希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,594件(361〜380件を表示)
非公開
原材料調達メンバー
購買
東京都
600万円〜900万円
正社員
■資材調達部門における、原材料のグローバルな調達の戦略立案~実行をご担当いただきます。資材調達プラットフォームでの、中核を担う人材として活躍を期待されています。 ※同社ホールディングスへの出向となります。 【具体的には】 ・新規サプライヤ—の探索・開拓及び取引開始にあたる企業評価と契約締結 ・国内、海外を問わず、原材料のパートナー取引先との、品質・コスト・デリバリーの管理 ・資材のコスト構造把握(原料調達・生産プロセス・物流など)と価格交渉 ・資材の品質管理や生産プロセスの改善指導(取引パートナー先への出張、監査) ・資材の調達戦略の立案(サプライヤー戦略・コストダウン・プロセス改革) ・開発部門やマーケティング部門と連携した、資材の汎用化/標準化/変更の提案 ・資材サプライチェーン管理(必要量確保・在庫管理・ロット管理・リードタイム調整)
世界トップシェア大型膜面構造物メーカー
国土事業本部土壌環境営業部(建築)担当者
購買
東京都
600万円〜700万円
正社員
■土木業界における仮設テント事業の営業をご担当いただきます。 【具体的には】 ■土木業界における仮設テント事業の営業 ・施主への提案営業(役所、国交省、JR、高速道路、電力等) ・コンサル営業(主に物件引き合い対応) ・ゼネコン営業(コンサルスペック案件の刈り取り営業及び提案型営業) ※全国物件を出張(1日~1週間)にて対応いただきます。
業界トップクラスの水処理プラントエンジ会社
調達
購買
東京都
600万円〜800万円
正社員
■上水・資源プラントに関するEPC・メンテナンス案件の機械・設備、工業計器、工事・作業等の購買業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・購入依頼の受入、照査、リスク抽出 ・サプライヤーの選定、見積入手・査定・価格交渉 ・取引基本契約の確認、締結 ・発注業務(注文書・納品書・請求書発行) ・納期管理 ・検収業務 ※上記業務の他にも、DXの推進、価格表のとりまとめ、サプライヤーとの協業検討など業務は多岐にわたります。 【求められる役割】 ・モノを購買して現場に納めるだけでなく、社内NETの精度アップや原価低減、納期調整といった様々な要素が絡む中で、いかに当社のバリューを出せるよう調達を進めていくかが問われます。 ・価格や納期変動が大きい昨今、仕入れ先からの値上げや納期に関わる情報を随時収集し、社内へ発信しつつ、原価低減と業務効率化の推進が求められます。 ・取引先、社内の設計・建設部門など、様々なステークホルダーと調整しながら、物件の完成に向けて取り組みます。交渉力や協調性の発揮が求められます。
大手インフラ関連企業グループの総合エンジニアリング会社
資材/調達/購買
購買
東京都
600万円〜800万円
正社員
■調達部の一員として以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・地域冷暖房設備の更新、除却、定期修理 ・コージェネレーション、ボイラ等のプラントの設置 ・ガス導管敷設、ガスステーション建設などの管工事、メンテナンス ・情報系(マッピングソフトウェア関係、データ入力) ※約200万円~30億円/1件の購買を担当していただきます。 ※ノルマなし、同社の多岐にわたる購買品目の業務経験を積むことが可能です。
非公開
機構購買
購買
福岡県
650万円〜900万円
正社員
■生産拠点戦略に基づくセキュリティカメラ製品に使用する機構部品のグローバル調達戦略の立案・遂行を担当いただきます。 【具体的には】 ・セキュリティカメラ製品に使用する樹脂、板金、ダイキャスト、印刷物、シール、梱包材などの購買調達業務 ・新製品情報を入手し、開発購買として関係部門と購入先選定や日程管理等を行う ・安定調達を実現するための購入先選定、商流構築、価格等の契約条件の決定 ・材料費低減及び在庫抑制のための価格等の契約条件の定期見直し ・要求仕様に対応し、QCDを満足する部材を保有する新規購入先の開拓及び購入先の定期見直し ・生産を止めない調達の実践 ・有事の際に生産、販売影響を発生させない調達の実践と購入先管理 ・金型・治具等購入先貸与資産の管理 ・組織の構築と社員育成
株式会社神戸製鋼所
調達(購買品に関する施策の企画・推進)【兵庫/高砂製鉄所】
購買
兵庫県 高砂市荒井町新浜2-3-1【高…
600万円〜1200万円
正社員
「調達(購買品に関する施策の企画・推進)【兵庫/高砂製鉄所】」のポジションの求人です 【業務内容】 ・採用時の想定ポジション 調達室で複数存在するグループ内での主担当の一人として従事いただくことを想定 ・入社直後に期待する業務 社内ルール・購買プロセスを理解し、基本的な業務(注文決定など)の実行&習得 ・半年~1年後の業務イメージ 基本的な業務に加えて、予算資料の作成や室課題(新規取引先の開拓、価格交渉、業務改善など)にも取り組んでいただきます。 【募集背景】 調達室では、高砂製作所素形材事業部門におけるビジネスユニット(鋳鍛鋼、チタン、鉄粉)の購買、外注、物流、原料業務などモノの流れに関するすべての業務を管理しています。 いずれの事業についても、中長期的に堅調な需要が見込まれており、それぞれの業務における役割もこれまで以上に大きくなっています。納期、コスト、品質管理面だけでなく、直近では調達BCP、昨今の労務費コストの価格転嫁対応、下請法などのコンプライアンス対応の強化、カーボンニュートラルへの取り組み等も必要となっています。こうしたニーズに対応するため、安全・安定・信頼あるモノづくりを支えるため、主体性を持って国内外のサプライチェーンを管理できる組織体制の強化が必須で、そのための人材募集を行いたいと考えています。 【組織構成】部長+3室体制 ※3ユニット(鋳鍛鋼・チタン・鉄粉)における管理部門 ●素形材労働室 (労働関連を担当) ●素形材安全環境室(安全環境関連を担当) ●調達室 (外注・請負・原料・購買品の契約と、その発注業務を担当) ・外注管理Gr :12名 ・購買管理Gr : 6名 ・素形材検収センター: 9名(現場) 【キャリアパス】 調達・購買業務のスペシャリストとして活躍していただきます。 適正に応じて、室内でローテーションを行い、様々な業務に対する力量を上げていただきます。 本社の調達部門や、事業部門の調達統括部署や、他拠点(山口、三重)へのローテーションもあり、活動の幅を広げていただき、将来的にはマネジメントする立場として活躍することが期待できます。 【魅力・やりがい】 ■業務成果を実感しやすい。 調達ソースの新規開拓や取引先との価格交渉…
千代田化工建設株式会社
調達要員(発注/納期/輸送)
購買
神奈川県
600万円〜1100万円
正社員
■次の3職種のうち、今までのご経験や適性、ご希望等を考慮して、下記いずれかの業務をご担当いただきます。 ※将来的に他の業務へローテーションしていただく可能性もあります。 【具体的には】 (1)機器資材の積算および発注業務 ・国内・海外プラント(ガスエネルギー、石油化学、医薬、再エネ、水素等)プロジェクトにおける、サプライヤーとの打合せ・交渉および注文書発行 (2)機器資材の納期管理業務 ・国内・海外プラント(ガスエネルギー、石油化学、医薬、再エネ、水素等)プロジェクトにおける、納期管理業務 ・発注先ベンダー・サプライヤの週次・月次工程の監督・管理 (3)プロジェクト輸送コーディネーター ・海外プラント(ガスエネルギー、石油化学、医薬、再エネ、水素等)プロジェクトにおける輸送業務 主な業務は、輸送計画立案、輸送関連現地調査、輸送費積算、輸送業者選定/契約、各種関連プロシージャ策定、船積み・輸送遂行業務 ※全ての業務において、社内(プロジェクト、品質管理、設計)および社外(顧客、JVパートナー等)とのコーディネーション業務が発生します。
非公開
調達<受配電機器>
購買
香川県
600万円〜800万円
正社員
■同社にて以下業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・半導体や電子部品などの受配電機器の製造に関する資材調達業務 または、機械加工・表面処理といった加工外注や業務委託などのエンジニアリング外注の業務(ご経験を基に判断) ・競争見積の取得や価格査定に基づいた交渉等による調達価格の低減活動に加え、製品設計部門と連携したVE手法を用いた原価低減活動 ※海外からの調達機会もあります。 ■業務の魅力 ・生活を支える電力の安定供給に関わる責任と共に、大きなやりがいを感じることができる仕事です。 ・電力会社はもちろん、大規模ビルや工場、交通機関、各種プラント等様々な顧客にとって必要不可欠な設備・システムを扱っており、業務を通じて多くのステークホルダーと関わることができます。 ・グローバルでの事業拡大にも注力しており、幅広いフィールドで活躍いただくことができます。
都市再生事業に強みを持つ、老舗の準大手ゼネコン
調達
購買
東京都
600万円〜800万円
正社員
■調達本部にて調達業務を担当いただきます。 ※購買部は担当商材で担当が分かれています。一人あたり3~5つの商材の調達を行なっていただきます。 【具体的には】 ・サプライヤー選定や価格交渉 ・納期管理や受け入れ時の検査 ・新規契約や更新・申請に関わる契約業務 ※経験に応じて、担当商材を決定する予定です。業界未経験の方の場合、専門知識が伴わない商材(間接材など)からスタートしていただく予定です。
非公開
プロジェクト管理・リソース調達管理担当<自社管理部門>
購買
東京都
900万円〜
正社員
■オペレーショナルエクセレンス ビジネスユニットから新規に立ち上げる部門の募集です。コンサルティングの現場において、同社のメンバー以外にシステム開発等特定領域の専門性の高い外部要員が必要な際に業務提携を結んでいる会社や同社の海外メンバー、協力会社(Subcontractor)から要員を調達し、プロジェクトサポートを行う部門です。現状、プロジェクト毎に責任者が調達先を選定していますが、今後は窓口を同部門に一元化し、幅広くオフショア先や海外拠点の同社メンバー、ニアショア先を適切に活用することによってプロジェクトのみならずグループ全体の利益・メリットの最大化を目指しています。 【具体的には】 マルチソーシングを推進していくために、パートナー戦略の立案から推進、全社ニーズの一元管理化まで幅広くご対応いただきます。 ・現在外部リソース調達のリクエストがあるプロジェクトの情報収集 ・外部リソースリクエストの収集、精査、求人展開 ・提案された候補者のマッチング・スクリーニング ・プロジェクト責任者やSubcontractorとの調整(面談同席や金額交渉) ・進行中プロジェクトの定期モニタリン...
非公開
バイヤー<原材料>
購買
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
■同社にて大規模な合併も考慮の上、新しい原材料調達戦略をリードし、鋼板や特殊鋼などの原材料の担当を担当していただきます。 【具体的には】 課題と能力開発 ・新会社の新しい原材料調達戦略を創出する「分析官」 ・継続的な改善の「原動力」となり、競争状態を奨励する ・担当する鉄鋼メーカーや鉄鋼商社の責任ある「窓口」 役割と責任範囲 1.原材料調達戦略の作成と実行を主導する 2.年間コスト削減目標を達成する (取引額 約70億円) 3.部品サプライヤーの集中購買スキームをリードする
非公開
架装購買バイヤー
購買
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
■架装バイヤーとして、担当する架装種においてコスト低減活動の立案・実施を担っていただきます。 ※主にバン・ウィング・平ボディーを担当予定 【具体的には】 ・毎年の価格交渉をリードし、最適な価格契約となるよう、ツールを活用し、低減活動を行う ・担当する架装種のマーケット情報の調査、その結果からの課題の特定を行い、対策の立案と実行 ・SC(Sales Center)や架装メーカーとの協議を基に、本社で設定する完成車のコスト低減含めた最適化の提案 ・本社、およびSCにおける架装物の受発注プロセスが法令および社内規定に準じているかどうかの調査を定期的に実施 ・問題やリスクがある場合には対策を検討し、実行に向けたロードマップの策定
株式会社ニコン
調達戦略立案<全社横断>
購買
東京都
700万円〜1100万円
正社員
全社横串で調達改革を推進する調達改革推進部門の担当者として、企画立案・推進を行っていただきます。 【具体的には】 ・事業部・生産拠点の調達部門の抱える課題の抽出と解決 ・全社の新規ビジネス参入にともなう開発購買支援 ・M&A先を含むグローバルな開発購買活動の展開 ・取引先に入り込んだコスト改善の実施及びスキーム化 ・金属材料・ガラス材料などの素材や、共通部品の集中購買の体制構築およびコストダウン
非公開
生産管理部マネージャー
購買
東京都
800万円〜1200万円
正社員
設計された製品を正しく納期通りに生産して顧客に納品するため、下記を行っていただきます。 ・納期短縮、購買力向上、在庫管理(圧縮)(または、回転率向上)など、コスト面の最適化を図る。 ・不測の事態に面したときに瞬時に状況を判断して、臨機応変に対応する経験蓄積と体制を構築する。 【具体的には】 〈生産工程管理〉 ・自社5工場及び外注先での生産スケジュール立て及び管理 ・外注先マネジメント ・倉庫、納品管理 ・納期短縮の取組み 〈購買〉 ・原料、一部の資材の購買と在庫管理 ・コスト最適化 〈非生産活動〉 ・3S活動、改善活動、各種プロジェクトおよびミーティング
東証プライム、世界シェア首位級のセラミック部品メーカー
調達及びSCM領域におけるガバナンス構築
購買
愛知県
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 グループの調達及びSCM領域におけるガバナンス構築をご担当頂きます。 (1)貿易管理統括組織を立ち上げ、規程・マニュアル策定、監査の実施 (2)国内外関連会社とのルール策定、監査の実施。 ※同社は今まで輸入/関税領域の取り組みが弱く、輸出/輸入/関税をトータルで統括できる貿易管理統括組織を立ち上げていこうとしています。そのためにマニュアルや規程などルールを策定し、監査を行うことを想定しています。また、企業のガバナンス強化の為、貿易事故への対処及び、未然に防ぐための規程類の整備を行う予定です。 【部署の役割】 同室は、売上・利益最大化を阻害する環境変化に即応するため、国内外の状況を正確に把握・可視化することを目指しています。将来的にはグローバルグループの管制塔となり、各拠点が同じ方向を向いて進めるよう統制できる基盤を構築します。既存事業の究極の効率化と安定運営、新規事業のサプライチェーン設計、そしてコンプライアンス遵守と環境課題解決を推進し、サプライチェーンの強靭化と競争力向上を実現していきます。 【やりがい】 ・海外売上...
非公開
資源戦略・調達企画
購買
東京都
650万円〜1100万円
正社員
■グリーンかつ競争力のある資源を、安定的かつ持続的に調達していくための戦略立案と実行を担当していただきます。 【具体的には】 ・リチウム・ニッケル・コバルト等の1次資源に関するソーシング戦略の立案・調達実行 ・クローズドループを軸としたリサイクル資源の導入戦略策定とプロジェクト推進 ・新規仕入先の開拓、案件評価、契約スキーム構築、契約交渉・実行 ・経営層や親会社との戦略連携、報告・提案業務 ・必要に応じて経産省、JOGMEC、銀行、商社、OEM等との渉外・連携対応 リチウムやニッケルなどの1次資源の調達に加え、近年ではリサイクル資源や、これまで同社で扱ってこなかった資源領域への対応も進んでいて、サプライチェーン全体を見据えた柔軟な調達戦略が求められています。 【やりがい】 ・電池事業の成長に直結する資源戦略を自ら描き、実行できる裁量の大きさ ・取り扱い金額もインパクトも大きく、経営貢献を実感できるダイナミックな仕事 ・海外仕入先との交渉や調整、各国機関との連携など、グローバルなスケールで仕事ができる環境 ・クローズドループ構築やリサイクル導入など、次世代の調達モデル...
非公開
資材調達
購買
兵庫県
600万円〜800万円
正社員
■量産ではなく、開発試作フェーズにおける資材調達を担当いただきます。 【具体的には】 ・試作日程に合わせた発注業務 ・在庫管理 ・納期調整 ※将来的には下記の全社開発試作の取りまとめを担当していただくことを想定しています。 ・開発、設計、生技からの試作要望の取りまとめ、試作拠点への展開 ・試作拠点の人員を考慮した、全社での応受援要望とりまとめ ・現有試作ラインでの試作可否検討 ・試作拠点のISO対応補助及び拠点間の横串による統一化 【やりがい】 ・電池の試作は極板作り~モジュール、パック組付けまで全工程に携わることができる ・最先端の次世代電池に携わることができる ・関係部署、関係会社が非常に多く、自分の仕事を直に喜んでくれる人に囲まれて仕事ができる ・新機種の電池試作に最初に携わることができ、会社の中でもで会社に貢献度の高い仕事ができる
非公開
調達<印刷紙工機械>
購買
広島県
600万円〜900万円
正社員
■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・省資源が注目される昨今、物流を支える必需品である段ボール箱を製造する製函機に使用される製品を中心とした調達業務全般 <補足> ・同社の製造する製函機は、その高い生産性と他に類を見ない高い箱精度が評価され、近年ではインターネット販売の拡大に伴い、米国市場を中心に配送用段ボール箱の高速生産ニーズが急増しています。 ・同社では各プロジェクトにおける調達品の占有率が60%~70%程度を占めるプロジェクトが多く、自身で行う価格交渉結果が利益にも直結することから調達業務はプロジェクト遂行の為の重要な役割の一つを担っており、またグローバルに新規取引先の開拓、交渉、契約締結を行う為、市場動向への高いアンテナ・知識・分析力や社内外と連携を図り迅速に処理して頂ける即戦力を募集しています。 【仕事の魅力】 ・具体的な調達業務例としては、調達する製品の発注先選定、見積照会、査定、価格折衝、契約締結、納期管理といった一連の調達業務を主体的且つ一貫して携われるので大きなやりがいをもって仕事ができます。 ・調達は利害関係の異なる「取引先」と「...
非公開
リスクマネジメント企画・業務DX<半導体調達>
購買
栃木県
600万円〜1000万円
正社員
■半導体調達のリスクマネジメント企画・業務DX(四輪)において、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・現状分析と業務フローの可視化を行い、関係者の協力を得ながら業務標準化を推進 ・取引先や海外の駐在者・ローカルアソシエイトに加え、社内外の多くの関係者と連携したデジタル技術による既存業務の高度化・効率化に向けた企画・実行業務 ※関連部門、取引先(Tier1・2/半導体メーカー)、情報システム部門・ITベンダー等と連携して業務を推進 ※経歴を踏まえて担当業務を決定 ※将来的には、海外駐在の可能性あり ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換が命じられる場合あり 【業務の魅力】 テクノロジーの進歩でデータ活用の幅も広がり、ますますデータドリブン経営が注目される中、経験や勘といった個人の能力に依存してきた従来の業務をデジタル技術で変革していくチャレンジングな仕事です。また、同社内ではまだ新しい部署であり、組織としても新しい挑戦や変化が常に存在し、ダイナミズムを味わうことができます。
株式会社三菱UFJ銀行
グローバルIT調達
購買
東京都 千代田区丸の内2−7−1 三菱…
700万円〜1100万円
正社員
「グローバルIT調達」のポジションの求人です 【ポジション概要(募集の背景・目的)】 MUFGグループの海外を含むビジネス拡大に伴い、グローバル全体のIT製品調達の一層のコスト適正化やガバナンス強化が求められております。そうした背景の下、適切なグローバルIT調達を担える方を募集してます。 【業務内容/役割】 ・大型システム開発におけるIT調達交渉支援 ・海外拠点/他業態と協力してグローバルIT企業との大型契約によるコスト適正化や、ベンダーリレーション構築 ・グループ/グローバルの調達ボリュームを活用したコスト削減策や調達手法開発の検討・推進 ・最適な調達プロセス見直しや、ライセンス管理高度化などガバナンス向上施策の検討・推進 【配属想定部署】 システム企画部 企画グループ 【想定担当案件(例)】 海外拠点/他業態のボリューム(実績及び今後の需要)を活かし、グローバルIT企業との大規模な包括契約の交渉/締結/管理運用 【成長機会】 日本最大のメガバンクであり、世界各地に張り巡らされたグローバルネットワークを有する三菱UFJフィナンシャル・グループや三菱UFJ銀行のグローバルIT調達の中核的な役割を担っていただきます。大規模かつ多様な製品調達、言語・文化の異なる海外拠点との協働等、非常にチャレンジングな業務であり、グローバル人材としての成長機会に溢れています。 【想定キャリアパス(職種別)】 本邦にてグローバルIT調達業務でキャリアを重ねていくことを想定しています。またIT調達に関するプロフェッショナルとして活躍いただくことで、将来的には次長やチームリーダー等のマネジメントとして当行のグローバルIT調達をリードしていただくポジションへの登用も期待しています。またグローバルIT調達業務での経験を活かし、グローバルITガバナンス関連業務の部署やnon-IT調達の部署で業務を担当していただく機会もあります。