GLIT

検索結果: 6,641(101〜120件を表示)

株式会社ガイア・プロジェクト

所長候補(経営・財務コンサルティング)[岩手・宮城・山形・新潟]《年収~1000万/業務委託も可》

経営コンサルタント

今後拠点展開予定の下記地域において、ご…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社新拠点の所長候補として、経営・財務コンサルタント業務に従事頂きます。 【具体的には】 ・事業再生支援 ・M&Aコンサル ・財務、事業デューデリジェンス ・事業計画策定支援 ・事業承継支援 ・補助金コンサル ・その他、付随業務 など 【働く環境】 入社後は、所長候補として新拠点の立ち上げをお任せ致します。 地方に競合が少ない事から銀行・自治体からの紹介案件が多数ございます。 フルタイム以外にも個人事務所と兼業での業務委託など、働き方は柔軟に対応可能です。 地域に根差したサービス展開に重きを置いている事から転勤はなく、 地元で長く地域企業の発展に力を尽くして頂く事ができます。 【企業情報】 ガイアグループでは、主に中小企業様向けの企業再生、М&A、新規創業、経営顧問等に関する“結果にこだわる”経営・財務コンサルティングサービスを提供しており、多くのノウハウと実績を有しています。 経営・財務コンサルティングの専門家は都市部に集中しており、地方中小企業のニーズをカバーできる企業がこれまでなかった事から、地方自治体や地方銀行からのご紹介案件が多数あり、順調に事業を拡大し拠点数を増やしております。 2025年までに10拠点、2040年までに100拠点の展開を目指し、成長の一翼を担って頂ける方を積極的に募集しております。

株式会社アイベック

年間休日132日/完全週休2日(土日祝)/賞与4.8ヶ月分【生産管理】

営業事務、購買、生産管理・製造管理

転勤なし> 長崎県長崎市飽の浦町 U…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

【窓口対応や書類作成などデスクワーク中心】◎工場に隣接する事務所内で社内各部署やサプライヤと連携・折衝しながら生産管理を行っていただきます。 社内各部署・サプライヤとの窓口業務 業務システムへの登録と製造部署との連携 └PCや専用システムへの入力、納期確認の電話・メールなどデスクワークがメインになります。 社内外調整と資料作成 など 三菱重工グループ会社と連携して、長崎造船所で製造される製品の国内外への部品供給を行って頂きます。 先輩たちが感じる『働く環境の良さ』をご紹介 完全週休2日制(土日祝) 年間休日132日 フレックスタイムも利用できて、有給休暇も取りやすい 遠慮なく周りに聞ける環境がいい 転勤がないため安心して長崎で働ける 中途社員、U・Iターン入社も多くフラットな関係性 定時退社が基本のためメリハリある働き方ができる

非公開

経験者歓迎【ビジネス領域特化コンサルタント】大手企業向け

経営コンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜

雇用形態

正社員

【仕事の内容】 プロジェクトマネージャーとして、クライアントである大手企業(金融・通信・人材・IT領域等)の戦略・実行計画を策定し、改革実行の支援をお願いします。またクライアント案件獲得もお任せいたします。 【具体的な業務例】 ・5年中期経営計画立案支援 ・課題仮説構築、データ分析  ・検証支援  ・CX改善施策支援など 【環境】 元大手コンサルティング会社出身者多数。ノウハウが蓄積されている為コンサルティングの道を究めたり、早期に経営幹部を目指すことも可能です!またIPOを目指している成長過程の新興ファームだからこそ、企業成長を間近で感じながら日々を送れる環境です。 【魅力】 ■データ利活用に関連するコンサルに特化しているため、デジタルをはじめ経営視点でのクライアント変革、高度なデータ分析といった市場価値の高いスキルを身につけることができます。 ■ご家庭の都合などに応じて働き方を柔軟に選べる環境 └前日の残業時間やお子様のご都合に応じて、リモート勤務や出勤時間を変更することも可能です。

株式会社野村総合研究所

【経営コンサル】メドテック・ライフサイエンス

経営コンサルタント

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【経営コンサル】メドテック・ライフサイエンス」のポジションの求人です 【期待役割】 ・顧客のチームと当社のコンサルタントのチームが一体となってプロジェクトに取組みます。顧客を動かすリーダーシップを発揮できること、あるいは、その気概をもっていただけることを重視しています。 ・常に、コンサルタントとしての価値を高めることに対して真摯に取り組んでいただけることを期待しています。 【具体的な職務内容】 医薬品・医療機器をはじめ、ヘルスケア産業にかかわる日系企業の大多数は、グローバルではマイナーな存在です。市場におけるグローバルマイナーな立場にありながら、自社のビジネスを拡大したり、独自の技術を市場に浸透したりすることは、企業にとって、非常に大きなチャレンジと言えます。私たちは、このようなチャレンジに取り組む企業の経営コンサルティングを行っています。 (1)戦略コンサルティング  ・事業拡大のための投資の意思決定の支援。   また、その実行のM&Aや提携等の伴走支援。  ・異業種からの参入を目指す企業の経営ブレーン。   経営判断に必要な知見を提供したり、客観的な立場で   経営リスクを提示し、対策を検討する支援 (2)実行組織の立ち上げ、伴走コンサルティング  ・戦略を実行にうつす際に必要となる実行組織の   立ち上げを支援。顧客と一体となったチームの構築。  ・顧客が自走できるようになるために必要な投資の   具体化や実行の伴走 (3)上記のコンサルティングプロジェクトの企画立案 (4)外部パートナーとの事業共創  ・日本の健康と医療の課題解決を実現する新たな市場   を創出する事を目指した事業開発の取組み  ・新たな市場を創出するためのシナリオづくり、   情報発信、ロビー活動 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 ○コンサルティング事業本部のホームページも併せてご覧ください。  http://www.nri.com/jp/products/consulting/m_consulting/index.html 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ・クライアント企業の経営層の方々のブレーンとして、経営に関わる課題をディスカッションするのみならず、実際の企業組織の中でどのように解決…

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

プライベートエクイティ向けトランザクションサービス(大阪)

経営コンサルタント

大阪府 大阪市中央区今橋4-1-1

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「プライベートエクイティ向けトランザクションサービス(大阪)」のポジションの求人です M&Aトランザクションサービス(プライベートエクイティ)は、プライベートエクイティクライアントの投資先の企業価値を高め、リターンを創出するために、案件の初期段階から、案件のクロージング後のサポートに至るまで、M&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時・適切に提供します。 ●業務内容 ・財務デューデリジェンス ・会計ストラクチャー助言業務 ・カーブアウト財務諸表作成支援等の売却支援業務 ・財務モデリング業務 ・財務、会計領域に係るポストマージャーインテグレーション(経営統合)支援 ・上記業務に関連するプロジェクト・マネジメント業務

株式会社クラレ

原料購買【東京】

購買

東京都 千代田区大手町2丁目6−4常盤…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「原料購買【東京】」のポジションの求人です 【期待する役割】 主に同社の工場(化学品製造工場)向け原料(化学品)や燃料(天然ガス・重油等)の購買業務と部内のIT強化推進等の業務をお任せいたします。 【職務内容】 ・安定供給と低コストを実現するための情報収集・戦略立案 ・対外折衝(価格やその他条件に関する交渉) ・社内関連部署との調整 ・購買業務に関連した文書・資料の作成 ・Excel等を用いたデータ活用に加え、SAP、Sales Force、RPA等、IT活用推進等の購買業務と付帯する業務 ・事業戦略を踏まえた原料BCP案の立案、作成 【残業時間】平均10~20時間/月 ※総合職としての採用のため、将来の海外を含めた転勤・異動の可能性あり

イーソリューションズ株式会社

【コンサルタント】ライフデザイン事業部(LD)

経営コンサルタント

東京都 港区城山トラストタワー17階

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【コンサルタント】ライフデザイン事業部(LD)」のポジションの求人です <事業内容> 最新のデジタル技術を用いたヘルスケア領域の革新的なソリューションである「急変の早期発見」「軽症での早期発見」の開発に取り組んでいます。「急変の早期発見」は死亡/発症の多い3つの事象、「軽症での早期発見」は潜在患者が多く未受診率が高い8疾患を対象に、最先端の異常検知技術で早期発見し、病院へ繋げる一気通貫サービスを構築しています。サービスの核となるハードウェア・ソフトウェアを様々なパートナー企業と開発し、多くの事業会社とともに社会へ実装することで日本の医療費/介護費削減を目指します。 <代表的なプロジェクト> 「家での早期発見プロジェクト」 住宅で起きる緊急性の高い疾患/事故を非接触センシングで早期発見し、早期治療に繋げるサービスを実現することによって社会コスト削減を目指すプロジェクト <業務内容> ・社会課題に関する調査/メカニズムの分析 ・社会課題解決のシナリオを構想する事業企画 ・シナリオを事業化していくプロジェクトデザイン ・出資/協業提案業務 ・多くの関係者を巻き込むプロジェクトマネジメント

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

M&Aトランザクションサービス(A,SA候補)

経営コンサルタント

東京都 千代田区丸の内3-2-3 丸の…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「M&Aトランザクションサービス(A,SA候補)」のポジションの求人です M&Aトランザクションサービスは、M&Aという取引(トランザクション)の価値を最大化するために、案件の初期段階から、案件のクロージング後のサポートに至るまで、M&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時・適切に提供します。 ■財務デューデリジェンス・会計ストラクチャー助言業務 ■カーブアウト財務諸表作成支援等の売却支援業務 ■財務モデリング業務 ■財務、会計領域に係る、経営統合支援 ■上記業務に関連するプロジェクトマネジメント業務 (魅力) ・インダストリー制を先んじて採用し、20-30人程のチームが構成されています。 そのためパートナーが1名1名の状況を把握しやすく手厚いサポートが可能です ・「Bootcamp」という約1か月間模擬財務DDを経験できる等未経験者でも安心して現場に入ることができます (キャリアパス) 内部昇格はもちろん、外部機関や海外出向、他サービスラインでの活躍等、幅広い選択肢があります

非公開

【経営コンサルタント】プリンシパル候補

経営コンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1500万円〜

雇用形態

正社員

募集背景 同社は、スタートアップ、中小・中堅、エンタープライズの3つの事業ドメインにコンサルティングサービスを提供する、国内唯一のビジネスモデルを展開するコンサルファームです。3つのドメインのクライアントへ価値提供を行うことでそれぞれのクライアント層へ新たな価値を生み出すシナジー効果を創出しています。 当社は、戦略の立案を行うだけでなく、仮説検証活動や初期マーケットの探索活動を担う等、現場に深く入り込み”結果の出る成果創出型コンサルティング”を強みとして成長を続けてきました。 クライアントである経営者と共に100年後の世界にもインパクトを残す事業成長を目指しており、エンタープライズ事業の中核人材として、プリンシパル候補を募集します。 仕事内容 ・エンタープライズ向けコンサルティングにおけるプロジェクトマネジメント ・プラクティスリードとしての事業づくり ※ご経験領域や、ご希望を踏まえて担っていただく役割を検討させていただきます。 ※セールスにご志向性がなく、一方でデリバリーやプロジェクトマネジメントを得意とされている方も歓迎します。 【クライアント事例】 ・中期経営計画策定(大手完成車メーカー) ・BtoBビジネスプラットフォームの成長戦略策定(メガバンク) ・特定業界におけるメタバース事業の市場調査(大手製造業) ・ロボット技術を活用した新規事業におけるビジネスモデル策定(大手製造業) ・EV×エネルギー領域における新規事業開発(総合商社) ・新プロダクトにおけるマーケティング戦略策定(消費財メーカー) ・上場時のバリエーション向上のための新規事業開発及び上場支援(スタートアップ) ・カスタマージャーニー策定によるマーケティング強化(メガベンチャー) ・プロスポーツクラブの成長戦略策定他

イーソリューションズ株式会社

【ソーシャルデザイン】社会課題解決コンサルタント

経営コンサルタント

東京都 港区虎ノ門4-3-1 城山トラ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【ソーシャルデザイン】社会課題解決コンサルタント」のポジションの求人です 【イーソリューションズとは】 いわゆコンサルティグファームではなく、NPOでも、シンクタンクでもありません。 社会を動かす「仕掛け人」として、陰ながら、社会のデザインしています。 ◆ソーシャルイノベーション事業部 ・地域社会の課題解決や、産業振興を目指します。 ◆ソーシャルデザイン事業部 ・日本の脱炭素と成長戦略の両立を目指します。 ◆ライフデザイン事業部 ・早期発見で健康が長く続く社会を目指します。 ◆ライフサイエンス事業部 ・医療の発展でより良い未来を目指します。 【本求人は…】 <ソーシャルデザイン事業部です。> ・ソーシャルデザイン事業部では、エネルギーを始め、鉄道などの社会インフラや スマートシティの分野で、持続可能な社会実現に貢献しています。 ・日本のエネルギー政策は大きな岐路に立っており、解決すべき課題が山積みです。 特に、エネルギーの分野にフォーカスし、エネルギー領域に新規参入を考えている 企業に対する事業構想の提案/実行支援をしています。 【現在注力しているプロジェクト】 ■新地熱発電技術の国内普及に向けた提言活動 中部電力、挑戦中。ドイツ プロジェクト篇 30秒 - YouTube https://youtu.be/Crc30pBAgxk?si=LUaQR7ViFVIHD2db ■EVシフトとカーボンニュートラルを両立する新充電インフラ普及に向けた提言活動 https://www.gizmodo.jp/2021/05/electreon-has-developed-an-automatic-charging-system-for-ev.html 【本ポジションでは何をするのか】 「脱炭素」や「再生可能エネルギー」、「水素エネルギー」、「スマートシティ」などの領域で、生活者目線に立った社会インフラ(ソーシャル)のあるべき姿を、仮説と検証を繰り返しながら設計していく(デザイン)事業に取組んでいます。 一例として、産官学を巻き込んだ新規事業創出のアイディエーション~戦略策定~実行支援、政策提言や規制緩和実現に向けたプロジェクトマネジメントなど、社会課題や民間企業の課題に応じた数多くのプロジェクト…

兼松フューチャーテックソリューションズ株式会社

資材調達/課長候補【東京・兼松G/電子・半導体商社】

購買

東京都 中央区八丁堀1-10-7 TM…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「資材調達/課長候補【東京・兼松G/電子・半導体商社】」のポジションの求人です ■依頼背景 次世代の課長候補の育成が急務のため、採用をいたします。 ■業務詳細 ・取引先企業の要求納期に対する生産計画立案 ・支給部品の在庫管理(仕販在管理) ・完成品の生産納期管理 ・製造物の原価管理 ・新規調達先の開拓 まず既存の取引から徐々に慣れて頂き、中長期的にはサプライヤーの開拓や部門全体の改善等にも取り組んでいただけるポジションです。 海外との折衝等についてもメールがメインとなりますが、出張等では英語のコミュニケーションが発生します。 ■組織構成/働き方について 生産本部 資材調達課(3名) ・40代1名、30代1名+派遣社員の計3名の構成です。 ・テレワーク:なし ・出張:2~3か月に1回程、海外(東南アジア・中国)出張の可能性あり。 ・残業:月10時間程度 ■特徴と魅力 ・同ポジションは管理職候補として入社し、課長、将来的には部長になることを期待できるポジションです。 ・2018年4月に兼松株式会社100%出資のエレクトロニクス商社として設立。国内外の半導体・電子部品の取り扱いのみならず、半導体工場を有し、企画・開発・設計など、メーカー機能も持ち合わせています。 ・兼松グループのモットーは「事業創造による社会貢献」。IoTや5G、DX開発にも力を入れ、常に最先端の技術を取り入れて最適なソリューションをお届けする事で、お客様の多様なニーズと課題の解決に努めています。 ・地下鉄八丁堀駅から徒歩1分、アクセスの良さも魅力です。

株式会社船井総合研究所

M&Aコンサルタント【東京】

経営コンサルタント

東京都 千代田区丸の内1-6-6 日本…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「M&Aコンサルタント【東京】」のポジションの求人です ・中小企業(年商1~300億円)及び事業部門、事業エリアのM&Aの実行支援及びアドバイザー業務。 ・M&A業務における買い手・売り手のマッチング、シナリオ策定、価格査定、実行支援 【具体的には】 一連のM&A業務にトータルで関わったことのある方 ・M&Aの全般的なアドバイス ・M&Aの候補先の提供 ・企業価値(株式価値)の算定 ・相手先のとの交渉・アドバイス・スキームの構築 ・デューデリジェンスの支援 ・契約書類の作成支援等 【募集背景】 労働力人口の高齢化が進み、中小企業のM&A・事業承継のニーズは高くなっています。 現在展開中のM&Aコンサルティング拡大に伴い、欠員補充ではなく、積極的な人材採用を行います。 ■「業種専門コンサルタント × M&A専門アドバイザー」の組み合わせ ・事業承継・M&Aを行う場合にはただ単に対象企業の財務状況や労務状況だけでなく、その会社の業界内におけるポジショニングやその業界の将来性も加味する必要があります。 船井総研にはあらゆる業界業種の専門コンサルタントが在籍しており、より深く、専門的な部分に対してもアプローチし、企業価値の算定、企業価値アップを行います。 ■7,000社超の継続顧問先、4,200名超の経営研究会会員の顧客ネットワーク ・自社の顧客ネットワークからでも幅広い売却先探し等が可能になります。 特に継続顧問先企業、経営研究会参加企業とは日頃より、経営者との深い関係を構築しておりますので候補先選定の際には強みを発揮できます。 ■外部提携企業とのネットワークによる幅広い領域への対応力 ・公認会計士、税理士、司法書士、社会保険労務士等の各分野の専門家との業務提携をしており、財務面・労務面・人事面・法務面にもより深いアプローチを行うことにより、 将来リスクに対しての不安材料を事前に整理することで事業承継・M&A前後の企業価値アップを行います。

非公開

新規事業開発シニアコンサルタント【Fintech】

経営コンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

今回募集する【シニアコンサルタント】新規事業開発コンサルタントは、クライアントの新規事業参入に伴う事業戦略の策定~サービスの企画設計、収支計画、フィジビリティ検証、スマートフォンアプリを中心としたクリエイティブ制作に関するプロジェクトマネジメントまでトータルでコンサルティングしていただきます。 急速な業界進化の中で、数年後の社会を見据えた先見性を発揮し、時流を捉えたスピード感ある提案を行うことが求められます。インフキュリオン コンサルティングは、「金融・決済×テクノロジー」領域において、事業戦略立案、サービス企画、サービス設計を数多く行い、クライアントと共に今までにない新たなビジネスモデルの創出を行っております。 現在、国策としてもキャッシュレスや金融DXは推進され、「BaaS/Embedded Finance」などのキーワードも注目を集める中、多くの企業がキャッシュレス・金融事業へ参入および強化を図っています。今後もその流れは益々加速するとともに、キャッシュレスや金融のデジタル化を前提に、より日常に決済や金融が溶け込むような新しいビジネスモデルの創出も求められてくることが想定されます。そのような環境下の中、同社はキャッシュレス・Fintech業界にて10年以上の豊富なコンサルティング実績を活かした「外部専門家目線」に加え、自ら決済・Fintech関連事業を運営することによる「事業者目線」の双方をかけ合わせた、本質的なビジネス支援を強みとしています。業界発展に伴い高度化かつ複雑化するクライアントニーズを捉え、クライアントのパートナーとして、新たな中核事業となるべく新規事業を成功へ導びけるメンバーを募集いたします。 【具体的には】 ・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザイン ・地域創生の一環として地方のキャッシュレス化を現地の銀行と協力して推進 ・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング ・金融に限らず、小売業界や通信業界クライアントへの決済戦略の立案や独自決済手段の導入支援 ・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援 【クライアント例】 ・大手上場企業の通信事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー等 【キ…

株式会社日立ハイテク

【東京/青梅市】調達(医療関連ハード品メイン)/在宅可

購買

東京都 青梅市今井三丁目7番19号

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【東京/青梅市】調達(医療関連ハード品メイン)/在宅可」のポジションの求人です 青梅調達部で医療検体の搬送・分析システムに必要な部材の調達業務を担当していただきます。 主な品目は板金加工品、ケーブルハーネスなど機構品、完成外注品、などです。 社内外のステークホルダーと連絡調整しながら、調達パートナー候補の選定、見積入手と内容の比較分析、 契約条件交渉、納期・品質管理などの調達業務プロセス全般に従事していただきます。 【具体的には】 主な社内外のステークホルダーは、社内では設計、製造、品質保証などの各部門、社外は調達パートナー各社。 従事していただく業務には、以下を含みます。 ・製品部材費の目標を達成するための原価分析と実現性あるアイデアを立案し実行する原価企画業務 ・調達パートナーの開拓、評価、中長期的なパートナー戦略の立案と実行を伴うカテゴリーマネジメント ・各品目ごとの見積取得、契約条件交渉、社内稟議書の作成・説明、注文書発行・契約締結などの ・部材の納期・品質管理 ・コンプライアンス、サステナブル調達対応 ■配属先 サプライチェーンプラットフォーム統括本部 調達本部 青梅調達部 ■採用背景 医療診断の高品質・高機能化に貢献する医療検体搬送分析システム製品に必要な部材の調達業務で 活躍する人財の募集です。 当社ヘルスケア事業は「Innovating Healthcare, Embracing the Future」を事業のパーパスとして定義し、 「診断×治療×デジタル」戦略の下、診断の高品質・高機能化、治療の低侵襲化、診断・治療に渡る 医療全体の最適化や個別化を支えるヘルスケア・イノベーションの創出をめざしています。 ■ビジョン/ミッション 医療検体搬送分析システムを中心とした診断システム事業のサプライチェーンにおけるS(Safety)、Q(Quality)、D(Delivery)、C(Cost)それぞれの価値向上、最適化。 ■組織の強み/魅力 ・最先端の医療検体搬送分析システム事業を支えるサプライチェーン全般に携わることを通じてヘルスケア・イノベーションの創出に貢献できます。 ・日立グループ内外の様々なステークホルダーと仕事をすることにより、ご自身の成長とキャリアアップに大きく寄与し…

イーソリューションズ株式会社

【コンサルタント】ライフサイエンス事業部(LS)

経営コンサルタント

東京都 港区城山トラストタワー17階

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【コンサルタント】ライフサイエンス事業部(LS)」のポジションの求人です <事業内容> ライフサイエンス事業部は、ヘルスケアの領域で事業の創出に取組んでいます。また、子会社NCメディカルリサーチ社の事業運営も同事業部が担当しており、再生医療の分野で事業推進をしております。 本事業部の具体的な業務は、基礎的な調査や情報整理、社会的課題を構造的に捉えて、ビジョンやシナリオを描く事業企画、人間関係やボトルネックの洞察、リスクマネジメントなども踏まえたプロジェクト設計、多くの関係者を動かしながら目標を達成するプロジェクトマネジメントです。 <業務内容> ・社会的課題の調査と構造整理 ・ビジョンやシナリオを描く事業企画 ・人間関係やボトルネックの洞察 ・リスクマネジメントなども踏まえたプロジェクト設計 ・多くの関係者を動かしながら目標を達成するプロジェクトマネジメント <プロジェクト事例> 「脳梗塞」細胞治療薬の開発(子会社にて) ・再生医療分野の新規事業立案 ・自動培養装置の事業戦略提言 ・日本発・最先端医療機器の海外展開 ・次世代バイオセンサーを活用した感染症予防インフラ構想 ・私立大学医学部の産学連携支援 ・肝炎対策普及啓発実施計画立案(H24) ・新型インフルエンザ対策(H20厚生労働省特別研究) 【魅力】 ★子会社で再生医療に携わりつつ、経営・企画に携われます 〈NCメディカルリサーチ社について〉 NCメディカルリサーチは、急性期脳梗塞を対象とした、間葉系幹細(Mesenchymal stem cells : MSC)*由来の再生医療等製品である、細胞治療薬「NCS-01」の開発に取り組んでいます。 *骨芽細胞、軟骨細胞、筋細胞、脂肪細胞、リンパ系、循環器系(心臓・血管)など様々な細胞への分化能をもつ体性幹細胞。骨や血管、心筋、神経系(脳、網膜など)などの再生医療への応用が期待されています。

非公開

【AD統轄事業部 ディールアドバイザリー事業部】 PMI・組織再編コンサルタント

経営コンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

※金融アドバイザリー部の戦略的観点から各社様の求人票に詳細の記載はしないようにお願いします※ ■金融機関の市場業務のリスク管理に係るアドバイザリー業務   - 市場リスク・流動性リスク管理態勢の整備・高度化支援   - 市場コンダクトリスク管理態勢の整備・高度化支援   - 金融規制対応支援(FRTB、デリバティブ規制、流動性規制、等)   - 市場リスク計測モデルの検証

株式会社エル・ティー・エス

グローバル展開・定着支援コンサル※マネージャー候補[静岡市葵区]年収~1800万/東証プライム

経営コンサルタント

静岡県を起点とし、プロジェクトに応じて…

650万円〜

雇用形態

正社員

顧客の全社戦略を踏まえた実効性のある提案・提言とその実行支援を行います。 コンサルティング提案における各種情報収集、課題解決提案の検討および、プロジェクトデリバリにおけるヒアリング、情報整理、課題抽出、課題解決の為の有効な施策提言、実行計画の策定など業務は多岐に渡ります。 特に本求人においては、グローバルに事業を持つ製造業様にて「製品開発プロセスのグローバル標準化」の仕組みを構築・展開・定着いただくプロジェクトにてリーダーとしてのアサインを想定しています。グローバル企業の経営に近い立場で全社を動かすことが求められるため、論理だけではなく、他者を配慮し人を動かす情理や忍耐強いコミュニケーションなど、着実かつ柔軟に業務を推進していただきます。チーム内のマネジメントに加え、全社活動のプロジェクトマネジメントなど多角的な視点で本質的な実行定着支援の経験を積むことが可能です。 【仕事のやりがい】 ・大手企業における経営課題の解決に向けた支援が中心となるので、最新のテーマ(働き方改革)、最新テクノロジ(RPA、AI等)に触れることができます。 ・戦略だけにとどまらず顧客に寄り添った課題解決や実行支援を大切にしているので、顧客の感動を一緒に経験でき、共に成長を共有することができます。 【求める役割】 ・業務改革プロジェクトのデリバリ(リーダー/マネジメント) ・経験が豊富な方には、組織のコアメンバーとして、部門のビジネス戦略策定やマーケティング、若手の人財育成など、静岡での事業基盤創りを一緒に推進していただきたいと考えています。 【部門ミッション】 ・業務改革:デジタルテクノロジーの正しい活用を通じて顧客事業にイノベーションを起こす ・地方創生:顧客のイノベーションを通じて地方が抱える課題を解決する ・雇用創出:静岡県内でコンサルタント、エンジニアとして活躍したい人財の受け皿となる 部門の発足は2019年。メンバーは今20名程です。2022年には40名のメンバーを想定しながら事業を拡大していく方針です。 Uターン、Iターン歓迎です。最近ではリモートで推進するプロジェクトも多いため東京の案件を静岡から行うケースもあります。 全社員が参加する会議を1、7月に定期的に開催しています。全社の目標や状況を共有する場となっています。 【案件事例】(以下は全て静岡県内の実績) <大手自動車部品メーカー> 人事領域における生産性向上をテーマに、現場担当者へのヒアリングを通して現状業務を可視化し、課題抽出と施策立案を実施。各施策を適用した場合のコスト削減効果などの測定結果をベースに実行計画立案を支援することで、顧客の働き方改革の推進に寄与。 <大手物流> 物流現場における大量事務業務の生産性向上をテーマに、業務の可視化およびパターン化を実施。パターン化に加えヒアリングから見えてきた課題をベースに施策提言を行い、組織が実施すべき実行計画立案を支援することで、これまで顧客が考えていた方向性とは異なる新たな施策が実行されることとなり最適な施策への軌道修正を実現。 <カーディーラー> RPAを活用した業務効率化およびRPAの内製化支援を実施。業務を可視化したうえでRPA化の適性のあるプロセスに対しロボット開発を行い、人事領域において2業務2000時間の業務効率化を実現。その後顧客社員へのトレーニングを実施し内製によるRPA展開体制を構築。プロジェクト開始からおよそ10か月で工数削減効果の創出に加え社内での継続的改善の仕組みを構築し取り組みを顧客に引き渡して完了。

テルモ株式会社

調達(間接材/建設関連担当)※東証プライム/離職率2%

購買

東京都 新宿区西新宿3-20-2 東京…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「調達(間接材/建設関連担当)※東証プライム/離職率2%」のポジションの求人です 【背景】  間接材ソーシング部門の建設カテゴリー機能を強化し、  調達活動の集約化、一元化によりソーシング活動を高度化させ、  全社的なコストや契約取引条件の最適化へ貢献することを目的とする。 【職務内容】  ・建設関連投資カテゴリーのソーシング業務と関連業務  ・建設関連(意匠、電気、機械設備)の建築専門カテゴリーでの調達関連業務  ・ターゲットサイト:弊社国内工場及び本社  ・大型設備投資(新築、増改築、生産設備導入に伴う付帯工事)におけるソーシング業務  ・戦略的ソーシングの実践   (交渉方針立案、部門・取引先間調整、入札対応、価格交渉、取引先選定等)  ・サプライヤーリレーションシップマネージメント(SRM)の推進強化および   新規取引先開拓と実装  ・ステークホルダーエンゲージメント(ビジネス部門との関係強化および連携)の実践  ・購買機能の変革強化と購買規程に準じた購買活動の実践と社内啓蒙  ・ビジネス部門作成の仕様書の精度向上への活動やビジネス部門の購買活動支援  ・調達部内の他のグループとの連係や支援業務  ・間接材ソーシングGのKPI(CA、CRの獲得)目標の達成   【仕事の魅力】  ・これまでのキャリアで獲得した専門性を活かし、   常に新しいことにチャレンジできる仕事です

株式会社シグマクシス

Foodコンサルタント

経営コンサルタント

東京都 港区虎ノ門 4-1-28虎ノ門…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「Foodコンサルタント」のポジションの求人です <Foodコンサルタント(Business Development Sherpa)> 日本にイノベーター&共創人財を圧倒的に増やし、新時代に必要な産業を創造し続ける」 という自らの未来像を掲げ、活動しています。「食・料理」を最優先領域とし、本領域に関わるプレイヤーが集まり、繋がる場としてのSmart Kitchen Summit Japan(SKS Japan)を立ち上げたのが、2017年。以降5年間にわたり、多様な企業や人と繋がりながら、食に関わる事業共創プラットフォームの構築を推進しています。 【期待する役割】 グローバルに伍するポテンシャルを有する食・農分野ですが、実情は様々な課題を抱えており、持続性が危ぶまれています。低い食料自給率、高齢化による担い手減少、欧米主導のルールメイキングが行われる等、今すぐに手を付けなければならない喫緊の課題も多く、今こそ課題解決に向けたイノベーション創出が不可欠な状況です。 こうした状況を打破し、日本が持つポテンシャルを最大開放するために、個別企業に対するコンサルティングサービスを提供することはもちろん、産業的に必要と思われる取り組みを積極的に立ち上げています。 これまでの経験を活かし、この取り組みを更に加速し社会に大きなインパクトを生みたいと考える方の参画をお待ちしています。 【職務内容】 食・農分野に関連する事業戦略策定や、同分野における事業企画・事業開発に関するコンサルティング ・日本として強みを残す食・農分野において、更なる国際競争力強化、産業維持のために取り組むべき事業の構想 ・同分野におけるイノベーション創出に向けた異業種プレイヤー (金融・不動産デベロッパー等)の巻き込み・事業構想 ・上記実現に向けた、パートナー企業・専門家ネットワークのアグリゲーション

株式会社野村総合研究所

【経営コンサル】不動産・住宅

経営コンサルタント

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【経営コンサル】不動産・住宅」のポジションの求人です 【具体的な業務】 ■不動産、住宅、建設の各業界の企業の戦略立案、戦略の実行支援、新事業創出、デジタルトランスフォーメーションに関するコンサルティング業務 ■上記業界に関連する政策立案や政策実行支援に関するコンサルティング業務 ■スマートシティ・スマートインフラに関するコンサルティング業務 ■上記コンサルティングプロジェクトの提案営業 【コンサルティング領域】 ■住宅・不動産企業の海外展開 国内市場が縮小傾向にある中、アジアを中心とした海外市場の成長を取り込んでいくことが、今後の持続的企業価値向上に向けた重要課題となっています。特に、住宅・不動産ビジネスは、その国・地域の気候風土・文化、関連法制度、業界構造、商慣習の影響を非常に強く受けるため、海外展開の際には進出先の事業環境特性を深く理解する必要があり、また現地企業とのパートナーシップも欠かせません。 NRIは、アジアを中心に広がる海外拠点と連携しながら、進出検討先の事業環境分析や、アライアンスパートナーの選定・交渉支援など、お客様の海外展開をさまざま様々なステージで支援しています。 ■国内事業構造改革 住宅・不動産業界の各社は、新設住宅に依存した事業構造からの脱却、市況産業化した不動産ビジネスへの対応など、国内における事業構造改革・ポートフォリオ改革を進める必要性に迫られています。 しかしながら、長年培ってきたビジネスモデルから脱却することは簡単ではありません。とりわけ、住宅・不動産ビジネスは、1案件・1プロジェクトの収益も大きく、経営の体制や仕組みも成熟化しているため、構造改革が難航するケースも見受けられます。 NRIは、戦略変更にともなう効率的な事業運営のため、グループ再編・組織改革・営業改革・業務改革・システム開発を支援いたします。組織体制や制度設計はもちろん、新組織や制度を定着させるための支援や、次期経営層などの人材育成支援も行います。 ■住宅・不動産企業の新規事業開発/異業種からの住宅・不動産業界への参入 国内市場が縮小するなかで、新規事業開発は大きな課題の一つになっており、最近ではエネルギー分野やICT分野をはじめとした異業種との連携によって新規事業を立ち上げていくケースが増えてきています。反対に、…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード