GLIT

検索結果: 19,152(2521〜2540件を表示)

株式会社INPEX

【東京】プロジェクトコントロール担当(第2新卒~実務経験者)

建設コンサルタント

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・プロジェクトコスト・スケジュールに関する業務支援 ・プロジェクトコスト・スケジュール情報収集・整理 ・プロジェクトリスク分析・業務支援 ・プロジェクトの教訓収集、展開 ・プロジェクトマネジメントシステム構築に関する支援 【応募者へのメッセージ】 同社は、我が国及び世界のエネルギーの安定供給に貢献するとともに、2050年ネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革((1)風力・地熱等の再生可能エネルギー、(2)水素・アンモニア等新エネルギー、(3)CO2低減(CCUS)、⓸カーボンリサイクル分野の事業化加速、(5)森林保全のネットゼロ5分野)に積極的に取り組んでまいります。エネルギーの変革期におけるパイオニアとして挑戦を続けるため、多様な経験・スキルをお持ちの皆さんの募集をお待ちしています。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 当グループは、再生可能エネルギー分野等のネットゼロ5分野および石油・天然ガス分野のプラント設計・建設・保守、掘削等に関し、以下の業務を遂行しています。 ・プロジェクトコントロール業務支援(コ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

会社名非公開

【東京都豊島区】建設コンサルタント技術職(ダム技術者)

建設コンサルタント

東京都

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

激甚化、頻発化する水害に対応するための河川管理施設、上下水道施設に関連する建築の基本計画、設計、工事監理業務を行います。当社では、河川に特色をもった総合建設コンサルタントとして、河川分野、機械・電気分野、環境防災分野と連携した公共施設設計の業務に取り組み、安全安心な国づくりに貢献しています。 ・河川管理施設、上下水道施設の増設、改築の上屋及び管理施設の計画・設計 ・公共施設を活用した見学施設、防災教育施設、広報施設の計画・設計 ・災害時の避難所、活動施設等の防災施設の計画・設計 ・公共施設の耐水化、耐震診断業務 ・建築の工事監理業務 【魅力】 ◇業界随一の高い給与水準 利益は最優先に社員に還元されることが、重要な経営方針となっています。 ◇トップクラスの業績と安定した経営基盤 建設コンサルタント業界のなかでも、最先端の技術集団としてトップクラスの実績を残してきました。 さらに、長年の無借金経営、高い自己資本率・利益率を誇ります。 ◇働きがいのある会社 ・様々な提案を社長と経営トップに直接行う機会が設けられており、「会社を創る」という意識をもって仕事に取り組んでいけます。 ・公共事業を通して、災害に強い国土づくりに携わっていただくため、社会貢献性の高いお仕事です。 ・社長・経営層が「公共事業の予算が縮小されていくなかで生き残っていくためには優秀な人材の確保がなによりも重要」とお考えです。

社名非公開

【宮城県仙台市勤務】土木設計(道路)

建設コンサルタント

宮城県

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社東北支社にて、道路分野の土木設計業務をお任せいたします。 【具体的には】 道路及び付随施設などを含む事業に関する計画、設計など ※管理職採用の場合は、マネジメント業務にも携わっていただく可能性がございます。

株式会社ノア技術コンサルタント

河川設計技術者【総合建設コンサルタント/転勤無し/奈良】

建設コンサルタント

奈良県桜井市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■河川に関する基本計画、設計、管理に係るコンサルタント業務を担当していただきます。 【具体的には】 地球温暖化に伴い今後更に規模の拡大や増加が予想されるゲリラ豪雨や大規模な洪水に対し、人命、財産を守るための河川・砂防整備計画・設計を行います。また、地域住民が安心・安全に暮らせる社会を目指すとともに、自然環境保全を踏まえた提案をします。 ◎同社の魅力◎ ■奈良県の自治体より優良設計業務受注者として表彰されたなどの高い評価を受けている企業です。 ■残業時間が閑散期15時間~20時間、繁忙期でも30時間~40時間程で他社よりも少なめです。 また、営業と技術者で密に連絡を取り合う事で無理な受注をせずワークライフバランスを見直すこともできます。 ■同社の資格手当は他社よりも高額です。 技術士:7万円/月 RCCM:2万円/月 【勤務地】 奈良県の本社でのご勤務となります。 希望がない限り転勤もございません。

株式会社シビテック

発注者支援【技術力の高い建設コンサルタント会社/転勤無し/北海道滝川市】

建設コンサルタント

北海道滝川市

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

国交省、地方自治体などの官公庁が発注する各種公共事業のは発注者支援業務をお任せします。 工事の受注者というよりも、官公庁目線で発注者を支援し全体をマネジメントします。 主な発注先は、国交省、北海道開発局、北海道庁です。 【勤務地】滝川市 ご勤務が難しい場合は会社借り上げのアパートの貸与がございます。 社用車も貸与いたしますので、週末にご自宅に帰ることもできます。 【具体的には】 ■発注者との打ち合わせ ■資料作成 ■工程表の管理 ■工程の進捗管理 ■設計補助 ■品質管理 ■安全管理 など 【直近の表彰歴】 ・稚内建設管理部の優秀管理技術者表彰受賞 2021.12.17 ・道建設部の令和3年度工事等優秀業者表彰受賞 2021.12.17 ・北海道開発局の優良工事等表彰受賞 2021.7.16 ・令和2年度 札幌市建設局土木部所管工事に係る設計等優秀履行業者表彰受賞 2021.6.18 【同社の特徴】 (1)1980年の創業以来、北海道の地域に貢献してきた建設コンサルタントです (2)札幌市建設局や北海道建設部からの表彰も数多く受賞されており、技術力に関しても、評価を受けておられます (3)CIMへの対応を目的としてUAV搭載型レーザースキャナーを導入やContextCaptureを活用した既存構造物の3Dモデル化等、新たな技術力向上に努めております (4)完全週休2日制(土日祝)の年間休日121日、北海道からの転勤もなく、腰を据えて長く働ける環境です (5)住宅手当、資格手当等の手当が充実しております

東亜コンサルタント株式会社

大分※フルリモート【経験者歓迎/建設コンサルタント】残業月平均8時間/完全週休2日制

建設コンサルタント

大分県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社では主に、道路・橋梁・水道管など土木工事の建設コンサルタント業務を手掛けています。案件の9割は大分県内の公共工事となっており、大分本社もしくは福岡支店のうち希望に合わせたエリアでの勤務となります。転勤は基本的にありません。 加えて、残業時間の削減やノー残業デーの実施などの働き方改革を推進しております。働きやすい環境のある当社で、建設コンサルタントの経験を活かして働きたい方を募集します。 計画・設計をはじめ、土木工事に関わるコンサルタント業務全般★年間休日日数120日と、ワークライフバランスを重視したい方にもおすすめです 【雇い入れ直後】 ・土木工事全般の企画・調査・測量・設計・点検・安全対策・用地買収に関わるデータの作成 フルリモートを導入を現在企画中! 今までになかった働き方を実現させ、遠方の方でも働けるよう取り組んでいます。 【変更の範囲】 会社の定める業務全般(その他詳細は面談でお伝えします)

日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社

CM(意匠設計)【リモート8割+残業20h/高年収/東京】

建設コンサルタント

東京都文京区

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【平均年収1000万円/離職率2%以下/リモート8割で働きやすさ◎/1日1h勤務~選べるフルフレックス勤務】 事業主の代行者として、プロジェクトマネジメントをトータルに担っていただきます。 【詳細】 〇プロジェクトの企画・運営 〇品質管理 〇コスト管理 〇スケジュール管理 など、その他様々なリスク管理などを行い、事業の推進を支援して頂きます。 【ポイント】 プロジェクトの計画段階から参画し、事業者側の立場で発注者、設計会社、施工会社の間に立ってプロジェクトマネジメントを担当頂きます。 これまでの設計事務所やゼネコンでの設計経験を活かして頂き、クライアントの要望を最大限実現頂くポジションです。 【担当案件について】 近年はデータセンター、病院、工場案件が特に増えていますが、教育施設やオフィス、商業施設、物流施設など、幅広い案件がございます。 入社後は1つの用途に限らず、幅広く案件をお任せしますので、広い知見とスキルを身に着けることができます。 【同社の特徴】 ◎75歳まで勤務可 定年65歳で再雇用が10年となるため、最長で75歳まで勤務可能です。 ◎圧倒的な技術力 日建設計の冠を持つCM企業であるため、高い技術力を持つ技術者が集まっています。 単なる調整役ではなく、技術者としての高い知見やスキルを活かせるフィールドがございます。 ◎「役職がいない」ニューノーマルな組織形態 同社には部長や課長はおらず、社員は「さんづけ」で呼び合っています。 風通しがよく「エンゲージメント」が高い職場環境です。 ◎離職率2%以下 毎年退職者は2~3名程度(離職率2%以下)です。 ◎コアタイムなしのフルフレックス勤務 AM5:00~22:00の間で自由な時間に勤務ができます。 1日の労働時間も1h~(1hで終了してもOK)自由に設定できるため、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方が可能です。 ◎残業時間の実態は・・・ 全社平均20時間未満、繁忙期でも30時間程度です。 ◎在宅勤務も活用可 出社率30%未満。CM業務に携わる方だと20%程度です。

株式会社 総建

【建機レンタル会社の事務スタッフ】未経験歓迎◆女性活躍中

一般事務、営業事務、受付

株式会社 総建 千葉営業所 転勤の可能…

〜228万円

雇用形態

正社員

電話・来客対応、伝票や資料作成などの事務業務をお任せします。 ★シンプルな仕事で覚えやすい! ≪主な仕事内容≫ ◇電話応対 ◇来客応対 ◇メールでのお客様対応 ◇伝票や資料作成 ◇受注対応 ◇保有機械の在庫管理 ※専用システム・Excelを使用したパソコン作業があります。 \\未経験・ブランクOK!// 仕事は先輩スタッフがイチから丁寧に指導します! 「事務経験がなくてもできるかな?」「ブランクがあるけど大丈夫かな?」という方も安心してご応募ください。もちろん、経験のある方も大歓迎です! ■試用期間6ヶ月でしっかり仕事が覚えられます。 専用ソフトを使用するので、はじめは使い方など覚えることも多々ありますが、6ヶ月間の試用期間があるので、その長い期間を使ってじっくりマスター出来ます。短期間で習得しろとは言いません!コツコツ地道に覚えてください。 ……株式会社総建とは…… 建設機械のレンタル業界大手である“アクティオグループ”の一員で、建設機械のレンタル・販売・修理をしている会社です。創業は1989年。35年以上にわたり、地元の発展に貢献し続けています。これまでの仕事はお客様から高く評価されていて、長くお付き合いしているお客様も多数。受注数は増加傾向で、業績も好調です! 変更範囲:変更なし

株式会社安藤・間

建築構造に関わる技術開発【高年収提示可能な準大手企業/基本給ベースアップ実施済】茨城

建設コンサルタント

茨城県つくば市

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

〇建築構造に関わる合理化技術の開発(実験、公的認証取得、現場への展開等)が主な業務です。開発期間は1テーマで1~2年程度で、標準的に現場適用されるまでを目指します。 開発テーマはトップダウンで指示されるケースもありますが、積極的なテーマ提案を推奨しています。 【開発事例】 ■ハイブリッド構造(https://www.ad-hzm.co.jp/solution/rationalization/detail_04/) 鉄筋コンクリートと鉄骨を適材適所に組み合わせることで高品質で低コストな大空間建物を実現。 ■エコ基礎梁工法(https://www.ad-hzm.co.jp/solution/base/detail_01/) 基礎梁に設ける開孔径の規定を緩和し、梁せいを構造上必要な分に低減。 ■鉄骨ブレース無溶接耐震補強工法(https://www.ad-hzm.co.jp/solution/disaster/detail_06/) 耐震補強工事における補強ブレースを現場溶接ではなくエポキシ樹脂系接着剤で鉄骨柱に取り付ける技術。 ※個別の専門知識は入社後に習得、これまでのご経験を活かしながら、自身の専門分野を広げることができます。 【同ポジションの魅力】 <キャリアプラン> ■希望や適性により、マネージャーとしてグループや部を統括していく方向とこの分野の専門性、技術、知見を高め、スペシャリストとして開発を継続していく方向が考えられます。 ■専門分野の知識を高めるためには、博士号取得を支援する国内留学制度なども利用できます。 <働き方、その他> ■同社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。その一つとして、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化・省力化に向けて現場でのICT・AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。 ■入寮条件はありますが寮も完備されています。 ■住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 ■フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っているため、部門の残業時間も月平均20時間程度です。 【同社の魅力】 ◇歴史と特徴 ■土木/建築分野において幅広いプロジェクトを手がける準大手ゼネコンです。現在、世界20か国に拠点をもち、従業員数約3300人の規模を持つ東証プライム市場(旧東証1部)上場企業となっています。100年を超える歴史の中で、数々の大型案件や難易度の高い案件に携わってきました。 〈手掛けた案件の実績〉 ■土木分野では黒部ダムや青函トンネル、建築分野では名古屋城本丸御殿や東京ビッグサイト、海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。 ◇キャリアパス ■希望する業務内容/勤務地/キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定/達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 ◇社員が長期的に活躍出来る環境 ■同社の社員は新卒採用/キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は約18年/全社平均残業時間約24時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

非公開

建設コンサルタント

建設コンサルタント

徳島

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

主に官公庁から受託した公共事業に関する道路、橋梁、河川、砂防等の計画、設計業務を担当していただきます。 具体的な業務内容は下記の通りです。 ・道路や河川、トンネル等の長寿命化の為の調査・点検 ・橋梁等の老朽化に伴う維持・修繕の計画設計 ・道路、河川、橋梁、トンネル施設・設備の詳細設計 ・災害発生時の査定や復旧工事に伴う設計 など

株式会社INPEX

【東京】水素・アンモニア事業テクニカルアドバイザー

建設コンサルタント

東京都

1400万円〜

雇用形態

正社員

【職務内容】 ブルー水素・アンモニア事業に関連する次の業務 (1) ブルー水素・アンモニア事業に関する案件への技術支援 (2) ブルー水素・アンモニアに係る同社技術水準の向上に資する技術調査、研究開発及び技術情報の全社的な展開と共有 (3) 技術者の育成、教育支援、技術者ネットワークの醸成 (4) 社内外の技術レビューへの参加・貢献 【応募者へのメッセージ】 2050年ネットゼロカーボン社会に向けてエネルギー産業のトランジションが進む中、同社もエネルギー企業として既存事業での経験・資産を最大限活用しながらエネルギートランジションへの対応を図っていきます。 その中でも特に同社が新たに推進するブルー水素・アンモニアに関わる事業に対して技術的な側面から、プロジェクトの立案、評価、推進、価値向上に貢献していただくことを希望しています。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 水素・CCUS事業開発室は、2050年ネットゼロカーボン社会に向けて、既存のOil&Gas事業で蓄積した技術に親和性の高いブルー水素・アンモニア、CCUS事業を推進すべく202(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

社名非公開

【愛知県名古屋市勤務】設計照査(橋梁)

建設コンサルタント

愛知県

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、構造物分野の設計照査をお任せいたします。 【具体的には】 橋梁及び付随施設などや道路構造物などに関する計画、設計(計算・図面・数量等)業務の照査 ※若手社員への技術指導もお任せする場合がございます。

非公開

【東京】建設コンサルタント(電気通信分野)/600~800万円/関西電力グループ/年休120日以上

建設コンサルタント

東京本社 東京都江東区亀戸 1-5-7…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■建設コンサルタント(電気通信分野) 関西最大級の総合建設コンサルタントにおいて 建設コンサルタントの募集です。 【業務内容】 ダム・道路トンネル・公園などの受変電システムや、 自然エネルギー発電システム、遠隔制御監視システムの 調査設計を担当します。国/地方自治体からの案件が中心です。 【同社の特徴】 本社を構える大阪を起点に、全国各地に拠点を保有。 アジア諸国にも事業所を開設し、グローバルに活躍しています。 道路管理設備・河川管理設備・ダム管理設備・自然エネルギー 発電設備 ・市町村防災行政無線・消防救急無線・ 情報通信基盤整備事業などを手掛 けており、ICTも駆使し、 安心・安全な社会インフラを実現します。 業務はプロジェクトごとにチームを組んで対応します。 当面はベテラン技術者の設計補助から始めます。 勤務は主に事務所内での作業となりますが、 客先との打合せや現地調査等による出張もございます。 管理番号:27919

日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社

CM(構造設計)【リモート8割+残業20h/年収~1200万円/大阪】

建設コンサルタント

大阪府大阪市中央区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【平均年収1000万円/離職率2%以下/リモート8割で働きやすさ◎/1日1h勤務~選べるフルフレックス勤務】 プロジェクトの構造担当として、建設プロジェクトの企画・運営、品質・コスト・スケジュール・その他様々なリスクの管理を行い、事業推進を支援して頂きます。 【詳細】 〇品質管理 〇スケジュール管理 〇計画策定・設計レビュー 〇発注支援 〇施工マネジメント(業者選定、工期調整など) 〇コストマネジメント 【担当案件について】 近年はデータセンター、病院、工場案件が特に増えていますが、教育施設やオフィス、商業施設、物流施設など、幅広い案件がございます。 入社後は1つの用途に限らず、幅広く案件をお任せしますので、広い知見とスキルを身に着けることができます。 【雇用形態について】 基本は正社員での採用となります。 ポテンシャル層やシニア層では一部契約社員スタートの可能性もありますが、90%以上の方が正社員でのご入社をされています。 【同社の特徴】 ◎75歳まで勤務可 定年65歳で再雇用が10年となるため、最長で75歳まで勤務可能です。 ◎圧倒的な技術力 日建設計の冠を持つCM企業であるため、高い技術力を持つ技術者が集まっています。 単なる調整役ではなく、技術者としての高い知見やスキルを活かせるフィールドがございます。 ◎「役職がいない」ニューノーマルな組織形態 同社には部長や課長はおらず、社員は「さんづけ」で呼び合っています。 風通しがよく「エンゲージメント」が高い職場環境です。 ◎離職率2%以下 毎年退職者は2~3名程度(離職率2%以下)です。 ◎コアタイムなしのフルフレックス勤務 AM5:00~22:00の間で自由な時間に勤務ができます。 1日の労働時間も1h~(1hで終了してもOK)自由に設定できるため、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方が可能です。 ◎残業時間の実態は・・・ 全社平均20時間未満、繁忙期でも30時間程度です。 ◎在宅勤務も活用可 出社率30%未満。CM業務に携わる方だと20%程度です。 【実績】 〇帝塚山学院キャンパス統合プロジェクト 〇読売テレビ放送新社屋 〇パナソニックミュージアム 〇三井住友銀行大阪本社ビル 〇大阪国際会議場 等

株式会社JFE設計

CM(土木)/リーダークラス【従業員4万人超のJFEグループ/残業20h/広島県福山市】

建設コンサルタント

広島県福山市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【従業員40,000名超のJFEスチールグループ/平均残業20h/10年間で中途の離職者1名のみ/福山市】 ■業務概要 JFEスチールが運営する各地区製鉄所の土木建設工事 (基礎・岸壁等)について、オーナーであるJFEスチールの代行として 工事監理業務をご担当頂きます。 【業務詳細】 〇施主(JFEスチール)側からの要求を整理し、設計方針や施工方法、 更には工事費用の検討を含めた基本計画の実施 〇ゼネコン等への発注計画の策定やスケジュール管理/設計監理、仕様書作成、施工計画審査などの着工準備 〇着工後の施工監理業務等 【案件】 JFEスチールの案件がメイン。一部、グループ企業案件も担当。 ■同社の特徴 ◎平均残業20h! 平均残業時間は20h程度。 残業時間は常にモニタリングされており、会社として月45時間の残業が3ヶ月以上続く事を撲滅しています。繁忙期でも多い人で40時間程度です。有給消化率も高く、年に13日以上は有給消化をしています。 ◎定着率90%以上 直近10年で採用した中途採用社員のうち、離職者は1名のみ! 社員間のコミュニケーションも円滑で、長く働きやすい職場環境です。 ◎世界に誇る鉄鋼メーカーグループ 連結従業員40,000名超、資本金2000億円超のJFEスチールグループ。 安定した経営基盤がございます。 ◎専門性を磨ける環境 製鉄所という特殊環境、並びに会社名の通り設計会社のため工事監理の方も設計の知見が求められ高い専門性が身につく仕事です。

株式会社ギークプラス 本社

営業事務*未経験OK*残業月10h程度*月給27.8万円~+賞与年2回*服装自由

営業事務

東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

\恵比寿駅から徒歩5分◎定時後のショッピングも楽しめる!/ ★未経験スタートOK★有給が取りやすい★賞与年2回★土日祝日休み★服装・ネイル・髪色自由★コーヒーメーカー完備 当社の営業活動をサポートするお仕事をお任せします。 ≪具体的なお仕事内容≫ ◆スケジュール調整や会議議事録の作成 ◆配車手続きや出張の手配 ◆資料作成業務 ◆経費精算や購買稟議の申請 ◆電話応対などの顧客対応 ◆他部署との調整や業務サポート ★安心のルーティン+αのほどよいバランス 日々の業務は営業活動に関わる事務作業がメインですが、 それだけでなく、他の部署と連携して営業担当のサポートをしたり、 業務効率化のためにより良い仕組みを考えたりと、適度に変化も感じられるお仕事です◎ 飽きずに長く続けていただけます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 試用期間中の雇用形態に差異はありません

株式会社ノア技術コンサルタント

【広島】橋梁設計※有資格者 ※年間休日120日以上

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

広島県広島市中区舟入町2-20 広島電…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 土木設計職として、インフラ(鋼構造及びコンクリート)に関わるコンサルタント業務をご担当いただきます。 ※具体的には橋梁補修設計、橋梁点検業務(RC) ※同社は特に道路・河川・上下水道に強みを持っています。今回は鋼構造及びコンクリートに関する基本計画、設計、管理に係るコンサルタント業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・同社では、一人が同じ分野のみを担当するのではなく、10名の設計技術者全員で道路、河川、上下水道などの案件をフォローし合いながら手掛けています。そのため、一つの分野だけでなく幅広い知識、スキルを身につけることができます。 ・事業が拡大していく中、案件の幅も広がっています。濃い内容の案件も多く、設計者としてチャレンジしがいのある案件に携わることができます。 【就業環境】 ・同社は社員が働きやすい環境づくりに力を入れております。繁忙期や納期はありますが、基本的に裁量をもって業務を推進できることと、業務量や内容によってフォローし合いながら取り組む風土があるため、定時退社の社員がほとんどです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社晃和コンサルタント

【宮崎県】建設コンサルタント 経験者募集  転勤なし 年休125日以上

建設コンサルタント

宮崎県

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 道路、道路構造物、橋梁、トンネル、河川・砂防施設等の構造物の点検や補修設計などをお任せします。 【具体的には】 ・道路、道路構造物の計画・設計 ・河川、砂防施設の計画・設計 ・橋梁設計 ・橋梁、トンネル等の点検・補修設計 ・農業土木施設の調査・設計 ・その他、地方コンサルならではの各種設計業務の管理(管理技術者) ◎国交省関連の受注が増えています 近年においては、宮崎県内の認知度や評価も高くなっており、依頼の案件が増えております! ◎ゆくゆくは育成にも携われる! 弊社は業界では珍しく、40歳以下の若手技術者が多く 管理職候補として社員の育成にも携わっていただけます。 【技術者育成に力をいれており、勢いのある会社です!】 社長自身も道路の技術者として自身で現場へ向かうことも多く、次世代への育成にも力を入れております。実際に若い社員も多く在籍していること、社員の成長がスピーディなことが当社の特徴です! 現在、社員は43名(2024年4月現在)ですが、そのうち10名が技術士の資格を保有してお(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

会社名非公開

【東京都豊島区】建設コンサルタント技術職(河川構造部門)

建設コンサルタント

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■同社は国土交通省において、河川構造物の設計実績が豊富にあります。これからも安全・安心で豊かな国づくりに貢献するため、以下の業務を担当しています。 (1)揚排水機場(2)堰、床止め(3)水門、樋門・樋管(4)堤防、護岸(5)放水路、調節池(6)ダム施設(7)耐震診断、耐震補強(8)施設点検評価 1.流域施設部門として、河川施設、下水道施設、砂防施設を一体的な流域の施設と捉え、防災や水管理のための施設設計を行っています。 2.気候変動により頻発化・激甚化する豪雨災害に対応するため、防災、減災、国土強靭化に取り組んでいます。 3.河川部門の一員として、河川計画部門、地域環境部門と連携し、さまざまな課題や新たな課題に取り組んでいます。 4.機械・電気部門と一体となって、河川構造物の長寿命化や改築・新設に取り組んでいます。 【魅力】 ◇業界随一の高い給与水準 利益は最優先に社員に還元されることが、重要な経営方針となっています。 ◇トップクラスの業績と安定した経営基盤 建設コンサルタント業界のなかでも、最先端の技術集団としてトップクラスの実績を残してきました。 さらに、長年の無借金経営、高い自己資本率・利益率を誇ります。 ◇働きがいのある会社 ・様々な提案を社長と経営トップに直接行う機会が設けられており、「会社を創る」という意識をもって仕事に取り組んでいけます。 ・公共事業を通して、災害に強い国土づくりに携わっていただくため、社会貢献性の高いお仕事です。 ・社長・経営層が「公共事業の予算が縮小されていくなかで生き残っていくためには優秀な人材の確保がなによりも重要」とお考えです。

株式会社綜合技術コンサルタント

土木設計(橋梁・道路)有資格者歓迎 【広島】

建設コンサルタント

広島県広島市

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 同社は橋梁・道路設計に特化した建設コンサルタントです。主に国道や高速道路の橋梁、道路等の調査・計画・設計を行います。 希望や適性に基づき、橋梁設計を中心とした「構造部門」か、道路設計を中心とした「道路部門」に配属されます。AutoCADを用いた設計業務が主な業務内容です。 <構造部門> ・橋梁計画/詳細設計 ・橋梁耐震補強設計 ・健全度調査/補修/補強設計 ・橋梁の損傷点検/診断 等 ※案件実例:明石海峡大橋、来島海峡大橋(しまなみ海道)、名港トリトン、伊王島大橋 他 <道路部門> ・総合交通/路線/道路計画 ・道路/特殊建造物設計 ・道路関連施設の計画/設計 ・各種交通量調査/分析 等 ・案件実例:圏央道相模原IC、桶川IC等、国道42号冷水拡幅道路等、道の駅(たるみずはまびら等)他 【組織構成】 同社は社員一人ひとりの技術力を最大の資産と考えています。プロジェクトごとにチームを編成し、積極的なコミュニケーションを取りながら業務を進めています。社員は「コミュニケーション」「プレゼンテーション」「アピール」「折衝」という4つのキーワードを意識し、チームプレーを実現しています。業務上重要な資格『技術士』の取得に向けて、論文試験対策や模擬面接、資格手当や奨励金も用意し、全面的な支援体制を整備しています。 【入社後の流れ】 入社後はOJT方式で先輩社員が同行し、業務の流れを覚えていただきます。橋梁や道路の調査・計画・設計に関する具体的な業務手順、AutoCADの使用方法などを学びます。その後、適性や希望に応じて配属部門が決定され、各専門分野での業務を開始します。定期的な進捗確認や技術相談を通じて、業務の理解を深めるとともに成長をサポートします。 【企業の魅力】 同社は創立以来、半世紀にわたり蓄積してきた道路事業に関する技術力を最大の強みとし、国土交通省や官公庁からの信頼を得ています。質の高い仕事ぶりが評価され、継続的に公共事業の案件を多数いただいています。特に、業務成績が優良であることから、多くの表彰を受けています。個人の能力を最大限に発揮し、仲間との協働を大切にすることで、社会基盤整備という国の繁栄に不可欠な役割を果たしています。技術力を高め、顧客の期待を上回る成果を提供し続けることを目指しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード