GLIT

検索結果: 33,278(30381〜30400件を表示)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉・ふじみ野市】未経験歓迎!自動車サスペンション開発業【ポテンシャル採用】【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

埼玉県(顧客先) 住所:埼玉県 受動喫…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ふじみ野市の自動車部品メーカーでの常駐業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 サスペンションブッシュ(伝わる振動を抑える働きを持つパーツ)開発業務 プロジェクト開始当初は、 評価及び試作品依頼書の作成、レポート作成を行っていただきます。 業務にも慣れてきたタイミングで 新規部品構造の検討、3DCAD(CATIA)を用いた設計等の 上流の工程も担当していただきます。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

株式会社フォノン明和

【愛知/瀬戸】生産技術(設備導入/立上げ)手のひらサイズの電子部品材料メーカー/定着率◎/残月5H【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県瀬戸市穴田町965 …

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜完全週休二日・土日休み/平均残業時間月5時間でWLB◎/マイカー通勤OK/創業130年超!電子部品材料の老舗メーカー〜 ■ここが自慢! ・自由な社風です。こうしなければいけないというルールが少なく、あなたのアイデアや意見などをぜひ発揮してください! ・入社10〜30年目と長期勤務者多数!転勤もなく、残業時間も少ないため、プライベートとの両立可能◎。 ・電子部品用材料として高精密なファインセラミックスを扱っており、TVやエアコンなどの家電製品、スマホやPC、さらにEV(電気)自動車など、生活の身近にあるさまざまなものに採用されています。 ■業務概要: 自動車やスマートフォンの内部に使われている『電子部品用のファインセラミックス』を手掛けている当社にて、生産設備に関する業務をお任せします。 これまでのご経験をふまえ、下記のような業務をお願いする予定です。 (1)製造機械の機械・電気設計 (2)ソフトウェアの設計製作 (3)新規に導入する設備のメカ、パラメータ調整 (4)新たな設備を導入する際の比較検討 (5)新たな設備を外部に発注する際の業者との折衝 ■電子部品用セラミックスとは: 電化製品を動かすのになくてはならない内臓の電子部品。スマートフォンをはじめとした様々な電子機器や、電子化が加速する自動車、あらゆるモノがネットと繋がるIoT社会へ貢献しています。 ■キャリアプラン: まずは実際の製造工程を確認していただき、製造設備メンテナンスを通じて、担当設備に関する基本的な知識を習得いただきます。 ご自身の希望をふまえ、ゼネラリスト(機械・電気・ソフトウェア設計)にもスペシャリスト(機械設計の専門など)にもなれる点も魅力です。海外工場(ベトナム等)の設備立ち上げ・技術指導などにも携わって頂くことも可能です。 ※補足: 海外拠点での語学力は不要。出張頻度:年に1〜2回、1週間〜1カ月 ■当社の魅力: <創業130年の歴史と信頼性> 1894年に創業した当社は、愛知県瀬戸市に本社を構えるほか、国内およびベトナムに複数の生産工場を保有。直取引を行う国内外の大手メーカーのスマートフォンへの搭載のみならず、取引先を通じて自動車や家電、電子部品を搭載する様々な商品に使われています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヒップ

【東北エリア勤務】機械設計※所定労働7h/研修制度◎/生涯エンジニア/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 顧客先 住所:宮城県 受動喫煙対…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東北エリア転勤可能な方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■担当業務:自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発及び、解析業務を担当していただきます。具体的には、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置など他多数 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■同社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有及び社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

キャリアリンク株式会社

電話対応なし/名刺情報のデータ入力・修正

一般事務・営業事務・秘書・受付

東京都港区 各線 品川駅 徒歩4分 …

345万円〜

雇用形態

派遣社員

★土日休み ★大量募集 ★電話応対なし ★日払いOK(当社規定) ★交通費(規定有) ★長期 \ 人気のTELなしwork / ▼こつもく事務 採用率アップ中の今がチャンス! 丁寧な研修とサポートがあるので安心〇 電話対応は一切ありません!苦手な方も安心 名刺情報を正確に入力・チェックがメインのお仕事 マニュアル完備 チームで相談しながら進められるから、馴染みやすい環境です 20代〜40代の方が多数活躍中 お友達と一緒の応募もOK! ▼就業条件 基本時間帯2パターン!17:30定時or12:30スタート 2シフトどちらもご対応できる方大歓迎* 残業は基本ないのでお仕事終わりの時間も充実 高時給1800円×1日7.75h×20日勤務の場合 \ 月収例:27万9000円 / タイピングに問題がなければネイル自由 デニム、スニーカー、TシャツOK! 【仕事内容】 【お仕事番号:CJI128423】 [名刺情報のデータ入力・修正] ・名刺情報のデータ入力、修正 ・異体字などがあった場合はIMEパッドを使って入力 ・チェック

株式会社トータルデザインサービス

LSI技術者(半導体設計・開発)【札幌勤務】 ※国内メーカー連携で最先端プロジェクト【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:北海道札幌市西区二十四軒三…

350万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■担当業務: 機械技術者として、半導体(LSI)の設計・開発業務等に従事いただきます。 ■職務内容 ・半導体設計 半導体設計・開発を行っています。 大手企業や研究機関のパートナーとして、自動車やパソコン、スマートフォンなどに搭載するLSIを設計。論理設計、回路設計・マニュアルレイアウト設計・自動レイアウト設計の全方位を社内で完結させ、お客様に必要なLSIの設計データを提供します。 ※顧客との仕様打ち合わせから客先納入まで、ものづくりを一貫して行っています。 ※装置納入先は主に北海道外になります(一部海外もあり)。出張にて対応いただきます。 ■社風について TDSをひと言で表すなら、「とてもオープンな会社」です。 社員の平均年齢が36.4歳ですが、幅広い年代の社員が共に力を合わせてミッションに取り組んでいます。幅広い年代が共に働く環境であっても、若い社員が発言しやすい雰囲気があり、いつでも自由に意見が飛び交う会社です。 また会社の売り上げや利益も常に公開されていて、会社の利益が社員に還元される明快な仕組みもあります。さらに会社のシステムや給与、賞与なども社員どうしで話し合って決めるなど、社員が幸せに働ける環境を、社員自らの手で作る風土がある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ハナイ

【名古屋/中区】道路安全機器の開発・設計★管理職候補/転勤無・残業ほぼ無/年休125日/大手取引多数【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

本社 住所:愛知県名古屋市中区富士見町…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜工事現場で命を守る!道路安全装置「とまるくん」を作る会社/国内トップクラスのシェア/年収500万〜/土日祝休・残業少なく働き方◎〜 ■概要: 道路作業用安全機器・道路安全機器の企画・設計・開発を運営する当社で技術職(主に機械の開発・設計担当)に従事頂きながら、将来の管理職候補としてご活躍頂きます。 ■具体的な業務: ・CADを使用して自社道路作業用安全機器製品の開発・設計(営業担当がヒアリングしたお客様のご要望などを元に、新製品開発や設計業務に従事) ・道路関係作業に使用する安全機器(侵入防止装置)の設計や製品の改良業務など ・カスタムメイド製品の設計業務(取引先からのご依頼仕様に合わせた設計図面作成。取引先との打ち合わせなどもございます。) ・将来は設計開発部門の管理・運営業務(人材育成、業務工程管理)をお任せしていきます(最短で入社して1年〜2年でステップアップ可能です) ※電気分野にも知見がある場合、ご興味に応じて電気設計もお任せします。 ■変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容詳細: 当社の製品は道路工事やドライバーの安全を保てるように車両停止装置などを提案、販売しております。当社の特徴は既存製品だけでなく取引先からのご依頼仕様に基づいた製品も製造している事です。営業担当がヒアリングした製品仕様を元に製品設計、部品設計まで担当頂き、一品モノの製品設計を手がけて頂きます。まずは既存製品の図面修正や部品設計からスタートして頂き、将来は設計・開発部門の管理・運営(人材育成、業務工程管理など)を担当頂きます ■組織形態: 4名の設計・設計担当が活躍中です ■求められる役割: 既存設計業務を経験頂き、当社の設計業務フローを習得頂いた上で当社の新製品開発業務に従事頂きます。既存製品とは違う新たな発想を元に開発業務に従事頂きます。当社の新製品開発をお任せできるような発送力やアイデア力を活かして、ご自身が開発したものお客様に喜んでもらえる事が体感できます ■職場環境: 設計・開発業務の経験を活かせると共に、新製品開発などの管理や推進を進めていく役割を担って頂けるようにステップアップ頂き、ご活躍できる環境です 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アビスト

【静岡/機械設計エンジニア】ポジションサーチ※東証スタンダード上場/構想検討から携われる【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

静岡支店・静岡受託チーム 住所:静岡県…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【開発・企画段階において強みを持つ東証スタンダード上場企業/デザイン性の高い自動車の「ボデー」「ランプ」「内装」に関する部品の開発実績多数/経験を活かして上流から設計に携わりたい方へ】 【職務概要】 同社の静岡支店、及び取引先企業内で機械設計を行っていただきます。 【業務の特徴】 ・プロジェクトごとにチームが分かれ、常駐もしくは受託での設計を行っていただきます。今回募集のポジションでは顧客先での常駐を中心の業務を想定しております。 ・静岡支店の顧客先は主に自動車メーカーで、樹脂部品を多く取り扱うのが特色です。 【募集ポジション】 (1)自動車ランプ設計 (2)自動車の内装部品の樹脂設計 (3)自動車のボデー設計(板金系) (4)自動車の機能部品設計(ワイパー、ミラー、ドア、ウィンドウなど) (5)自動車の電技部品設計(メーター、スイッチ、センサー、安全性能系) ※候補者のご経験・スキルに合わせてアサインさせていただきます。 【業務内容】 ・部品等の詳細設計 ・見積データ作成〜初期検討 ・その他設計フェーズ全体 【魅力・特徴】 3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。同社は、創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成し、成長して参りました。そのため、設計開発業務の受注だけではなく、3D-CADの教育事業も行っており、各メーカーの技術者、工業系大学の学生、そして若年者・障がい者の教育訓練等も受託しておりました。そのような教育実績から、社内の新入社員研修にもフィードバックさせているため、取引先の企業様からも弊社の技術者に対して大変高い評価を頂いております。このように、社内の教育体制が整っており、且つ業務内容も設計開発に特化しているため、技術者として成長出来る環境です。 また、毎月の社員面談にて担当業務や職場環境の定期フォローを行っています。懇親会をはじめとするイベントやサークル活動もあり、自社に愛着を持って働くことができます。

株式会社星機械設計

【福島市】機械設計◆年休125日/完全週休2日制/土日祝休み/残業5h【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

株式会社福島製作所 住所:福島県福島市…

〜649万円

雇用形態

正社員

〜年間休日125日/転勤なし/平均残業月5h/完全週休2日制/土日祝休み/安定した経営基盤〜 ※株式会社星機械設計で採用後、株式会社福島製作所への出向となります。 ■仕事内容: ご経験に応じて機械設計をお任せいたします。例えば、自動機設計、産業機械設計、タンク・製缶品設計など多岐にわたる案件に携わることが可能です。 ■働き方: ・住宅手当、家族手当、資格手当など福利厚生が充実しています。テレワークも可能となっており、柔軟な働き方ができることが魅力です。 ・土日祝日がお休みとなっており、年間休日127日です。ワークライフバランスも充実させることができます。 ・社員定着率95%という実績が社風を体現しています。また、健康経営優良法人2022の中小企業部門の12,255社中、上位の「ブライト500」として経済産業省に認定されています。 ■特徴: 当社では、社員の皆様の設計レベル向上のため、機械設計技術者資格(1〜3級)等の取得を奨励しております。合格者には手当を支給いたします。資格取得によって幅広い設計を担当することができるため、技術者としてのスキルアップが可能です。 ■使用ソフト: ・Auto-CAD、iCAD(3D) ■当社について: 【福島県郡山市と神奈川県横浜市に拠点を構え、機械設計、プラント設計、施工管理を対応しています】 ・自動車、食品、荷役、水処理、火力・水力・原子力関連の会社など多岐にわたり、幅広い業務を対応しています。 ・従業員の健康増進に取り組んでいるとして「全国健康保険協会福島支部 健康事業所宣言」「ふくしま健康経営優良事業所2023」「健康経営優良法人2024」に認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社東京設計事務所

【新大阪】上下水道施設の機械設計◆未経験者歓迎/安全で快適な水環境を創造/年休126日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

関西支社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

上下水道施設の機械に関する計画・設計業務担当いただきます。 (1)計画業務 施設設備の劣化診断を行い、設備更新に関わる各種検討 (2)設計業務 施設の新設/増設/改築(更新)の図面や仕様書作成/各種計算/積算 ■職務の特徴: ・当社の設計職はただ図面を書くだけでは無く、コンサルティング要素が強いのが特徴です。 ・具体化していない事業の計画段階から提案まで行い、お客様の課題解決に貢献でき、裁量権を持って推進いただけます。 ・経験の浅い方が業務に取り組む上で不安な点は、ベテランがフォローするため、安心して業務に取り組めます。 ■キャリアイメージ: ・入社〜3年目…基礎知識を習得 ・4〜7年目…技術士の資格取得にチャレンジ、専門知識を身に付ける ・8年目〜…機械部門の種別責任者として部門統轄を担当 ■働き方: 【ワークライフバランス◎】 ノー残業デーや有給休暇の取得奨励を実施しています。また、介護や育児との両立可能な「在宅勤務」も制度化され、活躍する社員もいます。働きがい溢れる企業であり続けるために、社員の公私の充実と向上を常に目指し、環境や制度をどう改善していけば良いのか、全社一丸となって対応してまいります。 ■当社の特徴: 水環境分野(上下水道)・水インフラ構築で国内トップクラスのシェアを誇る建設コンサルタントです。官公庁依頼の公共事業をメインに、上下水道のコンサルティングを行っています。「調査〜計画〜設計〜施工監理」までトータルで行えることが強みの一つ。それを支えるのが技術士や建築士等の有資格者をはじめとする技術スタッフです。手掛ける施設や設備を「作品」と位置づけ、一人ひとりの技術力の育成に力をいれ続けてきました。その高い技術力と、専門性により多くの信頼を獲得し国内建設コンサルタントの中でも「上水道及び工業用水道」部門、「下水道」部門では常にトップクラスのシェアを誇っています 変更の範囲:無

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【未経験歓迎】【茨城・神栖】プラント設備の機械設計業務※充実した研修制度あり【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(茨城県) 住所:茨城県 受動喫…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要: 各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細 生産設備(機械)に対する改良対応や安全対策等、生産プロセス改善につながる設備設計 【業務詳細】  ・事業所内の機械設備設計、工事一式を担当(設備投資全般) ・PC使用し基本〜詳細設計検討、現場確認、図面作成(外注依頼)、関係部署との調整、等を実施。  ・工事予算(提案・手配・工事監理・検収まで)、工程/安全管理(現場確認・進捗確認・不具合改善) ・メンテナンス応援(現場機器点検、検査計画/実行)、事業所保安対応(官庁検査対応) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆使用ツール AutoCAD ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:123日程度 各プロジェクト先の営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルプス技研

【石川県/白山・野々市】トラック荷台の基礎設計◇東証プライム/社員稼働率98%/9割以上が年収UP【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

お客様先(石川県白山市/野々市) 住所…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

<メーカー・同業他社からの転職者多数!年収UP・キャリアチェンジ可・勤務地希望通りやすい!そんな理由でご入社いただいております!> ■仕事内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様先にて、トラック荷台(ウイング等)設計(受注品対応)、基礎設計業務をお任せします。 <エンジニアに選ばれるアルプス技研の魅力> ■年収UPを実現可 30代前半 前職:OS企業勤務・機械設計 入社前年収:420万 →入社後年収:530万(残業20時間込) 30代後半 前職:OS系企業勤務・機械設計 入社前年収:520万 →入社後年収:560万 ※上記はあくまでも目安です ■希望勤務地が通りやすい・キャリアチェンジ可 派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能な案件にアサインできる確率が高いのが特徴です。 また、最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、希望を叶える為に会社が教育前提でサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門等のポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・離職率5% ・年間休日120日以上 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・男性の育児・看護休暇も運用実績あり ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能!) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社!) ・子ども手当(18歳まで月1万円) ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 ■魅力キーワード 第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/離職率5.5%以下(業界平均は10%超)/3年連続売上増加/20代管理職登用実績有/女性管理職実績有/産育休取得率100%(男性含む)/プライム市場上場企業/年休120日以上/社宅・家賃補助有/資格取得支援・手当有/時短実績有/持ち株制度有/創業時から一切リストラなし 変更の範囲:本文参照

SOLIZE 株式会社

◇設計者としてスキルアップ可能◇【栃木】CAD機械設計エンジニア◇長期プロジェクト多数あり【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

【栃木】顧客駐在先 住所:栃木県 受動…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜機械設計経験者歓迎/長期プロジェクト多数あり・1社で長期就業叶う環境あり/40代、50代も活躍中/エンジニアファーストのフォロー体制・研修制度あり/多彩なキャリアプランあり/2024年スタンダード上場の成長中企業〜 ■配属先に関して 基本はチームでプロジェクト先に常駐。50名以上の社員が常駐する案件が多数あり、中には200名近くの社員が活躍する現場もあります。 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■多彩なキャリアパス 将来的には、機械設計のエキスパートを目指すほかに、「メンバーマネジメント」「他技術領域へのジョブローテーションで幅広いスキルを習得」など、さまざまな道が用意されています。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■モデル年収 ・年収650万円(30歳/月給35万円+賞与+残業手当) ・年収800万円(48歳/月給57万円+賞与) 変更の範囲:会社の定める業務

ニデックマシンツール株式会社

【滋賀・栗東】機械設計(産業装置)※ニデックグループ/業界トップクラスの技術力/上流工程【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:滋賀県栗東市六地蔵130 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ニデックグループ×三菱重工グループの業界トップクラスの技術力を持つ工作機械メーカー〜 ■業務内容/募集背景: 主力の歯車機械は世界3強の一角であり、業界トップクラスの技術力を持っています。2021年に世界11万人以上の従業員がいるニデックグループ入りをし、自動車のEV化やロボットの自動化などを背景に需要が増えています。今回の募集はマーケット拡大による増員であり、1台数千万円〜数億円の工作機械の機械設計や治具設計、搬送システム設計を担当いただきます。 <具体的には…> ・機械設計:工作機械( 歯車機械、大形門形マシニングセンター、3次元積層装置等)および周辺機器の開発・設計 ・治具設計:工作機械に付帯する治具設計および工具の提案業務 ・搬送システム設計:工作機械に用いるFAシステム内の自動搬送装置に関わる機械設計 <扱う機械> 歯車工作機械、円筒研削盤、門型五面加工機、機中ぐり盤、マシニングセンタ、精密加工機、専用工作機械など ■やりがい: 工作機械は人々の豊かな暮らしを支える”ものづくり”の基盤となるマザーマシーンであり、様々な産業と共に成長してきました。 現在、自動車のEV化や自動運転化、IoTやAIを活用したデジタル化など自動車産業をはじめ大きな変革の中で、求められる工作機械の姿も大きく変化しています。この様な状況の中で、スマートフォンやパソコン等身近な製品にも使用される製品の工作機械に携われることは大きなやりがいを感じて頂けると思います。 ■職場/組織について: 部署は若手からベテランまで様々な人材が混じっております。ニデックグループが大きく投資を行うため人員の増強が必要となっています。技術に真摯に真面目に取り組む姿勢をベースに、情熱・熱意・執念と明るさ、元気さがミックスされたような風土です。当社の工作機械はEVや3Dプリンターなど未来の製造業を大きく変える可能性を秘めています。是非そのような当社のシステム開発の中核となって欲しいと思っています。

株式会社ヒップ

【栃木県/芳賀】ボディ領域設計業務それに付随する業務※所定労働7h/転勤無【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

顧客先 住所:栃木県芳賀郡 受動喫煙対…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にてボディ領域設計業務それに付随する業務をお任せします。 ■職務詳細: ボディ領域設計業務それに付随する業務をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。

株式会社メイテックフィルダーズ

【埼玉】二輪四輪電装品(ECU/レギュレータ)の筐体設計※充実の福利厚生・研修/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/東証プライム上場の業界大手のグループ会社/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 二輪四輪電装品(ECU/レギュレータ)の筐体設計をお任せいたします。 ※ツール・開発環境はCATIA V5です。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務

セントランス株式会社

【千葉/習志野】設計業務/配置配管◆トップクラスエンジニアリング企業グループ/平均残業月10〜20H【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

クライアント先(千葉) 住所:千葉県習…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【設計業務(配置配管)をお任せ/正社員として大手企業に常駐勤務/年休120日以上/平均残業月10〜20時間程度/トップクラスエンジニアリング企業グループで安定した事業基盤】 ■業務内容: 主として、石油化学プラント、医薬、ファインケミカルプラントにおいて下記業務行います。 ・機器配置図をベースにした配管計画作成 ・配管図からアイソメ図作成 ※アイソメ図:配管系統、ルートを分かり易く立体的に可視化するための図 ・配管計画と各種図面のチェック ・アイソメ図のチェック ・サポート図のチェック 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: 日本トップクラスのエンジニアリング企業の子会社で、主として国内案件を担当。各種プラントの設計業務に携われます。 ■職場環境: 日本トップクラスのエンジニアリング企業グループのため、安定した事業基盤が有り、先進的なオフィス環境で勤務できます。 変更の範囲:本文参照

株式会社ヒップ

【群馬県/太田市】車載電気電子部品の搭載設計※所定労働7h/転勤無/上流工程でキャリアアップ【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

顧客先 住所:群馬県太田市 受動喫煙対…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて車載電気電子部品の搭載設計をお任せします。 ■職務詳細: 車載電気電子部品の搭載設計〇をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【神奈川/川崎市】機械設計エンジニア◇上流工程で技術を磨ける/平均残業20時間【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

顧客先 住所:神奈川県川崎市 受動喫煙…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します ◆職務詳細 ◇自動車外装樹脂部品の設計業務 ◇外装部品の性能/レイアウト検討 ◇検討作成した部品の3Dモデリングデータ作成 ◇設計仕様書の作成/報告 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います ◆ミッション 自らが社会の一員であることを強く意識し、その活動が社会や環境に与える影響について責任を持ち、豊かな社会づくりに向けてESG(環境・社会・ガバナンス)の観点で様々な企業活動を展開しています ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなくスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨き、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます ◆十人十色のキャリアパス ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制 ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務

ダイハツ工業株式会社

【大阪・池田】自動車の電動化開発(金属材料領域)※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:大阪府池田市ダイハツ町1-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■担当業務: 電動ユニット開発において、金属材料(電磁鋼板、磁石、巻線)の性能や信頼性を評価し、新規材料の提案やユニット適合性の検討を担当します。 ■業務詳細: ・他社部品の材料調査や新規技術の探索を通じ、品質やコストに優れた材料を選定 ・材料評価を行い、ユニットへの適合性を予測し、新規材料を提案 ・新規材料を採用する際のユニットへの影響予測と適合性の検証 ・評価検証の過程で抽出された課題に対する改善対応 関連部署:電動ユニット設計室、電動評価解析室、電動化生技部、品質保証部 ■仕事の進め方: 合計8名のグループが3つのチーム(各チーム2〜3名)に分かれ、それぞれが複数の開発テーマに取り組みます。 ■入社後のキャリアパス: 開発業務に担当者として従事しながら、車両やユニット全般の知識を深め、将来的には新規開発の企画・推進リーダーとして活躍することが期待されます。 ■仕事のやりがい、魅力: 先行開発から量産車開発まで一貫して関わることで、自身のアイデアを車両に反映させる達成感を得られます。技術議論では上位職とも対等に議論でき、原理原則に基づいた意思決定が可能な環境です。さらに、金属材料の専門家として社内での信頼を築きながら、自己成長とやりがいを感じることができます。 ■募集背景: 電動化やカーボンニュートラル化の開発を加速させるため、チームの強化を目的として人員を増強します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アネブル

【愛知】エンジン用センサ・アクチュエータの開発等◆国内の完成車メーカー全てと直接取引有◆年休121日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜「アウトソーシングテクノロジー」グループ/自動車・部品メーカーの技術パートナー/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■職種概要: エンジン用センサ・アクチュエータの開発全般及びそのサポート業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・スロットルボデーやアクセルポジションセンサ等、アクセルコントロールシステムのコンポーネント設計開発 ・EGRバルブ等、排気再循環システムのコンポーネント設計開発 ■使用ツール: CATIA V5 ■当社の魅力: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【昇給制度/スキルアップ制度/資格取得制度】 ・昇給制度:半年に1度のペースで面談を実施し、会社貢献実績や成果物、上長からの評価をもとに人事評価を行い、昇給額を決定します。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社から取得祝金が出ます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード