希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,401件(61〜80件を表示)
株式会社極洋
【赤坂】営業&輸出販売◆商材リサーチ・交渉/海外企業に向けた商材提案/水産業界大手/プライム上場【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、貿易事務、通関士
本社 住所:東京都港区赤坂3-3-5 …
450万円〜999万円
正社員
【プライム上場/総合食品会社キョクヨー/米国カニカマ加工会社設立、オランダ企業・トルコ企業のM&A実施などグローバル展開中/海外取引拡大に向けた商材リサーチ、交渉、輸出販売業務をお任せ/水産物を中心に調達から加工、販売までを一貫して提供】 水産業界大手の総合食品会社の当社にて、海外事業部で輸出販売業務をご担当いただきます。 ■業務概要 ・日本水産物の輸出販売および付帯業務 ・当社の扱い商品の輸出販売および付帯業務 ・当社海外子会社向け輸出業務およびそれに関わる支援 ■業務の流れ (1)海外顧客および海外子会社より案件依頼 ※海外の企業向けに水産物の商材提案に向けて、どのような商材が適しているのか等の相談に対応。リサーチ等を行っていただきます。 (2)依頼内容に応じて自社製品の場合は社内調整、自社外の商材の場合は各メーカー、販売店へ交渉&依頼 (3)海外顧客および海外子会社へ商材提案、営業 (4)出荷に向けて輸出手続き→納品 ■業務の特徴 ・取引先顧客・営業活動先は、海外が基本となります。 ・受注案件によって、社外のメーカー、販売店へ交渉をしていただくため、商社機能を有しておりやりがいに感じていただけるポジションです。 ※国内外への出張あり ■魅力 ◎会社基盤 市販商品ブランド「シーマルシェ」を展開する同社は創業85年超える総合食品会社であり、業界シェアが高く、 グローバル展開をしております。加えて、働きやすい職場づくりを進めており、様々な制度を導入、かつ利用率を向上させるべく改廃を進めています。 ◎研修制度 階層別、職能別にそれぞれのテーマを設定し、実践的に研修を実施しております。また通信教育や社外セミナーなど、 各自の必要と意欲に応じた自己啓発プログラムも充実しており、自身の気持ち次第で限りないチャンスが与えられる環境が整っております。 ◎海外展開 2022年にタイへ新工場完工、2025年ベトナムに新工場竣工、米国かにかま工場竣工・オランダ企業やトルコ企業のM&A実施等、成長性の高い海外マーケットでの販売強化に向けて 今後さらなるグローバル展開を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
【東京】新製品企画・開発推進(歯科材料・歯科器材)◇世界的素材・化学メーカー/働き方◎【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
クラレノリタケデンタル出向 住所:東京…
600万円〜999万円
正社員
【世界シェアトップクラス製品を多数有する素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質】 ※株式会社クラレに入社いただき、同時にクラレノリタケデンタル株式会社に在籍出向となります。(処遇はクラレに同じ) ■業務内容: クラレノリタケデンタル株式会社の歯科材料、歯科器材に関する「新製品企画・開発推進業務」をお任せします。 1.新商品企画・開発活動および管理 製品コンセプト・開発方針策定、社外評価を伴う製品仕様検討活動、エビデンス取得活動、スケジュール管理、社内におけるコンセンサス形成 2.全体商品戦略立案 中長期における商品戦略立案、市場動向把握 ※メールおよび会議にて英語を用いたコミュニケーションが発生します。 ■部署概要: ・社内外の関係者と連携しながら、歯科医療に貢献する歯科材料製品を企画し、製品化を管理・推進しています。 ・ベテランから若手まで経験年数や年代は幅広く、キャリア入社者も一定割合在籍し、活躍しています。年齢や役職に関係なく、議論や相談がしやすい雰囲気です。 ・入社後は特定の新製品の製品化プロジェクト等にアサインされ、担当製品に関する一貫した新製品企画や製品化に向けた推進業務をお任せしますが、業務に慣れるまでは上司・同僚が丁寧にサポートします。 ・ユーザー目線で製品開発をする重要性がチーム内で浸透しており、常に向上心を持って業務に取り組んでいます。 ■出張について: 担当するプロジェクトや業務フェーズによりますが、月に1、2回程度の国内出張や年に1、2回の海外出張が発生します。 年に数回程度、学会への出席等で土日の勤務も発生します。 ■将来のキャリアパス: ・3年後のイメージ 社内外の関係者と連携した新製品の企画や製品化の推進をご担当いただきます。上司や同僚からの教育および実際の業務を通して、歯科医療および材料の知識や製品化に向けた一連の業務経験を積んでいただきたいと考えています。 ・5年後のイメージ 習得した知識や経験を基に、主体的に業務をリードし、後輩の指導にも携われる人財になることを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
【八王子】冷凍・チルド製品の製品開発※世界に誇る日系食品メーカー/世界最先端の研究施設勤務◎【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、製品開発(食品)
グローバルイノベーション研究センター …
450万円〜699万円
正社員
冷凍/チルド製品に関わるシーズニング・スープなどの商品開発業務をお任せします。 ■職務詳細: ・原料の選択、テーブルサンプルの作製業務(配合、工程条件を決定するための試作、検討) ・工場での商品立ち上げ業務と立ち上げ後の品質フォロー業務 ・マーケティング部・生産部・営業部・工場との商品開発に関する協働業務 ・開発商品に関するプレゼンテーション業務 ■組織構成: 食品開発部 製品開発室への所属となります。今回は冷凍/チルドの低温帯(パスタやうどんも含む)グループへの配属となり、今回はシーズニングをメインにご担当いただきます。グループは25名前後で構成されており、過半数が女性で、キャリア入社者も多数活躍中の部署です。 ■冷凍/チルド部門の特長・魅力: ・ドライ(即席めん)に比べて、より家庭向けで「料理」として食べられる機会が多いです。 ・保存性について検討する必要がないので味づくりに集中できる環境です。 ・点数が他部門と比較した際に少ないため、1つの商品にコストがかけられ、自由度が高いです ・冷凍は特に春夏/秋冬で大型商品が出るため、季節によって繁閑が明確で働き方のメリハリがつけやすいです。 ■同社の研究開発職の魅力について: (1)研究開発に積極投資/グローバルに活躍できる可能性あり ・研究開発に積極的に取り組んでおり、共同研究や他社との協業も視野に入れています。 ・広く海外とのスタートアップとの提携もあり、食品メーカーの中でもグローバル化が進んでおり、海外へチャレンジできる可能性もございます。 (2)最先端の研究施設で働ける 勤務頂くグローバルイノベーション研究センター(八王子)は日清食品グループの商品開発と安全性研究の機能を統合した研究施設となっています。 世界最先端の研究施設として機能できるよう、即席麺類だけでなく、チルド (冷蔵) や冷凍食品、ライス商品、菓子や乳酸菌飲食料品の開発機能を集結し、ジャンルの垣根を越えてさまざまな技術を融合させることで、未来に向けた新規技術の創出を行っています。 ■日清食品ホールディングスについて 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。
キョーラク株式会社
【神奈川/大和】プラスチック製品開発※食品容器や自動車部品など◆大手取引先多数!業界パイオニア企業【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
技術研究本部 住所:神奈川県大和市深見…
600万円〜899万円
正社員
〜誰もが手に取ったことのある製品のパッケージングを陰で支えています!/食品ボトル・医療系の容器・自動車の内装部品など、様々な業界で同社の製品は使用されており、プラスチック分野におけるパイオニア企業です〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める職務】 ・食品用パッケージや自動車用プラスチック部品を手掛ける同社の研究開発グループにて、下記業務をご担当いただきます。 1. 将来の収益の柱となる新技術・新商品の調査、開発 2. 成形技術、機械、装置の調査、開発 (国内、海外) 3. 原材料の調査、評価、開発 (国内、海外) 4. 新技術・新商品に関する独自技術の権利化を目指す ■本ポジションのやりがいについて: ・研究開発グループでは、プラスチックの自動車部品や食品用製品の機能面のブラッシュアップや高機能化の実現のほか、この世の中にまだ存在しないものを形にしにいくなど、製品開発を企画ベースから携わることができます。 ・プラスチック分野のパイオニアである同社は複数の特許も取得しており、技術力の高いメンバーと一緒に業務に励むことができます。 ■同社の魅力: ・同社では、誰もが手に取ったり、目にしたことのあるプラスチック製品を中心に製造・販売を行っています。その高い技術力から、国内では同社含め2社しか作ることができない製品があるほか、中には同社の製品が無ければ、私たちが食卓で口にすることはできなかったとまで言えるほど、現在世の中に普及したパッケージ製品も数多く存在します。 ・関わる業界の広さ:自動車、食品、医療、工業部品など様々な業界で高い技術力を生かした製品を提供しています。各業界にあらゆる強みを持った製品を製造しており、業界大手の企業様からの引き合いも強く、経営面も安定しております。 直近では新型コロナウイルス対策商品として、アルコールスタンドや飛沫防止用のビニールカーテンなども手掛けています。 ・海外拠点も展開するグローバル企業:国内拠点だけではなく海外にも拠点を展開しています。20年ほど前からASEAN地域を中心に展開しており、海外展開も積極的に行っております。 ・環境に配慮した事業:プラスチック製品だけでなく、水上用太陽光発電フロートなど、CO2削減のため、環境に配慮した事業も行っています。 変更の範囲:本文参照
日本ケミコス株式会社
【京都/伏見】頭髪化粧品の研究・開発職<残業ほぼ無/年休125日/化粧品OEMメーカー>【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
本社 住所:京都府京都市伏見区淀生津町…
400万円〜649万円
正社員
<化粧品、頭髪化粧品の製造販売を手掛けるOEMメーカー/残業ほぼなし/年休125日/土日祝休み/裁量をもって働ける環境> ■職務内容: 化粧品、頭髪化粧品(理美容室業務用製品、ヘアケア化粧品、スキンケア化粧品)の製造販売、OEM製品開発を行っている同社にて、研究・開発職としてご活躍頂ける方を募集致します。主に、男性向けのシャンプー・トリートメント・シェービングフォーム・整髪料等を製造しております。 〈業務詳細〉 パーマ液、シャンプー、トリートメントなどの頭髪化粧品全般の商品開発及び商品企画提案、申請書類作成などの業務をして頂きます。商品の研究開発・品質管理に広く携わることが可能です。 〈キャリアパス〉 将来的には研究開発部門の責任者候補としてご活躍頂く事を期待しております。 ■組織構成: 配属先には部長1名(40代女性)、部員2名(60代男性1名、20代女性1名)が在籍しております。 裁量権を持って取り組むことのできる環境です。 ※残業はほとんど発生しません。 ■企業の特長: 安心して使える製品、満足感の得られる製品を開発する事を基本に、社員一人一人が“他社とここが違う”という誇りを持ち、60年の歩みで培われたノウハウと最新の技術を融合して高水準を追求した医薬部外品、化粧品の研究開発を進めています。製品に関する特長を「値段で勝負」することより、ファッション性、アイデア性、新規性など、他の商品と「少し違うところで勝負」することが大事だと考えています。
三井物産フィナンシャルマネジメント株式会社
【東京】輸出貿易のLC決済業務◆三井物産Gの経理・財務を支える企業/年休123日/在宅制度あり【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士、決済・カストディ
本社 住所:東京都千代田区大手町1-3…
500万円〜649万円
正社員
【三井物産100%出資の子会社/幅広く業務経験が積める環境/残業月3〜5時間/在宅勤務制度・時差出勤制度あり/土日祝休み】 ■業務概要: 当社は三井物産株式会社の100%子会社で、三井物産グループの経理・財務面を支えています。 総合商社が手掛ける世界各国との多種多様な貿易取引を肌で感じながら、外国為替のプロフェッショナルとして実務経験を積み、専門スキルを高め、共に成長する仲間を募集します。 ■業務概要: 三井物産の関係部署及び金融機関とコミュニケーションをとりながら、輸出貿易におけるLC決済業務に従事いただきます。 ■業務詳細: 接受:銀行から接受したL/Cの矛盾点や金利負担等の不備を確認の上、社内システムへ入力 NEGO:L/C及び船積書類のフルチェック 決済:入金処理や金利登録などの決済業務 その他:関係部署からのL/C決済に関する照会対応やリスクヘッジ相談への各種助言なども行っています。 ■配属先情報: 財務業務部門(ドキュメンタリー部):約20名 部内には接受・NEGO(輸出)・輸入・BOND(保証)と、複数のチームが組織され、新卒採用社員、中途採用社員と三井物産本社からの出向社員が一体感を持って協業しています。 ■当ポジションの魅力: ・LC業務のプロフェッショナルとして、総合商社が手掛ける世界各国との貿易決済へ存分に取り組み、専門スキルを高めることが出来ます。(ご本人の希望があれば、会社ニーズに応じて将来的に財務業務部門の他部(為替業務、出納・クリーン業務等)へ異動し、キャリアの幅を更に広げる機会もあります。) ・DXなど新たな技術(例えばRPAによる自動化やAI-OCRによる船積み書類チェック等)にも積極的に取り組んでいます。業務改善について自主的にアイディアを具現化出来る環境です。 ・在宅勤務制度、時差勤務制度、時間休を含む休暇制度などの各種制度を活用し易い環境で、WLBを維持しながらスキルアップ(各業務に沿った知見や各種研修制度有)を目指すことが出来ます
SBIアラプロモ株式会社
サプリメント等食品の商品開発担当(マネージャー)※独自成分5-ALA活用/東証プライムSBIグループ【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、製品開発(食品)
【最新】本社 住所:東京都港区六本木1…
700万円〜899万円
正社員
■業務概要: 機能性を打ち出したサプリメントや食品の開発立上げから上市までを担当頂きます。5-ALAを活用した消費者向け新商品開発を主軸に、5-ALA以外の成分の商品化提案も実施して頂きます。 ■業務詳細: ・新製品の企画立案、開発計画の実行 ・外部機関を利用した臨床試験、安全性評価の計画及び実行 ・消費者庁、保健所、薬務課との折衝 ・取引先製造所との製剤化検討 ・製造管理、品質管理、商品在庫管理 ■組織特徴/構成: 配属予定の商品開発部は5-ALAを活用した新商品の企画及び開発を行っているほか、製造計画の立案及び管理、行政への登録・申請業務など、商品企画から供給に関連する業務全般を行っている。現在はマネジャー3名、アシスタントマネジャー2名、部長の計6名体制です。 ■魅力: ・東証プライム上場であるSBIホールディングス株式会社傘下という職の安定性はあり、その金融グループの中での新規事業のバイオセクターのため固定観念に囚われることなく伸び伸びとした活動が可能。 ・5-ALAを配合した画期的な新商品を多数手がけている部門で商品開発の実務経験を磨くことが出来る。 ・SBIアラプロモ株式会社は機能性表示食品を軸に業容拡大中。IPOの計画もあり、会社の成長に乗った自らの活動が行える。 ■5-ALA(ファイブアラ)とは: 5-アミノレブリン酸または5-アミノレブリン酸リン酸塩の略称。36億年前から存在する天然アミノ酸で、人間から植物まで様々な生命体に存在し、生きるために不可欠な物質に変換されます。成分のエビデンスがしっかりしており、ドラッグストアでは血糖値を下げる、睡眠の質改善など色々なサプリメントが売られているます。コロナの後遺症抑制効果もある為、今後も注目されています。 ■当社について: 同社は、5-ALAを用いた健康食品や化粧品のプロモーションと販売を目的に誕生しました。日本で初めて、唯一、5-ALAを使った機能性食品を販売するなど、5-ALAサプリメントのリーディングカンパニーとして業界をけん引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセル
【兵庫/姫路】マテリアルズインフォマティクス(有機化学分野)※専任技術者/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
イノベーション・パーク 住所:兵庫県姫…
600万円〜1000万円
正社員
【スーパーコンピュータ「富岳」等も活用/高スペックの計算機サーバー・ソフトウェアを自社内に保有】 ■業務内容: 同社は天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。マテリアルズインフォマティクスを構築・実装する専任技術者として、ダイセルグループ全社の様々な研究開発テーマと連携し以下の業務を担当いただきます。 <具体的には…> ・マテリアルズインフォマティクスによる材料・処方等のスクリーニング・設計・提案 ・マテリアルズインフォマティクスの最新トレンドの調査、技術導入、実用化開発、その他、以下の業務にも積極的に関わっていただきます ・第一原理計算や分子シミュレーションなどの、計算科学・シミュレーションデータの更なる活用 ・産学官連携等による共同研究・プロジェクトの推進 ・ダイセルグループ全社に向けたマテリアルズインフォマティクスの活用教育、啓蒙活動 ■組織の特徴: 計算科学・マテリアルズインフォマティクスに取り組む専任技術者は、80%以上が中途入社者で構成されております。同業他社と比較しても同等もしくはそれ以上の計算機サーバー・ソフトウェアを自社内に保有しており、スーパーコンピュータ「富岳」等も活用します。 広範な技術領域を専門的にカバーするとともに、様々な大学との共同研究や、国家プロジェクトとも連携して日々の業務に取り組んでいます。 化学産業ならではの様々な素材・材料を対象とし、事業範囲も広く実装する中で、高度な専門性を磨いていただけ、また社会人博士の取得も可能です。 企画・研究開発・生産・製造・操業・基幹系など全社のあらゆるデジタル施策を担う部署が集結した組織下にあり、その中で様々なキャリアプランを描いていただけます。 ■働き方: ・年間休日122日、残業月20H以下と大変働きやすい環境となります。 ・副業可、住宅手当など福利厚生も充実しております。 ■当社の特徴: 同社はセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、化学工学をコア技術に化学の枠を超えてさまざまな分野でグローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位と世界トップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本理化学工業株式会社
【大阪】医薬品原薬のプロセス開発<第二新卒歓迎>大塚製薬G/有機合成経験ある方/残業月10時間程度【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
いずみ工場 住所:大阪府和泉市テクノス…
450万円〜799万円
正社員
【大塚製薬グループ会社/残業も少なくワークライフバランスを保てます】 業務概要: 研究開発部門で開発した化合物を現場で安定的に量産できるよう生産方法について検討、受託案件のプロセス検討、技術的側面からの現場改善活動のサポートをいただくお仕事です。1人当たり2〜3のテーマを受け持ち、処方の開発・製造法・試験方法・品質規格設定をお任せします。 ■業務詳細: ・医薬品原薬合成(無機/有機)のルートスカウティング及びプロセス探索/最適化・工業化検討 ・プロセス安全性評価(反応熱の評価等) ・パイロット〜商用規模の製造業務 ・バリデーション対応(補助対応がメイン) ・製品評価の為の各種分析業務(HPLC、NMR) 単に実験、分析に終始するのではなく、フラスコでの反応実験から、その実験内容を実際のプラントで再現し、安定した品質を持つ化合物の製造を可能にする生産技術の実現につなげていただきたいと考えております。 ■配属先構成: ・5名(40代2名、30代3名) ■社風: 社内には気さくな方が多く、分からないことは気軽に質問できる環境です。チームで協力しあいながら業務に取り組んでいます。 ■同社の特徴: 独自の合成技術を構築し、オーダーメイドによる高品質商品を提供。医薬品中間体の研究・開発と共に特徴ある有機化合物の研究・開発を推進する研究開発型企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
化粧品処方開発【大阪】※管理職候補
製品開発(化学)、製品開発(食品)
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
◆管理職候補として、処方開発担当業務全般をお任せします。 【具体的には…】 ■化粧品/雑貨品/家庭用洗剤/ワックス/トイレタリーの処方開発、試作(全社で年間約8,000品程度) ■報告書の作成 ■新製品製造立ち合い など ※管理職の場合はもプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。 ※ヘアケア、基礎化粧品などご経験を生かした製品の処方設計を担っていただく予定です。 【募集背景】 ■企業成長に伴う増員 【本ポジションの魅力について】 ■自身の強みや特性を活かすことができる環境です! 担当案件の振り分けについては、営業担当が自ら処方開発担当者を選び、直接依頼を行うスタイルです。そのため社内で自身の強みをアピールし、ご自身の強みや経験を活かした処方の開発に携われることができます。 ■処方のコンセプトから考えることができます! 営業と同行して顧客を訪問し、顧客の要望を直接お伺いしながら、コンセプトの設定から開発まで一貫して携わることができ、「自分が開発した商品」という実感を得られやすい環境です。 【勤務地について】 転勤については基本的にご本人のご意向を尊重しており、ご希望の方は大阪で継続的に勤務可能です。(※面接時にもご説明いたします。)
豊通マテリアル株式会社
【名古屋/在宅可】貿易/営業(国内・海外向け)※豊田通商G/賞与7.58ヶ月実績<英語力活かせる>【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、貿易事務、通関士
本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4…
600万円〜1000万円
正社員
〜総合商社豊田通商グループの金属系商社/グループ屈指の成長率/社会貢献度の高い事業を展開/福利厚生・働き方◎〜 ■業務内容: ・世界の産業に不可欠なレアアースとレアメタルの営業/貿易業務をお任せします。 ■業務詳細: ・主に豊田通商グループが投資開発する生産拠点および独自で開拓したサプライヤーから確保した資源を、国内、海外顧客向に営業活動および、販売促進をお任せします。 <業務イメージ>貿易業務及び営業担当として国内・海外顧客をご担当いただきます。国内だけでなく海外出張の機会もあり、既存、 新規顧客との販売交渉を行います。海外とのやりとりは、メール・電話が中心でパートナー会社との会議は基本的には英語で行うた め、英語を用いた業務経験者は歓迎します。 \魅力ポイント/ 豊田通商グループという確固たる安定性を持ちつつ設立25年という新しい組織の為、様々なことに積極的に取り組む前向 きな社風があります。社内の風通しも良く、働きやすい環境です。 ■豊通マテリアルについて: プライム市場上場企業・豊田通商株式会社100%出資のグループ企業で、その高い成長性からグループ内外で存在感を示しています。 「資源リサイクル事業」「非鉄素材事業」「非鉄製品事業」「資源トレーディング事業」の4本柱でビジネスを展開。先端素材の資源の安定・最適供給を通じて環境技術進展に貢献し、国内外のサプライヤーとメーカーを繋ぎ世界のモノづくりを支え、金属資源の循環型社会システムを構築し未来の地球環境を守る。そのような社会的使命の大きな事業を動かし、大きな仕事と市場を任され、世界を相手に活躍できる環境があります。金属ビジネスを通じて世界のモノづくりを支え、持続可能な未来を創る会社です。 ■当社の魅力: 世界の成長産業(磁石・触媒・電池・医療・半導体等)に不可欠な資材であるレアアース・レアメタルを取扱う営業部隊です。レアアースは、今後もグローバル需要は伸びてゆく資源で、当社の親会社である豊田通商との共同出資にてインドにレアアース分離工場を保有し、そこで生産されたレアアースを世界各国へ販売をしています。 また、他のソースとしてレアアース生産大国である中国の主要メーカーとも取引があり、中国品及び中国外品の2ソースを軸に世界展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
商品開発・処方開発【生命科学に基づくスキンケア】
製品開発(化学)、製品開発(食品)
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 【職務内容】 生命科学に基づいた化粧品の開発担当者として、新技術や素材の共同研究にも携わりながら、商品の開発業務全般を担当いただきます 社内の研究チームやマーケティングチームをはじめ、OEM先や取引先など、社内外を問わず、調整窓口として、化粧品の設計から製品化までの、すべてのスケジュール管理全般もお任せいたします。 〈具体的な業務内容〉 ??新製品開発における製品処方の設計やスケジュールの設計、ならびにその最終製品化まで ・OEM先や容器及び包装資材の取引先選定、設計検討、運用方法の決定 ・品質、コスト、調達視点での製品の原価設計や価格折衝と、そのスケジュール管理 ・大学、素材メーカーとの協業による基礎研究や素材開発 ・市場や競合企業の技術調査や分析、研究開発テーマの立案と実行 ・品質保証サポート等
Green Earth Institute 株式会社
【千葉/茂原】精製プロセス研究員/微生物発酵に関する業務◆年休125日/東証上場のバイオベンチャー【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
バイオファウンドリ研究所 住所:千葉県…
450万円〜699万円
正社員
当社は「グリーンテクノロジーを育み、地球と共に歩む」を事業ビジョンとして掲げ、バイオマス(植物)を用いた化学品や燃料の製造に取り組んでいます。このバイオリファイナリー技術の開発を通じて、環境負荷の少ない循環型経済の実現を目指しています。 ■募集概要: 当社は成長フェーズを迎えており、国内外で展開するさまざまな事業プロジェクトを推進するメンバーとして積極的にご活躍いただける方を求めています。本ポジションは、研究開発プロジェクトの実験に携わって頂きます。 ■業務内容: ・発酵液の精製を中心とした微生物発酵に関する業務 ・自身で計画を立て、必要に応じて実験助手に指示を出し、協調して開発を進める ・資料をまとめ、社内外の報告会等で成果を報告 ■配属組織: 配属先となるバイオファウンドリ研究所は10名(総務2〜3名、ほか研究員)が在籍しています。 ■企業の魅力: ◇全世界でグリーンエネルギーが推進される今、当社全事業に追い風が吹いています。 ◇すべての事業が社会や地球規模の課題に直結しており、高いやりがいと貢献性が感じられます。 ■当社について: ・当社は、農作物や植物由来のバイオマスの中でも、食料や飼料と競合しない植物の茎や葉を原料とした、飼料添加物や食品添加物となるアミノ酸やカーボンニュートラルなバイオ燃料など、石油化学に依存しないグリーン化学品を製造する企業です。当社の中核技術は、公益財団法人地球環境産業技術研究機構(RITE)という研究機関で開発されたものです。この技術は従来の発酵技術と比べ、非可食バイオマスの利用に優れており、高い生産性を実現することで、低コストでのグリーン化学品の製造を可能にしました。当社はこの革新的なバイオプロセスの実用化を目指して設立されました。再生可能資源であるバイオマスを原料として、グリーン化学品を製造する新しい産業である「バイオリファイナリー」には、大きな期待が寄せられています。 ・当社のお客様の多くは、石油化学製品をバイオベース(植物を原料として燃料や化学品を生産する方法)に置き換えたいと考える企業様です。世界中の企業がグリーン化を進める背景には、未来の不確実性が高まる現状において、あらゆる経営リスクに対して"安定性が高い"という実証・合理性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
【海外赴任想定】商品開発&品質管理
製品開発(化学)、製品開発(食品)
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 同社の商品に興味があり、自ら海外、国内の新規工場開拓や商品開発実務を行える方、同社のグローバル商品をみずからプロデュースしたいという気持ちで仕事をしたい方を期待いたします。 また、グローバル商品を数多く生み出す為に、チームの一員として、チーム内外に積極的に働きかけができる方を歓迎します。 【業務内容】 ■同社のグローバル商品開発、品質管理とサプライチェーンに関わる仕事です。 ■商品開発力や語学力を生かし、海外の生産(OEM)工場に同社の経営理念、商品特徴を海外の生産工場に伝え、同社のグローバル商品作りを行う仕事です。 <詳細> ■海外での商品開発、量産管理業務 L日本、それ以外の海外販社から依頼がくる商品企画を、現地で具現化し、各販売市場まで輸出する業務になります。 ■海外での品質管理(QC)業務 L現地工場の品質管理、各販売地域からの不良品データを活用した品質改善 ■海外での取り扱い説明書、品質表示、タグ等の副資材作成 【組織構成】生産部ファニチャーDP (同社のファニチャー、ストレージ用品を開発する部署です)
日本カーバイド工業株式会社
【富山】医薬品原料の製品開発※第二新卒歓迎◇幅広い素材を扱う総合化学企業/引越手当有/プライム上場【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
研究開発センター 住所:富山県滑川市大…
400万円〜649万円
正社員
〜プライム上場/欧米・アジアなどに13拠点展開のグローバル総合化学メーカー/研究開発に積極投資/社宅・引越手当・家族手当など各種福利厚生も充実/年間休日121日/土日祝休み/残業20時間程度〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社製品開発担当として医薬品等に使用される「ヒドラジン誘導体」「シアナミド」を始めとした既存医薬品原料の改良を行いながら顧客ニーズに沿う製品の開発を行っていただきます。 <具体的な業務> ・顧客ニーズに基づいた既存製品の改良に向けた材料仕様検討 ・試作品の製作および性能評価 ・報告書の作成 ・社内営業担当を始めとした各部門との連携 <製品の特長> 数ある医薬品原料のうちシアナミドは当社の有機合成技術を用いて約40年前から開発を始め医薬品メーカーに供給、現在では医薬品中間体だけでなく、半導体材料等にも用いられ今後が使用される場が拡大が見込まれます。 ■組織構成 富山県の研究開発センターには100名程度の社員が在籍している大規模な組織で、それぞれ基礎研究や製品開発に携わっています。このうち医薬品原料を含む機能化学品に携わっているメンバーは7名程度で少数精鋭のチームとなります。 ■キャリア 入社後は希望と適性を踏まえながら、担当いただく製品領域の製品開発に携わっていただきます。将来的には製品開発チームのマネジメントやキャリア選択制度があるため、希望次第で品質、製造等の別部門にもチャレンジいただけます。 ■就業環境 年間休日121日、土日祝休み、残業20時間程度で仕事・プライベートともに両立させやすい環境です。社宅や引越手当も完備しており、県外から入社する社員も多数います。 ■同社の特徴 ・東証プライム上場の機能化学品、医薬品原料、機能樹脂、セラミック、フィルムを始めとしたあらゆる素材、原料を扱う総合化学メーカーです。1935年の創業当時「カーバイド」を原料としたアセチレン誘導工業は化学工業の最先端で、同社はそのパイオニア的存在として業界を牽引してきました。 ・当社の研究拠点は2017年に完成した新しい施設です。研究開発部門、生産技術部門、管理部門が一つの拠点に集約されているだけでなく、各製品の開発チームや部門毎の垣根がなく、部門を超えたコミュニケーションが活発です。
株式会社光正
【福岡/北九州市(未経験可)】海外営業/レアメタルの調達業務/土日祝休み/転勤なし/WEB面接可【エージェントサービス求人】
海外営業、貿易事務、通関士
北九州工場 住所:福岡県北九州市若松区…
300万円〜549万円
正社員
<海外顧客の対応メイン(7割程度)/需要安定のレアメタルを取扱う専門商社/転勤なし> ■職務内容: 当社の営業として、レアメタルの営業及び原材料の調達業務を行って頂きます。営業先は超硬工具メーカー、特殊鋼メーカー、電子材料メーカーが中心です。 ・工場製品の販売、工場との調整 ・製品原料の調達(国内外)、価格交渉※仕入れ先は製品により全世界にわたります。現地の商社、メーカーなど顧客は様々です。 ・上記業務に付随する貿易(輸出入)業務、出荷業務 ※上記業務対応の割合は全て均等です。 ※仕入れ先、販売先共に10~20社づつ程度担当します。 ※主に社内でのメール、電話を中心とした業務がメインとなります。遠方のお客様が多いため、外出頻度は高くありません。コロナ以前は月に1〜2回ほど国内及び海外出張も発生しておりましたが、現在は原則オンライン商談を実施しております。終息後はまた国内海外ともに出張が発生予定です。 ■ご入社後の流れ 入社3~6か月は研修期間として下記の業務からお任せします。 ・営業事務・・・納期調整、受注時の処理、貿易事務 ・工場研修・・・製品の梱包、検品、材料投入など ・技術研修・・・技術スタッフより製品の仕様・特徴について教育 上記を経験頂いたのち、実務配属となります。 ■組織構成: 3名(営業2人、アシスタント1名)の体制です。 ■配属部署詳細: 営業部では当社北九州工場で製造する製品の営業を行っています。勤務地となる北九州工場ではレアメタルスクラップのリサイクル、新規原料の精製を通して高純度の金属を製造しています。産出量が少なく、単価の高い金属の安定供給を通じて顧客獲得、利益向上を目指し、新規ライン開発を積極的に行っています。また、新製品の開発、製造能力の増強に伴い、顧客開拓を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SUMCO
【佐賀:伊万里】研究開発(※化学系)◇スキルに応じてポジション打診!/シリコンウエハメーカー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
九州事業所(伊万里・久原) 住所:佐賀…
450万円〜799万円
正社員
〜化学系のバックグラウンドをお持ちの方へ/東証プライム上場/世界シェア上位のシリコンウェーハメーカー/ワークライフバランス◎/月平均残業15〜20h程度/有休取得率84%と高水準/寮社宅など充実の福利厚生あり〜 ■業務内容:当社のシリコンウェーハの高品質化・低コスト化に向けた各種研究開発業務をご担当頂きます。ご経験やスキルに応じて配属先を決定する予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■シリコンウェーハについて:高純度の珪素(シリコン)から切り出された円形の薄い板のことです。円柱状になっている珪素の塊を、厚さ1mm程度にスライスし、その表面を丁寧に研磨、洗浄することで完成します。このシリコンウェーハを材料にして、半導体デバイスが作られています。現在ではたくさんの機能を備えた高性能な電子機器の数々を、私たちは当たり前のように使っていますが、その背景には半導体デバイスの急速な進歩と普及があり、それを可能にしているの当社の製品です。私たちの未来をさらに便利なものにするために、シリコンウェーハの研究と開発を進めています。 ■当社の魅力: ◇良好な就業環境:半導体業界は忙しいイメージがありますが、同社はワークライフバランスを重視をかなり重視をしているため、残業時間も月平均残業20h程度と良好な就業環境での業務が可能です。また、転居が必要な際には寮や社宅の用意があるため、個人負担を減らして長期就業できる環境も整えております。 ◇安定性(海外売上高比率約8割):海外売上高比率はおよそ8割弱。アメリカのインテル、韓国のサムスン、TSMCなど世界有数の半導体メーカーにお客様のニーズに応じた高品質なシリコンウエハ製品を供給しています。 ◇業界の将来性:主力製品である直径300mmウエハは、旺盛な半導体需要に牽引され、同社工場でもフル生産が続いております。近年加速するデジタル化などの情報通信技術に必要な半導体を作る上で欠かせないシリコンウエハの需要もますます高まるため、これからも継続的に利益を確保できます。 ■当社について:・三菱マテリアルと住友金属工業が事業統合してできたシリコンウエハメーカーです。米インテルや韓国サムスン電子、台湾TSMCなど、世界の大手半導体メーカーが主要顧客です。 変更の範囲:本文参照
日東電工株式会社
【大阪/茨木】研究開発(排ガス向けのCO2分離膜)※東証プライム上場/Nitto【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
茨木事業所 住所:大阪府茨木市下穂積1…
600万円〜1000万円
正社員
〜Nitto/東証プライム上場/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 【所属組織のミッション】 ・CO2分離をはじめとする新規の分離技術ニーズに対し、中空糸分離膜を中心とする技術開発 【担当製品】排ガス向けのCO2分離膜 【担当製品の詳細(用途・強み)】 ・工場などから排出されるCO2を分離膜で回収するための、分離膜モジュールとシステム 【職務内容】中空糸型の分離膜モジュールの構造設計および膜システムのシミュレーション開発 【入社後まずお任せしたい業務】 ・まずは、膜モジュールの構造設計に携わっていただきます。業務を進める上では、実験業務だけではなく、文献情報や特許情報などを調査し、ガス分離膜に最適な構造設計とその試作業務に取り組んでいただきます。 ・技術検討のみならず、マーケティング・事業構築まで幅広く携わって頂きます。顧客やサプライヤー、社内の関連部門との連携など多くの方と連携頂きながら、業務に取り組んで頂きます 【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】 ・リーダークラスとしてご活躍いただき、数年後には管理職、または管理職級のスペシャリストを目指して頂きたいと考えています 【業務のやりがい/アピールポイント】 ・当社のグリーントランスフォーメーション関連の研究開発の中でも重視されているCO2分離膜に関する仕事です。社内の有識者が少ない「中空糸膜モジュール」と「分離膜システム開発」を担っています。社内及び業界内でもトップの技術開発を行っているという自負と失敗も成功も業界初のことに日々挑戦しているという面白さがあります。 ・実際の開発業務でも課題は大きく困難ですが、自らが考え設計・製造し実験すると言った面白みがあり、目標を達成できた瞬間は大きな喜びが得られると思います。また実際に製品化されればグローバルスケールでの環境貢献ができる非常に夢のある製品開発業務です 【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】 ・全体的に20代から40代の若い世代が多く、キャリア入社者も存在します。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談が行える活発な組織です。 ・分離技術研究センター 第2グループ ・膜開発チーム:中空糸支持膜開発、塗工技術開発 ・モジュール開発チーム:中空糸モジュール開発、膜シミュレーション技術開発 変更の範囲:会社の定める業務
一村産業株式会社
【大阪肥後橋*本社勤務】繊維・テキスタイルの技術開発◇東レグループ/海外出張有/フレックス・土日祝休【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
大阪本社 住所:大阪府大阪市北区中之島…
500万円〜899万円
正社員
〜東レのグループ会社/年間休日125日/完全週休2日制/福利厚生充実/借上社宅制度あり/長期就業できる環境〜 約130年の歴史を持ち、付加価値の高い新しい素材を世界へ発信するコンバーター。東レグループの有力メンバーとして「環境との共生」をビジネスチャンスととらえ、今後期待される環境マーケットへ積極的にチャレンジしています。 ■職務内容: 繊維・テキスタイル部門における技術・開発を担当いただき、生産工場や営業への技術面での支援を行います。海外出張のほか海外勤務も想定しており、スキルを活かしてキャリアアップを目指していただけます。 【具体的には】 ・紡績、糸加工、織・染等高次加工の開発、生産に関する現場(海外含む)での技術指導 ・欠点分析などトラブル対応及びリカバリー技術指導 ・テキスタイル分解設計、設計書作成 ほか ■組織構成: 【繊維技術・開発グループ】計6名 室長、専門職2名、担当3名 ※ほか金沢に2名、愛知に1名非常勤者あり ■当社について: 当社は1894年(明治27年)石川県金沢で生糸羽二重商として創業し、その後1979年(昭和54年)に東レグループ企業となりました。衣料用・資材用の織編物の生産と販売を中心とした繊維事業、発泡スチロール成形品や建築材料の生産・販売を中心に化成品事業を展開しています。当社は、未来を全社員と共有すべく策定した「New Ichimura Vision 2025」を基に、〜社員が幸せを感じ、成長できる会社〜を目標として、社員が中心となり、様々な改革を実行しております。 また経営で重要な概念としている“安全・衛生・防災・環境を最優先の課題として、健全な事業運営を徹底する”を掲げております。地球環境保護への積極的な役割を果たしながら、省エネルギー、排出・廃棄物の削減、リサイクルの推進など企業活動の全領域でSDGsへも取り組んで参ります。社会環境は、刻々と変化し続けています。当社は変化に対する柔軟な対応と、様々な課題にグローバルな視点からの挑戦を続け、お客様に創造的な製品と革新的なサービスをご提案、そして社会に笑顔を届けられる集団でありたいと考えて全員が一丸となって邁進して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
大和製罐株式会社
【相模原】医療機器の開発◆樹脂製品の設計経験をお持ちの方へ◎/医療業界にも事業展開する安定メーカー【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、製品開発(化学)
技術開発センター 住所:神奈川県相模原…
400万円〜699万円
正社員
【ボトル缶市場シェアNo.1/製缶業界でマーケットシェア約3割を誇る/“飲料”だけではなく“化粧品”や“食品”など様々な容器を取り扱っており景気変動にも強い/2025年に向けて医療業界・海外への展開も進めております◎】 ◆業務内容:主に医療機器(樹脂製品)の開発業務を担って頂きます。 ・樹脂成型・組立製品の開発・改良改善テーマに即した試験計画の立案と実施 ◆就業環境: ・平均勤続勤務年数:21.5年 ・残業時間平均:20時間程度 ・福利厚生充実(寮完備、住宅手当、家族手当、退職金など) ◆同社の魅力: ◇1939年創業の国内二大製罐会社の1つ、日本で生産される缶製品(約300億缶/年)の約3割のシェアを保持しており、国内大手飲料メーカーなどとの安定した取引を継続しています。 ◇世界で初めてコーヒー飲料缶を一般向けに生産・販売したパイオニア企業です。今では日常で見かける蓋つきのボトル缶や、業界初腐食性が高いワイン缶の製造など業界内では“難しい”と言われていた技術に対しても果敢に取り組み、人々の生活を豊かにしてきました。 ◇同社の特徴は“飲料”だけではなく“化粧品”や“食品”など様々な容器を取り扱っており、幅広い提案力を持っています。昨今の宅飲み需要での飲料缶の増加、ハンドソープ等の容器需要の増加など、景気変動に強いことも特徴です。 ◇容器だけでなく、新しいマーケットも視野にいれ既存の技術を取り入れた“介護食””医療器具”の開発に力をいれるなど多方面での技術開発力を駆使しています。 変更の範囲:会社の定める業務