希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,430件(101〜120件を表示)
非公開
内部統制専課長 リモート週2~3日/WLB年休132日
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【募集背景】 全社的な内部統制強化のため 運営事業が複数あり、それぞれの事業で業務プロセスが異なることから、事業別に専任担当を置く想定 【職務内容・ミッション】 内部統制環境の構築とモニタリング、経営リスクや不測損失の未然回避・低減。 (特定の事業部門内での業務を想定しています。) 将来的には全社的な内部統制マネジメントをお任せいたします。 ・方針・目標に沿った実効性ある業務プロセスの構築 ・内部統制の浸透及びPDCA定着の推進 ・業務の有効性及び効率性などの課題発見と改善 【職務詳細】 ・内部統制委員会委員としてカンパニー全体の内部統制・リスクマネジメント活動を実践する ・内部統制(JSOX含む)に関わる基準規程を周知して各活動を適正に管理推進する ・各部門と連携してルールマニュアルの整備、管理、研修を温度差なく網羅的に実践する ・カンパニー内の稟議審査、リーガルチェック、文書校閲、リスク情報管理を主管し、ルールに基づき対処する ・訴訟・紛争事案について弁護士、内部監査室との協議・調整を図り最善の対処を図る ・受け付けたクレーム(口コミ含む)について、対応状況を随時確認し、速やかな解決を図り、再発防止に努める ・事業に関連する法令等の改定及び施?等の情報を定期的に確認し、カンパニー内に周知して必要な対処を図る 【部署構成】 部長 1名 課長 3名 係長 2名
鈴与株式会社
[静岡・他]DC・倉庫事業~カスタマーサービス/オペレーションマネジメント~
購買
静岡県静岡市清水区入船町11-1 本社…
600万円〜900万円
正社員
当社のDC・倉庫事業部門にて、カスタマーサービス、およびオペレーションのマネジメント業務全般を担っていただきます。 ▼具体的な業務内容 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 1)ステークホルダー(顧客、現場スタッフ、関係先等)とのオペレーションの調整、ネゴシエーション 2)WMS(Warehouse Management System)、顧客管理システム等を用いたデータ収集・管理・分析 3)KPIによるオペレーションマネジメント(安全・品質・生産性・収益性のマネジメント) 等 4)各種データ、KPIにもとづき、ボトルネックを見定め、オペレーションの改善、顧客への改善提案 5)日々蓄積されるデータ、継続的な顧客との接点により、顧客の物流の「見える化」、物流課題の抽出 6)継続的に顧客と接点を持つことにより、ニーズの変化点を見極め、適切なタイミングで新たな提案、商談機会の創出 等 ※単にオペレーションを遂行するのではなく、顧客や現場の課題抽出~解決までを周囲を巻き込みながら実行いただきます。 《採用背景》 「世の中にある物流の無駄を省く」 経済のグローバル化、ECの普及等により、動くモノの「量」は増加の一途を辿り、モノの「動き方」も複雑さを極めています。 また、日本国内においては人口減を背景に物流の担い手が減少、トラックなどのCO2排出による環境問題への取り組みも待ったなしの状況にあります。 一方で、世の中にはまだまだ「無駄な」物流が多く残されています。 例えば、貨物輸送の90%以上を担うトラック輸送について、積載率(最大積載量に対する実際の積載数量)が4割を下回っている現状があり、極端に言えば、6割のトラックは空の状態で走っていると言えます。 世の中には「無駄」な物流が非常に多く残されており、私たちは、その無駄をなくすとともに、お客さまのビジネス上の課題解決まで踏み込んだサービスを提供することで、取引を拡大しています。 また、社会インフラたる物流を支え、守ることは私たちの使命でもあります。 BtoB、BtoCの領域において、物流の最適化・サプライチェーンの清流化を図る当社のサービスは、あらゆる業種・業界の企業様の販売戦略・サステナビリティ戦略・経営戦略に大きく貢献できるため、多くの企業様から当社サービスにご興味をいただいており、コロナ禍でも毎年業績を伸ばしています。 《社風》 ・離職率約4%と低く、穏やかで真面目な社員が多い会社です。 ・「日本一働きやすい/日本一働きがいのある物流会社」という目標のもと、オフィスリノベーションや、働き方改革推進室を設立し業務のデジタル化・標準化を推進しています。 《当社の魅力・特徴》 従業員の働きやすさにも配慮し、長期就業ができる環境があります。 自身の能力や志向性を最大限に活かしていただくために、社内公募でやりたいキャリアにチャレンジできます。 また、離職率は2.7%以下、産前産後休暇、育児休暇など、各種休暇制度の取得を推奨しています。 グループ全体でも「ワークライフバランス委員会」を開いています。
株式会社NTT e-Drone Technology
【朝霞/SCM責任者】NTTグループ 年休122日
購買
埼玉県 埼玉県朝霞市北原二丁目4−23
800万円〜1000万円
正社員
「【朝霞/SCM責任者】NTTグループ 年休122日」のポジションの求人です 【期待する役割】 国産ドローンの開発・製造事業において、サプライチェーン領域の 戦略・企画・立案・マネジメント業務、並びにパートナー選定を含む品質改善業務の責任者をお任せします。 【職務内容】 ■販売計画に合わせた生産計画の策定・実行コスト抑制、品質保証、納期遵守を実現するサプライチェーン戦略(部品調達/組立・納品)の 立案・実行(パートナー戦略含む) ■経営指標/SCM数値の直感的な可視化、経営判断に資するマネジメント指標の策定、それに紐づく課題解決 ■適時/適量/低コストでの在庫量/移動を実現するSCM部門のマネジメント ■海外部品パートナー(中国メーカー)との交渉 ■自部門スタッフのマネジメント 【魅力】 ■市場拡大が見込まれているドローン市場において国内生産台数トップ級! ■山間部の多い日本において重宝される小型機に強み有。 ■培った回線網・回線技術を活用し、例えば飛ぶスマホのような役割・機能を広げていくことが可能。 ■局舎を多数持つことや地域との繋がりがあるため、参入が難しい農業分野でのドローン普及を目指しやすい。 ■ドローン活用において少子高齢化が進む農業をメインとし、農家への負担が特に大きい農薬散布にて拡大を目指しています。 【組織構成】 サービス開発部:社員19名 開発部門:社員16名、パート3名 SCM部門:社員3名、パート1名、派遣1名
ファナック株式会社
【山梨本社】購買・調達※オンライン面接完結/業界トップシェア
購買
山梨県 南都留郡忍野村忍草字古馬場35…
700万円〜1100万円
正社員
「【山梨本社】購買・調達※オンライン面接完結/業界トップシェア」のポジションの求人です CNCやモータ、ロボット、ロボマシン商品等を手掛ける当社にて、購買・調達業務をお任せします。具体的には以下業務をメインとしてお任せします。 ※希望や適性に合わせて、「半導体部品・電子・電気部品担当」、「機構系の部品担当」のいずれかをお任せしていく予定です。 【具体的には】 ■価格や納品における交渉業務(部品選定は開発部署が担当します。 そのため開発部署の担当者と共に商談や仕事をすることも多く、当社製品や知識については入社後に覚えていただけますので安心ください) ■納期に合わせた調整業務(部品納期は製造現場で管理しています。製造現場とも密にコミュニケーションを取り、納期に合わせたサプライヤとの調整を行います。) 【本業務のやりがい】 ◎一人あたり100社程度のサプライヤを担当するため、幅広い製品知識を身に付けることができます。 ◎研究開発部門に対して部品の提案を行い、その部品が実際に同社製品に使用され、製品化されるとなった際には大きなやりがいを感じることができます。 【組織】購買部は大きく3つのグループに分かれています。 (1)半導体、電子・電気部品担当(2)機構系に関する部品担当(3)生産設備担当 今回はご希望や適性に合わせて(1)、もしくは(2)の部署に配属予定です。中途社員の方も発言がしやすく、意見交換しながら業務を進められます。 【教育体制】 入社後はOJT教育を中心に教育していきます。先輩社員がついて、システムの使い方から取引先の情報まで丁寧に教えていきます。 【勤務地について】 都心に近く、自然豊かである山梨県。世界最先端の技術を学べる研究・開発環境があり、通勤時間は都内に比べて短く、満員電車とは無縁です。待機児童の心配もなく、また新宿から車で約90分と東京からも近いため、休日に東京に帰っている社員もいます。休暇も取りやすいので、仕事とプライベートの両方とも充実する環境です。
非公開
内部監査室長 東京/今話題の家庭用ロボット
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ■内部統制(J-SOX)構築及び整備・運用評価 ・全社統制、決算財務処理統制、業務処理統制、IT統制の構築 ・会社全体の業務プロセスや規程の見直し・改善提案 ・社内関係部署との調整・教育・啓発活動の企画・実施 ■内部監査業務 ・リスク評価に基づく監査計画の立案・実行 ・監査結果の報告、改善策の提案とフォローアップ ・上場準備に向けた監査対応、外部監査法人との連携 ■コンプライアンス推進 ・法令遵守状況のモニタリングと周知徹底 ・社内規程の整備・更新・浸透支援 ・ガバナンス強化に向けた施策の企画・運用 【ポジションの魅力】 ■スタートアップの成長フェーズで、内部統制・監査体制を基盤からつくるやりがい ■経営層や事業部門と近い距離でコミュニケーションがとれ、経営に直結した仕事ができる 【募集背景】 事業拡大と上場準備が進むなかで、内部統制の整備・運用および内部監査体制の強化が急務です。 適切なリスク管理と効率的な業務プロセスの両立を実現し、会社全体の健全な成長を支える重要な役割を担います。 経営層や各部署と連携し、変化の激しい環境に柔軟に対応しながらガバナンスを推進していく仲間を求めています。 【組織構成】 内部監査室 【働き方】 ■リモートワーク:可能。(出社とリモートワークが半々程度) ※フルリモートワークは不可。社員の方は必要な時は出社いただけることが条件となります。 ■副業:下記条件の下で可能 ・事前申告必要 ・業務時間外であること ・他社に雇用されないこと(業務委託契約等であること)
非公開
【東京本社】監査室
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 ・当社並びに国内外のグループ会社の内部監査業務 ・現状100近くある対象部署/グループ会社を5年スパンで監査を行う (将来的には対象を減らしてく予定) ・客観性を持つため単独監査は行わず、2名体制で監査を行う ・管理状況や法令遵守を始めとする内部統制全般 【補足】 ・業務監査を中心に実施しておりますが、各監査対象拠点に合わせテーマを設定し監査を実施 ・同社では積極的にM&Aをしており、特に海外拠点監査に注力している状況(初回監査を優先的に実施) 【募集背景】 退職に伴う欠員補充 【組織構成】 監査室 室長(60代)1名、メンバー(30代)1名 【働き方】 ・出張:国内外への出張が発生いたします。(1カ月に1回程度/日帰り~1週間程度) ・残業時間:15−20時間想定 【キャリア】 将来的には監査室長を目指して頂きます。 【定年】 定年:60歳(再雇用65歳) 役職定年:55歳 個人の評価及び会社の状況次第では、60歳以降役職ありの嘱託社員にてご活躍頂く可能性もございます。
非公開
グループ内部監査室 室長候補
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 グループ全体のガバナンス体制を構築し、内部監査活動を通じて、健全にグループ全体が成長していけるように支援していくため、内部監査活動を通じた当社およびグループ会社含めたガバナンス体制の構築・運用していくことがミッションとなります。 ・国内外グループ全体の業務プロセス、リスクの把握・点検 ・優先順位を付けたリスクアプローチによる内部監査計画の企画・立案 ・内部監査の実施・評価・報告・改善アクションの提案 ・J-SOX評価業務 【会社としての魅力】 ■「人と地球を健康にする」をパーパスに掲げ、人の健康と地球環境問題、両方の課題解決のためにビジネス展開しています】 パーパス「人と地球を健康にする」の実現に向けて、人の健康に貢献するためのヘルスケア事業、地球を健康にするためのバイオ燃料事業、そして海外やアグリビジネス等の新規事業にも挑戦しています。 これまでの挑戦の軌跡はこちら:https://www.euglena.jp/companyinfo/history/ ■社名にもなっているユーグレナ。当社が世界で初めて食用屋外大量培養に成功し、これまで事業展開を行ってきました。 ユーグレナひとつで59種類の栄養素が摂取でき、バイオ燃料の原料としても期待できます。 ユーグレナの特徴はこちら:https://www.euglena.jp/whatiseuglena/ ■当社は2005年に創業し、2014年に東証一部上場(現プライム市場)を果たしていますが、ベンチャースピリットを忘れることなく、各個人のスキル・経験が存分に活かせるチャレンジングな環境です。 仲間のチャレンジの一例はこちら:https://www.euglena.jp/times/c/projects
非公開
オープンポジション/内部監査部※在宅勤務有・転勤無
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 同社では親会社である住友生命からの出向者も含めて組織を構成しておりますが、今後の成長を見据えた組織構築ため、メディケア生命としてのプロパー社員の増員を図ることを背景に募集を行っております。 ご経験を活かしていただけるポジションへの配属を柔軟に検討しています。 【職務内容】 本社部門での総合キャリア職採用です。オープンポジション募集となりますので、希望・経験に応じて配属部署を検討させていただきます。 総合キャリア職として、高度な専門性やマネジメント力を発揮いただくフィールドがあります。 ■内部監査部: 業務監査、代理店監査等等、幅広くご経験が可能となっております。 【魅力】 ・転勤を伴う異動はございません。 ・ワークライフバランス◎ 残業時間:全社平均10時間~20時間 男女共に育児休暇取得率100% 全社的にテレワーク週1取組中 ・少数精鋭であり、一人ひとりが裁量もって、幅広く業務に取り組むことができます。 ・保有契約200万件突破し、かつ創業15周年も迎え、更なる成長に向けた新しいチャレンジも行っていくフェーズにあり、組織貢献を実感しながら仕事ができる環境となっています。 ・毎年高い成長率を誇っています。(以下保有契約年換算保険料参照) 2019年度41,501百万円 2020年度55,183百万円 2021年度71,386百万円 2022年度85,481百万円 2023年度99,871百万円
非公開
【スタンダード上場】内部監査・内部統制(管理職候補)
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【募集背景】 室長が定年退職をしたため、後任募集をします。 【期待する役割】 ■当社 およびグループ会社の内部監査・内部統制業務全般 ■内部統制評価対応業務(整備・運用テスト、調書作成等) ■内部監査業務(業務改善を含む) 【職務内容】 ■監査計画の策定および監査、監査調書の作成 ■監査役会、取締役会への監査報告 ■問題点の改善提案からフォローアップ ■監査法人の対応 【魅力】 ■50代前半の内部監査統制室長との2名体制となります。少数精鋭の部署で裁量を持ってご活躍いただきます。 ■同社およびグループ会社の健全な事業運営に力を発揮していただけるポジションです。 ■ワークライフバランス充実: 仕事をご自身でコントロールできるため残業時間は月10時間程度です。年間休日124日で土日祝休み。有給休暇も取得しやすい環境です。 【組織構成】 課長1名(55歳)※2013年中途入社 →室長に昇格するため、課長職を募集いたします。 ご入社後は、現課長より J-SOXについてもOJTにて丁寧に研修します。 【モデル年収】 30代(係長級): 600 万円~800万円 40代(管理職): 800 万円~1,000万円 ※最大年収は配偶者及び扶養家族 2名の家族手当 、住宅手当(賃貸、配偶者有)を含んだ金額です。 【事業内容】 創業100年を超えるスタンダード上場企業です。 エネルギー事業を中心とし、不動産や介護施設の展開など、多岐にわたるサービスを展開しています。 また、国内に13の子会社を有しています。 ■エネルギー事業 海外炭の輸入販売、船舶輸送業、石油販売など ■不動産事業 不動産賃貸、マンション管理、不動産仲介・リフォーム ■シルバービジネス 東京都内に8ヶ所、北海道内に2ヶ所の介護付有料老人ホームを展開 ■その他 北海道釧路地区を中心に、倉庫業や建設業を展開。各種プラント設備の設計も手掛けています。また、一般貨物自動車運送事業に加え、炭カル肥料・消石灰・石粉の製造販売も行っています。
非公開
資材講買(管理職候補)【東大阪市/転勤無】
購買
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
自社の冷却ポンプ・熱交換器といった加工部品の資材購買・納期/工程管理・顧客先対応業務をお任せします。 <具体的には> (1)積極開拓:取引先(発注先)数は約200社にのぼり、各社取引先へ必要部品(部材・燃料部品)の発注を行います。各担当者ごとに担当する発注先が分かれており、商品受注活動や自社製品発送対策会議の各担当者が発注します。また展示会等に参加し、その際に新規発注先(発注先)の開拓もお願いしています。 (2)納期管理:受注した製品がスケジュール通りに出荷・納品できるよう設計部門や製造部門の進捗状況を管理します。製品毎に工程・納期が異なるため、製品によっては内容の整合や内部調整が必要となります。 (3)顧客対応:各製品の納期確認や顧客と直接やりとりも発生します。また、製品によっては技術問質調整が発展工場へ打ち合わせ及び納品同行することもあります。 ■入社後は:3ヶ月掛けて社内の各部署にて研修を行い、同社の商品について学んでいただきます。上記の資材購買業務(1)からスタートし、2~3年を目安に部内のマネジメント業務もお任せします。 【部署構成】 部長以下10名が所属しており、部長・課長を含む5名が営業者、4名が購買業務を担当。 ※購買部門の課長職候補として活躍いただける人材を求めています。
非公開
【某HD】内部監査部 生産監査
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【予定業務】 ●内部監査業務 (特に開発、製造、品質保証各部門を食品衛生法やFSSC22000のような生産に関わる専門的な 知見から食の安心安全、安全衛生、環境、生産性等に関わる内部統制の有効性を監査) ●内部統制(J-sox)に関する有効性評価 ●職種未経験歓迎。当社で内部監査人のキャリアを始めた社員も複数在籍しております。 ●初めての方にはOJTで、入門スキルからトレーナーについて学んでいただきます! 【期待役割】 ・生産部、品質保証部等、関連部署と協力し、生産に関わる部門の管理体制の強化を補助する ・食を取り巻く環境の変化に対応し、中心となって管理体制の確認を行うこと 【その他雇用条件】 ■在籍企業 同社 ■所属企業 某ホールディングス株式会社(出向)
非公開
【大阪】内部監査(リーダー・管理職級スペシャリスト)
企画・管理・事務その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 グループ全てを対象とした内部監査の実施とコンサルティング <出張(国内/海外)> ■年度監査計画に応じて変更 欧州・米州(中南米含む)・東南アジアオセアニア・中国エリア全拠点が対象 海外出張は語学能力に応じて2ケ月に一度程度です。 【入社後まずお任せしたい業務】 ■内部監査員としてグローバル拠点を含む内部監査において、担当分野の監査を自律的に行い、監査の実行に寄与いただきたいと考えています。 ■ご経験に応じ、リーダークラス~管理職クラス(スペシャリスト)の採用を想定しています。 【キャリアパスのイメージ】 ■今までの監査や内部統制で得た知見を活かし、監査手順やリスクアセスメントの改善を担当頂きます。 ■会計、IT、品質管理経験等、いずれかの専門専門知識を生かし、会計/IT/品質に特化した監査担当として、会計監査、ITシステム監査、品質監査制度の構築とその運営を担当頂きます。 【魅力】 CEO直属の部門として、自分たちの発見事項や提案を経営に直接報告できる、それによりグループ会社の経営が変わっていくという手ごたえ、達成感の高い監査を行うことができます。また主要エリアで監査機能を稼働させていく予定であり、希望に応じ欧米圏やアジア圏で新しい組織作りを現地で行うなど、グローバルに活躍することができます。 【募集背景】 2022年度よりCEO直轄組織となり、より広範囲に、かつ経営課題の解決につながる監査の実行を求められています。求められる監査範囲をカバーするための監査人員増強のための採用です。 【配属先】 内部監査部(内監) グローバル監査グループもしくは企画グループ 【所属組織のミッション】 ■経営直轄の監査部門として、グループ全体の経営の安全と効率性をチェック。経営課題に対するコンサルティングを通じ、グループ全体の経営の安全向上に寄与。 ■内部監査部 ・企画グループ:リスクにフォーカスした監査を実行するためのリスクアセスメント、監査計画の立案 ・グローバル監査グループ:グローバル監査体制の運営、監査の実行 【雰囲気や仕事の進め方】 ■部長はじめメンバーの多くがキャリア入社者でしめられており、気軽に相談や提案ができる雰囲気です。仕事の進め方は、任せるところは任せご自身の裁量で…
非公開
監査部 代理店監査
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
日本生命は1889年創業以来、保険業界のリーディングカンパニーとして事業を展開しており、「生命保険を中心にアセットマネジメント・ヘルスケア・介護・保育等の様々な安心を提供する“安心の多面体”としての企業グループ」を長期的に目指す企業像として掲げています。 新中期経営計画(2024-2026)では、「中長期的な成長角度の引き上げに向け、販売業績・新たな収益軸の拡大を加速し、グループ経営を強力に推進する3年間」と位置づけ、各戦略を推進するにあたり、組織を強化しています。 【今回の採用】 【業務内容】 【企業魅力】 ■安定した事業基盤 日系最大手の保険会社として、盤石な事業基盤を保有。 更なる成長戦略として、国内保険市場の深耕、グループ事業の強化・多角化、 運用力強化・事業効率化に取り組んでおり、更なる事業成長に向け、積極的な 中途採用を行っております。 ■働きやすい環境 ・フレッシュアップデー(ノー残業でー)や、 充実の休暇制度、フレックスタイム制度や在宅勤務等、 ライフスタイルを支える様々な制度がございます。 ※平均勤続年数13.8年(男性17.2年/女性12.3年) ■やりがいのある環境 社内プロジェクトも多数動いており、若手が主担当を担うことも多く、 裁量を持ち取り組むことのできる環境です。
非公開
内部監査【KDDIグループ/東京・転勤なし】
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
当社の内部監査部にて、内部監査の実施、結果報告書の作成、およびモニタリング等の業務に従事いただきます。なお、一定の経験年数を積まれた後、内部監査方針・規定・実施基準の企画立案や内部監査計画の策定・実施、品質評価や改善施策等にも従事いただきます。 <業務の具体例> ・内部監査業務全般(規程に基づく監査の計画、実施、報告書作成、スケジュール管理など) ・監査対象組織への結果の提示および合意と、合意に基づく内部管理態勢の有効性・適切性の改善に向けた提案等の提示・フォローアップ ・リスク、コントロール、問題点の特定、およびコントロールの有効性と問題点の影響度の評価 ・オフサイト・モニタリングなどを通じた監査対象組織のリスクの特定、およびリスク評価一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 ■組織構成: 配属予定の内部監査部は4名のメンバーが在籍しています 社員の中には内部監査のプロフェッショナルや損害保険に関する知見が豊富なメンバーが多く、十分にスキルを磨くことができる環境です。 ■キャリアパス: まずは内部監査担当として業務を遂行いただき、その後ご本人の意向に沿った形で、内部監査担当としてのエキスパート、または部をマネジメントするライン長をご選択頂くことを想定しています。 ■魅力: 【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】 役員個室はなく、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。 コーポレートステートメントの「Discoverからはじめよう。」のもと、 社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、 自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です。 【迅速な意思決定】 スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができています。 【ワークライフバランスなど働きやすい環境】 リモートワークの環境が整っており、業務状況によって使い分けられます。 ■業界の特徴: ・Web中心とした損害保険会社 ・DX推進により、さらなる業務効率化や新サービスの創出により、事業成長が期待できる分野 【ポジション/同社の魅力】 ■スピード感・チャレンジングな環境: 同社は全社員で約160人と、少数精鋭でチャレ…
非公開
【内部統制】課長~部長候補 海外展開企業
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 グローバル展開を進める中で、グローバルな内部統制レポートラインを構築し、プロアクティブに運用を改善・推進させるため。 【業務内容】 ・当社グループを対象とした国内外の内部監査対応 ・内部通報システムEthicsPoint(エシックスポイント)受付 ・コンプライアンス推進活動 ・社内規程全般の管理・周知促進業務 ・リスク/コンプライアンス委員会事務局業務 ・リスク調査業務、全社的リスクマネジメントの構築支援業務 【組織】 「内部統制・監査部 内部監査課」への配属を予定しております。 内部統制・監査部 ・内部監査課 5名 ・内部統制課 4名
非公開
原料購買(管理職候補)【兵庫/尼崎】
購買
兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【具体的には】 ■チタン源、副原料のデリバリー業務 ■市場調査サポート ■対外折衝およびそのサポート ■市場調査-施策立案 【組織構成】原料・資材部 原料グループ 部長以下4名 管理職3名、一般職1名
非公開
【管理部門】購買開発(マネージャークラス)
購買
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【職務内容】 アキュラホームは1974年に創業し、現在全国に100以上のモデルハウスを展開する木造注文住宅の会社です。 中期5ヵ年計画にて、売上1000億円の実現に向けて、さらなる成長を目指しています。 アキュラホームの家づくりは高品質で適正価格で、性能も、デザインも、価格も、建てた後もお客様の理想を超えられる住まいを目指しています。 その実現に向け、様々な住宅建材・資材・設備機器の企画から価格交渉、仕入れといった購買業務全般を任せられる方を募集します。 最先端の商品を取り入れるために、新たな仕入れ先を国内外から探すなど幅広く購買に携わることが可能です。 お客様が住まいに求める「理想」を超えるために、責任ある立場でご活躍いただきます。
非公開
内部監査担当【転勤・役職定年無し】
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
■内部監査業務(業務監査)を担当いただきます。 年間20本~30本実施している各個別監査の主担当者として、監査計画の立案から監査報告書の作成まで一気通貫で担当いただきます。各個別監査は複数人で監査チームを組成して実施します。 【詳細業務】 ■業務監査 ・「銀行代理業」を対象とする監査 ・「住宅ローンの審査態勢」を対象とする監査 ・「外部委託先管理態勢」を対象とする監査 ・「AML/CFTに関する運営管理態勢」を対象とする監査 ・「外為法等の法令遵守態勢」を対象とする監査 ■システム監査 ・「大規模システム更改プロジェクト」を対象とするプロジェクト監査 ・「サイバーセキュリティリスク管理態勢」を対象とする監査 ・「システムリスク管理態勢」を対象とする監査 ・オペリスク、顧客保護等に関する社内研修 【当部のミッション】 当部のミッションは、同グループの内部管理態勢(内部統制)の有効性を検証し、結果を経営に報告することです。具体的には、(1)~(5)の内部監査活動を年間を通じて実施しています。 (1)内部監査の企画・立案(リスクアセスメント、およびその結果に基づく年度内部監査計画の作成) (2)個別監査の実施(部署別監査・テーマ監査・特別監査) (3)監査結果の報告(評価検証、助言および提言) (4)オフサイトモニタリング活動(各種会議体への陪席、会議体資料の閲覧など) (5)子会社・関連会社の内部監査業務 【入社後のキャリアプラン】 入社後は段階的に業務範囲を拡大していくことにより、将来的には同グループの内部監査業務をリードできる人材になることを期待しています。 入社後はまず個別監査に副担当として対応いただき、3か月から半年程度を目安に個別監査対応、徐々に監査計画策定等にも携わっていただきます。 【ポジションの魅力】 ■内部監査の対象範囲は同グループ全体なので、グループ全体の経営戦略等を俯瞰して理解できるようになります。 ■監査業務を行いながら、銀行特有のリスク管理の仕組み全般について理解できるようになります。 ■様々な監査を経験することを通じて、広く社内人脈を構築することが可能です。 ■当部は少人数で構成されているため一人ひとりの裁量の余地が大きく、早期に責任ある業務を担当することが可能です…
非公開
内部監査【某社Gの専門商社/東京】
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
内部監査業務先般をお任せし、適性に応じて業務の幅を広げていただけるポジションです。 【職務内容】 ・社内の営業部門、各子会社の監査業務 ・コーポレート部門への監査業務 (内部統制、会社法、労務、環境等の関係法令、財務会計、IT統制等の整備や運 用状況の監査及びフォローアップ) 【魅力】 同社は鉄鋼の専門商社です。 某社及び某社の建設鋼材事業と製鋼原料事業を継承して、2014年11月に設立されました。 両社の株主会社の各グループの持つ情報力を背景に、グループ会社と連携しながら建設鋼材の国内外での売買・在庫・加工、工事そして製鋼原料の国内外での売買など、人々の生活に欠かせない建造物の建設やインフラの整備に携わっています。 【募集背景】 組織強化のため 【組織構成】 内部監査室:室長1名、総合職4名、事務職1名
非公開
内部監査【YoY事業成長率900%】
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
上場を目指すタイミングにおいて、内部監査業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ・上場準備における内部監査部門の立ち上げ ・主幹事証券、監査法人とのコミュニケーション 【働き方に関して】 ■リモートワーク 現在は出社推奨日が週2日ほどありますが、基本的にはリモートで業務を進めています。 ■フレックスワーク 1日の労働時間を自由にカスタマイズ可能です。 社内やチームの状況に鑑みて、常識の範囲内でご自身でスケジューリングしながら業務遂行していただきます。ご事情に応じて時短等も検討可能です。 (月の所定労働日数×8時間分の稼働を各自でご調整いただいております。) ■ワークライフバランス ワークライフバランスを大切に仕事をして頂いています。 仕事に注力したい方、自分の時間を大切にしたい方どちらも馴染める環境だと思います。