希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,889件(41〜60件を表示)
非公開
グローバルQMS担当
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
大阪府
600万円〜1200万円
正社員
下記業務をご担当いただきます。 ・品質マネジメントシステムの維持運用管理(責任者業務を含む) ・電子システムの導入 ・グローバルGxP手順書の維持管理 ・担当業務における継続的改善
非公開
品質管理
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
徳島県
600万円〜800万円
正社員
同社自社製品における品質管理業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ■医薬品及び食品の品質管理に関わる理化学または微生物試験業務の遂行 (主に、局方または食品衛生法等で規定された試験法等に基づく品質試験:含有成分の濃度分析、異物検査、無菌試験など) ■生産の効率化、品質試験業務の合理化、適正化(バリデーション手法など)を具体的に実践するための試験業務。 ■試験計画立案~報告書作成並びに進捗確認など ※試験業務でなく幅広く業務を担当することが出来るため、主体的なキャリア形成が可能です。
ブルーエキスプレス株式会社 関東事業所
【一般事務スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
一般事務、受付、一般事務・営業事務系その他
ブルーエキスプレス株式会社 関東事業所…
〜240万円
正社員
当社の一般事務スタッフとして以下の業務をお願い致します。 【主な仕事内容】 〇伝票入力 〇請求業務 〇電話応対 〇来客対応 他 基本的なパソコン操作ができれば、事務未経験でも問題ありません。 一から丁寧にお教えしますので、少しずつ覚えていって下さい。 男女共に活躍できる職場環境です。
Mirai Genomics
体外診断用医薬品製造管理ポジション
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
埼玉県
600万円〜700万円
正社員
■体外診断用医薬品製造業を管理する製造管理者、体外診断用医薬品、研究用試薬、医療機器の品質保証、QMS(ISO13485)の維持管理、海外規則認証に関わる業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・製品出荷判定 ・QMS関連文書の新規作成・改訂 ・年次照査、自己点検、内部監査の実施 ・QMS教育の計画、実行 ・供給者(製造・試験委託先、原材料業者)の管理業務全般 ・その他、文書管理、バリデーションの計画立案・進捗管理等の品質保証業務 ・管轄行政への業手続き(変更、更新など) ・監査対応(規制当局/認証機関によるQMS/ISO13485適合性調査など) ・製造品質にかかわるイベントの管理(逸脱、変更、是正・予防措置、苦情) ・海外向け規則認証への対応 ・安全情報の収集 ※有資格者の方には医療機器製造業の責任技術者をお任せすることも想定しています。
非公開
医薬品の品質保証
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
佐賀県
600万円〜1100万円
正社員
国内外のGMPを理解し、品質マネジメントシステムの構築・改善・運営をご担当いただきます。 ・製造所(製剤又は原薬)の品質保証業務 ・出荷業務 ・品質イベントの管理(逸脱、変更、CAPA、苦情) ・バリデーションの計画立案、進捗管理 ・文書管理、自己点検、教育管理等の品質保証業務 ・新製品の申請/承認取得支援 ・原材料メーカーを含むベンダー管理、監査の実施 ・海外工場、ライセンシー、委託製造会社の監査実施 ・海外を含む当局査察対応
東証プライム上場、トップクラスシェアの医療機器メーカー
品質管理<メディカル部門>
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
愛知県
600万円〜700万円
正社員
同社にて、品質管理業務(メディカル部門)をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ガイドワイヤー、カテーテル等の同社ブランド製品の品質管理業務(品質管理、変更管理、不適合品管理、計測器管理、評価、データ分析、改善等) ・滅菌プロセスの維持・管理(各バリデーション、法規制対応、監査対応等) ・品質保証業務(法規制対応、監査対応等) ・開発プロセスにおけるQMS視点のチェック、管理 ・医薬品医療機器等法、QMSに基づく記録の作成、管理
非公開
医薬品の品質保証(データガバナンス担当)
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■IT部門と協力して本社品質保証業務として国内外の法規制ガイドラインに合致したGMP領域を中心としたデータガバナンス体制の構築、維持改善をご担当いただきます。 【具体的には】 ・DIコンプライアンス:DIリスクアセスメントと低減策の検討と実装、DI内部監査、DI教育の計画と実施 ・システムの運用管理:システム台帳管理、CSV対応、データのアーカイブ・バックアップ等、ベンダー監査、アクセス管理 ・システム化検討:DIリスク低減につながる新技術の導入検討
非公開
GMPスタッフ(品質管理)
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
福島県
600万円〜800万円
正社員
・試験部門における事象発生時の報告対応、その後の逸脱調査やCAPA対応 ・各種変更対応(変更申請や報告対応) ・標準書類、手順書類、指図記録書類等、各種GMP文書の制定・改訂対応 ・各種検討、バリデーション時の計画書・報告書作成対応 ・試験部門以外の他部署における事象発生時の対応と支援、その後の逸脱調査やCAPA対応(他部署と連携)
非公開
信頼性保証部 アソシエイト
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
神奈川県
650万円〜1000万円
正社員
下記業務をご担当いただきます。 ■GMP関連サプライヤーおよび委託先管理(GMP監査、ベンダーの認定、品質契約の締結を含む) ■プロジェクト担当者との情報共有窓口 ■担当プロジェクトに関する逸脱・OOS/OOT・変更・CAPAの対応 ■出荷関連業務(製造・試験記録照査を含む) ■継続的な品質管理システムの改善対応(トレーニング対応を含む) ■GMP手順書の制改訂 ■信頼性保証関連文書の維持管理(SOP等の整備を含む業務改善、文書管理システムの運用管理)
非公開
医薬品の品質保証(データガバナンス担当)
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
徳島県
600万円〜1000万円
正社員
■IT部門と協力して本社品質保証業務として国内外の法規制ガイドラインに合致したGMP領域を中心としたデータガバナンス体制の構築、維持改善をご担当いただきます。 【具体的には】 ・DIコンプライアンス:DIリスクアセスメントと低減策の検討と実装、DI内部監査、DI教育の計画と実施 ・システムの運用管理:システム台帳管理、CSV対応、データのアーカイブ・バックアップ等、ベンダー監査、アクセス管理 ・システム化検討:DIリスク低減につながる新技術の導入検討
非公開
品質保証
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■医薬品の製造管理、品質管理をご担当頂きます。 【具体的には】 ・GMP品質保証 ・品質改善・CAPA対応 ・当局によるGMP査察やユーザーの監査対応 ・原料メーカーへの監査(海外・国内) ・開発品目の薬事申請(対応)業務 等
非公開
医薬品品質保証チーム スペシャリスト
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
大阪府
600万円〜900万円
正社員
品質システムを継続的に構築、維持、改善し、製造管理及び品質管理の適正運用を確認することで、製品・扱い商品・治験薬の品質保証を適切に行うことを基本使命とします。
東証プライム上場の大手医薬品メーカー
品質管理
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
福岡県
600万円〜700万円
正社員
同社国内工場での医薬品の品質管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等 ・試験記録、報告書の作成 ・使用機器の保守点検 など ※同社国内6工場での品質管理体制強化のための採用となります。
大鵬薬品工業株式会社
治験薬(製剤)の品質保証業務 【東京もしくは徳島】
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
東京都 千代田区神田錦町1-27
900万円〜1100万円
正社員
「治験薬(製剤)の品質保証業務 【東京もしくは徳島】」のポジションの求人です バイオ系製品の治験薬(製剤)に関する品質保証業務 バイオ系製品の治験薬GMPに関わる ・委託先・供給業者監査(国内のみに限らず海外対応も含む.海外委託先との会議、実地監査)・品質契約(国内のみに限らず海外対応含む.英文品質契約書の締結)の締結 ・変更管理/異常・逸脱対応/苦情対応/回収/自己点検/マネジメントレビュー対応 ・治験薬製造記録及び分析記録の照査/出荷判定. ・新薬承認申請資料(CTD及び生データ)の照査 【勤務地について】 本社(東京都千代田区)もしくは徳島工場(徳島県徳島市) ※勤務地は相談に応じます。
非公開
品質管理(試験責任者)
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
徳島県
600万円〜1000万円
正社員
下記業務をご担当いただきます。 ・品質管理のチームマネジメント ・医薬品の試験計画立案、試験進捗管理、試験指図、OOS/逸脱処理、試験データレビュー、分析機器の維持管理 ・品質試験業務の合理化、適性化 ・生産課等、他部署とのコミュニケーション窓口