GLIT

検索結果: 3,375(2821〜2840件を表示)

非公開

【愛知・名古屋市】発電所向け廃棄物処理設備プラント設計 / 世界最大級のがいしメーカー

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

愛知県名古屋市 補足> 当面転勤なし

450万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 全国の原発等に納入済みの低レベル放射性廃棄物の焼却・溶融処理設備プラントにおけるメンテナンス・改造業務と、プロセス設計・機械設計及び試運転がメイン業務となります。 ■業務内容詳細 主な業務内容 ・メンテナンス提案や設備改造提案におけるお客様との仕様調整(お客様先での打合せ) ・外注製作手配書の発行、外注先との仕様・納期調整 ・案件推進のプロジェクト管理(短納期案件のスケジュール管理も多い) ・改造設計(プロセス設計、機械設計) ・現場試運転(お客様発電所への出張) ・設備劣化状況の把握とメンテナンス提案 ・未処理廃棄物を処理するための改造提 業務遂行の前提として、現場試運転・納入済み焼却・溶融設備等の理解や、お客様の廃棄物処理ニーズの把握が必要となる。 出張については、お客様(電力会社等)打合せで2回/月程度、メーカ工場へ1 - 2回/年、試運転(現場)へ1週間/年程度(案件の規模により変動) ■募集背景 当社の原子力事業は、低レベル放射性廃棄物処理分野では40年以上継続している事業で、国内トップシェアを誇り、高性能セラミック製品をキーテクノロジーとした処理設備を複数有しています。原発が稼働している最中も、又は廃炉となっても、多様な廃棄物の処理ニーズは継続するため、トップメーカとしての責任と社会に貢献できるやりがいのある仕事です。 開発部門(知多事業所)には複数のパイロットプラントを有しており、お客様のニーズにあわせた評価試験が可能であり、他社との差異化を図っています。 今回募集しているメンテナンスや改造の業務は、設計担当として複数のプラントを受け持ち、比較的短いスパンで仕事を行うことから、自らの機械設計スキルを発揮する場が数多くあり、案件を通して技術力の向上が可能です。また、原子力に関わる仕事は、エヴィデンス重視の特徴があり、書類作成(設計根拠)が求められることから、ロジカルシンキング・ライティング能力も必要となります。 将来的には新設プラントに携わることもでき、プラント建設の設計者として、総合的に成長できる機会があります。 事業の展望として、廃炉が進むにつれて、発電所の廃棄物は増加傾向であり、焼却したり、溶かしたり、圧縮したりするプラント設備の需要が高まるため、事業としても安定した基盤があります。

パーカー工業株式会社

【埼玉】電気設計(南東部:松伏町) ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

埼玉県北葛飾郡松伏町大字松伏697-1…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

★★おすすめポイント★★ ・駐車場完備のためマイカー通勤可能! ・完全週休二日制(土日)& 祝日休み◎ 【職務概要】 自動車内装品の加工機械メーカーである同社にて、以下業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:自動車内装部品の加工機械、省力化機械関連 他 ■範囲:打ち合わせ~納品時の調整 【具体的には】 ・打ち合わせ(親会社営業担当者、その他クライアント先) ・設計/図面作成 ・調整/客先納入(生産部と同行して納品現場へ行っていただきます) ※上記により出張が発生します。 └出張期間:1日~2日程度 └出張頻度:月0~週1(無いときは数ヶ月無いこともございますが、繁忙期には週1程度発生することもございます。) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社リクルートR&Dスタッフィング

【愛知】機械エンジニア※経験3年以上 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

プロジェクト先による プロジェクト先に…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 〇機械エンジニアとして、設計開発などの業務を担当していただきます。 ※大手企業の受け入れが多数あり、受け入れ先企業での研修を受けることができます。 【入社後のキャリアアッププラン】 ・航空機エンジン部品設計 ・人工衛星搭載部品設計 ・自動車車体解析 ・オートバイの車体設計 ・デジタルカメラのフォーカス機構設計 ・スマートフォン本体の筐体設計/構造設計 ※常時600件のプロジェクトがあるため、希望や興味を叶えることができるはずです。 【会社、部門、仕事の魅力】 ・様々な分野、製品、技術に携われる機会があります。 ・スペシャリスト、マネジメント、大手メーカーという三つのキャリアアッププランが用意されています。 ・カウンセリングサービスやキャリアサポート、資格取得支援も充実しているため、年齢と経験に応じて確かなキャリアを積み重ねていくことが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

切断機の機械設計職(適正に応じて職務の検討可能)/ オーダーメイド型自動切断機製造のリーディングカンパニー

機械・機構・実装設計・開発

埼玉県南部 受動喫煙対策:屋内全面禁煙…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

◆自動切断機の機械設計職  【具体的な職務】  (1)顧客ニーズに合わせた機械設計(3DCAD使用)  (2)見積・調達(外注先選定等)  (3)製品試験、納品  (4)顧客からの問い合わせ対応  顧客の持つ切断業務ニーズに対して、ヒアリングを行い、  オーダーメイドの設計~納品までの一貫した業務を担当いただきます。  難易度の高いオーダーもあり、その場合は顧客よりサンプルをいただき、  仕様検討~検証を行いながらオーダーメイド型の製品開発、設計を行っていきます。   ◆業務の魅力  (1)標準設計はあるものの、対象や製造条件に応じた1品物が多く、    「ゼロからのモノを創り出す」ことができること。  (2)顧客はゴム業界からハイテク新素材、複合材料、食品業界等    多様化しており、長期安定型の経営が実現できていること。  (3)従業員の技術力向上、スキルアップができる機会が多くあること。 【勤務時間】 ・8:30~17:15(所定労働時間:8時間)         (8時間勤務してれば勤務時間の調整が可能) ・休憩時間:45分 ・残業時間:10~20時間程度/月

非公開

事務用紙再処理装置の新用途開発

機械・機構・実装設計・開発

長野県富士見町

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

■業務内容 事務用紙再処理装置の原理を応用した新しい商品開発に向けた要素開発実験機、治具の設計試作 、評価

非公開

富岡・東京 : 宇宙・防衛用固体ロケットモータ(推進装置)の開発・設計担当

機械・機構・実装設計・開発

群馬県富岡市藤木

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 固体ロケットモータは構造がシンプルで即応性に優れ、大推力を生み出せることが特徴です。基幹ロケット(H3、イプシロンS)の打上げ高頻度化や民間ロケットの開発・製造、更には国防に資する誘導弾等の開発が進められており、固体ロケットモータがますます必要とされてきます。特定の型式に関する製品開発プロジェクトに配属の上、これまでのご経験や各プロジェクトの進捗状況に応じて、以下の様な業務をお任せいたします。 ◆宇宙/防衛用固体ロケットモータの開発(モータケース/インシュレーション/イグナイタ/ノズル等) ※基本的には国内の開発案件がメインとなりますが、国際共同開発案件に携わる場合は英語を使用した業務が発生することがあります。 ◆固体ロケットモータに関わる基盤技術の実用研究・維持・向上 ◆上記を実施するための、設計レビュー、開発試験検討、サプライヤ・社内調整、試験結果評価など 顧客(JAXAやシステムメーカー等)から降りてきた仕様に対して、プロジェクトチームで概案設計~基本設計~詳細設計~開発試験~量産まで固体ロケットモータのライフサイクルを通じて幅広く実施いただくことを想定しています。専門的な解析や試作などは必要に応じて社内の専門組織やサプライヤーへ委託します。 ※設計フェーズでは富岡での勤務が週1~2日、試作・評価フェーズでは必要に応じて富岡(製造部門)や試験場での勤務が頻繁に発生することがございます。 【使用ツール】 NX/Abaqus/SimSolid/内製の解析ツール等 【アピールポイント】 ・宇宙輸送や防衛といった最先端の分野で活躍でき、社会に貢献するプロジェクトに携わることができます。 ・技術開発~概案設計~基本設計~詳細設計~開発試験~開発完了・量産まで固体ロケットモータのライフサイクルを通じて主体的に関わる設計部門で、量産化までの幅広いプロセスに携わることができます。 ・将来的にスペシャリストとマネジメントのどちらかの系列を選択していただき、キャリア実現に向けて業務内容や教育機会を上長と相談しながら進める仕組みとなっています。 働き方 【平均残業時間】月30時間 【フレックスタイム制】有(コアタイム:無) 【リモート勤務】可(フェーズによって異なるが、週1日以上の出社が必須)

豊田スチールセンター株式会社

【愛知】グローバル製造サポート担当(企画)※ポテンシャル ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

愛知県東海市新宝町33-4 名鉄常滑線…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 グローバル製造サポート部にて、海外10ヶ国23拠点の生産技術・製造技術の支援及びサポートをお任せします。 【職務詳細】 ■製造技術 ・TPSに基づいた海外工場の生産支援(安全・品質・生産・コスト) ・工場技能員教育による人財育成(国内外) ・海外工場の生産実績の評価及び指導 ・駐在員候補者の育成(国内)と海外駐在 ■企画・管理 ・海外事業のプロジェクト進捗統括管理 ・海外支援契約の締結・更新・管理 ・収支・予算管理と各海外事業体への請求業務 【同社の魅力】 トヨタグループのもとで培われた物流・加工技術は同業他社を寄せ付けず、業界トップクラスの実績を持つ安定性が魅力です。職場の雰囲気は風通しの良い落ち着いた印象を受け、実際に管理部門での離職者はほぼいません。また、通勤に関しても、名古屋市内から車および公共交通機関で1時間圏内と便が良く、長く腰を据えて実務経験を積みたい方にお勧めの企業です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【機械設計(コントロールバルブ)エンジニア ・上場・年休126日・年収~700万円】■湘南

機械・機構・実装設計・開発

湘南工場(神奈川県高座郡寒川町大曲4-…

450万円〜700万円

雇用形態

正社員

■今後増々多様化する顧客のニーズに対し、コントロールバルブの設計を通じ  迅速に答えるための体制強化の採用です  カスタマイズ設計技術者として、日本国内はもとより、グローバルな視点を持ち   顧客の多様な要求を満足する製品設計を担います  機械設計の幅広い知識を持ち、粘り強く物事を完成させるエンジニアを求めます! ! ■【具体的内容】 石油、化学プラントで使用するコントロールバルブのカスタマイズ機械設計を担当です ・コントロールバルブの設計業務   顧客要求へのカスタマイズ設計   顧客要求への個別見積   標準仕様の維持管理設計 ★在宅勤務制度あり(週2日以上出社 制度利用は業務により判断)

豊田スチールセンター株式会社

【愛知】生産技術 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

愛知県東海市新宝町33-4 名鉄常滑線…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 生産準備業務をお任せします。 【職務詳細】 主に設備の生産性改善及び設備更新、新規生産設備の構想、仕様書作成、外部メーカー連携、既設設備における生産性改善 等 【担当設備】 生産設備の改善及び導入 【働く魅力】 ■近年、製造業界では分業制が増えていますが、同社ではあえてそれを行っておりません。複数の業務経験により、設備の全体像を把握することができます。 ■トヨタグループのもとで培われた物流・加工技術は同業他社を寄せ付けず、業界トップクラスの実績を持つ安定性に魅力を感じます。職場の雰囲気は風通しの良い落ち着いた印象を受け、実際に離職者はほぼいません。また、通勤に関しても、名古屋市内から車および公共交通機関で1時間圏内と便が良く、長く腰を据えて実務経験を積みたい方にお勧めの企業です。  【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

セイコーエプソン株式会社

大型印刷装置のメカ開発

機械・機構・実装設計・開発

長野県塩尻市

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

■業務内容 ・新規大型印刷装置の機構設計やコア要素のメカ系開発設計業務 ・計算、シミュレーション、実験による原理解析と理論構築業務

株式会社メイテックフィルダーズ

【愛知】キャリア相談会(機械系) ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発

プロジェクトによる プロジェクトによる…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

★キャリア相談会概要★ 同社の元エンジニアや元営業の採用管理職が皆様の「これまでの業務」「学生時代の履修内容」「頑張ってきたこと」などをお聞きした上で、「あなたの強み!!」を分析します。 転職活動を進める上で不可欠な「強み」を元エンジニア・元営業管理職の採用面接のプロが解説します! 転職活動をどのようにすすめようか迷っている方、漠然とエンジニアを目指しているけど、どうすればいいのか不安な方こそご参加ください! ★おすすめポイント★ 同社への応募意思は不問!何万人ものエンジニアを育ててきたからこそ相談可能です。 1400社以上のメーカー設計開発部門とのパイプ、創業以来にわたるエンジニアのキャリア支援ノウハウを生かした同社グループ独自のキャリア応援プログラムです。 エンジニア出身者が1対1の個別面談形式で参加者の方のご経験やご志向をお伺いし、転職活動の進め方から、今後どうすれば市場価値が上がるのか、どのような業界にチャレンジできるのか等をお伝えします。 また同社へのご興味がある方については、別途選考にもご参加いただけます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

急募!!!《★未経験歓迎・研修あり!3D CAD機械設計☆》★期間限定/WEB面接1回で内定可能★出社11:00可☆彡

機械・機構・実装設計・開発

東京都、神奈川県、埼玉県、栃木県、群馬…

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

【具体的には】 ■主業務:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整 ■使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworks ※製造や品質管理など設計以外の案件には配属いたしかねますので、あらかじめご了承願います。 【研修・フォロー環境】 ■入社時カスタマイズ研修(1~2か月) 大手メーカー様の技術研修代行も行っていた弊社独自のプログラムをもとに、 専任講師が対応いたします。入社時のスキルチェックを経て、個別の研修プランをカスタマイズし、 即戦力エンジニアへの最短距離を用意いたします。 ※大多数の研修は在宅受講可能です。 ■階層別研修 各種技術研修の他、リーダー研修、マネジメント研修、エキスパート研修など、 ご経験に応じたお困りごとを想定した内容を取り揃えております。 受講方法も、オンデマンド形式や地区別の勉強会など、内容に応じた工夫を凝らしております。 ■キャリアパス 配属先のリーダーや地区リーダー、他製品のエンジニア、他技術領域のエンジニア、受託開発エンジニア、 コンサルタント、技術スペシャリスト、研修講師、営業担当、人事等の間接職など、様々なチャンスがございます。

非公開

【静岡・浜松市】四輪車の内装設計(シート設計)/脱炭素を推進する自動車メーカー

機械・機構・実装設計・開発

静岡県浜松市

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 四輪車のシート設計/開発(シート/シートベルト、座り心地研究等)に関わっていただきます。 ■具体的には 四輪車のシートにおける ・シートフレーム/シート表皮/ウレタンパットの設計開発 ・乗り心地(人間工学)・官能評価・性能評価・ばね設計・板金設計 ■部門のミッション、PR 業務幅が広いことから、関われる部分が多く、自動車メーカーとして総合的に「クルマづくり」の醍醐味を実感することができます。

株式会社アルプス技研

【宮崎】機械・設備設計 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

宮崎県内 ご経験やスキルアップを考慮し…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

■大手メーカーを中心とした各お客様の現場において設計業務をご担当いただきます。 お取引業界は多岐にわたり、ご自身の知見やスキルを広げ続けられる環境です。 【同社における業務の特徴】 ■同社は設計/開発の上流工程をメイン業務とした技術者派遣に強みを持っています。 ■何よりも魅力的なのは同社に所属するエンジニア同士の結束力です。事業部単位で行うロボコンや、定期的な先輩社員のフォローなど派遣先は異なってもチームで業務を行う気持ちが強い企業です。 ■生涯雇用を誇りとし、エンジニアと営業の関係が密なあったかい会社です ■創業50周年、東証プライム上場、20年以上連続黒字決算の優良企業 配属先情報 顧客先(面接、面談にて希望の案件や、つけたいスキルを伺い 最大限考慮させていただきます。) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

オルガノ株式会社

【開発センター】機能性材料の開発・用途開発/水処理から新規事業まで(総合職)24-156

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

神奈川県江東区新砂

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

当社開発センターでは、機能性材料(主としてイオン交換樹脂)を用いた高度な分離精製技術を、水処理をはじめとして、有価物の回収や有機溶媒、バイオ医薬の精製等の多彩な用途へ適用するための応用研究を行っています。 また、新しい機能性材料やその製造技術の開発も行っています。 これらの業務のうち、適正に応じて以下をお任せいたします。 1.機能性材料を用いた水、食品等の精製技術開発および、有価物回収などの環境対応、新規分野へ展開検討にかかわる開発業務   化学(有機、無機)または化学工学の知識・経験を活かし、基礎実験から工業化検討まで担当いただきます。 2.高分子機能性材料の開発及び製造プロセス開発   有機合成、高分子化学、化学工学等の知識・経験を活用し、材料設計から製品評価製造、プロセス開発まで一貫して担当いただきます。    ※海外を含む出張の可能性がございます。 ※キャリア形成の一環でローテーションの可能性がございます。 〔変更の範囲〕会社の定める業務

株式会社FTS

【愛知/豊田】燃料系部品の設計職/トヨタTier1メーカー/年収450~550万円

機械・機構・実装設計・開発

愛知県 豊田市/■愛知県 豊田市 鴻ノ…

450万円〜550万円

雇用形態

正社員

自動車用燃料タンクをはじめとする燃料系部品の設計業務に携わって頂きます。 燃料系部品は重要保安部品として極めて高い安全性が求められているだけでなく、軽量化・揮発ガスの抑制による環境性、流動音の抑制による静粛性、コンパクトな設計による省スペース化など様々な観点から自動車の商品性を高める開発が求められています。 設計業務においては、主にトヨタ自動車をはじめとする得意先との調整や社内各部署と連携し、安全・品質・コストに優れた製品の設計に4~6人程度のチームで取り組んで頂きます。 また、客先の設計拠点にFTSの設計チームを配置して先行設計をおこなっているため、そのチームの一員として共同開発に参加して頂く場合もあります。

非公開

富岡・東京 : 国内・海外向け防衛誘導弾用固体ロケットモータ(推進装置)の開発・設計担当

機械・機構・実装設計・開発

群馬県富岡市藤木

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

当社が得意とする誘導弾向け固体ロケットモータ(推進装置)の開発業務をお任せ致します。固体ロケットモータは構造がシンプルで即応性に優れ、大推力を生み出せることが特徴です。国防に資する誘導弾や、海外との共同開発案件など引き合いが増加しており、国内案件を担当するグループと海外案件を担当するグループいずれかに配属となり、特定の型式に関する製品開発プロジェクトに参画いただきます。 顧客(防衛省やシステムプライムメーカー等)から来る仕様要求に対して、ロケットエンジンの具体的な仕様検討及び提案を行い、それに基づいた設計、開発試験計画の立案や試験評価のとりまとめなどを進めていただきます。海外案件(国際共同開発案件や海外ライセンスの設計・製造等)に携わる場合はアメリカを始めとした同盟国の政府やシステムプライムメーカーが顧客となるため、英語を使用した業務が発生します。防衛事業の成長・拡大へ向けて、将来の防衛装備品に関する製品の立ち上げに関わることができるポジションです。 ※ご経験や志向によって、同部署の別グループ(防衛装備品グループ)ポジションをご提案することがあります。 ※基本は富岡での業務を想定しておりますが、東京での勤務をメインに、富岡へ出張ベースで勤務いただくことも検討可能です。 【アピールポイント】 ・製造部門が近いため、自分が図面を書いた試作品・製品の出来上がりを間近で見ることができます。 ・規模の大きな燃焼試験にもエンジニアとして携わることができ、最終的な出来上がりの達成感や面白さを味わうことができます。 ・国防に寄与するものづくりに携わるため、人の安心・安全に関わることができるポジションです。 ・防衛に関わる省庁・企業や、海外メーカーとの協業など幅広い活躍の機会があります。 働き方 【平均残業時間】月30時間 【フレックスタイム制】有(コアタイム:無) 【リモート勤務】業務情報の機密性のため、出社を前提。(家庭事情等による一時的な在宅は考慮可能) ※入社後、すぐにIHIエアロスペースへ出向いただきます。

非公開

【栃木・芳賀町】四輪ボディ設計開発/日系大手自動車メーカー

機械・機構・実装設計・開発

栃木県芳賀郡芳賀町

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 車両1台分のボディ設計業務をお任せします。 ■業務詳細 ・新しいデザイン、パッケージを実現するボディ全体構造の策定 ・完成車性能目標(衝突、強度、剛性、NV、空力、冷却、耐熱等)に基づく、ボディ性能および仕様の策定 ・上記に基づく、関連部品のパッケージ含めたレイアウト検討 ・ボディ軽量化や骨格構造の進化に向けた研究 ・製作工程に関するコスト最適化検討 ※機種開発プロジェクトの初期段階から参画し、デザインを含めた車両コンセプトの立案に関わっていただきます。 ※社内関連部門だけでなく、国内外の研究所・製作所、お取引先とのやりとりが多く発生いたします。 ※国内外の出張が発生いたします。 ※将来的に海外駐在の可能性がございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ■開発ツール ・CATIA V5、CATIA V6等

日系大手の化学用特殊ポンプのトップメーカー

東証上場 急成長・グローバル企業のサービス導入・運用担当(透析装置)◆年間休日120日以上◆

機械・機構・実装設計・開発、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

静岡県・牧之原市

550万円〜700万円

雇用形態

正社員

当社透析製品及び関連製品のサービス導入・移管業務に携わります。

沖機械株式会社

【広島】機械メンテナンス(ポテンシャル) ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

広島県広島市西区商工センター4丁目4-…

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて国内・海外メーカーの木材加工機械に関する「修理・点検・メンテナンス」を担当します。 【職務詳細】 同社が提供している木材加工機械の セットアップからメンテナンスまで。 技術的なサポートをお任せします。 ◆定期点検・修理、メンテナンス ◆新規据付における納品・試運転 など ※お客様へメンテナンスの説明なども行います。 技術者として頼りにされ、感謝されるのでやりがいを実感できます! ※出張頻度は月1、2回程度。  基本的には広島県内なので、日帰りが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード