GLIT

検索結果: 8,118(501〜520件を表示)

非公開

サービスオペレーショングループマネージャー

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

神奈川県

1100万円〜1400万円

雇用形態

正社員

iPS 細胞関連技術を活用した創薬研究支援サービスオペレーションの推進のため、下記業務をご担当いただきます。 1.プレイングマネージャーとしてサービス提供チーム活動のマネジメント  グループメンバーのマネジメントを行い、サービス提供における実施環境の整備を担当。  チーム全体の活動を円滑に進めるための指導やサポートを行い、サービスの質を維持・向上させるための下記活動   A) 委受託業務プロセスの整備および顧客窓口としての各種調整業務の遂行と管理   B) コア技術の開発および標準化、共有化に関するナレッジマネジメント計画の立案及び遂行   C) 部員の業務環境の整備、人事・労務上の管理および育成 2. iPS 細胞技術および付帯技術を活用した創薬研究を支援する新しいサービスの開発 3. 上記業務に付帯するその他の業務(一般業務を含む)

非公開

計算化学プロジェクトリーダー(リード/管理職候補)

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

神奈川県

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

計算化学をリードできる人材として、将来的には、グループリードを任せることができる人材を募集しています。

三菱重工業株式会社

・【高砂】原子力等各種プラント/宇宙等製品の化学プロセスに関する研究開発<総合研究所>

基礎、応用研究、分析(化学)

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

・カーボンニュートラルに向けた各種新規プラント、原子力プラント(バックエンド、新型炉含む)、防衛/宇宙製品に関連する各種プロセス開発に関する研究を企画し、実行する業務をご担当頂きます ・技術領域は、化学プロセス(ガス吸収・吸脱着、膜分離、水処理、等)の試験計画、実験装置および試験方法の計画、試験結果の評価、シミュレーション評価、これら業務を取りまとめるプロジェクトマネジメントのいずれか (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 <総合研究所について> ・技術情報:

非公開

ライス・菓子開発

基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にてライス・菓子開発 ※関連会社へ出向していただきます。 【具体的には】 ・即席ライス/冷凍米飯/菓子類の商品開発 ・ドライおよび冷凍ライスの基礎研究・新規技術開発 ・ライス関連食品/基材/菓子類の基礎技術・新規技術開発 ・工場での生産ライン/商品立ち上げおよび品質フォロー ・開発商品や新規技術に関するプレゼンテーション

三菱重工業株式会社

・【長崎】CO2回収/化学/環境プラントを対象とした化学工学を用いたプロセス構築に関する研究開発業務

基礎、応用研究、分析(化学)

長崎県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

・CO2回収プラント・化学プラント・環境プラント向けに触媒(化成品合成触媒、脱硝触媒)、機能材(CO2吸着材、水素生成材料)を用いた新規プロセスを構築の研究開発を企画し、実行する業務を実施頂く。 ・触媒・機能材の機能を目標値で動作させる反応器設計、分離・精製プロセス構築、投入エネルギ適正化等の企画立案、開発に関する業務を実施頂く。 ・目的とする反応の評価方法・評価装置の企画立案、開発の業務も実施頂く。 ・上記業務を取りまとめるプロジェクトマネジメントもご担当頂きます。 (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 <総合研究所について> ・技術情報:

東証プライム、フォトレジストで世界首位級の化学メーカー

材料開発<ArFレジスト>

基礎、応用研究、分析(化学)

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■ArFレジストの開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・レジストの特性改善につながる新規素材の設計・合成・スケールアップ ・レジスト用ポリマーの重合 ・レジスト開発(フォーミュレーション、顧客対応、レジスト製造、GAL製造など) ・顧客や、他部署、他部門と議論し、顧客要望の実施、および課題解決 ※レジスト開発要員は、海外勤務の可能性もあり

東証プライム、国内首位級のシェアを持つ空調機メーカー

半導体ドライエッチングプロセス用ガス開発

基礎、応用研究、分析(化学)

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■半導体ドライエッチング用ガス開発としてエッチング評価および顧客への提案業務に携わっていただきます。 【具体的には】 同社では、半導体デバイス製造工程におけるプロセス課題を解決できる新規ガスをエッチングレシピとセットで半導体メーカに提案していくビジネスモデルへの転換を進めています。入社後は、これまでの経験・スキルを活かして最先端エッチング装置を用いたエッチング処理、各種分析機器を用いたプラズマ診断、SEMによる加工形状観察を実施し、プロセス条件およびプラズマ診断結果から加工形状を予測する回帰モデル構築という一連の新規ガス開発業務に従事頂きます。将来的には、評価対象ガスの提案、テーマの取りまとめを行うリーダーとして成長して頂くことを期待しています。

パナソニックインダストリー株式会社

【大阪】新規低伝送損失基板材料の要素技術開発及び新商品開発【PID 電子材料事業部】

基礎、応用研究、分析(化学)

大阪府

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

●担当業務と役割 当事業部が保有しているコア技術は、熱硬化性樹脂の材料設計技術です。 近年、5G/6Gと信号の高速化がますます進展しており、それに適用するため熱硬化性低損失基板の市場が拡大してます。 将来、この事業領域をさらに拡大するためには、樹脂に加えて、無機充填剤/基材/金属箔等の幅広い知識、経験を持った技術者を必要としています。 未来の配線板に適応される新しい材料の開発に加えて、顧客と一緒に新しい市場を切り開いて頂きたいと考えています。 ●具体的な仕事内容 ・新規絶縁材料の要素技術開発、商品開発、プロセス技術開発、評価技術開発 ・海外を含む顧客対応、顧客ニーズ調査、技術マーケティング活動 ●この仕事を通じて得られること ・材料で社会基盤を支えている達成感を得ることができます。材料(商品)の性能向上により、高速通信・省エネルギー・省電力に貢献する機器の実現に貢献 等 ・世界のリーディングカンパニーとの信頼関係、人脈構築 ●職場の雰囲気 ・リーダークラスには比較的若い世代が多く、中途入社者も数人います。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相...

中外製薬株式会社

【東京:精製プロセス研究】プロセス開発研究 バイオ医薬品

基礎、応用研究、分析(化学)

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容: ・バイオ医薬品の原薬製法開発及び開発テーマ推進業務(抗体医薬品及び新しいモダリティによる医薬品) ・原薬製法に関わる新規技術開発及び戦略立案(Rocheグループを含めた国内外企業等との共同研究業務を含む) ・治験・承認申請における最新のグローバル規制要件を満たす試験デザイン立案、データ取得・ドキュメント作成 ・スケールアップ研究及び国内外製造サイト技術部門への技術移管 職種の魅力: 当社独自の抗体エンジニアリング技術により創生された複雑な抗体分子や、新しいモダリティなどの当社の革新的な医薬品を患者さんにお届けするために、モノづくり技術の革新が必要不可欠です。 本職種では、 ・最先端の科学をベースにした革新的な製薬技術の開発とその技術を製品に反映することに注力しており、人々の健康や社会の発展に大きく貢献することができます。 ・Rocheグループの一員、グローバルトップイノベーターの一員として、国内外のステークホルダーとのコラボレーションなど、世界に向けた活躍の機会があります。 ・新薬候補物質の初期開発から上市に至るまでの医薬品開発ライフサイク...

エリーパワー株式会社

電池セルの先行技術開発

基礎、応用研究、分析(化学)

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

研究開発部門において、リチウムイオン電池の研究開発、先行開発、材料開発業務に従事いただきます。 具体的には、電池各種材料の基礎データの収集・分析や、各種材料を使用した電池の性能、材料の配合・配分、寿命、安全性の比較分析・評価・検証などを行い、電池試作の材料となるレシピづくりを行うことができます。研究目標は、先輩研究員や上司と策定し、実行段階においては、ご自身で解釈しながら検証方法、手立てを考え動いていくことができ、研究者としての成長できる土壌があります。 【募集背景】 組織強化のための増員となります。

非公開

リード化合物創出研究(マネージャー候補)

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

茨城県

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■同社独自の創薬基盤を深化させ、創薬標的の拡大と新たな創薬テーマの創出に貢献し、プロジェクトを牽引していただきます。

東証プライム、世界トップ級シェア多数の非鉄金属メーカー

研究開発<固体電解質>

基礎、応用研究、分析(化学)

埼玉県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■SE事業推進ユニットで全固体電池用固体電解質の開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・硫化物固体電解質の材料開発、試作及び評価 ・顧客との開発に関する対話

ルネサスエレクトロニクス株式会社

【群馬】SiCデバイス・プロセス開発リーダー

基礎、応用研究、分析(化学)

群馬県

1100万円〜

雇用形態

正社員

◇SiCパワーデバイス・プロセス開発、プロジェクトマネジメント をお任せします。 ・構想検討から量産技術確立までのウェハプロセス開発プロジェクトマネジメント ・関連企業との協業および交渉 ・デバイス構造設計やプロセスフロー構築に関する指揮・指導 ・要素プロセス技術(ウエハプロセス、裏面プロセス)、製品設計、品質保証など   多部門との連携、交渉 ※就業場所の変更の範囲、従事すべき業務の変更の範囲については、選考時に詳細をお伝えいたします。 ◇当社パワー半導体事業では、急成長するxEV市場向けのIGBTとPower MOSFETに注力し、旺盛な需要に対応するために生産能力を増強しています。 これらに加えて、より高性能なSiC MOSFETを早期に市場に投入する予定です。 当社が保有する世界トップクラスのデバイス・プロセス技術エンジニアとともに、競合他社に勝る次世代SiCデバイス開発をリードできる人材を募集します。 ◇ルネサスは「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な...

非公開

シニアメディシナルケミスト

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

神奈川県

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■シニアメディシナルケミストとして、下記業務に従事いただきます。 【具体的には】 ・海外との共同研究における創薬プロジェクトリーダー ・新規社内創薬テーマの提案、探索、リード ・化合物のデザインおよび合成 ・同社創薬基盤技術の発展・拡大

トヨタ自動車株式会社

モビリティ向け有機材料技術開発

基礎、応用研究、分析(化学)

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「モビリティ向け有機材料技術開発」のポジションの求人です 【特色】 サーキュラーエコノミーやカーボンニュートラルの実現、モビリティの商品力向上に貢献する有機材料の技術開発を推進していただける、専門知識、実行力、熱意を持った即戦力人材を求めています。 【概要】 可動性(モビリティ)を社会の可能性に変えるというビジョンのもと、持続的な地球環境への貢献、移動価値の拡張、社会やお客様の価値変容への対応につながる、モビリティ向け有機材料の技術開発が今後も求められます。 特に資源循環や製造CO2低減の観点から、環境配慮型の有機材料(樹脂材料)の開発が求められます。モビリティで使用されている樹脂材料は多岐にわたるため、幅広い有機材料のコア技術を活かしながら、将来の動向やニーズも見据えた環境配慮型樹脂材料の技術開発を進めていただきます。 【詳細】 ・モビリティ向け環境配慮型樹脂材料の技術開発 ・開発材料の部品適用を社内関係部署と連携して推進 ・大学、研究機関、素材/部品メーカーとの共同研究/開発を推進 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ・樹脂材料だけでなく、金属材料、塗装材料、接着剤等のモビリティ向け(車両構造用)材料の技術開発を進めています。また、サーキュラーエコノミーやカーボンニュートラルに貢献する環境技術開発の推進、計算科学などデジタル技術開発による業務効率化、新価値創造にもチャレンジしています。 ・歴史と伝統のある部署ですが、20代~30代のメンバーも多数在籍し、構成員の年齢に偏りもなく、上司とも気軽に話せる明るい雰囲気です。様々な知識、スキル、経験を有するメンバーと協力しあい、議論を深めあいながら、新しい技術を創り出していける環境です。 <ミッション> ・人々の暮らしや社会を豊かにし、「幸せを量産」するための新たな技術、価値の創出、モビリティカンパニーへの変革を会社として目指しています。その実現のために必要となる材料技術を開発し、貢献していくことを目指しています。 【やりがい・PR】 ・自動車会社にある材料技術部のため、自ら開発した材料はお客様が実際に使用される自動車に採用されます。樹脂材料は自動車の様々な部品に使われており、商品力(性能や品質)向上による自動車の進化に関われる喜びと、お客様に安…

エス・イー・アイ株式会社

【三重・津*未経験歓迎】研究開発(リチウムイオン電池)*土日祝休/将来性◎EV自動車・未来社会に貢献【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

本社 住所:三重県津市久居新町862-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜自動車産業のEV化など『脱炭素社会・未来社会への実現』に貢献!電池開発エンジニアとして、成長産業の電池開発をお任せ/東証プライム上場・大阪ガスグループ〜 ■職務内容 当社にてリチウムイオン電池の試作・受託開発をお任せします。成長産業であるリチウムイオン電池の試作段階に携わることができる貴重なポジションです! 【業務詳細】 お客様からいただく開発テーマや製品仕様について「電極材料(導電材・バインダ)の選定・配合」「電極の混練・塗工」「電極設計・セル設計」「電池セル評価(充放電試験・厚み変化測定)」まで一貫した試作評価を通して、顧客の開発支援や開発提案を行います。 ■職務の魅力・特徴 リチウムイオン電池は、再生エネルギーの貯蔵・エンジンからモーターへの電動化を実現する技術力があり、『脱炭素社会・未来社会への実現』に向けた大切な技術です!当社が携わる電池開発は、自動車や大型蓄電池、スマートフォンなど幅広い製品で必要とされており、特に自動車業界のEV化を中心に多数のご依頼をいただけております。 ■働く環境 ・土日祝休み×年休130日で仕事もプライベートも充実。 ・製品試作に必要なフレキシビリティと操作性を備えたオリジナル設備が強み!また、2025年には、新社屋が完成する予定です!常に新しい技術をキャッチアップし、お客様に還元できる組織体制を作り上げております。 ・当社の技術者の約半数は、もともと電池の業務に関わっていなかった、未経験から始めた方もおり、「リチウムイオン電池の開発経験がない」という方でも安心して活躍できます♪ ■会社の魅力・特徴 ・当社は三重県津市にて約20年以上にかけてリチウムイオン電池の試作開発(顧客から新しい材料をいただく〜電極化〜評価)に特化してきました。 ・電池開発では電極が重要と言われており、当社は電極において国内有数の技術力を誇っており、欧州の自動車会社・アメリカの材料スタートアップ・国内の有名大手企業(自動車・電池セル・材料)など多岐に渡る産業の技術開発に携わっております。また、東証プライム上場の大阪ガスグループに2024年より加入!都市ガス事業で国内2位のシェアを持ち、再生可能エネルギー分野でも積極的な事業を展開する企業のため、今後、より安定した経営基盤の下で、新しい技術開発に取り組める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

電池分野で世界トップクラスシェアを持つ大手総合電池メーカー

研究開発<全固体電池>

基礎、応用研究、分析(化学)

京都府

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■全固体電池に関する研究開発を担当していただきます。 【具体的には】 リチウムイオン電池関連設備の立ち上げ、および運用を行っていただき、各種装置を活用した電池開発を遂行します。

積水化学工業

評価分析<組成分析・構造解析・データ解析など>

基礎、応用研究、分析(化学)

茨城県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社のR&Dセンター先進技術研究所の評価分析グループにて、組成分析、構造解析、多変量解析などのデータ解析業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・社内分析部署ならではの、開発に入り込んだ評価分析技術を用いた課題解決。 ・機能性素材の組成分析、構造解析(IR、ラマン、NIRなどの分光分析やXRD、XPSなどのX線分析)、および材料の機能発現メカニズムの解明。 ・ラボ分析機器だけでなく放射光施設や中性子線施設を用いた有効かつ大量のデータ取得および多変量解析などのデータ解析による因子特定、分類。 ・アカデミアや公的研究機関等との連携による新規技術導入、構築。 ・担当技術だけでなく、開発部署(マテリアルズインフォマティクス推進グループ)と一体となった開発。(形態観察や画像解析技術、開発部署が取得した物性データも組み合わせ、総合的に開発課題を解決するための解析など) 【重点テーマ】 ・組成分析、構造解析による開発支援(太陽電池用材料およびデバイス、金属触媒、電極材料および電池デバイス、機能性ポリマー材料など) ・ソリューション提供に資する新規評価分析技術の導入、開発、指導による基...

東証プライム、非鉄金属メーカーの持株会社

研究開発<化合物半導体>

基礎、応用研究、分析(化学)

秋田県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■窒化物半導体材料を用いた、LEDプロセスエンジニア・LED設計技術者として下記業務をご担当いただきます。 ※グループ会社にて勤務いただきます 【具体的には】 ・LEDチップをパッケージに実装したLEDランプの開発 ユーザーの要望に応えながら、LEDの特性を十分に引き出せるパッケージ材料選定・構造設計からチップをパッケージに実装するプロセス開発での活躍をしていただきます

コニカミノルタ株式会社

【兵庫】新規フィルムの技術開発リーダー候補 PM09

基礎、応用研究、分析(化学)

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・職務内容詳細 新規フィルムの材料/処方設計、プロセス/設備設計。上記設計検証の工程/外注テストを生産関連部門と連携しながら、製品立ち上げる。  1)新規フィルムの技術課題抽出(高分子設計、無機/有機化学、界面化学、接着技術等)  2)課題解決する材料/処方/プロセス/設備設計提案、導入/開発計画作成  3)課題の検証、工程/外注テストの推進、実行/牽引。 ・事業内容 TVやスマホなどのディスプレイ用光学フィルムを事業展開し、多様なニーズに応えるために、進化するディスプレイ業界において技術革新を継続的に行っています。従来のTACフィルムに加え、進化型COP系の「SANUQI」やアクリル系の「SAZMA」などの新樹脂フィルムを展開し、当社独自の製造方法によるフィルムの機能的差別化により、ディスプレイをはじめとした様々な業界に新たな価値を提供しています。 ・仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等  1)顧客のニーズ探索、材料/プロセス設計の技術開発フェーズから、新製品開発に携わることができます。  2)顧客の多くは海外におり、新製品のニーズ探索...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード