り纏めるプロジェクトを推進できる方を募集します。 ※実際の機材設定やプログラミングは、協力会社へ発注し、開発作業を推進することになります。 【職務詳細】 各種データの収集、検索、可視化、分析を支援する情報システム事業全般に係わるエンジニアリング。 ・中央省庁に対してヒアリングを行い、ニーズを収集、集約、分析 ・聴取したニーズを踏まえ、地図等に可視化するシステムに係わる事業の企画立案 ・ニーズの擦り合わせと並行して、上記システムの構築 ・研究開発部門、製品事業部及び他社製品ベンダーと意見、工程等の調整 ・組織の内外と協調し、上記に係わるソリューションサービスの構成検討を推進

株式会社ファミリーマート

webアプリエンジニア(「ファミペイ」の運用?保守/福利厚生◎)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

<職務内容> ファミリーマートの金融・デジタル戦略を支える、重要な会社の成長の柱の一つ、自社決済アプリ「ファミペイ」の運用、保守管理をご担当頂きます。 累計1900万ダウンロードを超えた、自社アプリ「ファミペイ」、社会インフラとなりつつある事業の更なる拡大に携わることができます。 ※業務の変更範囲は、当社FCビジネスに関わる業務全般 【業務内容】  ・「ファミペイ」のアプリケーション・インフラのリリース・運用管理 ・「ファミマネットワークプリント」の開発、運用管理  https://www.family.co.jp/services/smartphone/famimaphotoapp.html ・コールセンターシステムの運用管理 【当社電子決済アプリについて】 クーポンもポイントも決済もオールインワンの、毎日のお買い物で使えば使うほどお得なスマホアプリです。お客様の日常生活に密着したアプリとして、これまでの累計ダウンロード数は約1900万ダウンロードとなり、多くのお客様にご利用いただいております。 【業務の魅力】 〇コンシューマ向け大規模アプリケーション運用、保守管理 累計ダウンロード数1900万ダウンロードを超える、自社アプリ「ファミペイ」の運用保守管理に携わることができます。 〇ITIL・SRE・DEVOPSの整備 ITIL・SRE・DEVOPSの整備と定着化に携わることができます。

GMOメイクショップ株式会社

【ハイブリッドワーク】自社プロダクト開発(オープンポジション/EC構築×AI実務経験者募集)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都渋谷区

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

当社では、「EC構築×AI実務経験者」を募集しております。 AI(ChatGPT等)を実務で活用し、業務プロセスの効率化や新たな付加価値創出を実現した経験をお持ちの方を求めております。 プラットフォーム及びAPI開発やプロジェクトマネージメントなどのご経験を お持ちの方からのご応募をお待ちしております。 ECサイト構築における基本設計から開発のご経験も必須となります。 【キャリアパス】 「自社サービスの新規開発にも携わりたい」「テックリーダーを目指したい」「マネジメントの経験も積んでいきたい」など、ご志向やアウトプット次第でご活躍いただけるフィールドを豊富にご用意しております。 【働き方】 ・週2~3日のオフィス出社とリモートワークを取り入れたハイブリッド勤務制度を推奨しています。 ・残業時間は全社平均して月に20時間程、メリハリを重視しています。 【就業環境について】 ・職場は明るくフラットな雰囲気。服装や髪型も自由です。 ・オフィス出社時にはカフェが利用でき、種類豊富ドリンクやビュッフェ(予約制)が無料です。 ・GMOインターネットグループの福利厚生が利用できます。最近はジムもできました。健康的にお仕事が出来る環境です。

JCOM株式会社

【リモート可】スクラムマスター

Web・オープン系プログラマ

東京都千代田区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

リアルとデジタルの垣根を超えた顧客価値の創出にいち早く着手し、様々な角度から顧客体験(CX)を検討してきました。各施策の成功によって組織の成長が続く中、デジタルの専門人材を迎え入れることでよりクイックに挑戦を実現できる体制を整えたいと考えています。 同社の成長を支える顧客接点(Web/Apps)のDevOps開発チームのリードから始めて頂きます。スクラムマスターとして複数スクラムチームの統括に加え、事業側との対話・交渉もお任せします。 【具体的には】 ・開発チームが抱えている問題の解決 ・ユーザ部門や他システムとの業務調整 ・スプリントの継続的評価とフィードバック ・チームの自己組織化に向けたコーチング・ファシリテート ・PoC(顧客接点(Web/App)強化等を目的とした新規技術の検証) 【プロジェクト事例】 ・様々なサービスを一貫したユーザ体験のもとで提供する統合アプリの開発 ・お客さま向けWebサイトからのサービス申し込み受付機能開発 ・その他、同社の営業員、カスタマーセンターのオペレーター向け各種業務支援システム機能の開発 【配属先】 情報システム本部IT企画部の一員として、J:COMサービスに関わるお客様向けアプリケーション開発を責務とする複数のスクラムチームを統括して頂きます。

株式会社ギブリー

アプリケーションエンジニア(生成AI活用の現場を支えるアプリケーションエンジニア募集)

Web・オープン系プログラマ

東京都渋谷区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

当社の立ち上げフェーズのAI活用コンサルティング事業において、アプリケーションエンジニアとして、生成AIを活用した業務支援ツールやPoCシステムの設計・開発を担っていただきます。 【具体的には】 ・ChatGPT API等を活用した業務支援ツールの設計・開発 ・LangChain/RAGを活用したアプリケーション構築 ・軽量なWeb UIやSlack Botなどの業務導線の構築 ・コンサルタントと連携した迅速なPoC開発 ※ご経験・志向に応じて、ビジネス寄り・技術寄りいずれの領域でもご活躍いただけます。 ※配属先はギブリー、またはギブリーコンサルティングになります。

エムディー株式会社

AIエンジニア(管理職候補)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社は、医療機関の開業支援や経営支援を行うコンサルティング会社です。 AIやSaaSを活用した新規事業を立ち上げ、DX開発部門を強化しています。 チームでプロダクトのアルゴリズム開発や大手フランチャイズの売上予測の開発運用を担当し、 メンバーエンジニアのPMやリードエンジニアとして活躍します。 安定した経営基盤と長期的に働ける職場環境を備え、 2027年5月期の株式公開を目指して事業拡大とDX化による高収益化に取り組んでいます。 【具体的には】 ・ チーム単位での同社プロダクトのアルゴリズム開発 ・ 大手フランチャイズの売上予測の開発運用 ・ メンバークラスのエンジニアに対するPMまたはリードエンジニアの役割

パーソルキャリア株式会社

【フルリモート】業務系エンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都※フルリモート

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・企業の業務やシステムの課題にクライアントと共に向き合い、ITシステムのアーキテクチャを提案し課題解決を行います。 ・事業企画及び事業のITコンサルタントと連携し、ビジネス的な洞察力を踏まえた適切なシステムデザインを行います。  システムデザインの意図や効果を周囲に理解してもらえるよう、ナレッジの共有や社内での成功事例共有など啓蒙活動を行います。 ・事業会社のエンジニアリングをデザインする者として、事業とのリレーションシップを重視し、長期的に安定した持続可能なシステムデザインを行います。 ・システム/ビジネス間の相互連携を強化し、システムの持つポテンシャルやデータの価値を最大化するための改善提案を行い、自ら改善を進めていきます。 【魅力点】 ▼仕事のしやすさ  ・リモートワーク中心の働き方、フレックスタイム制(コアタイム有)となり、柔軟な働き方が可能です。  ・エンジニアをはじめとした専門人材に対する「プロダクト・エンジニア人事制度」を導入しました。   それぞれのスキルや能力を反映させた報酬制度や、市場価値に合った処遇を享受できるような報酬制度を設計しています。  ・キャリアや知見が部署内で閉じることを防ぐ仕組みとして、他の組織へ体験留学できる制度を利用することができます。  ・簡単な課題解決のための開発から大規模なシステムリプレースやクラウドリフト等、様々なレベルの仕事があるため経験に応じた仕事を選択可能です。

パースペクティブ株式会社

【大阪】PL(自社クラウドサービス/ヘルスケア企業向け)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府大阪市西区阿波座

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

製薬企業向け、ICT技術を活用したシステムサービスおよびBPO の設計・導入・運営(リアルビジネス事業) ■ 自社クラウドサービスの企画・開発・運用 ■ システムインテグレーションサービス ■ 業務プロセスアウトソーシングサービス 【役割】 プロジェクトリーダーとして、プロジェクトの計画、社内外の要員調達、費用、進捗、課題、品質を管理し、プロジェクトを運営します ■ プロジェクト時にお客様マネジメントとの関係を構築・維持する ■ プロジェクトの拡大や後続の獲得等の営業活動 ■ 新しいサービス・ソリューションの企画、開発を通した営業活動 ■ 自社サービスに対する改善活動 【詳細】 ・PJ規模 人月:10~20 人月(3000万~5000万円規模) 期間:2ヶ月~6か月 ・業界 製薬/医療メイン ※外資メーカー含む

ベストスキップ株式会社

【リモート可】プロジェクトリーダー(月平均10時間/福利厚生充実)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都品川区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

プロジェクトのリーダーとして、要件定義・設計などの上流フェーズから開発・運用業務に至るまで一連の工程をチームメンバと共に推進していただきます。 各フェーズの品質管理、進捗管理、予算管理やリソース管理、リスク管理を通してプロジェクト成功へ導いていただきます。 現在、大手SIerやエンドユーザーとの直接取引の環境で多彩なプロジェクトが稼働しています。 築き上げてきた信頼と実績から、お客様からのお引き合いが殺到している状況です。 社会インフラ、公共、金融、産業をはじめ、挑戦したい分野に取り組んでいただける環境があります。 【プロジェクト実績例】 ・銀行のフロントエンド開発 ・保険会社向けの業務開発 ・クラウド環境への移行対応 ・ヘルスケア関連アプリケーション開発 《自社サービス提供の向上を目指して》 現在、毎年2~3のサービスを自社開発してリリースしています。 今後自社サービス提供の事業バランスを向上させることが目標として、 一緒に「新しいもの」「社会に貢献する」ものを創出していきましょう。

プルデンシャル生命保険株式会社

Webアプリケーションエンジニア【新契約システム】

Web・オープン系プログラマ

東京都千代田区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

チームリーダー/マネージャーの指示のもと、新契約システムおよび電子申込システム等の保守開発として、能力・経験に応じて下記業務を遂行いただきます。 ・各種新契約手続きの電子化にともなう新機能開発 ・新商品開発時の上流工程(企画・要件定義)およびプロジェクトマネジメント ・基盤のクラウド化など大型プロジェクトへの参画 【職種の魅力】 新契約事務・査定部門をカウンターパートとしてシステム開発の上流工程から参画し、ビジネス部門に対してはコンサルタントのような役割を果たし、開発工程ではプロジェクトマネージャーやリーダーとして案件をマネジメントします。 ここ数年はシステム開発・保守に加えて、オンプレからクラウドへ移行するプロジェクト、会社全体の共通基盤を作り変えるような案件、新規システム構築案件も複数存在しています。

Sansan株式会社

機械学習エンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都渋谷区

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

請求書、契約書、人事異動情報などのさまざまなビジネス情報のデータ化やデータ活用を実現するため、専門分野に応じて、以下のような技術開発に携わります。 ▼機械学習・データ分析 ・データ化オペレーションにおける業務フローの最適化のための技術開発 ・データの名寄せ技術に関する研究開発 ▼自然言語処理 ・経理DXサービス「Bill One」、AI契約データベース「Contract One」 における文書からの情報抽出技術の開発 ・ビジネスデータベース「Sansan」、名刺アプリ「Eight」でニュースを配信するための、ニュース記事からの組織名抽出技術やニュース推薦技術の開発 ・Retrieval Augmented Generation (RAG) を用いた質問応答や要約技術などの開発 ・「Contract One」における全文検索・セマンティック検索および検索ランキングアルゴリズムの設計や開発 ▼画像認識 ・ビジネスデータベース「Sansan」における名刺のデータ化技術の研究開発 ・経理DXサービス「Bill One」、AI契約データベース「Contract One」 における文書からの情報抽出技術の開発 ▼新規事業向け技術開発 ・新たな事業の核となる技術の研究開発 ▼グループ企業への技術支援 ・ログミー株式会社、ナインアウト株式会社、株式会社言語理解研究所などのSansanグループ企業への技術支援

株式会社日本総合研究所

シニアアプリケーションエンジニア(SMBCグループ/テレワーク可)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都東京都品川区東五反田2-18-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

SMBCグループ向けの各種システムにおけるアプリケーション開発をお任せします。ITベンダーとチームを組み、各種プロジェクトの要件定義から設計、コーディング、テスト、本番移行まで一貫して手がけます。所管システムは幅広くありますが、入社後まもなくは主にオープン系の開発経験を活かしていただきます。 【案件例】 ・国内決済機関(全銀センター・CAFIS等)との接続システムの開発、更改、レベルアップ ・市場系債券・デリバティブ取引システムの開発・保守 ・クレジットカード基幹システムの統合案件 ・金融業務デジタル化の中心であるモバイルアプリの企画・開発 など 【仕事のやりがい】 数億円~数十億円規模の大規模プロジェクト経験を積むことができます。ユーザー企業が同一グループ企業のため、より業務に近い立ち位置から入り、システム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます。

弁護士ドットコム株式会社

フロントエンドエンジニア(弁護士ドットコム)

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

東京都港区

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社は「弁護士をもっと身近に」をミッションに二割司法という問題を解消し、弁護士を身近な存在にすることを目指して、国内最大級の法律相談ポータルサイトを運営しています。 世の中から法律トラブルに悩む人をなくす──。そうした想いから、オンライン法律相談の普及や、弁護士業務のDX推進、新しいサービスの創出にも積極的に挑戦しています。 こうしたチャレンジを加速させるために、使いやすさ・分かりやすさ・親しみやすさを形にできるフロントエンドエンジニアを募集します。テクノロジーの力で、法律をもっと「身近なもの」へ進化させる仲間をお待ちしています。 【職務内容】 法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」または弁護士向けSaaSサービスのフロントエンド開発をお任せします。 具体的には、下記のような業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・Webアプリケーションの機能の企画/設計/実装/改善 ・ユーザー体験に基づいたUI設計・UX改善 ・デザイナーやバックエンドエンジニアと連携した画面設計/実装 ・複数ブラウザに対応したレスポンシブデザインの実装 ・パフォーマンス・アクセシビリティの最適化 ・コンポーネント設計やスタイルガイド整備 ・コード品質向上のためのテスト・レビュー・リファクタリング

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード