希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,189件(1141〜1160件を表示)
株式会社NTTデータ
【法人】流通・小売&不動産業界の大手先進顧客向けのマーケティングDX営業企画<1228>【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、経営コンサルタント
本社 住所:東京都江東区豊洲3-3-3…
800万円〜1000万円
正社員
■職務概要: 流通・小売、不動産業界では、店舗やショッピングセンターなどのリアル環境とデジタル技術を組み合わせによって、DXに向けた挑戦が加速しており、お客様自身のビジネスモデル変革が進んでいます。 私達は、ビジネス改革に前向きで予算が豊富な流通・小売、不動産業界トップの法人顧客に深く入り込んでおり、お客様に対して日々新たなビジネス提案を行っています。 具体的には、EC、顧客分析、Webサイト構築、CRM分析、販促マーケティングなど、さまざまな業務領域において最新テクノロジーを活用しつつ、価値創出のためのビジネスプランを企画し、推進しております。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■具体的な業務内容: 本職種では、企画営業兼コンサルタントとして、以下の職務に取り組んでいただきます。 ・マーケットリサーチ、分析 ・お客様ビジネスの価値を最大化させるための営業戦略立案、ビジネス企画、サービス企画の立案 ・お客様との新たなビジネス関係を生み出すアライアンス提案の実行 ・顧客とのリレーション構築、情報収集、分析、提案実行、交渉、契約等の一連の営業企画業務 ・営業プロセスの改善、組織力向上等 ■魅力: 私達はNTTデータにおける従前のシステム受託開発(SI)営業ではなく、お客様との事業共創をビジョンとしており、NTTグループや関連企業、グローバル提携企業との連携も武器に、ビジネスの企画立案と創出に取り組んでいます。 IT側面での顧客営業としての経験に加えて、顧客事業に入り込んだビジネス創出、大規模ビジネス、顧客アライアンスの検討を行いつつ、ビジネス価値の最大化に取り組むことができます。顧客営業としてのキャリアはもちろん、販促マーケティングのノウハウ、CRM分析や事業コンサルタント、サービスデザイン等、将来のキャリアアップに向けた幅広いスキルを身に着けることができます。 ■働き方: ・男女比率は約50%で、明るく活発な環境です。育児と仕事を両立している社員も多く、リモートワークも積極活用しています。 ・裁量労働制を採用していますが、月30時間程度を想定しています。 ・出張:業務に応じて発生します。年2〜3回程度。 変更の範囲:本文参照
株式会社三菱UFJ銀行
日系大企業RM業務(金融セクター担当)◆圧倒的顧客基盤/経営課題へのソリューション提案/在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途採用多数活躍中/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: 主に日系大企業を所管する営業本部の金融セクター担当RMとして、金融法人(リテールノンバンク、リース、保険会社、政府系、系統上部金融機関、証券会社等)向けの営業を担っていただきます。お客様の経営陣と経営課題についてディスカッションしながら、預金・貸出・為替/決済を中心とした伝統的なバンキング業務に加え、MUFGグループの信託、証券等の知見・プロダクトを総動員して、お客様の課題解決を図ることを想定しております。また、産業金融を担う銀行として、社会課題起点での各種アドバイザリーや、お客様と共にリスクをとり、共同で事業を推進する事業共創投資といった取り組みも行っております。 ■戦略について 日系大企業(約1,700企業グループ)と事業リスクを共にし、共に成長することを目指し、高度化・複雑化する経営課題をお持ちの大企業のお客様に対して、MUFG各社の機能を結集し、リスクテイクをすることで、お客様の新たなニーズや、より深い事業・経営課題へのソリューションを提供します。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピープルドット
【神保町】DXコンサル事業立ち上げ責任者(執行役員・取締役候補)◆フルフレックス/リモートも相談可能【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区神田神保町2…
1000万円〜1000万円
正社員
〜フルフレックス/リモート相談可〜 ■ポジション概要: データサイエンス×コンサルティング部門の立ち上げに伴い、事業責任者として牽引いただける方を募集します。 新たに立ち上げるコンサルティング部門の事業責任者として、事業立ち上げ及び拡大のための全ての意思決定と業務をお任せしたいと考えております。 部門立ち上げフェーズですので、初期は自らチーム組成をしプロジェクトに携わっていただき、DXコンサルティングをハンズオンで行っていただきます。並行して、自身の部下となるコンサルタントの採用や組織作りもお願いします。事業をゼロから作り上げ、当社の次代の成長を共に実現していただける方を募集しています。 ■業務内容: 【業務詳細】 ・事業計画策定、モニタリング ・事業統括、マネジメント業務 ・人材の採用、育成 ・(会社が獲得した引き合いに対して)クライアントとの折衝およびプロジェクト推進 【なぜ当社がDXコンサル事業を立ち上げるのか】 当社は日本最大級のデータサイエンススクールを運営しており、年間600名のデータサイエンティストを育成しています(9か月間の対面研修卒業生のみ)。卒業生の多くは、卒業後に卒業生コミュニティ=Open Labに所属しています。Open Labでは継続学習機会の提供に加え、副業斡旋、転職斡旋を行っています。 当社ではこれまで、このOpen Labを通じて、分析実務を卒業生に斡旋する形で、正社員のコンサルタントを募集することなく、コンサルティングサービスを拡大してきました。直近のコンサルティング事業の売上規模が1億円を超えてきたため、この度、正式にDXコンサル事業を立ち上げることにいたしました。 【クライアントは大手企業】 当社は法人研修事業も手掛けており、クライアント数は100社を超えています。売上規模1兆円越えの企業が12社、1000億円超えの企業が40社と、大手企業との取引が多いことが特徴です。 【立ち上げフェーズにも関わらず、引き合いは多数獲得できています】 上述の通り、研修事業では既に多くの優良企業との取引があることから、商談・提案の機会は、多数いただける環境です。そのため、立ち上げ期にありがちな、商談獲得に苦労することはなく、これまでに培ってきた提案力を入社当初から発揮していただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
【銀座】経営コンサルタント(マネージャ以上)※業界・領域問わず戦略の構想から実行まで一気通貫【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:東京都中央区銀座7-16-…
800万円〜1000万円
正社員
【業界・領域問わず戦略の構想から実行まで一気通貫で支援が可能です/インキュベーション事業への参画や新規事業 TF のリードも可能/ノルマ無だからこそ顧客の本質的な課題解決へ伴走】 ■当社のコンサルティング職の魅力: 当社は、『GNHの量産にこだわる』に拘りを持っており、経営戦略においても売上や規模追求ではない経営を重視しており、従業員全員に売上目標等を持たせていません。そのため、意思決定の傍で本質的な課題解決を伴走し、顧客と一緒に成長していくやりがいを感じる事でできます。また、コンサル事業を主軸に従業員が複数のキャリア選択を出来る経営戦略を掲げているため、新規事業等にも携わる機会が多くございます。 ■詳細: 担当いただく領域は、以下の範囲を主軸に、ご経験ご意向に合わせてアサイン致します。 ◇経営コンサルティング: ・大手クライアントのブレインとして、事業戦略の策定・新規事業立案などの戦略領域の構想支援や、それらを実行に落とし込んでいく為の財務・組織・人事・業務領域における各種コンサルティング ◇その他: ・引き合いや営業顧問(元大手役員レベル)の人脈を活かし、クライアント開拓などの営業活動に参画(代表や事業部長と二人三脚で行います) ・自社の戦略構築や課題解決等の活動に参画 例:新規事業企画、M&A、マーケティング、採用、人材開発、社内業務改革、インターン受入・研修 など ■働き方: リモートワークやワーケーションなどの多様な働き方が可能で、残業は月30時間程度です。インキュベーション事業(ハンズオン型コンサル への参画や、新規事業 TF のリードコンサルに限らずやりたいことにチャレンジでき、キャリア資産を増やせる事が魅力です。 ■当社の魅力: (1)ノルマ無だからこそ本質的な課題解決へ伴走 当社は、社員に長く人生の中でも仕事を楽しんでほしいという想いから、売上や規模追求ではない経営として、従業員全員に売上目標を持たせておりません。クライントと共に成長できるやりがいがございます。 (2)クライント・案件の魅力に主軸をおいた戦略 従業員が成長できる案件、クライントのために頑張れるかを重視しており、案件や人的配置には拘りを持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
【大阪/在宅可】ITコンサルタント※産業・公共分野◆新設組織スターティングメンバー/MUFGグループ【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
関西支社 住所:大阪府大阪市中央区西心…
700万円〜1000万円
正社員
【三菱総研×MUFGグループのITソリューション提供企業/福利厚生充実・フレックス・在宅勤務/住宅手当あり/勤務離職率4.6%と働きやすさ◎】 ●日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJ銀行と連携し、金融、クレジットカード、一般事業法人約5,000社との取引実績があります。 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 産業・公共分野の顧客に向けたITコンサルティング業務をご担当いただきます。三菱総合研究所との連携案件や三菱UFJフィナンシャル・グループからの紹介案件を中心に対応しており、体制強化に向けた増員採用です。 ■業務詳細 入社後は経験やご志向に応じてご担当頂く役割を決定いたしますが、具体的には下記のような業務をお任せします。 ・顧客課題解決に資する現状分析〜方針・計画策定に係るコンサルティング/コンサルティング業務に係る提案活動(顧客の情報整理、業界動向の調査、業界課題の仮説設定、提案書作成) ・システム開発に係る提案活動支援(提案書作成支援、提案書レビュー等) ■本ポジションの魅力 ・コンサルティング人材強化を全社施策として掲げており、入社後はしっかりとサポートします。 ・産業・公共領域の事業拡大に向けて、2023年10月に新設された少数精鋭組織です。今後更なる拡大を見据えた組織のスターティングメンバ—として、裁量をもちコンサルティング活動に専念できます。 ・テレワークを有効活用しており、残業時間管理も徹底しているためWLBを整えて働ける環境です。 ■明確な評価制度 結果目標だけでなくプロセス目標も定めており、結果とプロセス両軸で評価する制度が整っています。業績は通期で予算が策定されるためその目標数値を追います。プロセス目標では自身のレベル・役割に応じたミッションがあります。 ■企業の魅力 MUFG社、MURC社、MURC社との4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
【大阪市】一般事業会社向けDX・ITコンサルタント◆製造業中心に向けERPシステム導入/実働7h【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
大阪事務所 住所:大阪府大阪市中央区今…
600万円〜1000万円
正社員
〜国内最大級の監査法人/「専門家の社会インフラ」を目指す◎賞与年3回/所定労働7h/働き方◎〜 ■業務内容: 関西圏の企業(製造業が中心)に対し、DX推進を円滑に進めていくにあたり、主にERPシステム導入に関する企画構想〜パッケージベンダー選定〜導入プロジェクトのPMO支援に関するコンサルティングを担当いただきます。ERPに限らず、周辺のDXツール導入に関する同様案件もお任せします。 また、ERP導入に伴う内部統制の再構築、高度化に関するコンサルティングも担当いただきます(システムの導入作業は実施しません)。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件に合わせて以下の経験をお持ちの方歓迎します ・IT内部統制の推進・構築・評価経験のいずれか(内部監査・外部監査は問わない) ・アナリティクス、データを活用した内部監査業務経験 ・グローバルプロジェクトの経験、英語での業務経験 ・SAP認定コンサルタント資格、ITストラテジスト/プロジェクトマネジャー/プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル(PMP)、システム監査技術者/CISAの資格をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力 ■当法人の魅力: ◎日本に先駆けて全国規模の監査法人として1968年5月に誕生し、2018年に創立50周年を迎えました。 ◎プロフェッショナルファームとして独立性を保持し、グローバルな視野に立って与えられた責任と役割を誠実に果たす為、更なる事業拡大、採用を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
みそら税理士法人
【神戸】相続専門コンサルタント◆税理事務所の実務経験が活きる/転勤無し/年休118日【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、税理士
神戸オフィス 住所:兵庫県神戸市中央区…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容: 税理士の枠にとらわれない『資産家の良きパートナー』として、会計・税務・財務をベースとしたコンサルティング業務を行っていただきます。 税理士業界の中でもあまり経験したことがない相続対策などの知識も身に着けていただくことができます ■具体的な業務: ご経験に応じて、徐々に業務や引継ぎ顧客をお任せする予定です。 ・相続税の申告業務 ・相続対策 ・シュミレーション等 ■当社の特徴: 1990年の創業以来、お客さまの『100年企業の実現へ』を叶えるため、会計・税務の処理・申告書作成業務は当然として、その先にある提案業務(対策業務)にこだわりをもち、経営者や資産家様とともに歩き続けることを大切にしてきました。 相続の分野においては、神戸・姫路を中心に資産総額数千万円〜数十億円のお客様の相続税申告・タックスコンサルティングを行っています。 ■組織構成: 大きく(1)法人部門 (2)資産税部門(3)管理部門 で構成されており、今回は(2)資産税部門へ配属予定。 資産税部門の中でも「フロントスタッフ」「ミドルバックスタッフ」で分かれており、クライアントに対し2〜3名のチーム制で業務を行っております。 20代〜50代と幅広い年代が活躍しており、とてもアットホームな職場です。 ■資格取得について: 代表も苦労して、資格を取った経験から、自社社員の資格取得は全力で応援します。例えば、資格スクールに通うために早くめの退社可能。税理士試験前は1週間休暇(夏休みは別途取得可能)など、多数のスタッフが税理士試験勉強と両立して頑張っています。 ■お客様の特徴: <エリア> 兵庫県(姫路市・神戸市)と大阪府を中心としていますが、私どもには東京・京都・岡山等のお客さまともお付き合いさせ て頂いております。 <業種> 「製造」「卸・小売」「不動産」「建設」「サービス」「通信」等、様々な業種のお客様とお付き合いさせて頂いております。 <売り上げ規模> 50億円を超える中堅企業さまから設立間もないお客さままでサポートさせて頂いております。また、スポットですが、1兆 円、1,000億円を超える大企業さまからのご依頼もございます。 <お客様の経営状況> 全国平均で約30%の所、顧客の約82%が黒字決算を実現されています。
ユー・エム・シー・エレクトロニクス株式会社
【埼玉/上尾】購買◇フレックス/国内トップクラスの実績/幅広い業界のものづくりをサポートする会社◇【エージェントサービス求人】
物流、購買
本社 住所:埼玉県上尾市瓦葺721 最…
400万円〜799万円
正社員
〜電子部品の購買・営業等エレクトロニクス業界での経験をお持ちの方へ/世界トップクラスの実績を誇る安定企業〜 ■業務内容: ・部品の見積りと購入先選定 ・弊社調達活動の支援(量産立上、BCP・他各種調査対応等) ・弊社グループ全体における部品の集中購買、VA/VE活動、CD等による収益改善活動 ・サプライヤー様とのパートナー構築・改善に関する業務 ■当社について: EMSでは、国内のパイオニアとしてトップクラスの実績を誇っております。モノづくりの拠点として、日本・中国・ベトナム・タイに、営業拠点は日本・中国に展開しております。 事業領域は車載部品を基軸として、産業機器やOA機器、ICTなどの分野にも展開しており、国内メーカー様から国外メーカー様まで幅広い業界のものづくりをサポートさせていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
小島産業株式会社
【みよし市/転勤無】調達部門(電話・メール対応/見積作成等)◆未経験・二卒歓迎◆賞与5か月分実績【エージェントサービス求人】
購買
本社 住所:愛知県みよし市莇生町上永井…
400万円〜499万円
正社員
【トヨタ自動車や小島プレス工業など大手企業と多数取引/小島プレス工業の子会社なので福利厚生も抜群/研修制度充実で安心】 小島グループの材料調達という商社機能もある当社にて仕入れの業務をお任せいたします! ■小島プレス工業とは: トヨタ自動車(株)の主要仕入れ先企業です。自動車のダッシュボードや収納などの製造を行っており、自動車がある限り消えることのない事業です。トヨタ自動車(株)創成期からの取引先であり、企業の安定性は抜群です。 ■業務内容: 自動車部品に用いる合成樹脂材料の製造をしている当社で、小島グループ(約20社)の購買窓口業務(樹脂材料の調達・販売部門)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・電話対応、メールでのやりとり ・見積もり作成業務 ・困りごとのヒアリング ・納期調整業務 ・折衝業務 ・材料の不具合対応 ・新規車両の生産準備業務 ※仕入先とのやりとりが6〜7割を占めています。 ■組織構成: 4名(男性3名、女性1名)で20代〜60代の方が活躍中です。 ■教育体制: 配属直後は、商品知識や業務の全体像を学んでいただきます。基本的には小グループに配属しOJTで教育いたしますが、定期的にグループ全体の研修などもあり、丁寧に教育する体制が整っております。 社内の雰囲気に関しても、全部で100人ほどの規模なので、部署間を超えた会話や相談をすることも多くチームワークを重視する組織風土です。 ■当社の魅力: ◎充実の研修制度 入社後、総務人事による座学教育(就業規則・安全衛生・ISO・機密管理など)があり、その後配属となります。配属後はOJTによるマンツーマンでの生産現場研修となります。 ◎大手企業子会社ならではの福利厚生 家族手当や子育て支援など福利厚生が整っています。長期的に就業していくうえで、うれしい手当がたくさんあります。 ◎社内設備完備 仮眠室やシャワールーム、社員食堂、お弁当支給、個人ロッカー、休憩スペース(無料のドリンクサーバーあり)などの社内設備を完備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビヨンド・ザ・データ
【恵比寿/経験者】ビジネスコンサルタント◆アクセンチュア×Pontaポイント運営企業【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-18…
600万円〜1000万円
正社員
■当社について 1億超の顧客データを持つ「Ponta」を運営するLoyalty Marketingと、世界的コンサルティングファームアクセンチュアの協業により創業。強みである膨大なデータ数と、そのデータを分析し活用するノウハウを活かし、現在は顧客のマーケティング(販促)領域を中心に企業課題解決を行っています。 ■業務内容 コンサルタントとして、社内のデータサイエンティストらと協力しながら、顧客のビジネス課題を解決するためのコンサルティングを行います。課題によってアプローチは様々ですが、特にデータ活用を主として、多様なクライアントを支援しています。 <顧客の課題一例> ・ECサイトユーザーのニーズを把握したい ・クーポンなどの施策による、商品の需要予測をしたい ・価格設定や製造計画のために、参考にできるデータがほしい →データ分析だけでなく、顧客のソリューション実行までを徹底的にサポートし、データによる予測効果を実益に繋げた実績を多数保有しています。 ■ポジションの特徴 【採用背景】 クライアントからの引き合いが増えており、より多くのお客様のニーズにお応えするための増員募集です。 【業務の特徴】 単に解決策を出すだけではなく、クライアントと伴走しながらPDCAサイクルをつくり、目標達成までを継続的に支援します。基本的には1人1社担当のため、1クライアントに対して深く入り込むことができます。 【社内協業】 基本的には、1つの案件に対し3人でチームを組みます(コンサルタント1人/データサイエンティスト2人)。課題に対してデータ分析をしながら、コンサルタントが顧客折衝。施策の効果計測をしつつ、アクションの方向性をすり合わせていくイメージです。 ■組織構成 8名のコンサルタントが在籍中。 ■スキルアップ環境 ・データ分析からソリューションを打ち出すロジカルシンキング能力・顧客のアクションまでをサポートする実行力が身につきます。 ・社内にはオンライン学習ツール等の環境を整備しており、実務と併せてノウハウを存分に習得できる環境です。 ・アクセンチュアの出身者など、知見を持った社員が在籍しています。自分から積極的に学びに行くことで、スキルアップが可能です。
Sharing Design株式会社
【渋谷】積算・購買・物流◇住友商事×東急のジョイントベンチャー/次世代通信5Gの普及事業【エージェントサービス求人】
購買、建築・施工・設備工事系その他
★本社 住所:東京都渋谷区渋谷三丁目6…
400万円〜699万円
正社員
◇◆住友商事と東急の出資により設立/次世代通信5Gを先駆けて世の中に普及させる事業◆◇ ■業務概要: 見積入手、発注、検収、支払など一連のトランザクションの事務、社内申請、データ入力、抽出 ■組織構成: ◎設計職 部署名:技術施工部 所属人数:21名 ◎積算・購買・物流 部署名:技術施工部 所属人数:21名 ■当社について: 5Gインフラの早期整備推進を目指しており、住友商事、東急のグループ・顧客基盤も活用した優良設置対象物件の発掘を一つの強みとして、携帯通信事業者への競争力ある提案・交渉を進めております。日本ではまだ新たな事業領域であるものの、将来的に重要な社会基盤として期待される5Gインフラの整備に向け、先駆的事業者である当社を共に成長させる実感・やりがいを感じて頂ける仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サン・プラニング・システムズ
【三田】プロジェクトリーダー ◆業務改善コンサル/案件増加に伴う増員/実働7.5h【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、経営コンサルタント
新本社(23年8月) 住所:東京都港区…
550万円〜799万円
正社員
■ポジション概要 顧客のローコード開発プラットフォーム(intramart・Power Plaform等)を用いたシステムの提案/開発/運用をお任せいたします。 ■業務詳細 ・プロジェクトの推進、プロジェクトチームの管理 ・ITコンサルティング、業務可視化ツール(iGrafx)による業務コンサルティング ・システム化の提案、要件定義、設計作業 ・Cloudサービス(Azure,AWS等)を用いたシステム環境構築、または、オンプレ環境構築 ・ローコード開発プラットフォーム(intramart・Power Plaform[PowerApps, PowerAutomate, PowerBI])等を用いたシステム開発/運用/保守 ・業務自動化ツール(UiPath等)を用いた業務自動化シナリオ開発 ・顧客からの問い合わせ対応、技術支援、教育支援など ■業務可視化ツール“iGrafx”について 導入社数3,500社(うち、上場企業800社)、銀行業シェア48%の業務プロセス可視化ツールです。 大手カード会社、大手都市銀行、大手ホテルなどでのコンサルティング実績があります。 まだ現在程の知名度が無かった20年程前から当社で取り扱いをしており、現在は日本の総合代理店としての地位を確立。総務省より令和7年に向けた自治体DXが促進されており、民間企業に限らず官公庁での導入も進んでおります。 サービスサイト:https://igrafx.info/ 〜今後も案件増加が見込まれる、需要の高い業務〜 累計3,500社にツールが導入されており、現在業務改善プロジェクトが続々と増えております。 今後もプロジェクトが増加する見込みでして、それに伴い規模が拡大する当部署を牽引いただきたいと考えております。 ■組織構成 リーダー:40代2名 メンバー:50代1名、20代2名 変更の範囲:会社の定める業務
HRソリューションズ株式会社
業務DX導入支援コンサルタント(シフト管理システム)◆事業拡大に貢献/国内シェアトップ級人材SaaS【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、経営コンサルタント
本社 住所:東京都中央区日本橋3-10…
700万円〜1000万円
正社員
【アルバイト・パート特化型採用管理システムのパイオニア/12期連続増収】 ■業務概要: シフト作成・作業割当管理システム「ハイソルシフト」の導入担当として、勤務シフトや作業割当をDX化されるお客様のため、業績目標・成果に向かって伴走いただきます。 ■業務詳細: (1)要件定義 ・店舗と店舗統括本部の業務ヒアリング、システムに対する要望抽出 ・現場(店舗)視察、業務調査(担当ポジション割りや作業フロー 等) ・必要機能と要求条件を定義、カスタマイズ事項を明確化 ・顧客経営陣への提案 (2)自部門 開発チームとの連携(機能開発やカスタマイズ 等) (3)店舗勤務シフトデータの精査・分析、モデルシフト案生成 (4)オンボーディング (5)ご活用支援、現場運用と改善の提案 (6)導入効果測定(データ分析、定性ヒアリング) ■業務の特徴: <業務体制> ・当ポジションは「ハイソルシフト」の導入担当です。顧客毎の営業担当者は別におります。 ・上流工程は開発チームと営業担当者、後流はサポートチームです。 ・チーム間/担当者間の日々の連携が肝要です。 <顧客> 飲食業・小売業・サービス業の、チェーン展開企業 ※主に当社の既存顧客です ■目指すところ: 勤務シフト作成、適正な人員配置、作業割当の最適な実践を通して、 ・店舗運営の効率アップ ・店長様の負荷軽減とパフォーマンス向上、店舗スタッフさんの生産性向上 ・従業員給与アップ ・顧客企業の業績改善 ■期待すること: クラウド型サービス「ハイソルシフト(管理・作業割当)」を導入する企業をバックアップするポジションです。 当社の次世代のコア事業である「ハイソルシフト(管理・作業割当)」の成長を担う重要なポジションです。 現在は年間売上約5億円規模のサービスですが、これからの3年で30億円の事業への成長を予定しております。 β版の開発とサービスローンチを終え、大手小売り店等での商用利用が開始したばかり、まさにこれから急成長期を迎えるフェーズです。 立ち上げたばかりで今後急成長していくサービス・事業を拡大いただくことを期待します。 ■応募条件(歓迎条件): ・店舗や事業所の業務の理解(店長業務やアルバイトスタッフの仕事の流れ等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浅野屋
【板橋】パンの原材料の購買・生産管理業務(課長)◇創業90年以上の老舗ベーカリー<浅野屋>【エージェントサービス求人】
購買、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
浅野屋ベイクファクトリー(最寄駅:西高…
450万円〜599万円
正社員
【転勤無し/年休120日/基本土日祝日休み/就業環境◎/法人のお客様では某ピザチェーン向けトップシェア】 ■業務内容: 最高のパンを生むために欠かせない原材料の調達を担うポジションです。 購買として、小麦粉・バター・酵母などの安定供給を確保しながら、価格交渉・品質管理を通じてコスト削減と高品質の両立を目指しています。 <業務詳細> ・原材料の調達 ・管理システムへのデータ入力 ・他工場との納期調整等のやりとり ・在庫の集計 ・入庫、出庫スケジュール管理 ■組織構成(生産管理部) 部長(兼任)1名 課長1名 主任1名 正社員3名 ■本ポジションの魅力: 市場の変化を捉え、会社の成長を支える購買戦略を立案。さらに、環境に配慮した調達やフードロス削減など、サステナブルな取り組みにも関われます。仕入れ先と信頼関係を築き、最適な調達を実現する購買のプロフェッショナルとして活躍できるポジションです。 ■浅野屋について 軽井沢に本店を構える、創業90年以上の歴史を誇る老舗ベーカリーです。 厳選した素材と「手作り」によるこだわりの製法でパンを作っております。 東京・麹町で洋酒、食料品、パンを販売する「浅野商店」として誕生し、1940年に軽井沢店をオープン。 現在は首都圏と軽井沢を中心に10数店舗(委託店含む)を展開し、地域に根ざした店舗を運営しています。 有名レストラン、高級ホテル、有名ピザ店など、法人向けの事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ
【兵庫/尼崎・転勤なし】原料資材購買◆フレックス◆東証プライム世界トップ級スポンジチタンメーカー【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士、購買
本社(尼崎) 住所:兵庫県尼崎市東浜町…
650万円〜899万円
正社員
〜世界に10社しかない希少なスポンジチタンメーカー/世界トップクラスのシェア◎/東証プライム上場/増設の投資もしており、業績右肩あがり/フレックス/充実した福利厚生〜 ■業務内容: 東証プライム上場の世界トップクラススポンジチタンメーカーである当社にて、原料購買(総合職)職をお任せします。 ■具体的には: チタン源、副原料のデリバリー業務、市場調査サポート、対外折衝及びそのサポート、市場調査〜施策立案 ■組織構成:原料・資材部 原料グループ 部長以下4名(管理職3名、一般職1名) ■事業の特徴: (1)国内に2社、世界に10社ほどしかないスポンジチタンメーカー 当社は日本で先駆けてチタン工業化に成功しており、世界トップクラスレベルの技術開発力を強みに量・質を兼ね備えた世界トップクラスのシェアを誇るメーカーです。 (2)東証プライムの安定性に加えたチャレンジングな姿勢 航空機の製造に必ず使われる素材を提供しており、コロナ禍が明けて業績も大幅に伸びている状況です。 また、高機能材料事業では半導体の需要拡大に伴い、半導体製造機械の関連部材等に対する販売が拡大しております。 加えて、リチウムイオン電池の開発製造や新規事業の推進にも力を入れて取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソフテス
【東京/浜松町駅】SAPコンサル(購買・生産管理領域)※プライム案件・自社内開発100%【エージェントサービス求人】
購買、社内システム開発・運用
東京事務所 住所:東京都港区海岸一丁目…
600万円〜1000万円
正社員
〜プライム案件・自社内開発100%だから下請け受注や客先常駐・派遣は一切なし/大手企業からの引き合い多数/女性コンサルタントも多数活躍中〜 ■職務内容 SAP専業のコンサルティングファームとして、SAPシステムの導入コンサルティングから運用サポート・保守、追加機能の開発まで一貫したソリューションサービスを提供している当社。IT化よりSAP導入企業は増加傾向にあり、市場が年々拡大していることを背景に、継続的に増員募集を行っています。 販売管理・在庫購買・生産管理などの業務分野を対象として、新規導入プロジェクトや運用サポートサービスなどの業務に携わっていただきます。 <具体的な業務> ◆新規導入プロジェクト ◆運用サポートサービス ◆「SAP S/4HANA」コンバージョンプロジェクト ※そのほか、システムの機能追加、変更、子会社導入、業務プロセスの変更対応など数々の業務があります。SAPの新規ソリューションの研究や顧客との関係づくりなども重要なミッションです。 ※担当業務は、ご経験と希望を配慮して決定します。 ■業務の魅力 コンサルタントとして活躍できる領域も幅広く、また当社における"システムサービス"は単なるシステムサービスの域を超えて、事業・業務面におけるコンサルも視野に入れていますので、経営領域のコンサルタントとしても活躍できる可能性があります。 ■入社後のキャリアパス例 ご自身の志向に合わせてキャリアを選択していくことが可能です。 ◆プロジェクトを陣頭指揮するPM ◆SAPをビジネスとして推進する組織のマネジメント職(部門長) ◆SAPをベースにしたテンプレートサービスなどの新規ビジネス企画、推進等のビジネスプロデューサー ◆特定領域のプロフェッショナルとして社内外に向けた広報活動を行うマーケティングディレクター ■当社の特徴・強み 1997年にヤマハ発動機株式会社から独立した社員が創立し、2022年で25周年を迎えました。 当社のシステムコンサルタントは深い業務知識とシステム知識を兼ね備え、一人ひとりの生産性が高いため大手SI企業に比べコストパフォーマンスが高いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
武蔵エンジニアリング株式会社
購買・調達〜宇宙やスマホ・医療と幅広い産業で活用・精密機械メーカー/業界トップクラス・連続黒字経営【エージェントサービス求人】
購買、生産管理・製造管理
東京テクニカルセンター 住所:神奈川県…
450万円〜649万円
正社員
業界国内トップシェア・海外トップクラス/自動車や半導体など成長市場に欠かせない高付加価値製品 ■業務内容 製品毎に担当が分かれており、担当製品の構成部品すべての購買・調達をお任せ致します。 具体的には下記のような業務が挙げられます。 1)機械部品、ケーブル加工品の図面読解/購入製品の商流決め ・・20% 2)機械部品、ケーブル加工品、購入品の部品調達/納期交渉/発注納期管理 ・・20% 3)機械部品、ケーブル加工品、購入品の価格交渉 ・・40% 4)資料作成:月度報告、出荷装置価格集計、納入状況報告、取引先評価等 ・・10% 5)与信管理:取引先評価、取引先開拓、取引先情報収集、与信調査等 ・・10% ■商材について 「ディスペンサー」と呼ばれる液剤を定量吐出するための装置を扱います。同社製品はピコ(1兆分の1リットル)のレベルで、接着剤や防護材などあらゆる液体の塗布が可能。顧客要望に合わせた特注案件にも対応できる技術力で多業界のものづくりを支えています。 ■就業環境 総務部門は5名で構成されております。(男性3名+女性2名) ■企業について 武蔵エンジニアリングは、液体材料を精密制御する「ディスペンスシステム」の開発・製造・販売を中心に事業展開しているディスペンサー総合メーカーです。 私たちは創業以来、一貫して「液体を形にする精密制御技術」に取り組み、優れた独自技術を蓄積し、国内No.1としての地位を築いてまいりました。 液体精密制御という深遠にして未知なる世界に、常に新天地を切り拓いてきた「MUSASHI」。当社は、独創的な技術のあくなき追求と長年にわたるディスペンステクノロジーの蓄積をもとに、半導体、実装、電子部品、スマホ、家電、通信などのエレクトロニクス分野のみならず、自動車、航空機、人工衛星から医療、医薬、バイオ、食品など、あらゆる産業界のハイレベルなアプリケーションに、きめ細かな対応をしています。 半導体分野の8割以上を占めるシェアと、大手企業を中心とした10,000社に及ぶ取引企業数など、高安定成長企業としての揺るぎない実績と信頼をもとに、世界の圧倒的No.1を目指しています。
三宝栃木青果株式会社
【栃木県小山】青果物の仕入れ・販売 ※元バイヤー歓迎/転勤なし/週休2日制/年休123日/賞与年2回【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、購買
本社 住所:栃木県小山市下河原田954…
650万円〜899万円
正社員
【年休123日/残業月10時間程度/ワークライフバランス◎/バイヤーの経験を活かして働くことができる環境です!】 ■業務内容: ・青果卸売市場での仕入れ及び販売 ・近在生産者より、青果物の仕入れと販売 ・時期により他市場からの仕入れと販売 ・青果物の生産状況の把握をもとに、取引先(仲卸や他市場)へ提案販売 ・栃木県の産物を全国へ販売 ・生産者と取引先の橋渡し ■1日の流れ(例): ・6:30 出社 納品物の検品及び品質確認/来場顧客への販売 ・7:00 競売 ・8:30 場内清掃と在庫確認 ・8:30 朝礼 ・8:45 生産者への市況報告と仕入れ状況の把握 取引先との商談 ・10:00 伝票業務 注文取りまとめ ・12:00 休憩 ・13:00 生産者宅への訪問、入荷数量の確認と分荷 ・15:30 退社 ■該当ポジションの魅力点: 配属当初は現場の社員が手厚くフォローするので心配いただく必要はございません。青果物を通して季節を感じることができ、知識、目利きが身に付きます。 ■配属部署の構成: 30代〜50代の方が在籍しており、男性女性関わらず活躍しております。 ■当社の魅力点: 当社は、食品包装素材を扱う三宝化成工業の100%子会社であり、野菜や果物をパック詰めして販売するような相乗効果が見込まれます。
ヘルスケアアクセラレーター株式会社
【福岡/急成長ベンチャー】事業承継後の病院経営管理・改善コンサルタント※少数精鋭の病院運営/医療事業【エージェントサービス求人】
ルートセールス、経営コンサルタント
福岡県/提携先 住所:福岡県 提携先医…
800万円〜1000万円
正社員
【2020年に病院経営支援・運営事業に参入、わずか4年ほどでグループ売上205億円程度まで拡大している急成長ベンチャー。少数精鋭で圧倒的な成長環境があります】 ■担当業務: 事業承継後の医療法人にハンズオンで常駐し経営支援します。東京に住居がある場合は法人の近くに住居を用意し訪問日はそこに宿泊するケースが多いです。一口に医療法人の経営といっても業務内容は非常に多岐にわたります。 金融機関や行政との調整、診療報酬の請求適正化、コストの適正化、患者獲得(営業)、組織改善、人事制度の見直し、医師含む採用の強化、適性人員数の管理、建物維持管理。業務提携後の経営管理は対処する範囲が多岐に渡り、「経営の総合格闘技」とも呼ばれますがファンド、コンサル、弁護士、税理士、一級建築士等の各分野の経験者/専門家を取り揃えて総合的な経営管理をしていきます。 日本及び世界の医療に変革を、患者・利用者や医療従事者に安定をもたらすことを目的とし日々忙しく楽しく働いています。 ■業務詳細: 診療報酬の請求適正化、コストの適正化、患者獲得(営業)、組織改善、人事制度の見直し、医師含む採用の強化、適性人員数の管理、建物維持管理等 ※金融機関との調整や、経理等については本社の専任メンバーへ各業務についてアドバイスを求めることが出来きます。 ■働き方: 基本的に担当法人に常駐し経営支援します。東京に住居がある場合は法人の近くに住居を用意し訪問日はそこに宿泊するケースが多いです。 ■入社後の流れ: 担当法人は1〜2法人。基本的には複数名体制でチームを組んで支援をしていただきます。20 ※基本的には複数名体制でチームを組んでの関与となるため、スタッフ1名+フォローで1名~2名の体制とし、現場を学んでいく体制を整えています。 ■評価制度: 担当法人の経営改善の度合いに応じて、インセンティブがございます。 ★自らの頑張りが具体的に現れ、どれだけコスト削減できたか、どれだけ収益UPが実現したか、など施策の結果が細かく数値で現れます。 ■特徴・魅力: ・社長、副社長共に30代前半の若い会社です。スタッフの年齢層は20代前半~60代まで幅広いですが、若手スタッフが多くノウハウの共有も非常に活発です。
住友重機械工業株式会社
【横須賀】精密機械、電気電子コンポーネント製品向け調達全般◆年休126日/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、購買
横須賀製造所 住所:神奈川県横須賀市夏…
550万円〜1000万円
正社員
■当部門のミッション: ・国内外の新規業者を開拓。半導体部品入手難対応、近年不測の事態で資材が調達できなくなることも想定して、BCPの観点から複数の安定した調達先を確保する。 ・住友重機械グループは多品種少量のため量を背景にした購買力で戦えないため、設計開発フェーズまで遡ったフロントローディングによる戦略的購買の仕組み作りで購買力を強化する。 ■職務内容: 【入社後に任せる業務】 ・調達業務(ネゴ、契約、納期管理)、国内海外取引先問わずローテーションがあります。 ・新規取引先開拓、取引先調査 ・実装基板の電機、電子部品調達、実装会社とのやりとり ・本社資材室との連携による 住友重機械グループ全体の半導体部品の新たな商流整備、構築 ■出張・働き方: 【出張頻度・出張先】 出張頻度(国内/年4回、海外/年1回位)、サプライヤ監査、調達品立会、重点調達先との商談 【テレワーク頻度】 リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下 ※業務を覚えるまで及び状況に応じ毎日出勤して頂きます。 【フレックス】有 ■業務の魅力: ・社外窓口として、会社の顔としての責任感があります。 ・担当ローテーションによる機械品、電気品にわたる幅広い調達業務によりキャリアアップできます。 ・開発型事業部内での調達で、未知の調達品に挑戦できます。 ・社内向け納入品で他事業部やグループ会社と協業することもあり、事業部を超えた範囲で活躍ができます。 ・原価管理、調達納期の調整など、存在価値の高い業務です。 ■キャリアステップイメージ: 入社直後:担当業務を通して、全製品にわたる知識を獲得して頂きます。 社内講習会での教育(資材購買講習、技術講習)もあります。 5年後以降:担当品目では先輩社員と共に、調達先との信頼関係を築き調達グループ内で加工品全般のリーダー補佐となるべく、業務を進めて頂きます。 もしくは担当品目では第一人者となり、新人の教育ができるレベルになって頂き、対応品目の幅を広げて将来のマネージャー候補としてスモールマネージメントを実施して頂きます。 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務へ変更になることがあります