GLIT

検索結果: 9,566(681〜700件を表示)

非公開

購買調達関連システム導入・運営管理

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・同社の購買最適化、効率化に向けたプロセスや統制ルールの企画立案・推進。 ・社内の購買デマンド管理やコスト意識醸成に向けたカルチャー変革推進。 ・購買調達活動の基盤システム・インフラの企画、構築、普及に向けたユーザーサポート。 【募集背景】 ・経費資源の有効活用や経費率改善、サプライヤとの健全で適正な関係性構築を企図し、購買統制機能を担う組織を約4年前に設立。メーカー等に比し購買機能は未だ不十分であり、一層の組織の成長、組織の強靭化が必要。他社で培ったこれまでの購買スキル・経験の専門性を活かし、同社への知見伝播やMUFGのコスト改善、カルチャー変革等を一緒に進めていただけるメンバーを募集。 【魅力】 ・比較的新しい組織であり、自らのアイデアに基づいた全社に係る企画が可能 ・コーポレートセンター組織であり、広範囲にわたる社内メンバーとの関係性構築が可能。 ・購買量・購買先が多く、様々な購買カテゴリでの業務経験が可能、またグローバル企業含む多岐に亘るサプライヤとの接点有。

綜合キャリアオプション

データ入力/履歴書不要/20代から30代活躍中!

一般事務・営業事務系その他

[勤務地] 新潟県新潟市北区

228万円〜

雇用形態

派遣社員

[概要] 【未経験から安心スタート♪】残業ナシでON/OFF切替☆ジブンらしく・髪型自由♪/履歴書不要 [詳細] 受付業務。電話はほぼ無し。残業無し。基本システム入力メイン。メーカーさんが来てシステムの入力・確定ボタン押下→ラベルが発行されるので、伝票のファイルに貼り付けてドライバーさんへ渡す仕事です。 ■お仕事PR ≪ほぼ定時で帰れる≫ 時間をしっかり確保できる、 残業基本ナシのお仕事♪ オンとオフをきっちり切り替えたい方にオススメ! ≪女性も働きやすい職場≫ もちろん男性の応募も歓迎ですよ! ≪髪型自由≫ 基本的に髪色自由で明るすぎたり奇抜でなければOKです! (規定有)≪動きやすい制服アリ≫ 制服があるので、 毎日の服装の悩み解消♪ ≪未経験でも活躍できる≫ 新しいことにチャレンジするのは不安だけど、 しっかり働く環境が整っています! イチからスキルUP・ステップUP目指していきましょう! ■職場の雰囲気 女性も活躍しやすい雰囲気の職場です! 少人数の職場でこじんまり。 職場の仲間との交流もできちゃうかも? 残業は基本なし! プライベートを大切にしたい人にはピッタリ★ ■お仕事PR ≪ほぼ定時で帰れる≫ 時間をしっかり確保できる、 残業基本ナシのお仕事♪ オンとオフをきっちり切り替えたい方にオススメ! ≪女性も働きやすい職場≫ もちろん男性の応募も歓迎ですよ! ≪髪型自由≫ 基本的に髪色自由で明るすぎたり奇抜でなければOKです! (規定有)≪動きやすい制服アリ≫ 制服があるので、 毎日の服装の悩み解消♪ ≪未経験でも活躍できる≫ 新しいことにチャレンジするのは不安だけど、 しっかり働く環境が整っています! イチからスキルUP・ステップUP目指していきましょう! ■職場の雰囲気 女性も活躍しやすい雰囲気の職場です! 少人数の職場でこじんまり。 職場の仲間との交流もできちゃうかも? 残業は基本なし! プライベートを大切にしたい人にはピッタリ★

非公開

内部監査※管理職候補※【プライム上場/離職率2%】

企画・管理・事務その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 グループ全体の内部監査業務を担当し、内部統制の評価と改善を行っていただきます。 【業務内容】 下記の業務等を内部監査人として担当いただきます。 ■監査計画の策定、手続きの実施、報告書の作成 ■業務改善提案と各部門との連携 ■コンプライアンス遵守のための監査と内部統制の強化 ■定期的なリスク評価とリスク低減策の提案・実施 ■内部監査のベストプラクティス導入と監査手法の改善 【配属予定組織】経営企画部 【同社について】 ■グローバル展開と高い品質・技術力を保持しており、海外売上高比率は7割以上を占めています。 ■同社の事業の柱であるコネクタ、インターフェース機器、慣性センサの展開先は航空宇宙から自動車、ICT機器に至るまで幅広く使用されており安定した収益構造です。 大手セットメーカー様を顧客として非常に安定した顧客基盤を持ち、自己資本比率は70%を超えています。 ■人事制度においては上司との風通しを重視した評価制度を実施、福利厚生ではスポーツセンターや社員食堂の整備(昭島事業所)、社内診療所や育児アシスト制度、カフェテリアプランなど充実しています。 ■平均勤続年数:17.5年(2019年度)

非公開

【大阪】社内SE/データ活用基盤システムの運用・開発

社内システム開発・運用

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同グループにおけるデータ活用基盤の運用・開発を円滑に推進できる組織力強化のため募集します。 【具体的には】 データ活用基盤を構成するシステム全体の運用・保守・開発をお任せします。同グループ全体のデータ利活用の戦略立案からシステム運用・保守までを一貫して担当しており、社内外のチームが連携して全社のデータ利活用を推進しています。 ■システムの安定性と可用性の確保 ■パフォーマンスの最適化 ■セキュリティの強化 ■新機能の開発と既存機能の改善 ■ユーザーサポート 【求める役割と今後の展望】 ・全社の業務へのAzureSynapseを中心としたデータ活用基盤を用いてのデータ分析基盤構築。 ・生活者の購買行動の分析、出荷予測、計画管理等において、幅広いデータ活用だけでなく、グローバルでの今後のさらなる成成を見据えて、より高度なデータ活用を促進する仕組みの整備。 ・データ活用基盤におけるシステム運用・開発・保守の専門家として、全社のデータ利活用をシステムの側面からリードし、全体最適化されたシステムを確立する役割に期待。 【組織】ITイノベーション推進部 データマネジメント課 【同社の特徴】 ・男性化粧品のカテゴリーキャプテンとして、2027年創業100周年 ・カジュアルウェアを認める「オールウェイズカジュアルウェア」 ・数年に渡り何度でも介護休暇が取得できる「介護休業」、積極的な「育休・育児勤務制度」の取得促進、フルフレックスタイム制、在宅勤務制度など、様々な制度を取り入れています。 【同社製品(一部抜粋)】 ・1978年発売以来、いつの時代も常に「旬のかっこよさ」を提案し、男性のトータルグルーミング研究に根ざした確かな品質で、高い認知と信頼感を確立してきたメンズコスメブランド。 ・素肌から輝きたい女性に、キレイを楽しむクレンジングシーンを提案するブランドとして2011年に誕生。現在では、日本だけではなく、アジア各国で支持されています。

非公開

【管理職】内部監査〔KDDIグループ/東京転勤無〕

企画・管理・事務その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 成長を続ける当行の事業拡大に伴い業務監査の領域が拡大する中、リスクベースアプローチや各種規制対応に基づいた多種多様な監査を実施するため、共に働くメンバーを増員募集します。 【業務内容】 ■通常業務監査 通常の業務監査について広く担当していただくと共に、業務経験・知見を活かし専門性を要する監査を担当いただきます。 また、バーゼル(3)(FIRB)対応に関連して、当局承認に係る各種監査、承認取得後の定期・不定期の監査を担当いただきます。 現在監査部門に所属されていない方、監査未経験で監査業務に関心がある方も歓迎いたします。 ■管理職業務 部下のマネジメント、社内外の関係者(当社の経営層や当局等)との調整/コミュニケーションもゆくゆくはお任せしていきたいと考えています。 【配属部署について】 ■部長以下8名在籍(2024年10月時点) 【ポジションの魅力】 ★企業を取り巻くリスクの複雑化するなかで、企業の健全な発展のため、内部監査はより高度な役割が求められつつあり、将来性、成長性のある業務です。 ★ベテラン社員中心(銀行勤務経験者、監査法人勤務経験者)で構成され、CIA、CISA 等監査関連の資格保有者が複数名在籍しているため、監査業務未経験者に対する支援が可能です。 ★リスクベースアプローチを元に各年度で監査計画を立て、各監査毎にチームを作り監査業務を行います。 監査によっては監査法人の支援を活用しながら、監査実施主体として監査業務を行うこともあります。 監査業務を通じて会社全体(内部統制、ガバナンス)を俯瞰し、より良い企業経営や事業の発展に貢献することが可能です。 また、国際的な基準(IIA基準)に則った監査業務のため、監査関連の専門知識を習得することが可能です。 ★各種資格取得補助制度があります(CIA、CISA、AML/CFTオーディター他)。 【働き方について】 フレックス勤務を導入しています。(コアタイム:午前10時~午後3時)1日平均7.5時間となるよう1ヶ月間の中で勤務時間は各自調整しています。 ※在宅勤務:担当業務に応じて利用可 ※残業時間:平均10時間/月 【入社後の受け入れ体制】 入社後は、OJT形式にて徐々に業務に慣れていただくことを想定していま…

非公開

コーポレートエンジニア【DX推進局】

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

※本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社CARTA MARKETING FIRMへ出向となります。 CARTA MARKETING FIRM は、「クライアントの事業を進化させる」をミッションに、デジタルや広告に領域を限定せず、クライアントのあらゆるマーケティング課題に向き合っていく事業会社です。 【職務内容】 4社の広告関連事業子会社を経営統合し、それぞれが培ってきたプロダクト開発力や領域を限定しないマーケティングなどの専門性を活かし、統合的なプロダクトやソリューション、サービスを通じた価値の想像を目指しています。 ■社内のデータ基盤整備 各社で様々な場所、様々な形式で蓄積してきたデータを集約し、横断して活用できるよう分析可能なデータ基盤整備・運用をデータ戦略の専門チームと協業しながら推し進めています。 ■BPR(Business Process Re-engineering) 事業概要 CARTA MARKETING FIRM は、「クライアントの事業を進化させる」をミッションに、デジタルや広告に領域を限定せず、クライアントのあらゆるマーケティング課題に向き合っていく事業会社です。 CARTA MARKETING FIRM DX推進局では、「人にもっと創造的な仕事を」「人々の当たり前の基準を上げる」という2つのミッションを掲げ、「社内のデータ基盤整備」、「BPR(Business Process Re-engineering」、「ITガバナンス」を主戦場に経営課題の解決をサポートするためにエンジニアリングで立ち向かっています。 募集背景 CARTA MARKETING FIRMは2023年10月に4社の広告関連事業子会社を経営統合して誕生しました。 私たちはクライアントのあらゆるマーティング課題に向き合い、さらにその枠組みを超えて「クライアントの事業を進化」させていきたいと考えています。 急成長する組織を支え、また進化を提供し続けていける環境整備は非常に重要です。データを蓄積し、業務をデジタルに置き換えていき、それらを組み合わせ活用することで業務フローやプロセスを最適化する。 これら現実世界の課題を技術を用いて解決することを一緒に楽しめる方と働いていきたいと…

非公開

同社システム及び同社グループHPの運用管理/リーダー候補

社内システム開発・運用

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【募集背景】同社を中心とした「同社グループ」を運営する金融持株会社です。 同社グループは“リテールNO.1”の金融サービスグループを目指す中で、様々な取組みを続けており、システム部門の強化は重要な課題と認識しております。 その中でもシステム運用の統制力強化のため、2025年4月にアウトソーシングしていたシステム運用管理業務について同社IT企画部内に運用管理グループを発足し体制強化を図っております。 運用管理グループは、運用監視及びデータ管理を行う3チームとHP運用チームの4チームに分かれており業務を遂行しています。 各チームは業務支援や派遣社員を合わせて10名前後のメンバーで構成されており、40~50代のベテラン社員が多く困った時にはすぐに質問できる環境が整っています。一方で、中長期的な組織運営を見据えた若手社員への世代交替に向けて新たな戦力が必要な状況です。 また、2025年は運用の高度化を目指して検討を進め、中長期的な運用拡大・改善の礎を築いていきたいと考えています。運用の効率化や社員教育など課題がまだまだ沢山ある状況のため、今回新たにチームの中核をになっていただけるリーダー候補のメンバーを募集します。 同社グループ各社のバンキングシステムやホームページメンテナンスの安定稼働は会社の基盤であり、運用管理業務は重要な仕事となりますので、責任感と積極的な挑戦意欲をもった方を歓迎します。 ■入社後のキャリア 選考の中でご希望をお伺いし、適性を鑑みながら担当業務を決定する予定です。 ひととおりの業務を覚えながら、チームリーダーの補佐を担っていただきます。将来的にはチームのリーダーとして各業務の取り纏めを行っていただくことを期待しております。 【配属組織&体制】 同社グループ IT企画部 ※雇用元は同社 配属:運用管理Gr メンバー構成:社員約10名、派遣社員約15名、業務支援約15名 【職務内容】 <運用監視・データ管理チーム> ・同社システム運用センター(オペレーション業務)に関する事務 ・オンラインシステムの運営 ・外部センターとの連絡・調整 ・プログラムの登録、貸出、廃止等の事務 ・セキュリティに関する登録、変更等の事務 ・オペレーション管理に関する事務 ・運用自動化、生産性向上施策の実施および推進 …

非公開

バックエンドエンジニア(主任候補)営業企画課配属

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 ■顧客基盤システム(CRM)の新機能開発・改善業務 ■BI・RPAなどのシステムも取り入れたシステムソリューション全般 ■デジタルシフトによる営業活動の効率化や能率化の観点から、全社的な自ら抽出し、改善策を考え、ツールの設計・開発~導入運用~効果測定まで ワンストップで行うことが求められます。 ■これまでは現場のコンサルタントが個々の手作業メインで対応してきているため、 新規開発が可能な領域は多岐に渡り、裁量と責任の大きさが伴います。 【仕事内容】 ■上記のミッションについて、現在はフルスタックエンジニア1名(+サポートで Webディレクター2名)で進めており手が足りないため、企業の成長スピードを更に早めるべく、バックエンド寄りのエンジニアの方をお迎えしたいと考えています。 (具体的な作業例) ・営業(全社)組織の課題抽出~新システム提案設計  ・上記システムの開発~導入~運用サポート  ・CRM(Salesforce)の機能開発  ・上記の機能開発で足りない場合、代替機能や新システムの設計開発 また、所属することとなる営業企画部企画課のミッションは以下の通りで、多岐に渡るため、能力実績に応じて次々に領域を拡大していただきます。 1、営業戦略、営業戦術の構築(中長期計画も含む)に関する事項 2、協業(銀行、士業、経営コンサル等)とのネットワ−クの構築に関する事項 3、業務提携先の開拓に関する事項 4、営業ノウハウ・情報の蓄積と共有に関する事項 5、同業他社との差別化対策に関する事項 6、営業拠点、営業エリアの拡大に関する事項 7、M&Aニュースおよびメルマガの配信に関する事項 8、セミナーの実施・推進に関する業務 9、ホームページの設計、開発、運用、保守

非公開

【課長クラス】海外子会社監査担当(保険元受含む)

企画・管理・事務その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1200万円〜

雇用形態

正社員

・生命保険元受会社を中心とした、当社の海外グループ会社に対する監査の企画・実行、ならびに、当該グループ会社および日本生命グループ全体の監査態勢高度化に向けた企画・指導等 (本人適性に応じて、海外アセマネグループ会社を対象とする可能性もある) ・グループ会社モニタリング・リスクアセスメント運営等 ■職務詳細 ・海外グループ会社(生命保険元受会社、アセマネ会社中心)に対する親会社としてのモニタリング・アセスメント運営を含めた監査業務の企画・実行 ・グループ会社における監査態勢高度化に向けた企画・指導(監査品質の評価、監査プロセス・手法の標準化・高度化、人材育成等) ・上記を含めた、担当グループ会社および当社内のグループ会社管理担当所属とのコミュニケーション等を通じた監査領域・ニーズの確認・調整等 ・グループ全体の監査態勢高度化に向けた取組の企画・実行(金融庁レポート、内部監査人協会(IIA)「グローバル内部監査基準」(GIAS)等を踏まえたグループ監査態勢高度化)

非公開

【IT企画管理部】ERP推進CMC生産担当

社内システム開発・運用

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

職務概要: グローバルERPプロジェクトのサブリーダー候補。同グループ全体へのERPおよび関連する周辺システムの導入、運用、最適化を推進し、ビジネスプロセスの効率化とデータの統合、グローバルでのDX化を加速する。またIT部門、ビジネス部門、外部ベンダーとの連携を通じて、グローバル化を推進する。 主な職務内容: ・CMC生産領域におけるERPおよび関連システム導入計画の実行と推進 ・CMC生産領域におけるERPおよび関連システム運用計画の実行と推進 ・ビジネスニーズを理解し、実現方法を検討、業務プロセスの改善 ・プロジェクト推進の課題、リスク管理 その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています。 【求める人物像】 ・困難な状況でもやりとげる熱意 ・多くの関係者やステークホルダーとのコミュニケーション能力 ・強い信念と責任感 ・分析能力と調整・交渉能力 ・セルフスターター

非公開

システム基盤構築・運用設計の推進/管理

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【システム基盤構築・運用設計の推進/管理】 ■クラウドサービスの活用を前提とした基幹系システム、社内システムにおける基盤導入の推進(クラウドサービス・製品の選定やシステム構成・運用方法の検討、プロジェクト全体のマネジメント) ■同グループ各社との協業による基盤・運用関連の高度化・効率化検討などのグループ共同検討施策の推進業務 【組織体制】 システム管理部は部長1名含む、15名程度の社員が在籍しています。 ※中途入社の方には、担当メンターをつけて業務のサポートを行っていきます。在宅勤務制度(週2~3日程度)を導入していますが、メール・WEB会議システム等を使いながら、メンバー間・部署間のコミュニケーションを取っていただく事が可能です。 【魅力】 先進技術を積極的に活用したクラウドネイティブな次世代基幹系システムの構築プロジェクが完了間近のところまで進捗しています。 また、当該プロジェクトを完遂した後も、最新の技術やサービスを活用して、システム基盤・運用の高度化を進めてまいります。そうしたプロジェクトにおいても、通常の金融機関のITプロジェクトでは経験できない、ワクワクする経験ができると思います。 新システムの構築と並行し、同グループ各社との協業、交流も活発化してきています。IT部門としての交流にとどまらず、グループ横断のプロジェクトも展開されてきています。

綜合キャリアオプション

データ入力/20代から30代活躍中!

一般事務・営業事務系その他

[勤務地] 兵庫県神戸市中央区

316万円〜

雇用形態

派遣社員

[概要] 【初心者カンゲイ♪】残業ほぼナシ!ウレシイ☆土日祝休♪高収入でしっかり稼ぐ! [詳細] ・書類の開封、受付、チェック、データ入力、スキャン、封入封緘・OPに対する手上げ対応・新人教育・マニュアル作成(管理者の補助業務)・センター立ち上げLDさんの募集です! ■お仕事PR ≪プライベートが充実する≫ 場合によってはお願いすることもありますが、 残業はほとんどナシ! ≪土日祝休のお仕事≫ 家族や友人と一緒にプライベート満喫! ≪未経験でも活躍できる≫ 新しいことにチャレンジするのは不安だけど、 しっかり働く環境が整っています! イチからスキルUP・ステップUP目指していきましょう! ≪収入アップを目指せる≫ 高時給だらけの派遣のお仕事です! ■職場の雰囲気 少人数の職場だから一緒に働く仲間との距離もグッと近い! 休憩室で自分タイム! のんびりスマホチェック♪ 持ち物が多いあなたにもぴったり☆ ロッカー付き職場♪ ■お仕事PR ≪プライベートが充実する≫ 場合によってはお願いすることもありますが、 残業はほとんどナシ! ≪土日祝休のお仕事≫ 家族や友人と一緒にプライベート満喫! ≪未経験でも活躍できる≫ 新しいことにチャレンジするのは不安だけど、 しっかり働く環境が整っています! イチからスキルUP・ステップUP目指していきましょう! ≪収入アップを目指せる≫ 高時給だらけの派遣のお仕事です! ■職場の雰囲気 少人数の職場だから一緒に働く仲間との距離もグッと近い! 休憩室で自分タイム! のんびりスマホチェック♪ 持ち物が多いあなたにもぴったり☆ ロッカー付き職場♪

非公開

【内部監査】在宅勤務可/資格取得維持制度有/グローバル展開

企画・管理・事務その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■三菱UFJ銀行及びMUFGグループ各社を対象とする内部監査担当として以下業務を担当頂きます。 【詳細業務】 ■三菱UFJ銀行・MUFG(含、海外拠点)及びMUFGグループ各社を対象とする監査業務。 ■リスクアセスメント及び監査計画の立案。 ■経営陣や本部各部に対し、経営戦略や業務改善に向けた助言を提供。 【業務イメージ】 ■1名あたり年間3-4本の監査を担当頂きます。各監査では2~4人のチームを編成し、監査が完了するごとにチームは解散し、新たなチームを編成します。このようなプロジェクトベースの柔軟なチーム編成により、各メンバーのスキルを最大限に活かすことができます。 ■カウンターパートは、カウンターパートは、本部各部室の他、海外拠点、グループ会社を想定しています。 ※グループ会社は信託銀行・証券含む6つの会社を想定しております。各会社に監査機能があり、グループでの目線感合わせをしたり、銀行の知見の共有をしアドバイザーとして関わる可能性がございます。   【MUFGならではのダイナミズム】 ■規模感 ・事業規模の大きさは国内随一です。 ・グループ各社と協働しながら、グループベースでの監査を担えます。 ■MUFGの立ち位置 ・業界を牽引するトップバンクとして常に関心を持たれており、監査/内部統制が強く求められる環境です。 【キャリアパス】 同社では多様なキャリアパスを提供しています。監査の分野において専門性を磨き、プロとして深く携わることができる一方で、監査部全体のチームを渡り歩き、広くキャリアを築くことも可能です。また、50代以降の働き方にも様々な選択肢があり、プロ職として報酬面も大きく変わらず監査業務に従事頂ける環境をご用意しています。 【風土・雰囲気】 ■キャリア入行者や海外赴任経験者も在籍しているため、組織として非常に多様性があり、キャリア入行者が「こういった方針でやりたい」、という意見を柔軟に受け入れる雰囲気がございます。 ■最先端の機能を備えた明るくきれいな新しいビルでフリーアドレス採用によるオープンな環境での業務が可能です。 ■男女共に仕事と育児・介護を両立できる職場環境を目指し、関連支援制度(育児短時間勤務や介護休業)利用など職場全体のサポート体制も手厚い風土です。 ■平均残業時間30時…

栗田工業株式会社

グループガバナンス推進/総務【未経験可/在宅/業界最大手】

企画・管理・事務その他

東京都 中野区中野4丁目10番1号 中…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「グループガバナンス推進/総務【未経験可/在宅〇/業界最大手】」のポジションの求人です 【募集背景】 異動・退職による欠員補充と事業拡大に伴うガバナンス強化のため 【職務内容】 全体の業務としては以下の通りですが、状況と適性に応じて随時お任せを考えます。 ガバナンス業務が未経験の方についてはまずは、国内関係会社との諸調整や連携業務、稟議や決済手続き業務を主に担っていただきます。 ■グループガバナンス(国内外関係会社株主総会・取締役会支援を含む関係会社意思決定体制管理) ■同社取締役会実効性評価を通じたコーポレートガバナンスの強化 ■同社取締役会事務局支援業務(ガバナンス推進部の他課と共同で業務) 【魅力】 ■ガバナンス改革の歴史は浅く、経営の大きな変革など新しいことにチャレンジできる。 ■会社の経営に大きな影響を及ぼす業務に携われる。また業務を通じてグループ会社とのコネクションが広がる。 【組織構成】 サステナビリティ推進本部 ガバナンス推進部 グループガバナンス推進課 6名、課長:40代、20代:1名、40代:3名、50代:1名) 組織ミッション: 経営の監督機能の強化と監督体制の確立、コーポレートガバナンス・グループガバナンスの強化・推進 【その他】 在宅頻度:週一出社(課のミーティング実施日)、その他はご本人の業務やご家庭都合によって柔軟に勤務いただける環境です。 週1-2程度の出社頻度のメンバーから、高頻度の出社メンバーもおります。 どちらも自身の業務スタイルによって希望に合わせて柔軟に就業しており、ご出社が集中できる方は出社多め/在宅をご希望の方はテレワーク多めです。

非公開

【大阪】社内SE(ITインフラ)

社内システム開発・運用

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・次世代のITインフラに向けた構想策定 ・ITインフラの現状課題の整理と対策の具体化 ・プロジェクトマネジメント 【入社後まずお任せしたい業務】 ・まずは、社内ITインフラの強化を行うテーマ(サービス検証・展開)に携わっていただき、社内のITインフラの状況、事業や海外拠点の状況を理解・把握していただきます。 ・その後、課題抽出や対策の具体化、次世代のITインフラに向けた構想策定の支援や施策の実施に取り組んでいただきます。 【キャリアパスのイメージ】 <3年後のイメージ> ITインフラ関連の特定または複数のテーマ・領域の主担当者として業務していただきます。 <5年後のイメージ> ITインフラ関連で対象領域の領域をさらに広げる他に、部署のマネジメントに携わっていただきます。事業テーマやセキュリティテーマを対応する部署での活動への展開することも可能です。 【魅力】 ・グローバル共通の会社全体を支えるインフラの維持や改革といったテーマが中心です。海外は各エリアにITの責任者がおり、協力してテーマ推進します。会社全体の課題だけでなく海外エリア毎に抱える課題など全体を見渡し必要な対策を企画・構想し構築していきます。 ・少人数で担当者として受け持つ範囲も広いため責任もありますが、自分が中心となって実施しているというやりがいが感じられる仕事です。 【募集背景】 クラウドサービス/AI/IoTの技術革新/活用が進む中ITインフラの技術を理解し、継続的に変革をしていくことが求められており、組織強化の増員採用です。 【配属先】 デジタル推進本部 ITプラットフォーム部 【所属組織のミッション】 ・ビジネスの成長戦略を支えるために必要なIT基盤(ITインフラ、共通アプリケーション(SaaS))について、グローバル全体最適を実現する中長期の方針を策定し、導入のための企画・構想。 ・ITプラットフォーム部(課はなし):ITインフラに関する各種テーマを個人・チームで担当 【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】 全体的に若い世代が多く、半数はキャリア入社者です。担当として任された業務は、基本的に担当者の責任で実施しますがメンバー間で支援・協力をします。大きなテーマはチームでの協力や他部署のメンバーと協力…

非公開

社内SE SAP COE/SAP BASISアーキテクト

社内システム開発・運用

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 社内システム開発・運用に活用される SAP社製品・サービスの有効活用を推進する。 社内SAPプロジェクトへの Solution企画・設計・SAP製品有効活用をガイドする 海外オフショアを含めた、SAP COE組織のBASISチームをリードする Onsite/OffshoreのSAP BASISチームメンバと連携し、SAPアプリケーションチームへの提案、課題解決を実施する SAPアプリケーションチームと連携しながら、共通課題に取り込む SAPライセンスの管理や次期契約の最適化活動を行う 【魅力】 ・世界中に拠点を持つグローバル企業において、SAP戦略の検討、立案に関わることができます。また海外チームとの連携も多く、グローバルな環境で活躍することができます。 ・SAPの最新技術に触れることができ、エンジニアとしてのスキル向上ができます。 ・自動車通勤可能 その他待遇については募集要項をご確認ください。 【求める人物像】 ■ 成長を実感するために、「学ぶ意欲」と挑戦する勇気を持っている方 ■ 異なる文化・意見を受け入れ、積極的にコミュニケーションを図れる方 ■ 自社社員・開発ベンダー・テクノロジーベンダー間で、「公平性・透明性」を意識したコミュニケーションと業務に取り組める方 ■ 自ら進んでまず動く、現場主義で軽快なフットワークを持っている方 【歓迎要件】 ■SAP BASIS関連のCertification 【語学力】 ■日本語、英語ともに、会議や交渉などの場で、多様な相手や複雑な状況にも対応できる能力  ■英語が母国語の場合:JLPT(日本語検定) : N1級以上  ■日本語が母国語の場合:TOEIC : 800点以上 ■自動車業界経験:あれば尚可 ■TOEIC:800

非公開

【社内SE(グループ共通システムの開発)】フルフレックス

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

~誰もが知っている老舗有名百貨店やSCをグループ傘下に持つホールディングスです!~ 【期待する役割・募集背景】 2023年度の営業利益の構成は、百貨店事業が5割強、某事業で約2割と全体の7割強を占めました。2021年度までの5か年中期経営計画では、某施設・某施設建替(2019年秋開業)・某施設改装(2020年秋開業)などの大型プロジェクトの進展のほか、不動産事業・クレジット金融事業その他の新規事業の領域を拡大してきました。 これらグループの総力を集めて、グループビジョンを実現するため、リテール企業を中核に、「3つの共創価値」を提供し続ける「価値共創リテーラーグループ」への進化を図り、グループシナジーによる飛躍的な成長を目指しています。 今回、グループ全体のシステム開発の強化に向けて、以下業務をお任せできる方を採用したいと考えています。 【業務内容】 ■グループ共通システム(人事・会計領域が主)の改善・老朽化対応における案件推進 ■グループ共通システムの運用管理 〈直近の案件予定〉 ▼事業会社固有の人事領域システムからG共通人事システムへの変更対応 ▼共通処理の老朽化対応(マイグレーション) 【主な作業イメージ】 ・周辺システムとの仕様調整 ・導入アプリケーションの選定 ・稟議・依頼書起票 ・ベンダー管理 ・各種お問合せ対応 【組織構成】DX推進部 システム企画担当 アプリチーム 【魅力】 ・事業会社の案件ではなく、JFRグループ全社に導入するアプリケーション、システム構築を行いますので、開発規模・影響も大きくやりがいがあります。 ・グループシステムの戦略構想、導入方針策定など開発だけでなく戦略部分についても社内チームメンバーと決定していきます。 ・JFRグループ各社のIT担当者や業務部門の従業員などとコミュニケーションをとる機会も多く、人との繋がりが多いです。 ・社内にはインフラ、セキュリティなど専門分野にはそれぞれエキスパートがおり、システム導入時においては必要に応じフォローできる体制が整っています。 【キャリアパス】 ・グループ各社とのコミュニケーション、システム導入を通じて大規模企業におけるIT活用推進を進めるスキルを身に着ける ・システム選定や刷新を進め専門性を広げる ・上流工…

非公開

社内SE【経理部門/システム企画・基本設計・保守・運用】

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【業務内容】 課長を補佐しプロジェクトを主体的に進行 【ミッション】 ■経理部門 システム企画、基本設計、保守及び運用を行うプロジェクトをリード 【具体的な業務内容】 ■KADOKAWAのグループ経営高度化のため、AI活用による効率化推進などDXによる業務プロセス改革を企画推進 ■経理業務の最適化(高度化、効率化、標準化) ■グループ再編、M&A等に伴う経理システムの設定、対応 ■経理システムの保守・運用 【仕事の魅力・部署の雰囲気】 経理部門の業務効率化、統制強化をめざし活動し、ユーザーとの距離感が近いのでやりがいや効果が目に見え感じられる仕事です。AIなども活用し最新技術に触れる機会もあり日々効率化をめざして活動しています。システム運用やプロジェクト推進はチームで活動するのでチームワークを重要視し、なんでも聞ける環境を整えています。 【働き方】 ■テレワークを積極活用 部門においても活用しながら就業しています。 ■部員同士のコミュニケーション 会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築しています。 ■朝会、夕会を通しその日の不明な事項などを質問できる時間を設けています。 ■1on1:月では現在の仕事の状況やこの先1か月の仕事の説明なども行い不安なことがないようにしています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。 【KADOKAWA社の企業特徴】 ■IP(知的財産)の展開 自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。 ■グローバル展開 海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。 ■デジタルイノベーション デジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテン…

非公開

【グローバルサイバーセキュリティ】在宅可

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 DXの進展やリモートワークの定常化、クラウド利用の増加により、同社においても海外拠点を含めたサイバーセキュリティリスクが年々高まっています。同社はグローバル42ヵ国・地域に業務展開をしていますが、今後も成長戦略に基づいた積極的な海外M&A(合併・買収)など攻めの業務拡大を進める中で、当社および海外拠点を含むサプライチェーンに対するサイバーセキュリティ態勢強化は重要課題として積極的な推進が求められます。こうした中、海外拠点とも連携を取りながら、サイバーセキュリティ態勢強化に係る各種施策をリード・推進する人財を求めています。 【業務概要/ミッション】 今回募集する業務は、「セキュリティガバナンス強化」「グループ・グローバル共通施策の展開」「海外拠点への個別指導・支援」を柱に、当社グループのグローバルサイバーセキュリティ態勢強化を図り、成長戦略を下支えする各種施策を遂行し、当社および同社グループのサイバーセキュリティ態勢強化を推進いただきます。 <担当業務例> ・グローバルセキュリティガバナンスのフレームワークの最適化、グローバルセキュリティガバナンスの推進 ・グループ/グローバルに共通展開するセキュリティ施策の企画・立案・導入・推進 ・海外拠点に対するセキュリティアセスメントや対策強化支援 ・CSIRT(主に海外拠点に対するインシデント対応支援) ・グローバルセキュリティ会議の運営 (場合によっては、海外拠点以外に国内に対する上記取組みも含みます) 【魅力】 これまでのスキルやご経験を活かし、チームメンバーとともに上記の業務に携わっていただきます。 その中で、サイバーセキュリティの技術的な知見のみならず、ガバナンスやリスク管理といった、幅広い知見を培うことが可能です。 また、海外領域のセキュリティ担当として、グローバルセキュリティ会議でのプレゼンの機会(海外出張含む)や海外拠点のキーパーソン(CxO等の上位層を含む)とのコミュニケーションの機会も多くあるため、グローバルでの自身のプレゼンスの発揮や人脈形成など、グローバルセキュリティ人財としてのスキルアップが見込めます。 今後の当社のグローバルIT・セキュリティ領域の中核を担う人財、先導できる人財を目指していただくことが可能です。 【組織紹介】同社へ…

非公開

社内SE(インフラ)

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・システム基盤の構築、基盤更改等改善対応(サーバ、ネットワーク、RDB、情報セキュリティ、クラウドサービス) ・ユーザ部門とのシステム案件(パッケージ導入、資産運用関連システム導入等)の調整・実施 ・インフラ系パートナー要員・IT派遣等への指示・管理 ・外部ベンダー(インフラ、ネットワーク等)とのシステム関連の調整(プロジェクト管理等) ・その他システム関連作業 等 【採用背景】 次世代インフラ(クラウド利用、セキュリティ基盤強化など)への移行対応、および、会社規模の増大に伴うインフラ態勢の拡充のため、将来のコアメンバーとなりうるプロパー社員を採用 【ご連絡事項】 (1) 勤務時間・残業等 繁閑はありますが、月次で30時間程度の残業があります。また、休日出社はありますが、前後1週間以内で代休を取得頂きます。 (2) テレワーク等 一定程度の頻度でテレワークを行っておりますが、インフラ系の業務は出社が中心になる場合があります。テレワークの頻度は会社の制度や現場作業によって変更になることがあります。 【歓迎要件】 ・ IT統制関連知識、情報セキュリティ管理やインフラ関連の規定整備の経験 ・ クラウドサービスの導入・運用経験(Microsoft365、Azure、AWS) ・金融業界経験(金融機関のシステムインフラ業務経験) ・資産運用関連のシステム知識(T-STAR、有価証券売買システム) 【求める人物像】 ・資産運用会社のIT部門で働くことに興味がある。 ・前向きに、責任感を持って、積極的に仕事に取組み、仕事をやり遂げることができる。 ・協調性があり、チームワークを重視して、部内はもちろんのこと他部署の関係者と積極的にコミュニケーションを取り、円滑に仕事を調整できる。 ・システムやセキュリティルール等、規約を順守しながら従事できる。 【募集部署】業務開発部

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード