GLIT

検索結果: 3,454(2801〜2820件を表示)

イニシオフーズ株式会社

【東京本社】食品原材料の調達・需給管理・購買※日清製粉Gで安定性◎/年休120日/残業20H程度【エージェントサービス求人】

購買

本社 住所:東京都千代田区神田錦町1-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【第二新卒歓迎/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/本社の購買職として、各工場の生産管理者と連携しながら惣菜の安定供給を支えていただきます!/有給取得率も高くワークライフバランスが叶います◎/有休取得平均日数11日】 ◆職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 和惣菜とサラダ、米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)などの惣菜を製造する当社において、原材料の需給管理および調達、市場動向の調査の担当者としてご活躍いただきます。 ◆業務内容: 各工場で立てる生産計画に従って、商社やメーカーに対して食材の発注の指示や受注・納品の確認を行います。本社の担当として、社内の各工場の受発注担当や取引先の商社やメーカーの担当者と連携して進めていく仕事です。 ◇組織構成:合計3名(男性2名、女性1名) ◆教育制度: 様々な職種(製造職、開発職、品質管理職、営業職、業務職、人事労務職など)に対応できる人材の採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。入社後は先輩社員のOJTにより知識を深めていき、不明点などあれば先輩社員はじめ、OJTから適宜サポートさせて頂きます。 ◆当社の特徴・魅力: ◇当社は10兆円規模の中食市場において、日清製粉グループの成長を担う企業として2004年3月に設立をされた中食・惣菜メーカーです。 ◇中食市場は、食の多様化や食シーンの変化に確実に対応し、着実に成長してきました。日清製粉グループはこうした状況を踏まえ、中食事業をグループの中核たるべき戦略事業と位置づけ、従来の「素材型食品企業」だけではなく「食卓提案型企業」へと業容を変革してきています。イニシオフーズ(Initiative On the Table)はその事業会社であり、その名のとおり、食卓を創造、リードする企業を目指します。 ◇量販店を主体とした惣菜売り場に、和惣菜を中心としてサラダ、洋惣菜、中華惣菜など幅広く製品を供給しています。百貨店での小売販売においては、顧客に対してより密着したビジネスを展開しています。 変更の範囲:本文参照

三菱電機株式会社

【神奈川/鎌倉】防衛事業における生産管理業務 ※在宅可/年間休日129日【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・製造管理

鎌倉製作所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 生産管理業務を主作業とし、契約から納入までの計画・手配・管理を実施していただきます。 【業務詳細】 生産管理業務では、計画を策定し、計画に合致した関連課からの部品手配、設計部門への各種期限順守管理、現場部門へ計画的なものつくり環境の構築により、製品を作り上げるうえで中心的な業務を行います。 体制としてはチーム制を用いており、チームリーダの元、指示された機種を担当することとなる。また、ベテラン人員が多いことから、作業の不明点等も聞きやすい環境であり、最初は複数人で業務を遂行し、徐々に機種担当へと移行することを期待しています。 ■使用ツール/資格等 【OS】MicroSoft Excel、Word等の汎用ソフト ■業務の魅力: ・様々な製品を扱っており幅広く関係部門と業務を行うため、多種多様な人と関わることができ協力的な人間関係を築くことができま防衛機器生産管理業務は、幅広く関連課と業務を行うため、多種多様な人員と関わることができます。また、製造期間の短縮など課題が発生しても、現場作業者と協力しながら製品の計画策定を行い、達成感を得ることができます。 また、防衛製品では最先端技術を取扱っているため、難題も多いものの、国防に携わる責任感と達成感を得ることができます。 ■キャリアパス: 入社後は、半年程度でレクチャーを受けながら業務内容を理解していただき、その後機種担当の任務に就き、上長指示のもと、計画策定等の生産管理業務を実施していただく。その後チームリーダーにて複数機種の取り纏め後、管理職へ昇進もしくはエキスパートとしてご活躍頂くことも可能です。 ■職場環境 ・平均残業時間は20-30時間/月 ・休暇は取得しやすい環境 ・業務時期によってはテレワーク在宅対応も可 ■同社について: 高い技術力を有し家電から人工衛星まで,幅広い分野で多彩な開発・設計を行っています。三菱電機(株)向けのエンジニアリング事業では、三菱電機製品の回路設計、構造設計、ソフトウェア設計、プラントやビル設備のシステム設計等を行っています。また,エンジニアリング事業で培った技術を活かし,様々な分野で当社のオリジナル製品事業を展開しています。

NGKエレクトロデバイス株式会社

【山口】生産管理 ※日本ガイシGr/世界シェアトップクラス/年休124日【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・製造管理

本社 住所:山口県美祢市大嶺町東分27…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜日本ガイシグループの安定基盤/セラミックパッケージにて世界シェアトップクラス/年間休日124日・就労環境良好/同社製品は5G基地局や電気自動車にて使用の高需要製品〜 ■業務概要: セラミックパッケージ製造部門における生産管理実務を担当頂きます。 具体的には、下記(1)〜(4)の業務を主に想定しております。 (1)生産計画の作成 (2)在庫管理(製品、資材) (3)費用管理(コスト管理) (4)資材購入管理 上記のいずれかの業務に携わって頂きます。生産計画作成担当者は、顧客からの受注入票に基づき各工程の生産日程をプランニングし、納期回答いただく業務です。 ■セラミックパッケージとは… スマートフォンやパソコンなどの通信機器やIoTをはじめとする通信インフラに欠かせない光通信ネットワークにも使われおり、とても身近な存在です。発生する熱を放熱したり保護することに役立っています。 ■借上社宅制度: 転勤時、また本社勤務のご入社時に通勤圏内にご自宅が無い場合は借上社宅制度が適用、家賃の8割が会社負担となります。(上限額あり) ■社風・評価制度: ・自分の意見を通しやすく、役職年次関係なく「○○さん」と呼び合っており、かしこまらずフランクな社風です。 ・年に2回、上長との面談も実施、定期的な振り返りをすることで自身のキャリアについて内省するタイミングがあります。職種についても希望があれば積極的に転換を行っています。 ■フレックス制度補足: 原則7時〜22時の間で標準労働時間8h/日。1日の最低労働時間:4h、月度標準労働時間:8h/日×当該月度の所定労働日数。 \山口県の魅力point/ 【住みやすい温暖な気候!】風水害や大きな地震などといった自然災害による被害が比較的少ない地域です。 【意外と便利?!良好なアクセス事情】高速道路、主要国道、新幹線や飛行機などの交通アクセスGOOD、また日本一道路が綺麗な都道府県です。 【絶景スポットの宝庫!】白い砂浜とコバルトブルーの海が広がり、自然に恵まれた環境が魅力的です! 変更の範囲:会社の定める業務

ハイアールジャパンセールス株式会社

【大阪/管理職候補】家電パーツにおける調達・運営管理 ※大手グローバル家電ブランド【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、購買、商品・在庫管理

寺田町サービスセンター 住所:大阪府大…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【課長候補/サービスセンターの課題分析〜改善推進に向けた部門の牽引をお任せ/15年連続世界シェアNO,1を誇るグローバルブランド】 ■業務内容: 同社パーツ調達管理業務の課長候補として下記業務をお任せ致します。 単なる調達業務ではなく、在庫数などのデータ集計から、集計したデータの分析・課題の明確化など業務効率化に向けた推進等も期待したポジションになります。 【業務詳細】 (1) パーツセンター各チーム業務管理  (1)パーツセンター各チーム業務、並びに運用倉庫内業務の運営管理・監督  (2)パーツセンターにおける目標検討と改善取り組みの推進 (2) データ集計・分析  (1)取引に関するデータを多角的な方向性から分析・課題の明確化  (2)課題に対して、社内外の関係者・部門との協議、改善推進 (3) 人員の教育・組織活性化  (1)OJT(指導員制)  (2)イレギュラー業務のフォローアップ  (3)組織・業務環境の改善推進 ■部門の役割: (1) チーム・パーツセンター内の管理統括・各種調整      (2) パーツセンター内の課題分析とその改善推進 (3) 費用管理、予算内運用 ■働き方: 年間休日129日且つ有給も取得しやすい環境です。 ■採用HP: https://en-gage.net/haier_saiyo/ ※会社紹介や各ポジションの仕事内容・会社の雰囲気等をご覧頂けるHPとなります。 ■当社の特徴: 2002年に会社を設立して以降、世界トップクラスの家電メーカー「ハイアール」の日本地域担当として、冷蔵庫や洗濯機などを始めとした白物家電製品を扱っております。グループ売上高は3兆651億円に上り、急成長を遂げています。日本では販売からメンテナンス、日本独自の製品企画、販売を一括して担当しており、今後は日本市場におけるシェア拡大、CS向上がミッションです。

プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【兵庫/三ノ宮】調達/マネジメント候補(電池向け材料・部材など)※世界のバッテリー業界を牽引する企業【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、購買

三ノ宮拠点 住所:兵庫県神戸市中央区磯…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【5000名規模の大手優良メーカーでの調達業務/戦略立案など上流の仕事に携われる/キャリアアップ可能】 車載用電池部材の発注戦略立案、発注先・価格の決定、生産・品質・供給対応などを担当いただきます。 <対象部品/材料> (1)原材料・ケミカル材料(正・負極活物質、電解液、セパレータ、銅箔・アルミ箔 他) (2)機構部品※(セル部品、システム部品) ※プレス、樹脂成型、鋳造/鍛造、溶接等 (3)電子デバイス部品(電池制御ECUとその構成部品) <具体的な担当業務> チームリーダーは5名前後のメンバー、マネージャーは10名前後のメンバーの業務管理と人財育成を中心に以下の業務を担当頂きます。 ・品目毎の発注戦略立案 ・プロジェクト毎の発注先・価格決定 ・仕入先と一体となった購入部品/材料の原価低減・品質改善・供給対応 ・カーボンニュートラル実現に向けたリサイクル含めた新技術の発掘・活動推進 ・海外事業体(北米・中国)調達業務の支援(発注戦略立案・現地調達化 等) ※現地現物で現場確認する事を大切にしており、各電池製造拠点や国内外仕入先様への現場訪問等の出張機会があります。 ※社内研修でトヨタの問題解決やトヨタ生産方式を学ぶ機会もあります。 ■組織構成: SC戦略推進部は約70名の組織になります。20代から50代の幅広い層の方が活躍しており、その中でもリーダークラスを含め若い世代が多く、年齢・役職に捕らわれず、フラットに議論・相談を行う活発な職場です。パナソニック、トヨタ出向者と半数以上がキャリア入社メンバーで構成される開かれた職場です。初期配属の部署にとどまらず、様々な業務を経験頂いて、総合的なスキルを身につけて頂くキャリアパスを用意しています。 ■募集背景・ミッション: ・急速な事業拡大に伴い、一緒に成長できる仲間を募集しています。 ・近年、グローバルで各国の法規制、地域経済化が進む中、「長期安定的に、最も良い製品を、最も安く、もっと早く(タイムリー)、調達する」を目指して、担当バイヤーが担当する部材の安全/品質/供給/原価に責任感を強く持ち、取引先丸投げではなく、協働活動で一緒に汗をかきながら、活き活きと活動しています。

株式会社IHI

【埼玉/鶴ヶ島】カスタマーサポート(民間航空機用エンジン)※東証プライム上場/海外売上比率約5割超【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・製造管理

鶴ヶ島工場 住所:埼玉県鶴ヶ島市大字太…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/東証プライム上場/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■業務内容: 日本のジェットエンジン生産の60〜70%を担うリーディングカンパニーである当社で、民間航空機用エンジン整備における海外エンジンメーカー/エアライン向けカスタマーサポート・部品補給業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 民間航空機用エンジン(PW1100G-JM/V2500)の整備(オーバーホール)における、世界中のエアライン/海外エンジンメーカー向けのカスタマーサポート業務を担当します。運行されたエンジンは定期的な整備が必要となり、IHIの整備工場に搬入されたエンジン整備に関して、顧客のニーズに合わせた整備仕様の提案と実行、整備用部品の計画と引き当て管理、輸出入管理等を実施し、顧客への納入まで担当いただきます。 ■アピールポイント: リーディングカンパニーとしてエンジンの開発、製造技術を生かした各種エンジンの整備にも取り組み、アジアにおける航空エンジンのメンテナンスセンターとして高い評価を得ている当社で、世界中の人が乗る飛行機のエンジン全体整備に携わることができる業務です。年に数回の出張(海外含む)があります。 ■同社について: 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。そして,もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと,教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。

株式会社新川

【東京/武蔵村山市】購買(半導体装置)※半導体、電子部品で国内トップクラス・ヤマハロボティクスHD【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・製造管理

本社 住所:東京都武蔵村山市伊奈平2-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【英語スキルを活かせる!/ヤマハ発動機のグループ/半導体製造装置に特化/残業20時間・年間休日123日/5GやIoTに対応/平等な評価制度/グローバル展開 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本社配属にて、調達業務をお任せします。 具体的には、発注部品の生産計画に合わせた納期の調整、管理や受注〜出荷の各工程の進捗管理及び自社営業との納期交渉を行って頂きます。 発注は国内、海外に責任者を分けておりますが、忙しいときは、双方皆で対応しています。 新規サプライヤ開拓も行って頂きますが、『開拓』というとハードルが高くとらえてしまいますが、ネット等で検索、電話をして、試作可能かを確認するような業務とな ります。 将来的には、海外拠点(タイ)での駐在の可能性がございます。 ■組織構成: 30代、40代中心になります。和気あいあいとした雰囲気で相談をしやすい環境です。 ■就業環境: 想定残業時間20時間、土日祝休み、年間休日123日、車通勤可(規程による) ■ヤマハロボティクスホールディングスグループについて: 表面実装機/産業用ロボットのヤマハ発動機、ボンディング装置の新川、モールド装置のアピックヤマダの各社技術を統合し半導体後工程市場におけるTuru-Keyプロバイダーとしてトータルソリューションを提供することを目的に2019年7月に誕生しました。 ★半導体ボンディング装置のパイオニア企業です★ 同社は、1959年に創業した半導体製造装置メーカーです。 1963年の「ダイオード自動組立機や自動選別機」の発表を皮切りに、半導体製造装置の自動化に取り組み、当時の半導体工場で最も人手のかかる工程であった「ボンディング工程」の自動化を目指し、1972年に機器組み込み型マイクロコンピュータを開発、1977年には「全自動ワイヤボンダ」を発表するなど、精密で高性能な半導体の製造に大きく貢献してきました。 1970年代後半、これまで人の手で行われていたワイヤボンディング(半導体製造における後工程作業)の全自動化に成功したのは当社です。海外製の後続製品もございますが、品質面で高い評価を頂戴しているため、追随を許さず確固たる地位・シェアを確立しています。 今後は新機種開発に注力し、シェアの維持向上に努めていきます。 変更の範囲:本文参照

大興物産株式会社【鹿島建設グループ】

【神谷町/施工管理歓迎】土木資材の調達〜鹿島建設G/年休127日/土日祝休/平均勤続年数15.6年〜【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、購買

本社 住所:東京都港区虎ノ門神谷町4-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜鹿島建設グループ/土木資材の調達・営業/長期で就業できる環境/平均勤続年数15.6年/住宅手当を最大で71,500円/月支給〜 ■業務概要:  鹿島建設株式会社が施工する現場をメインに資材の運用計画からコスト算出までお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容:  図面や工程表から必要な資材の積算、調達をお任せします。また、工程表から最適な納入計画を立てていただき、現場へご提案をいただきます。 ※稀に短期(1週間から1か月程度)の施工管理業務をお任せする場合がございます。 ■取り扱い商材:仮囲い、ゲート、足場材、ネット、鉄骨仮設等 ■担当エリア:  東京都内が中心で、出張はほとんどございません。 ■営業手法:  グループ会社である鹿島建設株式会社の現場への訪問を通して、関係構築をいただきます。また、建材メーカーや代理店とも日々やりとりをいただき関係構築を図っていただきます。 ■このポジションに魅力:  建設現場では、品質の追及だけではなく、工程に適した予算、納入の管理が求められます。 【市況の変動を睨み、発注時期を見極める】  建設資材は原材料の価格変動に大きく影響されるものも多く、同じ商材でも今日と明日で価格が変わるなどということもあり得ます。そこで必要なことは市況を理解し、適切なタイミングで発注をすることです。 【納入方法とタイミング】  一括納入の方がいいのか、分割納入の方がいいのか、荷下ろしに必要なタワークレーンの状況や置き場なども考慮する必要があり、一番適した納入方法とタイミングを複合的に考えることが求められます。 上記のように、このポジションでは他業界では経験できないようなスキルが身につき非常に面白みがございます。 ■働き方の魅力:  年間休日127日、土日祝休み、平均勤続年数15.6年、平均残業時間24時間と長期で就業できる環境が整っています。 ■当社について: ・商社(調達)機能×施工管理でトータル提案  当社は、建設資機材の「総合商社」として1947年に設立以来、資機材調達および施工管理の機能を併せ持った「技術商社」です。 ・鹿島建設グループ  スーパーゼネコンである鹿島建設のグループ会社のため、安定的に受注ができ、関係構築もしやすく経営基盤がしっかりしています。

カトーレック株式会社

【高松】原価管理 ◇EMS業界国内トップクラス実績/グローバルに展開◇年休122日【エージェントサービス求人】

購買

グローバルEMSセンター(最新) 住所…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【中途入社者多数活躍/平均残業時間20時間程度/海外売上比率61%のグローバル企業】 ■業務内容: 国内外9ヵ国12ヵ所の製造拠点においてグローバルに展開し、EMS(電子機器類の受託生産サービス)業界でもトップクラスの売り上げを誇る当社は、設計開発から部品調達、基板実装、完成品の組み立てまでをトータルで行なっています。業容拡大により営業部門の一員として原価管理を行う担当者を募集いたします。 ■具体的な業務: ・固定費・変動費を含む見積もり原価計算 ・工場部門と連携して総原価の最適化 ・関係者と協力しながら、プロセス改善の推進・コスト削減の提案 ・定期的なコスト報告と財務分析を行い、経営陣への報告 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力・特徴: カトーレックは1980年にエレクトロニクス事業に参入。以来、プリント基板の実装を中心にした物づくりのノウハウを着実に身につけてきました。1993年のインドネシアを皮切りに、アジア・中国・北米にも生産拠点を整備。現在では国内外の生産拠点で設計から部品調達、さらに完成品の組立まで本格的なEMS企業として一貫したサービスを提供しています。 オフィス・家電等の民生機器、産業機器、車載機器、医療機器、航空・宇宙機器等、幅広い分野で高品質な製造サービスを提供します。特に車載機器で20年以上の生産実績があり、大手車載メーカーの監査・認証も取得しています。24年2月にはJAXAと国内関連企業が開発を進め、弊社がメインエンジンの基板を設計から製造まで行った「新型H3ロケット」打上げ成功いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フジキン

つくば市◆調達購買◆半導体製造装置の部品メーカー◆バルブ製品の世界シェアトップクラス企業【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・製造管理

万博記念 つくば先端事業所 住所:茨城…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【創業90年超の老舗安定企業/国内外シェアトップクラスのバルブメーカー/21年連続「モノづくり部品日本大賞」を受賞/年休120日/研修・福利厚生充実◎】 ■業務内容: マスフローコントローラ用部材の、調達業務をお任せします。 ■具体的には: 1.半導体製造装置向けマスフローコントローラー用部材の調達 2.SAPシステムにより指示された部材について、マスタ登録されてある仕入れ先への発注登録 3.メール、電話、訪問等により、上記発注指図に基づく手配分の納期管理及び、短縮調整業務 4.3年後には、VA/VE提案や、生産効率改善を促しコストダウン活動を推進 発注→納期不同調品の調整→仕入れ先に対する予実管理→次月以降の能力管理など、一連の業務をお任せする予定です。 ※各種活動の打ち合わせ、及び仕入れ先様への訪問(orご来場)し、打ち合わせは都度実施しております。 ■業務のやりがい・魅力: ・仕入れ先に訪問し、直接モノづくりの現場を確認できることで、材料から製品に至る技術を学べ、モノづくりの楽しさを実感できる ・自社では不可能なことも、取引先と協力し大きな成果を上げられる唯一の部署であり、その成果が実際にコストや納期対応力として反映されることで達成感を得られる環境 ■組織構成: 社員数:18人/派遣:10人(男性:12人/女性:16人) 平均年齢は約30歳と若く、調達部材別に小集団になっている事で、情報共有がしやすい環境です。 ■当社の魅力: ・バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇ります。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ・当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ・階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ・半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

森六テクノロジー株式会社

【栃木/真岡】自動車向け樹脂部品の購買職◆週1日在宅可/ホンダ社No.1サプライヤー/職種未経験歓迎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、購買

真岡開発センター 住所:栃木県真岡市寺…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【週1日在宅可×フレックス活用】〜事務・営業・生産管理などのご出身歓迎/マイカー通勤可/東証プライム上場・創業360年の森六グループの自動車事業/13カ国 61拠点にグローバル展開/ホンダ社向け自動車用樹脂部品のトップメーカー/残業月20Hほど〜 ■職務内容: <購買部門でのバイヤー業務> ・新規部品の調達先及び調達価格の提案業務 ・発注/コスト管理 ・調達管理/取引先や社内各部門との調整業務 ・部門目標達成のための企画立案及び遂行 ◎プロジェクトごとの変動もありますが、折衝するサプライヤーは目安では30社ほどです。 ◎1つの開発機種に対してのアイテム数は、少ない時で10部品ほど、多い時で30部品ほどあります。 <プロジェクトに関して> ・営業担当が受注活動している段階から取引先とのコスト管理はスタートし、1つの機種に対してプロジェクトが動いていきます。1機種のプロジェクトは2~3年のスパンで進行します。業務負荷を鑑みながら調整いたしますが、個人では1~3のプロジェクトにつくイメージです。 ■組織構成: 課長1名(40代半ば)、管理職1名、グループリーダー3名、一般社員3名(20~30代)です。 課長以外は皆様購買業務をされており、サポートし合いながら実務を進めています。 ■同社の魅力 【創業355年の森六ホールディングスの自動車事業を担っている会社】同社は、二輪・四輪自動車の内外装部品の開発・製造・販売を行っています。近年自動車の軽量化が進み、金属から樹脂への代替が加速しており、同社が開発している外装部品の樹脂化の需要が増加しています。また、売上の多くをホンダ社が占めており、緊密な関係を構築していることから、新規製品の開発段階から携わることができます。グローバル展開にも積極的で北米やアジアを中心に開発・製造拠点がございます。 【積極的な設備投資】直近では鈴鹿工場の塗装設備増設や四国化工の新工場建設を行った他、メキシコの工場拡張や中国の倉庫増設の予定があり、売上拡大に伴い積極的な設備投資を行っています。 【長期就業が可能な職場】出産・育休の取得は100%であるため子育てと両立ができます。穏やかで温かい社員が多く、新卒離職者数は4%と非常に低く、中途社員の方も長く腰を据えて働いている方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務

日新技研株式会社

【東大阪市】資材購買◆未経験歓迎◆週休2日・年休111日で働きやすさ◎/大手企業と取引多数◎【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、購買、商品・在庫管理

本社 (面接場所) 住所:大阪府東大阪…

〜449万円

雇用形態

正社員

<これまでの経験を活かせるポジション/転勤なし/腰を据えて働けます◎> ■担当業務: 当社製品の構成機器や加工部品類の資材購買、部品納期工程管理、取引先との対応をお任せします。具体的には、製品の製造に係わる生産計画立案、出荷までの工程確認、在庫や品質管理などです。事務処理の中心は、PC上にてTECHSや部品表を用いた業務です。入荷検収処理はバーコードリーダーを活用しています。 ■業務補足: 購買の業務は工場の生産と直結しているため、納期工程などの計画・管理がとても重要になります。業務範囲も広いため、覚えることも多いですが、徐々に慣れていただければ大丈夫です。 ■入社後: 入社後はベテランメンバーと共にOJTを重ねていき、経験や得意分野を考慮の上、お任せする仕事を割り振っていきます。 ■配属先の組織構成: 現在派遣、嘱託社員を含め5名(40〜60代)が在籍しています。 ■特徴・魅力: ◎昇給・賞与、各種手当あり。 ◎転勤はなく、腰を据えて働くことができる環境です。 ■当社について: 当社はオーダーメイドによる送風機・集塵機を主製品として製造販売している創業55年送風機製造メーカーです。お取引先は、官公庁をはじめとし国内・国外の大手企業様になります。当社の強みのご提案〜納入、保守メンテナンスまでワンストップで対応することにより既存のお客様から継続して依頼をいただいており、業績は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務

三輪精機株式会社

【埼玉/川越】調達・購買(主任〜課長補佐)※開発から試作・量産まで一貫したものづくり体制【エージェントサービス求人】

購買

本社 住所:埼玉県川越市芳野台3-1-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【日野自動車・いすゞ自動車・三菱ふそうトラック・UDトラックスなどを大手トラックメーカーや大手建機メーカーを中心に取引をしており、安定基盤があるニシウミグループの一角】 ■当ポジションの魅力: 設計が開発した製品に使用する個々の部品を高品質で、価格競争力があり、スムーズかつ安定的に供給できる協力工場を選定して発注し、その協力工場様との窓口となり管理しているのが資材部です。コスト競争が必要な業界の為、非常に社としても重要なポジションになります。 ■業務内容: 品質の管理状況や会社経営環境などをしっかりと把握して変化を察知し、合理的で経済性に優れ安定した調達環境を確保する仕事です。 【業務詳細】 ・アルミ、ダイキャスト、鍛造品、鋳造品等のバイヤー(経験により) ・サプライヤー選定、・サプライヤー体制監査 ・価格交渉、見積精査 ・SCM調査、BCP対策 ■組織構成: 購買部は11名の組織体制です ■当社の特徴: ・株式会社ボッシュよりエアコンプレッサ事業の移管より、国内商用車用のエアコンプレッサは現在も当社のみが取り扱っております。その他にも、キャブチルト装置では国内シェア100%を誇る等、当社でしか取り扱っていない装置が多数ございます。 ・当社の扱う油圧機器やブレーキ制御装置の強みは”オーダーメイド品”である事です。顧客のニーズに応じて設計開発から商品化まで行い、ニーズに沿った提案が出来る点から大手トラックメーカー様や建機メーカー様に選ばれ続けております。 ・当社は「市場調査、研究・開発、テスト走行、製造・販売にいたる一貫したもの造り」にこだわり、長年にわたって積み重ねられた技術力と開発力を活かし、空圧・油圧機器からエンジン・キャプチルト・トランスミッション・ブレーキ・エンジン排気ガス・エアサスペンション関連にいたる重要制御装置部品などを、自動車・建設機械ほかのさまざまな分野で、世界に通じる製品として生み出しております。 ■就業環境の魅力: ・本社工場では、JR西大宮駅及びさいたま新都心駅と本社工場間で三輪精機株式会社専用の送迎バスを運行しており、従業員の通勤の足を確保しています。 ・従業員駐車場…本社工場ほか埼玉県内の三工場すべてに、車通勤者用の従業員駐車場を完備しております。

JNC株式会社

【大手町】フィルター製品の生産管理≪SCM構築にも携われる≫※総合化学メーカー/年休124日/手当◎【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:東京都千代田区大手町2-2…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【「電気化学の父」野口遵が創業・日本の化学産業をリード/有機EL材料開発・電力事業等、多角的に事業展開/残業月11時間程度・平均有給取得日数18日◎】 ■職務内容: 総合化学メーカーJNCのフィルター部門である同社で、フィルター製品のサプライチェーンの構築など、生産から販売までの製品管理による同社製品の拡販への繋ぎこみを担っていただきます。 ■業務詳細: 取引先は、電子部品、食品、自動車、化学工業と多岐に渡った分野の顧客と取引をしております。フィルター製品の拡販・事業拡大に向け特にサプライチェーン担当として、生産計画・在庫管理・物流管理などメーカーの骨格となる業務を担うことでのキャリアアップ・やりがいを目指していただきます。 ◆組織構成: JNCフィルターは、東京・大阪・名古屋に営業事務所、守山(滋賀県)に製造部門があります。東京事務所は約25名で20代〜50代と幅広い世代が在籍しています。ベテラン社員も在籍し、製品知識・サプライチェーン・営業スキルなど早期習得が可能です。 ◆製品の魅力: 原料調達からフィルター成形までJNCグループ内で一貫して完結できる体制を築いており、高い品質と高機能製品を供給することで、全世界のお客様から信頼を頂いております。研究開発体制も充実しています。 ◆キャリアパス: 入社後は生産計画策定し生産状況を管理しながら、製品や工場について深く学んで頂き、将来的には国内営業、輸出営業などに携わって頂くことも可能です。 ◆JNCフィルター株式会社: 液体用フィルターの開発・製造・販売を行う専門メーカー ◆同社の特徴・魅力: ◇1906年創業のJNCグループは、日本化学工業界のパイオニアとして、長らく化学産業をリードしてきました。グループ連結売上高は1,314億円、2,600名以上の社員を有する、化学分野においての国内優良企業です。 ◇「機能材料事業」「加工品事業」「化学品事業」に加え、「電力・エンジニアリング事業」と多角的に事業展開をしております。中核事業は収益体質強化を図りつつ、成長事業については、基盤の確立と事業展開のスピードアップを目指します。 ◇残業月11時間程度、平均有給取得日数18日、住宅補助・資格取得奨励金・家族手当ありの、長期就業可能でホワイトな就業環境が整っております。

東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ株式会社

【岩手】資材調達※最先端技術を誇る国内1位・世界3位シェアメーカー【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、購買

東北事業所 住所:岩手県奥州市江刺岩谷…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【国内首位/最先端テクノロジーで世界No.1を目指す!東京エレクトロングループの中核会社(同社は成膜装置の開発製造を行う事業会社です)】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体製造装置材料調達における ・開発フェーズ:発注サプライヤー、コスト決定 ・量産フェーズ:生産必要日に合致した安定調達 ■具体的な業務 ・生産計画に基づき 最適な調達手法(計画に合致した材料購入と コストリダクション)の立案・実行(10社以上のサプライヤーを担当) ・次世代装置開発における材料品発注サプライヤーとコストの決定 ・新規サプライヤーの開発立ち上げと品質管理 ■働き方: ・出張頻度・場所:2回/月程度、地域は担当するサプライヤーによるが99%以上が日本国内 ・残業状況:10-20H ■東京エレクトロングループについて: 【国内首位の半導体製造装置メーカー】 約230兆円の市場規模のエレクトロニクス産業の電子機器市場と半導体市場を支えるのが半導体製造装置市場です。同社は、半導体製造装置市場で国内首位の売上を誇っており、エレクトロニクス産業を支える重要な役割を担っています。 【高シェア/高い海外売上比率/高収益/高年収】 売上における海外比率は80%を超えており、塗布現像装置は世界シェア9割と圧倒的なシェアを獲得しています。 また、売上だけでなく営業利益率も非常に高く、東京エレクトロングループの営業利益率は20%台後半と日本企業の営業利益率平均の約5倍〜6倍も高い営業利益率です。※同社の高い技術力が高利益の結果を導き、その売上を源泉に研究開発や設備投資を積極的に行う好循環の財務体質を実現しています。 【注目される東京エレクトロングループ】 東京エレクトロン社はプライム市場上場していますが、国内半導体関連メーカーとして最大の時価総額を誇り、多くの有名企業と肩を並べ、社会の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

レカロ株式会社

【滋賀】開発購買(管理職候補)/世界的シートメーカーのRECARO【WEB面接 可】【エージェントサービス求人】

購買

本社 住所:滋賀県東近江市柴原南町15…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ドイツ創業の世界中で愛されているカーシートメーカーである当社において、新規部品の購買業務を担当いただきます。 社内設計部署と連携し、設計に合わせた製造先の開拓、指示指導などの業務もお任せします。 ※管理職候補としてマネジメント業務もお任せします! ■業務内容: カーシート部材の調達に関して、国内外仕入先の検討、価格決定、調達先原価改善支援等を担当いただきます。 既存メーカーとの取引も重要な仕事ですが、構成部品や資材など、最新情報収集を通じての新規優良メーカー発掘、優良取引メーカーとの商談を通じてのリレーション作りなど、更なる原価低減・品質や機能向上を求める姿勢に期待します。 ■RECAROシートの採用実績: 【車】ポルシェ/ベンツ/VW/アウディ/ルノー/ジャガー/フォード/GM等 ※モータースポーツにも情熱を持って取り組んでいます。 【スポーツ】東北楽天ゴールデンイーグル・川崎フロンターレ(競技場) ※欧州の有力クラブスタジアムの選手・監督用ベンチに採用(世界16ヶ国) 【その他】デスクワークなどで使用されるオフィスチェア等 ■RECARO Automotiveについて: ドイツ、カイザースラウテルンに本社を置いており、本社はRECAROの中枢機能を果たすだけでなく、RECARO商用車シーティング部署およびRECAROエンジニアリング技術センターもここを拠点としています。デザインおよび人間工学センターおよびシリーズ製品の製造はドイツのキルヒハイム・ウンター・テックを拠点としています。 RECAROのグローバルな経営は北米 (ミシガン州クリントン)および日本(東近江)を拠点としています。それぞれが、3つの主要市場である欧州、アメリカ合衆国、アジアのOEMおよびアフターマーケット顧客向けに運営されています。アフターマーケット製品は、数多くの国で輸入業者を通じて世界中に販売・流通されています。現在、世界各地に約1,000人の社員を擁しています。 変更の範囲:会社の定める業務

土平鋳工株式会社

【半田市】営業/生産管理/生産技術いずれか≪幹部候補≫◆国内・中国に製造拠点/高品質な鋳物製造【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、購買

本社 住所:愛知県半田市乙川末広町1 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<未経験歓迎/経営陣と共に会社の未来を創造するポジション> <国内・中国に製造拠点/高品質で安定した業績のメーカー> ■業務内容 日本でのものづくり、グローバルな国際調達。中小企業だからこそできる自らの可能性にチェレンジ! 学びたい、成長したい、自分の力を試してみたい、そのような人材に活躍できるフィールドを提供します。 未経験から応募可能な幹部候補の募集です。 ■具体的には これまでの経験、強み、適性などを確認させていただき、以下のいずれかの業務をお任せします。 『営業』:技術営業となります。鋳物製造に関わることを学び、顧客から提示される図面をみて、最適な調達提案を行います。 『生産管理』:生産技術を学び、品質や生産効率の改善、作業管理等を行います。ものづくりを探求できます。 『生産技術』:鋳物づくりの方案設計、設備設計、メンテ計画、保守等、生産に関係するサポート的役割。働く仲間が安全に快適に作業できる環境づくりを行います。 ■入社される方に期待する事/仕事の魅力 ・製造業界での経験は問いません。これまでの経験・知識などを活かしながら、業務を習得頂きます。新しい視点から物事をとらえて頂き、改善や新しいことへのチャレンジを経営陣と共に取り組んで頂きます。 ・小規模の組織になるため、経営陣とも距離が近く、自身の行動で事業や組織を動かしたり、新しい成果を導くことに直接的に関りが持てる事が魅力です。 ■企業・事業の特徴 ・自分たちが作ったものが世の中の生産を支えています。ものづくり。 ・国内・中国に拠点。仕事もメンバもグローバル。多国籍な仕事環境でチャレンジできます。 ・主な製品は、ロボット。今後の産業を支える製品に携われます。成長産業。 ========================== 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務

美里工業株式会社

【神奈川】購買課長(自動車用ミラー)※購買戦略立案〜実行を担う/ドアミラー世界トップシェア【エージェントサービス求人】

購買

海老名営業所 住所:神奈川県海老名市中…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■求人のポイント: ・自動車業界のご経験お持ちの方歓迎!当社のミラー製品の購買課の管理職として、ご活躍いただくポジションです。 ・国内最大手の自動車メーカー(日産・三菱・トヨタ他)と多数取引があり、自身が扱った製品が車に搭載されるやりがいを感じることができます。 ・当社が属するMothersonグループのSMR Automotive社は、イギリスに本社を置き、世界16カ国に展開するグローバル企業です。ドアミラー事業において世界トップシェアです。 ・転勤無/マイカー通勤可/フレックス制度も活用できる環境です! ■配属組織のミッション: ・購買課はミラー製品に使用される部品群の購買業務全般を行い、そのサプライヤーとの関係を築き、KPI達成の購買戦略の立案と実行で最適な購買活動を行います。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。 ・年度予算の策定と予算達成のための方策、進捗フォロー ・予算進捗のレポーティング、資料作成、リカバリーアクションの立案と実行 ・仕入れ先の見積分析、購入価格の決定、最終仕入先選定、新規サプライヤーの開拓 ・仕入れ先のパフォーマンス管理(QCD) ・仕入れ先のBCPアクションプラン、経営、キャパシティー管理などのリスク管理。 ・グローバル購買組織との連携による購入部品費低減活動の推進 ⇒主には購入条件変更、テクニカルVA、転注、物流改善などに関する原価低減活動等を推進する ・IATF16949に関わる各種対応業務(規格書や資料作成など) ・取引先の関係維持、強化など購買戦略(フェーズイン、アウト管理)の立案と実施 ・取引先の評価、契約書関連の締結、管理業務 ・年度目標の設定と部下の評価(上期・下期) ・課内メンバーの勤怠管理 ■組織構成: ・レポートラインは部長となります。 ・購買組織は海老名・藤岡2拠点にございます。 ■就業環境: ・年休121日となっており働きやすい環境が整っております。 ・半期に1度目標設定を行い、それに基づき評価も判断するため、評価の透明性があります。 変更の範囲:会社の定める業務

野口観光マネジメント株式会社

【北海道】購買担当/管理職候補/福利厚生充実/北海道を代表する老舗ホテルチェーン/野口観光G【エージェントサービス求人】

物流、購買

1> 本社 住所:北海道登別市登別温泉…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・当グループが運営するホテルの購買担当として、ホテルの資材・商材調達業務全般に従事頂きます。 ■業務詳細: (1)食材や備品の発注・納品チェック、情報の入力業務。 (2)在庫管理業務。 (3)原価管理、経費管理。 (4)ホテル業務のサポート。 (5)その他付随業務※各ホテルへの指示出し、社用車を使用した業務が一部ございます。 ■勤務地について: ・野口観光株式会社:登別、札幌/野口観光マネジメント株式会社:洞爺、層雲峡、湯川、北湯沢、定山渓、苫小牧、室蘭/野口リゾートマネジメント株式会社:箱根、湯河原 ※できるだけ、ご本人の希望を配慮し、配属事業所や転勤を決定します。 ■当グループの特徴: (1)北海道内で18箇所、本州で4箇所の温泉・リゾートホテルを経営する老舗ホテルチェーン(2)「野口観光ホテルプロフェッショナル学院」を設立。自社でのホテル人材を育成に力を入れています(3)企業主導型保育所(洞爺、北湯沢、定山渓)を開設し、女性が子育てをしながら働ける環境作りに取り組んでいます(4)女性社員による品質管理会議や管理職との気軽な意見交換ができる各種懇親会の開催(5)有給休暇を5日連続で使用可能な休暇制度有(6)新卒・中途採用者の分け隔てなく、活躍し評価される社員を上に引き上げる社風(新卒入社11年で支配人になった事例も有)(7)各種手当・福利厚生充実(8)アフターコロナを見据え、更なる成長を計画中 変更の範囲:会社の定める業務

キャタピラージャパン合同会社

【神奈川/横浜】購買(建設機械の部品)世界最大手のグローバル建設機器メーカー/英語スキル活かせる【エージェントサービス求人】

物流、購買

横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市西区…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜物流戦略企画やサプライヤー選定も/世界最大手の日本法人/グローバル建機メーカー/福利厚生充実◎(保育所・独身寮・フレックスタイム制等)〜 ■業務内容: ・世界最大手のグローバル建設機器メーカーの日本法人である同社にて、日本国内の生産工場で使用する建設機械部品の調達、管理業務に従事いただきます。また日本から海外に部品出荷を行うサプライヤに関連する業務もご担当いただきます。 ■担当製品: ・担当部品カテゴリ 板金部品、溶断品、鋳物、完成品 ・対象部品 : 車両生産用部品、およびアフターマーケット向け部品 ■業務詳細: (1)調達戦略の策定 (2)取引先調査および選定 ・購入部品のコスト分析、比較を行いQCLDMに基づきTCO(Total Cost of Ownership)の観点で取引先を調査し、国内外の購買、設計、生産部門と協業し取引先を選定する。 (3)継続的なコスト低減活動 (4)取引先のパフォーマンス(納期、品質、コスト)向上の為の活動 など ■出張について: ・国内出張:月1〜2回程度 ・海外出張(主に中国):年に1~2回程度 ・出張先:当社関連工場(神奈川、新潟、明石、中国他)、およびサプライヤ(国内、海外) ■語学について: ・海外のバイヤーとの連携で、英語も活用する機会もあります。 ・ミーティングで英語でのコミュニケーションの機会があり、ある程度の会話直が求められます。 ・社内には独学で学びながら、現在活躍している社員も多くおります。 ※3:1で日本のサプライヤーが多い、発注額は各同額程度、海外サプライヤーは中国がメイン。 ■組織構成: ・マネージャー含め5名社員、2名派遣社員 ■組織の雰囲気: ・アットホームかつ風通しの良い組織で、本音で話し合える組織 ・助け合う文化があり、相談しやすい環境 ・マネジメントとの毎週1on1もあり、気になっていることや困っていることなどざっくばらんに相談する機会も設けています ■働き方: ・年間休日125日 ・完全週休二日制 ・コアタイムなしのフルフレックスタイム制 ※子育てしながらや、自分の趣味も楽しむことも可能です! 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード