GLIT

検索結果: 3,596(481〜500件を表示)

株式会社メイコー

経験が活かせる【資材調達】年休123日/残業なし/昨年賞与8.0ヶ月

購買、製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

★転勤なし 【本社】 山梨県甲斐市下…

400万円〜750万円

雇用形態

正社員

【半導体製造装置に関する資材・部品の調達・購入】仕入れ先との折衝・調整~新規取引先の開拓までをお任せ★経験に応じた早期キャリアアップも! ■半導体製造装置などにおける資材・部品の購入 ■品質・価格・納期などの管理 ■新規取引先の開拓 など ☆当社の仕事の魅力は… 新規での設計製作品が多数であること! 新しく他にはないものに挑戦できる風土のため 世の中にまだ無いものを生み出す面白さがあります。 新しい発想で仕事に取り組めますよ◎ オンオフのメリハリを実現できる ▼“ほぼ残業なし”の好環境 配属先部署では、ほぼ残業は発生することなく 原則として17:15の定時退社が可能です。 年間休日123日、完全週休2日(土日)で 閑散期には有給休暇を活用して 長期休暇の取得もできます。 長期休暇を利用して 旅行や家族イベントなどを楽しむことも可能ですよ。

株式会社ヤマヤス

【事務系総合職】★未経験OK★年休128日★残業月10~15h程度

総務、営業事務、購買

【転勤なし!U・I・Jターン歓迎!】 …

-

雇用形態

正社員

★未経験でも安心★<OJT制度あり!>わからないところは先輩がサポート!◎希望と適性に合わせて総務や電話対応などの業務をお任せします♪ <お任せするのは…> 営業所にかかわる全ての事務作業と、日中外出している営業の補佐をお願いすることになります。 《主な仕事内容》 ・見積・請求書作成、納期確認 ・受発注処理、入金処理、小口管理 ・販売管理ソフトへのデータ入力、伝票発行 ・電話、接客、荷受対応など ・総務業務、仕入業務など バックオフィスから会社を支えます! 業務内容は様々ですが、 目標を持って取り組むので、達成できた時のやりがいはあります! 自分のサポートが営業所を、各営業担当を支えているということを 実感できます。 支店の数字が上がったり、営業担当から直接もらえる 「ありがとう」は自分のモチベーションです! 将来は会社を支える幹部にもなれます!

イーソル株式会社

組込みソフトウェア開発プロジェクトマネージャー

制御系SE

東京本社 or 大阪オフィス or 中…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

プロジェクトマネージャーとして、営業および各専門分野の技術リーダーと連携し、お客様からの抽象的な要望を具現化し、プロジェクトの計画から運営、資源の調達、リスク計画と監視、スケジュール管理、あらゆるステークホルダーとの折衝や経営陣へのレポートを行いながら、プロジェクトを完遂させることが主業務となります。

古河電気工業株式会社

【平塚】サーマル製品の流量調整モーター制御基板開発

制御系SE

神奈川県 平塚市東八幡5丁目1番9号平…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【平塚】サーマル製品の流量調整モーター制御基板開発」のポジションの求人です ■データセンター向け水冷モジュールの流量調整モーター制御基板の開発 ■外部委託開発パートナーと連携したソフトウェア開発(要件分析・仕様策定し委託/進捗管理/成果物レビュー/評価・データ解析等) ■将来的には自社内でソフトウェア開発を完結(V字モデル等による開発、要件分析/設計/実装/評価・データ解析等) ■顧客対応(追加要求事項実装/評価等) 【配属部署】 ■機能製品統括部門 サーマル・電子部品事業部門 営業・技術1部 技術3課 【働き方】 ■テレワーク:有ですが、基本は出社していただきます。 ■時間外労働:20~30時間 ■出張:月1回程度(モーターメーカー、ICメーカー) 【魅力】 ■世界的な企業と直接やり取りができる事。 ■現在の技術トレンドAIシステムの発展に不可欠な最新の冷却技術に携わる事ができる事。 ■ソフトウェアに関しては新設された小規模な部署だからこそ、自分の裁量で計画立案から開発までのプロセスが実行でき、開発したソフトウェアに対してお客様からのフィードバックをダイレクトに感じられる喜びがあります。

株式会社野村総合研究所

【愛知】組み込み系アプリケーションエンジニア/モビリティ開発

制御系SE

愛知県 名古屋市中村区名駅三丁目21番…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【愛知】組み込み系アプリケーションエンジニア/モビリティ開発」のポジションの求人です 【配属予定組織】 TMシステム開発部 【組織の概要】 産業ITソリューション部門では製造業・物流業・流通業・小売業・サービス業・通信/キャリアを中心としたお客さまに対してコンサルティングからソリューションまでを提供しています。 中部支社はその産業ITソリューション部門の中部拠点であり、配属予定先であるTMシステム開発部は日本を代表する自動車メーカーがメインのお客さまとなります。 バックオフィスや販売系など業務に関わるシステム開発よりも、コネクティッド領域などの車両関連サービス開発が中心となります。モビリティカンパニーへの変革の最中にあるお客さまの、次世代を支えるシステム開発に関われることが特徴です。 【募集職種の期待役割】 車載システムや組み込み系開発に関する知見を活かしてサービス開発に携わっていただくことを期待しています。 現在当社はコネクティッド領域の中でも特にIVI(in-vehicle infotainment)やリモートサービスの開発を強化しようとしています。サービス開発にあたり、ナビ、カーオーディオ、音声エージェントなど車載システムから得られたデータを元にセンターからサービスを提供していくためのシステム開発が必要となりますが、車載システム関連の知見や組み込みに関する技術を持つメンバーが不足しております。 これらの領域の知見を持つ方を採用することで、当社がお客さまに提供できるサービス範囲を拡大していきたいと考えています。 【具体的な職務内容】 コネクティッド領域におけるシステム開発業務をご経験に応じてリーダーもしくは、メンバーとして推進していただきます。 自ら、もしくはパートナーと協働して担当いただきます。 ・要件定義:資料作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ ・基本設計:設計書作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ ・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーのとりまとめ、仕様調整、QA対応 ・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応 ・保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応 ・コネクティッド領域に関する先端技術調査や新規開発テーマの探索 場合によってお客さまの海外現…

株式会社ブイ・テクノロジー

【東京】アプリ開発エンジニア(PL/PM候補)採用出向

制御系SE

東京都 港区東新橋2-11-7 住友東…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【東京】アプリ開発エンジニア(PL/PM候補)◆採用出向」のポジションの求人です ※ご入社のタイミングでグループ会社アイテックへ出向となります。 金融、公共、製造、流通など、幅広い業種に最適なソリューションの提案事業におけるアプリケーション開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 【プロジェクト事例】 (1)口座開設アプリ開発 【プロジェクト内容】某メガバンク向け口座開設アプリケーションの開発・保守 【開発言語】Java(Spring)、JavaScript(Angular.js) (2)大手食品会社向け レシピ管理システム開発 【プロジェクト内容】大手食品会社が自社製品を使ったレシピを管理するための業務システム開発 ※既存システムはPHPで開発されていましたが、リプレイスでは弊社主導で技術選定を行い、Vue.jsによるSPAを適用しました。 【開発言語】PHP(Laravel)、JavaScript(Vue.js) 【フェーズ】要件定義~設計~製造~テスト  【参画人数】8名 【入社後の流れ】 ■基本的にチーム制でプロジェクトに参画いただきます。業務に慣れた後は、タイミングを見てお一人でもプロジェクトに参画いただきますが、フォロー体制を敷いており全て任せきりという事はございません。 ■研修体制も充実しており、動画研修や外部研修を受講することができます(勤務時間中に受講していただくことも可能)。 【働き方】 ■残業 月平均10~25時間程度(参画プロジェクトによる) ■有休取得率 90%以上 【当社の強み】 創業25年を超え、大手メーカーや金融機関と直接取引が多数あります。アプリケーション~システムインフラをワンストップで提供することが可能です。

非公開

【次長】サーマルシステム先行開発マネージャー

制御系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 同社のシニアマネージャーとして、サーマルマネジメントシステムの先行開発および、自動車OEMへの技術提案(コンセプトイン)活動を統括いただきます。 社内の開発チームをリードするだけでなく、日系OEMや中国系OEMへの技術提案を営業部隊とともに推進していただきます。 ~同社の立ち位置~ 電動化の進展に伴い、エネルギーマネジメントや快適性を左右するサーマルマネジメントシステムが車両性能の中核となっています。とりわけEVやPHEVでは、空調/バッテリー冷却/モーター冷却などを統合的に制御する高度な熱マネジメントが求められています。 同社は、グローバルなEV市場の拡大に対応するため、先進的なサーマルマネジメントシステムの開発を推進しています。日本法人は、日系および中国系OEM向けの製品開発をリードし、システム設計から制御アルゴリズムの構築、OEMとの技術折衝までを担当しています。また、中国市場においても、現地OEMとの共同開発や製品仕様の策定、試作・評価などを主導し、グローバルな製品展開を支えています。 ~補足~ ■志向性を加味しますが、マネジメント経験をお持ちの方にはシニアマネージャー(次長)としての登用、また技術スペシャリストとしてのスキルをお持ちの方にはエキスパート職(次長処遇)としての採用を検討いたします。 ■量産開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーは別部署が担当しております。先行開発としての構想策定・提案段階からの関与が主軸です。 【具体的な業務内容】 ■サーマルマネジメント/ヒートポンプ/クライメートシステムの先行・システム開発 ・顧客OEMとの技術折衝・コンセプト提案(営業と連携) ・中国OEMを含む電動車向け空調提案活動への技術支援 ・上流からの製品要求仕様(システム要求)の策定 ■コンポーネント・制御の仕様策定と最適化 ・熱交換器、ポンプ、バルブ、センサなど各部品の特性把握・制御戦略立案 ・故障モードの予測と性能最大化のための設計指針確立 ・コスト競争力と性能のバランスを取った仕様作り込み ■技術戦略・競合分析 ・他社ベンチマーク・市場トレンド・規制・顧客ニーズ(VOC)の把握 ・それに基づいた中長期視点での技術開発ロードマップの策定 等 【募集背景】 現体制では部長が兼…

非公開

【TaaSシステム】自動運転を活用した社会インフラシステム

制御系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【業務内容詳細】 【募集背景】 昨今宅配需要の増加等によりドライバー不足が社会問題となっており法改正などを背景に、日本の物流業界は変革期にあります。 そんな物流業界を支えるための、自動運転技術を活用した社会インフラの構築を目指しています。 自動運転トラック(=TaaS)による安心・安全・効率的な物流を実現するための トラック自動輸送プラットフォームの構築における業務に携わっていただきます。 【業務内容詳細】 トラックの自動運転の安全機能や施策に関する業務に携わっていただきます。 具体的には・・・ ■外部サービスなどとの連携における要件管理 ■インターフェース定義~仕様の設計管理 ■機能安全、オペレーション安全施策の立案 ■車両セキュリティの分析~立案 ※ご経験のある領域から、業務をお任せしていきます。 【配属部署】 インテグレーション事業本部 DXモビリティ 課 【その他】 弊社自社プロダクト紹介ページ https://solutions.ostechnology.co.jp/ 社員インタビューを中心とした社内報ページ https://hikoma.jp/ostech-online-magazine

トヨタ自動車株式会社

電子プラットフォーム及び電子品開発エンジニア

制御系SE

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「電子プラットフォーム及び電子品開発エンジニア」のポジションの求人です 【特色】 従来の新車偏重ビジネスから脱却し、保有車のお客様や車以外のお客様の多種多様なニーズにお応えできる新しいジャンルの製品企画、ソフト開発を行います。従来のような顧客要求仕様に従った製品開発では無く、自ら新たなビジネス/商品の探索、企画提案からはじめて商品化するまでを責任を持って一気通貫で推進できる人材(特に電気・ソフトウェア分野の技術者)を求めています。 世界各国の代理店との連携や、幅広い分野の企業や事業体と連携など、トヨタ自動車ならではの幅広く大きな分野でチャレンジと業務経験を積むことができ、自己成長とやりがいを求める方にはお勧めの仕事です。 【業務の概要】  ・新商品開発の基盤となる電子プラットフォーム及び電子製品の企画、開発  ・新車、既販車、中古車への新ビジネスの新規企画立案  ・海外代理店の開発エンジニアに対して現地開発品に対する技術的支援 【業務詳細】 (1)電子プラットフォームの企画、開発 ・新しい電子系商品やサービスを下支えする最新技術動向やマーケティング調査、競合ベンチマーク活動など ・将来ビジネス展望の立案、製品リリースシナリオ構想を実現する電子プラットフォーム開発 ・仕入先様、関係会社様を交えた具体的な開発 ・海外代理店の開発エンジニアへの技術的支援、共同での企画開発 (2)電子プラットフォームから生み出される新たなモビリティビジネス企画、開発 ・トヨタ純正電子用品開発、車両部品/機能と連携した新商品、スマホアプリケーション、サービスの企画開発 ・開発品のベンチ評価、車両搭載評価 ・発売後の品質・サービス対応 【職場イメージ】 若手からベテラン、様々な部署を経験した方、キャリア入社の方、海外事業体や各種仕入先様からの出向者など、幅広い立場、経験の部員が在籍しており、それぞれの専門分野の経験者に気軽に相談や提案、チャレンジが出来る職場です。 【ミッション】 今後更に重要となるお客様個々のニーズに寄り添った車両機能のアップデート製品/サービス開発を通じ、お車を購入されるあらゆるお客様のニーズにタイムリーにお応えする事で、お客様の幸せの量産と安心・安全なクルマづくりに貢献します。 【やりがい】 世界…

群栄化学工業株式会社

20代~30代活躍中!【購買・調達】完休2日制*賞与6.83ヵ月

購買、生産・製造技術(化学)

群馬工場 群馬県高崎市宿大類町700番…

-

雇用形態

正社員

〈語学を活かせる★国内外出張あり〉化学品や食品の製造に必要な資材の購入・サプライヤーとの交渉をお任せします! ■製品製造に必要な部品供給会社の情報管理・面談 ■見積・発注 ■原材料調査 ■サプライヤーとの価格交渉 ■各種書類作成・手続き ★このポジションの魅力★ ・化学品や食品原料の知識、交渉スキルが身につく! ・グローバルに展開しているため、  国際的なビジネススキルを身につけたい方にもピッタリ◎

トヨタ自動車株式会社

車載ボディー機器・室内快適性制御システム機器開発

制御系SE

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「車載ボディー機器・室内快適性制御システム機器開発」のポジションの求人です 【特色】 従来のクルマづくりの発想にとらわれず、レクサスでのもっといいクルマ、面白いクルマづくりを目指し、実現に向けて一緒にチャレンジしていける、クルマ好き・行動力・柔軟性を持った即戦力人材を求めています。 【概要】 これからのレクサスらしいクルマづくりに向けて、もっともっといいクルマ、面白いクルマづくりを進めていきます。常に現場、そしてコースを商品企画や開発の起点とし、マスタードライバーやプロドライバーの方々とのぶつかり稽古を繰り返して、例えば、サーキットでもしっかり走り楽しむことが出来るハイパフォーマンスなSUVモデルや、ファーストクラスのおもてなし、上品であり遊び心のあるしつらえのあるモデルなど、突き抜けた体験価値を提供できるクルマづくりにチャレンジしていきます。一緒にチャレンジ頂ける即戦力人材を求めています。 【詳細】 レクサスらしいキャビン快適性向上を目指した統合制御ユニット(温度、音、光、匂い、空気質、etc)の企画・開発業務レクサスらしいおもてなしを提供するボディー機器制御ユニット(ドア、ミラー、シート、etc)の企画・開発業務 <職場イメージ> レクサス電子ステム設計部は、レクサス車の電子システム開発、車両搭載(コックピットHMI、ボデー電子制御、ワイヤーハーネス・各ECU搭載)設計を担当する部署です。HMI、電子システム、制御仕様の専門性を持つメンバーが集まり、お互いの仕事をリスペクトしあう、オープンで活発な雰囲気の部署です。トヨタテクニカルセンター下山(愛知県豊田市)を主な拠点にしています。同じフロアにはレクサス車の設計・開発・営業に携わる部がそろっており、レクサスの電動化戦略を含め、クルマづくり・ブランドビジネス全体を常に意識しながら仕事に取り組めます。 <職場ミッション> ・レクサス電子システム部は、電動化、知能化の観点で、レクサスのもっといいクルマづくりにおいて車両の電子構造実現、又、コックピット、キャビン、ボディ機能の感性価値、機能価値提供に貢献する組織です。 ・レクサスブランドが進化と挑戦を続けるカンパニーにするため、それぞれが能動的に行動しています。 【やりがい・PR】 近年、車の電動化・知能化の進化は著しく…

非公開

【横浜】調達企画リモート可/フレックス/転勤無

購買

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■CSRに関する法令、ガイダンス、公的機関の活動、ステークホルダの期待などを分析し、当社グループが対応すべき活動方針を策定、維持・管理 ■温室効果ガス(GHG)削減等の、グリーン調達に関する各種調査および施策・企画の立案・推進 ■紛争鉱物取引、児童労働含む人権侵害など、取引先にもとめるCSR活動の推進 ■独禁法、輸出入管理等の各種法令やESG行動規範などに基づく当社グループの調達制度の企画・運用 【期待する役割】 調達業務経験を有する、将来の調達企画業務を担ってもらう人材が必要なためです。 【キャリアパス】 ■サプライチェーン部門内(調達または生産管理)での昇格および部門マネジメント業務を担っていただくことが可能です。 ■希望と適性があれば他部門への異動も可能です。 【配属先】 生産管理統括部 インフラ調達部 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク 週3回まで可能 ■転勤無し ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで

非公開

次世代電池の生産準備(量産立ち上げのサライヤ管理、原価企画)

購買

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 環境課題解決に向けて世界的にモビリティの電動化が加速する中、同社では大きな需要に応えるため、生産拡大と組織強化を進めています。 数年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みであり、さらなる生産拡大に向けて仕入先を含む社内外と連携を取りながら生産準備活動をフォローして頂きます。 <具体的な担当業務> ■新規プロジェクト立ち上げに向け、設計/生産技術/原価などの視点から、仕入先・社内外関係各部等と連携し生産準備を推進 ■仕入先との連携における課題解決、社内各部署を巻き込んだ改善推進 ■課題解決を通じた学びを標準化かつグローバル展開をする事によるサプライチェーンの体質強化 ※現地現物で現場確認する事を大切にしているため製造拠点や仕入先への現場訪問あり ※社内研修でトヨタの問題解決やトヨタ生産方式を学ぶ機会もあります <対象部品/材料> ■原材料・ケミカル材料(正・負極活物質、電解液、セパレータ、銅箔・アルミ箔 他) ■機構部品※(セル部品、システム部品) ※プレス、樹脂成型、鋳造/鍛造、溶接等 ■電子デバイス部品(電池制御ECUとその構成部品) 【募集背景】 急速な事業拡大に伴い生産ラインが拡大する中で、生産準備においてもより確実かつスピーディーに進める必要があります。 近年、グローバルで各国法規制や地域経済化が進む中で「長期的・安定的・高品質・タイムリー」に調達することを目指しており、その調達基盤を構築する為に専門組織を立ち上げました。 この新設部署にて組織立ち上げを進めながら、共に仕入先との強い供給体制づくりに貢献いただける方を募集します。 【組織構成】 ■GX本部 SC戦略推進部 部材室 生準G SC戦略推進部は約70名の組織になります。 今回配属予定の部署は、24年4月に新設される新しい組織です。これからメンバー増強と並行して、業務実績を1つずつ作り上げ、仕組みを構築し、標準化、IT化含めた効率化していきます。 ※調達部門での経験だけでなく、開発や品質や生産技術など様々なバックグラウンドの方が活躍されています 【福利厚生】 TOYOTAやPanasonicを基準にした福利厚生が充実しています。※以下、一部抜粋 ・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可) ・転…

非公開

〈東京〉資材購買【管理職候補/鉄道用通信・放送装置】

購買

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 鉄道車両向けの放送システム国内シェア80%を占める同社においてプレイングマネージャーとして資材購買業務と部下のマネジメントをお任せいたします。 【具体的には】 ◆自社製品(鉄道車両向け放送装置・無線機器、監視カメラ等)に使用される各種電子部品、機械部品等の購買業務。設計や営業と連携しながら部品選定、調達先との価格交渉、納期管理を行います。 ◆生産中止品や新製品等の部品情報の収集と各部門への情報共有等も行うため、幅広い業務に携わることができます。 ◆当ポジションでは基本的に部品やモジュール品までの調達を行っており、完成品の組み立てに係る部分は外注管理グループが行います。(設計、外注管理、倉庫も同じ拠点であり、密に連携を取り一部互いに補てんする部分有) ◆顧客要望に応じるため効率よく生産を行っていくための重要なポジション。 【組織構成】 生産管理部 資材管理課:5名(課長1名 課長代理1名 主任1名 担当1名 事務1名) 【募集背景】 増員募集になります。 ICT技術の発展により、これまで以上に多種多様な部品の確保が必要になり現組織の強化が急務になっております。 【働き方】 出社メインの働き方になっております。 残業時間:25~35h/月 【魅力】 ■鉄道という交通インフラに関わる社会貢献度の高い製品に携わることができます。 ■当社製品は鉄道の安心・安全性確保のために非常に重要な製品であり国内TOPシェアを誇ります。 ■海外では新興国需要も見込まれ、新興国の発展に貢献することができます。 ■取換え需要だけでなく新たな路線ができる4~5年の設計段階から情報収集し、顧客と協働して製品を完成させ、購買担当者としてその一翼を担うことが可能です。 【八幡電気産業株式会社の強み】 約170名の中堅規模の会社ながら、JR/私鉄/地下鉄を含めた業界シェア8~9割となっております。 ■今年創立70年を迎え、今なお成長し続ける要因について 鉄道各社との長年の取引の中、信頼とノウハウを蓄積。あらゆる部門が一丸となって品質や技術力の高い製品を提供し続けています。 鉄道は一度納入されると20~30年と長い期間に渡って使用されるものであり、その期間中アフターフォローも含めて顧客要望に応えつづけているからこ…

株式会社メグレナジー

【横浜/鶴見】定置用水素エネルギーシステムの設計担当

制御系SE

神奈川県 横浜市鶴見区小野町75-1 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【横浜/鶴見】定置用水素エネルギーシステムの設計担当」のポジションの求人です 【期待する役割】 脱炭素社会の実現に貢献する、家庭向け定置用水素エネルギーシステムの中核である、水素ユニットの製品開発業務をお任せします。 (水電解装置、水素吸蔵合金、燃料電池で構成されるユニットです) 【職務内容】 ■システムコンセプトの策定、及びシステム設計(詳細仕様/制御の検討、性能計算、安全解析など) ■上記の構成機器の選定・検証(日本国内メーカーだけでなく、海外メーカーの高効率、低コストな機器も対象) ■水素ユニットの試作機製作における計画作成、実験、評価、改善(実際に手を動かす業務があります) ■パートナー企業との共同開発のリード、推進 【働き方のイメージ】 ■開発スタイル:基本的はファブレスメーカーとして、各部材を購入してシステムアップ&自社の制御設計を組み込んでいくイメージです。 ■月平均残業時間:現在は一時的に45h程度となっておりますが、基本的には20h以内程度です。 ■在宅勤務:週1~3回(頻度は業務や家庭の状況などを踏まえ相談可) ■定年:65歳(65歳以降も応相談) 【今後の展望】 5年以内の量産販売開始を目指して開発や関係各所との調整を進めており、資金調達も順調に進捗しております。 【魅力】 ★新製品の開発から発売までの一連の工程に携われる 同社が扱う製品は、これまで世の中になかった全く新しいものです。チームのコアメンバーとしてその新製品を開発段階から参画し、製品化して世に送り出すところまで見届けることができます。 ★「脱炭素社会の実現」という世の中のニーズに合った取り組み 脱炭素社会を目指す動きは世界的なトレンドであり、今後ますますニーズが拡大していくことが予想されています。 ★柔軟な働き方 同社は在宅勤務可・フレックス制度・服装自由と、社員の働きやすい環境づくりにもこだわっています。 【募集背景】 増員のため、募集いたします。 【組織構成】 現在、開発は5名体制で行っております。 長年水素関連に取り組んでいる大手メーカーや、大手ガス会社の元開発責任者・研究員などが所属しています。 【同社について】 ■2021年12月設立。「再エネからつくる水素=グリーン水素」でエネ…

非公開

資材調達(主任~係長)

購買

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■購入品の評価・リスク分析 ⇒サプライヤにて、どのような材料を用い、どのように生産をしているかを調査し、品質・供給リスクの評価を行う。 ■サプライチェーンの構築や改善における課題分析 ⇒購入品の他業界における用途、需要動向を含めサプライチェーン上の危険因子の調査をし、課題となりうる事柄を分析する。 ■上記において分析したリスク低減のための提案の実行 ■品質上のトラブルが発生した際の原因究明や再発防止に関するサプライヤとの折衝

株式会社帝国機械製作所

未経験から船舶用ポンプメーカーで活躍【資材調達】◎年休127日

倉庫管理・作業、購買

【転勤なし|マイカー通勤可(無料駐車場…

-

雇用形態

正社員

【メール対応などのデスクワークが中心!】船舶部品を作るのに必要な資材の手配をお任せ!※何度も見返せるマニュアルを完備しています 【主な業務】 ポンプ製造における資材の購入 品質、価格、納期などの管理 社内外との調整業務 └ 価格や納期などの折衝を行います。 ■POINT 複数の取引先から材料や部品を調達しています。基本的にやり取りする取引先や担当者は決まっています! 安心して長く勤められる環境をご用意しています 給与は着実に上がります 当社は年齢給のため、長く勤めるほど給与もUPしていきます。将来も安心して働けるように会社として取り組んでいます。 各種手当や賞与で還元 福利厚生や手当、賞与年2~3回としっかりあるため、将来や家族のためにも収入を安定させたい方にもピッタリ◎長く働ける環境です! この先も安心して働ける職場をお探しの方にも! ライフイベントを迎えても安心 産育休制度や家族手当など、結婚や出産など大切なイベントを向けても安心して働き続けられる制度を多数完備! また会社として、『仕事だけでなくプライベートも大切にしながら働いてほしい』という考えです。ぜひ、ご家族やご友人との時間も有意義に過ごしてくださいね♪

ミタチ産業株式会社

【クラウド開発】自社IoT製品

制御系SE

愛知県 名古屋市中区金山一丁目2番16…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「【クラウド開発】自社IoT製品」のポジションの求人です ■同社の注力事業である「自社IoT製品」の、クラウドのソフトウェアの開発、もしくはマイコンの設計開発をお任せします。開発の内製化を見据え、培ったスキルを活かし、活躍頂ける方からのご応募歓迎しています。 【具体的な仕事内容】 ・顧客要求仕様に基づいた要件定義から設計開発、評価 ・仕様書作成、ベンダーとの仕様打合せやコントロール  ※案件によってはベンダーに開発をお任せします 【製品】 ◆アルコール検知器(アルコールチェックのクラウド管理システム) ◆製造業の生産管理見える化システム ◆積雪深自動モニタリングシステム(雪国に向けた積雪深をクラウドで見える化)等  ※フリーコメント参照 【大手ならではの働きやすい環境】 ・平均勤続年数:13.9年。安心して長く働ける環境です。 ・平均月残業時間:約20~30時間(1日当たり平均1~2時間程度です) ・入社3年以内定着率100%!有給取得平均10日/年 【配属先情報】 ■在籍10名

トヨタ自動車株式会社

電動パワートレーンのシステム制御開発

制御系SE

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「電動パワートレーンのシステム制御開発」のポジションの求人です 【特色】 『電動化・自動化するクルマ』で豊かでサステイナブルな社会を実現するため、マルチパスウェイ(HEV/PHEV/BEV/FCEV)のパワートレーンシステム開発を制御開発でリードして頂ける実務面での即戦力人材を求めています。 【概要】 カーボンニュートラルの実現に向け、マルチパスウェイ(HEV/PHEV/BEV/FCEV)戦略を進めるトヨタにおいて、高性能&高効率な パワートレーンシステムをスピーディーに開発することは、重要課題の一つです。 その中で、制御ソフト開発を内製している システム制御、充電・給電制御を担当する人材を募集します。 システム制御とは、「システムの起動・停止制御」「高圧安全、駆動システムの安全を確保するダイアグ・フェイルセーフ制御」 「プラグイン 充給電制御」が主要項目です。パワートレーンシステム全体や他システムとの連携も多く、幅広く良い車づくりに貢献できます。 【詳細】 ◆HEV/PHEV/BEV/FCEVのシステム制御ソフト開発、評価を担当する実務担当。 ◆PHEV/BEVの充電・給電制御ソフト開発、評価を担当する実務担当。 【イメージ】 ◆電動パワートレーン(HEV/PHEV/BEV/FCEV)のシステム制御、充電・給電制御を担当する室です。 ※トヨタ自動車の電動車の開発に、ほぼすべて関わりがあります。 ◆若手~ベテランまで、バランス良く所属しています。また転職者や社外者も所属しています。 パワートレーン制御設計、モデルベース開発、SILS/MILS、市場データ解析など、 さまざまな技術・経験を有するメンバーが所属しています。 ◆スキルアップや効率化などを目的として、職場内の有志で小勉強会を不定期で実施しています。 ◆各グループでの上司/メンバーの風通しが良く、親睦会も定期的に開催されています。 【ミッション】 ◆高性能&高効率&良品廉価なパワートレーン開発に制御ソフト開発で貢献する。 ◆多種多様な電動パワートレーンシステムの安全・安心を確保し、世界のお客様に提供し、カーボンニュートラルに貢献する。 【やりがい・PR】 ◆クルマの走り、高圧バッテリの充電に関係する制御を担当するため…

非公開

原料購買(管理職候補)【兵庫/尼崎】

購買

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【具体的には】 ■チタン源、副原料のデリバリー業務 ■市場調査サポート ■対外折衝およびそのサポート ■市場調査-施策立案 【組織構成】原料・資材部 原料グループ 部長以下4名  管理職3名、一般職1名

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード