GLIT

検索結果: 996(21〜40件を表示)

非公開

バイヤー(畜産部 マネジャー)

購買

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 フード業界世界一に向け、国内だけでなく海外への事業拡大を更に加速化させていく中で、中核カテゴリーでもある畜産領域にて、バイヤー実務を行って頂く方を募集します。 【職務内容】 ■畜産物の仕入れ、販売業務 ■畜産物に関わる商物流の構築業務 ■在庫管理、商品登録業務 ■新規取引先開拓業務 ■マネジメント

中間貯蔵・環境安全事業株式会社

【東京】公共事業における契約・購買業務

購買

東京都 港区芝1-7-17住友不動産芝…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【東京】公共事業における契約・購買業務」のポジションの求人です 【募集背景】 今季の管理部問人材を確保するための募集となります。 【期待する役割】 契約・購買課にて下記業務をお任せ致します。 【職務内容】 ■入札公告の作成 ■開札又は見積合わせ事務 ■契約書の作成及び契約締結事務 ■契約実績のとりまとめ等 ■上記の他、契約・発注に係る各種事務 【組織構成】 管理部 契約・購買課 【同社について】 PCB廃棄物処理事業と中間貯蔵事業を行う、政府全額出資の特殊会社(※)です。国の監督のもと約30年間処分されずに保管されていたPCB(ポリ塩化ビフェニル)廃棄物の処理を行うため、2004年に設立。2014年からは福島県内の除染に伴い発生した土壌や廃棄物の中間貯蔵施設の整備と管理運営も実施。施設は東京電力福島第一原子力発電所を取り囲む形で、大熊町・双葉町に整備されています。 ※特殊会社とは:国の特別法に基づいて設立された会社。NTTやNHKなどがあげられます。

株式会社小森コーポレーション

【つくば】購買(購買戦略立案) ※プライム上場

購買

茨城県 つくば市中山203-1つくばプ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「【つくば】購買(購買戦略立案) ※プライム上場」のポジションの求人です 【募集背景】 増員/まもなく最終年度となる嘱託社員の後任として採用したいため。 【業務内容】 (1)図面に基づく手配先の選定、見積査定・商談交渉 (2)購買政策立案と企業政策に沿った手配・企業育成(新規企業開拓含) (3)企業調査表(1回/年)や決算書に基づく取引先の経営分析と対策立案・実施 メインは上記3点ですが、スキル、適性に応じて以下もお任せしたいと考えております。 (4)各種費用抑制活動(倉庫在庫金額圧縮・物流費改善・労務管理・システム化等) (5)加工設備・検査測定具の知識を活かした取引先の品質管理指導 ■取引先への訪問頻度 月2~3回(社用車で一日2~3社を訪問する) 【キャリアパス】 ご入社後、業務に慣れていただき、ゆくゆくは購買部内で管理職を目指していただきたいと考えております。 ※本人の意思次第ではありますが、育成を目的としたローテーションの一環で、転勤の可能性もあります。 例:国内グループ会社の小森マシナリー(山形)への出向(数年で戻ってくる) 【組織構成】 購買部 購買管理課 計17名 ┗課長:40代男性 係長:40代女性2名、グループリーダー:30代男性2名  メンバー:50代男性3名、50代女性1名、40代男性2名、30代男性1名、20代男性5名 ※同求人では、まずはメンバーとして業務理解を進めていただき、ゆくゆくの課長候補としてご入社いただきたいと考えております。 【組織について】 購買部では、「発注する物が無い」「取引先への支払いが遅滞する」といったトラブルも無く、発注品を基軸に取引先との良好な関係を長年継続することができております。年間200億を超える購買金額を元に、さらにより良い企業間取引の形を創造し、前向きな購買活動が可能な環境です。 現場や取引先とのコミュニケーションを図りながら、ゆくゆくは組織を牽引出来る人財になっていただくことを期待しています。 ■購買管理課 営業受注or設計開発機の需要を基に作成された生産計画から、最適な部品を調達する部門。印刷機械には数万点の部品が使用されており、その時に応じて300社あるサプライヤー(協力企業)から発注先・値段・納期を生産計画に…

非公開

調達(戦略調達企画・調達戦略立案&ガバナンスアセスメント)

購買

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 グローバル戦略調達のプロフェッショナルとして、海外拠点調達メンバーおよびセントラルプロキュアメントセンターサプライヤーのプロダクトカテゴリマネージャーと協力して調達戦略を実行に移し成果を上げる為の活動をリードして頂きます。加えて、調達プロセスの遵守を目的としたアセスメントも行って頂きます。 具体的には、以下の業務を通じてグローバル調達全体の役割強化を推進することを期待します。 【具体的には】 1.グローバル調達サプライヤエンゲージメント ・重点サプライヤ各社への定期的な訪問・リモート査定の計画・実行。 ・現場でのヒアリングやデータ分析を通じ、サプライヤリスクを特定し、改善策を主導。 2.グローバル調達プロダクトカテゴリマネージメント ・弊社ビジネスに沿ったプロダクトカテゴリ—毎の戦略調達スキームをカテゴリマネージャーの一人として実行、およびリード ・拠点および業種ビジネスの意向を反映したサプライヤとのフレームアグリーメントの締結 3.戦略的地域での集中調達スキームの確立 ・大型プロジェクト、拠点業種プロジェクトの調達ボリュームを活かした集中調達スキーム構築 4.調達プロセスアセスメント ・同社グローバルマネージメントスタンダードに則った調達プロセスの遵守および不正リスクの未然察知 ・調達領域における内部統制の強化と法令順守 【ポジションの魅力】 グループグローバルにおける戦略調達の中核を担い、海外各拠点調達メンバーを統率し、同社グループ全体のプロジェクト調達能力の強化を進めることで強靭でサステナブルな調達組織を構築し、企業価値の持続的な向上に貢献できるポジションです。 SCMセンター調達企画部 グローバル戦略調達課は、グローバル・ビジネス・サービス本部 SCMセンター内に属し、グループ全体のプロジェクト調達に関わる戦略的マネジメントの要となる組織です。 当部門は、海外大型プロジェクト・海外業種プロジェクトにおけるプロジェクト調達を適正な価格でSpeedyに効率良く調達するためにセントラルプロキュアメントセンターを管理し、プロダクトカテゴリマネージャーが各サプライヤーと交渉且つ良い関係を保つための戦略を考えともに実行する役割を果たしています。 このポジションでは、海外拠点調達メンバーおよびセ…

非公開

【秋田】装置構成部品の調達

購買

秋田県 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■職務概要 当社の生産技術企画グループ調達戦略部にて下記業務をお任せします。 ・装置構成部品の発注業務及び、その納期・価格交渉/管理 ・グリーン調達業務の推進 ・設計へのVA/VE提案 ・新規取引先診断/開拓 等 将来的に課全体のマネジメントとしての活躍を期待します。 ■組織のミッション 当部門は各種装置構成部品の調達をはじめ、組立・調整の工数管理を行います。また要求部門からの要求品(部品加工・購入品等)を希望納期に必要数を適正価格で購入することや取引先から得た情報の収集・分析・配信を行い事業運営に支障の無い様に事前対応することがミッションとなります。取引先の品質・工程診断を行い、不適合の改善や教育レベルの向上を図っております。 ■働き方 ・残業時間:20時間程度(繁忙期30時間) ◇当社の秋田地区工場について◇ 当社の創業者が秋田県由利郡仁賀保町(現にかほ市)に生まれ、地元秋田を豊かにするため様々な事業にチャレンジし、1935年に東京電気化学工業株式会社(現TDK)を創業しました。それ以来TDKは秋田に多くの工場を設立し、現在では、秋田地区はTDKの一大生産拠点となっており、国内従業員の多くが働いています。 ◇TDK株式会社の魅力◇ TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。現在でも最先端技術に取り組んでおり、自動車・ICT・産業機器・エネルギーを成長分野に世界屈指の技術力を誇ります。社員数は全世界で約10万人を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。

非公開

【購買】東証プライム/経験者優遇高年収企業

購買

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

当グループはマンションに特化した建設事業で、業界トップクラスの営業利益を上げています。 今回は、建設事業(元請事業)における、売上・粗利・下請契約管理業務を中心に業務を行う【購買管理部】にて新たに仲間を募集します。 【具体的には】 ■建築工事の個別原価の集計(個別工事の進捗・業績・進行基準管理、決算対応など) ■全体原価管理と個別原価の回復促進、粗利予測 ■取引先業者選定・金額交渉(見積り、契約(発注者、協力会社)、支払請求処理、協力業者管理など) 【募集背景】 物価高騰・社会情勢等の影響により、建設コストが大きく変動する中、各現場の予算・粗利確保を徹底するため、所長と連携し、個別工事原価を精査する機能を本社内勤部門(購買管理部)に持たせるため、建設現場における粗利管理業務のご経験のある方(所長、工事長、工務長、事務長等)を募集します。 会社経営に関わる粗利管理業務の管掌部署ですので、経営に重要なポジションとなっています。 【配属先情報】建設部門 購買管理部 【同社について】  マンションに特化した建設事業で、建設業界トップクラスの営業利益を上げています。  施工累計は、日本の分譲マンションストックのおよそ1割に相当する、約71万戸の実績。土地の仕入れ・企画・設計・施工・販売・管理までトータルに手掛けるビジネスモデルを構築し、売上・利益を伸ばし続けています。

非公開

資材講買(管理職)【東大阪市/転勤無】

購買

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

自社の冷却ポンプ・熱交換器といった加工部品の資材購買・納期/工程管理・顧客先対応ならびにマネジメント業務をお任せします。 【具体的には】 (1)積極開拓:取引先(発注先)数は約200社にのぼり、各社取引先へ必要部品(部材・燃料部品)の発注を行います。各担当者ごとに担当する発注先が分かれており、商品受注活動や自社製品発送対策会議の各担当者が発注します。また展示会等に参加し、その際に新規発注先(発注先)の開拓もお願いしています。 (2)納期管理:受注した製品がスケジュール通りに出荷・納品できるよう設計部門や製造部門の進捗状況を管理します。製品毎に工程・納期が異なるため、製品によっては内容の整合や内部調整が必要となります。 (3)顧客対応:各製品の納期確認や顧客と直接やりとりも発生します。また、製品によっては技術問質調整が発展工場へ打ち合わせ及び納品同行することもあります。 ※入社後は3ヶ月掛けて社内の各部署にて研修を行い、同社の商品について学んでいただきます。上記の資材購買業務(1)からスタートし、部内のマネジメントもお任せします。 【部署構成】 部長以下10名が所属しており、部長・課長を含む5名が営業者、4名が購買業務を担当。 ※購買部門の課長職として活躍いただける人材を求めています。

学校法人拓殖大学

大学のITインフラを支える【社内SE】年休128日/残業月15h未満

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用、公務員

文京区の「文京キャンパス」、八王子市の…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

【大学全体のデジタル変革を支えてください◎】学内で運用しているインフラシステムの整備・運用をお任せします。★先輩がOJTでサポートします! 【大学内で運用している主なシステムについて】 ◎教育研究支援 ・PC教室、CALL教室の運用支援及び管理 ・教員研究室、合同研究室のPC機器などの保守管理 ◎学生支援 ・学内PC・ネットサービス利用IDの管理 ・無線LANの利用支援 ◎事務支援 ・基幹事務システムの開発支援 ・システムの運用支援並びに構築 など

栗田工業株式会社

グローバル戦略調達(プラント装置)【在宅/東京/業界1位】

購買

東京都 中野区中野4丁目10番1号

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「グローバル戦略調達(プラント装置)【在宅〇/東京/業界1位】」のポジションの求人です 【期待すること】 調達部門は社内でも横断で他部署とのやり取りが多く発生する部門です。 そのような特性を生かし、同社の同部は社内のセンターポイントとして全体最適化を進めていきたいと考えています。 この全体最適においてはまだまだ序章フェーズですが、裁量を持ちながら今後の同社調達部署の新たな立ち位置を確立していく面白みがございます。 上記目標に向かって、調達経験や海外プロジェクトの経験を活かし、バイヤー業務に留まらず、従来からの同社調達業務の課題解決に向けた変革を先導する人材として力を発揮していただくことを期待しております。 【募集背景】 この度募集に至った背景は以下4つとなります。 (1)部員1の出向があり、マンパワーが−1となっているため。 (2)産休者(1名)の今期の復帰の見込みが立たないため。 (3)3年以内に65歳を迎える社員が4名おり、将来の調達部を背負う人材を社内から確保するのが困難な状況であるため。早めに若手~中堅層を採用したい。 (4)社内関係者を巻き込んで課題設定・解決できる人材が不足しているため、この点を推進いただき、同社のサプライチェーン/物流等最適化にお力添えいただける方を募集しております。 【職務内容】 ■水処理プラント購入品の調達業務 ■現地工事関係の調達業務 ■購入機器、製作品の納期管理業務、システム改善、調達戦略検討業務 【魅力】 ■同社の水処理技術を最適な調達業務という形を通じて提供することで、環境や社会への貢献を実感できる。 ■最先端の半導体工場の建設プロジェクトへの参加を通し、産業を支えることができる ■事業のグローバル化に伴い海外案件・海外サプライヤー開拓などのプロジェクト参画が出来る ■自身の経験と考えでサプライヤー戦略を立案・実行が出来る 【組織構成】 グループ生産本部 サプライマネジメント部門 調達一部 調達一課(9名+派遣社員1名)、調達二課(9名+派遣4名) 部長:50代前半 1課長:40代前半 2課長:50代前半 調達1課の業務: 購入品の国内外からの調達/購入品のドキュメント管理/購入品のグループ調達及びコストダウン/購入品のアライアンス推進/長納期品の在…

株式会社NEXT ONE

【東京】需給管理ポジション 課長(売上・利益向上推進)/IPO準備中/土日祝休み/転勤なし

購買

東京都渋谷区(転勤なし)

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・需給管理システムを活用した需要予測 ・需給管理に関する分析・レポート作成 ・インバランスリスクの管理および改善提案 ・各種請求精算対応 ・各ステークホルダーとの調整・対応 ・その他、上記に付随する業務

トヨタ自動車株式会社

電池部品・電池材料の生産準備支援(スタッフ・チームリーダー)

購買

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「電池部品・電池材料の生産準備支援(スタッフ・チームリーダー)」のポジションの求人です 【特色】 電動化の中心である激動の電池領域で品質管理・生産準備などの経験を持って、一緒に能力を高めながらサプライヤー生準管理・支援、組織の人材育成や業務改革にも熱意を持って取り組んでもらえる方を求めています。 カーボンニュートラルや電動化——、トヨタの調達本部は100年に一度の大変革期をどう見据えるのか? 【概要】 電池の購入部材(部品/材料)の生産準備管理/生産支援業務をお任せいたします。 今後拡大していく電池領域において、高いレベルで品質・供給・原価を実現し、良品廉価な商品をお客様にお届けするために、仕入先や関係パートナーと連携し購入部品の生産準備を牽引する役割を担っていただきます。 【詳細】 これまでのご経験に応じて以下業務のいずれかをお任せいたします。 教育体制は充実していますので、未経験分野があってもご安心ください。 ・電池部材(部品+材料)に特化した生産準備手法の確立や支援 <取り扱い品>  部品:セル、モジュール、パック部品   材料:セル  ・品質/生準面での仕入先能力の見極めと指導、生産準備における課題/仕入先依頼に基づく課題解決サポート 等 ・新規部品の生産準備状況の確認(仕入先連絡会や社内WGの牽引) ・現調化へ向けた海外事業体支援や育成  日本で先行している電池プロジェクトを通じて、生産準備に関わる仕事をつくりこみ、量産化につなげます それと同時に海外への展開/支援/育成に取り組みます。 ※将来的には調達領域のゼネラリストに成長いただくことを目的とした部門内のジョブローテーションや、他部署への異動等もあり、幅広いキャリア形成が可能です 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ・2023年5月に調達部門の中でも電池に特化た組織(電池調達室)として独立し、バイヤーと生産準備担当が密に連携し業務推進する組織です。 ・製造/生技、品質の業務経験を持ったメンバーおよび海外からの出向者など幅広いバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、チームワークの良い組織です。 ・室全体としては様々なスキルをもったキャリア採用メンバーや出向者なども一緒になって新しい付加価値創造に積極的にチャレン…

株式会社アイスタイル

MD担当/EC事業 ※マネージャー候補

購買

東京都 港区赤坂1-12-32 アーク…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

「MD担当/EC事業 ※マネージャー候補」のポジションの求人です 【職務内容】 ECサイト「@cosme shopping(アットコスメ・ショッピング)」(http://shopping.cosme.net/)の商品仕入れを行うMD担当として、 化粧品を中心としたビューティーカテゴリの商品の仕入・在庫調整、ブランドのパートナーとしてECでの売上拡大をミッションとして担っていただきます。 ■仕入れ時に設計した数値シミュレーションを基にした、売り上げ拡大の提案・実行 ■社内外のステークホルダーを巻き込みながら販売施策の企画・実行 ■新規取扱ブランドの獲得 ■メンバーのマネジメント業務 【背景】 業容拡大に伴う組織強化のため 【配属先】 株式会社アイスタイルリテール(出向)ECカンパニー MD部 MD第一グループ配属となります。 (株)アイスタイルリテールは、アイスタイルグループの中で店舗(@cosme STORE)とEC(@cosme SHOPPING)の小売り機能を持ち、 エンドユーザーから直接売上を上げるビジネスを行っている企業となっています。 今回配属となるECカンパニー MD部は主にEC事業において新規ブランドの獲得・既存ブランドの売り上げ向上に向けた仕入れ、商品販促提案を行っています。 【魅力】 ■ブランド様と売上という明確な目標に向かってパートナーとして企画・提案を行うことができます。 ■若いメンバー主体の急成長中の組織の中で、責任ある役割を任され、成長の機会をご提供できます。 ■アイスタイルグループは、@cosme beauty dayなどを通して、エンドユーザーはもちろんブランド側にとってもECの活用を促す環境・文化創りを進めており、本ポジションは<日本の化粧品市場のEC化率の向上>を実現する意味でも重要な役割を担っていただきます。 【働き方】 リモートワーク可(週2~3日)

非公開

調達に関わるグループガバナンス・ サステナビリティ(管理職)

購買

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 調達に関わるグループガバナンス、サステナビリティのマネージャーとして、グローバル調達統制のプロフェッショナルとして、不正・コンプライアンスリスクを最小限に抑えるための仕組みを構築し、継続的な改善をリードしていただきます。 具体的には、以下の業務を通じてSCM全体の変革を推進することを期待します。 【具体的には】 1.グローバル調達不正リスクのアセスメントと未然防止【最重要ミッション】 ・海外グループ各社への定期的な訪問・リモートアセスメントの計画・実行。 ・現場でのヒアリングやデータ分析を通じ、潜在リスクを特定し、改善策を主導。 ・アセスメント結果を経営層へレポーティングし、全社的な改善活動へ繋げる。 2.グループ調達ガバナンス体制の企画・高度化 ・グループ統一の調達方針・規程の策定、およびグローバル各拠点への展開・浸透。 ・最新のコンプライアンス要請(贈収賄防止、優越的地位の濫用防止等)を反映した内部統制プロセスの継続的な改善。 3.サプライヤー・コンプライアンス体制の強化 ・人権・環境・労働安全衛生など、サステナビリティに関するサプライヤーデューディリジェンスの仕組みを企画・推進。 ・リスク評価に基づき、ハイリスクサプライヤーへのエンゲージメント(改善指導・監査等)を主導。 4.チームと組織への貢献 ・チームメンバーへの指導・育成。 ・変化するビジネス環境や社会要請を先読みし、次世代のSCM統制のあり方を提言・実行。 【ポジションの魅力】 グループグローバルにおける調達統制の中核を担い、不正リスクの抑止とサステナビリティ推進を通じて、企業価値の持続的な向上に貢献できるポジションです。 SCM統制&サステナビリティ推進部は、横河電機グローバル・ビジネス・サービス本部 SCMセンター内に属し、同社グループ全体の調達・物流に関わる戦略的マネジメントの要となる組織です。 特に当部門は、調達領域における内部統制の強化とコンプライアンス、サステナビリティ施策の推進をミッションとし、グローバルな調達ガバナンスを統括する役割を果たしています。 このポジションでは、グローバル各拠点およびサプライヤーへのアセスメントを通じて、不正リスクを未然に察知・低減する統制施策をリードしていただきます。 また、グループ…

株式会社神戸製鋼所

調達(購買品に関する施策の企画・推進)【兵庫/高砂製鉄所】

購買

兵庫県 高砂市荒井町新浜2-3-1【高…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「調達(購買品に関する施策の企画・推進)【兵庫/高砂製鉄所】」のポジションの求人です 【業務内容】 ・採用時の想定ポジション  調達室で複数存在するグループ内での主担当の一人として従事いただくことを想定 ・入社直後に期待する業務  社内ルール・購買プロセスを理解し、基本的な業務(注文決定など)の実行&習得 ・半年~1年後の業務イメージ  基本的な業務に加えて、予算資料の作成や室課題(新規取引先の開拓、価格交渉、業務改善など)にも取り組んでいただきます。 【募集背景】 調達室では、高砂製作所素形材事業部門におけるビジネスユニット(鋳鍛鋼、チタン、鉄粉)の購買、外注、物流、原料業務などモノの流れに関するすべての業務を管理しています。 いずれの事業についても、中長期的に堅調な需要が見込まれており、それぞれの業務における役割もこれまで以上に大きくなっています。納期、コスト、品質管理面だけでなく、直近では調達BCP、昨今の労務費コストの価格転嫁対応、下請法などのコンプライアンス対応の強化、カーボンニュートラルへの取り組み等も必要となっています。こうしたニーズに対応するため、安全・安定・信頼あるモノづくりを支えるため、主体性を持って国内外のサプライチェーンを管理できる組織体制の強化が必須で、そのための人材募集を行いたいと考えています。 【組織構成】部長+3室体制 ※3ユニット(鋳鍛鋼・チタン・鉄粉)における管理部門 ●素形材労働室    (労働関連を担当) ●素形材安全環境室(安全環境関連を担当) ●調達室        (外注・請負・原料・購買品の契約と、その発注業務を担当) ・外注管理Gr    :12名 ・購買管理Gr    : 6名 ・素形材検収センター: 9名(現場) 【キャリアパス】 調達・購買業務のスペシャリストとして活躍していただきます。 適正に応じて、室内でローテーションを行い、様々な業務に対する力量を上げていただきます。 本社の調達部門や、事業部門の調達統括部署や、他拠点(山口、三重)へのローテーションもあり、活動の幅を広げていただき、将来的にはマネジメントする立場として活躍することが期待できます。 【魅力・やりがい】 ■業務成果を実感しやすい。 調達ソースの新規開拓や取引先との価格交渉…

トヨタ自動車株式会社

トヨタ生産方式を通じたものづくり力の強化

購買

愛知県 豊田市

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「トヨタ生産方式を通じたものづくり力の強化」のポジションの求人です 【職務内容】 「仕入先様との共存共栄」を大切にするトヨタでは、仕入先様と一緒になって長期安定的に競争力ある工程をつくりこみ、改善し続ける文化を大切にしています。 当室は調達部門にありながら発注/値決め機能を持たず、サプライチェーン全体、2次仕入先様以下を含む仕入先様毎に寄り添い、改善を通じてものづくり力強化を企画/推進する部隊です。 電動化/自動運転など100年に一度の危機を乗り切るためトヨタを支えていただいている仕入先様と一体となって改善を実践しています。 【詳細】 ・トヨタ生産方式や工法別ノウハウを駆使した現場改善と社内外の人材育成 ・現場のものづくり課題を踏まえた次世代設計構造・工程への対策織込み ・トヨタを支えてくれている仕入先様の経営体質改善への支援 ・仕入先様における有事対応、復旧支援、出来高向上など ※将来的には調達領域のゼネラリストに成長いただくことを目的としたジョブローテーションもございます。 【募集背景】 市場環境変化に伴い、電動化部品や2次仕入先様など活動範囲が拡大しておりこれまで以上に多くの仕入先様との改善を通じた競争力の維持・向上が必要。 <職場イメージ> ・育成目的の社内若手バイヤー、ものづくり経験の豊富な社内ベテラン社外からの研修生など異なるバックグラウンドの多様なメンバーが集まり互いの得意なところを教えあうアットホームな職場です。 ・仕入先様にて活動する時間が長いため、オフィスにいるより現場で活動、自宅からの直行直帰、リモートワークも可能と多様な働き方ができます。 ・仕入先様と一緒に現場で活動する部隊であるため、やりがいを感じやすく実行力に対する調達部門としての期待も高いです。 ・仕入先様の経営課題に取り組むことも多く、マネジメント観点など将来的なキャリア形成にも役立ちます。 <やりがい> ・現場で仕入先様と一緒に改善に取り組むことで達成感、チームワーク、トヨタ生産方式など具体的な改善スキルを身につけることができます。 実際に目の前の現場が変わっていく中で、お互いの成長を実感できる喜びはひとしおです。 ・活動の進め方は仕入先毎にカスタマイズする必要があり、フレキシブルな活動戦略企画を通じ、マネジメント力が…

日本インテグリス合同会社

【東京】調達担当フレックス/リモート/転勤無

購買

東京都 港区三田1-4-28三田国際ビ…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【東京】調達担当◆フレックス/リモート/転勤無」のポジションの求人です 【具体的な業務内容】 ■コスト最適化、供給の継続性、商品戦略の構築、サプライヤーとの関係構築を達成するためのサプライヤーと指定された商品の調達・開発・管理 ■ 新製品紹介プログラムへの参加 ※社内ステークホルダーだけでなく、ハイレベルなエグゼクティブとの交流や関係構築も行っていただきます。 ※国内外複数社から調達業務を行っていただきます。 ※シンガポールにいる上司とのコミュニケーションや他国拠点の購買担当との会議、海外工場とのやり取りで英語の使用が発生いたします。 【募集背景】 退職者(化学素材サプライヤー管理・購買担当)並びに管理職への昇進者(フィルタ関連の事業部担当)の欠員補充です。2名の方を採用予定です。 【配属先】 ダイレクトカテゴリーマネジメント部 ■人数 男性2名(マネージャー1名、メンバー1名50代) 【働き方】 ■出張 四半期に平均1-2回 ※国内外のサプライヤーや工場に出張が発生いたします。 ■リモート 週2回程度 ■残業時間 20時間程度 ■転勤 無し ■フルフレックス ■所定労働時間 7時間15分 ■定年 65歳

非公開

資材購買(管理職候補)【兵庫/尼崎(転勤なし)】

購買

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆チタン生産設備増強に伴う建築・設備工事の調達業務全般、もしくは構内請負に於ける要員管理、契約締結に関する業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■契約業務 ■コストダウン ■新規サプライヤ開拓 ■最適手配先の確保 ■購買部員のマネジメント 【組織構成】原料・資材部 資材グループ 12名  部長、グループ長、メンバー10名

非公開

総合職 ※プライム市場上場企業※ 未経験可

購買

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 営業部門のみならず、管理部門での経験など様々な業務を経験された方に同社で力を発揮して頂くことを期待しております。入社後はお待ちのご経験をベースにご活躍頂きつつ、中長期的には海運業界のゼネラリストとしてご活躍頂くことを想定しております。 【職務内容】 ◆営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など) ◆管理部門(経営企画、システム、法務、環境推進、財務、経理、総務、人事など) ◆技術部門(造船計画、新技術開発) ※技術部門は理系出身且つ、希望者のみのジョブローテーションとなります。 【魅力】 ◆幅広い職種が経験でき、ゼネラリストとして成長できます。 運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びIT経理、法務、財務、人事といった仕事を幅広くご経験頂きます。 ジョブローテーションは1部署3から5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。 ◆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です。 年齢制限無く、海外勤務が可能です。また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。

非公開

全社横断の調達/購買(課長)【大阪】

購買

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

従来の事業部別の調達・購買部門に加え、新設された全社横断的な調達・購買部門において、以下の業務推進を行なっていただきます。 (1)調達・購買の仕組み、機能構築(取り組み、成果/効果の見える化) (2)各部署、部門とのヒアリング、課題抽出、ターゲット、進捗管理立案 (3)海外情報の入手、分析と活用方法立案 (4)部品発注~納期管理 (5)国内、海外購入部品の発注先選定、価格交渉 (6)購入部品の納期管理、調整 (7)副資材調達・購買管理 課長職においては、マネジメント専任ではなくプレイングマネージャーとしてご活躍頂きたいと考えております。 【組織構成】事業統括センター SCM推進室/調達部もしくは購買部 室長(1名)、課長(4名)、メンバー(8名) ■課:国内調達、国内購買、海外調達、海外購買の4課に分かれております。 ※ご経験を鑑みて部及び課の配属をしていただきますので、英語力は不問です。 英語力に強みをお持ちの方は海外調達もしくは海外購買をお任せ致します。 【募集背景】 ・製造業において、サプライチェーンの整備、原価低減活動は重要な取り組みであり、戦略的な調達・購買機能の再構築を急いでおり、全社横断的な調達・購買部門の新設に伴う増員です。 また、部長が室長に昇格、現任課長4名のうち2名が60代のため、組織の若返りを図る目的での増員採用です。 【ミッション】太陽工業のサプライチェーンマネジメント(SCM)の再構築 【社風】 ■裁量を持ち業務に取り組める環境です。 後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。 面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。 ◎太陽工業社の魅力◎ 万博のパビリオンにも多く関わっております。 大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です! 社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。 また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、…

非公開

【横浜】調達購買マネージャー(水処理装置)

購買

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【メインミッション】 ・製缶・機械加工・電動機・操作盤・配管などの主要部材において、安定調達・原価最適化 ・納期遵守を実現すること ・設計・製造・品質管理部門との連携により、調達リードタイム短縮とコストダウンを推進 ・調達方針の策定、パートナー企業の開拓・管理、メンバー育成など、調達部門全体のレベルアップに貢献 【業務内容】 当社の水処理機器事業における調達・購買部門を牽引する「プレイングマネージャー」を募集します。 製缶・機械加工・電動機・操作盤・配管などの主要部材について、自ら原価分析を行い、妥当な価格を設定したうえで購買活動を推進できる方を求めています。 調達業務の実務に加え、調達戦略・業務プロセス改善・チームマネジメントを担い、部門の高度化をリードしていただきます。 【詳細 業務内容】 ・国内外仕入先の選定、価格交渉・価格査定、契約・発注、納期管理、品質・在庫対応 ・原価分析(VE/VA提案、工程・コスト構造の見直し)による原価低減施策の立案・実行 ・生産計画に基づく発注・納期・在庫管理(基幹システム活用含む) ・不良品対応、品質トラブル時のサプライヤー折衝 ・部材管理(荷捌き~現場引渡し、アフターサービス部品の発送等) ・海外仕入先(アジア・ヨーロッパ中心)との折衝・輸出入手配 ・経営層への定期的な報告・提案 ≪マネジメント・改善業務≫ ・チームメンバーの業務進捗管理・指示・育成 ・調達業務のプロセス改善・標準化 ・サプライヤーとの関係強化と長期的なパートナーシップ構築 ・事業計画・購買計画の策定 【将来お任せしたいこと】 ・製造部門との連携強化、調達方針の整備・購買プロセス全体の最適化を主導 ・仕入先管理・在庫運用・価格交渉における基準策定と運用の標準化推進 ・水処理という社会課題・成長産業に直結する業務への関与 ・チーム運営を通じた次期マネージャー層の育成と、組織的な業務遂行体制の構築 ・国内外における新規商流の構築や拠点立上げへの関与 [募集背景] 製品の品質・コスト競争力の両立がますます重要となる中、当社では調達業務の見直しと継続的な業務改善に取り組んでいます。 現場の実態に即した判断・対応ができ、メンバーとともに改善を推進できるプレイングマネージャーとして、調達…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード