希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,426件(21〜40件を表示)
非公開
エグゼクティブ採用(オープンポジション)
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1500万円〜
正社員
【職務内容】 ハイクラス(役員、部長候補)の方の候補者様用の求人です。 候補者様のご経験見合いで、ポジションを検討します。 対象範囲は、同社、ユニクロ、ジーユー、プラステ、Theoryなど、全グループの全部署です。 ■可能性あり部署:IT、EC、デジタルマーケティング、マーケティング、人事、経理財務、サプライチェーンマネジメント 、など
非公開
幹部候補
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1200万円
正社員
弊社はミッションに、「キャリアに、選択肢と可能性を」と掲げています。 少子高齢化により労働力人口は2065年には4,000万人弱になると予想されており、社会構造は激変していきます。 「人生100年時代」を生きる我々にとって、「働くこと」は人生における大きなテーマであり、「キャリア」の重要性は高まり続けています。 こうしたことから、私たちは働く人が自分らしいキャリアを築いていくために必要な「キャリアインフラ」となり、一人一人のキャリアに伴走し、企業が人材活用を通じて価値を創出できるよう、働き方の変革を支えていきたいと考えています。 しかしながら、変革を担う主力事業である同社事業も、立ち上げから15年以上にわたり成長を続けているものの、更に加速する変革の波に応えていくため、我々自身もまた変革し続ける必要に迫られております。 そのため、企画統括部の幹部として同社事業の非連続な成長を一緒に実現していける方をお迎えしたいと考えています。 同社事業の変革の中核メンバーとして、経営陣や各部門長といった様々なステークホルダーと連携しながら、事業成長に必要な要素や課題を抽出し、施策立案から実行までを幅広く主導いただくチャレンジングなポジションとなります。 【職務例】 ・事業戦略や計画立案のリード ・部門横断的なプロジェクトの推進 ・事業基盤の再構築や業務改善の実践 【同社について】 『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイトを展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担う。 【同社グループについて】 「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開。採用プラットフォームや企業の人的資本データプラットフォームの構築を目指す。また、M&A、物流Tech、サイバーセキュリティの領域…
非公開
CTO候補【占い×美容×AIで未来を創る、新時代のPM】
COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1500万円
正社員
★デジタルコンテンツに工房の手作り感を★ 東証グロースに上場し、「占い」のコンテンツを中心にデジタルコンテンツやデジタルサービスを展開している同社にて下記の業務をお任せします。 【業務内容】 <占いコンテンツ事業の開発プロジェクトマネジメント> ・主力事業である占いコンテンツの運営・開発をリード ・毎月の新規リリースコンテンツ開発および既存コンテンツの改善・最適化 ・他部門やエンジニアチームと連携し、スムーズな開発プロセスを推進 ・バグ対応や品質向上のためのチームマネジメントを実施 <美容×占いID連携を活用したAIプロジェクト推進> ・美容診断と占い結果を統合したパーソナライズドサービス開発 ・AIを活用したデータ分析基盤を構築し、BtoB向けソリューションを提供 ・ID統一化により得られるユーザーデータを基に、新しいマーケティングモデル提案 <技術戦略の策定と実行> 長期的視点でのシステムアーキテクチャの改善と効率化の推進 開発リソースを最適化し、スケーラブルなサービス提供 新規事業の技術基盤構築およびチームビルディング主導 【ポジションの魅力】 ■占い業界のトップブランドを支えるポジション 企画・デザイン・フロントエンドからバックエンドまで、全て自社内の制作メンバーが手がけております。ユーザー満足度の高い占いコンテンツの開発をリードできます。 ■美容と占いの融合による新たな可能性 日本初のデータマーケティングモデルを構築し、業界をリードするチャンスがあります。 ■AIとデータ分析の最前線に立つ 美容診断や占い結果をAIと連携させ、革新的なサービスを実現や既存サービスの膨大なデータを分析し、新たな収益モデル提案が可能になります。 ■経営陣と直接連携 術的視点で経営戦略に関与し、新規事業の意思決定に携わることができます。 【企業情報】 ★手作り感のある、人の心を打つ製品・サービス・コンテンツを提供★ ■デジタルコンテンツ事業 ・姓名判断、タロット、四柱推命、西洋占星術、数秘術などの占術を提供 ・人気YouTubeチャンネル監修者をはじめとした著名な監修者による占いサービス ■ONE TO ONEマーケティング事業 ・スマートフォンを活用した多様なコミュニケーショ…
非公開
【M】上場企業グループ会社の取締役【正社員】
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜
正社員
【仕事概要】 メールカスタマーセンター株式会社は、年間3億通の紙のダイレクトメールを配送する日本の最大手プレーヤーの一角であり、上場企業グループの一員です。 経営者として経営全般を担い、事業と組織の成長を牽引する取締役候補者を募集しています。この役割は、紙のダイレクトメール配送における国内最大手のポジショニングと、AI/データサイエンスによる価値向上という稀有な挑戦機会を提供し、広範な裁量を持つポジションです。 【業務内容】 グループ会社の取締役4名(グループ会社の創業社長1名、事業部長1名、親会社からの2名)と連携いただきながら経営全般をお任せします。 事業全体のPL責任を担い、売上、EBITDA、及び営業利益の成長を促進させる役割です。経営全般に関与し、組織の成長を推進いただきます。 代表取締役を務めている創業社長と緊密に連携いただきます。事業と組織を長きにわたり構築してきた経営者と近い距離で働くことが可能です。 上場企業の100%子会社として、親会社から派遣される取締役2名とも連携し、親会社へのアカウンタビリティを担保いただきます。
非公開
CTO【テックリード/品質向上・生産性改善】
COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
同グループ内で急成長中のECビジネスおよびゴルフ場予約サービス事業等、多くのWeb事業を手掛ける同社にて、下記の業務をお任せ致します。 【業務内容】 IT組織の内製化を行うにあたり「CTO」として社長直下で、運営するスポーツECサイトに関わるWebサービス開発でのテックリードをお任せします。フロントエンド・バックエンド・インフラ等の各エンジニアの技術力も引き出し、品質向上・生産性改善を実現する技術面のリーダーです。 【具体的な業務内容】 ■IT部門の組織強化 ■技術方針の決定や技術的なレビュー・指導 ■ソースコードの品質管理・担保 ■生産性向上のための対策・管理など 【ポジションの魅力】 お客様の声をダイレクトに聞くことができます。ユーザーの反応を直接感じられるのは自社サービスに携わっているからこその醍醐味。グループの主軸事業の拡大と共に自身も成長できる環境です。 【配属先情報】 ■IT部の組織:部長含め30名程(業務委託の方なども含まれております) ■月残業20h程度/年間休日120日/転勤なし
非公開
家庭学習カンパニー デジタルマーケティング部長候補
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜1500万円
正社員
【採用背景・ミッション】 ●同社では、2024年1月に新たに校外学習カンパニー内に「デジタルマーケティング部」を新設しました。当社のコア事業である家庭学習領域のマーケティング変革を推し進めるための戦略の一つであり、そこでの部長候補となる方を急ぎ採用したく考えています。 ●具体的な所属いただく組織のミッション・ドメインとしては、下記となる予定です。 <ミッション> ・デジタルマーケティングを通して、新規入会者数の最大化、プロダクトブランドの構築 ・社内デジタルマーケティング人財の育成 <ドメイン> 家庭学習カンパニー領域のデジタルマーケティング ※今年からCMOが新たに着任し、ブランド・マーケティング本部が立ち上がり、より一層、同社の商品・サービスにおけるマーケティング戦略、施策の統合、最適化を図っていく方針です。それに伴い、上記以外の新規事業がスコープに入る可能性もございます。 【仕事内容】 ●家庭学習事業に関するデジタルマーケティング戦略の立案と実行 具体的には、 ・デジタルマーケティングの戦略立案・目標設計・KPIマネジメント ・デジタルマーケティング関連の企画の推進(広告/SEO/SNS/Eメール/コンテンツマーケティング/ウェブサイト) 等を管理 ・マーケティング・商品部門と共同企画の推進 ・デジタルメディア広告の大手プラットフォーム・広告代理店などパートナーのマネジメント ・デジタルマーケティング予算の管理 ・デジタルマーケティング人財の育成 ※組織に関して なお、組織規模からのマネジメント想定人数はおおよそ50名程度の予定です。 中途入社者も多く、事業会社や広告代理店、制作会社出身など、様々なバックグラウンドを持っています。マーケティング活動の「上流~下流まで裁量権を持つ」ことができるのが当社の特徴ということもあり、一気通貫で業績貢献がしやすいと感じているメンバーが多いのが特徴です。 【求める人物像】 ●家庭学習領域に当事者意識を持って事業推進・課題解決を担っていただける方 ●同社のこれまでの事業基盤・顧客基盤を活かしながら、新たなチャレンジに向けた組織づくりや人財育成に強いリーダーシップを持って意欲的に取り組んでいただける方
一般社団法人M&A支援機関協会
《団体幹部職員》一般社団法人M&A支援機関協会
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 千代田区丸の内1-8-3 丸の…
600万円〜900万円
正社員
「《団体幹部職員》一般社団法人M&A支援機関協会」のポジションの求人です 【M&A支援機関協会について】 M&A支援機関協会は、M&Aを支援する事業者(M&A仲介、ファイナンシャルアドバイザー、地域金融機関、M&Aプラットフォーマー等)による自主規制団体です。 2021年10月に一般社団法人M&A仲介協会として設立し、2025年1月に一般社団法人M&A支援機関協会に名称変更しました。業界全体のレベルアップを通じて公正・円滑な取引を推進し、中堅・中小企業の持続的成長に貢献します。 HP:https://www.maa-a.or.jp/about/#anc01 【役員】 <代表理事> ・荒井邦彦(株式会社ストライク 代表取締役社長) <幹事会員> ・M&Aキャピタルパートナーズ株式会社/東証プライム上場 ・株式会社ストライク/東証プライム上場 ・株式会社日本M&Aセンター/東証プライム上場 【募集背景】 設立当初より事務局長1名(協会専属)と会員企業の役職員10名程度(各社業務と兼務)が事務局を運営していきましたが、会員増加に伴い業務量が増えていることから、社員(協会専属)を1名増員する運びとなりました。 【ミッション】 一般社団法人運営に関わる業務全般を幅広くご担当いただきます。 【業務内容】 ◆総務業務(電話、メール対応、契約締結、押印関連、業務マニュアル作成) ◆人事労務(社保、年金関連、勤怠管理、給与支払、採用業務) ◆事務局業務(登記手続、入退会受付、会員管理、定款及び規定制定、更新、社員総会、理事会および委員会等の招集、会議調整、運営) ◆経理業務(入会金および会費の請求書発行、各種支払、決算関連、決算公告) ※その他不随する業務
非公開
CFOおよびCFO候補
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
■財務戦略の策定と実行 会社全体の財務戦略の立案・実行を担当し、事業成長に必要な資金調達や資本政策を策定します。 ■予算管理と財務分析 全社の予算編成・予実管理を行い、定期的な財務分析を通じて経営陣に対し的確なアドバイスを提供します ■資金調達及び資本政策の策定 上場を見据えた資金調達の戦略を立案し、資本政策を適切に設計・実行します。 ■M&A及び投資判断のサポート 事業拡大に伴うM&Aや投資案件の精査・実行サポートを行い、企業価値の最大化を目指します。 ■経営陣への財務アドバイス提供 経営戦略や事業計画に基づいた財務アドバイスを提供し、会社全体の成長をサポートします。 ■財務リスク管理 企業の財務リスクを適切に分析し、リスク管理体制を強化します。 【募集背景】 業績の好調を受けて更なる体制強化を図るため、CFO(最高財務責任者)を募集します。特に上場を見据えた経営体制の強化を目的に、財務戦略の策定と実行を担う重要な役割を果たしていただきます。事業の成長を加速させるために、戦略的思考とリーダーシップを発揮できる方をお迎えしたいと考えています。
非公開
CTO/執行役員【キャッシュレス決済×新規事業】
COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1400万円〜
正社員
【採用背景】 組織体制の強化 (上場1年が経過し今まで以上に決済基盤という ミッションクリティカルなシステムの信頼性の向上を図るため) 【職務内容】 ■同社決済サービスへのシステム強化 ■短期・中長期で採用する各種テクノロジーの決定から開発戦略、研究開発の方針策定 ■開発本部の統制/マネジメント 【具体的な職務内容】 ■様々な課題に対し、経営層の考えを汲み取りながら、自身の考えを論理的に整理し、会社にとって現実的な改善手段の策定 ■各組織長と連携した会社全体の課題解決 ■スパンオブコントロールで組織を無理なくコントロールする体制を作る。 ・担当下の開発プロジェクトについては、常に状況を掌握しマネジメント(プログラムマネジメント)。 ・担当下の運用保守業務については、継続的にサービスレベルが向上する仕組みを構築した上で、改善プロセスを推進する人材を育てて任せる。 【同ポジションのミッション】 ■経営層直下で、本部/部組織を統べる。 ■経営層の想いや会社事情を理解し、組織に浸透させる。 ■自身の後継者を含め、人材育成を行う。 【サービスについて】 同社では従来の仕組みと異なるシンクライアント型の電子決済インフラを開発しており、現在は電子マネーだけではなくクレジットやプリペイドなど決済分野で、従来よりも低コストでご利用頂ける決済システムを中心に提供しています。業界でも最多のカードに対応している事、仮想化技術を用いる事、優れた拡張性高いセキュリティを可能としており、業界での大きな優位性を確立しております。 https://www.tm-nets.com/service/thinclient/ 【コロナ禍でも業績好調な企業です】 SUICAやPASMOなどのICカードの読取決算端末のシンクライアント化を実現し、業界最大シェアを獲得しています。 従量課金ではなくデータセンター利用料で固定の収益を得ており、外出自粛の状況に関わらず売上が安定しています。
非公開
CFO候補(管理本部長候補)
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1500万円
正社員
同社にて管理本部長(CFO候補)として参画をいただける方を募集致します。現管理本部長が定年を迎えるに辺り、その後任として再上場の実現に向けた業務を牽引していただくとともに、上場後の企業価値向上に向けた業務全般にも取り組んでいただきます。ご経験に応じて、IPOに向けた財務戦略の立案や財務会計体制の構築、投資家とのコミュニケーションを強化していくIR活動を牽引いただくことを想定しております。 【具体的な業務内容】 ■株式上場に向けた準備・実行 ■資金調達 ■IR戦略の立案、遂行 ■投資家対応 ■財務戦略の立案および執行 ■M&A戦略の立案および交渉などの実務 ■予算・中期経営計画・評価指標の作成と業績管理 ※本ポジションにおいては主にIR、ファイナンスおよび企業価値向上に向けた業務を主軸としていただく予定です。 【組織構成】管理本部:計40名 管理本部には経理課と総務労務課が紐づいています。 尚、管理本部は岡崎に拠点がございますので、候補者様のご状況に応じて岡崎本社にて勤務をいただくか、東京本社を拠点に月数回程度の出張ベースで岡崎にて勤務をいただくかのどちらかを想定しています。 【ポジションの魅力】 ★再上場という歴史的な転換期を共に歩むことができ、再上場という大きな目標を達成し、企業を新たなステージへと導くという、非常にやりがいのあるポジションです。 ★現在同社は収益基盤としての既存事業を維持・強化しながら、デジタルを活用したサービス領域の成長・拡大させております。今後は、グローバル展開を含めて強化をしていく方針であり、CFOとして理想の実現に向け、大きな裁量を持って経営に参画いただけます。 ★企業風土としても柔和で誠実な社員が多く、同社としても社員の満足度を非常に大切にされている社風であることから、長期的に就業しやすい環境です。
非公開
事業CMO候補
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1500万円
正社員
事業本部全体のマーケティング戦略・組織立ち上げを担っていただきます。サービス内で立ち上がっている様々な事業のマーケティングを統括し、事業全体の顧客価値を創出を行います。 本ポジションでは新しく立ち上がったマーケティング組織で事業CMO候補としての募集になります。マーケティング経営を軸に事業経営、組織運営に携わりたい方には機会提供に溢れたポジションです。 【具体的な業務内容】 ■事業本部のマーケティング戦略 ■新規獲得に向けたマーケティング戦略策定(ハンズオン・ディレクション・マネジメント等) ■TVCMを中心としたブランディング・想起の確立 ■各事業マーケティングの全体最適の企画・推進 ■事業横断のマーケティング組織構築 ■採用・オンボーディング ■マネジメント
非公開
CFO候補/上場準備室リード
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
【期待する役割、業務内容】 主に下記業務をお任せしたいと考えております。 ■上場準備のためのプロセス全体の管理 ・監査、証券会社対応 ・金融機関、株主との連携 ・各種資料作成(決算資料・総会資料) ・IR業務 等 ■財務戦略の策定および実行 ■資金調達活動の管理および実行 ■財務報告および分析 ■予算計画およびキャッシュフローの管理 【募集背景】 組織体制強化に伴う増員 【組織構成】管理本部 ■管理本部長1名 ■経理2名 ■法務2名 ■人事5名 【おすすめポイント】 ■創業以来7期連続で右肩上がりの売上・利益成長を続けているを急成長中のコンサルテック企業です。 ■豊富な「エキスパート人材」ネットワークを活用した独自のオーケストラ型コンサルティング 各分野のエキスパート1,000名以上を抱える課題解決プラットフォームを自社内に保有しており、クライアントの課題感・フェーズ感に合わせ、同社社員が外部人材を活用しながら、戦略立案から実行支援までを一括して実施する新しいコンサルティングサービスを提供しています。
非公開
開発部部長候補【上場SaaS/建設DX】
COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
本ポジションでは、建築現場で行われる検査業務で大きな力を発揮するSPIDERPLUSの開発部長として、新機能開発・機能拡張・技術負債の解消に向き合っていただきます。 【具体的な業務内容】 現在、VPoEが部長を兼務しているオプション機能、プロフェッショナルサービス、プラットフォーム開発のいずれかのミッションを持つ部門を管轄いただきます。 ■ミッション ・部を代表して他のチームと折衝をし、顧客ニーズの理解やプロダクト開発に集中できる環境を作る ・EM/DM/PLがチームおよびプロダクトを通じて、メンバーのマインド形成/チーム文化の構築ができるように必要となるToBeを描く ・経営資源である「人」「モノ」「お金」「情報」「時間」を最大化することにコミットする ■プロジェクト管理 ・プロジェクトのQCDS担保のための体制作り →人員・時間配分、予算管理 →特にさらなる品質向上を目指していける体制作り ・リソースマネジメント ・社内横断的に情報交換や進行状況の報告 ■組織管理 ・開発チームの方針決定 Lチーム共通の価値観策定 ・15-30名のエンジニアマネジメント L1on1、評価、文化/マインドの醸成、チーム文化の醸成 ■技術推進と育成■ ・EM/DM/PLの教育(チームおよびプロダクトの最善を考え続ける) ・次期部長候補の育成 【このポジションの魅力】 ・成長中の企業 2021年に建設DX銘柄として史上初となる株式上場を果たし、現在に至るまで事業規模も組織規模も順調に成長しています。2024年4月に建設業で働き方改革関連法が施工されるため、建設DXの需要は高まっており、更なる成長に向けてアクセルをかける面白いフェーズです。 ・ユーザーとの開発mtgに携わることで、エンドユーザーを身近に感じながら、社会に貢献できる ・建設・建築業界にインパクトを与えるプロダクト組織を運営できる ・経営陣の近くで大きな裁量を揮い、計画、実行がスピーディーな意思決定ができる ・実績を上げてVP系のポジションへキャリアを進めることができる ・開発部だけでなく他部署と横断的にコミュニケーションを行うのに必要な裁量を持って課題に取り組んでいただけます。 ・技術、サービスへの追及や探求心の強いエンジニアが多く…
非公開
プロフェッショナルサービス部門部長候補【上場SaaS企業】
COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
本ポジションでは、プロフェッショナル・サービス部門の開発部長として開発案件のマネジメントだけではなく、お客様との信頼関係の構築とイノベーション推進を通じて、建設業界のDX化の推進と当社の事業成長に貢献いただきます。 【具体的な業務内容】 プロフェッショナル・サービスの開発責任者として組織マネジメントや顧客との関係構築に携わっていただきます。 ■ミッション ・プロフェッショナル・サービスを通じて、建設業界のDXの深化とお客様との関係性を強固なものにする。 ■組織管理 ・組織の方針、チーム共通の価値観策定 ・プロフェッショナル・サービス案件の企画・計画・提案 ・プロフェッショナル・サービス案件のプロジェクト・マネジメント ・組織マネージャーとして、部下との1on1、評価、チーム文化の醸成 ・外部開発ベンダー/オフショア開発ベンダーの管理 ・次期部長候補の育成 【このポジションの魅力】 ・建設業界のDXへの貢献 建設業界の現場では、人手不足が大きな課題となっており、業務の効率化による残業時間の削減やITツールの活用などによる働きやすい職場づくりが求められています。そんな中で現場の課題を解決するためのサービスを開発・提供することで建設業界のDXに貢献することができます。 ・事業成果への直接の貢献 プロフェッショナル・サービス部門の開発責任者として、主体的に事業の推進を行うことができます。売上についても責任を持っていただくことで事業成果に直接貢献することができます。 ・市場の大きさ(建設業も、建設テック事業も) 建設業の市場規模は60兆円を超える大きな市場です。市場が大きく、社会貢献性も高いこの業界の変革に携われることがひとつの魅力と言えます。当然、建設テック市場も大きく、かつまだまだ黎明期と言える状態ですので市場を創っていくという醍醐味もあります。 ・7万ユーザーの顧客基盤を活かしたサービス展開 SaaSとして提供しているSPIDERPLUSは2011年のローンチ以来、順調にユーザー数を伸ばしており、直近では7万人を超えるユーザー数となっています。豊富な既存顧客基盤を元にしてプロフェッショナル・サービスを展開することができます。 ・急成長する会社での経験 私達は今のフェーズを「第二創業期…
非公開
AI事業推進担当役員(COO)
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1500万円〜
正社員
【募集内容】 AI事業推進担当役員(COO) としてAIを活用した下記事業の開発・推進 (例) ・住宅ローン診断のAI化 ・不動産投資サービスのAI化 ・AIを活用した新しい資産運用サービスの開発 ・不動産取引オペレーションのAI化 ・社内業務一般のAI化 【取り扱い商材】 ■住宅ローンの媒介を主要業務とするウェブサービスやスマートフォン向けアプリ「モゲチェック」 ■投資用不動産の仲介や顧客獲得を目的としたウェブサービスやスマートフォン向けアプリ「INVASE」 【事業展開/募集人物像】 私たちの企業は、急成長を遂げる住宅ローン市場(200兆円)および不動産投資ローン市場(80兆円)に革新をもたらすべく、AI技術を駆使して新しい価値を提供しています。この巨大な市場でのシェア拡大を目指し、今後の成長を加速させる仲間を募集しています。 求める人物像は、AI技術を活用して金融サービスの未来を切り開くこと。 市場の中で新たな可能性を追求し、データ分析や機械学習を駆使して、ユーザーにとって最適な住宅ローンや不動産投資ローンの提供を実現します。業界の最前線で活躍し、圧倒的な市場シェアを目指して共創できる方を募集しております。 【募集背景】 生成AIの急速な進歩に伴い、ファイナンスサービスも大きく変わろうとしてます。フィンテック企業である同社はまさに変革の時を迎えており、これまで培ったクレジット分析のノウハウをベースに生成AIの技術を使ってどのようにサービス範囲を広げ加速させるかが非常に重要になっています。 このような状況を受けて、AIを活用して個人のクレジットと不動産価格分析に基づく新しいフィナンシャルサービスの開発・推進をして頂ける方を募集します。 ■求める人物像 ・常識を疑い、独自の考えを持っている人 ・AIに対する造詣が深い ・何事も情熱を持って取り組める人 ・明るい人柄 ・強力なリーダーシップのある人 ※同社は規則上、就業時間中は外出中の時間も含め、完全禁煙とさせて頂いています。 ご了承いただいた上で、ご応募下さい。
非公開
【成長期ベンチャーの人事機能をゼロから創る】人事執行役員
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
【募集の背景】 現在30名の組織で人事専任は不在です。今後の人員規模を拡大していく中で、150人規模への成長と不可逆性を支える強固な人事機能が必要となっています。この新設される重要な役割を担う人事執行役員として、カウシェの未来を形作る仕組みと仕掛けをするオーナーを探しています。 【業務内容】 ■人事部門の立上げと全般の運営 ■組織構造や文化を強める評価と報酬システムの加速 ■採用戦略の策定と成果マネジメント ■そのほか組織開発や育成の設計者・実行者 【働く環境】 ■フレックスタイム制(コアタイム:11-15時 子育て世代も多い中、日程調整コストをおさえつつ、各自が調整出来る環境です。 ■ハイブリッド出社 フルリモートのメンバーもおりますが、対面の価値も大切にしております。 月1の全社集会(KFM)では、配信とオフラインのハイブリッド開催をしたり、全社イベントでは各地から参加出来るような環境です。 ■入社時休暇5日付与 入社後の特別休暇として、5日付与しています。 入社直後に大きなライフイベントが起きたときなどに活用できます。 【魅力】 ■自己の人事領域経験や専門性を通じて、新しいチャレンジをできる ■0→1の事業フェーズを経験できる ■10兆円を超える巨大市場でチャレンジできる
非公開
エンジニアリングマネージャー
COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
■概要 「良い組織の定義を変える」というビジョンの実現に向けて、自社SaaSプロダクトであるモチベーションクラウドシリーズのシステム開発をお任せします。 モチベーションクラウドシリーズは、企業に所属するあらゆる人が”働きがい”と”働きやすさ”を実感できる環境をつくることにより、仕事の生産性、ひいては日本のGDPの向上を目指します。 また、私たちの人生の多くを占める”働く時間”を素晴らしくかけがえのないものに変えることで、ひとりひとりの人生の幸福度を大きく向上できると考えています。 この壮大な社会課題に対し、日本だけでなく世界に向けてソリューションを提供するため、共に挑戦していただける仲間を探しています。 ■業務内容 モチベーションクラウドシリーズの開発計画やロードマップ策定、及びそれらを実現するためにチームを率いるマネジメント活動を担って頂きます。 エンジニアチームを率いる長として、メンバーを育成・鼓舞し、事業を推進していくことが重要なミッションとなります。 現在リンクアンドモチベーショングループは、事業経営においてITを基軸とした大きな変革期にあり、従来のコンサルティングではなくプロダクト中心のサービス提供に転換しつつあります。 このため、今まさにソフトウェアエンジニア組織の拡大とデジタル環境の整備に注力している最中です。 弊社の開発組織は、内製化を始めてから約4年とまだまだ短期であり、組織の制度・風土を全員で一緒に創っていくことができる環境です。 一方で、東証プライム上場企業の“安定性”とスタートアップのような“挑戦”を両立できるため、ワークライフバランスを保ちつつ、幅広い挑戦ができる環境でもあります。 ※昇格などの役割変更に伴い、担って頂く業務内容が変動する場合があります <直近の業務や開発の目標> 組織マネジメント ・組織課題の抽出と対策立案、実行 ・開発チームと経営チーム間の情報連携や相互フィードバック ・社内の各種ロール(コンサルティング・セールス)へのディレクション ピープルマネジメント ・エンジニアメンバーの目標マネジメントやキャリア育成 ・1on1等による心理的安全性の醸成 プロジェクトマネジメント ・各プロジェクトのQCDS管理 ■技術課題 基幹プロダクトとなる…
非公開
人事責任者【Fintech企業】
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1200万円
正社員
人事責任者は、同社のミッション実現に向けて人と組織を最適化します。 様々なバックグラウンドを持つメンバーの力を合わせ、全社を巻き込んでミッションの実現を推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ■ミッションや事業計画達成に向けた組織設計 ■ミッションとバリューの浸透施策の立案と遂行 ■等級制度、評価制度、報酬制度の運用と改善 ■信託SO制度の運用と改善 ■中途/新卒採用の設計と遂行 ■労務(勤怠、給与等)の対応 ■オン/オフボーディングの設計と遂行 ■人材開発(経営層、マネジメント、メンバー) ※その他、総務、労務などに関わる問題解決をチームで対応しますので、解決へのリーダーシップを発揮していただきます。経営、マネジメント、社員全員の間に立ち、ミッション実現のための基盤作りをお願いします。
非公開
CMO/マーケティング最高責任者【Marketing】
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1500万円〜
正社員
【仕事概要】 ■RENOSY CMO(チーフマーケティングオフィサー) マーケティング活動を統括する最高責任者 GAグループの経営戦略に則った、経営視点での戦う場所と戦い方の定義 RENOSY事業での中長期を踏まえた場合に、次に狙うべきターゲット、セグメント特定、競争環境の分析、提供価値の策定と実現戦略の立案 経営メンバーとのアライン、グループ説明 顧客獲得を目的としたマーケティング戦略立案、実行 戦略に基づくプロダクト開発やオンランイン・オフライン落とし込み デジタルマーケティング、データアナリティクス、AI専門家との連携、マネジメント 再現性とスケーラビリティ観点からの中長期成長戦略 ■本ポジションの魅力 社会課題の解決、レガシー産業×テックという大きなテーマに向かうことで、ご自身の自己成長へのストレッチ、意思決定の機会を創出。 成熟市場では経験できないエキサイティングな経験ができる。 また、今後のキャリアイメージとして、国内で構築した知見や戦略を活かし、海外への事業展開の戦略構築といったビジョンを見越している。
非公開
CSO(最高戦略責任者)【社長室】
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜
正社員
CEO直下の社長室に配属となります。 経営陣と共に経営戦略の立案を行い、実行プロセスを構築。事業横断的なシナジーを生み出していただきます。 【具体的な業務内容】 ・経営戦略の立案 ・M&A戦略の立案 ・分析業務(市場規模分析、費用推計、IP分析など) ・戦略的アライアンスの策定、実行 ・その他、社長室における業務 【魅力ポイント】 ・既存事業が好調なゆえに「高い社会性×高い経済性」のビジネスを長く、深く研究/発明することができます。 ・社会的インパクトを生み出す、チャレンジングな事業を作り上げることができます。 ・各人がプロジェクトを持っており、事業開発に集中できる環境です。 ・子会社化を目指しており、役員を担えるキャリアパスもあります。