GLIT

検索結果: 2,811(2621〜2640件を表示)

株式会社荏原製作所

【神奈川 藤沢/在宅可】安全保障貿易管理担当 〜プライム上場/年休126日/手当充実◎/S4008【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、貿易事務、通関士

藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: 安全保障貿易管理の担当者として、主に以下の様な業務をご担当いただきます。 ・外為法と米国法規制の求める、安全保障貿易管理の各種社内業務(各種審査、教育、内部監査、規程類の維持・改善、システム構築・管理、指導等) ・輸出管理規制当局(経済産業省や米国BIS)やCISTEC等関係団体との折衝、情報共有 ・コーポレート及びグループ会社の安全保障貿易管理関係部門との連携(企画立案・実施を含む) ・輸出管理に関わる事業部門・グループ会社への助言、指導 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社及び本ポジションについて: 同社は1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開しています。 ・建築・産業カンパニー ・エネルギーカンパニー ・インフラカンパニー ・精密・電子カンパニー ・環境カンパニー 半導体製造装置を中心とした最先端技術を含む海外取引が多い精密・電子カンパニーの安全保障貿易管理を所掌する部門として、世界情勢の変化及び政省令の改正などの動きをタイムリーに収集し、事業へのインパクトを最小化する役目と法令順守の仕組み構築やカンパニー内教育など、全体を俯瞰した視点にて会社骨子を支える業務に従事できます。部門・カンパニーを超えて、広くコミュニケーションを行う事や安全保障貿易及び法務専門知識が高まることにより、安全保障貿易管理に関するスペシャリストとして大きな成長が図れると共に自立した活動が可能となります。 ■キャリアステップイメージ ・安全保障貿易管理のスペシャリストとして審査・法規制遵守などの実務に加え様々な企画立案推進を行って頂きます。 ・安全保障貿易管理の基幹人員(資質や適性があれば管理職候補)として活躍を期待します。 ・コーポレート安全保障貿易管理部門との連携。兼務の可能性があります。 ・海外グループ会社指導等のため、海外出張の可能性があります。 ・海外グループ会社への赴任の可能性があります。 変更の範囲:本文参照

株式会社タカショーデジテック

【和歌山/海南】業務改善推進進およびび受発注業務<東証上場G/LEDサインで業績好調【エージェントサービス求人】

総務、貿易事務

本社 住所:和歌山県海南市南赤坂20-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 事業拡大につき、バックオフィス部門を強化します。入荷/在庫管理/出荷の各工程を、「早く、確実に」作業できる体制づくりをしつつ、社内の業務改善にかかるサポート業務をお任せいたします。 ■業務詳細: <具体的には> 日々のの*受発注業務務を行いつつ、以下の観点からの業務改善を推進します。 ◆部門関係なく横断的で全社的な業務改善 ◆業務効率化ツールの導入、既存のツールの改善 ◆社内ルールや規定が順守されているかチェック ◆全社的な業務最適化(コンサルコーポレート関係なく)) ◆ルール整備やツール導入にあたってのプロジェクトマネジメント *受発注業務 ◆日常的な受発注にかかるオペレーション ◆入荷〜出荷における各工程の進捗管理 ◆人員配置など入出荷業務に関わる業務計画作成 ◆品質・作業効率の向上に向けたプロジェクト立案、推進 ◆品質管理・データ分析・データ入力 ◆作業手順書や標準書(マニュアル)作成など業務標準化の推進 ◆顧客との調整・交渉 ◆イレギュラーおよびトラブル対応応など ■当社について: ・親会社である株式会社タカショーは、ガーデニング業界の株式上場企業で業績も毎年右肩上がり。成長し続けている企業で基盤は安定しています。 ・LEDサイン製作30年以上の歴史と、20,000件以上の実績が強みです。また、Webマーケティング強化によるWeb経由での受注増加、支店開設や営業社員増員による販路拡大、生産体制の強化等により、直近3年で売上が倍近くに伸び、今後さらに増加が見込まれています。 ・海外進出にも積極的に取り組んでおり、非常にスピード感のある業務が魅力の社風で

阪和興業株式会社

運行管理(船のオペレーション・運航)◆脱炭素社会に向けた将来性ある仕事/英語力活かす◆プライム上場【エージェントサービス求人】

乗務員、運輸・物流サービス系その他、貿易事務

東京本社 住所:東京都中央区築地1-1…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【独立系総合商社/60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/プライム上場】 ■業務内容: 木質バイオマスの輸入、及び三国間取引を行う部署です。脱炭素社会に向けた世界的なニーズの高まりを受け、取り扱い数量が年々上昇する将来性のある部門です。 ■業務詳細: ・長期用船契約船(2隻)の運航業務(航海指示、燃料手配、動静確認、LOI関連、船主との折衝、トラブル対応、航海採算、その他関連業務(P&I等) ・航海用船契約各船本船オペレーション業務(ノミネーション確認、動静連絡、B/L内容確認、運賃請求書確認、LOI関連、航海完了後のL/S作成、各船で発生したトラブル等への対応、各船一覧管理、シッパーへの動静連絡、積港での滞船管理等) ・定期・航海用船契約業務 ・海運関連ニュース配信、海運マーケット情報配信並びに各船会社・海運ブローカーとの情報交換 ・FOB・CIF契約書の船積箇所に関するコンサル業務 ・新規案件に係る運賃計算・港制限確認 ・他部署が扱うバルク船に関するコンサル業務 ■キャリアパス: まずは専門性のある船のオペレーション業務が中心となりますが、将来的には配船業務以外にも様々な業務を担うことも想定しています。 ■当社について: 当社は1947年設立の独立系商社で、扱う商材は鉄鋼からメタル、エネルギー・生活資材、食品、木材、機械など多岐に渡ります。独立系ならではのフットワークの良さを最大限に活かした営業を展開しています。当社は最終ユーザーへの直接販売比率や1人あたりの売上高が高いなど、少数精鋭で独自の展開を進める商社として存在感を発揮しています。近年ではよりスピーディーに、より細やかに顧客のニーズに応えられるよう東南アジアをはじめ世界各地に加工拠点を増強・増設し、海外インフラの整備を進めています。今後は、環境・エネルギー関連ビジネスやリサイクル事業を強化していくとともに、グローバル人材の育成と積極的な海外展開を図っていきます。 ■風土: 当社の社風としては、それぞれ縦割りではなく横のつながりも良くチームワークの良さが挙げられます。中途入社した社員もいるため、バックグラウンドや考え方も様々で多様性のある組織です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ビザスク

【新規事業企画/英語活かす】代表直下◇上場◇日本最大級ナレッジプラットフォーム◇在宅可【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都目黒区青葉台4-7-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【CFO直下/新規事業・戦略企画〜営業など/リモートワーク可/東証グロース上場】 ■募集背景 私たちは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国60万人超の知見をつなぐナレッジプラットフォームを運営しています。 働き方改革やオープンイノベーションの最前線で急成長し、2020年3月に東証マザーズ(現 東証グロース)上場、2021年11月に米国大手Coleman Research Group, Inc.を買収し、国内外ともに事業拡大を加速させています。 CEO直下の超初期フェーズにある新規事業(Learning & Developmen)にて、CEOと二人三脚でビザスクの成長戦略を仕掛ける担当を募集します! ■担当業務 ビザスクを活用した社内向け研修を外販可能なプロダクトに進化させ、 「新規事業領域における外部知見活用ならビザスク」に匹敵する事業の柱に育てたいという端羽の思いのこもった新規事業を牽引いただきます。 ■主な業務 新規事業(Learning & Developmen)の戦略企画〜営業等全般をお任せします。営業、外販時の研修運用、型化まであらゆるミッションに積極的に取り組んでいただける方を募集します。 ・社内/社外向け研修プロダクトのブラッシュアップ&デリバリー ・社外向け研修プロダクトの販売戦略、既存リードを活用したマーケティング ・新規営業(営業資料作成、アポイントの取得、提案営業迄) ■やりがい ・グローバル×成長企業×上場企業というユニークな環境で、日本で唯一無二の事業拡大の最前線に関わることが出来る ・CEO端羽と共に、経営視点で企画〜営業等様々な業務に携わりながら事業成長をドライブ出来る ・自ら意思決定に関わり、裁量を持ち仕事を進める事が出来る ・将来的に志向性に応じて、自分自身の職能やスキルを広げることが出来る環境" ■(検証フェーズが無事成功した場合) ・マネージャーとしてチームを持ち事業成長に貢献。 ・web広告等のマーケティングや各種販促の企画・実践、プロダクト開発等、事業規模拡大に応じて広がる新しい業務に挑戦。 ■(検証フェーズが不成功に終わった場合) ・別のアイディアの事業化を再度検討。 ・既存事業の拡大に貢献。 変更の範囲:当社における各種業務全般

株式会社Grand Central

【大阪】コンサルタント(営業戦略支援)◆トップセールスの経営陣が揃う急成長コンサルファーム◆【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ビジネスコンサルティング系その他

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【創業3年目で年商10億円を超える名古屋発のスタートアップ企業】 【名実ともにトップセールスとして称されるコンサルタントのノウハウを学べる環境】 ■概要: 企業の営業活動における課題を分析し、 営業戦略の立案から営業活動を効率的に展開できる仕組みづくりまで営業活動全体の強化を支援しています。 データドリブンによる新規事業立ち上げや課題分析、仮説検証、戦略立案、実行支援、インハウス化までの通期一貫コンサルなど、 セールス領域のエキスパートとしてクライアントの利益最大化に努めていただきます。 <主な業務内容> ・戦略構築 ・チームマネジメント ・営業ノウハウ構築 ・新規事業(PMF検証)支援 ・セールス領域のDX等) ・営業業務全般(TEL/メール営業、Web商談等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■クライアント事例: ・株式会社朝日新聞 様(戦略設計〜受注までの一気通貫型支援) ・コニカミノルタ株式会社 様(新規SaaS事業のテストセールス支援) ・SanSan株式会社 様(展示会支援〜営業支援) ・ディップ株式会社 様(テストセールス支援) ・マネーフォワード株式会社 様(アウトバウンド営業組織構築) ・楽天グループ株式会社 様(日系企業向けの営業体系構築) ■組織カルチャー: ・平均年齢27歳の若さもあり、年齢や年次関係なく裁量権を持って働く環境があります。 ・《全員主役》のマインドを重視して社員全員が日本一を目指し、主体性・野心を抱えて働く企業風土です。 ■当社について: ・企業の営業活動における課題を分析し、 営業戦略の立案から営業活動を効率的に展開できる仕組みづくりまで営業活動全体の強化を支援しています。 ・営業に関する上流から下流まですべてのフェーズを対応し、大手上場企業様からスタートアップ企業様まで、幅広いクライアント様の営業課題を解決し、営業利益の最大化を目指します。

カバー株式会社

【ハイブリッド勤務】ロジスティクス(物流担当)〜自社オリジナル商品!貿易業務を活かして貢献/上場〜【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、貿易事務、通関士

本社 住所:東京都港区三田三丁目5番1…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証グロース上場/年間休日120日/フレックスタイム制・世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営/コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップ/グローバル企業】 ■概要 当社事業拡大に伴い、BtoB、BtoC向け自社オリジナル商品の物流業務全般を担当し、将来のリーダー候補として活躍していただきます。 ■業務内容 ・委託倉庫、社内関連部署との折衝、調整 ・BtoB、BtoC向けの商品の在庫管理、入出荷管理 ・海外販売先への輸出業務 ・在庫、発送などの倉庫業務にかかわるデータ分析、作成 ■組織について: EC&物流室 物流チームに所属していただきます。 このチームの業務は、自社オリジナル商品の物流管理を行っています。 ■本ポジションの魅力: 私たちEC&物流室は、会社の直接利益部門のサポート部門として、関連部門と協働しながら日々売上に貢献しています。 私たちの仕事は、オリジナル商品を、日本国内はもとより、世界中のお客様へ正確にいち早く確実にお届けするという重要な部門です。 ■会社の魅力: (1)「世界を驚かせる体験」をともに作れる場所 社員一人一人が活躍できるように、オンボーディング、研修、評価制度運用、1on1、能力開発支援などに注力しています。規模が大きくなっても、定期的に社長と交流ができるYAGOO Lunchや、月に一度の全社員が参加する全社ミーティングを行うことで、今、COVERでどのような取り組みが行われているかを全社員が共有し、「果敢に、しかける。」べく、全社員の目線の確認を行っております。

PwCコンサルティング合同会社

サステナビリティ・ESG・環境領域コンサルタント【PS‐SII】/東京【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

※本ポジションは東京勤務となります。 ESG・サステナビリティ・環境領域における、戦略策定支援、取組支援、情報開示支援等 民間企業・地方公共団体・金融機関等の案件に従事頂く。民間企業の場合、主に経営企画部・SDGs推進本部等を想定。 主なプロジェクトとして、サステナビリティ戦略策定・取組支援、マテリアリティ分析・選定、カーボンニュートラル戦略策定・取組支援、地域脱炭素導入視点、サステナブルSCM、サーキュラーエコノミービジネスモデル構築、TCFD対応支援等を想定。 社会的インパクトマネジメント支援等 社会的インパクトKPIの策定・可視化・マネジメント等の案件に従事頂く。コレクティブ・インパクト・アプローチ、社会システム思考を社会に取り入れるための、新ソリューション開発に従事頂く。価値共創のコミュニティ形成等。 【このポジションの魅力】 PwC Japan Consultingを中心に組成されたSocial Impact Initiative(SII)は「コレクティブ・インパクト」をコンセプトとします。サステナビリティ・ESG・環境等に関するサービスを提供しつつ、その先にある「コレクティブ・インパクトに満ち溢れる社会をつくる」ことを目指して活動しています。 価値を共にする仲間はもちろんのことながら、企業・団体との輪を広げ、社会・環境課題解決を進める過程を共に経験頂けます。また、社内ベンチャー要素もある当取り組みに参画頂くことで、社会変革を起こす過程を一緒に経験して頂ける点が最大の魅力と考えます。

株式会社デジタルチェンジ

【在宅週1~可】デジタル広告コンサルタント※一気通貫型運用広告支援/裁量権大◎/土日祝休み【エージェントサービス求人】

マーケティング、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都目黒区上目黒3-6-…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【広告運用の実務経験者歓迎!/一気通貫のwebマーケティング/ユーザーの感情に寄り添った広告運用/残業20h/在宅週1~可◎/年間休日125日/ワークライフバランス充実】 ■業務内容: デジタル広告コンサルタントとして、クライアントのマーケティング効果最大化を目指し、運用型広告(リスティング・SNS広告中心)を軸としたマーケティング活動をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ヒアリング・提案から運用オペレーション業務、広告効果をふまえたコンサルティング業務まで一貫してお任せします。 他の代理店では体験できない広告を軸にしたWEBマーケティング全体に関わる事が可能です。 ■働き方: 残業:20h程度 年間休日:125日 在宅勤務:能力に応じて週1~3程度可能です。 最初の3か月間は業務のキャッチアップのため出社して頂きます。 ■組織風土: ベンチャーならではの風通しの良い環境です。 入社早々に組織・制度づくりなどにも積極的に取り組んでいただけます。 ■受注方法: 大手代理店経由や経営層の繋がりから安定的に案件を受注しています。 新規の飛び込みテレアポなどは行いません。 ■求める資性: ・デジタル広告に興味関心がある人 ・ロジカルに物事を考えられる方 ・結果(数字)から適切な仮説を立てられる方 ・マーケティングに興味関心がある方 ・コミュニケーションが好きな方 ・責任を持って業務を遂行できる方 ・新しい事にチャレンジができる方 ■当社の考え方: 当社の広告運用はすべて「お客様の感情」を基点として、戦略立案と運用を実行します。お客様それぞれの「お悩み・知りたい」感情を分類し、その感情に対し最も解決になりうる「広告媒体・配信方法」を選択することが重要だと考えています。 ■当社について: 当社は2020年に分社化した後2023年8月に上場企業であるアライドアーキテクツ社の連結子会社になっています。もともとの総合Webマーケティングの知見を活かしながら、今後は「デジタル広告」という切り口に特化してクライアントのマーケティング活動を支援していきます。 ■クライアント事例 大手自動車メーカー、大手専門学校、大手不動産関連企業、大手美容クリニックなど多数 変更の範囲:本文参照

ビカ・ジャパン株式会社

【港区/在宅有】営業事務◆明瞭な評価制度あり/年休125日/残業ほぼ無/ドイツ本社の計測機器メーカー【エージェントサービス求人】

営業事務、貿易事務

本社 住所:東京都港区芝浦1-8-4 …

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

<裁量権◎キャリアアップを目指せる/在宅・フレックス制度あり/世界でもトップシェアを誇るグローバルカンパニー> ■業務内容: 計装機器(圧力計・温度計・液面計・流量計等)の輸入販売における営業事務・受発注業務をお任せします。 当社の営業事務は主体性が求められ、ご自身で効率化や改善のアクションを起こせる方を歓迎致します。 ■お任せする業務の流れ: ・お客様の発注内容(EDI, メール, FAX等)を確認し、海外工場へ手配 ・受注内容をERPシステムへ入力(英語表記のシステム) ・海外工場もしくは社内物流部門とメールでやり取り、納期調整等 ・ロジ(配送センター)へ出荷指示書を作成し出荷指示 ・工場とお客様の橋渡し役となり、納期の調整・連絡をする ・各書類作成(非該当証明書等) ・技術的な知識を習得したのちは、部品の見積書作成等も行っていただきます ■組織構成: 所属予定部署人数:4名/30代〜40代女性を中心に構成されております。 当社は中途入社が殆どである為、馴染みやすい馴染み環境です。 ■クリアな評価制度: 通常、営業事務職は評価がされにくいケースもあるかとは存じますが、当社は独自のKPIを設定しており、実績の評価を可視化しております。例えば、100件の受注のうち、何件遅滞なく製品を届けられたか、など精緻に管理している為、昇格や昇給にもダイレクトに反映されます。 当社の営業事務職はメンバーのみでなく主任、グループリーダー、課長と明確なキャリアパスも有、スキルアップもできる環境です ■働き方: 年間休日も125日以上あり、フレックス制度・在宅(週に2〜3日程度※慣れてきてから)も可能です。 残業も20h程度ですが、メンバーに裁量を持たせているため、調整可能です。 ■当ポジションの魅力: ビカ・ジャパンの製品は工業部品ですので、主に大型プラントや工場に納品します。 例えば発電所やプラント、工場など日本の名だたる大手メーカーを主軸に取引が多数あります。 顧客にとってはこの一つの部品がなければ、工場も石油プラントも完成せず、遅れる事で多くのリスクが発生します。一つの事務作業ではなく大きな事業の一端である事を認識出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務

PwC Japan有限責任監査法人

ミドルマーケット企業向けアカウント開発担当者【BSO】【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区大手町1-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

PwC Japanグループで強化しているミドルマーケット向けのコンサルティングビジネスを拡大・リードいただきます。 具体的には以下の業務を推進いただく予定です。 ■業務の一例 ・新規顧客開拓に関する施策立案〜実行(マーケティング、セミナー企画・実行等) ・見込みクライアントへの訪問およびビジネスオーナーとのリレーション構築 ・ビジネスオーナー、経営層の課題の特定・可視化 ・課題に応じたソリューションの提案〜専門チームへの連携 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■PwC Japanグループとして提供可能なソリューション例 ・M&A、組織再編 ・相続、事業承継 ・アカウンタビリティ(会計情報の適正性と迅速性)の強化 ・監査法人対応支援 ・内部統制改善支援・内部監査アウトソース ・ガバナンス・リスク管理・コンプライアンス(GRC)高度化支援 ・経営資源の最適化支援(職務分掌・KPI設定、PDCAサイクルの構築) ・管理会計・マネジメントコックピット構築(BIツールを活用した経営ダッシュボードの構築)支援 ・中期経営計画策定支援 ・業務効率化等のBPR ・不正調査(フォレンジック)及び不正調査後の再発防止対応支援など 変更の範囲:本文参照

みらいコンサルティング株式会社

【富山】事業承継コンサルタント ※チームコンサルを強みとした総合コンサルティングファーム【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

富山支社 住所:富山県富山市桜橋通り3…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜企業の永続的な成長を目指し、後継者が会社を運営しやすい体制を整えるサポート行うことがミッションです〜 〇経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客さまの成長の”実現”を支援します。 〇ヒアリングを通して事業承継の目的や理想など経営者の価値観を理解することは必要不可欠です。時には経営者と後継者の間に入り、時には経営者と株主との間に入り、顧問の士業も巻き込みながら、会社にとっての最適解を探していきます。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 地域に拠点を置くファミリービジネス企業から、IPOを目指す成長企業まで、幅広い業種・企業規模のクライアントがいます。 経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客様の成長の”実現”を支援します。事業承継・組織再編の実施により顕在化するさまざまな経営課題に、公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士などの専門家がお客さまに合わせたプロジェクトチ ームを結成し、あらゆる角度から的確なアドバイスを行いながら、最適な承継プランを作成します。 その他、決算支援、財務顧問、組織再編、M&A業務にも携わっていただくことができます。 ■魅力ポイント: ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、各分野の専門家や実務コンサルタントで顧客ニーズに応じたチームを結成します。お客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです 変更の範囲:本文参照

株式会社ベルテクス・パートナーズ

【オープンポジション】コンサルタント〜業界大手/新規事業創出や経営戦略策定から実現までをコミット〜【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

本求人は 「オープンポジション」 です。 バックグラウンドやご意向に合わせて、ご経験を活かせそうなポジションをご提案いたします。ポジションに迷った際は、こちらからご応募ください。 書類選考の段階である程度のポジション選定、面接内ですり合わせをさせていただく予定です。 ※ご経験によっては、ポジションのご提案が難しいケースもございます。ご了承ください。 ■募集ポジション ・新規事業・戦略コンサルタント(経験者)※コンサルティング経験者 ・新規事業・戦略コンサルタント(未経験) ・デジタル戦略コンサルタント(経験者)※上流工程に携わる ・デジタル戦略コンサルタント(未経験) ・SCMコンサルタント(経験者) ・ファイナンス&ストラテジー事業部 ■残業時間 平均22時間(2022年度実績、コンサルティング事業部平均) ■リモートワーク ・戦略コンサル、SCM、F&S クライアントもリモート勤務が定着しているケースが多く、リモート中心です。完全なリモートではなく、弊社がハンズオン支援を強みにしていることから、キックオフや集中討議等の場合はクライアント先やオフィスに出社しています。 ※F&Sで海外案件を扱う場合は、海外出張も発生します。 ・デジタルコンサル リモートでも対応可能ですが、戦略よりはオンサイトが多いです。週〇回出社必須、など時間的拘束を求めているものではない案件が中心ですので、PJ状況に合わせて出社対応していることが多いです。 ■組織構成 外資コンサル出身者、大手企業での経営企画経験者等も所属しています。「訴求テーマ」×「育成」×「収益化」を軸にした、自走型のチーム組織です。自由度が高く、やりたいことを傾聴し、どう行動に移せばいいか後押ししてくれる社風です。 ■企業魅力 ・少数精鋭のタレント型(他業界出身者が多いため、多能工人財による顧客のニーズへの即応性) ・パートナー・コーチング型 ・支援テーマを機動的に変更 ・戦略〜実行まで一気通貫(組織の分断が無く1つの組織で対応するため、一貫通貫型の対応可能) 変更の範囲:会社の定める業務

ベックス株式会社

【大阪/業界未経験歓迎】ゼネコン・ディベロッパー向け反響営業※年商約6億円/土日祝休み/残業月30H【エージェントサービス求人】

ルートセールス、ビジネスコンサルティング系その他

大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区本町…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜『勝てる企画書』を作ってお客様をご支援/大規模な都市開発事業を動かしたい方へ!/事業実績累計1,500件以上/充実の研修体制/有給消化率80%〜 ■業務概要: 当社は、大規模な都市再開発や地域発展事業等に取組んでおり、官公庁の大型コンペで入札を勝ち取れるよう企画書の作成・指導を行う専門コンサルティングファームです。今回ご入社いただく方にはこのサービスの案件獲得をお任せします。 ■業務詳細: ・既存顧客ニーズの発掘と提案 ┗既存のお客様向けに新たな官公庁案件がないか調査し、当社サービスの提供について、提案します。 ・新規顧客の問い合わせ対応 ┗当社の新規顧客は、官民連携講座や自社セミナーなどで当社を認知し、お問い合わせを頂くことが多く、その際、当社サービスも説明やご提案をお任せします。 ・顧客と社内製作チームの橋渡し ┗受注した際、社内の資料作成チームにお客様要望が正確に伝わるように連携頂きます。 ■業務の特徴: ・顧客は過去の実績よりリピーターが多く、顧客より信頼を得た提案ノウハウがある環境で営業活動を実施します。ですのでほとんどが反響営業となり、テレアポや飛び込み訪問のような新規開拓が発生しません。 ・プロジェクトの期間は1件あたり2〜3カ月。全社では年間で100〜150件程度の案件に取組んでいます。 ■入社後の流れ: ますは当社の事業内容や業務の流れを知ることからスタート。提案書の作成ノウハウは、これまで培ってきた過去の実績や成功事例から学べます。 窓口となるプロジェクトマネージャーを中心に、営業、編集・校正、コンテンツ制作など6〜8名体制で案件を担当します。 ■案件(建築物)実績: ・洋上風力、空港、道路、橋、港湾、ダム ・スポーツ・文化施設、福祉施設 ・庁舎、公営住宅、公園、病院 ・商業施設、複合施設 ・上下水道施設、ごみ焼却施設 など ■当社について: 年間7,000億円以上の官民提携事業等の企画提案書やプレゼン資料の作成に携わり、各業界の名だたる企業から厚い信頼を得ています。大手250社以上と1,500件以上の取り組み実績がございます。支援企業の落札・選定率は50%以上と高く、競合企業と同等の価格で合った場合では7割超を誇ります。

双日株式会社

無機化学品の海外営業(輸出入)※プライム上場/総合商社/グローバルに活躍できる環境【エージェントサービス求人】

海外営業、貿易事務、通関士

本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【グローバルに活躍可能/国内外約400社の連結対象会社と共に、世界の様々な国と地域に事業を展開する総合商社】 無機化学品部における海外営業担当としてご活躍いただきます。 ※将来的に海外駐在または海外出向の可能性がございます。 ※ボーダーレスの感性を持ち、グローバルに活躍したい方をお待ちしています。 ■化学本部について: メタノールなどの基礎化学から、合成樹脂を中心とした機能性材料、工業塩・レアアースといった無機化学など、幅広いトレードや事業を展開しています。 低炭素社会・循環型社会に貢献する環境ビジネスやライフサイエンス分野での事業開発にも取り組んでいます。 ◎成長戦略: 2030年に向けて、「化石由来製品からバイオマス由来の化学品への転換」「リサイクルなどの資源循環型社会の創出」「健康食品などヘルスケア需要の取り込み」の3つの分野における長期の収益戦略を描いています。 例えば、ライフサイエンス分野では事業投資を実施することにより、健康食品や医薬・化粧品原料などのトレード型から、新たな素材の開発・製造や販売を通じたソリューション型に転換していくほか、環境分野では新技術を活用したバイオマスケミカルや、ケミカルリサイクルといった新事業を展開していきます。 また、スタートアップなどの技術を持った企業への投資を進めており、バイオマス原料由来の化学品製造技術を持つGreen Earth Institute株式会社や、ケミカルリサイクル技術を持つ日本環境設計株式会社への出資を実施しました。技術力・実行力のあるパートナーとの協業を力強く推進することにより、脱炭素社会に貢献していきます。 ■当社の特徴: 国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社。自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業団地などの各分野において、グローバルに多角的な事業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

大手町◆戦略コンサルタント/顧客ニーズの案件化や案件遂行の管理・監督、部下指導等※マネージャークラス【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

大手町事業所 住所:東京都千代田区大手…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●<みずほ>の「新たな価値創出」を牽引する企業 ●幅広い顧客層、経営資源、知見等を活用し、挑戦できる環境◎ ●福利厚生充実◎特例認定『プラチナくるみんマーク』認定 ■業務内容: ◎「主任コンサルタント」「上席主任コンサルタント」として、プロジェクトマネジメントを担っていただきます。 ◎大手企業向け戦略コンサルティングおよび官民連携案件を所管する戦略コンサルティング部にて、<みずほ>グループ各社と協業し、顧客ニーズの案件化や案件遂行の管理・監督、部下指導(チームビルディング)等を担っていただきます。 【変更の範囲:みずほフィナンシャルグループ各社の業務】 ■プロジェクト事例: ・持株会社への体制移行支援 ・事業別収益管理制度の向上に関するコンサルティング ・新知財管理体制の定着化に関する支援 ・中期経営計画策定コンサルティング ■得られる経験・市場価値: ・みずほBKをはじめとするみずほフィナンシャルグループの幅広い顧客層、経営資源、知見等を活用することで、他コンサルティングファームではアプローチすることが難しい企業やテーマに関するコンサルティングに取り組むことができる。 ◆当該分野の当社の特徴・他社との違い ・みずほBKを中心とする、みずほフィナンシャルグループのお客さまに対してコンサルティングを実施しており、自前での顧客開拓等は不要 ・顧客層は大企業に特化しており、業務系コンサルではない、純粋な戦略コンサルを提供する専門部隊。銀行のRM、産業調査部等との協働も多数あり ・人事コンサルティング、企業年金コンサルティングのほか、サステナビジネス、DX分野等を担当する専門部署も有しており、社内連携実績も多数あり ■就業環境: 性別や年齢等に関わらず仕事に対して高い意欲を持ち、長く活躍できるよう、出産・育児・介護といった大きなライフイベントに直面しても、自ら希望するバランスで働き続けることが出来る各種制度が整備されております。厚生労働省より、育児支援制度をはじめ次世代育成支援の取り組みが進んでいる企業として、特例認定(プラチナくるみんマーク認定)を受けております。

XMile株式会社

【東京】物流コンサルタント◆新規事業/これからのノンデスク産業の継続に貢献/年休124日【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 荷主企業や物流会社が抱える物流/ロジスティクスに関する課題のコンサルティング業務。 顧客の物流の現状を調査・分析し、あるべき姿を立案、実行支援を行います。 ■具体的な業務内容: ・顧客のロジスティクスコストやフローの調査/分析/評価 ・アウトソーシング状況診断/物流契約の見直し/業務プロセス分析 ・ロジスティクス戦略の再構築 ・上記を踏まえた課題解決策の提示 ・新たなロジスティクスの企画/提案/検証/導入 ■やりがい: 「営業力を伸ばすための成長痛」は発生します。 ノンデスク産業の人材紹介はまだまだ発展途上であるのに加えて、専門性が高く、大手の総合系の人材紹介と比べて求人数が少ないです。 そんな中で、転職支援をしていくためには、「いかに求人の魅力を適切に伝えられるか」という視点が問われます。魅力を伝えるには、営業や業界に関する洞察を深めていただくような勉強が必要になるので、そういった意味では確かに大変です。成果を出しているCAは、「候補者の懐に入るのがうまい」「市場成長率やホットな業種に関する情報、求人相場に関する情報を集めている」と言った特徴があります。 ■なぜノンデスク産業に着目しているのか: 私たちは「令和を代表するメガベンチャーを創る」というミッションから逆算して、どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界に軸足を置き、ビジネスを展開しています。その為、業界に興味を持ってご入社された方より、「競合が少なく、大きな市場で、業界で、1番を目指していけること」、「会社の成長が早いことで、スピード感を持ってキャリアアップしていけること」を求めてご入社される方がほとんどです。また幅広い知識をつけることを目的として総合領域の人材企業を選択される方もいらっしゃいますが、本当に市場価値を上げたいのであれば業界の知識よりもどんな業界でも通用する汎用的なポータブルスキルの方が大事です。(業界の知識は調べれば誰でも身につけられるので、市場価値を上げる手段にはならないため) 変更の範囲:会社の定める業務

グロービング株式会社

【Globe-ing Strategy(CXOアドバイザリー)】コンサルティング◆企業価値向上に貢献【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区南青山3丁目1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜各産業をリードするCXOレベルと対峙し全社改革・次世代の事業創出などの企業の本質に関わるテーマを扱う〜 ■仕事内容: 当社では、「新産業の創造」「成長産業の創出」「衰退産業のリカバリ、 ポートフォリオ転換」「持続可能社会の実現・カーボンニュートラル」の大きく4つのテーマのプロジェクトに取り組んでいます。 日本を代表する大企業や官公庁に加え、今後日本経済の成長ドライバーとなるスタートアップ企業に対しても積極的にコンサルティングサービスを提供しています。我々と一緒に、クライアントの”シェルパ役”として経営上の重要課題や重大な戦略的取り組みをご支援し、企業価値の向上に貢献しませんか。 特にGlobe-ing Strategy(CXO Advisory)のチームでは、全社戦略・ポートフォリオ戦略・M&A戦略、ビジネスモデル変革、産業再編など、各産業をリードするCXOレベルと対峙し全社改革・次世代の事業創出などの企業の本質に関わるテーマを扱っていますので、大きな社会インパクト・日本経済への貢献を考えられている方とお仕事をご一緒できればと考えています。 ■仕事の魅力: ・外資系戦略ファーム出身者を中心に、様々なスペシャリティを持ったエースクラス人材との出会い ・「6つのDon't」を掲げ、真のClient Successの実現、社会的インパクトを創出することにこだわる経営理念 ・勤務時間・勤務場所・服装自由、スタートアップならではの風通しの良い社風(長野や大阪在住のメンバーも在籍) ・コンサルティングワークのみならず、ベンチャー企業の経営やクラウドプロダクト等のSaaS型事業開発への参画機会 ■プロフェッショナルとしてのキャリアをサポート: コンサルタントの基礎スキルだけでなく、リーダーシップ研修や全社ワークショップなど圧倒的な成長スピードを支える様々な研修プログラムをご用意しております。 また出産や育児などのライフイベントを経験後も、プロフェッショナルとして成長し続けながら柔軟な働き方を叶えられるようサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社SHINYOH

【堺市※未経験者歓迎】貿易事務◆韓国ブランド/日本唯一の総代理店/残業月10H以内/年休120日以上【エージェントサービス求人】

貿易事務、通関士

本社 住所:大阪府堺市堺区戎島町3-2…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

◇◆英語が活かせる!未経験歓迎/貿易事務/平均残業時間10h/韓国アパレルブランド/中途入社者多数◇◆ 当社は韓国アパレルブランド"AKIII CLASSIC"の日本で唯一の総代理店です。今回募集の貿易事務のポジションでは、営業部門と連携しながら産業資材、試験機械の輸出、スポーツシューズ輸入業務を中心とした貿易事務業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ご入社後は、以下のような輸出入貿易実務、納期・在庫品質管理等幅広く対応していただきます。 ◇日次業務 ・通関業務(本船・航空貨物確認) ・為替対応 ・入荷管理 ・輸出入関連書類作成(インボイス・パッキングリスト等) ・出荷(AIR・船積み)手配 ◇週次業務 ・注文書作成 ・支払管理(T/T送金申請)など ◇その他 ・仕入れ売上伝票対応 ・来客対応等 ■入社後のサポート 入社後は、先輩社員が1つ1つ丁寧に業務をレクチャーします。そのため、未経験の方も安心してご入社いただけます。 ■配属部署に関して: 現在女性3名で構成されております。非常にメリハリをつけた働き方をしているため残業も少ない環境です。中途入社も多く働きやすい環境のため、初めて転職する方も安心してご入社いただけます。 ■魅力: 案件ごとに担当がつき最初から最後まで一貫して担当することができます。 そのため、大きなやりがいを感じることができ、自身のスキルアップも可能です。 ■事業内容: (1)スポーツシューズ輸入販売 国内靴メーカーへのスポーツシューズの輸入販売(OEM販売)業務において国内大手メーカーとの共同開発の役割を担っています。 (2)産業資材、試験機械輸出販売 最先端製品を仕入れ、韓国・中国・台湾のトップ企業(三星、LG、現代等)に繊維・化学薬品・化学製品・電材・機械製品等多数の製品を輸出しています。最先端技術を駆使した製品の開発に携わっており、製品の輸出にとどまらず、商品化するまでの共同開発の役割を担うため顧客からの信頼が厚く、増収増益を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社

【三菱総研グループ】防災・社会安全に関する分析・調査 ※リモート可/年休123日/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ご経験に応じて、防災分野・社会安全分野のいずれかの業務をメインでご担当いただきます。 <防災事業> ・防災や自然災害に関するリスク分析 ・復興計画・マニュアル等の作成 ・地震被害想定、津波解析 <社会安全事業> ・配偶者からの暴力(DV)やストーカー、性暴力、児童虐待など、主に女性や子どもの安全に関する調査 ■業務詳細: 全国の自治体をはじめとする対象者にリスク提言を行うことで、政策・施策や事業に発展させることができ、防災・安全という社会貢献性が高い業務の一端を担うことができます。 災害対応はアナログに行っている部分も多いため、官公庁や自治体に関して災害対応に係るDX化支援も行っております。 ■募集ポジション: 防災・社会安全チームには20名程度在籍しており、今回はプロジェクトリーダー(PL)または中長期的にPLを目指すメンバーを募集します。 ■プロジェクト例: <地震被害想定業務> 大規模な地震や津波に対する防災計画の策定支援や、計画策定に必要となる被害想定の推計を実施しています。 <巨大インフラ施設を対象とした津波解析業務> 数値シミュレーションにより津波のリスクを定量化し、減災のための具体的な解決策を提案することで、災害に強い、安心・安全な社会構築を支援しています。 <女性・子どもに対する暴力や性暴力の被害者支援のための施策支援業務> 行政・警察における被害者支援施策の拡充や加害者対応体制の構築、より効果的で実効性がある犯罪予防施策の検討・実施を支援するため、国内外の情報調査やデータ分析を行っています。 ※参考HP https://www.mri-ra.co.jp/recruit/departments/03.html ■受託実績 ・南海トラフ沿いの巨大地震等に関する被害想定調査検討業務(内閣府、令和5年度)※令和5年度以前から継続して対応 ・災害ケースマネジメントに関する手引書(仮称)等作成のための調査業務(内閣府、令和4年度) ・社会情勢の変化と治安上の課題に関する調査研究(警察庁、令和3年度) ・性犯罪・性暴力の加害者・被害者・傍観者にならないための「生命の安全教育」調査研究事業(内閣府、令和5年度)※同様の業務について継続して対応 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ナリコマエンタープライズ

【大分エリア】厨房運営アドバイザー◆年休120日/高齢者施設・病院を定期訪問/厨房研修あり【エージェントサービス求人】

調理師・栄養士・調理スタッフ、ビジネスコンサルティング系その他

1> 大分エリアの契約施設 住所:大分…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

2020年7月に九州セントラルキッチンを竣工し、九州全域での営業拡大に伴い、大分県の施設の契約件数が増加しています。今後ますます増加を見込める大分エリアにおいて、組織体制を強化するためのアドバイザー職を増員募集します。 ■具体的な職務内容: ・高齢者施設・病院を定期訪問し、厨房運営の課題解決、アドバイスを行います。 ・様々な課題…人材不足・献立に関するお悩み・栄養観点のお悩み・給食や食事の要望・厨房内スタッフの育成などに対して、具体的なアドバイスを実施します。 ■職務の特徴: ・アフターフォローを行い、顧客と信頼関係を深めて契約継続することがミッション ・担当施設は15〜20件程度、移動は社用車がメイン ・営業と同行し、新しく契約を検討されている顧客に対して、プロとしての提案を実施することもあります。 ・契約に向けてお客様により具体的なイメージを持っていただけるようにサポートします。 ■担当施設(FS施設): 施設が厨房も管理経営し、ナリコマは商品(ナリコマのお食事)を納品している(直営スタイル) ■キャリアイメージ: <1年後>まずはナリコマの会社のことをしっかりと知っていただき、厨房運営について理解してもらうことが一番です。その上で、独り立ちして顧客の管理ができるようになり、既存顧客先の情報収集や運営見直しの提案、新規の立ち上げができるようになっていただきます。 <3年後>既存顧客の決裁者との関係性構築、新規営業の同行で営業のお手伝いができるようになっていただきます。管理職を目指し、後輩の育成ができるスキルレベルで仕事をしてもらえるようになっていただきます。 ■入社後の研修: 経験等により期間は異なりますが、厨房運営の理解を深めてもらうため、入社後、1〜3ヶ月程度は厨房研修を受けていただきます。厨房研修とアドバイザー業務の研修を同時に進めます。研修場所は、福岡県内で実施予定です。遠方の方には、ホテル、マンスリーなどを用意します。その後、3〜6ヶ月程度は同行が主な動きです。その間に当社と仕事に関して必要な知識を学んでもらいます。慣れてきたら、一人で施設への定期訪問や営業同行などを行っていただきます。入社後研修の半年後にチーフ資格試験受講、一年後にアドバイザーの習熟度試験を実施しており、ステップアップのフォローもしっかりいたします。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード